【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日本のアフガン支援に懸念 「世界のATM」と米識者 

・米シンクタンク、新国際戦略センターのアジア上級部長、パトリック・クローニン氏は13日、
 ワシントンでのシンポジウムで、日本政府がインド洋での海上自衛隊の給油活動に代わる
 支援策として50億ドル(約4500億円)規模のアフガニスタン民生支援を決めたことについて、
 日本が国際社会から過小評価される可能性があるとの懸念を示した。

 クローニン氏は、日本が多額の財政支援をしながら、人的貢献がなかったとして国際的に
 評価されなかった湾岸戦争を念頭に「支援策の変更は、日本が世界の現金自動預払機
 (ATM)の役割に落ちぶれていた湾岸戦争当時に日米同盟の時計の針を戻すことになる」と
 厳しい表現で指摘した。
 http://sankei.jp.msn.com/world/america/091114/amr0911141027011-n1.htm

※関連スレ
・【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に8000億円拠出…インド「日本の寛大さに敬服」★6
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258504932/
・【政治】 岡田外相「ODA、もっと増額しないといけない」、鳩山首相「マニフェストは迅速に実現したい」…参院予算委
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257731777/
・【政治】 鳩山首相 「日本は、アフガンの警察官訓練などで4000億〜5000億円を出す」★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257735158/
・【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」★8
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258332063/
・【社説】 「男女共同参画推進に、10兆円以上の予算。防衛費より多い異常さ。事業仕分けすべきだ」…世界日報★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258341167/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258522911/
2名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:37:41 ID:rYK5j9wt0
むり
3窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/18(水) 23:37:44 ID:tIP+EiJL0
アフガニスタン支援やめようぜ

あほらし
4名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:38:45 ID:iX/i0BK90
1日1万回以上再生される人気動画ですwww

鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追求!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
5名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:39:49 ID:qmI8CMZU0
日本人はアホだから
湾岸戦争のときのことも知らないでしょ
6名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:40:37 ID:nSfs/kWqO
日本はょ、それどこじゃないんすょ!
7名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:40:58 ID:ewwgppXKO
解散総選挙マダー?
8名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:41:21 ID:gJJwcFqR0
また基地外FOXか
9名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:41:21 ID:FfC6dohU0
日本のHPが0になっちゃうよ!
10名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:41:50 ID:YpWK4O4F0
あと4年バラマキが続くんだぜ。
11名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:42:05 ID:7UB7Wcar0
Anal
To
Mouth
12名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:42:10 ID:4rKHPen70
米シンクタンクに心配されるバカ政府
13名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:42:36 ID:DLIzkmwU0
ATMには誰が入金するんですか?
14名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:43:57 ID:cLwFJVq70
お前らはサイフ!
15名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:44:02 ID:CgaIEHjz0
>>13
お前だよw
16名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:44:53 ID:tz2lXcMg0
>>13
公務員以外の奴隷階層
17名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:44:56 ID:eU7kLRku0
政権交代がまた流行るな
18名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:45:50 ID:Fn8RmXXq0
妹だと思ってパンツずり下げたらソビエトだった
19名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:46:18 ID:gS4Yk/g20
Aアメリカに
T玉を
Mメロメロにされる
20窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/18(水) 23:46:20 ID:tIP+EiJL0
>>5
湾岸戦争で感謝されなければカネ出さなければいいだけの話

相手の基準に合わせるな
こっちの基準に相手を合わさせろ
21名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:46:35 ID:CB+lRnSr0
4500億円を内需に使ったら
何が出来るかな
22名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:46:36 ID:4lYX0iQ2P
まて、ぽっぽのことだから
「お金で済ませる機はないですよ
ニート3000万人を戦地に派遣してゲリラを平和的に武装解除させます」とか言い出すぞ
23名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:46:53 ID:g8GLVmEb0
引き出す人はいても、
預ける人は居ないだろ
24踊るガニメデ星人:2009/11/18(水) 23:47:09 ID:xOaR9AEC0
これは日本のアジア重視の姿勢をアジア諸国に示すための行動でしょう、
これからはアジア諸国と協力してやっていかなければならないわけだし、
こうしてアジア諸国に対して優遇措置を取るのも必要な事なんじゃないかな。
25名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:47:11 ID:IgDHdImc0
ATM大歓迎の民意w
26名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:47:21 ID:TjDmjPBVO
昔からATMですが何か?
27名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:48:30 ID:XCC21PSu0
米識者どころか、俺でもオカシイと気付くレベル
28窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/18(水) 23:48:49 ID:tIP+EiJL0
>>24
イラネ

だいたいアルカイダが9.11の真犯人なのかよ
まじで
29名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:48:58 ID:AHEKuFnIO
どうせなら医療に使って貰いたいもんだ。
ニートや借金クズの支援に使うぐらいなら外国に使ってもいいが…
30名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:48:59 ID:yyxXYzGQ0
ATM.Revolution
31名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:49:01 ID:uizIVknHO
鳩山バカだからうっかり桁間違えて発言したと予想
32名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:49:18 ID:+4AarvI90

国民の財産を世界にばら蒔くキチガイもようやく海外でも絶賛から軽蔑に変わってきたか。

誰かこれ以上取り返しがつかなくなる前に、ハトを鳩小屋に幽閉しろよ。
33名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:49:34 ID:3I8364Me0
日本がATMなんて昔からだろwwww
何をいまさら
34名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:49:56 ID:tYDK+KtG0
>>31
実は円のつもりが担当者の勘違いでドルになったわけだなw
35名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:50:10 ID:HqKzemuO0
ローマ史を読めばわかる。
カネだけ出せばよかったのは属州民。
36名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:50:15 ID:BAmQKfdy0
この国が亡国になろうとしているのに
他国に援助なんかするな
援助する金があるなら自国民の救済に使え
血税を平気でアメリカ国債購入に充てる国賊議員共
勇気があるなら飴公にNOと言いなさい

37名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:50:26 ID:xBBr8PQu0

経世会のオジャワは、昔からATM遣ってますが。
保守自民党になってから、ATM辞めましたが、
ミンスは経世会の傀儡なので、ATM続くでしょ。
38名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:50:43 ID:5tsThYm80
ATMってある日突然引き出せなくなると
大混乱だよね
39名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:51:05 ID:IpkFOq8Y0
なんで借金してまでよそに金をやる馬鹿はいないだろ
今までだって出しすぎてるのに、さらに出すとかアホか
鳩山は金が沸いてくると思ってんのかね?
だったらまず自分の財産から使っていけよ。
恵まれた家庭に生まれたんだろ?
40名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:51:25 ID:nQYm8Moh0
アメリカ「アメリカのATMだけにしとけや役立たずが」
41名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:51:40 ID:iq2w/jAP0
麻生の大馬鹿も同じことしたよな
リーマンショックのとき
42名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:51:46 ID:iQqur9UxO
ATMは利用者の貯金を引き出す機械のはずだが。
43名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:51:58 ID:ZOKilBbbO
日本が困るくらいなら、他の国死んでいいよ
44名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:52:15 ID:32T0mSMD0
ええじゃねえかい。
45名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:52:27 ID:r9PIa3RLO
残高ゼロですがな
46名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:52:52 ID:bnqIePYN0
いつもの小沢のATMですがなにか?

俺いやだったけど、皆小沢が良いって投票するんだもんなあ。
47名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:53:09 ID:6GhCugH40
裕福な家庭に育った知将に資産運用させたらこうなるよな
48名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:53:22 ID:xBBr8PQu0
>>41

タイミングが違うだろ。
49名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:53:33 ID:CgaIEHjz0
>>41
具体的にどうぞ
50名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:53:57 ID:IgDHdImc0
>>41
なんだっけ?
51名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:54:04 ID:LrFfy8Qh0
ポッポの見栄に振り回される国民オワタ。
52名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:54:10 ID:i69Oebei0
アメリカのATMから世界のATMへ!
53名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:54:27 ID:2qmjPEAO0
湾岸戦争のときも、今回のときもオジャーさんが
適当に大金をばら撒いてましたね。
54名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:55:05 ID:KemsEs3B0
>>53
湾岸戦争のときだっけ?金だけばら撒いて〜って馬鹿にされたのって
55名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:55:17 ID:bddGQUXe0
ユーロファイターで、独立キボン。
56名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:55:28 ID:CVHsNLpN0

米国のATMじゃなくなる=世界のATMになる

という発想だろww
お得意の"USA or Rest of the world"二元論
57名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:55:29 ID:Ju270Eph0
世界のATMかあ。なんかカッコイイね!そういうの
58名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:55:35 ID:OA4CsO6x0

日本にばら撒き、世界にばら撒く。

財源?
野暮なこと聞くな、

後は野となれ山となれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:55:47 ID:V8GrxCFq0
税収不足で大変なこの時代に、ほんとどうかしてるよ。
なんで日本国民の多額の税金をアフガンなんて全然縁もない地域に
使わなきゃいけないのか、その理由をまず国民にきちんと説明するのが先だ。
60民主党の小沢一郎:2009/11/18(水) 23:56:11 ID:4rKHPen70
>>53
あれは自民党の小澤一郎だっちゅうの
61名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:56:13 ID:tn5Hv7iI0
日本は世界のATMになーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる
俺は保父になーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる
62名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:56:15 ID:7QXRBFI10
友愛=ATM
63名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:56:23 ID:i69Oebei0
黄金の国 ジパングw
64名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:56:32 ID:DDk1ozYE0
前より立派なATMになりましたとさ
65名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:56:42 ID:IDmGlYBv0
へえ
やっと世界に認められたのか・・・
長かったな〜
66名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:57:34 ID:2UpYhu4T0
鳩山イニシアチブ(笑)ってのが正にそのものだろ。
温暖化対策とかのために基金作って、そこから他国が自由に使える様にするんだってよ。

むしろ、あのギョロ目鳩はこう呼ばれて喜んだりしてな。
67名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:58:23 ID:69Yjwxyj0
ATMって基本的には貯金を下ろすところだろ?
現状は返済不要で引き出し放題じゃねえかw
68名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:58:31 ID:MGB/6yN30

         ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  ) 
    .i /  _ノ   ヽ  i )    
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/  
    l    (__人_).  |   
    \    i  i   / < 外国人投資家のために〜政治してた自民党〜♪  
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|    
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
69名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:58:48 ID:tn5Hv7iI0
もう尻の穴もガバガバですが何か?
70名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:58:48 ID:r72gmI3a0
数年後には、そのATMにお金入ってないって事態になってそうな?
71名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:58:53 ID:AcwDxNFnO
鳩山家から引き出して下さい
72名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:59:01 ID:23KYZT1i0
紛れもないATMに向かって「ATMになるかも」とはなんて失礼な!
73名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:59:12 ID:YZzWEuQI0
アフガニスタン4500億円支援
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091110dde007010030000c.html
メコン川流域5000億円以上支援
http://www.asahi.com/politics/update/1106/TKY200911060427.html
インドに8000億円支援
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170303.html
74名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:59:19 ID:2Mn6axDuO
民主党支持したカスはジサツしろ
75名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 23:59:37 ID:Ju270Eph0
これからは外国行っても、
ATMの国の人が歩いてるぞ!とか
あれが歩くATMだwww
とか言われて注目されちゃいそうだ。かっこいいね!
76名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:00:00 ID:jf+9f2amO
【★アフガン民政支援の真実】
 アフガンには世界最大の銅の鉱山あるんだが、中国が他国を尻目に単独で取得した
ただ鉄道や電力などが何もない。ぜひ必要
これを日本が作り、中国はメシウマで世界最大の銅山から銅資源確保

韓国企業も中国と進出してるから、韓国もメシウマ

【日韓】韓国政府、日本のアフガン支援策(5年間で約4500億円規模)を「高く評価する」と表明[11/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257972201/

【アフガニスタン】武装グループ、韓国企業の工事現場など3カ所を襲撃[11/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258144669/
77名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:00:16 ID:XgYG9RPB0
「ぼくの金じゃないし」
78名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:00:19 ID:jLuohiKoO
>>66

鳩:
私のお金じゃないですから、好きなだけ引き出してくださいwww
79名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:00:28 ID:1OBAtdW00
アメリカ人にATMって分かるの?
自動販売機すら「道にお金が落ちている」って認識するアメリカにそんなの無いだろ?
80名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:00:32 ID:7GjmuwPK0
あの頃はまだ今より国家財政は健全だった。
今になってATM化したら死ぬ
81名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:01:04 ID:dk65Afr2O

ATMやないやろ、金のなる木やで!枯れたらポイ捨て。
82名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:01:10 ID:PLlOPmGk0
>>41

あの金は預けただけで帰ってくる、一緒にするな。
83名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:01:27 ID:eUbPUI9PO
良く考えたら『俺達がATM』なんだよな!?
84名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:01:29 ID:i69Oebei0

A 後で
T たんまり
M 巻き上げてやるからな
85名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:01:48 ID:wewpwXOR0
国民の金を国民の為に使うべきだろ。
利権獲得や投資先でもない他所に施しするほどカネ余ってるか?今。
狂ポッポいい加減にしろよ。
ひとのカネ使いまくってイイ人ぶんのも大概にしろよ・・・
86名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:01:56 ID:+h4TKHBe0
世界の高利貸しになればいいんじゃないだろか
87名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:02:00 ID:DJrJldXA0
まあ三島が言っていた通りサムライの国から
商業国家に変わったんだからしゃーない
88名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:02:09 ID:wGSchOa6P
とりあえず鳩山の財産は没収しろよ
89名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:02:27 ID:o6VEbMxD0
アフガニスタン戦争の黒幕はアメリカだろうが…

タリバンが新品の米兵器使ってましたwww  とかふざけんな
90名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:02:51 ID:s8Bq489u0
九条さえなきゃ、人的支援だって、戦地だって自衛隊は赴くのに。

そんな憲法を押し付けといて、ATMとか、笑わす。
91名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:03:05 ID:8m7qtQcA0
つうか、米大統領の訪日にあわせて、こんな多額のお土産を出したのに、
基地問題の亀裂が、さらに大きくなってる、
どういうことなんだ?
どんな下準備して、会談を開いたんだ?
92名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:04:28 ID:m6GGhgcQ0
どうやっても俺の金にもならないけどねw
93名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:04:35 ID:zpekQ+uq0
94名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:04:35 ID:46/t25Ip0
俺はATM王になるっ!
95名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:05:01 ID:IZp3EuSoO
ATM=パシり
96名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:05:26 ID:ASXqolqr0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ, 
    // ""⌒⌒\  )
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  | 支払いは任せろー
    \__ `ー'_/
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!それは国民の財布
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
97名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:05:40 ID:ggEz6JFb0
4500億円あったら何人の日本の困っている人を救えるのだか
98名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:05:49 ID:7Nr46wdK0
あーあ
99名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:06:20 ID:IxuTxsj9O
そりゃ鳩の狙いは日本を貶める事だからな
100名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:07:07 ID:RPJqM+UhO
お金が回らないと資源のない日本経済は不利になるからな
101名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:07:23 ID:m6GGhgcQ0
つまり自民党時代いかにムダに税徴収してたか露呈しちまったわけだ
102名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:07:32 ID:AkLqs1W90
どこからそんな金が出てくるんだよ、ボケナスが!!!!!
糞鳩山!!!まずお前の私財を投入してからにしろ!!!!チンポ頭!!!!!!
103名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:07:39 ID:ELESOC0iO
「45億円」の間違いだろ
104名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:07:52 ID:6Xd9dSqm0
いいなぁ。私のATMにもなってほしい。おかねほしいよ。
105名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:08:06 ID:B0K+ipQH0
インドに8000億だしな
106名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:08:11 ID:oE33RD/I0
細川連立政権ごろに戻るのか
107名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:08:22 ID:65gh/t4w0
消費税30%砲が国民を襲う
108名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:08:27 ID:q2ktORzK0
日本にとってなんのメリットもない、地下資源もない、国境をせっしているわけでも
ない縁もゆかりもないアフガニスタンに、税収の1%以上を投入するんだから
まったく、馬鹿としかいいようがないよな

そんな金あるなら、地下資源のある将来性のある国を親日に育てるべき
中国なんかしたたかでアフリカをすでに傘下におさめちゃったからな

インド・南米に日本は投下すべき金をまさか、岩と埃と体臭のきついヒゲしかない国に
50億ドルも投下するとは・・・
腹がたってくるよ・・・まさに怒りのアフガンだ(´・ω・`)
109名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:08:49 ID:fHkpxJIY0
元日本代表の本田泰人はDQN嫁のATMになった、
日本国民は世界の人々のATMになった
110名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:09:11 ID:EGcD2FBI0

日本は世界のATMか
まあ、否定できん罠
子供手当てのために科学技術予算を廃止にしたから
すぐATMの機能すら果たせなくなるけどな
111名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:09:13 ID:jAxXsU0G0
パキスタン沖の給油活動で、年300億弱。

それを止める代わりに、5000億のアフガン支援。

これがおかしいと思わないのは、頭が鳩山のやつだけだ。
112名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:09:15 ID:dZOVGUx80
結局、給油は辞めるけど、自衛隊を派兵するって事に
なるんじゃね。プライド対策みたいな。
113名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:09:15 ID:38A6IBcK0
アメリカ保守派のネガティブキャンペーンが始まりました
114名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:09:20 ID:CR3Jvn6v0
自民批判して政策が多々(無理にでも)自民のアンチテーゼとしてやってるみたいだけど
結局一周して自民が改善したところまで駄目なところに戻っちゃってるね。
115名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:09:19 ID:3W3vbtfcO
自衛隊の海外進出はアジアの了解がいるんだよ! 

ユダヤ人は黙ってろ!
116名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:10:38 ID:V1/fAePg0

金出してバカにされてカモられて、

   何がしたいんだ? 友愛(笑)




117名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:10:38 ID:GPUrP3kV0
仕分けで色々な分野からしぼりだして結局世界のATMになるだけかよ
まじミンスしねよwwwwwwww
118名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:10:44 ID:+qF++O1+0
>1
>【社説】 「男女共同参画推進に、10兆円以上の予算。防衛費より多い異常さ。事業仕分けすべきだ」…世界日報★2

おまえら、このチョン系新聞のミスリード記事につられるなよwww

ちゃんと10兆円の中身をぐぐって調べろよ。馬鹿馬鹿しくて笑っちゃうから。
それも含むんかいっ! ってね。
119名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:11:01 ID:Jcr8+MSlO
そして誰もいなくなった

ラララむじんくん
120名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:11:38 ID:3q9SVH7n0
 政府は15日に閣議決定した答弁書で、テロ対策特別措置法に基づいて2001年12月から
海上自衛隊がインド洋で米英軍などの艦船に行っている給油、給水の費用が今年7月6日までで
計約216億6043万円に上ったことを明らかにした。鈴木宗男衆院議員の質問主意書に答えた。

 内訳は、艦船用燃料が約216億円と最大で、艦艇搭載ヘリコプター用燃料が約5420万円、
給水費用が623万円だった。


5年で216億の給油支援が

5年で4500億円の支援に


どうしてこうなった?
121名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:11:41 ID:1OBAtdW00
アフガン支援とかインド支援とかも、
「できたら良い、と言う意気込みで行きたい」
とか言って実質反故にしてくれるだろう。
122名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:11:42 ID:HLKkKmyM0

手数料はちゃんと取れよ!
123名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:12:19 ID:fSodSnHw0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  こいつを選んだ奴出てこいや!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
124名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:12:39 ID:4sHtAYNG0
一度滅ぶか
125名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:12:59 ID:+aBwzQOM0
民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由

移民は本当に恐ろしい。西尾幹二の話が一番分かりやすい。
http://www.youtube.com/watch?v=jSYS0TuNcSM#t=1m35s
地方議員の選挙は1000票100票単位で当選者が決まる。
外国人参政権が認められればもはや外国人の意向を無視して当選する
ことは難しくなる。あとはもうなし崩し的に、文字通り日本は日本人の国ではなくなる。

126名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:13:35 ID:96Wx6srMO
>>115
は?
いつそんな話しが出たんだ?
127名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:13:48 ID:wymZjxRE0
他国にまで心配される日本wwwwwwwwwwww
128名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:13:53 ID:B0K+ipQH0
マスコミは全局スルーなのだが
日本が破綻してもいいのか??
129名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:14:01 ID:eFFv7VR30
この米識者に首相やってもらったほうがマシ
130名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:14:14 ID:QRhFHMDA0
やっぱり、苦労人の言う事は違うな。説得力がある。>クローニン
131名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:14:26 ID:qxlu8F5x0
何でも金で買えたから、
総理大臣にまでなっても票も、ノーベル平和賞も金で買おうとしか思えない。

目の前の大人に褒められるのが嬉しいから、その場限りの出任せで言いっ放しやりっ放し。
何かあったらお付きの誰かに任せます。

今でも同じ感覚で生きてます、由紀夫君。
132名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:14:37 ID:BWb9U/Ca0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  チガーウ! 抹茶アーイス!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
133名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:16:03 ID:31T+uNEFO
>>118
スレチだが、男女共同参画の問題点は
「なんでそれが男女共同参画?」という巨費のどさくさに隠れた無駄。
134名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:16:24 ID:tXGDl86N0
国民の総意として渡すなら,国民ひとりに20000円一旦渡して,
アフガンのために4000円
メコン川のために5000円
インドのために8000円
募金箱に入れてくださいって回ればいい.話はそれからだ
135名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:16:44 ID:Yyyqzx930
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \   アーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
     .// ""´ ⌒\  )  
     .i /  \  /  i )   日本には高い技術力と!
      i   (・ )` ´( ・) i,/      
     l    (__人_).  |     資金力があります! 
     \    `ー'   /              
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃   
     |            `l ̄    これでノーベル平和賞いただき!
.      |          | 
136名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:17:12 ID:9DDi889p0
>>4
1日1万票以上、ミンス支持者が減る人気動画ですwww

鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追求!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
137名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:17:16 ID:d3EaxiGc0
なんかもうこのままだと日本、
アメリカの州の仲間入りして自治領にでもしてもらった方が
マシな気がする・・・・
138名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:17:21 ID:gBnYrDx40
みんな騙されるなよ

アメリカは、日本が国際的な影響力を強めること恐れてるから、
あの手この手で邪魔しようとしているんだぞ
139名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:17:23 ID:xT/BMS6+0
要するにアメリカが気に食わないってことだろ。
アメリカが好き勝手に始めた戦争なんだから負の部分は全部アメリカが背負うのは当たり前。
日本もアメリカ追従という情けない立場だが、アメリカにありがたいと思われるより、アフガンの民衆にありがたく思われるような支援をすべき。
140名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:18:12 ID:oPvrw+zg0
完全になめられとるな。
141名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:18:34 ID:gBnYrDx40
>>137
落ち目のアメリカの一部になるよりは、日の出の勢いの中国の自治区だろ
142名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:18:42 ID:6DDrieum0
鳩じゃなくて前原とかが首相になればよかったのにね
143名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:18:46 ID:96Wx6srMO
>>90
> そんな憲法を押し付けといて、ATMとか、笑わす。

は?
現憲法のもとでも汗をかくことはできるんだが。
汗をかくことすら拒否するから、5000億ドル支援ってことになってるんだが?
144名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:18:56 ID:2OUy4XLI0
4500億も出す金があるなら、スパコン作らせろや
145名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:19:12 ID:au4/x58q0
アメ豚必死だなw

ざまぁあああああwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:19:12 ID:tXGDl86N0
>>137
合衆国!ニッポン

                 \:::::::::ヽ                   /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ                 /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ                /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l        ,、    /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,、  ,へ  ll\  /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l  //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´ 
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /
                             |  lll   l
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
                       / // ヽヽ |  \
                        _ -┤//  ヽl l    \
               , -‐ ´    |l l ∩ ll |       ヽ、
           , - ´           l ll  l.| ll |         ヽ、
      _ -‐ ´                 l ll  l| ll |            ヽ、
,  -‐ ´                       l ll  | ll |               ヽ
147名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:19:35 ID:QS7mdwbV0
日本沈没まであとどれくらい猶予があるのかなぁ。。

不安で仕方がない
148名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:19:48 ID:IZp3EuSo0
>>1
苦労人のいうことは違うな。
149名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:21:56 ID:bIjUbktoO
確かに、給油活動の方がはるかに安上がりだからな。

財政事情がキツイんだから、素直に給油活動継続でいいのに。

民主のイラン面子で借金増えるのは勘弁。まんま美濃部都政だな。
150名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:22:23 ID:+qF++O1+0
>>133

よく分かってらっしゃるwww
森に木を隠す手法だよね。

それにしても、ばぐ太はなんでこれを1に含めたんだ?
「海外の為に無駄遣い」←→「日本で必要な予算をカット」
って対比のために掲げたいなら、このスレは的はずれだろ。

なんか、現国の選択肢問題みたいだなwww
151名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:23:43 ID:4Fv90tjVO
>>141
つ チベット
152名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:24:52 ID:au4/x58q0
アメ豚とアメリカ系売国新聞のコラボwwwwwwwww

こいつらと逆の事してれば問題なし。

日本はアメリカ・パッシングですよ。

アメリカの時代は終わりなんですよ、アメリカ系売国奴の皆さんww
153名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:25:21 ID:KRp8EcmiO

この4500億円もの支援は、
カルザイとか地元の部族長のポッポに入っちゃうよ。
アラファト前PLO議長と同じ仕組み。
154名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:25:26 ID:sgkowP9n0
ATMっていうのは預けてある金を下ろす機械だからこの認識は間違い
日本はカバオに頭食わせるヒーローみたいなもんだ
155名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:25:29 ID:AY7TnqNy0
不況下で日本に必要な金を削減し、
その上借金して外国に大盤振る舞いですからね。
もはや責任者がくびり殺されても文句言えないレベルでしょ。
156名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:25:59 ID:IZp3EuSo0
>>145
馬鹿
日本がアフガンに金を出さないならお前の言うことも一理あるが
日本は4500億も出したんだぞ。
アメリカ憎しのあまり国益を損なってるぞ。
157名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:26:29 ID:rb2KjhCM0
アメリカのATMから世界のATMへ
158名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:27:00 ID:gBnYrDx40
アメ公が、批判するということは、これすなわち日本の国益になること

アメ公が言うことの逆をすれば、まず間違いなし
159名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:28:09 ID:aseowL1P0
日本のハトネギ首相がATM背負って世界中に
日本国民の血税ばらまき中
160名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:28:14 ID:pb7X04hOO
てかここ30年くらいずっと世界から引き出されてばかりのATM扱いなのは変わってないじゃん
要は他の国より金出して貢献してる割には、恩の着せ方が下手なんだよ
欧州や中国の、ツラの皮の厚さは日本政府には真似できないんだろうな
161名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:28:17 ID:m6GGhgcQ0
アメポチども
良かったな
認めてもらえてwww
162名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:28:27 ID:31T+uNEFO
>>1
ま、当然というか実に良心的な指摘だわな。
安上がりに安全に「テロとの戦いに参加している」という名分を失い、
代わりに大金を投じた民生支援で「守ってね(ハート)」だもんな。
結果として真新しいカラシニコフ抱えたやけに血色のいいゲリラと
戦うことになりかねないアメリカとしては当然文句の一つも言いたくなるよ。
163名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:28:41 ID:fSodSnHw0
>141
言論の自由さえない虐殺国家の下は絶対やだな
164名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:29:41 ID:Gk15re5ZO
アラファト肥やし化のにのてつ踏まないような仕組みでやらないとね。
165名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:30:03 ID:A+oZMjAt0
おまいらは財布
166名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:30:17 ID:U/KhggAkO
みんなもよく考えろ…


9・11テロの実行犯であるアルカイダの拠点を叩き
オサマ.ビンラディンを逮捕し、テロとの戦いのために始めたアフガン侵攻だ

9・11同時テロが、オサマビンラディンらによると信じて疑わない情報弱者は 米によるアフガン侵攻に正当性を与えるが
自作自演を匂わせるこれだけ多くの証拠が出てくると
アフガン侵攻に正当性を与えるほうがどうにかしてる。
167名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:30:20 ID:sgkowP9n0
母子家庭に450万/家 支給するとして4500億あれば10万世帯に支給できるな
168名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:30:40 ID:3O+yPdTY0
>>153
ですよねwwwwwww
お人好しもいいとこwwwwww
169名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:31:06 ID:au4/x58q0
>>156
アフガンも金もらって喜んでるんじゃねーか?
俺だったら金だけもらうほうが嬉しいがね。

人的貢献なんて誰が望んでるの?いやまじでよくわかんないんだけど。
アメリカの日本を動かすためのマスゴミ論に洗脳されてねーか?

日本がアメリカ離れしてると思うとオバマも気を使って一番に立ち寄ったよね。
日本がかまってチャンじゃなかったらあっちがそれなりに擦り寄ってきたよね。
170名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:31:09 ID:qS9frpSJ0
世界のATMとは至言どすなぁ
171名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:31:33 ID:IADYq8XW0
>>141
それで一少数民族として弾圧され同化政策され
骨の髄まで搾り取られるのですね?
172名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:31:39 ID:PhE0pO4r0
>>1
それと温暖化対策で途上国に8000億円だっけ? どうせ、ほとんどは中国行きなんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

真水で減らさず排出権取引という数字だけあわせの錬金術で莫大な日本の金も中国を中心で流れんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人はバンバン搾取されまくり、【扶養控除終了】 【やるのかやらないのか全額なのか半額なのか子供手当ても半端な状態】

 【あれだけ声高に叫んでた高速道路無料化も慎重に】 【事業仕分けで日本の未来である科学技術のスパコン、スプリング8、GXロケット、HTV等々は大幅削減、凍結、中止なwwww】

【ガソリンの暫定税率は廃止!!でも環境税払えよ?愚民ども】 プケラッチョwwwwww 

でも海外へは奇麗事吐いていくらでも垂れ流すのからよw

言い方さえ変えれば日本人アホだから反発どころか支持率上がっちゃうしwwwww 

マニフェスト選挙ってなんだったの?wwwwwwwwwwwwwwww マニフェストに全く書いてない在日参政権だけは超絶なスピードでやろうとするしwwww

本当に生命がかかってる日本人は「おにぎり食べたいって餓死します」 高級車乗り回してるのに援助されてたりする人もいるらしいのにねwwwww

まぁ、日本は日本人だけのものじゃないんだからしょうがないよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:31:40 ID:H+iiXTi50
普通に嵐よりイケメングループなのにな
なぜこうなったのか・・・
174名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:32:41 ID:sgkowP9n0
>>173
ミンスに投票したから
175名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:33:25 ID:78JZl/YP0
普通の日本人は、湾岸戦争でATMと海外から馬鹿にされてたってこと知らないんだよな。
176名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:33:36 ID:5Nj7x0sfO
鳩山のせいだ
見栄張るなら自腹でやれよ
177名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:34:54 ID:CL84o+lMP
ん名の日本人が一番よくわかってる
個人的にはこの内閣どころか民主ごとリコールしたくて仕方ないわ
178名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:37:07 ID:coU3IPOb0
もう鳩山のオナニーばっか見せられるのはうんざりw
それに鳩山オナニーショーのうしろで
売国汚沢が独裁構築に勤しんでいるのが透けて見えるのも腹が立つw
179名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:38:09 ID:AhfUEIAO0
今更、日本が国際非難されたところで何とも思わんな
180名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:39:03 ID:91/eahv10
>>175
いや、これはテレビ報道で言われていたから知ってはいるはずだよ。

それを覚えているかは別問題だがね。
181名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:40:10 ID:3O+yPdTY0
今は民主の予想を超えたスピードで景気が悪化して
利権構築の努力が全部パーになるのを見るのがせめてもの慰めだ
182名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:40:12 ID:IkIl7NGf0
国際貢献という名の白人のための奴隷労働

支援という名の上納金

日本が独立国としてやってく気概がないなら海外移住するよ俺は

あと10年以内に核武装できないなら国家として終了だろ
183名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:40:31 ID:Y8Oq7XpfP
湾岸戦争の何が悪かったというんだ?

金を出したということを国際社会に高値で売りつけることができないのは
国内にも金で済ませたことをとがめる反体制分子がいるからだ

金で済ませて何が悪い。金は血の一滴より尊い。金は命より重いんだ!

金を出してやっていることを日本人として誇れ! 誇れない奴は日本人じゃない!
国民が政府のその方針を支持しないから国際社会に足元を見られるんだ!

国民が一致団結して政府を支持すれば、政府だって国際社会に対して
「だったら日本の金抜きで戦争してみろよ」の一言がいえるはずだ。
政府がそれを言えないのは国内の反日分子のせいなんだよ!!!
184名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:41:10 ID:au4/x58q0
>>175
ATMといわれ蔑まれたってのは、アメリカ系売国奴のマスゴミによるいけんだよねw
全然気にする必要なし。

アメリカによる侵略行為に加担するほうが世界的な評価は落ちますね。
185名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:42:47 ID:fawBI+cN0
民主は日本を潰す気なんだろ?
186名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:42:54 ID:c5caDSeF0
ATMの周りを這い回ってるダメリカがよくいうわ
187名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:42:58 ID:Y8Oq7XpfP
>>175
貴様のようにアメリカの世論の尻馬に乗る人間が国内にいることが間違いだ。
手前はアメリカ人になれ。日本から出て行け。
日本の湾岸戦争での決断をなぜ支持できない!だったら手前が戦場に行くか?あ?

金で済ませて何が悪い! 金で人は死ぬ!金で人が救える!金は命より重いんだ!

その金をただで出してやってるんだ!日本人としてその決断を誇れ!!!
政府の決断を支持して日本を貶める国際世論に反論しろ!!
それができないやつは日本人じゃない!!
188名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:43:20 ID:AhfUEIAO0
アメリカも正直にアフガンが怖いって言えばいいのに
189名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:44:04 ID:m7OJsqO00
>>184
>ATMといわれ蔑まれたってのは、アメリカ系売国奴のマスゴミによるいけんだよねw

いいえ、違います。
190名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:44:07 ID:RPJqM+UhO
日本の借金は返済しなくても国は滅ばない構造になってるからなwww
返さなくていいんだよ
191名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:46:12 ID:tALj0wqsO
財布くんの間違いだろ
192名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:46:32 ID:au4/x58q0
>>189
おいポチ、お前が人的貢献して来いよ。

アメリカ様が怒ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:46:47 ID:sUNk20KZ0
>>1
>現金自動預払機(ATM)の役割に落ちぶれていた湾岸戦争当時に
>日米同盟の時計の針を戻すことになる

その時アメリカに金出すといった人が今与党のえらい人だし
歴史は繰り返すでしょうね。
194名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:47:00 ID:sgkowP9n0
>>184
ATMどうこうは別にして湾岸終了後にクウェート王室が発した各国に対する感謝メッセージに日本の国旗が無かったけどな。
日本の抗議で訂正したけど、その程度の認識だったんだろう
ちなみに当時の海部内閣は竹下派⊃小沢の傀儡政権だった
195名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:48:18 ID:WZlNRVl30
手を汚さず金を出す
196名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:48:23 ID:pXzV/4TdO
もうなってるよ、誰に言われたわけでもなく、進んでな…
197名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:50:23 ID:ZpuY8isA0
米国債を売って、国際貢献の資金にしよう!
198名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:50:53 ID:m7OJsqO00
>>192
どうした?
そんなに顔真っ赤にして。
早く、ATMといわれ蔑まれたってのは、
アメリカ系売国奴のマスゴミによる意見だっていう証拠を見せてくれよ。
199名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:50:59 ID:IZp3EuSo0
>>184
ほんとに馬鹿なんだな。
アフガンに金を出さないならお前の言うことも正しい面はあるだろう。
しかし4500億も出してるんだぞ。
200名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:50:59 ID:2+xIu7dR0
鳩 何をしたらいいかまったく分りません。
   そうだ いい事思いついた。
   外国にお金をあげれば 少なくともその国からは褒められるよね。
   鳩山イニシアチブ というカッコイイ名前つけて これで行こう。
201名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:51:06 ID:nSZLR1wK0
「アメの言いなりになってATMになるのは嫌だ」と言って民主党に入れたら
自民時代よりもさらにアメのATMになったでござる。
202名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:51:32 ID:au4/x58q0
>>194
修正されたんだろ。
それ気にしないといけないのか?

憎まれてるならともかく・・・・馬鹿みたいだな。
203名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:55:40 ID:sgkowP9n0
>>202
本当に感謝してるなら忘れないし、抗議の前に修正されるだろ
とりあえず、当時の日本人はそういったことで金だけ出す無意味さを実感した。
それがPKOの海外派遣につながり… まぁ、こんな流れ
204名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:56:08 ID:Y8Oq7XpfP
>>195
それの何が悪い。手を汚すのはバカがやることだ
まして自分の仕事でもないのになぜ手を汚す必要がある

自国の決断をこそ誇るべきであって、他国の評価など気にするほうがおかしい
まして他国の評価の尻馬に乗って自国の政府の決断を非難するとは一体何者だ
どこの国の人間だ。俺は湾岸戦争のときからこの国の世論が気に食わなかった!
205名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:56:12 ID:DYOm6g0G0
金を使うことによって日本に良い結果をもたらすならいい
でも、過去の経験からいって、別に何も変わんだろ

湾岸戦争なんて、金を使って非難されたし、中韓への有形無形の多大な援助
で得たのは反日だし、対米黒字は米国債買い支えでチャラみたいなもんなのに
それが当たり前というのがアメリカの認識

他国の為に金使うなんて無駄だ


206名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:56:47 ID:au4/x58q0
>>199
金を出してアフガニスタンの復興に貢献する。
一流国として当然の責務だな。

それをATMとかいう意見を気にしなくても言いとおれは言ってるんだけど?
理解できねーのか?
理想はアメリカ国債売って金出すってのがいいんだがね。
207名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:57:30 ID:RPJqM+UhO
世界が安定して経済発展させるには無尽蔵の日本の金が必要。
経済競争に勝つには技術力より借金の多さで通貨安になった方が有利である欠点がある以上借金は返さなくていい
208名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:57:46 ID:nSZLR1wK0
>>202
お前が自腹で人に何か贈ったとしよう。

お前「感謝してくれ(^−^」
相手「(無視)A君、Bさん、色々してくれてありがとう♪恩は忘れないよ!」
お前「おい、俺は!?礼ぐらい言えよ!」
相手「…ああ、お前もな(チッウゼー」

これに何の疑問も感じないのなら、ちょっと外に出て人と接しろ。
209名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:57:50 ID:4lkVwiGg0
世界の金づるになる!!
210名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:58:08 ID:m+zuUFwO0
仕分け人の中に外資系がいる
日本のある分野が成長できなくなったら喜ぶ外国もあるかかもしれない

09 .11. 18 青山がズバリ!
http://www.youtube.com/watch?v=ezptXl5Rdes

科学技術で結果がでないからといって切ってよいのか?
利益追求の民間企業で出来ない分野を国家でやっている筈
211名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:59:17 ID:Y8Oq7XpfP
>>203
違う。当時の日本人に金を出すことの決断に自負と確信がなかったからだ
自信と誇りがなかったからだ。戦争には直接加わらない。金は出してやる
むしろ戦争をやってるアメリカなどを蔑むべきだった

国民からして他国の評価に身をゆだねて自国の独自路線に自信を持っていないことが
本質的な問題なんだ
金を出す無意味さ? 意味はあった。国民が死なずにすんだではないか
なぜそのことを誇れないのか。日本は日本の国益だけを最優先にすればいいんだ!
そんなことはどの国だってやってる。どこの国だって自国の国益こそ最優先だ!
なぜ日本だけがそれを誇らない!なぜ日本だけがそれに後ろめたさを感じるんだ!

本気で目覚めろといいたいわ!
212名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:59:17 ID:ulQbIgwJ0
>>204
> 自国の決断をこそ誇るべきであって、他国の評価など気にするほうがおかしい
> まして他国の評価の尻馬に乗って自国の政府の決断を非難するとは一体何者だ
> どこの国の人間だ。俺は湾岸戦争のときからこの国の世論が気に食わなかった!

同意。
ことあるごとに「湾岸戦争のトラウマ」とか言い出すマスコミや政治家はどうかしてる。
そもそも軽々しく「トラウマ」なんて用語使うなと。
213名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 00:59:17 ID:CGVN6UV40
│これで日本のチベット化・ウイグル化の完成  まさに外国人勢力に煽動された
│歴史に例のない日本国クーデター計画

│ 1.二重国籍の容認 (警察・自衛隊など国家権力に外国人勢力が潜入
│   するため。外国人は義務を果たさず権利だけ得られる)
│ 2.外国人参政権・被選挙権の実現 (人口減の田舎の地方自治体から
│   まず外国人勢力が乗っ取るため)
│ 3.夫婦別姓の容認 (家族制度を朝鮮・中国式にするため)
│ 4.女系天皇制度の容認 (外国人女性との婚姻で天皇家乗っ取り)
│ 5.大手マスコミへの公的支援 (在日系メディアの救済と言論支配)
│ 6.日朝国交正常化 (北朝鮮に大量の資金の無償供与)
│ 7.謝罪賠償外交(世界中に金をばら撒き日本の弱体化。日本人自虐史観洗脳)
│ 8.パチンコなどへの優遇税制の実施 (在日企業の救済と在日特権税制)
│ 9.外国人への生活保護・年金の拡大
│10.外国人学校への公的資金注入拡大
│11.移民拡大政策と外国人留学生拡大

        チベット人 日本に   日本の地方 中国     チベットのように
        民族浄化  大量移民  自治体占拠 日本を併合 大和民族浄化
          ├─>>1──┼────┼─────┼──────┤
   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i )))
  / ○    ○ | / /
  |   ( _●_)   |ノ /  いまココクマー
彡、   |∪|    ,/
/    ヽノ   /´
214名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:00:04 ID:U/KhggAkO
アメポチぶりを発揮した自公前政府は、気前よく
湾岸戦争費用に莫大な金を拠出し
イラク侵攻の際も…

インド洋の給油活動にはすでに1000億円使われていると、みる専門家も。

国内経済ガタガタなのに巨額の金を献上し続けた自民党政府。

その後を引き継ぎ、アフガン支援も対米関係も大幅に見直そうとした鳩山政権。
それに対し、アメリカ共和党はもちろん、自民党などを中心に国内からも強い批判を浴びせ
鳩山政権にとって非常にやりにくい状況に追い込んだ
215名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:00:22 ID:91/eahv10
恨みを買わないで影響力を誇示できる格好の策だったのになあ。>インド洋給油
216名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:01:36 ID:au4/x58q0
>>208
お前は何かするときに見返りを求める奴なんだねw

後輩に飯おごるたびに感謝しろとか思うわけ?
随分と小さい奴だね。俺は感謝しろとは思わないし言わない。
ただ後輩に余裕が出来たとき、更に後輩に同じようにしてやれって思うがね。

もっといい人と接したほうがいいんじゃねーか?
217名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:02:07 ID:sgkowP9n0
>>211
日本の自負と誇りなんてもらう側に何の意味がある?
218名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:02:11 ID:hZmRfqlR0
金を出すのは実は最高の貢献であるが、出されたやつらとしては
自分らが逆立ちしてもできないことをやられて
面白くないから声をそろえて必死で馬鹿にしたがるのさ。
日本は他国ができないことを平然とやれる立派な国なんだよ。

219名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:02:31 ID:JryppYom0
引き出しばっかりで払い込まれないのにATMとはこれ如何に
220名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:02:40 ID:nSZLR1wK0
>>206
>金を出してアフガニスタンの復興に貢献する。
>一流国として当然の責務だな。

一流国なら人的貢献をするのが普通。
日本は諸外国…とりわけアメリカからは
「あー日本って9条の問題があるんでしょ?兵士を出すのに国民がうるさいんだよね?
無理して派兵して、死人でて即効で撤退されても迷惑だから、まあやれる範囲の貢献でいいよ」
…という具合に、

本 来 は た す べ き 義 務

を免除してもらっているんだよ、Ok?
221名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:02:53 ID:YaIAnNEp0
他国に喧嘩をふっかけて、ボコボコにして、お金儲けをするアメリカは立派です。
弱小国にも核を保有する国がありますので、アメリカはそのうち痛い目にあうでしょう。
222名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:03:21 ID:Y8Oq7XpfP
>>217
もらう側の評価がわれわれにとって何の意味がある?

お前は一体どこの国の人間だ。
われわれ自身の決断よりも、われわれの施しをもらう側の感情のほうがはるかに大切か?
それこそが奴隷根性だとなぜ気がつかない?
だったら日本人をやめろ
223名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:03:58 ID:g2oBXCkZ0
CIAによる鳩山首相失脚を望む産経の言うことは、当てにならない。
224名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:05:02 ID:91/eahv10
どこの世界でもこの手の貢献の優先度は金よりも血だよ。
戦場で息子を失った母親に「日本は金を出した超凄い」と言えるのかねえ。
225名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:06:32 ID:sgkowP9n0
>>222
もらう側の評価は無茶苦茶重要だろ。なぁなぁで遊びで外交されてたまるか、価値に見合った好感度あげろよ
日本がどう思っていようが相手に効果的に印象付けることが大事だろ
226名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:06:42 ID:nSZLR1wK0
>>216
>お前は何かするときに見返りを求める奴なんだねw

そうだよ
それが国家

国家にボランティア精神を求めるのは、
「戦争は正義のためにおこなう」という主張に等しい低脳の発想
個人レベルの善意と国家を区別しような、ぼうやw
227名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:07:10 ID:au4/x58q0
>>220
一流国として人的貢献をするのが普通?
へぇw

全然OKじゃねーよw
228名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:07:10 ID:AtyaJ0bt0
俺もTIMからジャンジャンお金おろしたい!
229名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:07:11 ID:Y8Oq7XpfP
>>220
そんな「普通」は誰が決めた。「普通」に媚びることのほうが「日本が日本であること」よりも
大切なら、お前はいつか中国が世界の普通になったら日本を滅ぼすのか?
韓国が世界のスタンダードになったら韓国に日本の主権を売るのか?
貴様は売国奴か?

主体性と自尊心を放棄した奴隷が!!!日本の恥だ!!!!

>>224
日本は日本人の血を流す価値がないと国家主権によって判断した
だから金ですませた。それで何が悪い?
何者にも支配されない国家主権、日本の独自の意思によって決断した

お前のような人間は日本人をやめろ
230名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:07:54 ID:RhxifHn00
そう簡単に属国から解放されないだろ

で、この発言した苦労人て奴はどこの工作員なの
231名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:08:06 ID:sUNk20KZ0
ご口舌結構だが、こんな便所の落書きで言うのが筋違いと思わないかい?

232名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:08:14 ID:ulQbIgwJ0
>>224
> どこの世界でもこの手の貢献の優先度は金よりも血だよ。
日本は日本の基準で動けばいいだけ。
今後イスラム系国家が欧州以上に力を持ったら(これは十分に現実的だ)
「世界の基準」にあわせてコーランを法体系の上位に据えるか?
いや、やらないだろう。

> 戦場で息子を失った母親に「日本は金を出した超凄い」と言えるのかねえ。
言わなきゃならん理由もない。
なぜ言おうと思うのか?
その根拠が不明だな。
233名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:09:16 ID:IZp3EuSo0
>>222
お前も馬鹿だね。
お前の論で行くと、そもそも日本は金を出す必要はない。
234名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:09:40 ID:m7OJsqO00
>>214
>インド洋の給油活動にはすでに1000億円使われていると、みる専門家も

スレタイを10回音読してみようかw
235名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:10:23 ID:91/eahv10
>>229
バカだなあ。
その結果が「世界のATM」だわな。

せっかくこつこつと人手を出して欧米からの評価点を稼いでいたのに
また元の木阿弥だわな。脳みそあんのかお前は。
236名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:10:27 ID:BhNvXmb70
やっぱ給油の方が10倍くらい安上がりだな。仕分け人(笑)
237名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:10:34 ID:au4/x58q0
>>226
小さい人間の意見はよく分かりませんw
もっといい人と接して大きな人間になれ。
238名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:10:45 ID:Y8Oq7XpfP
>>225
それよりも日本人の血を流すことを忌避した。日本の主権で決断したのだ
そもそも流すといってもお前が流す血ではあるまいが

お前のような人間が国内にいるから、「金を出した」ことで「貸しをつくる外交」が
できなかったのだ。相手の評価などいらん。貸しを作ってやったのだ!

こっちがえらい!金を貸したほうがえらいに決まってるだろう!
なぜ金をせびるこじきに金持ちがこびる必要がある!!

その程度のものの道理もわからないお前のような人間が国益を阻害したのだ
239名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:11:21 ID:IZp3EuSo0
>>229
「だから金ですませた。」

情けなさ過ぎるwww
「誇り」なんて聞いてあきれるわ。
それなら金、自体出すなよ。
240名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:12:58 ID:j9AuFhDX0
金持ちが何でも金で解決するのと同じ。
湾岸戦争で金出しても国際的に評価されない事知った
自民はイラクやインド洋に自衛隊派遣して評価得たのに。
又逆戻り。こいつ等は頭狂ってるのか?
241名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:13:41 ID:sgkowP9n0
>>238
血を流せなんて誰が言った?戦後日本が軍事作戦を海外で行ったか?
ただ単に感謝≒外交成果が微妙な資金のみの援助はするなと言っているだけだ
あと、タダでくれてやった金が貸しになんてなるかよ
242名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:13:52 ID:ulQbIgwJ0
>>239
> 情けなさ過ぎるwww

戦争を情緒論で語ったら負けだよ
243名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:14:55 ID:YDqYHYgG0
これ、背任横領罪で起訴できないのか?犯罪だろ。
244名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:15:01 ID:Y8Oq7XpfP
>>233
俺の論法で行けば、金を出したことで貸しを作るんだ。当たり前だろう

お前の価値観では金を貸すことが負い目でしかないから貸しを作るという発想が出てこない

ところが個人対個人の話になればお前のような売国奴でもわかるだろう
金を貸すことはすなわち貸し。こちらではない。相手が負い目を追うんだ。それが道理だ
こっちのほうが偉いんだ

お前らのような人間が国内にいるから金を出すことの意味が安くなったのだ!!!
バカはお前だ!!!!!

>>240
また堂々巡りにするのか低脳。金は命より重い。その金で解決することの尊さを知れ!
金はお前をあっさり殺すぞ。お前の命より金のほうが重い。人の命より金のほうが重いんだ!
245名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:15:29 ID:Ha6mnshg0
ドルだてと円だてで事情は変わってくるけどね
246名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:15:40 ID:BhNvXmb70
5000億というと大した事ないようだが0.5兆円なのだ。3兆減らさないといけないんだよねぇ。
247名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:15:51 ID:b+B1BM3rO

我が子が不労人でも
近所の屋敷の学費を出す親


日教組に人的海外援助いかせろ!
日本が変わるから
248名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:16:07 ID:Bwvvr4w50
もう武力革命でも起して反日議員全員逮捕拘禁でもしない限り
日本は駄目だろ。

249名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:16:21 ID:au4/x58q0
>>238
相手の評価を気にして行動する奴の人ってかわいそうだよね。
そういう姿勢を見透かされてわざと過小評価の意見を聞こえるように流されている。

堂々と復興のための金を出すと宣言すればいいのに。
250名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:16:36 ID:IZp3EuSo0
>>242
それはID:Y8Oq7XpfPに言ってくれw
251名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:16:52 ID:bKYgw/uw0
>>1
鳩山内閣なんだから
仕方ねえだろw
所詮、その程度の実力なんだよww
252名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:18:05 ID:91/eahv10
なんかバカが二匹雁首そろえてコンビ打ちしてねえか?このスレ。
253名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:18:08 ID:d7fhHn8z0
>>134
それナイス安じゃね?外国の支援金って役所で募金するようにしたら
いいよな。 総意かどうか結果がものがたってるし
254名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:18:22 ID:Y8Oq7XpfP
>>241
最初からいってるだろう。お前のような愚物が国民にいて金を出す決断を支持しないから
金を出すことを安売りしたんだと

本当ならな、「日本の金抜きで戦争やれよ」くらいのことを日本は言うべきだったんだ
そうだろうが? 日本の金があったからやつらは戦争できたんだ
もっといえばだな、やつらは金がないから血を流す!低所得の底辺の労働者だろうが!!!
貴様は金持ちの側にいるくせに乞食や底辺労働者に媚を売っているバカだ!

お前のような愚物が政府の決断を支持していれば政府は毅然とした態度を取れたんだよ!
255名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:18:40 ID:nSZLR1wK0
>>229
>そんな「普通」は誰が決めた。

大昔からどこの国もやってますがなw
周辺国を暴力で支配したモンゴルでさえ、交易路の安全は武力で確保しているけどw
もうちょっと歴史を勉強したら?

そりゃ日本が鎖国しているなら、まあ無視でもいい。
お前がこの時間でも、近所のコンビニでチョコレートを100円で買えるのは何故か、
いかなる国際環境であればそれが可能なのか、ちょっと考えたら?

どっぷり恩恵に漬かっておきながら、維持のための手伝いは拒否しますてw
自分ではプライドや自尊心があるつもりだろうけど、他国からみたら恥知らずだよw

これでも理解できないなら、以下の事例で考えろ。

「面倒ごとは嫌いなんで、警察は廃止します。」
「防犯?そんなの自力でやれよ、まあセコム代は出してやるから」
256名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:19:01 ID:no5UX63s0
アフガニスタンもイラクも全部アメリカが悪いんだから勝手におとしまえつけろや!

アメリカなんていつ破産してもおかしくないだろ
257名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:19:06 ID:BhNvXmb70
角栄が首相の時のような余裕のある日本じゃないからな。
ポッポは根本的に間違ってる。
258名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:19:22 ID:3uXZZQqk0
湾岸戦争時と大きく違うのは、日本も国内経済ぼろぼろで、余裕がないんだがなあ。
憲法変えて、アフガンへ自衛隊派遣しかないだろ。死ぬ兵士出るだろうけど。
259名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:20:35 ID:MOujRVS0O
>>244 人の命より金が重いだと?死ね!馬鹿!!
260名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:21:33 ID:no5UX63s0
日本が金出すのやめたらアメリカは戦争継続できなくて破産

ダメリカは働かない豚なんだから自国の愚民をなんとかしろ
261名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:22:00 ID:au4/x58q0
>>255
君・・・
「普通」の説明一切出来てねーじゃん。

一見関係ありそうで全然関係ないよその書き込みw
262名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:22:09 ID:Y8Oq7XpfP
このやり取りを見ているだけでいかに日本人の多くが奴隷根性に染まりきり
「主体的に決断することへの負い目」を刷り込まれているかよくわかる
他人の評価にこびなければ何が正しいかも決められない愚物が日本人をやっている
こんな日本人が日本のために働くわけがない
日本はすでに他国の評価に踊らされる脳みそのない操り人形の集団になっちまってるのさ
あの湾岸戦争のときからな
日本人としての誇りを持っている人間は俺のような考え方ができる一握りの人間だけだ

>>250
いいやお前の論法の論拠こそ情緒感情論なのは明白だ
俺の論法は政府の決断を支持することにこそあるのだから論理だ

263名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:22:16 ID:nSZLR1wK0
>>254
>本当ならな、「日本の金抜きで戦争やれよ」くらいのことを日本は言うべきだったんだ

お前さ、湾岸戦争時にそんなこと言ったらどうなってたと思う?w
「存在そのものが空気だよねw」と言われていた国連が「フセインだけは駄目だ」
と一致して派兵するような状況なわけだがw

もしかしてお前の脳内では、湾岸戦争ってのはイラク対アメリカだけ?wwww
無知もここまでくると呆れるわ、ゆとり教育おそるべしだな
264名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:22:48 ID:PhC/w59bO
不景気で自殺者量産、国債も莫大に膨らんで将来大増税、科学技術費まで削って、海外に大金を拠出。
キチガイ沙汰だ。
265名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:24:17 ID:hZmRfqlR0
独裁政治ではないのだから政府が国民の意見に真っ向から対立する
政策を取れるわけではない。
人的貢献がふつうなのはわかりきったこと。だが人を出したら
狂気のごとく金切り声を上げて反対するのは国民(マスコミが過度に代弁)だろうが?
ならばできることとしてはせめて金を出すことさ。
実はそれがほんとうはありがたいことなんだけれど悔しいからどの国も
評価しないけど。
日本は人的貢献はできっこないんだぜ。

266名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:24:47 ID:Y8Oq7XpfP
>>259
金抜きで助けられる命があるか? 年間3万の自殺者は何のために自殺している?

もっといってやろうか。
人命がいかに軽いものであるかを、お前が支持しているアメリカの軍隊が
ありありと証明しているではないか? 人命が重いならなぜやつらは血を流したがる?

お前はバカか? お前が氏ね。世の中の真実をごまかすな。

金より重いものはこの世にない!!!! 金が一番重い!!!!
267名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:25:09 ID:BhNvXmb70
これを仕分ければ良いのに。
268名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:25:22 ID:IZp3EuSo0
いやー、どう考えても給油の代わりにしか思えなんだがな。4500億支援は。
自民のやったことをひっくり返したいだけだろう。

もし民主がテロ戦争から手を引くなら俺も認めるよ。
そういう状況ならID:Y8Oq7XpfPやID:au4/x58q0の言うことも、もっともだと思うよ。
しかし現実は自民同様にアメポチの民主が給油の替わりに4500億支援するだけじゃん。
それでアメリカの手先であるカルザイ政権を助ける。
しかも友愛ボートなんて言って結局は自衛隊の船を出すんだろ?
だから情けないと言ってるんだよね。
269名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:26:04 ID:zzwR1AkC0
今のところ

・アフガニスタンの支援に4500億円
・発展途上国の温暖化対策に8000億円


・・・次はおそらくこれだな。

・世界最強の原潜に掛けられた保険の配当金支払いに毎年30兆円
270名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:26:08 ID:IZp3EuSo0
>>266
友愛ボートのことはどう思う?
271名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:26:14 ID:sgkowP9n0
>>254
金を出す決断を支持しないということは"金を出すこと"を支持しないと言うことだ。
その結果が"金を出すことの安売り"にどうつながるんだ?
>「日本の金抜きで戦争やれよ」
これは湾岸でのことを言ってるのか?
アフガンに関してはすでにほぼ日本の金抜きで戦争をやってる、当事国で無いので過度の干渉も変だろ。
ところで、お前はなんで俺の人格ばっかり気にしてる?議論すべきは現政権の政治判断についてだろ?
272名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:27:32 ID:nSZLR1wK0
>>266
>金より重いものはこの世にない!!!! 金が一番重い!!!!

あーそれ、金で命や安全が買える環境であることが前提だから
273名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:28:16 ID:au4/x58q0
人の顔色見て行動する奴は友達でも嫌われてるだろ。
それと同じだよ。

自分の出来ることでそれを胸張ってやってる人は、そういう考え方もあると
尊重されるんだよ。最もそういう人は周りの評価は気にしないがね。

湾岸戦争後の日本のアメリカ系売国奴のピヨリ方を見て
意図的にマイナスの意見を流されてるって気付けよ。
274名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:28:59 ID:31T+uNEFO
>>260

え?何言ってんの?
日本の給油なんてもんがアメリカの軍事作戦を支えてたとでも思ってんの?
給油活動は極めて安上がりに安全にテロとの戦いに参加できた絶好のポジションだよ。
それ捨てて桁違いの資金を投じて信用を失う、と。
こういうのを「下策」というんだよ。
275名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:29:06 ID:dZOVGUx80
アメリカに刃向かった首相は潰される。
あの角栄でさえ、どうなったか
276名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:29:25 ID:k6mtkFuy0
こういった支援やらODAには政治家へのキックバックがつきもの
鳩山があっちこっちばらまきだしたのには訳がある
277名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:29:52 ID:/sKdYagEO
ATMは民意です。
278名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:29:58 ID:MOujRVS0O
>>266 お前みたいな馬鹿と貴重な時間を使って議論したくないよ。取り敢えず死んどけよ。馬鹿。
279名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:30:05 ID:3uXZZQqk0
>>264
だなあ。国内は年間3万5千近い人間が死んでいて、経済戦争の真っ只中なのに。
アメリカがおっぱじめた戦争に付き合うのは、キチガイ沙汰。

中国とアメリカ、この星から消えてくれないかなあ。
21世紀でも覇権主義で他国フルボッコしに逝くのは、この二国。

世界の癌細胞だわな。
280名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:30:19 ID:DuB1KCoN0
ハイATMになります
財源は米国債です。
281名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:31:01 ID:8grON2h4P
ド直球だな
282名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:31:34 ID:8GXfdglc0
anal to mauth ですね 
283名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:31:59 ID:nSZLR1wK0
>>273
>自分の出来ることでそれを胸張ってやってる人は、そういう考え方もあると
>尊重されるんだよ。最もそういう人は周りの評価は気にしないがね。

つ「自衛隊だせよ、他国の海洋に補給艦を長期にわたって派遣できる国なんて、そうは無いんだよ」
つ「前に出て大砲撃てなんて言ってねーだろ、何が『出来ることやってます』だよボケ」
284名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:33:15 ID:2Dx+gdFY0
今見ると再び笑える、あれっ?な何で涙が…

【自民党ネットCM】プロポーズ篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
【自民党ネットCM】ラーメン篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
285名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:33:36 ID:bzZc3dpo0
散々言われてることだな

海上給油を続けているべきだった
けが人を出さず、自衛隊の経験が積めて、外国からも金だけでなく人的貢献が見えるので文句を言いにくく、
後方支援なのでタリバンやイスラム組織に恨みを買いにくい

苦肉の策とは言え、海上給油はすごくいい政策だったのに
286名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:33:56 ID:aS+WXWImP

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙    ` ´ i/
    |     (__人_)  |      がしゃーん
   \    `ー'  /
   /│   鳩 │\         がしゃーん
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

鳩山システムだよ  自動で国を滅ぼしてくれるすごいアホだよ
287名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:35:22 ID:au4/x58q0
>>272
君はボランティアかなんかで人的貢献しに行ったらいいんじゃねーか?
自衛隊員行かせて俺は税金納めてるとか言わないよね。

俺は堂々と税金を使ってくれと主張するけど。
288名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:35:51 ID:QGQPBmzK0
【航空】タスクフォースの「置き土産」 日本航空(JAL)にのしかかる10億円 [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258378756/

 前原誠司国土交通相の旗振りの下、急きょ組成された「JAL再生タスクフォース」が
解散されて2週間。現在、日本航空(JAL)の手元にはいくつもの請求書が届き、
総額は10億円弱にも上る。

 11月中にも資金繰りが詰まる懸念があり、冬のボーナスさえ全額カットせざるを
えないJALにとって、いかにも重い金額だ。

 約1ヵ月間、タスクフォース主導で、およそ100人の弁護士やコンサルタントらが
JALの資産査定と、それに基づく再建計画策定に走った。10億円はその費用である。

国交相肝煎りのタスクフォースから送り込まれたとあって、JAL経営陣に事実上、
契約書へのサインを拒む権限はなく、「このほかにもいくつか、契約を迫られていた
会社があったが、タスクフォース解散で契約せずにすんでよかった」(同)という。
289名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:36:04 ID:IZp3EuSo0
>>273
とてもじゃないが民主党がそういう風に自主性をもってやってるとは思えないな。
だからお前は馬鹿なんだよ。
民主が野党のときにさんざん非難してたから、仕方無しに給油の替わりに金を出しただけ。
結局はアメポチ。
しかも友愛ボート。
下手したらさらにポチになってないか?
290名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:37:22 ID:GhpmI0wG0
そして日本のポッケには何も無くなる 
291名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:40:22 ID:no5UX63s0
アメリカの利権を守るための戦争に尊い日本人の血を流す必要はないだろ
できれば生暖かく見守ってあげよう

金払う必要もなし

文句言われたら日米同盟解消を発動させればおk
日米同盟解消を本当におそれているのはアメリカなのだから
292名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:40:57 ID:qvSMgs8e0
テロ支援国家になってもうた・・・
293名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:42:44 ID:ka3B6XoeO
経済力がない日本に価値はないし後は他国から毟られるだけだ
294名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:43:25 ID:au4/x58q0
>>289
君の民主党評価を基準に馬鹿といわれてもなぁ。
民主党って野党時代から金だすなって言ってたんだっけ?
295名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:45:11 ID:2Dx+gdFY0
週刊現代によると実際に多国籍軍支援に使われたのは20億ドルで、115億ドルはアメリカに渡り、
今もって使途不明とのことです。アメリカ政府に戦費の分担金として支払われたのは115億ドル
の筈が、100億ドル分しか外務省に受領証がないそうです。以下そのまま記載しますと・・

「アメリカの投資ファンドを経由して投資された資金は、年率20%以上で運用され、運用金が与
党の国防族に還元された。その裏金でラスベガスのカジノの共同オーナーになった国防族議員も
いる」とあります。郵政民営化や道路公団民営化の例をとってみても、アメリカへ貢いだ金の10%
が功労者の懐に入ることから、15億ドルの10%である約180億円が当時の小沢自民幹事長の懐に
入ったのではないかと想像します。」
296名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:46:16 ID:dCyBd/FGO
な?産経だろ?
297名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:46:37 ID:31T+uNEFO
>>292
日本の民生支援でたっぷりご飯を食べ、ピッカピカの武器を抱えたゲリラが、
感謝の意を込めて「友愛」の鉢巻きでもしめて戦ってくれれば鳩山でも気付くんだけどね。
298名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:47:12 ID:sUNk20KZ0
世界のATMどころか、これからは「世界に全てを与える幸福の王子様」になるでしょうね

全て分け与えてボロボロになったころには、多分誰かさんがノーベル平和賞をもらえるし
誇りたい人は勝手にそれを誇りにすればいいんじゃね?

国民の暮らしは言うまでも無いが
299名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:47:29 ID:5iMxKqXw0
アフガニスタン4500億円支援
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091110dde007010030000c.html
メコン川流域5000億円以上支援
http://www.asahi.com/politics/update/1106/TKY200911060427.html
インドに8000億円支援
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170303.html


国内の景気対策に回せよキチガイ政権
各国から感謝されてる給油活動やめての4500億は本当殺意が湧く
300名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:48:09 ID:8GXfdglc0
>>284
これ今テレビで流して欲しいよな。
みんな納得するだろうw
301名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:48:10 ID:nSZLR1wK0
>>287
逆に聞きたいんだが、もし俺が自衛隊でしかも実際にサマワに行っていたら、
お前は「金だけじゃ駄目だよ」と言われたら
はいわかりました、と言って入隊してくれるのか?wwww

分かるな?
お前の指摘は自分ではナイスなつもりだろうが、幼稚なんだよw
302名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:48:19 ID:X1GMkC6m0
>日本は、世界のATMになる
すでになってますが何か?
303名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:49:16 ID:yReBrpa10
>>68
         ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  ) 
    .i /  _ノ   ヽ  i )    
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/  
    l    (__人_).  |   
    \    i  i   / < 外国人のために〜政治をします民主党〜♪
    /    `⌒ (::::)    日本を〜移民にとって魅力的な国に〜しなければならない〜♪
    |    ̄ ̄⌒) .|    外国人に〜地方参政権を差し上げるのも〜当然だ〜♪
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |     国政参政権を〜与えることも〜真剣に考えてる〜♪
                 参政権〜♪
                  これは大きなテーマ〜♪
                 まさに愛のテーマ〜♪
                  友愛〜友愛〜友〜愛〜♪
                 で〜も〜♪
                  拉致問題の解決にこだわらず〜北朝鮮との関係を〜改善すべきだ〜♪
                 外国人の権利を守るのは〜日本人の義務だ〜♪
                  日本列島は〜日本人だけの所有物では〜ない〜♪
                 日本列島は〜日本人だけの所有物では〜ない〜♪
                  日本列島は〜日本人だけの所有物では〜ない〜♪
304名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:52:52 ID:au4/x58q0
>>301
お前常にズレてねーか?
俺は金だけ出してればいいって言ってるんだが?
だから当然人的支援のときも税金納めて自衛隊員に行ってもらう。

お前は声高に人的支援しろと言ってるんだよな。で金だけ出すことを批判している。
だったらお前の金で解決するなって意見は通らないんだよ。

お前は筋違いの意見なんだよ。分かる?
305名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:55:08 ID:3FEsg+aeO
海外で金を使うのはかまわないんだよ、それが国益になるのならね。
中国やアメリカは石油やレアメタル目当てに支援と称してどんどん海外で金を使ってるから。

…で、アフガンはどうなの?
306名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:55:36 ID:m+zuUFwO0
なにもアフガニスタンだけが貧乏国じゃないだろうに
借金で少子化の日本が何で助けなきゃなんない?
307名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:56:16 ID:1sooI+Ib0
>>266
じゃあ、カネやるから三回回ってワンと鳴いて、自殺しろ!
命よりカネが重いんだろ?(w

まあ、財界とサヨクは自分のことしか考えないけど

義理を重んじる人もいる。むろん程度問題だけどな
308名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:57:02 ID:au4/x58q0
分かりにくいんでちょい修正
>>301
お前常にズレてねーか?
俺は金だけ出してればいいって言ってるんだが?
だから当然人的支援のときも税金納めて自衛隊員に行ってもらう。

お前は声高に人的支援しろと言ってるんだよな。で金だけ出すことを批判している。
だったらお前は人的支援のときは自ら行かないとって俺は思うんだよ。
税金納めてるって意見は通らないよ。

お前は筋違いの意見なんだよ。分かる?
309名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:58:21 ID:A1LyjeWM0
お金はさ、いいよ、あげちゃおうぜ
宵越しの金は持たないなんていうのがよしとされてきた文化の国だもん

金が金を産むみたいなバカげた発想の人間に成り下がらないだけでも価値はあるよ
働き者のものづくりの国でいこうよこれからも
そっちのほうが楽しいって
310名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 01:59:58 ID:m+zuUFwO0
>>305
アフガンもそうだし海外で金使ったって大抵国益になんてなんねえよ
今までに海外で金撒いて国益になったことってある?
金に余裕があった時分に国際貢献の義務で出してただけでプラスにはならない
日本の科学技術費まで削ってる状況でやることはないよ
311名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:00:40 ID:Xo0VqUuD0
いいえ昔からです
312名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:00:57 ID:IZp3EuSo0
ま、民主支持者いや信者にとっては
民主の対米追従は綺麗な対米追従なんでしょうよ。
アメポチっぷりは自民と変わらないのにねぇ。
313名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:01:32 ID:1sooI+Ib0
つーか

もうそろそろ日本も、英国並みに米国に協力すべきだと思うけどね
そしてNATO加入すべき

それがいやなら、GDP4%18兆円の防衛予算を30年間払うか

他人の戦争に命を張らないなら
自分の戦争のときに命は張ってもらえない

オバマは就任のとき
日本をアジアの主要同盟国と言っていたのに
すっかり敵にまわしちゃったからな
314名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:01:47 ID:m+zuUFwO0
>>309
宵越しの金なんかあるのか?
借金だろ?
315名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:08:09 ID:hYoNZ1bt0
>>298
>これからは「世界に全てを与える幸福の王子様」になるでしょうね

幸福の王子とは、うまい例えだな。
アフガンへの5000億円に次いで、環境対策に8000億円支出を聞いて力が抜けたよ。
316名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:10:38 ID:H9Rvb0+Y0
ガバガバ銀行w
湾岸戦争の教訓忘れちゃったの?
317名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:14:34 ID:au4/x58q0
>>315
それって日本企業の食い込みのためだよな。
ODAと言ってない?だけで実質同じ効果なのかな?

日本企業の影響力増大と社会的貢献と考えれば評価できるかもな。
中国のアフリカ支援とか脅威と考えるから、ODAって悪いこととも思わないが。
ま評価が分かれるところかね。
318名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:15:08 ID:+1B6OPc00
文部科学省 「行政刷新会議事業仕分け対象事業についてご意見をお寄せください」
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm
319名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:15:59 ID:m+zuUFwO0
>>313
給油とそこそこのアフガン支援で収まったのに
わざわざ何をやってるんだろうね
320名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:18:14 ID:2RRJ32a/O
>>319
民主は物事のちょうどよい加減がわからない障害
321名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:19:36 ID:m+zuUFwO0
>>317
そもそも影響力増大させて何かいいことある?
国が金だしてどんだけ日本企業に返って来る?
特にアフガンに支援して企業がどういう利益を受けるかも疑問
322名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:20:44 ID:xXee8gySO
売国ミンス。売国ミンス。売国ミンス。売国ミンス。売国ミンス。売国ミンス。
民主党の小沢一郎の母親の墓は韓国の済州島にありますよね。
小沢一郎は、毎年、韓国済州島に、両親の墓参りに行ってますよね。
小沢一郎が、韓国に対して愛国心を持ってるのは
やっぱり親が韓国人だったからなんですかね。

A
小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母親は荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

満州派と言うのは
大日本帝国陸軍の派閥(日本と韓国(朝鮮)が1つの国だった時代)
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の支配政党朝鮮労働党の派閥。金日成あたりで検索すると良いかもです
わかりやすく言えば「日帝と仲良しだった朝鮮人、日本軍協力会」ですかね
323名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:21:16 ID:5c5Z/+bg0
米公が金いらないってさ
じゃあさっさと引き上げるべ
324名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:21:32 ID:15/m746O0
元々ATMじゃないの
自国民死なせて他所に金ばら撒いて
ばっかみたい
325名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:22:04 ID:ih2T7eMZ0
まあ、考えてみりゃあ、当時の小沢が実権を握っているわけだから、同じようにATMになる政策を採るだろうよ。
326名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:24:33 ID:ACMBBA0s0

日本つぅか、我々一般庶民が世界のATMになるんだよな

さっすが脱税総理ハトポッポだよ
327名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:24:39 ID:yE4qBQyC0
>「世界のATM」

ああ、つまり、アメリカだけのATMで居てくれってことですね。 
328名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:24:42 ID:m+zuUFwO0
もう金ないんだから
これからは支援する時は全てコメでいいよ
日本国内で作れる製品支援なら輸入原材料費以外は
出費した金は全て国内でまわる

事業仕分けで本当に無駄な事業ですら、国内に金が残る分マシ
下手な海外支援ほど無駄なものは無いよ
329名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:26:58 ID:MH+ZzJSnO
鳩山大不況です。
330名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:29:48 ID:m+zuUFwO0
>>324
それでも今までは(小沢、金丸の後は)国際情勢が許す最低限に治める気はあったように思うよ
それを鳩山ときたら
海外に友愛ばら撒いておだてられるのを喜びとしちゃってるんだから始末悪い
331名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:32:43 ID:m+zuUFwO0
脱税総理は自分の金には汚いくせに
国の金は出血大サービス何だよな
最低の元首
332名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:32:51 ID:Hk+KDF3C0
女房子供が家で冷や飯食ってるのに、
旦那はキャバクラで連日パーティーしてる感じ。
333名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:35:42 ID:9dLTFkJ50
まあ図星だからな
こればっかりは言われても仕方ない
実際こんなことしてもテロの対象に日本が入るような現状だしなあ
334名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:35:54 ID:fO+nOwgTO
さすが、生まれが裕福な人はやることが違う


生まれてから一度も、三百円で夕飯何にするか考えるとかの、限られた予算内でやりくりした事ないんじゃないか?ぽっぽは。
素で「金は有限である」っていう当たり前な概念を持っていない人間な気がしてきた…
335名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:38:47 ID:wEjCUvCi0
俺らと同じ見解だな
さすがクロウニン氏
336名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:38:56 ID:RfLAkwV2O
もはや今の日本はATMとしてはユンボで破壊されてるレベル
337名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:40:19 ID:SHL6SWye0
ポッポは苦労人の言うことに耳を傾けろ
338名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:51:44 ID:y8naX/CI0
湾岸戦争で日本は金だけ出した腑抜けだと?
過労死するくらい働いて稼いだ金を渡し、今もせっせと油を買ってインド洋で給油してるだろ。
あほか。
339紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/11/19(木) 02:53:09 ID:47Ir5RAV0
>>298
それのことを言ってるのかもしれないけど
オスカーワイルドの子供向け小説の「幸福な王子」ってのがあるよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E3%81%AA%E7%8E%8B%E5%AD%90

この小説の王子は自分の装飾を剥いで分け与えたけど、
鳩山さんのは国のお金だから笑えない
340名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:56:59 ID:DclUHu3i0
ATMって先に預けないと出せなくね?
341名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:58:10 ID:V/gsf2ad0


「小沢氏側に5000万円」水谷建設元会長、ダム工事受注で裏金か」


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190203002-n1.htm


早い所、小沢を捕まえてくれんかなあ・・・
342名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:14:45 ID:exfgBkhkO
ATMってかCDだな
343名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:17:02 ID:khz5Ilge0
国内への血液の循環を経ちまくって
国外へ流血させっぱなしかよ。

日本を失血死させる気か!
削るんなら多額の支援とやらを削れよー。
日本は小国でいいじゃんか。相手さ
れる程度に付き合う程度でいいよー。
344名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:18:05 ID:wEjCUvCi0
ATMというか
壊れたスロットマシーン
345名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:19:30 ID:cu2T9GUwP
>>42
本来、ATMは回線の種類なんだけどね。
誤用が広まってしまって訂正できなくなった例のひとつだな。
346名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:20:37 ID:2Awy5Z32O
決めたのか
アホか
347名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:31:51 ID:ePyT9I/J0
90億ドルだったっけか湾岸の時は。オジャーがISAFで派兵とか
阿呆なこと言い出したのはこれの強烈な反動だったのかな。

としても、わざわざ給油を止めて憲法固持でISAFでわざわざ
アフガンに派遣ってのはイカレてるに違いないが。いくら金だけで済ませないとはいえ
348名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:35:20 ID:Z2vaMv8I0
>>338
諸外国から見たら
「自由貿易で俺らの国から資源を収奪して繁栄して、何いってんだ?
過労死?儲けて他国に失業者をバラまいているなら、
せめてその環境の維持ぐらいは金だけじゃなく積極的に人を参加させろ!」
となるわけ。

その見方が正しいかどうかは問題じゃない、そういう見方をされるのが国際社会なんだよ。
それが納得できないのなら鎖国するか、注目されないようなショボい規模の国になるか、
ロシアや中国のように「他国の評判なんかシラネ」と割り切る国になることだ。

ましてやクウェート侵攻は、「明白な侵略であっても、国際社会は各国の利害の不一致で、何もできないのか?」
という深刻な疑問を突きつけられたんだよ。
それで多くの国が兵を出していたのに、大国なのにお金だけじゃ「え、お前何かしたの?w」となるよ。
349名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:47:12 ID:Z2vaMv8I0
>>347
実際に派兵はないだろう
だって今派兵して死人が出たら、その責任は自分にあるんだから。
あんなのは責任を全部自民党に押し付けられる状態だからできること。

…と信じたい。
350名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:49:29 ID:PtBVn1ZVO
米国系石油会社に毎年金は入らなく成るは…自腹で給油しなけりゃ成らなくなるは…現地は金払う日本の言うこと聞いて米国の言うことは聞かなく成るは…米国涙目で必死だな…
351名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:51:43 ID:R5y/VSAg0
借金して貢いでるんだから困ったものだ。
破産しないのかね。
352名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:51:45 ID:1REpxJDF0
アフガンに人道支援??
大笑いだぜ
直で取引のない国だしガチガチのイスラーム達だろ
ドブに金を捨てて、そのうえ諸外国から笑われるのがオチだろ

そんな役目はシナにやらせればいいさ
353名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:57:09 ID:UqdYEIUF0
まあそうカッカせず麻生政権2ヶ月目の報道を見てみようじゃありませんか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5368529
354名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:57:15 ID:aUIDq4ch0
こういう事してなければ国民の借金なんてとっくに帳消しだったろうにね
355名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:59:30 ID:Z2vaMv8I0
>>350
ぶっちゃけ給油のニーズは相当に下がっている。
中止されたところで深刻な影響がでるわけではない。
なのに各国が給油続行にこだわるのは、

「アフガンは国際社会が一丸となって取り組む問題ですよ!
ほら日本だって参加しているでしょ?」

…というポーズのため。
だからアメリカも、給油やめるなら他の貢献しろと言ってくるわけ。
アメリカに直接金が渡るかどうかなんて大した問題じゃない。
356名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:59:44 ID:opS+hXS70
アフガンはなぁ
日本も無関係とは決して言え無いから仕方ない面があると思う。
なにせ真っ先にアメリカの開戦擁護に回ったわけだから。

だが国内問題もきちんとしてほしい。
357名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:02:06 ID:5dA1bdqT0
9条改正まだかよ
358名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:02:53 ID:Z2vaMv8I0
>>352
シナが給油を引き継ぐと言い出している。

おいしいポジションを取られた。
359名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:05:09 ID:5JolD34JO
はいはい
アメリカの上から目線
360名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:05:55 ID:uWMr3I3fO
俺が国家戦略局担当なら
全ての物資を日本国旗をモチーフにした袋や箱で作ってアピール優先で支援する。
建物から本から食料から輸送車から全部に日本国旗をつける
361名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:06:58 ID:xT/BMS6+0
アメリカは自衛隊を派遣していることを平気に無視しているな。
あの小泉時代の時、「憲法なんて色んな解釈がある」と言わんばかりに自衛隊派遣を強硬した経緯を見てきた日本人からすれば、
それこそ永住外国人の地方参政権問題で「憲法違反だ!」と騒ぐ輩なんて噴飯物でしかないだろう。
362名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:09:58 ID:5dA1bdqT0
クウェートの石油成金とか日本を除外しやがって
金だして評価されないなら金出す必要なかったわな
世界は日本は専守防衛で戦闘地域に自衛隊を出せないって知らないのか
363名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:10:18 ID:bRnZohW90
またATMに逆戻りか
364名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:11:11 ID:1REpxJDF0
もう国連から抜けちまおーぜ
そんで核武装だ
もちろん憲法九条も改正、
非核3原則はシカトだ!
そうじゃなきゃ日本は食い物にされるだけだぜ
その先鋒が民主党なわけだが
365名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:13:19 ID:wLHuC4u80
09 .11. 18 青山がズバリ! 1/5〜5/5
 約束は、「守る その場で言う 後で覆さない」
http://www.youtube.com/watch?v=ezptXl5Rdes
http://www.youtube.com/watch?v=riCLNziYGeQ
http://www.youtube.com/watch?v=n1n80TSgkiE
http://www.youtube.com/watch?v=DK2Ght0A3z0
http://www.youtube.com/watch?v=3FEv0QSZO7c

・仕分け作業は法的根拠が曖昧かつ利害関係が不透明
・なんと、オバマ胡錦濤の共同記者会見は記者の質問が全面禁止
・日米首脳会談は(リップサービスを除き)普天間問題が大半だった
・鳩山総理の外交姿勢に落胆し、辞表を書いている閣僚がいる
・総理は岡田大臣に「首脳会談での結論を反故にする」と発言
・米側は鳩山総理を「信用できない人間」と判断
366名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:13:54 ID:Z2vaMv8I0
>>360
それだとアフガン人の心証は良くなるかもしれないが
それ以外の国には何の効果もない。

アフガンが隣国なら話は別だけどね。
367名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:16:16 ID:UJdaLxY2O
>>358
マジ?それが狙いだったのか…
すげー脱力感。もう嫌だorz
368名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:19:12 ID:Kw1KWhrh0
>>345
釣りか?回線のATMが普及したのなんてここ15年だろうが。
ATMはAutomatic Teller Machineだ。
369名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:26:05 ID:0euQZl0y0
まあ湾岸戦争で金のみだったのは仕方ない。
諸外国からしたら「憲法が問題なら変えろよ」でしかないけど
そんな対応しているヒマもないほど即効でクウェート消滅→湾岸戦争のコンボだしね。
金だけと言っても、金すら出さなかったなら
もう言い訳のしようがないほどの汚点になっていただろう。
だから「その時に出来ることはやった」とも言える。

ただ、教訓から学ばないのはアホだよねw
370名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:27:03 ID:0L1g9eaH0
>>1
お前が言うな糞アメ
371名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:30:22 ID:A3/AmWm5O
やっぱりハトポッポはバカだよ!コイツん家金持ちボンボンだから、貧乏人の気持ちなんて分かってねーよ!遂に化けの皮が剥がれたな!4年後の民主党政権は無いね!下手すりゃ、再来年持つかどうかだぞ!
372名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:30:25 ID:5dA1bdqT0
日本人が苦労して稼いだ金が、他国の戦争の為に無くなっちまうんじゃ
ホント馬鹿らしいな。
373名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:31:00 ID:zpu76MHG0
費用対効果・・・
374名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:36:45 ID:0euQZl0y0
>>372
ヒャッハーな世界になったら、貿易で稼ぐのは難しくなる。
だから日本も関与するしかない。

まあイラク戦争みたいな真似されたら、さすがに文句も言いたくなるけどw
375名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:37:45 ID:wj42kF5j0
>>201
お前が正解
376名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:40:47 ID:ePyT9I/J0
>>374
内輪で殺し合うのは勝手だが、俺等の商売の邪魔はするなって話だよな>先進国
んでそれを煙たがる感情は米国を筆頭とするキリスト教国連合が引き受けてくれてると。
377名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:54:19 ID:nwQt2ilH0
>>1
アメリカはそりゃ嫌だろうw
なんたって支援の原資は米国債だもんなw
378名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:55:11 ID:UtA5CwZa0
>>1
>日本が国際社会から過小評価される可能性があるとの懸念を示した。
残念ながら我らが総理大臣閣下は、お金をばらまけば尊敬されると本気で思い込んでおられるんですよ
それも日本が尊敬されると思い込んでいるならまだマシで、鳩山由紀夫個人が尊敬されると思い込んでるという・・
379名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:59:53 ID:HOMmYAGa0
要するに旧田中派が支配してた昔の自民党政治に戻るってことだろ
380名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 05:00:18 ID:OrfuliPx0
日本が世界のATMになるってとっくにそうだろ。
これといった政策も展望も無いまま、無意味に金をばら撒いているだけだ。
国際社会から過小評価されるというが、アフガンに一切関わらなければ
日本は評価され存在感を示すことが出来るんだよアホ。

国際社会とやらにこう言うんだ「アフガンもアルカイダも日本の友達!
友達の友達はみんな友達!友ダチンコの輪!!」とな。
381名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 05:13:31 ID:QB3qxafa0
預けた分しか引き出せへんよ
382名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 05:13:59 ID:PtBVn1ZVO
世界のATMになり手数料で稼ぐってのも有りだろ…やっぱ日曜日は休みか?
383名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 05:22:24 ID:xTwkXHnA0
4500億で高速一律半額ぐらいやれよ
能無し民主が
384名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 05:25:24 ID:WQYX1VcY0
  __    __               __ 
  |  |   |  |      ノ´⌒ヽ,,    |  | 
  |  |   |  |   γ⌒´      ヽ,  |  | 
  |  |   |  |  //"⌒⌒ゝ、   ) |  | 
  |  |   |  | i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )  |  | 
  .ヽ .ゝ...-". ./. !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/  |  | 
   `'―--‐"、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,-'  
      (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡  
          "" `ヽ、、、  /゛゛゛    
    | ̄ ̄)  / ̄| |\ ゛゛゛ | |  /   
    |─-<  /  .| |  \  | |/ヽ    
    |__) / ̄ ̄| |   \| |   \  
     あなたと私の U I バ ン ク  

  ,-────────────────、
 (  A T M 2 4 時 間 3 6 5 日 稼 動  )
  .ゝ────────────────"
385名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 05:29:19 ID:d7fhHn8z0
ATMってか埋蔵金
386名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 05:36:29 ID:l1UEeTAk0
本当に困ってる国なら援助は何でも有りがたい。
金で済ますってのは援助する側の視点で、援助される側の視点じゃない。
だからアメリカのシンクタンクの言っていることは一理はあるが、当然、感情も入っている。
ただバカスカばらまいて自国には子供手当という民主の稚拙さは非難されて当然。
387名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 05:42:31 ID:gkG92Sz70
そこで、政策、戦略ですよ。
388名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 06:37:55 ID:r1WiXoS10
Aアマチュア
Tテクニック
Mもう寝ない
と世界の女に言われても、俺なら一度は寝たんだという事実だけで満足できるだろうな
389名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 06:48:48 ID:s+xGIVwM0
心配してくださってどうも
390名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 07:36:17 ID:DZ1Z02ep0
散々思いやり予算もらってるアメ公に言われたくないわ、はした金じゃねーぞ
391名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 07:58:36 ID:P18MXYk/0
死人を出す派兵国からみればソリャ低くなるだろ
人の命は地球より重い、ツウリベラル欧州でも出してるんだから
392名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:06:49 ID:v3IitevH0
CDではなくATMなのが救いだな
393名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:08:14 ID:MoxyNbpm0
       ,,.--‐‐‐‐‐‐---..,,
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
       //   /    ヽ:::::::::|
      // .....  |:  __ /:::::::::::|
.     ||   .) |: 〈     \::::::|
     |..=・=‐.. \⊂⊃  |/ ̄i
     | 'ー .ノ  '' \─   〉 :|
     |  ノ(、_,、_)\. \___./
     └─────┐    :|
      ______/    :|
((__))   |________:|     がしゃーん
 ||  /~!\/〈ミ〉\,, -‐''""/~\
 ``=|,,,,,,;;`>\从/     く;;;;;; ;;; >      がしゃーん
   └'´|;;;;\ ∨_ ,,. -‐ ''"";;;;;;;;;;|`'||
      |;;;  /o      ;;;;;;;;;;;| ||
      | ;;;  | o      ;;;;;;;;;;;|((~))
     't -_ハ,,,Made in Korea|
      ``||~``````~~~~~||~ ̄
       .||、       .||、      民主党集金ロボットだよ
     /  >      <  \
    <_/        \_>    自動で裏金をゲットしてくれるすごいやつだよ
394名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:11:10 ID:wZZNQ54a0
ブッシュお抱えのネオコン筆頭のカート・キャンベルが作ったシンクタンクだろ

日本の落ちぶれよりも自分たちネオコンの落ちぶれの方が深刻だろうに
395名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:12:08 ID:3RTqP9mf0
ずっと前からなってるのに今さら記事書いて民主攻撃か
396名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:17:42 ID:P18MXYk/0
ずっと前から=反米リベラル派の意見
(アメリカ追随で大儀がない)

今回=欧州含め幅広い意見
(アフガン支援は世界規模のテロ対策)
397名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:18:33 ID:g1/TWuwl0
おまえらは世界のATMにお金を補充する係りの人だな
398名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:23:43 ID:md548vDz0
>>1
本当に仰る通りでございます。

だが米国、お前が(ry
399名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:26:35 ID:WpYTQ12YP
なんでこんなに最低最悪の売国政治が現在進行形で行われているのに
大規模デモが発生しないの?
政府から国民までカスな日本って滅びてもいいかもしれないな。
400名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:29:18 ID:ei8PKNWfO
ごもっともとしか言いようがないな
ま、民主のうちは何も期待するなよ、アメリカさんw
401名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:29:37 ID:dYbNMWEaO
金だけ払って、バカに戦争やらせてりゃーいーってことか
402名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:38:15 ID:1M8f9Nub0
ATMに 俺はなる!
403名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:39:22 ID:kEsXcat10
罰にアメリカ分は減らすんだから面目は立つ
額の大小じゃないしな 減らす事に意味がある
お前等がそうとしか見ないだけ・・こんな感じかな〜鳩ポッポさん
中国に渡る様なら反撃開始だろけど 小浜も温と親密を演技だしな
中国の取りあいに変わるかどうかだな 目先太平洋も危ないけど・・。
404名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:40:41 ID:4X356eS5O
ATMだと?バカを言うな。


審査不要のクレジット契約機だよ。
405名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:52:02 ID:CTYrg30v0
45億円のつもりが45億ドルと伝わった。
406名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:54:02 ID:EbfD2TtZO
>>399
まずは自分から動いてみては?
407名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 08:56:43 ID:AUiUAHBF0
アメリカ人の識者の言葉を日本政府を攻撃する材料に使う、さすがアメリカの犬新聞産経
408名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:01:29 ID:Sc1w42jZ0
鳩山さんがアメリカと「対等な関係」と言い出したのはノムさんを見習ったからだそうだけど、
その韓国はアフガンに派兵するよね
民生支援と言えば聞こえはいいが、世界はそう見ない、お金だけ出して責任逃れをしていると考える、
って昨日のBSフジに出てたアメリカ人の専門家も言ってた
409名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:02:01 ID:qYIyU/Oa0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙    ` ´ i/
    |     (__人_)  |      がしゃーん
   \    `ー'  /
   /│   鳩 │\         がしゃーん
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

鳩山システムだよ  国民から搾り取った税金を外国に気前良くバラ撒く太っ腹な奴だよ
410名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:04:34 ID:SL2UqG/e0
勝手に多額の金を援助する馬鹿は死んで欲しいと思うが、

>日本が多額の財政支援をしながら、人的貢献がなかった
金もらっといてなんだこの言い草は

金払える奴が一番偉いんだよ!糞が
何故、人的貢献>財政支援みたいなことになってんだ?ああ?

普通の神経してたら
「多額の援助していただきありがとうございます」だろうが!!

金は命より重いんだよ!
金があれば大抵のことは出来るんだよ!!
援助してもらった金は日本の皆様の税金なんだ
いわば日本国民の命を削って援助している

その事をポンと払う側の日本も援助受け取る側も理解していない。

感謝しない奴等に今後一切援助するな。
てめぇのケツぐらいてめぇで拭けってこった。
411名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:09:10 ID:+w3ZFsWt0
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / A  | .| |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  T   l  .トー-トヽ| |ノ (・ )` ´( ・) /// |  T |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"(__人_)""''/ | |ヽl  ・ |
 |  M   |       | l | ヽ,  `ー'   / | | l  M  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
412名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:15:04 ID:aFJwyQ+aO
さすが温室育ちのボンボンは、私費と公費の区別がついていないな。

こうしたところをみるにつけ、子女の人間教育のレベルは
吉田家>鳩山家
だな。

鳩山家は、学校の勉強だけできれば、あとはどうでもいいって雰囲気。
413名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:18:55 ID:P2PgQpaKO
国内を放っておいて、税金を外に放出か
民主もメデタイコトダナ
414名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:19:12 ID:7n7MiAjE0
こんな事を審議とか実行する金のために、日本人は増税食らうのか
高校実質無償化の概算要求 朝鮮学校など各種学校も対象
http://www.j-cast.com/2009/10/16051899.html

子ども手当を来年6月から支給 民主案、婚外子・外国人も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/all/CK2009080802100005.html

民主、無年金障害者問題で法案提出 在日外国人らも救済
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html

小沢氏、外国人参政権で「韓国、在日の要求が非常に高まっている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000583-san-pol

参政権「韓国の要請」 民主・小沢氏、政府提案望む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000082-san-pol

外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000576-san-pol

外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091110/stt0911100012000-n1.htm

戸籍制度見直しへ議連 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090920AT3S1901019092009.html
外国人と分かりにくくする為の戸籍法の廃止

<民法改正>選択的夫婦別姓導入など求めて国会で集会
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091112k0000m010053000c.html
日本名を名乗りたくない反日外国人も安心して偽装結婚が出来る夫婦別姓
415名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:24:38 ID:ARnE59Ev0
なんだよ ATMって
年利5%ぐらいで貸せよ
416名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:44:39 ID:MjOXZtbY0
やめてくれ。
アフガンに回す前に、国内に回せよ!
417名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:52:09 ID:ByWmYbks0
  __.  
  /´(:》;ヽ.    ノ´⌒ヽ,,    
 ヾゞ:::/;/ γ⌒´      ヽ,     
  〈:(:::);〉 // ""⌒\   )   ボンビ〜!
  (j::l;} i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )   くばるねん!くばるねん!
  {l:i:;) !゙ (・ )` ´( ・)  i/   メコン地域5カ国に5000億円を、ポイッチョ!
  {l:i:;) |   (_人__)    |    アフガン支援に4500億円を、ポイッチョ!
   {i;|  .\  `ー´   /    途上国の温暖化対策に8000億円を、ポイッチョ!
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  これくらい安いものなのねん!
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
418名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 10:39:07 ID:lul16Oar0
そんなの昔からじゃねーかよ
そしてアメリカは最大の利用者の一人じゃねーかw
419名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 10:42:01 ID:nwQt2ilH0
>>415
ぶっちゃけ安いもんだよ。
アフガン支援に使うのは国内じゃ使えないアメリカ国債だもん。

アメリカは使って欲しくないだろうけど、日本の国益を考えたら死蔵しておくわけにもいかないわな。
420名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 10:50:25 ID:wY6QT7SVP
財政仕分けして絞り出した4500億がそのまま外国のATMになるのか
421名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 10:52:16 ID:bkUAbxZC0
俺様のATMが勝手に金をばらまくなってかw
422名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 10:59:22 ID:5+KdPRlR0
鳩「グエッヘッヘッ、友愛の世界にはお金などいらぬのだ! この私が捨ててきてやろう! 」
423名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 11:04:20 ID:xGZbws+TO
ポッポは国庫をポケットマネー程度に思ってるんじゃね?
424名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 11:05:17 ID:+66Itm1/0
ATMっていうか、不良にかつ上げされたガキみたいなもんだ。
425名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 11:11:06 ID:GM6QNU5tP
200億の給油を捨てて、5000億という無駄を作る。さすが民主党ですわ。
426名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 11:18:58 ID:7Z1SvClSO
>419
アメリカ国債を使用するというソースを下さい
427名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 11:20:37 ID:QR0jQCT20
「アメリカのATMだろ」って言いたいわけですね

市ねばいいのに
428名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 11:23:27 ID:YO9aLEK1O
ジャイアニズムキタコレ
429名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 11:36:12 ID:bkUAbxZC0
>>422
キングボンビーかよw
430名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 11:52:58 ID:+GrRWs9a0
金を出して貰うくせに文句が多いんだよダメリカは!
431名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 12:05:49 ID:aJKNRA040
なんであんまりマスゴミは騒がないんだ?

スパモニでは一応取り上げていたけど。
432名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 12:20:57 ID:7Z1SvClSO
>419
アメリカ国債を使用するというソース下さい
433名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 12:22:56 ID:/tJ8NuhFO
民主党のシンボルマークは日の丸日本を引き裂くという意味って聞いた。
434名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 12:37:33 ID:E6WV7dK80
アフガンなんて支援しないで、もっと資源国に支援しろよな
435名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 12:43:25 ID:nwQt2ilH0
>>426 >>432
だって円で支援したってしょうがねえだろ?
ドルで支援するに決まってるじゃねえか。
436名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 18:26:25 ID:QvKVgh+/0
437名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 18:34:22 ID:8W98l+gp0
中国は鉱山やら社会インフラやらに莫大な投資をしてる。
日本はアーパー総理が何の見返りも求めず友愛バラ撒き。
日本の金で育った人材は、中国に資源を送り出すために使われるね。
給油支援もどうせ中国が後釜に据わる。
大陸から見てみれば、民主党の政策はどれもこれも
美味しすぎるなww
438名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 18:39:01 ID:bQ1fA7ai0
安くて、感謝される給油のほうがいいよ。
439名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 18:40:48 ID:zcnW8dMV0
まぁ元々ATMだったわけですが、
今更いわれるというのはどういうことなのか、
なにか裏の事情というものがあるのでしょうか?
440名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 19:00:52 ID:euQ93mUC0
そんな金があるなら海上給油続けて
残った金をスパコンとロケット開発に回した方がいいんじゃないか
441名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 19:02:30 ID:U0wvX5o40
俺だけのATMで居てくれとか、遠まわしな告白だな
442名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 19:03:40 ID:irsVzDZ/0
>>422
ほんとキングボンビーだよなぁ
443名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 19:18:05 ID:rjRH8wRv0
暗証番号が違います

暗証番号が違います

暗証番号が違います




只今、係の者をお呼びいたします・・・・・・










「預金者以外のお引き出しは、お断りします☆」
444名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 19:23:34 ID:R5mqxdNF0
>>20
偏屈者の方ですね。分かります。
445名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 19:28:40 ID:R5mqxdNF0
>>26
@Mとはつまり、単価ミリオンダラーの意
446名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 19:34:05 ID:OU/57u/50
もっとケチれよ。スパコンにも少しは金だせ安くて良い、コストパーフォーマンスを追求すべきだが。

湾岸戦争時135億ドル↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%BE%E5%B2%B8%E6%88%A6%E4%BA%89

政府は8月30日に多国籍軍への10億ドルの資金協力を決定、9月14日にも10億ドルの追加資金協力と
紛争周辺3か国への20億ドルの経済援助を、さらに開戦後の1月24日に多国籍軍へ90億ドルの追加資金
協力を決定し、多国籍軍に対しては計130億ドル(さらに、為替相場の変動により目減りがあったとして5億
ドル追加)もの多額の資金援助を行った
447名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 19:57:03 ID:EzUjadR30
産業壊滅、カネもないのに
ATMになんてもうなれるわけないw
448名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:05:22 ID:5hd6K8QK0
A アメリカに
T たかられる
M モンキー
449名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:09:56 ID:xE8JJJBc0
ATMが嫌だから民主に投票したら
さらにATMになったでござる
450名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:11:32 ID:hi44iTxz0
もうすでにATMだろ
451名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:12:16 ID:AyP0Wn/r0
いままでは、日本は、アメリカのATMだったけどな。

というか、ヒモ。
452名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:12:51 ID:h71AMvsM0
× ATM
○ CD
453名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:27:03 ID:cmpo/Mce0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●不祥事で処分された社保庁職員を他省庁、自治体、受注企業に採用(厚労相)
●靖国神社閣僚参拝を禁止、代替の無宗教国立追悼施設を建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●北朝鮮の貨物検査特別措置法案から自衛隊の海上警備行動規定を削除(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討(法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を濫発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止、円高誘導で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
454( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/11/19(木) 20:28:14 ID:1GnhG2UR0
( ゚Д゚)<自国の問題に
( ゚Д゚)<金使おうよ
( ゚Д゚)<いくらでも使い道があるんだから
455名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:28:55 ID:MtJydbis0
お金出すの好きだもんね
456名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:29:15 ID:26qEh/gbO
アメ公必死だなw
457名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:34:23 ID:wwq+K5KYO
円安か
458名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:35:58 ID:1M8f9Nub0
俺にも金くれや
459名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:38:49 ID:X3e07P6E0
50億ドル(約4500億円)規模のアフガニスタン民生支援。


大丈夫、民主党は埋蔵金持ってる。金は腐るほどある。
460名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:41:06 ID:UKrBbYEh0
>>409
www
461名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 20:41:54 ID:2VXj80rVO
気安く連帯保証人になって火の車のバカみたいだな
462名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:09:02 ID:LOvJdfk/0
もう 自衛隊の名前かえて 軍隊にしようぜ
てか 国民の為にどこえでも行ってくれ 気をつけてなw
463名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:12:04 ID:R/oDk8fsO
仮にも商売のために置いてあるATMに失礼
464名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:17:43 ID:gjyJz63v0
はやく解散総選挙してくれよ。
もうこんな基地外政権いやだ。
465名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:18:00 ID:9XXZlTHpO
先ず日本を立て直すのに金を使うのが先じゃないか?
466名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:23:14 ID:SlQ4wDeh0


仕分け作業でムダ金廃止かと思いきや、それは日本の科学技術振興や経済対策費や道路など社会資本整備を根こそぎカットして

未曾有の鳩山不況にしただけ

この2週間でマニフェストにも全くない海外援助の大盤振る舞い

●アフガニスタンの復興支援に5000億円プレゼント
●東南アジア諸国連合の経済振興に5000億円プレゼント
●発展途上国の温暖化対策に8000億円プレゼント
●ミャンマーの民主化支援に1000億円プレゼント

わずか2.3回の外遊で早くも1兆9000億円も海外に金をばら撒いた鳩山の底なしのムダ使い
467名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:27:56 ID:aZwgYN2CO
自国の公共サービスを削って他国に金をやる国
468名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:28:00 ID:n1zXZAh50
じゃ、ジャンジャカ札刷れ
円バラマイテ$引退ヨロシ
469名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:32:33 ID:bu7V4QCQO
政府は11月16日、日本経済が物価の持続的な下落状態にあるデフレに陥る懸念が高まっていることを、月例経済報告で明記する検討に入った。
デフレの表現が復活すれば 06年8月以来の事態。早ければ20日発表の11月の報告に盛り込む。
16日発表の7〜9月期の GDP速報値は、物価動向を示す国内需要デフレーターが51年ぶりの下落幅を記録。
 これはひと月も前から懸念されている事態だった。CO2削減や事業仕訳に精を出しているような通常の経済変動ではない。
 原因の発端は円高容認。円高なら輸入物資の値段が下がるはずだが、消費者物価指数は毎月上昇し、
企業は輸出停滞で在庫整理・投げ売りだが肝心の国内需要は51年ぶりの下落幅となって、設備投資・公共事業の縮小で消費マインドは冷え切っている。
 それにもかかわらず白川日銀総裁は出番がない。株価は下がる、国債も値下がりで公的年金の財源も、資産運用の大幅赤字で年金資金は真っ暗闇、
唯一収入源であった我が国の輸出産業は円高で極度のダメージを負い、企業の決算も救いようのない状態。
生産余力は十分あっても消費が伴わないから在庫が増えるだけである。
 当然失業率も高止まり。失業救済事業ではマクロ経済は回復しない。
法人税は下半期の不況で大幅減少。消費税は引き上げないから財政破綻が決定的であって、一時しのぎには公約違反の国債の大量発行で、
国民に福沢諭吉の札束を無料配布するしか急場をしのぐ道がない。・・・その後の事は外国の友愛に望みを託す。
 今の経済状況はデフレスパイラルの始まりであり、ほかに民主党に打つ手があるとすれば即刻総辞職で民意を問うというよりは
『切腹してお詫び』しかない。友愛では栄養失調で貧乏人は死ぬしかない。
 海図が読めない船長が操る日本丸は、やがて水も食料も燃料も尽きて、大海原を漂流することになる。
470名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:35:42 ID:SlQ4wDeh0


さすがに新聞に叩かれまくり。「金ばらまきの外交に逆戻りだ」と。

てめえは脱税してるくせに、ブランド物を買い漁る海外旅行のように外遊で必ず大金をばらまく世間知らずのアホ首相
471名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:36:25 ID:ugn33qLw0
こんな金を使う余裕があったのなら国内で困っている人達に使えばいい
それにしても何で日本はこんなに金を出しているのに世界で評価されないんだ
472名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:49:40 ID:jf+9f2amO
【アフガン民政支援の真実】
 アフガンには世界最大の銅の鉱山あるんだが、中国が他国を尻目に単独で取得した
ただ鉄道や電力などが何もない。ぜひ必要
これを日本が作り、中国はメシウマで世界最大の銅山から銅資源確保

韓国企業も中国と進出してるから、韓国もメシウマ

【日韓】韓国政府、日本のアフガン支援策(5年間で約4500億円規模)を「高く評価する」と表明[11/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257972201/

※関連
【アフガニスタン】武装グループ、韓国企業の工事現場など3カ所を襲撃[11/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258144669/
473名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:50:42 ID:JNxnosKF0
じゃあ俺、海賊王になるわ
474名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:51:30 ID:9vlWYBR60
海外に金をばらまく事が最大の無駄使いだよ

来年は空前の不況が来るよ
475名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:53:01 ID:lXiAf2n+O
人情政策ばっかで国が成長するわけねーだろ。
476名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:54:29 ID:+qJm0G8AP
国際支援も仕分けの対象にしろよ
477名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:55:29 ID:C8Y5myYO0
もっともな突っ込みだが、アメリカが言うな
478名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:56:48 ID:G2/DmajAP
>>477

が、こんな突っ込みも日本のマスゴミはしません


479名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:58:29 ID:qIJ7FOYp0
オマイラからドンドン巻き上げてジャブジャブ撒くよ海外に♪
一票入れてくれてありがとさん♪ by友愛ユッキー♪

480名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:00:07 ID:Y8s18MFbO
1兆9000億の無駄遣いねぇ
ありえねぇなぁ
鳩山の軽口のせいで民主内からも苦情出てるんじゃねーのさすがに
恵まれた家庭で育った子って財布の中は確認しないんだね
481名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:01:09 ID:fx7iIvHd0
小沢ができること
482名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:05:27 ID:AIbOphe70
でもこのバカを選んだのは国民なんだよな。

ttp://uproda.2ch-library.com/189584SBG/lib189584.jpg
483名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:05:47 ID:ATh2EhHUO
日本の科学技術をバッサリ切り捨て他国へ4500億も援助ね……
何がしたいの?
484名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:06:39 ID:taZDfO9f0
最近テレビのニュースで鳩山の顔を見る度に、テレビに向かって「アホ」と独り言を
言っている自分の姿に気がついた!
485名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:08:45 ID:oBeXgf+30
史上最悪の宰相誕生の瞬間に立ち会ってしまったのだとしみじみ思うよ(涙)
486名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:10:16 ID:/vGL4MUS0
odaも支援みんなやめて900兆円の借金を返そう
487名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:13:05 ID:4F9+wBZoO
馬鹿鳩のことだから、
「世界のATMってカッコよくね?」
と思ってるに違いない。
488名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:13:27 ID:LiyjUqPo0
>>477
世界中にばら撒くならアメリカ一国に投資しろということだろ?
実質正解ジャン。アメリカ経済が良くならんと日本の経済は
よくならん。
アフガンやインド、東南アジアに投資しても回収できんし。
489名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:19:35 ID:O0Gh5rUuO
今から皆さんに行っていただくゲームは「密輸ゲーム」(以下略
490名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:28:10 ID:SNsgSK6n0
>>1
やっぱり苦労人(クローニン)のいう言葉は重みがあるね。
491名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:30:08 ID:neynrFwz0
給油続けたら4000億浮いたかと思うと
事業仕分けの馬鹿騒ぎが虚しいな
492名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:37:17 ID:Kk5RLweZ0
まさにホロン部が現実に
493名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:39:11 ID:yHfQc9NyO
アフガンを廃止しろ
494名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:42:04 ID:fEtRSFjv0
>>482
選んだのは民主党員だろ
いつ国民は投票用紙に「鳩山ぽっぽ」と書いたんだ
495名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:43:39 ID:Jast9NhIO
要するに後々半島に寄附するときのために立てておくフラグなんだろ。
今からこうしておいて半島のときになると「世界のための支援の一環です」みたいなん。
496名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:45:59 ID:d1WYBESqO
友愛鳩山政権は日本を潰し中国にわたすのが目的だからな
497名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:46:05 ID:KkQf6j650
>>5
それ日本人の問題でなく政治家と外交官僚の問題。
本当に馬鹿だから困ったことなんだけど。
498名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:47:15 ID:4IcZ0ylKO
鳩山

日本列島は日本人だけのものではない
499名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:48:16 ID:hVeTKEI60
H条ある限り、世界のアンチタンクミサイルには成れないな。
500名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:48:27 ID:gEgUBPFIO
民主党政権とATMの相違点

ATMは金を預けた奴しか利用できない
501名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:49:15 ID:LuJChBIX0
民主は俺を殺す気なのか?
502名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:49:55 ID:BBpjcVShO
海自派遣に反対してる奴らに払わせればいい。
503名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:51:41 ID:oyLeWRRh0
504名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:52:39 ID:AIbOphe70
>>494
民主が政権取ったら鳩山が総理になるのは自明だったじゃん。
ネクスト総理大臣て言ってたんだし。
それを踏まえての選挙であり民意でしょ。

あなたはいったい誰が総理になると思ってたの?
505名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:53:06 ID:Mof6EEoE0
>>503
日本は株で資金調達してるから当たり前。
506名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:53:44 ID:IEnmjmWR0
ATMになれる金ももうねぇよ・・・正直・・・
507名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:53:46 ID:kUGUg5sMO
民主党最低
508名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:54:25 ID:oyLeWRRh0
>>505
民主党最低・・・・
509名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:54:49 ID:BBpjcVShO
>>497
そのバカな政治家を選んだのは日本人だし
その政治家が官僚の人事に影響を行使できるのだから
やっぱり日本人がバカなんでしょ

アメリカみたいにニュース専門チャンネルが普及してなくて
ニュース番組までも情報番組化バラエティ化してる国でしょ?
バカじゃん
510名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:56:03 ID:TzCLO0hZO
>>506
オカンの財布から盗ってこい
511名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:57:28 ID:Mof6EEoE0
>>508
いや、だから民主党のせいではないと…
512名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:57:51 ID:i09O0y/X0
何で暴動起きないの?
513名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:57:57 ID:oyLeWRRh0
>>511
誰のせいなの?
514名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:00:44 ID:IEnmjmWR0
>>510
すんませんもう勘弁してください・・・これ以上借金できないんス・・・
515名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:03:30 ID:Mof6EEoE0
>>513
一年前を思い出せ。
516名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:04:11 ID:AIbOphe70
>>514
鳩山が国債を発行して、ほっといても借金は勝手に増える。
気にすんな。
517名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:05:26 ID:oyLeWRRh0
>>515
お前は何を言ってるの?w
民主信者は頭おかしいのか?w
518名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:05:41 ID:I6Osua4e0
鳩山政権で
アメリカのATMから世界のATMに出世するわけかw
519名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:09:35 ID:Mof6EEoE0
>>517
頭おかしいのかとはよく言われる。でも民主信者じゃないよ。
520名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:10:34 ID:oyLeWRRh0
>>519
そうか、んで誰のせいなの?

521名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:16:51 ID:DiB4350E0
鳩山内閣を見ると民主主義が常に最良の政治形態
ではないのがハッキリわかる
522名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:16:56 ID:Mof6EEoE0
>>520
(>>515)。
アメリカもイギリスも実体経済は復活していない。なのになぜ株価が上がっているのか。
日本は銀行から資金調達できないので株で増資しようとしている。

グラフは日本が他の国と違うことをしていると言うことを表している。
523名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:17:20 ID:BBpjcVShO
数千億を捻出するための事業仕分けでかなり揉めてなかった?
アフガン支援やインド環境支援をやめたら1兆なんてすぐなんですが
524名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:20:30 ID:oxdm33bY0
税金を 廃止して予算は全額国債にすればいいじゃんか
鳩山の匿名献金も国債でまかなえばいいじゃんか
かねなんて国債の印刷費だけだもん
525名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:23:03 ID:52VstiJD0
クウェート侵攻のときも同じこといわれたような。
恩を感じない連中だとしたら支援するだけ無駄だよな。
526名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:24:14 ID:d3HIrfic0
返済猶予法案:衆院を通過 与党側の強行採決
http://mainichi.jp/select/today/news/20091120k0000m010167000c.html
中小企業向け融資や住宅ローン返済猶予を金融機関に
促す中小企業者等金融円滑化臨時措置法案は
19日の衆院本会議に緊急上程され、
20日未明、与党3党などの賛成多数で可決、参院に送付された。


どうやら中小のATMにもなるようだw
527名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:26:16 ID:8F3hSaOe0
アメリカ国債譲渡しろよ、あんな不良債権もっててもしょうがない
528名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:29:33 ID:2YiaTeAK0
給油に反対したのは政局のためでした
国益よりも政局でした
マスコミも応援してくれました
投票したやつらがバカなんです
529名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:29:49 ID:oyLeWRRh0
>>522
何言ってんだお前?w
530名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:33:05 ID:AIbOphe70
>>522
「誰のせいなの」って聞いてるのにこのレスかよ。
何か変な電波受信してんのか?
531名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:34:46 ID:pNpnz+TR0
どーせ意気込みだけですから。
やっぱ払わないよとか言ったら総スカンくらう気がするけど
国民が選んだんだから皆で一緒に死のう。
532名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:34:51 ID:kGW5IAmoO
ATMなら手数料とらないとな
533名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:36:06 ID:ODzfb3Oh0
中国は、カネ出す代わりに、資源をGETしている
日本も同じように要求してもバチは当たらない。
534名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:57:17 ID:vViEWYWM0
これだけ搾り取られてるのに、なんかいいことないのか><

一度、全部やめてみたらどうだ。

>>436 どうみてもチンコw
535名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 09:06:49 ID:eOsNK0id0
海上給油続けて
残った金を日本の科学技術開発費に回す方が得策だろ
536名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 10:31:34 ID:G6pr4IeX0
日本を、アメリカのATMにしておきたいアメリカ必死だな(w
537名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 13:08:25 ID:VHbDiySj0
日本は、世界の対戦車ミサイルになる・・・
538名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 13:32:54 ID:SLmeXEb10 BE:227178522-2BP(0)
本当のことをいえ。 
   _, ,_ パーン
  /ゝ‘д‘)ゝ
    ⊂彡☆))Д´)
539名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 17:27:42 ID:w5CMtFxh0
アフガニスタン援助の実態:巨額はどこへ消えるのか
ttp://wiredvision.jp/news/200911/2009112021.html
540名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 17:37:05 ID:2CfZI3a/0
外国人が日本に政治不信感じてちゃ
経済冷え込むのあたりまえ
日本の株式市場支えているのは
外国人投資家だってこと
民主は知らないらしいな
541名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 17:39:05 ID:2Rzl3pv10
ATMには返済や貯蓄の機能もある、日本は引き出されるだけの
キャッシュディスペンサーだろ
542名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:31:23 ID:Lw1OaL5F0
キャッシング専用ATMになればいいのに
543名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:34:20 ID:uXqnQzTiO
世界中から吸い取られる日本

給油活動継続なら年間60億円〜100億円だったのに
民主党案でいきなり4500億円に

そのうえインドには鳩山イニシアチブによる環境支援8000億円と・・・
自前のロケット打ち上げてる大国になんで資金援助せなあかんのか
544名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:40:19 ID:j8GYKD5MO
鳩が凡てを売り渡す
545名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 20:45:32 ID:UyU9K0cRO
もうね、アホかと。
546名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:45:56 ID:UBcpnDSd0

世界で汚職国家下から二位のブービー、アフガニスタン。

こんな国へ支援しても殆んどが汚職役人のフトコロ行きだろ!!

トランスペアレンシーによる世界腐敗国家ランキング

http://www.ti-j.org/TI/CPI/CPI2009_table.pdf
547名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 21:56:05 ID:LMccGD9p0
日本列島は日本人だけの所有物じゃない・・・か・・・
まさかこんなことになるとはな・・・
もう暗・されねーかなー
548名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:03:37 ID:MJpcrPjbO
何故に国内景気対策をせずただひたすら途上国援助に金をまわすのか?
理解不能な行動をする理由は?
549名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:03:58 ID:oyKSJYdD0
兵も燃料も金もだすな
550名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:13:34 ID:8nb+T9AP0
>>547
鳩山が滅んでも第二第三の尖兵はやってくるぞ
菅とか
551名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:19:09 ID:MQGWmw8UO
「まともな方法」でこのクソ政権がなくなる頃には日本はズタズタだろうな
552名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:20:02 ID:geje3QZRO
子ども手当てと新薬開発にまわせばいいのに国内はどうでもいいのかな?
553名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:20:23 ID:OtwadVbH0
産経すごい嬉しそうだなw
ある意味反日メディアw
554名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:21:13 ID:jSdZu+Rm0
金ねーのに小切手外交とか
555名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:23:52 ID:NuI9Fyja0
じゃあボチボチ日本も核つくってドキュンになるか?
そうしたほうがいいんだろ?世界じゃよw
556名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:26:44 ID:V587o3st0
ばら撒く金があったら借金返せ!
557名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:20:45 ID:3OaBYXGP0
もう何と言えば
558名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:46:48 ID:HJy3P/90O
>>548
同意。
日本国内にそんな余裕ないのにね。
見栄張ってる場合じゃない。
559名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:03:31 ID:khaDyb180
金出しても馬鹿にされるだけなんだから、
その分を自国の軍事費に回せばいいよ。
560名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:02:11 ID:yY7QzkSc0
え?今までATMじゃなかったんですか?
561名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:54:38 ID:iakd9I5LO
ATMっつうなら預けろや。
話はそれからだ。
562名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:03:09 ID:+I0ks35RO
よんせんごひゃくおくえん が あらわれた!
はっせんおくえん が あらわれた!

コマンド?
563名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 21:46:20 ID:fuGbe4qf0
鳩山家に伝わる「友愛」とは、
「日本が世界のATMになる」ということだったんだな。
564名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 21:47:01 ID:60vEY40J0
ODAや援助や国連への負担金もいまの日本に見合う程度にするべき
565名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 21:48:34 ID:Ray10kqR0
売国鳩山政権
566名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 21:50:45 ID:dlimqRyZO
なにをいまさら
ATMだったから持ってきたんだろ
こんな小国
567名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 21:50:53 ID:kxHfN7N20
武力をもたない属国なぞ、搾取されて捨てられるだけ。
568名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 21:51:04 ID:Ray10kqR0
資金は当然鳩山家のポケットマネーだよな?な?
569名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 22:00:57 ID:/p7hLgFR0
    m n _∩         ノ´⌒ヽ       ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)      γ⌒´     \     ( _⌒二⊃
     \ \     // "" ´⌒ \  )  / /
       \ \   i;/ ⌒   ⌒  i ) / /
        \ \  i  (・ )` ´( ・) i,/ / /     
          \ \l   (_人__).  |./ / 「恵まれた家庭に育ったものだから、
           \ \  `ー'  _/ /     自分自身の資産管理が
             \        /       極めてずさんだったことを申し訳なく思う。」
             / ・    ・ /
    _____                                        
   /   /.|  `ヽ __   ___ ___    ___   ____  ___  _____ ___  ___  ____
   / ./  .|  ノ ./ γ`〉`ヽ /  / / .γ'〉.ヽ γγ"〉 `i .γ __/γ /゙/ `i/__    /γ. γ/ `i | γ'/ `i.γ __/
  // /| | <  / / ./__ノ /  / / / / ./ / /   ̄~ ./ /,.-- 〈__  ヽ ̄ / / ̄ /. /./  / / / / / / /,.--
   ./  .| |  i ./ / ./`ヽ /  / / / / ./ / / / ̄/ / ┌─┘_`i  | /  ./  /. /./  / / / / / / ┌─┘
 /     ̄. ノ / / ./ / /  / /   ̄ ノ 〈   ̄  / 〈   ̄/ 〈  ∪ .ノ /  ./  〈  ~  ノ / / / / 〈   ̄/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   ̄   ̄   ̄ ̄ 
* 鳩山首相の母方祖父は、株式会社ブリヂストン創業者の石橋正二郎氏である。
  鳩山首相は、納税忘れの原因は、何に幾ら使ったか解らないぐらいお金持ちである
  「恵まれた家庭=ブリヂストン」の丼勘定であると主張しています。
  自ら、「脱税」と株式会社ブリヂストンを因果関係で結んでいます。  

* 当AAは、当該企業を脱税と結びつける印象操作、不買運動の惹起を意図していません。
570名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 22:01:09 ID:LMcFK8lM0
苦労人は正しい
571名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 22:21:10 ID:DWc/zSXb0
逆に評価されるだろ
572名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 22:30:58 ID:+EBmIAMO0
今の財政は家計にたとえると年収40万円しかないのに毎年50万円
の借金をしている状態。年収40万しかないのによくアカの他人の
アフガンに4500円も出してられるな。
573名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 22:31:49 ID:TGW6iRqh0
人口増えてんだから支援なんかすんじゃねえよカス
574名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 22:48:53 ID:YPlHR7XK0
キックバックで小沢さんまる儲け
575名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:09:08 ID:Svy1kLWU0
日本国民を飢えさせてアフガンにお金を仕送りいたします…

馬鹿なの俺死ぬの?
576名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:10:02 ID:wvS7z0HQ0
とっくにATM(カードがないと下ろせないし限度もある)だったのが
これからはご自由にお取り下さいになるんだろ
577名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:10:50 ID:t5Lh2RAk0
でもATM故障中みたいだよ
しばらくは現金の引き出しは無理だって
578名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:10:57 ID:wGWKJqDh0
馬鹿にされてるww
579名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:11:09 ID:jt6cCKBbO
アホすぎるな
はやくここに振り込め
俺が暴動つうか努力してやるから
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
580名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:12:50 ID:WPTezU7E0
アメリカのATMから
世界のATMへ
581名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:12:52 ID:V36iYaf+0
なにを今更
まるで今までATMじゃなかったみたいじゃないか

いや、こんな忠告してくれるってことはもうATMやめていいってことか?
582名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:15:21 ID:2hoMGXl2O
希望がない、なにも
583名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:15:58 ID:+Kb5h8+WO
そろそろATMも金がなくなりそうです
584名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:17:07 ID:jt6cCKBbO
よりによって海外じゃなぁ暴動だって金が掛かるし田舎から東京まで行く前に終わる
585名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:20:20 ID:vDYu7ZMLO
鳩「ATMに、俺はなる!」
586名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:21:13 ID:jt6cCKBbO
暴動なんか起こすなら食費に当てるわ
もっと現実的な話をしろ
587名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:23:40 ID:pFfvE3Zd0
湾岸戦争の頃からずっとアメリカのATMでしたがな。
588名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:23:42 ID:Ray10kqR0
売国鳩山党
589名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:23:42 ID:Y/qHfG590
テレ朝で、アメリカの和食店特集
590名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:26:51 ID:jt6cCKBbO
暴動なんかの虚しさを知っているんだよ
プライドが高いからなある意味餓死を選ぶ民族
何も日本人がわかっちゃいない
沈黙の方が破壊力があるんだよ
暴動なんかしたらそれこそ今いる有権者の思うツボだこういう沈黙が一番破壊力があることを知っているんだよ
591名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:28:32 ID:vHvXOU5FP
パトリック・クローニン
てめーがATMになれ
592名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:28:39 ID:H9nVPc7n0
「ATMにおれはなる!!」
593名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:30:27 ID:diYIzpuU0
民主党による文化大革命は、第一段階として教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物を廃止し、宗教関係者、作家、映画監督らの粛正。
公共放送、インターネットの情報操作、言論統制を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、
最終的には、日本人の血統を絶つことに目的がある。

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり世界で一番治安の悪い国になっている。

民主党は政党を名乗るテロリスト集団です
594名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:42:27 ID:EnT+aQdL0
これが本当のグローバル化
595名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:42:56 ID:jt6cCKBbO
だからそんなふうに理想を語っても現実にはならないから所詮夢は夢で終わる
596名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:47:21 ID:jt6cCKBbO
日本人様の血を根絶やすことすらなく現実感溢れる世界になるだろうね
597名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:51:01 ID:5BFzNb4I0
国債という借金をしてまで
かっこつけて金ばら撒きたがるアホ政治家
木刀でなぐりこむんじゃなくて、ちゃんと仕留める兵(つわもの)は現れんのか
598名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:51:18 ID:jt6cCKBbO
まあとりあえず金を振込んどけって
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
599名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:52:28 ID:BxEG51xg0
それほど役に立つってこと
自民のカスとはちゃうねん
600名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:55:18 ID:jt6cCKBbO
ツワモノが現れるためには民主党から金を日本にばらまくツワモノが必要だ
601名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:57:25 ID:jt6cCKBbO
出る杭は打つって言うしな民主党がここまで腐っているとわね
確かに日本人全滅のビジョンが少し見えるわ余裕噛ませない
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
602名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 23:59:35 ID:i825W5+Z0
財源とかどうなってんのこれ。
執行停止した雇用対策とか、何十倍できるんだよww
603名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:00:15 ID:FXRayJEA0
日本人には1円も使わずに何やってんだ?
マジで死ねよ。
604名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:00:28 ID:SOqGls5AO
さっきから何の口座やねん?
605名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:03:19 ID:gEc6HxK5O
でも借金は自己責任って事でしょ?
606名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:03:55 ID:QggDkcfXO
怪しい口座でないことは確かだな
貧困に苦しむ人間にばらまけよって意味だから
607名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:06:15 ID:K4oSpwZb0
鳩山は友愛のつもりでも相手からしたらただの金蔓なんだよなぁ
608名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:07:51 ID:QggDkcfXO
マジで死ぬ
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
609名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:08:44 ID:LTr6LcDDO
日本人に使わずに何してんだ糞が
610名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:12:22 ID:QggDkcfXO
俺が最後の日本人だから俺が死んだら日本は終わりみたいな感じだから
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
611名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:14:16 ID:41fumvNfO
民主党は日本人の生命財産を犠牲にしてでも友愛精神で世界中に金をばら蒔きます!(キリッ
612名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:15:50 ID:QggDkcfXO
辞めろ最後の日本人である俺に金を渡せ
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
613名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:17:23 ID:XDobNBEYO
これが鳩山イニシアチブか
614名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:17:28 ID:PSYfBJbPO
自分らは脱税しまくって何やってんの?

マジ氏んでくれ…
腹たつわ
615名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:18:01 ID:QggDkcfXO
俺の先祖は東京で公務員の局長をやっていたエリートだぞ 全ててめえら日本人は公務員様に戸籍をだし身元を確認され生まれた奴隷だと言うことを知れ
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
616名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:18:02 ID:JfDviHLiO
豚貯金箱だろ もうハンマーで壊されてみんな奪ってるが
617名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:19:37 ID:2D2eymym0
世界のATM+世界の老人ホーム
これが国際化社会における日本の役割と言うものだよ
618名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:27:37 ID:3oyXwozu0
自分だけのATMだと思っていたら、世界中のATMになりそうなので懸念を示した
今のアメリカはどうしても独り占めしたいのです
619名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:31:40 ID:QggDkcfXO
日本人なら俺に金を振り込むのは当たり前
そもそも芸能界なんざつい最近勢力を伸ばした新興勢力に過ぎない
昔は公務員が世の中を支配し公務員に戸籍を出し身分の保証を貰っていたんだよ店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
620名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:32:01 ID:rwKjGdsBO
美しく例えるなら「賢者の贈物」。
醜い例えをすれば「アテもないのに見栄はるな」。
今回はむろん後者。
621名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:37:05 ID:QggDkcfXO
金持ちだから見栄はる余裕があるんだよ
622名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:37:42 ID:WYfsvkfS0
都合のいい金の引き出し先ってことか
623名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:41:32 ID:+mFmbjLhO
なんでこんな金があるん?(´・ω・`)
624名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:42:21 ID:QggDkcfXO
俺の一族がガキの頃にでしゃばり東京で勢力をきづきあげた芸能界は社会悪だ 勝手にルールを決め日本崩壊を牽引するカス共だからな まあ運営能力がないなら滅んどけ
625名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:42:48 ID:aPVouCDZ0
とっくにATMだろw
パチンコサラ金在特権、終わらない謝罪賠償w

もっと勉強してから記者も書けとw
626名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:45:05 ID:gsW6IFI90
日本はデフレ円高で困ってんだから100兆円分くらい
円札刷ってそれでドル買ってアメリカにあげればいい。
日本は軽いインフレ、円安になって一気に景気が回復する。
627名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:50:46 ID:Yg3nHT+o0

>>76
鳩山は中国の指示で動いてるわけか。
628名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:52:13 ID:CcAT+tOO0
>>593
おい、頭大丈夫か?
妄想狂ネトウヨくんw
629名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:52:32 ID:Z7Q/2tkT0
友愛馬鹿
さっさと捕まえて日本の大掃除
630名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:52:40 ID:XINV175e0
おばあちゃん>国民
ATM>政府
振り込め詐欺師>アメリカ

ATMに罪の意識は無い
631名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:55:47 ID:fAg1kyba0
ATMなんてレベルじゃないだろ。
引き出す操作も必要ない。
CO2を25%削減するなんて言って、自分からバラマキをしている。

「相手から要求される前に相手が要求しようとしている金額の倍を出す。」
これが鳩山流!
632名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:01:54 ID:2vp01R2ZO



ハトヤマwww
633名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:03:21 ID:NuBkdG7fO
友愛教が落ちる頃には日本の経済は終わっとるがな
「一度だけ」がこのザマだ
634名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:04:55 ID:BkJU2lL00
脱税総理カネばらまきすぎいいいいいいいい

郵政300兆!? すいとりすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwww チヌーwww
635名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:05:18 ID:Zkd9BA4v0
理系が作った日本を文系のカスが食い潰していくな
もうどうしようもない
636名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:06:26 ID:IFNPCgh40
大金払ってボロ糞言われる政策って誰もが予測できたろうに
自民の時に何を学んだんだよw
637名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:08:15 ID:sG8qBkau0


 ただしソースはサンケイw

  米識者って、米シンクタンク、新国際戦略センターのアジア上級部長 ?


  どうでもいい奴だなw


 
638名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:09:07 ID:8UUDls1O0
>>635
鳩山は理系ですぞ
639名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:09:55 ID:rFT3gEOMP
むしろ前政権とか自民党政権は海外に無償支援してなかったのか?
そんなに騒ぐくらいの支援なのか
640名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:10:23 ID:y3N8bx5t0
新国際戦略センターってブッシュ時代のネオコンのシンクタンクじゃん

完全に没落しアメリカでの影響力がなくなったネオコンを識者に選ぶ産経はアホか
641名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:10:25 ID:AIzNIYXpO

アフガニスタンはただ内戦状態の国で無く
世界で最も腐敗政治の進んだ国でもある。
トランスペアレンシー・インターナショナル等の民間団体が発表してる
腐敗国家ランキングでも最上位にあたり、私的な目的の為に公権力が使われる。

援助の名目で支出された日本の公金が、みすみす腐敗政治家の懐へ直行される。

少し考えてみろよ、パレスチナのアラファトが何故あれほどの資産を残したのか!
アフガニスタンは内戦と言うビジネスで蓄財する世界なんだよ。

642名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:10:35 ID:MRa1viIKP
>>638
経営工学を理系に入れていいものか・・・
643名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:10:37 ID:D8xAa8gMO
金はもちろん民主党支持者が出すんだろ
644名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:13:17 ID:RrjDXhRy0
>>1
巧く言うな。
そのとおりだ自民の頃も酷かったが
尚酷くなったw日本崩壊させる気だから小沢は。
645名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:13:25 ID:T+3GPah6O
日本の民主党というのはまったく使えないし、金庫として以外では必要としない政権だっていう烙印ね。

まぁ日米の対等な関係築くって言いながら、やってることは意味不明な金のばら蒔きと自身の信頼失墜だもんな・・・
646名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:15:02 ID:xR+oUDkr0
ATMも金が尽きているのだが、能無し鳩山よどうするよ、おい
647名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:17:38 ID:9BeiJKo20
>>1
金じゃなくて人をよこせと?ふーん。

648名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:17:43 ID:MRa1viIKP
200億でできる給油を捨てて4500億とな
649名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:25:13 ID:y3N8bx5t0
>>637
どうでもよくはない
ブッシュ時代なら一番影響力あった所

でも、こいつらの言う事聞いてイラクに戦争しかけて泥沼
新自由主義で経済は破綻

ま、例えるなら竹中平蔵
650名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 01:31:19 ID:gMROU6tVO
クローニンさんは苦労人なのかもしれない
651ii:2009/11/22(日) 03:21:56 ID:P9ra9+JF0
そろそろ私の出番かな。ランボーばりに怒りのアフガンで頑張ってきます。同士求む
652名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:25:20 ID:Jof8OPOqO
シンクタンクの上級部長ねえ。
世界のATMにされるなんて、そんな事俺にも分かってるっての。
てか、もうされてるし
653名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:27:26 ID:7sMEZ+kd0
そりゃねえ、人間出す事はお金の問題以上に政治的リスクが大きいからな。
金だけ出すんじゃ逆に「何楽してんだ」みたいな事言われてもおかしくない。

それでいて日本がばら撒こうとする金額は小さくないからなあ。
654名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:28:44 ID:DhJveIs1O
鳩山の私財で寄附しろよ。
貧乏人の血税を使うなよ。
655名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:32:51 ID:lNC6sh8ZO
>>639
民主が数倍に膨らました。
656名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:34:25 ID:4ZqMAu2L0
日本が世界のATMになったとして
世界基軸通貨が$じゃいけね-だろアメリカ
657名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:34:51 ID:/MfZykDJ0
洋上の無料ガソリンスタンドとATMには、あまり差はないように思うんだが。
658名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:35:24 ID:5mrvgDolO
じゃあ憲法9条廃止しよう
659名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:54:41 ID:hD+QqcYo0
第二次世界大戦で負けた時点で、世界から食い物にされるのなんて目に見えてるって。
日本ほど働いた割りに賃金も休みも少ない国なんてどこもない。
他国の国民は日本ほど金融資産を持ってないが、休みもたっぷりあるし、
生活も窮していない。
660名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:56:54 ID:BIKdO5LD0
ならいつも通りじゃないか、大口顧客さんよ
661名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:06:12 ID:PKkMuxwx0
日本に戦争で負けた弱虫中国人に払わせようぜw
662名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:25:11 ID:sVfMc7P20
663名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:22:12 ID:HRQILqto0
民主党「金を与えれば、テロリストにならない」


ははは・・・
664名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:25:43 ID:TbDgZf6I0
>>1
は? これまでもずっと変わらずATMでしたがwwwwwwwwwwwwwww



あ、あれかw アメ豚が自由に引き出せなくなりそうだからトチ狂って喚いてるんだなw
665名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:25:57 ID:ZGFSZC+80
ATMからお金引き出して使うにも、他人の口座からなら普通に犯罪じゃね?
666名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:37:41 ID:IEkedHBnO
公務員と生活保護と子育て支援とアフガンとインドと中国のために働く日本国民www

キチガイ大国ニッポンwww
667名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:43:00 ID:HkgySnag0
ドイツからは37歳の若い外相か防衛相がアフガンに乗り込み
カルザイに「腐敗を正さなければ援助できない」と言ったそうです
(チャンネル桜報道ワイドWEEK END)
日本の異常さは世界に浮き上がってます
668名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:46:10 ID:EnlPkxZJ0
鳩山の脳内妄想で血税がどんどん使われるこの現実。
で、事業仕分けで目くらまし。
669名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:46:49 ID:bmppLJgw0
鳩山→ATM
笑える。
670名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:51:56 ID:zX0L/1IXO
インド洋での補給支援の方が安上がり、なのになぜ4500億もだすの?
仕分けなんてする暇に考えることがあるんじゃないか
671名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:57:48 ID:XJHRXlzP0
否定できない・・・
672名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:05:26 ID:pFFeAKPmO

ケシ畑の為に
4500億円ですか〜

っかタリバンって警察から武器調達してるんだね

民主党は
警察に給与を与え
警察はタリバンに
武器を与える?w
673名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:13:26 ID:jJlWPmSf0
おまえらは俺の財布w
674名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:18:26 ID:MC5v4EuHO
ATMってことは入金も有るんですよね
675名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:28:07 ID:YpxA4zTKP
何でこのお金は事業仕分けの対象にはならないんですか
676名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:31:33 ID:PzPzYwYIP
よその女に大きく金使い、家には倹約で金入れない亭主を
国民は選んだわけだ
677名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:33:45 ID:6207dA500
鳩山不況中なのに、4500億円
そしてインドに、8000億円
678名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:36:32 ID:BGqE1sm60
散々、日本をATMにしてきたアメリカの学者がそれを言うか?
それともあれか?日本はアメリカ専門のATMになれってか?w
679名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:38:20 ID:gGLUQWkdO
これが日本の選択か
ラヨダソウスティアーナ
680名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:39:43 ID:55wh++HxO

まあ麻生政権はほぼ独断でIMFに10兆円拠出して金融詐欺師の
尻拭いしたし

小泉政権はイラク戦争の戦費を提供した。この金がなければ
120万とも200万(イギリスの医学誌)ともいわれる民間人が
命を失うことも無かった。
681名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:40:07 ID:ozQI21amO
ATMを一番利用してる国に指摘されるようじゃあ日本も末だな
682名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:41:30 ID:K/CUglYb0
アメ公は金返してから物言え
イージス艦でイージス艦撃て
683名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:42:18 ID:wJmC/AiK0
hAToyaMa
684名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:42:35 ID:6207dA500
ATMとして一番利用してた国でさえ心配するレベル
685名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:46:17 ID:pbqxnYBe0
>日本は、世界のATMになる

なにを今更得意げに吹いてんだ?この識者とやらは。
アメリカ優先のATMじゃ無くなったのがくやしいのか?
686名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:48:23 ID:bKIYo1N8O
アメリカのお金が減っちゃうじゃない!
687名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:48:49 ID:uHA5fudI0
日本のスーパーコンピューター止めて、ロケット止めて
子供の未来館閉鎖して、

でアフガンに金ばらまく

意味わからん

国際貢献なんかしなくていいよ
688名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:48:54 ID:i7vR6Ufr0
いっそのこと海外支援スロットでほしい国にまわしてもらう。

鳩、鳩、鳩 で5兆円
富士山、富士山、富士山 で1兆円
689名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:52:03 ID:5lSu6zHcO
アフガニスタンの年間国家予算っていくら?
690名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:54:38 ID:YZPu4u+ZP
産経の記事はこの部分をカットしてあるね。
給油活動をしていた今までだって、高く評価されていた
わけではないと取れる部分。

>  国防総省高官とアフガン支援で意見交換した際、支援参加国の中で日本だけが
> 話題に上らなかったと明かし、海自撤収の方針により「日本は本格的な国際貢献
> の機会を逃している」と訴えた。
ttp://svr.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2009111401000281/
691名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 16:00:24 ID:OhiuuTde0
と言っても
自民時代から何をしても怒らないからな
こういう風に愚痴は言うけど、政治屋や役人にしたら
こんなやり易い国民はないだろうよ。国民が先ず大馬鹿。
(企業で組織になれば良い物は作るんだが。)
692名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 16:03:05 ID:iJIntb0z0
ATMなら別にいいよな
支払いの前に預け入れがあるんだから
693名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 16:17:55 ID:0U7qALQt0
またそういうことを
694名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:34:25 ID:h5i2p6BZ0
今の日本は外国から見たら、痴呆の家長が家族の財産を勝手に
知らない人へ配り始めた気違いの家だろ
695名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:07:59 ID:IXlrMNM70
国益だとかそんな考え方しか出来ない旧式の人間がこんなにも多いから
いつまでたっても戦争がなくならないんだよ。
すべての先進国に言いたいことだが、先進国の間で競い合いをやって
自国の利益ばかり追求する前に、まだ開発途上にある国々にもてる限りの技術を伝えて
現在の先進国のレベルにまで追いつかせることのほうが先だろうが。
まだ水道も電気も十分に整備されてない国がいくらでもあるのに、
先進国ではスーパーコンピューターの開発とか馬鹿馬鹿しいと思わんか?
お前らは助け合いって言葉を小学校で教わらなかったのか。
鳩山内閣の政策はすばらしいよ。
自分の利益のことしか考えられない旧人類には分からんだろうがね。
696名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:10:38 ID:JZvGoYcZ0
郵貯はだれのATMになるのかな
小沢?
697名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:12:04 ID:tNSnptZ0O
何を今更、日本ATM化は自民党のお家芸じゃん。
698名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:12:07 ID:YlFllShZ0
ATMになる、ってまだ出ると思ってるのが凄い
699名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:13:28 ID:V7tkES3w0
>>695
マジでそれやったら,「地球が持たん時が来てい(ry
とか言いながらアクシズでも落とさないと人類全員共倒れのような
まあアクシズだとデカ杉て結局人類オワタになりそうだけど

つか、ドコ縦?
700名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:15:01 ID:Td9HCb/D0
安倍とか麻生がアジアにバラまいた金の方が圧倒的に多くなかった?
同じような数字だが単位が『ドル』だったような・・・。
701名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:18:00 ID:2bLNgPtq0
>>700
金額がどうじゃなくて、金だけ出しますでは評価低いって話なんだが。
702名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:18:57 ID:HGF1yIYS0
どうせ日本の商社とゼネコンに逆流してくる金だろが。
703名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:21:40 ID:sVfMc7P20
>>698
日本人は1400兆円の資産を持っていますので
それがカラになるまで出し続けます。
いえ、外国に借金してでも払い続けます。

byぽっぽ
704名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:32:07 ID:Y0v1Y8Xc0
鳩山死ねよカス。

売国民主党は、日本の科学技術を衰退させ、
代わりに諸外国に国民の血税をばら撒きます。
705名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:33:47 ID:XMwn/mFK0
ATMだったら入金したら利子つくだろ
706名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:36:32 ID:VU7jzrnS0
偽情報でアフガン侵攻した責任はアメリカでしょ
707名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:36:49 ID:oqs0BVCa0
アフガンいらね
708名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:38:47 ID:7WbpPSbLO

外人が日本株を買わない理由だな!

709名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:40:01 ID:lHHUBqL9O
ATMネットワーク
710名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:41:07 ID:Dr2X4LZ2O
まずはATMにお金を振り込んでもらおうか。世界各国の方々へ。無い袖は振れませんよ〜。
711名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:56:42 ID:PKaXCo40O
これぞ黄金の国ジパング

日本人の生命財産ウリまくり…
712名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:03:13 ID:cGC6HbIo0
民主に投票した奴が一番悪い
713名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:57 ID:CJSiv++30
まだまだこんなの序の口。

温室効果ガス25%削減のため排出権取引を行い、兆単位のお金を海外にばらまきます。
おまけに技術と資金も提供します。 by 鳩山
714名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:07:56 ID:SAMwYvAoO
日本を駄目な国にしたいから民主党に投票したんですね
715名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:23 ID:NwoCXfU30
僕のATMも閉鎖されそうです
716名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:12:52 ID:bhGRwu/UO
世界中の対戦車ミサイルが日本製になるのか?
717名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:06:58 ID:Jw7rn1x90
苦労人の言う事だから一理あり
718名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:04:43 ID:Lq9cFpFIO
★喫茶居酒屋「昭和」参百拾参日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1258552900/

317:日出づる処の名無し :2009/11/20(金) 08:08:22 ID:wPt+Teui [sage]
中東のシーレーンの危機?
ttp://geopoli.exblog.jp/12354768/

さて、昨日は火曜日だったので毎週恒例の火曜のランチミーティングだったわけですが、
一つ衝撃的なことを耳にしたのでそれについて一言。

昨日のランチミーティングのテーマはパキスタン人のコースメイトによる
「パキスタンのテロについて」という内容だったのですが、
私が気になったのは彼女の発表よりも(失礼)、
その前に例の米空軍大佐がちょっとだけ語った内容でした。

彼が言っていたのは、最近ロンドンやヨーロッパ内で参加している米軍高官の間で、
「中東のシーレーンの保護をやめよう」という議論が高まっている、ということでした。

彼によると、こういう話が盛り上がってきたのは(彼が知る限りでは)
ここ二年くらいのことでことであり、その議論の根拠としては
「中東の石油はアメリカ全体の消費における割合はもう数%くらいまで下がってきた」という点。

もちろんイスラエルなどの問題があるわけですからそう簡単に
「中東から撤退!」というわけにいかないでしょうが、
とりあえず中東のシーレーンをパトロールするのはやめようという議論が
かなり活発になってきていることは事実らしいです。

それで困るのは日本ですな。

↑このあと更に詳しいレスがあった
719名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:06:11 ID:tFG8emwZ0
俺もATMになって手数料と利息でぼろもうけしたい
720名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:08:00 ID:kmNaSchY0
鳩山は金の重みを知らんよな実際
721名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:12:22 ID:+uqnVZpF0
アメリカ憎しの嫉妬で、わけ分からなくなっちゃってる人間の
支持で持っている鳩山政権の様子は、本当に大戦前の状況に
そっくりなんだが。
722名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:13:00 ID:7LLWnWfu0
給油活動を継続で良かったのに。
経費は6年間で200億程度だったでしょ。
自衛隊を訓練待機させておくくらいなら平和利用してモチベーションも上げて。

なぜ4500億円アフガン支援になるのか、鳩山氏はきっちり説明する義務がある。
723名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:16:26 ID:hP96d/C90
>>695
そんなことしたら国民の生活が破綻するんだよ。
自分には影響ないとか考えてるのかもしれんが
満足に物も買えなくなり治安も悪化する。
はっきり言って外国のために自国の経済、治安を悪化させるなんて馬鹿もいいとこ。
724名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:18:04 ID:PcU2ATph0
そのうちにATMにすらなれなくなるから心配すんな >米識者
725名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:21:54 ID:BEJRlspQ0
>>695
それもいいけど自国の経済苦で自殺している人達は見捨てるの?
726名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:36:52 ID:HW/4VYTd0
ミンス逝ってよしwwwww
727名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:09:51 ID:IgBJ6vcJ0
日本が過小評価される可能性???
「お世話になりましたリスト」から漏れたりODA貢ぎまくった国から罵倒されたりしてるのに何を今更?
728名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:13:45 ID:eeO8tS7WO
ここに金を振込まなければ俺はインドに行く
日本は俺を粗末に扱いすぎた
インドに行ってお客様扱いされてくるわ
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
729名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:18:55 ID:yBJfgsT9O
国民から吸い上げた金で世界のATMですか。

日本で暴動が起きないのが不思議だ。
730名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:21:57 ID:eeO8tS7WO
海外お客様扱いばかりして国民を飢えさせる国
遺伝ですら監視されまともに幸せを掴めない国
海外に脱出が一番いい
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
731名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:23:50 ID:YUrbMNdX0
松下政経はいらんね、マジで
732名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:25:52 ID:HWK4/cUS0
4500億円は今後20年の累計だったら理解できるけど。。。
733名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:26:30 ID:pcTETLwa0

【政治】政府が雇用創出へ介護や保育、環境保全などの社会起業家育成 予算50億〜100億円を想定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258870948/

この違いはなに?

まずは国内で使えよ。
734名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:26:36 ID:eeO8tS7WO
俺らが海外に行って痛みをわからせるしかない
インドがどうやらいいらしいな
お客様扱いは間違いない 日本は日本人を粗末に扱いすぎた
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
735名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:29:22 ID:eeO8tS7WO
日本人を馬鹿にしてるよなインドには8000億
日本には100億で住ます国だ
痛みをわからせようぜ
インドへ俺達も行くんだ 店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486

736名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:30:41 ID:+C3mtc330
>>4
おもしろい!
737名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:32:54 ID:V056YDfy0
アメからこの話題が出るとはw
738名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:37:47 ID:u/gbPfJZO
アメリカだから出せるんだよ
739名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 14:00:25 ID:eeO8tS7WO
まじで努力してインド行くよ俺は
お客様扱いされてくるからこの国は責任の意味が軽く使われ過ぎている
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
740名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:13:57 ID:94izLTAO0
金を出せばATMだの補給艦を出せば無料のガススタだの言いたい放題だな。
元々は米国の失政を助けてやってるのに米識者ってバッカじゃね?
そんなんだから911みたいな事件が起こるんだよ。
741名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:20:22 ID:xs32x4fW0
>>740
仕方ないよ。
米がどんなに無茶しても、あなたに付いていきますって外務省が言うんだもの。
まるで濡れ落ち葉。
742名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:25:30 ID:4XX8dJnD0
鳩山を英語で発音するとヘティエム = ATM
743名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:26:31 ID:gBryQiB40
小沢に還流
744名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:01:15 ID:MnJOGQok0
何を今更
745名無しさん@十周年
自民党時代も「国際貢献」の美名の元ならいくらでも拠出してきたからな。
民主党は日本人を殺しても拠出しようとするだろう。
反対の働き掛けくらいはしておこう。