【社会】北海道庁職員のソフト違法コピー 「職場で購入したソフトは、職場の中なら何度でもコピーしていいと思っていた」
>>346 10数年前に道庁の不正経理の記事を最初に書いたのは道新だけど、
積極的に取材していた社会部に対して政治部は及び腰だった。
自分たちも甘い汁吸ってたから。
これ、知らなかった振りしているだけじゃないのか?
知っていたとは言えないから。
361 :
名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 21:31:06 ID:LEJmBbb50
ウチの会社は社員教育でコピーはダメだよと教えられてるがな。
小さい町村ならわかるが道がこれではw
362 :
名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 21:33:12 ID:JTpOIWxp0
ところでどうやってバレたの?
15年くらい前なら
そういう馬鹿が居るのは理解できるが・・・
北海道って馬鹿ばっかりって事か。
STV夕方のニュースで北見市役所もだと。
これは愚民化政策の成果なのでしょうか?
北海道新聞は、何故報道しないのでしょうか?
別に北海道だけじゃないだろ
全国の役所調べろよ
369 :
名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 19:25:14 ID:016lm1hf0
もう自腹で払わせるべきレベル
370 :
名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 19:30:20 ID:JXdBBksbO
もっとまともな嘘つけや
こんな次元の低いレベルかよ
バレたあとのリスクを考えない低知能の中学生の万引きと変わらね
さぞかし仕事もこんなレベルなんだろうに
371 :
名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:10:54 ID:GjVQfk0P0
>「職場で購入したソフトは、職場の中なら何度でもコピーしていいと思っていた」
ダメなんだ
372 :
名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:31:13 ID:BQdn/HUxO
一つの法人格の主体が買ったんなら
一つの主体が手足を使ってソフトを利用しただけだと言えそう
だって会社とか市役所自体に身体がない
手足の代わりが公務員だろ
MS以外で被害が大きいのは、おそらくアドビとジャストシステム。
374 :
名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:47:33 ID:f13N+m6E0
>>373 道庁は最初にワードではなくて一太郎を採用したよ。
ジャストシステムはかなり潤ったはず。
ちなみにこれって告発したのって内部の人間?w
376 :
名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:57:52 ID:9v/xl5HM0
亀井「中小企業のために、ライセンスの使い回しを認める法案を強行採決させる」
ほんといっそのこと、自分で使うソフトは自腹にすれば、フリーソフトも使いこなせるようになるし、
コストも減っていいことづくめなのに。普通に給料いいんだから。
面倒はなんでも人任せで思考停止しているのがばればれだな。
フリーソフトはスパイウェアとか入ってる場合もあるし
外部からのデータ持込は基本だめだろ。
民間でも個人情報扱ってるところはそんなの無理だぜ?
379 :
名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:18:43 ID:Adh7peEF0
ライセンスの仕組みがよくわからなくて困っている。
例えば、10台にインストールしてよいソフトを持っているとする。
当然、10台にインストールする。
パソコンを5台新調し、ソフトをインストールする。
すでにインストールされている5台は、廃棄。
結局、10台でしか使っていないのだが、
これは、OK?
>>379 無断で入れ替えはダメだと思う
ただ電話で認証取り直せばOKのはず
そのまま使ってると、そのうち警告のお知らせが出るはず
案件ごとに確認するのが基本。
同時に同じライセンスが二台にインスコされていなければ、ユーザが入れ替えていい場合もある。
そこは悩むところじゃなくて、いちいち確認するのマンドクセって話。
>>378 言葉足らずスマソ。
でも、フリーソフトって言ってもピンキリだし。
Webサーバやメールサーバのほとんどはフリーソフトと有償サポートの組み合わせは別に珍しくないよね。
今更ながら、素朴な疑問
MSオフィスの入っていないパソコン3000台以上も入れて、何に使おうとしていたんだろ。
何かの業務専用端末ということでオフィスなしパソコンしか予算を認められなかったのかな?
使用目的はいくらでもあるだろうし、ひと昔前みたいにPC何に使うかどうか厳しく問われる時代じゃないだろ。
購入やレンタルで理由は問われないけど、次の段階として、管理がいいかげんで問題になってるけどさ。
アプリ管理がこれだと、いろいろと隙は多そうだなw
もひとつ、正規品のオフィスが入っていなかったということは、
ウィルス対策については「推して知るべし」な状態だろうな。
(まさか、フリーのアンチウィルスが入って更新もバッチリなんてことあるはずないし)
こんなんがインターネットにつながっていたとしたら・・・・
今はBTOでも理由つけてインスコしてるって。
店がコスト負担しなくても、どれかのパーツにOEMでついてることが多いから、
インスコの手間かけても、サポートの手間が減らせてメリットがある。
メーカー品は、一年とか期限付きが多いようだが、普通に入ってる。
>>383 特殊な電算機器(情報処理、管理、印刷含)には普通は専用端末がある
Windowsパソコンの用途はやはり書類や関係資料作成が主体でワープロ、表計算ソフトは必要だろうね
ソフトに関しても購入が必要と判断されていればおそらく予算はおりていたと思うけど
インストール可能なメディアがあって、問題無く使用も出来ることから
ソフトは購入不要との安易な判断がどこかにあったのだろう
もっともライセンスがどうだこうだなんてことは上の連中が知らない可能性も低くないので
本来は物理的なメディア管理者がその辺きちんと管理して、必要な時には説明すべきだと思う
が、なにしろ役所なんて2年程度でコロコロ配置部署が変わる上に、上っ面だけで
ろくな引き継ぎも行われないなんてこともザラなんで、その人自体単なる保存者になってそう
昔つけていたらしい帳簿はあっても、引き継ぎも無く「これどうすりゃいいんだ・・・」とか
仕方なく前任に確認したら「俺も分からん。気にしなくてもいいんじゃね?」とか、もうねw
こういったものは個人レベルじゃなく、課とか係単位の業務として
きちんと業務要領に入れるなりで、正しく引き継いでいくべき性質のものだと思う
388 :
名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:34:39 ID:6ILEXG+g0
ubuntuでOK
389 :
名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:55:29 ID:AxFeE6di0
>職場で購入したソフトは、職場の中なら何度でもコピーしていいと思っていた
会社で購入したソフトは、会社の中なら何度でもコピーしていいと思っていた
市で購入したソフトは、市中なら何度でもコピーしていいと思っていた
県で購入したソフトは、県中なら何度でもコピーしていいと思っていた
国で購入したソフトは、国中なら何度でもコピーしていいと思っていた
390 :
名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:05:34 ID:FfymfSrJ0
擁護するつもりは無いが、しかしライセンス形態を複雑奇っ怪に多様化させた
MS.にも責任あるだろ。
VLと錯誤したと言い訳されても仕方ないわな。
もちろん組織としてライセンス管理して適正運用の義務が、ってのは道義的
責任としてあるけどね、そりゃ大前提として分かっているけど。
法律の実務の世界はちょっと違う。
たとえば、駐車場に勝手に停めると罰金十万円、なんて張り紙あるね。
誰でも見える位置に掲示してあったりするが、あんなものに法的効力は
なくて裁判しても絶対にとれない。
裁判所の考えとしては、勝手に停められたく無ければ施錠するなり、監視員を
配置するなどすれば良いではないか。なんだわ。
ソフトのライセンスに翻って、勝手にコピーされたくなければドングルで認証するなり
抑制策があるのだからそうすればいいでしょ。というロジックもある。
だから悪気は無かったと言いたい訳ですね。
ウソ発見機にかけろや。
392 :
名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:09:32 ID:PS48Rl4T0
MSの犬がこんなに多いなんて日本オワタ
事業所だと普通は200ライセンスとか300ライセンスとかで買うから
コピーフリーだと思ってても仕方が無い
むしろなぜ、1ライセンスのパッケージを買ったのか?
違法コピーをしたい気はわかる
俺も公務員なのだが、備品-特にソフト関係を買おうとすると何かといわれる
何の業務に使うんだ? ほかで代替もできるだろう? もっと安いのだって十分だ
そりゃ、確かに、メモ帳だって文章は打てますがね
代わりにサービス残業が増えてるんですよ?
そろそろ自分で買って持っていこうかと思う
395 :
名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:32:05 ID:6ILEXG+g0
>>394 仕事で使うなら、Ooo使え。税金使うな。
これな、
もし違法コピーした分を経費として請求して裏金作ってたなら大問題だが
そうでないなら歳出削減でいいことだ
まぁ北海道という土地自体どうでもいいが
つか、PC買ったらOSやオフィスのライセンス付いてくるんだが
元のCDが無くなったりして
今のパソコンの2倍はソフト買ってるぞ
割られて当然
>>92 ミ田UUってやるのは素人。historyとかにUから始まるファイルがあったときに
そちらが先にフォーカスが移ってしまうので。
ミ田↑↑Enterだなぁ
税金で弁償するなよ
給料から引けよ!
この際だから、夕張市に習って、OOoに移行すればいいのに
道庁がOOoになれば、道内の役所全部がMsに払う金を節約できる いいと思うんだけどなぁ
>OOo
そう思う。せいぜいExcelくらいだろ、機能をフルに使っているのは。
403 :
名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 16:32:46 ID:3p/6fV6z0
なに!ソフトはコピーして使うものだと思っていたが・・・・ダメなの?
404 :
名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 16:34:34 ID:irUtDDsFO
>>54 > リナックスにオープンオフィス
Msから、一方通行の移行なら、あるいは・・ でも、プリンタドライバがなぁ
Canonの結構売れたはずの複合機使ってるが、メーカサイトにも、ubuntu9.10にドライバがない
仕方がないので、よく似た型番のアメリカ向け(?)プリンタを指定したら、カラーが色ずれ 仕方がないので、グレーすケールで使ってる (´・ω・`)
あと、役所なら、国の機関が、Msオフィス形式のファイル提出を要求したりとかがあるはず
407 :
名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 16:41:00 ID:6ILEXG+g0
>>405 >あと、役所なら、国の機関が、Msオフィス形式のファイル提出を要求したりとかがあるはず
公共機関が特定の企業の製品ばかり使うのはいろいろと問題があります。
公務員ほど法に無知ってどうかしてるわ