【道路】外環道、執行停止が決まり、144億円で先行取得の用地が宙に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 02:00:25 ID:7CqVw5i80
>>908
日本人はどうでもいい。

アメミンスの小浜がノーベル平和賞もらったから鳩も欲しくなって必死に金をばら撒いてる。

そんなつもり。
911名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 02:02:27 ID:0MJ+T/bh0
無駄な道路を作りまくれば
そりゃ有益な道路も作れなくなるわなw
912名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 02:05:09 ID:F6ZvbajP0
首都機能移転して東京の人減らそうよ
913名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 02:11:04 ID:Lk+aE6kP0
みんな一大事みたいに言ってるけど、外環なんてこれから作っていつ完成するんだ?
お前らヨボヨボに成って車なんか運転できない頃かも知れないし、
ガソリンが本格的に枯渇して、自動車そのものが激減してるかも知れないよ。
914名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 02:15:13 ID:MHOQjdj4O
必要なものは作れよ
ミンスは内需拡大って言葉を知らんのかね


外国なんか構ってる余裕ないはずなんだがな
外国援助してたら日本が潰れましたとかシャレにならん
915名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 02:35:47 ID:F6ZvbajP0
今年4月に初めて事業の本格化が認められたのに
なんで03年度から用地買収してるの?
916名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 03:11:21 ID:6SGT8XZx0
東北地方で唯一、港湾、空港、高速道路、フル規格新幹線が揃う
交通の要衝・青森市
917名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 04:49:38 ID:UYF+FGom0
本当に無駄だな144億返ってくるなら意味があるけど
何もないんじゃなあ
民主党って馬鹿の集まりなんだろ
ナチスよりひでえ
918名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 05:34:34 ID:Lk+aE6kP0
>>917
でもさ、大深度地下でやるとしても、地上部分の収用はもめるんじゃないかねぇ。

実際完成させて見たら、予定の何倍もの費用が掛かるのがいつもの手法だし。
何丁円もドブに捨てるよりはマシかもよ。

144億も、無駄になった訳じゃないし。
売れば良い訳で。
919名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 05:39:51 ID:XtG/y5rgO
スレ読まずにカキコ
外環は必要じゃね?
920名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 06:04:39 ID:n6a1Zd0IO
サンクコストって概念が民主党にはないよな
アホすぎる
921名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 06:13:16 ID:SfQhnnBa0
>>913
戦争で急激な人口減が期待できるならまだしも、そう簡単に減らない以上は物資輸送は必要だろうが。
まさか休みしか運転しない連中の為に作ってるとでも思ってるのか?
922名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 06:17:53 ID:QL6M0hX4O
首都圏で運転する人なら外環の必要性はみなわかる。
923名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 06:25:14 ID:8k24ExOP0
東京が金出してやりゃいいじゃん
金余ってしょうがないんだろ?
924名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 06:25:19 ID:Lk+aE6kP0
>>921
ガソリン枯渇レベルの高騰すれば、自家用車は激減。
トラックもかなり減ると思うよ。
ちょっと前、リッター200円近かった時、それに近い経験しなかった?
925名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 06:30:24 ID:jGK4v1KhO
首都圏の高速は無料化されないんだから外環は必要だろ。
926名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 06:35:13 ID:3z64buxUO
岐阜県の俺でも外環道は早く作った方がいいと思うぞ
ここで止める理由が解らんわ
927名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 06:36:37 ID:NbBtyKALO
無駄削減で無駄が生まれたな
928名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 06:39:04 ID:KTekOVrS0
>>886
16号や環七あたりの渋滞に対して、どうやって外環が機能するっていうんだ?
頭おかしいんじゃないのか?
ついでに、今の計画だと外環のインターチェンジはものすごく少なくされている
(沿線の反対が多すぎて、高速との接続部以外はほとんどなくなった)し、
東京区間では埼玉と違って並行する一般道は当面造られない予定だから
環八の渋滞緩和にすらどれくらい役に立つのか、甚だ疑問。
929名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 06:58:06 ID:GDaoDrdMO
>>928
中央、東名、関越、東北、常磐を都心通らずに直結。ついでに湾岸まで伸展
これだけで十分過ぎるメリットだよ物流でも人の移動でも

現状じゃ都内に用事が無くてもいちいち都心通過するか、一般道迂回しなきゃいけない
930痴呆民:2009/11/18(水) 07:02:13 ID:XVIHpF1s0
都民は国会議事堂に向けてデモやるべし
931名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 07:21:15 ID:VQtudsaT0
鳩山に買わせろ
で、国に寄付させる
932名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 08:51:08 ID:4TxUKCc50
いくらあたまさげてもあつかうのはひとからまきあげたかねだからな、
933名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 09:11:45 ID:XeFxz2o50
>>930
2chでオフ会すべきだろ。
人口多いんだからすぐに集まるはず
934名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 09:25:27 ID:PoS9RmZo0
自民党は東京に媚び地方を切り捨てた
民主党は地方も東京も切り捨てた

まさに誰得
935名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 09:50:57 ID:GqeqJZStO
>>929
それらの大部分は圏央道でまかなえるよね?
通過するだけの奴は誰だってなるべく都心から離れたところを通りたい。
外環なんかどうせこれから始めたって20年くらいかかるんだから、
圏央道が東名と東北道を結ぶまで様子を見てもいいんじゃね?
首都高の中央環状線が3号線まで達するのなんて、まさにもうすぐなんだし。
936名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 11:45:04 ID:rI5RaO6K0
>>935
まぁ外環についてはあるならあってほしいけどでも現状でも
大型連休意外は3,5,6号線をジグザグジグザグ通れば
東北−東名間はそこまでひどく感じないからね

しっかしこの段階で停止となると、茨城千葉が取り残されそうね
西から来たのが北や北西に乗り換えるのは便利だけど突っ切るの
まんどくせ^q^とかでじみーに影響ありそう
937名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 12:11:12 ID:m0skx8+L0
>>936
>東北−東名間はそこまでひどく感じない

災害時に備えて、高架ではない道路が必要なのです。
938名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 12:15:04 ID:rI5RaO6K0
>>937
一般利用の観点からしかもの言ってないから
そんな角度から突っ込まれてもふーんとしか
言えないけど。

高架じゃない道路がないのか大変だね
939名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 12:17:45 ID:dC3zo0O4O
今は財源確保が急務

景気回復まではすべてゼロベースで優先先(マニフェスト)実行か。

これはしょーがない。
940名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 12:44:25 ID:IuOkaTHaO
はやく国有地にしてしまう。
工事が決定するまでの間はプレハブ建ててホームレス支援の仮設住宅にする
それが嫌なら、とっとと工事
941マッチョサイエンティスト:2009/11/18(水) 13:14:46 ID:t+OhCaWu0 BE:27175027-2BP(1000)
>>806
都内=C2の内側
942名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 13:30:09 ID:sD6UcTHJO
この道は、まやかしと利権の固まりだから、一旦見直したほうがいい。
都内を走る、ある程度キャリアのあるドライバーなら、年々渋滞が減っているのもわかるはず。
943メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2009/11/18(水) 13:35:32 ID:TQ4016qk0
外環って、都内へのパイプラインなんじゃなくて、都内をバイパスするための
ルートだからなぁ。何を勘違いしちゃったんだろうね。

圏央道もそういったいみでは外環なんだが
944名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 13:40:50 ID:MP8VPqir0
>>943
民主支持者にそんな事言っても理解できないよ
945名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 14:31:57 ID:44JhjYcJ0
>>939
永久に回復しねーよ
946名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 21:48:56 ID:KBISYXzr0
環八の瀬田交差点から北はひとたび渋滞になったらまず動かないからなあ。
そもそも環八は環七と違って信号が多いし…
外環道は最優先の高速道だろ
947名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:53:23 ID:204bHYl80
日本人はいちいちうっせーな

これからは日本は日本人だけのもんじゃない っていい加減わかれよ


政権交代は終わったんだぞ
948名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:55:07 ID:RTMVkJBg0
都内の馬鹿狭い混雑道路をわざわざ通りたくないんだよ
はやく外作れよ
949名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:57:14 ID:204bHYl80
>>921
民主党様の大改革により
戦争並に日本人の人口が激減する予定です

抵抗勢力の妨害により、私のような人種には選挙権はまだありませんが、
いずれ取得出来るようになるでしょう
950名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 03:58:50 ID:+xGESKIPO
外環できるの楽しみだった
951名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:01:29 ID:MH+ZzJSnO
浮いたお金がアフガニスタンに行く。
オザワ うはうは。
952名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:03:40 ID:uORLaved0
外環道路なのに世田谷?
外環じゃないから中止でいいだろ
953名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 04:05:35 ID:H8wygX/ZO
>>939
民主党には景気対策がひとつもないんですが
954名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 09:51:44 ID:MjOXZtbY0
外環止められたらこまるじゃないか。

東名まで行くの大変なんだから。

バカの集まりだろ?民主党は
955名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 11:32:37 ID:GVbC3zoAO
そんなに必要だというなら、何で今の今まで放置したの?
実に40年も前から事業は始まってるのにさ。
その事業を止めてしまった某知事が退陣して一体何十年経ってるんだよ。
その間、都民は何か行動を起こしたか?
全てはもう手遅れだ。
バカの集まりだろ?都民は
956名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 11:37:57 ID:A9MFIrzjO
先行取得用地に中国人を住まわせて、いざという時には一気に東京を壊滅させるわけですね。
957名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 12:26:08 ID:c/QrCTzAP
まさに文化大革命状態だなw
958名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 12:59:03 ID:ERffldKOP
ガソリンの暫定税率残すなら作れよ。
959名無しさん@十周年
民主の大臣と小沢って無駄なんじゃね?


あ、中国に乗っ取られた後削減されるのか・・・
なるほど、友愛だもんね