【話題】「あのぉ、コロプラのカードがもらえる店だと聞いたのですが」…「携帯電話の位置ゲー」土産店潤す

このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯電話を片手にお土産物を買う若者が、
東北各地で増えている。全地球測位システム(GPS)を使い、移動距離に応じて得る
仮想通貨で遊ぶゲーム「位置ゲー」の利用者だ。現実の店を訪れる目的は、
ゲームと提携する店舗で買い物することで得られる、通常では手に入らない「レアアイテム」。
東北でも増えつつある提携店は、遠方からの来客の豪快な買いっぷりに驚いている。(中野和郎)

「あのぉ、コロプラのカードがもらえる店だと聞いたのですが……」
松島蒲鉾(かま・ぼこ)本舗総本店(宮城県松島町)で、仙台市から営業がてら
立ち寄った40代の男性会社員が尋ねた。「かまぼこすべてが対象です」「じゃあ、3千円分で」。
男性は、笹(ささ)かまぼことともにカードを受け取り、「どっちかというと、目当てはカードですね」ともらした。

「コロプラ」とは、同名のベンチャー企業(東京都)が運営する携帯ゲーム。利用者は、
仮想通貨「プラ」でアイテムを買い、自分のコロニー(居住地)の人口が増えるのを楽しむ。
さらに移動先でしか買えない仮想「お土産」を集めたり別の参加者と交換したり、
近隣に滞在する参加者と交信もできる。これらが受け、08年10月の会社設立後、
利用者は伸び続け、今では約60万人に達する。

以下オーバークロック、いやソース
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000911160005