【調査】 "歯磨き知らない子や、シングルマザーになる子も…" 底辺高校、「貧困」を再生産。中退率高く…埼玉で元教諭調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★底辺高校:「貧困」を再生産 中退率高く、「福祉と連携を」 埼玉で元教諭調査

・貧困でさまざまな保護を受けられない子ほど、高校中退率の高いいわゆる底辺校に多く
 在籍し、高校が貧困層の再生産の場になっている−−。
 「ドキュメント高校中退」の著者、青砥恭さん(61)がこんな実情を独自の調査で裏付けた。
 「家庭への経済支援の充実とともに、学校に福祉の専門職を」と訴える。

 埼玉県の元高校教諭で大学非常勤講師の青砥さんは08年夏、147ある埼玉の県立高を入試
 合格者の平均点で分類し、成績上位の進学校「G1」から下位校の「G5」まで5グループに分けた。
 04年度の新入生のうち卒業までに退学した生徒の割合は、G1=2%▽G2=3%▽G3=8%
 ▽G4=20%▽G5=33%と、成績が下位になるほど高くなった。授業料減免を受ける生徒の
 割合も同じ傾向で、G5(19%)はG1(3%)の6倍以上に上った。

 同年12月には、各グループから地域・学力が偏らないように選んだ47校の3年生計1200人に
 アンケートを実施した。
 「親は自分に期待しているか」という質問に「そう思わない」と答えた割合は「まったく」と「あまり」を
 合わせると、G1が32%だったのに対し、G4、G5では53%だった。
 さらに、父親の職業に関する答えでも、高校の序列との関係がうかがえた。父親が会社員や
 公務員という生徒は上位校ほど多い一方、父親の職業を「知らない」と答えた生徒の割合は
 下位になるほど増え、親が失業や転職を繰り返し、子どもにわかりにくくなっているためとみられる。
 「持ち家」ではなく賃貸の住居に住む割合は、G1で1割未満だったが、G5では4割を超えた。

 青砥さんは全国的にみて中退率の高い大阪府でも元生徒への聞き取りを実施。その結果、多くの
 子が中退後に希望する仕事や条件の良い職に就けず、高卒資格の必要性を感じていることが
 分かった。簡単な計算に加え歯磨きなどの基本的な生活習慣も知らずに育った子や、
 シングルマザーになった子もいたが、その多くは親が生活苦に陥り、子どもを支える能力や
 意欲のない家庭で育っていた。(抜粋)
 http://mainichi.jp/life/edu/archive/news/2009/11/20091108ddm013100016000c.html
2名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:43:02 ID:sL2yYhRS0
DQNの連鎖
3名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:43:05 ID:cwMs7qzJ0
無償化したらもっとヒドイことに・・・
4名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:43:17 ID:VmR78WAGO
ドキュメント高校中退がドキュン高校中退に見えた
5名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:43:59 ID:qrwh6+KW0
競馬
6名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:45:43 ID:vfWsXlJ80
>147ある埼玉の県立高を入試合格者の平均点で分類し、
成績上位の進学校「G1」から下位校の「G5」まで5グループに分けた

合格者の平均点数って公開されてるものなの?
7名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:45:48 ID:OTJOzuB9O
高校大学進学が当たり前みたいな風潮が質を低下させる
8名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:46:11 ID:jyT+0ORoO
歯磨きしないでチューして子作りすんのかっ!うえ
9名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:46:45 ID:2rs2HTg8O
ナマポも連動してるんだよねwww
10名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:47:22 ID:0PvcpGtG0
>>1
>歯磨きなどの基本的な生活習慣も知らずに育った子

これオレだw
そう貧乏でもないんだが、母親が変人で、歯磨きすると教えてもらえなかったし、風呂にも入れてもらえなかったw
11名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:47:45 ID:vGI2I0whP
獣畜生以下じゃん....。
12名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:47:52 ID:uuU+ghPP0
親がダメなら、子供もダメ。

仕方ないよ、DNAってそういう仕組みなんだから。
13名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:48:15 ID:iTfHXtu90
恐ろしやDQNスパイラル
14名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:48:20 ID:S9SQ93SmO
こういう親を手早く取り締まれるようにしないとどうしようもなくなる
15名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:48:25 ID:5LGxHp5fO
こんな公立も無料化とかするのか
金あるねー
脱税総理の考えは解りません
16名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:48:37 ID:fDXivb5c0
だんだんアメリカに近づいてきたな。
かつて黒人がこんなカタチで、貧困の再生産を繰り返していた。

これで移民をいれたら、ギャング化して、治安も悪化。
プエルトリコやインドネシア、メキシコなどの民族の坩堝、アメリカ並になるぞ。


17名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:49:01 ID:axaCaBaXP
貧乏な家庭ほど子供の教育はしっかりやらんと
18名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:49:19 ID:N4XGVO4aO
若い頃はちょっとくらいやんちゃしたほうがいいんだよ
俺も昔は族でバリバリやってて、チャンプロードの常連だったし
色々迷惑かけたけどけど今も少しの後悔はない
当時のツレとは今でも交流があり、飲み会では昔の話で朝まで盛り上がる
昔はいろいろやったけどみんな家族を持って今では真面目に働いてる
逆にずっとバカ真面目に生きてきた人間のほうが面白みがないし
経験が少ない
青春時代にやんちゃせず親とか教師の言うこときいてた奴の方が
20歳過ぎてもアニメ見るおたくとかニートになって
ロリコン犯罪や無差別殺人を犯しやすいので危険と思う
19名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:49:32 ID:Rx9dhPZf0
馬鹿にも教育の平等を。
20名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:50:01 ID:Qk2338f80
高校出ないと一人前扱いされないって事を分からせないと、必ず苦労する事になる
麻生閣下の中卒で回るような社会にするのがベストだと思うのだが
21名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:50:04 ID:KSgUGB/pO
要は親の問題やん
そんな育て方されちゃ当然親殺しも増えるわな
22名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:50:05 ID:DGe0+TG4P
関係ないだろwww
シングルマザーになるのは、貧困ではなく、モラルが低くだらしないだけ。

何で、性的にだらしないのが、貧困と関係があるんだよwww
23名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:50:07 ID:wOu5gYFc0
>>18
つりがひどすぐる
24名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:50:27 ID:BW1wF0dR0
はまき?
25名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:51:02 ID:rzBPwzTh0
先日ケバイヤンママが
「ちゃんと家事と育児やっているのに見た目で判断される」
と悔しがっていたが

そういう問題ではない

と言ってやりたかった
26名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:51:29 ID:1dwo9ROn0
いつも思うんだよね
俺らをバカにしていた見た目が派手で何のとりえも無い女達や渋谷の特集で出てくるような見た目派手なフリーターは
自分たちが30に近づいて若さがなくなった時どうやって暮らしていくんだろうと
27名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:51:42 ID:OTJOzuB9O
>>24
YES
28名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:51:54 ID:/uXZASrf0
>>18
電話にそのコピペを保存してるの?
29名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:52:00 ID:Gm4mOhy6O
>>18
俺も昔はひょうきん族で、まで読んだ
30名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:52:11 ID:hkDkqOBk0
賃貸住まいには歯磨きも知らないで育った子が多い という記事ですね
31名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:52:20 ID:/KeAOSheO
こんなのに児童手当あげてめ、意味ない。
32名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:52:24 ID:qrwh6+KW0
先生は止めませんよ
むしろ嬉しいね
33名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:52:49 ID:rJjPbMhDO
ゴミを買う奴がいる訳だし、「需要と供給」バランスとれていいんじゃね
34名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:52:55 ID:ttnagKWF0
寿司40皿食っても貧困。
おつとめ品とはいえ、みごとな刺しが入った高級和牛を食ってても貧困。
月27万ももらっていて、さらに数々の厚遇を受けていても貧困。

ほとんどの女が茶髪。本当に貧困なら、おしゃれ染めしてる場合か?
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-60.html
生活保護もらえたら勝ち組だなw
35名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:52:55 ID:mDHLhKIUO
何で一生懸命働いてる人間がそんな奴らの面倒みなくちゃなんないの、鳩山位の金持ちから税金とってそれで面倒みればいい。勝手に馬鹿に育って馬鹿をまた殖やしてるだけじゃん。淘汰されればいいよ
36名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:52:55 ID:1wGB7CQx0
与えられるのは、あくまでも機会の平等であって
結果・評価・稼ぎの平等ではないからな、泣き言にしか聞こえない
37名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:53:02 ID:4UMaS9fF0
>>18
そのコピペもういいから
38名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:53:27 ID:3wsjXZ5V0
>>22
金がなくてもセックスはできる
文化的な生活を捨てていると言い換えてもいい
39名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:53:38 ID:axaCaBaXP
若い頃って妙に自分に自信があって世間を甘く見ちゃうからなぁ
40名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:53:44 ID:veZQvCjt0
>>19
平等とかいうまやかしがここまで世の中をおかしくしたんだよ
41名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:54:22 ID:pi1WSwNC0
迷惑かけて更生しましただけじゃねーんだよ
更生=普通なんだからボランティアなりして迷惑かけた分償え
生きてる価値もないくず
42名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:55:06 ID:6QqVpl0yO
悪さをしてやんちゃ、なんて言葉を使うのは間違いだと思いまーす
43名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:55:32 ID:YXGFyxN/0
ほんとにアメリカみたいだな。
44名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:55:56 ID:DTZSpfNh0
大学のレベルを落とすな
馬鹿のまま大学入れて馬鹿のまま卒業して大卒ですって日本のレベル下げるだけじゃん
酒井とかなんで簡単に大学入学できてんの?

バカロレアみたいな大学入学資格導入して年齢関係なくクリアした人のみ大学入れろよ
高卒=大学入学みたいなエスカレーターは無駄
45名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:56:12 ID:veZQvCjt0
>>38
むしろシンナーとそれぐらいしかやることないからな
だから劣悪なDQNガキをぽこぽこ再生産
46名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:58:09 ID:On03P1FO0
親が若い
 →放任傾向、または祖父母による育児、幼児期から夜更かし
    →ゲームし放題、お菓子の買い食い、勉強習慣なし
     →小学校中学年からすでに勉強についていかれない
      →中学でDQN化、似たような友人とつるむ
       →高校で問題行動、高校中退
親が高齢
 →過保護傾向、一人っ子も多い
  →早くから教育関係重視
   →勉強はできるが、生きる力が弱い。コミュニケーション能力低い
    →いじめられ傾向、ひきこもり、おたく化
     →高校中退
若い世代には、この2種類のタイプが今急増している。
47名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:59:15 ID:qAmB+SBVP
じゃ中卒でok
48名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:59:30 ID:jf/ZHvPVO
コンドーム買う金もなかったのか?
49名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:59:33 ID:KEbrO8PhO
つまり持ち家に住んでない子供は勉強もできなければ歯磨きの仕方も知らないと言うことか。
50名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:59:36 ID:wWZykAzTO
中卒土方>大卒ニートなのは間違い無いけどね。
51名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:59:42 ID:SweiGRyX0
敢えて発表するものでもないな
こんなの当たり前だろ
52名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:00:14 ID:qAmB+SBVP
>>父親の職業を「知らない」と答えた生徒の割合は下位になるほど増え、

>>父親の職業を「知らない」と答えた生徒
>>父親の職業を「知らない」と答えた生徒
>>父親の職業を「知らない」と答えた生徒
>>父親の職業を「知らない」と答えた生徒
>>父親の職業を「知らない」と答えた生徒
>>父親の職業を「知らない」と答えた生徒
>>父親の職業を「知らない」と答えた生徒
53名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:00:32 ID:WRBjgEeF0
簡単に安月給で働く奴隷が生みだされるな。
頭のいい奴には、ぼろ儲けのチャンスだえおう。
54名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:00:40 ID:E7VBLgxp0
喫煙者の分布なんかもきれいに分かれるんだろうなあ
55名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:01:20 ID:yu4aANzuO
うちは貧乏だったけど、 貧乏なりに幸せではあったよ。
56名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:01:32 ID:auVuowMY0
>>1
アフォヴァカがアフォヴァカを再生産しているって
ちゃんと書けよ。
57 ◆65537KeAAA :2009/11/14(土) 16:01:42 ID:/8M8q2ku0 BE:130464858-2BP(3072)
こんなの、高校が悪い訳じゃ無いだろ。
58名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:01:46 ID:iTfHXtu90
DQNの拡大再生産はやめてほしい
DQN親子が増える→世間の子持ちに対する嫌悪度が上がる→まともな人が
出産躊躇する→DQN子ばかりが増える→劣子化加速
59名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:02:24 ID:2WcMw0Av0
卒検を前任に課して受からないような屑は野放しにしとくと
どうせ常習粗暴犯になるんだから、人権停止の労役場逝きでいいだろ
DNAも低級だから勝手に繁殖禁止・断種処分
(但し旧帝卒以上の飼う孕み奴隷の地位を受け入れる場合のみこの限りでない)
60名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:02:45 ID:bIHRzsmv0
vdvd
61名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:04:37 ID:UPTg0qS90
塾などの教育格差は由々しき問題だと思うね。
経済格差がそのまま教育格差になってしまっている。
62名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:05:21 ID:2rs2HTg8O
バブル世代のゴミが苦労もせず親になったらこのざまwww
63名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:05:23 ID:Jv34PQBOO
DQNスパイラルって、こんなネットの肥だめですら認識されてるのに
社会問題にならないんだよな。
64名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:06:41 ID:B1kC3jUU0
>>18
つまり中を取って、「やんちゃなロリコン」が理想的なんだな。
65名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:09:16 ID:xivUXtxo0
こどもを優遇するとそれを盾にいらん大人があぐらかく
原則として経済的に自立しない場合は子供を親から引き離し
死別以外で夫婦が揃わない場合も原則子は親から引き離せ
DVで離婚だ?夫を牢屋にぶち込め。DV男に引っかかる女はどうせまた同じような男に引っかかる。
妻が再婚したくらいで子供を渡すな。経済自立できるまで渡すな。
66名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:09:21 ID:RGWWwiJy0
ブヨンセナオミも歯磨きしないらしいな。
デブ、風呂嫌い、片付けできない、歯磨きしないって役満だよな。
67名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:10:31 ID:OWlA68b9O
底辺高校から二流大学に再起した
あそこにいたらダメになると思った
68名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:10:44 ID:YBcyZKQF0
>>64
コピペにマジレスww
69名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:11:26 ID:lEJTM30N0
31:04/07(火) 21:06[sage]
なぜか日本国から返済不要の17万円が支給された上に
学費も免除になった上に
禁煙の研究室内でたばこ吸ってボイスチャットをしていた上に
人の論文ぱくって学位をもらっていた中国人ならリアルにいたがな。

これをゴミと呼ばずして何と呼べと???
70名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:11:28 ID:+OhsdLFyO
DQNネームが高校生になるころが本当の地獄。ちなみにDQNネーム世代が中高年になった頃の社会は非常に興味深いな。WWW
71名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:13:25 ID:/ju38eAk0
家庭問題もぜんぶ学校教育のせいにする奴がいるのな。
72名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:13:26 ID:UPTg0qS90
>>70
子供の名前だけで、どんな親なのかがわかるよなw
73名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:13:43 ID:5cjohVuj0
>>63
DQNはなんだかんだいっても社会の役に立ってきたからな
ニートと違って
74名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:14:10 ID:3XpoCsoP0
貧困の原因は無能です。
政策じゃないです、しいて言えば教育ですが、日教組の管轄で政府は干渉できません。
75名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:14:15 ID:d8Ar/yilO
基本的生活習慣やマナー教えるのと貧困は別問題だろ
76名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:15:11 ID:s96yZivx0
底辺が底辺を再生産する
子供手当てと母子加算でますます繁殖力をつけるだろう
日本オワタ
77名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:16:11 ID:1dwo9ROn0
2chでニートとか煽るやついるけどさ、ニートなんていないでしょw
78名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:16:31 ID:bzCz5J8a0
ときどき思うんだけどさ
人間てこういう生命力の強い方向に進む進化も必要なんじゃないの?
79名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:16:53 ID:mwkG90K6O
大概トンビがトンビ生むよな
俺も高校まではそう思っていたが、超苦学生で親の金なくてマーチクラスを特待生で入ってくる奴もいたからな
かなり自立してたし尊敬出来る対象だったな
80名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:18:09 ID:x3de8yC9O
これってもう底辺とか言うより知的障害者のレベルだろう
81名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:19:46 ID:QE6uJWnE0
朝起きて学校に行く…たったそれだけのことすらできない根性無しが、希望の
仕事だの条件だの言うんじゃねーよ。
「ごくせん」の白金学院高校ですら、朝は全員登校して教室にいただろうが。
82名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:20:40 ID:ZQLBS2odO
日本人はシナチョン由来の親マンセーの精神で縛られてるからな
代わりに国や時代のせいにするしかない
医者の息子には医者が多いが単に富裕層だからだけじゃないんだよ
83名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:20:50 ID:hDfTuZ5k0
同級生で耳が聞こえにくくなったっていう奴がいて
調べたら生まれてこのかた耳あかを掃除したことがなかったらしい
耳あかがカチコチに固まってて病院行って薬品で溶かしてもらったとか
84名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:21:01 ID:cFy2pFX+O
「孟母三遷」じゃないが要するにDQNでも進学校と言われている高校に入学させろって言いたいんだろ。
まあその瞬間にそこは進学校ではなくなるだろうが、その次はどんなバカでも有名大学に、
更に一流企業、公務員上級職へってか…日本中にDQNを蔓延させんのかよ?
85名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:21:46 ID:v5+KwQ7a0
子供を育てるのは、両親だけじゃ駄目。
おじいちゃん、おばあちゃんも参加させてやっとしつけが出来るようになる。
86名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:22:04 ID:TG3Qqw7N0
ウチの嫁さん、結婚するまではまともだと思ってたのだが、子供が出来てから
DQNブリが目に付くようになってきた。
まともに子供をしつけないし、教育しないんだよ。
「この程度のことも出来ないと困るんじゃない?」と言っても、「世界にひとつだけ
の花」を持ち出して反論される始末。
ついに2年前に子供をつれて出て行って、そのまま離婚した。

夏休みに、子供が久しぶりに泊まりに来た。
朝、歯磨きをさせようとしたが、歯磨きが出来ないんだよ。
歯磨きなんてしたことが無いので、歯磨き粉のにおいと味に耐えられないんだと。
それでも歯磨きさせようとすると、泣いて暴れる始末。
ついに歯磨きさせることをあきらめた。
もう小学校3年になってるんだけどな・・・・・・
そういえば嫁さんも口が臭かったんだけど、そういうことか。
87名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:22:46 ID:RNbybKXw0
いや 別に勉強できないなら出来ないでも生きて生き方があるわけで。
嫌いな奴はやる必要もないんじゃね?っていうかそういう人間を高校いかせても意味がない。
88名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:22:59 ID:LH5O8A7R0
16歳の時点で将来性の有無ぐらい判断つくだろうから、
将来性の無い男は去勢すればいい

DQN男にちんぽ持たせても百害有って一利なし

89名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:23:00 ID:uX5GgSNe0
悲しいのは貧乏じゃなくて容姿が最低レベルに生まれること
容姿さえ良ければ努力されすれば今の日本ならなりたい自分になれる
90名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:23:07 ID:/xO28PxBO
>>75
衣食足りて礼節を知る
母親が子供に手をかけないと、菓子ばかり食べて虫歯だらけの子供に育つし
親子揃って、挨拶をした事の無い無教養な人間になる

ソースは我が家
91名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:23:30 ID:gib0vFAa0
歯磨きができないって知的障害者じゃなくて?
92名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:24:26 ID:Yrioz5BT0
33%とか凄すぎる
俺の学校でも5%くらいだったぞ
もちろんDQN高校だったが、出来る奴はマーチくらいは行ってたな
93名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:24:48 ID:9S9iLHmT0
「ドキュメント高校中退

ドキュンメイトだろw
94名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:25:05 ID:6nRuRJmE0
歯磨きって、親が躾けてなくても
小学校の時点で検査とかで引っ掛かるもんじゃないの…?
95名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:25:41 ID:OFnZvfKz0










ひどいwwwwwwwwwww











96名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:26:38 ID:S0vCxHmj0
>>61
現在の塾の隆盛は
・公立校の治安が悪いので私立に入れたい
・公立校の授業レベルが信用できない(騒ぐ子がいて授業がなりたたないなど)
せいなので、公立校の教育がちゃんとしてれば教育格差は起こらないんだけどね…

塾に行かせて上のレベルがあがってんじゃないんだよな。
塾に行かないとまともな教育が受けられない。悲しいよな。
97名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:27:22 ID:mwkG90K6O
そーいや高校の時中退した奴は二人はいたな全クラスあわせて
よく知らん不登校の女の子と自衛隊いきたいって言ってた奴だけ
そう考えると33%どんな学校かわからん
98名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:27:25 ID:EB8rYayY0
>父親の職業を「知らない」と答えた生徒の割合は下位になるほど増え


ヤクザか
99名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:27:30 ID:Ba6bUxRLO
今日は県民の日か
100名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:27:45 ID:+OhsdLFyO
>>72

個人的に知ってるのは名前が平安時代の住職みたいなガキ知ってる。親は歴史研究員かと思いきや、トラック運転手W 嫁は歯ブラシ工場パートW アパート住まいW
101名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:28:30 ID:HsHJ/WSLO
ドリフを復活させんとダメですね

加トちゃんの“歯ぁ磨けよ!”は
効果的ではないのかと
102名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:29:35 ID:uQqJOF+40
貧困と基本的な躾は別問題だと思うが……?
データはそうかもしれないが、そこから導き出す結論がどうにも恣意的で胡散臭い。
103名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:30:50 ID:q50WpRS60
歯磨きの件は誇張だろ。
小学校で歯磨きくらい習うだろうし、TV見てりゃCMとかでやってるよ。
ただのずぼらな不潔さん。

歯磨きセット買えない家なら知ってても磨けないけどな。
104名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:31:57 ID:3pEwpXHJO
>>83
この前、テレビの常識を覆すってテーマの番組で耳鼻科の女が
「耳は自然と耳垢が出るようになっているので耳かきはしなくていい」
なんつってて、んな訳ねぇよと思ってたんだがやっぱりウソか!
105名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:32:41 ID:5MR1T0N40
さっさとくずの連鎖を断ち切ってもらえませんかね?
間接的に養わさせられてる身にもなれ
106名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:34:03 ID:0PHSy/geO
未婚シングルマザーの友達
4才の男の子がいるんだけど、虫歯で歯を抜いたというのでびっくりした
歯磨きのチェックとかしていないらしい
4才で麻酔して歯を抜くなんて怖すぎる
107名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:34:40 ID:YYDc3uRt0
>加トちゃんの“歯ぁ磨けよ!”は
>効果的ではないのかと

“歯ぁ磨けよ!”
“中出しすんなよ!”
“ゴムつけたか?”
108名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:37:06 ID:JHLCnmIwO
賃貸マンセー厨はやっぱり持ち家もてない貧乏人だというのが良くわかるな
109名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:37:33 ID:LH5O8A7R0
>加トちゃんの“歯ぁ磨けよ!”は
>効果的ではないのかと

“歯ぁ磨けよ!”
“男は選べよ!”
“ゴムつけたか?”
110名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:38:25 ID:U+HHGRUu0
家庭環境が劣悪だと学校教育でフォローしようとしても限界があるね
111名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:38:29 ID:C4x8kVnV0
歯磨き知らないのと貧困は関係ないだろ。
金がなくて歯磨き粉すら買えないのなら判るが。

俺は13坪すらない平屋に4人で住み、飯がカレーだと興奮するぐらいの
貧困だったが、兄と一緒に歯健康優良児に選ばれたぞ。

ただの親の怠慢。
112名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:39:44 ID:LJ78O6kP0
本気で小学校高校の先生が取り組めば教育の底上げはできる問題。
加えてDQNを排出する家庭事情を持った子は家族問題の専門家から見れば見抜きやすいし、
家庭が守らない以上、国がそんな子供たちを守る必要がある。
あといじめの危険はあるが、適度な転勤は家庭がしっかりしていれば地元のDQNと
つるむこともなくなりいいのかもね。まあいろんな要素があるだろうが、
とにかく人類は進化しなきゃいけないし、今の制度が完璧なわけないのだから、
心理学やなんだの成果をどんどん応用していってくれ。
113名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:40:57 ID:cBsKa33i0
こいつらに金を渡しても歯ブラシは買いません
114名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:41:42 ID:l0AORYfQO
DQNに限って繁殖力高いんだよなあ
115名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:43:37 ID:A0w7tSXw0
父親の仕事知らないってすごいなw
無職とかパチンカスとか振り込め詐欺やってるようなチンピラなんだろうな
116名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:43:42 ID:L6EZstkz0
>>112
全部親元から引き離して寮でみっちり私生活から
教育すればDQNも減るだろ。
そうすれば子供手当ても不要だし新規の雇用も
確保できる。
117名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:44:25 ID:F6Eh8S22O
DQNを隔離して抑えるのは厄座の仕事だったんだよね。
むしろ明らかに見込みの無い奴は厄座が管理して出頭や鉄砲玉で片付けて欲しい。
118名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:45:29 ID:MG0rapWq0
朱に交われば赤くなる。白いままでは弾かれる。
119名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:45:51 ID:IImUU01z0
ゴミ以下だな
120名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:46:16 ID:rLbORrMEO
虫歯になりやすい体質、なりにくい体質がある。
121名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:48:09 ID:dre/qBsDO
いくら学校で教育しようが家の環境が変わらない限り無理だから
そしてだいたいそういう家庭の親は「ほうっておいてくれ、干渉するな!」って怒鳴ってくるんだから
どうしようもない
122名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:48:37 ID:h5wsLZrCi
底辺のクズどもなんかほっとけよ。
クズはなにやってもクズ。
123名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:48:51 ID:4HZeZOCI0
底辺の子供はそもそも勉強する気がないから。
これは普通に中学まで公立学校だった大半の日本人には理解できる事実だろ。
勉強する気があるのに駄目な奴は様々なメソッドで救ってやればいい
しかし、学校はプレイグランドとしか思ってない勉強する気のない底辺(小学校の計算もまともにできない)を
どうやって救うんだろうか。
無理である。
124名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:49:08 ID:3pZhOSSU0
歯磨きしらないって、何が言いたいの?こういうの貧困とか関係ないよ。
貧困国の歯ブラシも持ってないような人達だって食後は歯磨きしてる、失礼だよ
歯磨きの生活習慣が身についていないのは、貧困ではなく親自身の問題
子供の頃歯医者行ったとき、子供の虫歯の責任は親にあるって親が叱られてた

計算が出来ないのは、義務教育の問題
義務っていうのは小中で学ぶべき基本的な事を理解できるまで見捨てないこと、
留年させても、覚えるまで卒業させずに面倒見る事が社会の義務。
馬鹿でも入れる高校・大学無料化なんて無意味。
125名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:50:15 ID:LJ78O6kP0
>>116
いいね。中学生あたりからからね。
反抗期に耐えられず、子を押さえつけるだけの過干渉な馬鹿親もいるからね。
それ以前からのDQN家庭も多いことには多いが、
小学生から引き離すのは難しいかな。
126名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:50:35 ID:K/a4joQH0
娘よゴメン
G1だけど賃貸だorz
127名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:51:05 ID:Kgoh76bp0

>これは資本主義のあり方としても堕落だと考えます。総理はどうお考えでしょうか。
>これは資本主義のあり方としても堕落だと考えます。総理はどうお考えでしょうか。

志位委員長の代表質問 衆院本会議  2009年1月31日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-31/2009013104_01_0.html
 いま大企業がすすめている大量解雇は、やむを得ないものでは決してありま
せん。昨年末、共同通信社が、トヨタやキヤノンなど、日本を代表する大手製
造業十六社が、四万人を超える人員削減をすすめながら、この六年半で内部留
保――ため込み金を十七兆円から三十三兆六千億円へと過去最高にまで増やし
ている事実を報じました。このわずか0・4%を取り崩しただけで、四万人を
超える人員削減計画は撤回できます。だいたい、誰のおかげでこれだけのため
込み金が積み上がったのか。正社員を減らし、派遣や期間工に置き換え、それ
らの人々の血と汗と涙の上にため込んだお金ではありませんか。そのごく一部
を雇用を守るためにあてることは、企業の当然の社会的責任だと考えます。総
理の見解を問うものです。

 さらに、共同通信社の調査では、この不況下でも、大手十六社のうち五社が
株主への配当を増やし、五社は配当を維持しています。残る六社は未定で、配
当を減らす企業は一社もありません。大株主への配当を増やしながら、労働者
の首を切る。私は、これは資本主義のあり方としても堕落だと考えます。総理
はどうお考えでしょうか。
128名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:51:34 ID:3vryzNMVO
同僚が、いつも口臭いぞと注意したら、虫歯にならないから
歯を磨かないんすよ。そのせいかな?と言ってた強者後輩がいた。
それからは流石に磨くようにはなったけどw
129名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:54:19 ID:UptD8CqaO
私も20歳まで歯磨きしたことなかった
親が歯磨きしないからね
130湯浅 誠著:2009/11/14(土) 16:55:43 ID:Kgoh76bp0

【岩波新書】 反貧困―「すべり台社会」からの脱出 湯浅 誠著
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0804/sin_k407.html

・・・単に見えないだけではない。貧困は積極的に隠されてもいる。オリンピ
ックやサミットなどの国際イベントは、必ずその地域の野宿者の排除を伴う。
学校給食費・保育料・医療費を支払えない人が出ると、多くの場合、本人が払
おうとしないことが強調され、背後にある貧困問題は隠される。

 姿が見えない、実態が見えない、そして問題が見えない。そのことが、自己
責任論を許し、それゆえにより一層社会から貧困を見えにくくし、それがまた
自己責任論を誘発する、という悪循環を生んでいる。貧困問題解決への第一歩
は、貧困の姿、実態、問題を見えるようにし(可視化)、この悪循環を断ち切
ることに他ならない。本書の執筆動機もまた、それ以外にはない。

――――――――――――『反貧困―「すべり台社会」からの脱出』 八六頁
◆反貧困ネットワーク
http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/
131名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:56:20 ID:wQRjzEbA0
シングルマザーっていろいろお得なんでしょ?w
国や自治体からお金も貰えるらしいね。
推奨しているんだから増えるのは同然じゃないか。
132名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:56:22 ID:MG0rapWq0
>>119
死ね
>>122
死ね

133名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:56:28 ID:SrxCDzQVO
勝ち組負け組という分け方がアリなら、努力組を作ってくれ。
特定されないここだからこそ言えることだが
親が離婚、母親に引き取られたが、母親は男をとっかえひっかえ。
浪人せず奨学金とバイトで大学卒業して医者になり、3年前結婚した。
進学に関しては本人の努力次第と断言できる。
今の世の中、別に親からだけじゃなくても、情報はいくらでも入手できるしな。
とはいえ3才くらいまでの育て方で
そういう情報を得ようと思いもしない性格が形成されてしまったら仕方ないよな…
134名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:56:55 ID:62GH9AWu0
>>26
ああいう奴等の中には実はいい学校行ってたり
金持ちのガキが混じっていたりするので
地味な庶民をバカにしたまま大人になれる奴が結構いる
例:卵ぶつけた神戸大のDQN
135名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:59:16 ID:mwkG90K6O
でも俺も高校辞めたったな
おじさんは国立医学部教授 父さんは東大 母さんお茶水
姉 早稲田
で他の親戚とかも東大で、回りは東大狙えとかいうし自分が思った以上に自分が勉強出来なくてきつかった
結局浪人してマーチクラスだったね
んで結局国家U種とって平凡な生活してる
あの時は鷹がトンビ生んだと言われるんじゃないかと、高校やめてどっか行きたかったな
そーいやこういう境遇で犯罪犯する奴多いよなw
136名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:01:15 ID:GUEYfbZeP
歯磨き知らないくせに子作りは知ってるんか?
137名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:01:33 ID:uVkvV1+30
部落解放運動やってる人も同じコト言ってたなぁ。
親への教育が大事だって。

受験しないと高校に入れないことを知らない親もいるそうだ。
138名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:01:49 ID:imXS5fo50
かなり事情は違うけど、森三中の黒沢が、“朝ごはん”というのをしらなかったというのが
いまだに信じられない・・・あれは、ネタだよね
139名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:03:12 ID:XvsNMioJO
>>26
そういう奴らは生命力強いよ
心配なのはヒキニート
140名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:03:43 ID:sK+rsGaN0
貧困の再生産じゃなくて、馬鹿の再生産だろ?
141名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:04:14 ID:1dwo9ROn0
小学校からもうレベル分けで学校分けろ
わざわざ地域で選ばせる必要など無い。
出来るやつが底辺と一緒にいるのが不憫でならない。
142名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:04:40 ID:mdaipA5v0
まあ、底辺じゃなくても人としての常識を知らないのがいるくらいだからな。
底辺なら尚更だろ。
143名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:05:21 ID:wQRjzEbA0
>>141
小学校の頃からわざわざ遠くの学校へ通学するのは無駄。
小中学生の電車通学とか通勤サラリーマンから見たら邪魔過ぎるからやめて欲しい。
144名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:05:55 ID:62GH9AWu0
>>136
歯磨きは文明だけど子作りは本能だから
145名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:06:22 ID:p9YQelnO0
結論:子供いらね

結果:日本オワタ
146名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:06:23 ID:WT2Uhy+fO
俺も嫁もテレビのドキュメンタリー番組に出ちゃうような底辺高校出身だけど


子供の育ちも良く中流階級の上を行く勝ち組です
147名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:06:48 ID:xou1Bgzj0
>>133
御前は立派だ。

団体作って声をあげて立ち上がれ。
または政治家になってDQNシングルマザーに育てられてる
子供救済してくれ、子供手当と母子加算以外の方法でな。
たとえば高校までの費用、給食費無償化とか
子供に食事券、被服券、文房具券直接支給とか!
148名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:07:13 ID:A1jt6QDFO
>>131
893やBやチョンの男と知り合いならいいんだけどね
真面目に生きようとしてるシングルマザーは結構苦しいよ
149名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:07:19 ID:E8FLlDyOO
低脳DNAが循環してるだけだろ貧困とは関係ない
150名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:07:22 ID:Axd9rmgdO
歯磨きは貧困より躾の問題だし、小学校では歯磨きの時間あったはずだが
151名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:07:26 ID:fEj+ExRQ0
え、借家住まいの子ってそんなに少ないの
152名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:07:32 ID:K8WmWV140
>143
クラス分けぐらいはやってもいいだろうね
153名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:08:03 ID:fYRDTBJ40
へんな調査だな

要するに
貧乏人は子供もずーっと貧乏で非常識
金持ちは子供もずーっと金持ちで常識的

そういいたいだけか
じゃあそのループから抜け出すあtめにはどうしたらいいか、
そこまで考察しろよ
あ、抜け出す方法はない ってのが結果か
154名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:08:22 ID:1dwo9ROn0
>>143
そういう意味じゃなくて、学区を作ってそこで10段階でレベル分けすればいいと思うんだ。
155名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:08:26 ID:vyZ6+WTl0
貧困家庭で育った人は
IQも低い
軽度知的障害か軽度発達障害の疑いもあるよ
156名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:09:29 ID:y2sxFOnXO
歯磨きは貧困じゃなく、親が知的障害としか思えん
157名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:10:28 ID:wQRjzEbA0
>>152
問題児学級作ってまとめて管理するのは賛成だ。武装した警備員付で。
出来の悪い教師も一緒に授業を受けるという形式で。

今は普通学級の方が少なくなりそうだw
158名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:11:40 ID:7erwrPRj0
すげぇ
土人じゃん
日本やべーよ
159名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:11:52 ID:942+4rVRO
ニートよりまし以外にDQNを擁護する術はないのか
160名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:12:07 ID:s96yZivx0
>>152
習熟度別の授業で事実上クラス分けは出来ている
161名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:12:13 ID:CCEH8WN7O
>>150
地域や学校によると思う
歯磨きの時間がない小学校も多い
162名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:12:32 ID:2JTd5+imP
やっぱ宗教って必要なんだろうな
163名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:12:41 ID:uVkvV1+30
>>141
子供のうちに、いろんな境遇の奴がいることを知っておいた方がいいと思うぞ。
大人になっていくにつれて、似たような環境の奴としかつきあいがなくなるからな。


164名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:13:25 ID:vyZ6+WTl0
精神科に行って軽度知的障害、軽度発達障害のレッテル貼られたけど
歯磨き大好き☆歯ブラシと歯磨き粉マニア☆
下着は洗濯板で風呂に入ったついでに洗ってる

歯磨きの仕方しっててもさ
たとえ高卒であろうとさ

20代後半から30代までに
1度も正社員になったことがなくて
ずっと派遣やバイト、パートしてる人の中にも
病院行ってないけど軽度知的障害やら軽度発達障害の疑いがある人は
沢山存在するんだよ
165名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:13:37 ID:9wA5GJEr0
IQの低さは所得の低さ
たしかこんなデータを報告していた組織が海外であったと思った
166名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:14:34 ID:Kpaqdpwg0
まぁ解りきった事だけど、ちゃんと調査して数字出すのはいいんじゃないか
こうしないと対策も打てないし、底上げの為の金も投入できないからな
地方だと、差別を生むだけニダとこんな調査すらさせないだろ?
167名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:15:23 ID:s96yZivx0
>>163
子供時代にDQNと同じクラスに入れられて偏見持つより
お互いある程度大人になってから接するようにした方がいいとも言えるんじゃないか?
168名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:15:52 ID:NN+Aw+R60
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
  (自民党の某議員)
169名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:17:20 ID:I7TJ7CSQ0
>>4
元々、目撃ドキュンだから、それで合ってなくもない。
170名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:17:41 ID:aTyQ1kKb0
>>16
移民には貧困層異常のポジション与えればいいだろ
貧困層は資本主義の邪魔だから死んでもらうとして
171名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:18:16 ID:vyZ6+WTl0
>>168
ワロスw
むしろ、中流系統の人が
ある意味で考えて子供を持たないように自制してる人の方が多いよな・・・

逆に貧困世帯でも金があろうがなかろうが産む奴は産む

今年の夏に短期派遣で妊娠6カ月目の妊婦がきてたんだけど
ラマーズ法何それ?って感じだったよw
172名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:18:19 ID:uVkvV1+30
>>167
貧困家庭の暮らしぶりや、金持ちの環境とかを実体験として知っておかないと、
まずいんじゃないかと漏れは思ってる。

接して偏見持つのはそれはそれでいいと思ってる。
接してないことで、逆に偏見持ってる人たちの方が気になってるので。

173名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:18:51 ID:F31teXXS0
歯磨きを知らない?
なんでそうなった?
日本人もここまできたか。
174名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:19:16 ID:IzoGT/hqO
10年前20年前も似たり寄ったりだろうな。
175名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:20:03 ID:NN+Aw+R60
>>171
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン
176名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:20:07 ID:A1jt6QDFO
>>168
こんなこと言うからミンスに負けるんだよ…金持ちより貧乏人が多いのを忘れてどうする
昔の自民は貧乏人に金を回すのを忘れて無かったから支持されてたのに
177名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:21:27 ID:aTyQ1kKb0
大丈夫、どんだけ言い訳しても
イケメン>不細工だから
178名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:21:31 ID:8lhrsCjM0
>>81
DQNってとりあず授業はちゃんとでるんだぜ
DQNじゃないやつでも、サボる奴や授業中寝てる奴もいるし
その辺は、あんまり関係ないんじゃない
179名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:21:35 ID:vFWylWU1O
>>163 うちの親がそういう方針で小学校から高校まで公立だった。結局私立の医学部行って医者になった。たまに予防接種のバイト行くと、お母さん達にもバリエーションがあってびっくりする。
180名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:21:43 ID:OCPEAkLH0
>>1

公立の底辺校は、公共事業だろ
181名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:21:59 ID:GkV4ju1HO
底辺の中でも、勉強意欲のある学生を集め
大学進学クラスをつくればいい、現段階の学力は問わない
意欲だけで入れ、授業を邪魔する奴がいないクラス
3年あれば底辺からでも充分に中堅に行けるし
182名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:22:07 ID:vyZ6+WTl0
歯磨きを知らないってさ・・・普通、高校なら学校の保険の先生がいるんじゃないの?
知らないはずがない、ただ面倒でやらないだけなんじゃないの??

歯ブラシなんて、そこいらじゅうに売ってるし・・・・。

底辺高校とかいうけれど
世の中には中卒もいるんだし・・・。

通信制高校出た私は世間から底辺高校以下の高卒レベルだなって
思われてるのか?

病院で軽度知的障害、軽度発達障害、軽度精神障害とまでいわれたら
開き直ってきて段々、2chが嫌う自分の都合の悪い時だけ主張するような人間になりましたw
軽度も3つそろったら重度だよなw
183名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:23:05 ID:rpDynLJK0
ここまで 「ドキュンメント高校中退」の書き込みが無いのは奇跡
184名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:23:12 ID:CCEH8WN7O
>>153
貧困層ほど頭が悪い
教育にお金も時間も情熱も傾けられないから
頭が悪いと別のところに価値観を求めざるを得なくなるからDQNが多い
DQNは自分が満たされていないため、子供のことまで気が回らない→ほったらかし
愛情に飢えた子供はストレスを発散するために問題行動→やっぱりDQNに育つ

都会の公立中学校行くと、こういう悪循環の家庭いっぱい見られるよ
非行する子供の親はたいてい普通じゃない
185名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:23:37 ID:aTyQ1kKb0
イケメン>人としての壁>不細工だから
186名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:24:24 ID:Z1HIcwDf0
母子家庭なんて虞犯者の苗床みたいなもんなんだから
警察と連携して何とかして欲しかったりする
187名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:24:32 ID:vyZ6+WTl0
色んな境遇があることを知らない医者、理解出来ない医者が
精神科医になると患者には薬しか出さない医者になる。
薬を沢山与えればいいっておもってる。

低学歴や環境に左右されて上手く行かない人達で鬱状態にある人は
薬だけじゃ治らない。
188名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:24:57 ID:fEj+ExRQ0
人間誰しも自己を肯定したいもの
貧困層がそれやっちゃうとそら建設的な方向からは遠のく
貧困層が這い上がるには富裕層以上の人格が必要なんだよな
189名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:26:07 ID:aTyQ1kKb0
イケメン低学歴→夢がありそう、がんばって!応援してる!
ブサメン低学歴→うわあ・・・・犯罪者予備軍じゃん・・・・死ねよ・・・・

イケメン高学歴→頭も顔もいいんだー、ステキ!抱いて!
ブサメン高学歴→うわ・・・根暗・・・マジキモ・・・死ねよ・・・
190名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:27:15 ID:OCPEAkLH0
>貧困層ほど頭が悪い
>教育にお金も時間も情熱も傾けられないから
>頭が悪いと別のところに価値観を求めざるを得なくなるからDQNが多い
>DQNは自分が満たされていないため、子供のことまで気が回らない→ほったらかし
>愛情に飢えた子供はストレスを発散するために問題行動→やっぱりDQNに育つ

愛情に飢えた子供で、犯罪でストレスを発散できない子は引きこもる・うつ→精神科行き




191名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:27:30 ID:QE6uJWnE0
ウチの学区でいちばん偏差値の低い公立の超DQN高校に入学すると、まず教わるのが
「規則正しい生活をしましょう」だそうです。
あと「靴は脱いだら揃えましょう」とか「食事の前には手を洗いましょう」とか…。

幼稚園の年少組以下かもしれません。
192名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:28:37 ID:aTyQ1kKb0
結局顔で人間の価値って決まってるんだな
193名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:28:40 ID:vyZ6+WTl0
>>184
頭が悪くてすみませんorz

中卒1年ひきこもり→通信高を4,5年で卒業→フリーター→障害者手帳・年金受給しながら
通信制の大学行って漢字検定2級と韓国語能力検定中級、ドイツ語検定3級合格して(英語は全然わからん)日本語教育学科卒業しますた。今も受給してますが・・・。orz
DQNでサーセンww
まあ、確かにストレスを発散するために10代〜20代前半の時リストカットやODもしてました。

194名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:30:05 ID:TH8xUgYVO
いや、これでよい
中学卒業したら嫁に行き沢山子供を産んで国を繁栄させるべき
195名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:30:09 ID:YAEZ3nuB0
負の連鎖を絶つには底辺校を2年ほど缶詰にして礼儀や生活態度を改めさせる事だ
196名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:30:27 ID:rpDynLJK0
>>193
軽度知的障害者の振りをしているということか?
197名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:30:46 ID:aTyQ1kKb0
>>193
何がしてーのかさっぱりwww
198名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:30:58 ID:8lhrsCjM0
俺は、偏差値うんぬんより、教育のあり方が根本的に間違ってるじゃないかと思う
学校教育では、仕事ができるような学を教えてないからな

学問のすすめ
http://www.aozora.gr.jp/cards/000296/files/47061_29420.html
199名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:31:01 ID:fYRDTBJ40
昔は貧乏でも頑張ればなんとかなるって希望があったが
今は頑張っても無駄って周知されてしまったからなあ
報われないと知ったら頑張る気はなくなるもんだしな。

公立は教師のやる気もないしな。ドキュンは放置って感じだし。
貧困層でも素質のある子はひろいあげて
その環境が生み出す負のループから保護するべきかもしれんな。

200名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:31:07 ID:F31teXXS0
>>194
母親の学力は子育てに影響を及ぼすぞ。
201名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:31:23 ID:CCEH8WN7O
頭の良さはDNAもあるよな
親を飛び越えるような子はあまりいない
カエルの子はカエルって感じ

今は頭脳で格差が起きる世の中だから、結局金持ちは金持ちだし、貧乏人は貧乏人

多少、子供のスペックが落ちたとしても、金持ちなら精神的に余裕もあるし教育にお金もかけられるので、子供もそんなにひどくはならない

まあ例外もあるけどね
202名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:32:27 ID:NpqlL/dnO
底辺高校に入学するようなドキュンは北朝鮮に『強制連行のお詫びです!受け取って下さい!』としてプレゼントすれば一石二鳥ニダ!
203名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:32:42 ID:vyZ6+WTl0
>>196
いいえ
ちゃんと病院でIQ検査したよ。
そしたら数値が70以下だった。
70以下65の間でした。
ボーダーだった。

確か65〜70前後の人は軽度知的障がいに入るらしいですよ。

普通に大卒の人はIQが80〜100前後

ちなみに進学校の人は110前後
204名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:32:45 ID:s96yZivx0
荒れている中学校の学区ほど中学受験熱が高くて
クラスのまとめ役になるべき、できる子がどんどん一貫校へ逃げていく
だからますます公立が荒れる、悪循環だね
205名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:34:18 ID:OCPEAkLH0
底辺校は教師がすでにやる気ないだろ
教師も底辺層が集められるんだろう。
206名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:34:47 ID:JJzKwYVY0
まずしくても
しっかり愛情かけて育ててる所と
放置してる所じゃ全く違うからな
207名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:34:54 ID:+OhsdLFyO
>>66

あいつは親が台湾人のハーフなんだよな。ああ見えても。親がシナチョンのハーフて田舎にもいるよな。和名を名乗って擬態してるが。
208名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:36:08 ID:vyZ6+WTl0
>>197
語学系が好きだったから自己満足で日本人だけど改めて日本語を学ぼうと思ったし
日本語が話せない韓国人とドイツ人と日本語がかなり分かるオーストリア人の友達がいるから
その国の言葉を興味持って勉強した。オーストリア人はネットでオーストリアの大学で日本語学科がある所を
頑張ってぐぐって直接、その大学に英語が分かる日本人の知り合いに翻訳を頼んでペンパル募集の
張り紙を学校に貼って貰ったwww
うひw
209名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:36:29 ID:CCEH8WN7O
>>199
貧困層でも素質のある子供は、たとえ環境が悪くても自力ではい上がるよ
非行には走らない
今の日本の教育は、素質のある子供をこぼさない程度の力はある
210名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:38:18 ID:hp7bpXV6O
高校中退でも手に職つけて独立すればそれなりには稼げるぞ。
大学→大手就職以外は貧困とでも考えてるのか?

貧困は人間性の問題だろ、裕福じゃなくても人並みなら高校中退でも十分暮らせる。
211名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:38:37 ID:TH8xUgYVO
>>206
俺が愛情をたっぷり注ぐので17前後の嫁が欲しいです><
212名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:39:18 ID:aTyQ1kKb0
>>208
やっぱり何がしたいのかよくわからんなwww
213名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:39:36 ID:dzsYYeBPO
格差って遺伝子レベルの問題だよな
できるやつは貧困からもはい上がってくるし、ダメなやつは金持ちでも都落ちする
教育や環境うんぬんで解決できないとこがある
214名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:40:23 ID:8lhrsCjM0
215名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:40:46 ID:JJzKwYVY0
>>211
常識で考えて17で低学歴キモブサと結婚する女は
知的障害があるとしか思えないけど
それでいいのかね
216名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:41:17 ID:CCEH8WN7O
殆どの場合、
金持ちは金持ちになり、
貧乏人は貧乏人になると言っても、
運命ではない
抜け穴はたくさんある
結局、自分次第だ

市橋達也なんかいい例だ
217名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:41:41 ID:vyZ6+WTl0
>>197
通信制大学の一環で希望者は中国か韓国の大学で日本語を教えられる研修みたいなのがあったから
短期のバイトでお金貯めて1週間ぐらい韓国に行ったけど
むしろ、自分より日本語学んでる韓国人の方が上手っていうか考え方が理論的に論理的に上手かったので
自分で語学を勉強して理解するのと初級・中級・上級+人によっては学ぼうとする言語をどこまで
延ばしたいかという願望が一人づつ違うので、その一人一人の生徒によって
臨機応変に教える事は難しいなと現実的に厳しさを知ったな・・・。
ww 日本語を教える仕事は無理だと・・・。結局、就職してないし無駄かもしれないが・・・。
218名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:41:49 ID:aTyQ1kKb0
>>215
おい、低学歴キモブサオタだ
219名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:42:11 ID:+OhsdLFyO
>>213

矢沢永吉乙
220名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:42:21 ID:y+P3UzNcO
>>203
知能指数は100が中央値で標準偏差は15だから、
大卒者の知能の範囲は普通に100を超えているだろ。
221名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:42:21 ID:fSJXlpqZO
>>211
淫行容疑で逮捕。

あと、色白デブで見た目が気持ち悪いので収監します。
222名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:43:29 ID:fYRDTBJ40
家が中流で大学でても就職がきびしいんだから
バカでもなんでも上流なヤツが勝ちだな。
ちょっと間の抜けた発言をしても「お坊ちゃまの天然発言」で済まされるし
歯を磨かなくても、歯医者にいきゃあいいだけだし、
たとえドキュンなことをやらかしてもたいていのことは問題ないだろ。

鳩とかその典型。

223名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:43:37 ID:sGuqDYmJ0
そりゃ片親でその親が仕事で身近にいなければ
最低限の躾すら出来るわけがない
そんなのが育ち親になったところで
動物と変わらんヒトモドキが出てきて当然
224名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:43:51 ID:OCPEAkLH0
確率の問題だな

親が馬鹿→子も馬鹿
親が知的→子も知的

である確率は高い
225名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:44:06 ID:aTyQ1kKb0
>>217
おお、なるほどね、にしてもお前文章なげーな
226名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:45:07 ID:hbY68UEhO
>>203
病院でIQ検査ってできるんだね。IQなんて小学校以来だなぁ
227名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:45:26 ID:gbvuzT880
底辺高校は去勢を義務付けしろ。
228名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:47:05 ID:+OhsdLFyO
>>224

ただ金ある親は文化的な事やらせるよな。習い事。でも下流の場合、ワイルドさが身につく場合もあるよね。
229名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:47:19 ID:XqAch0C10
東京はIQ100以上の人間しか
入れないようにしようぜ
230名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:47:48 ID:vyZ6+WTl0
>>214
した。っというか1問目からサッパリわからんorzそのIQテスト、かなり難しい。レベルが高すぎる。
自分がしたのは田中式っていうIQテストだったから。

>>220
知り合いは大卒でIQが110ぐらいあるんだけど
軽度発達障害と軽度精神障害って病院に言われたらしい。んで、生活保護狙ってる。
もう民間のバイトもしたくないらしい。

まあ・健常者であろうが障害者であろうが
諦めてしまえば、そこからは何も生まれないし後退するだけだな。
意思と気力と根気が何事にも必要だし・・・。
何をするにしても。

金持ちに産まれてきても公務員の親の元に産まれてきても
ニートだとかひきこもりだとか軽度○○障害といわれて
子だけが貧困に陥る人も何人か見てきた。

231名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:48:07 ID:y+P3UzNcO
>>226
刑務所だと思うが、犯罪者も調べる。当たり前だが、受刑者の知能は低く学歴は高校中退以下が圧倒的。
232名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:48:53 ID:aTyQ1kKb0
>>216
まだ貧乏になると決まったわけではないだろ
233名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:48:55 ID:PvQwyj4NO
切り捨てれば良いじゃないの
234名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:49:03 ID:uhDDT5860
どうせ中退するんだから、DQNに高校行かせる必要なくね?
あいつら初期設定の段階で不良品だし、税金使ってやる事ねえよ。
235名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:49:19 ID:7JY/Jhpa0
歯磨きを知らないような口のやつと子供を作れるって何かすごい
236名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:49:31 ID:nUi0tq+m0
俺も歯を磨かない、勉強をしない子に育ちました。
ドリフのみんなごめん。
237名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:49:45 ID:oUJg8NnLO
底辺は末代まで底辺
悪あがきするな雑魚
238名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:49:50 ID:F6Eh8S22O
>>199
頑張っても無駄なら刹那的になって非行そして厄座へのルートを辿るようになるよ。
239名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:50:29 ID:GkV4ju1HO
一切子供の教育に関与した事がないパチンコしか趣味がない父親
高卒、テレビづけミーハー韓流ファンの母親
それでも、並に金があったからか、名門大学に行けた
金は重要。親の教育以上に重要だと思う
240名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:50:32 ID:CCEH8WN7O
>>213
子供たちを見ていると、それはひしひしと感じるね
ただし、遺伝子って遺伝だからね
優秀な遺伝子を持って産まれる子供は親も優秀なケースが多いよ
もちろん、クローンじゃないし、親が与える以外の環境もあるから、親が駄目でも優秀な子供が育つ場合も少ないけどある
しかし少ないわ…
241名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:50:39 ID:Hlug/NEQ0
朝飯は勿論抜き 昼飯代もくれないで
親はパチンコ三昧なのかね?
前 被差別部落の青春 て本読んだけど彼らはマジでちゃんと働いても貧乏だった
とあった 朝飯の習慣がないとも書いてあった
日本人が部落民の位置まで下がって差別はなくなったね
242名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:51:04 ID:vyZ6+WTl0
>>229
意味ないよ
IQが高い自閉症やらアスペとか軽度発達障害っていうもあるし。

軽度発達障害、軽度知的障害、軽度精神障害、軽度身体障害者のレッテル持ってる知り合いもいるけど
全てが軽度すぎて逆に困ってる人もいる。

今後数十年後、他にどんな軽度○○障害が出てくるっていうの。
243名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:51:29 ID:wLUQs+FK0
きたねーな、おい。 どんだけ口臭臭いんだろ。 キスも無理だろ。
244名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:52:07 ID:o9Ky7Nsv0
歯磨きを知らないのと貧困は関係あるのか?
245名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:52:48 ID:CCEH8WN7O
>>232
物の例えだよ
246名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:53:17 ID:AKS3njUiO
底辺校はDQNがウジャウジャ
非行に走らないと、「真面目君(笑)、お利口さん(笑)」にしてると自分が餌食になる
247名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:53:22 ID:6vhLFN/S0
>簡単な計算に加え歯磨きなどの基本的な生活習慣も知らずに育った子や、
>シングルマザーになった子もいたが、その多くは親が生活苦に陥り、子どもを支える能力や
>意欲のない家庭で育っていた。


おいおい、大阪みたいになったらおしまいだぞ
248名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:53:36 ID:fEj+ExRQ0
>>203
そんだけ知能が低くてもそれだけ普通に文章書けるんだあ、意外とあてにならないもんだね
249名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:53:55 ID:pu+TWsPZO
まぁ、あれだ。
調査対象が埼玉な時点で…


あれ?だれか来たみたい
250名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:54:06 ID:Xz2sLgse0
こういうドロップアウトした子をフォローする事業が
事業仕分けで廃止になったんだっけ?
251名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:54:15 ID:FEArlwRu0
『ドキュメント高校中退』(筑摩書房) 元埼玉県立高校による高校中退のドキュメント

この高校では、定員割れすると中学からの成績がオール一でも入学できる。
高校入学まで、小学校低学年レベルの学力のまま放置されている生徒が相当数いる。
そのため、教師は一から一〇〇まで数えさせるといった補習授業をするのである。
順番に数えていけば数えることができても、では〈55の次はいくつ?」と聞くと、一〇%の生徒はできない。
SA高校の生徒にとって数字の理解は三〇までで、それ以上の数を概念として理解することはむずかしいようだ。
一円玉、五円玉、十円玉をいくつか出して、「全部でいくらになる?」と聞いてもわからない生徒もいる。
「一五三二五は?」と聞いても、高校三年生になっても読むことすらままならない。

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51302923.html
252名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:54:41 ID:g1Iyz1HuO
IQ低いと営業職がうまくできないよね?
オレ多分低いんだな
253名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:54:53 ID:y+P3UzNcO
マスコミがこの手の調査を大々的に取り上げないのは
底辺の再生産防止は優生学に行き着くからなんだよな。
スウェーデンも70年代まで断種を実行していたが、継続していたらどうなっていたんだろうな。
都市伝説だが、シンガポールは低学歴者の産児制限と高学歴者の多産奨励をしているらしいな。

>>234
生活保護受給者も世襲が多いらしいな。
254名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:55:23 ID:0Y6el5Z40
歯磨き知らないって…ハミガキのCM見て何て思ってんだろ
255名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:55:43 ID:RBkJBzlU0
これはもう、低知能の分類に入るんじゃないのか?
障害者というほどではないが、生まれつきのIQが80くらい
256名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:56:07 ID:F6Eh8S22O
>>231
やはり三振法を制定して過去裟婆にいた20年間で凶悪犯or粗暴犯で3回有罪になれば死刑にして駆除すべきだな。
257名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:56:12 ID:CCEH8WN7O
>>244
親が躾していないってことだよ
親に余裕がなくて自分のことでいっぱいいっぱいなわけ
最低限の躾もできていないってことは、子供に割く時間も金も愛もないってことやね
258名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:56:13 ID:fEj+ExRQ0
>>252
EQって方じゃないの
俺IQだけは高めだけどダメダメだし
259名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:56:24 ID:h7pKfoqz0
歯磨きってやり方間違ってると、最悪歯を痛めちゃったりするからね

知ってるつもりで知らないヤツは多い
260名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:56:27 ID:1TCBD+0Z0

特定の地域内でこー言うのが増殖するのは、致し方あるまいなと感じる。

んが・・こーいうのが地域外に転出し侵食していくと地域のモラルも低下していく。

団塊の世代のせいだよ。
261名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:57:10 ID:pGeyrIucO
>>36 で結論出た。
262名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:57:18 ID:uVkvV1+30
>>254
化粧品とか白髪染めのCMみたいに思ってるんじゃない?
263名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:57:31 ID:fYRDTBJ40
>>251
そこまでのレベルの子供は高校いかせるのは本人のためにもならんと思うんだよね。
職業訓練させたほうがよほどためになると思う。
264名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:57:54 ID:vyZ6+WTl0
>>248
知能が低かろうが高かろうが
この社会に適応出来なければ
誰でも軽度発達障害だと病院で言われる可能性が高いんだお
265名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:58:06 ID:t+AEUf930
両親とも中卒だが、子供3人大学行った。
公務員と東証1部上場企業勤め。
カネがなきゃ今頃公園暮らしだったかも知らん。
266名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:58:33 ID:F6Eh8S22O
>>253
底辺の再生産抑制にも三振法の早期制定を。
267名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:59:07 ID:nr77DFnNO
>>1
この人の特集をTVで見たけど
中退後の生活が安定してないうちに
離婚したのか未婚なのかわからないが、
シングルマザーになってた女子生徒がいたな

その子自身も母子家庭で育った子でした
268名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:59:08 ID:AKS3njUiO
とりあえず子供を産みさえしなければ解決する問題なんだが…
やっぱり俺って天才だな
オマイらより何枚も上手だ
269名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:59:24 ID:QE6uJWnE0
>>210
手に職付けて独立するくらいの気概がある子なら「だりぃー」的な中退はしない。
今の中退のほとんどは「だりぃー」系だ。
270名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:00:08 ID:E/dKFcwX0
貧しくても真っ当に成長する子供がいる家庭はいくらでもある

ただ働きもせず乞食みたいに物乞いして生活してるような家庭に生まれて

真っ当な子供が育つわきゃない

子は親を見て育つんじゃ!

271名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:00:35 ID:TJwcJFFMO
>>259
俺それだな
みんな力入れてガリガリ磨いちゃダメだぞ
272名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:01:52 ID:ow9m+Wo4O
俺は小学生の時、両親離婚、DQN高校行って3年で中退したが歯はきちんと磨いてたぞ!!夫婦も円満だ!!

オヤジはDQNトラックの会社やってたが、お袋が看護師だったからだろう…

ありがとう母ちゃん。
273名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:02:08 ID:HSVpXZEO0
家庭教師で食いつないでいるが、自分の子供に将来今自分に支払われているだけの教育費なんか絶対にかけられないだろうと思う。
それどころか家庭を持つ事を想像する事すら出来ない。ちなみに一件10万〜15万の月謝。
そんな俺は就職氷河期世代。まあ俺の場合は自分の責任だが。
274名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:02:20 ID:8OWEKb/aO
最近dqnな家庭の子が多いのかな?
街で若いお母さんみても自分が大学行ったりしてた頃だし
就職したら、男も女もあんまり結婚しなかった
独身で30過ぎるような女の方が学歴や家庭環境良くて仕事できたりする
275名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:02:52 ID:o9Ky7Nsv0
>>257
ウチも決して裕福ではなかったが躾はきっちりされたけどな。。
歯磨きは子供頃嫌いだったが夜しないで寝ようとすると怒られたw

歯磨け・さっさと風呂入れはどこの親も言うもんだと思ってたよ
276名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:03:28 ID:AKS3njUiO
底辺校でもドラゴン桜みたいに私立なら特別なカリキュラムを組んで逆転も見込めるんだが…
本当の底辺は私立ですら入れられないし
277名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:04:14 ID:JdmeQF6X0
歯磨きは奥が深い
力の入れ具合とか誤ると痛めて出血するようになるし
あまり力を入れずかつ小刻みに動かすようにして汚れをとるのが基本だが
その人の歯並び、歯の形によって歯垢のたまりやすい場所とかある
278名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:04:15 ID:8lhrsCjM0
>>251
これが高校中退の事実だとか思われても困るわけよ
いくらなんでもここまでひどいのはまれだろう
279名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:04:50 ID:K+K/cnTo0
DQNが子どもたくさん生んで、頭いいはずのお前らが遺伝子を残せない

世もまつだな
280名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:05:08 ID:CCEH8WN7O
>>253
しかし母親が高学歴だと妊娠出産が高齢化し、少子化になる傾向がある
逆に低学歴でDQNな女ほど何も考えないので、若いうちからよく産む
→母子家庭の量産
→子供はDQNばっかり

父親が東大でも母親が賢くないと子供は父親を越えないしね

難しいね
281名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:05:44 ID:y+P3UzNcO
>>256
三振法との因果関係は不明だが、アメリカは何でもかんでも刑務所にぶち込むから受刑者が200万人を超えている。
日本で同じくらい刑務所に放り込んだら受刑者で政令指定都市が作れるレベルのはずだ。
受刑者は累犯低学歴低IQに加え無職が特徴だから福祉と優生学の問題だろうな。
282名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:06:29 ID:HSVpXZEO0
>>276
あれは漫画だからなあ。モデルになった高校があるとはいえ。
親がDQNでずっと学力底辺層を渡り歩いてきた生徒はそんな学校ダルいからやめるよ、大多数は。
あの漫画でも1学年の2人だけだったろ。
あれだけの勉強をこなす下地(モチベーションや根気)があれば普通底辺校には行かないよ。
283名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:06:45 ID:wHJ1YdVE0
>>279
良いはずなのにwww
284名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:07:51 ID:4zWNEYyQ0
>>270
そのとおりだが、このニュースはそういう話じゃない。

世の中には「傾向」というものがあってな。
貧乏な家庭ほどDQNに育ち「やすい」
金がある家庭ほどまともに育ち「やすい」という話だ。

クズ親の影響を排除して、社会側で
まともに育てる方法を考えていきたいところだな。
285名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:07:52 ID:K/a4joQH0
親の学歴も重要だよな。

俺も大学まではマトモなとこに入れたけど、
進振り専攻就職とだんだんおかしくなってしまった。
高卒の親からの助言は何の役にも立たぬ。
286名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:08:35 ID:g1Iyz1HuO
>>258
EQって? 
ちなみに嫁と口論しても勝てないしあまり道が覚えられません
287名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:08:43 ID:OCPEAkLH0

男も女も学歴の高い奴は学歴の高い奴を求めるよな
288名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:09:11 ID:ceYZYzZZO

DQNはDQNでいいんだよ

こいつらがいないと勝ち組がなくなるからな
289名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:09:44 ID:vlyIjLJC0
小学生段階から卒業試験を実施していれば、掛け算のできない高校生とか生まれないだろう。
小学生の卒業試験に学力テストと一般常識テストを入れて、学力だけでなくマナーも学ばせれば良い。

卒業試験は5〜6年生にかけて年に複数回行わせるようにすれば病気や怪我で受験できなくて留年ということは
十分避けられる。純粋に学力が低い子だけが残る。6年生になっても受からない場合は知能テストをして必要に応じて
養護学校へ進学させるようにすれば問題ない。親も自分の子供の現状から納得して養護学校へ行かせるはず。
290名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:09:52 ID:ex1gbTSu0
底辺校なんて、昔からこんなもんだろ。
知り合いから、聞いたけど。

・チョンコーと普通に喧嘩する。
・ヤクザが日本刀を持って押しかけて来て臨時休校になった。
・教室で立ち小便。
291名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:10:12 ID:HSVpXZEO0
>>285
マジで親の学歴って大事だよな。収入という面もそうだが、オマエの言う通り実体験に基づいたアドバイスの質と量に決定的な差がある。
大学選びなんかまさにそう。今はネットがあるから親に依存する割合は減っただろうが。
292名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:10:24 ID:VctvW9NoO
どんどん風俗嬢になってくれ
10代大歓迎
293名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:10:29 ID:MkawFrX10
>簡単な計算に加え歯磨きなどの基本的な生活習慣も知らずに育った子や、シングルマザーになっ
>た子もいたが、その多くは親が生活苦に陥り、子どもを支える能力や意欲のない家庭で育ってい
>た。

それは、貧困が原因なのか?
貧困世帯からは基地外が育つ、という偏見を助長していないか?
294名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:10:42 ID:vyZ6+WTl0
>>286
EQ=心の知能知数

ちなみにCQっていうのもあるよ
295名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:11:04 ID:z93tViFs0
DQN低脳高の学生の口の臭さは異常
口臭までDQNとは救いようが無い
296名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:11:11 ID:85MocCkf0
仮にも大手のマスコミともあろうものが、「底辺校」などという形容を用いようとは
2chでよく言われている変態云々を抜きにしても…
297名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:12:07 ID:hbY68UEhO
>>286
心の知能指数
コミュニケーション能力とかに関係する
298名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:12:22 ID:aTyQ1kKb0
>>229
さっきのテストで100超えたから俺はいてもいいな
でもお前は出て行け
299名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:12:26 ID:F6Eh8S22O
>>281
アメリカの三振法は三振で仮釈放を認めない終身刑だから刑務所が満杯になるんだよ。
日本で三振法を制定するなら三振で死刑にすれば刑務所で飼い殺しにしなくていいでしょ。
300名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:12:29 ID:fYRDTBJ40
>>293
そういうことだろ

社会に無益どころか害なす貧乏人はすべからく市ね、と。
301名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:13:46 ID:g1Iyz1HuO
>>294
ありがとう 
調べてみる
302名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:14:32 ID:FEArlwRu0
>>278
普通に池沼がおるのが底辺高校
特殊学級行きなのに親が無理して普通学級に入れさせるとかあっただろ
特にぬまっきはそんな奴らの集まり
303名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:14:35 ID:OCPEAkLH0

親が高学歴なら
学校では教えてくれない社会の大切な現実を教えるられるがな
304名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:14:42 ID:88OVperj0
自由とか平等とかが行き過ぎてるのかも、
俺は、小さいころから、教育で人間は平等とか教わってたから
俺は、教師に対して敬意をしめさなかったし、平等だとなめてかかってた。
そして、社会にでてからも、仕事を教えてもらう人に対してどことか舐めてた。

そんな失敗を何度も重ねて、何度も転職してやっと気がついた。俺は馬鹿だったと。
まだ気付きが足りてないかもしれない。自分は馬鹿だと気付いたが自分が思っている以上に
まだ馬鹿かもしれない。

自由と平等という考えをいきすぎないように、礼儀などもしっかり教えるべきなんだろうな。
でも、ロリコン先生なども増えていて、尊敬できない大人が増えているのも事実。
305名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:15:26 ID:Vq/hto6s0

そんな底辺高校を税金収めて支えてる俺達の身にもなれよ。

底辺高校は廃止!

変わりに刑務所を増やせ!
306名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:15:31 ID:AKS3njUiO
下流社会においては躾とか厳しくしちゃいかんのだよ
真面目君(笑)やお利口さん(笑)にしてたらハイエナ共の餌食となる
307名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:16:11 ID:s3wzldZo0
あたし物凄い力でブラッシングするから歯茎だけピンクだよ
308名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:16:22 ID:JJzKwYVY0
>>214
iq 118

いつもはこういうタイプを10分くらいで105くらいで
今回は20分くらいかけて考えたからか118になったな
時間全部使えばもうちょっと点数上がるかな
でも時間かけて考えたらみんな点数上がるよな
309名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:16:58 ID:vuhUyrYCO
>>251
マジ何ですが、一五三ニ五って何?
310名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:19:03 ID:On03P1FO0
どんなに父親が育児参加しても、子に強い影響を与えるのは母。
母親が真面目で、生活をしっかりさせていることが、育児には大切。
昔の日本の母親のほとんどは、きちんと生活していた。

が、今は母親が遊びに夢中。髪を染め、まともに朝食も作らない。
それが今の子どものさまざまな問題になっている。
そういう母親を作り出したのが、日本の男たち。特にマスコミ。
若い女がいいという風潮、早く処女をなくした方がいいという風潮、
ブランド物を持つのがかっこいいという風潮、そういう文化を作って
しまったマスコミ業界の男たちが、日本を駄目にした。
結局、おいしい思いをしたのは、若い女を食べまくることに成功した、
金持ちの男たち。
311名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:19:08 ID:J0lzImmxO
歯を磨く躾ができない家庭に補助金を出したら直るのか?

経済格差だの貧困の問題じゃないだろ。
312名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:19:28 ID:eUBWyzPd0
>>1
イイハナシだな〜
感動する話をありがとう
313名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:19:37 ID:vlyIjLJC0
>>309
漢字を読めってことじゃないかな?


平等主義はおかしいよね。昔から言われているように目上の人には敬意を示すのが大事。
一歩下がって敬意を示す謙虚さが必要だと思うよ。今のゆとり世代を見ていると謙虚さを忘れている奴が
他の世代よりも多い気がするけど。
314名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:19:43 ID:CCEH8WN7O
>>293
残念ながら事実だよ
そういう傾向があるという意味でね
親の所得と子供の偏差値との密接な関係は数字化してニュースになってたと思う
315名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:20:19 ID:S7x/9Jhz0
また金で解決しようとしてるのか。
ほんとにアホばかりだな。
人間つうのは、環境に左右されやすいんだよ。
底辺高校の環境を変えるところから始めればいいだろ。
少なくともDQN同士を同じ教室に入れたらダメ。

316名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:20:37 ID:HnMwD9Cy0
底辺底辺と笑って、自分には関係ないからって顔していると
お前らの街が大阪や福岡みたいになっちゃうぞ
317名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:20:49 ID:mhosBc7WO
ていうかDQN遺伝子の連鎖だろ
318名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:21:15 ID:xeQglmodO
貧乏な家ほど世間様を意識します
319名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:21:33 ID:88OVperj0
>>317
連鎖っていうか徐々に割合が増えている気がする。
もうほっとけないくない?
320名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:21:49 ID:y+P3UzNcO
>>299
大量処刑になるから中国やイスラエルじゃないとムリだろうな。


>>305
刑務所で代替すると一人で250万位かかるよ。
321名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:22:34 ID:S7x/9Jhz0
教育の在り方を見直すのが先。
教室で授業を受けるという発想を転換すべき。
322名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:23:15 ID:guvZvEjgO
父親の職業を知らない?家庭環境凄すぎw
323名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:23:24 ID:CCEH8WN7O
>>302
親が無理して普通学級に入れるようなレベルの障害者は他の子供への影響などはあまり問題ない
問題はボーダーの子供たちなんだよ
障害者とは言いきれないようなレベルの連中が一番まずい
普通にいっぱいいるけどね
324名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:23:30 ID:M0hwJGfe0
こういうの増やさないためにも
母子加算なんてつけちゃだめだろ
325名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:23:33 ID:sNNiILEd0
貧しいから繰り返されるんじゃなくて
バカだから繰り返されるって気づけや
金の問題じゃない
バカって言っても勉強の話じゃない

人の質が低いんだよ
繰り返されるヤツラは
326名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:23:50 ID:dvM3fwkwO
昔はこんな底辺層沢山いたろ。
って言うか今までの日本が異常だったんだよ。
これからもっと底辺層は増えるし中流も生活レベルを落とさないといけなくなる。
日本が豊かになる要素がひとつもないからな。
327名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:24:17 ID:LM+7mxyE0
まともな教育を受けてない奴は獣と同じ。人じゃない。
328名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:24:25 ID:kPu35VdJ0
10年以上前だけど、埼玉の某小売店の人事で採用アシスタントのバイトをしてた時のことを思い出した。

履歴書や適性、一般常識検査なんかの書類をファイリングしたり、データインプットをやってたんで、
いろいろ見ることができたんだけど、底辺高から応募してくる子達の出来の悪さにびっくりしたよ。
普通に2+3=4とか答えちゃってるし、漢字も殆ど書けないの。



329名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:24:25 ID:gBdfDRXCO
お前ら本当の問題はこれからだぞ。
20年後この子供達が大人になったら、ゆとりどころじゃすまなくなる。
日本の終わりは既に始まってる。
330名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:24:32 ID:AKS3njUiO
>>315
DQNしかいないんだからクズが同じ部屋に入るのは仕方がない
代わりに生徒間の私語禁止にすべきだ
悪い仲間を作らないという所からスタート
少年院方式だよ
331名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:24:36 ID:vlyIjLJC0
>>321
シュタイナー教育とか試してみる?
332名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:25:22 ID:F6Eh8S22O
>>310
低能フィリピン土人母の子は小学生から学級崩壊させ8割は不良になるそうだな。
20年後の厄座界はフィリピンハーフが同和、在日並みの大勢力になりそうだな。
333名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:25:35 ID:Tn1GRQxa0
レンホーに言っても
「支出に対する効果はどうのこうの・・・」
334名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:25:44 ID:f73yEiXa0
クズの家系を絶ってやる

っていう台詞を思い出した
335名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:26:01 ID:CCEH8WN7O
>>315
DQNだらけなのに、どうやってクラス分けするんだ
一人一クラスか?
336名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:26:37 ID:UPTg0qS90
小中学校でも悪質な生徒には退学処分を行なえるようにすべきだよ。
放校された学生は矯正施設にでも入れるべき。
337名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:26:54 ID:J0DdQ3rd0
日本にも本格的なスラム文化や、ダスト・コミュニティが出来上がりつつあるな。

こういうのは一度形成されてしまうと、再回復が難しい。
338名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:27:04 ID:hzxUjp230
>>303が言ってることや、なぜ勉強しなければならないかという、
根幹に関わることを教えないからこう言う落ちぶれた奴が出てくる。
何とかしようという気持ちがないからそういうこと教えないんだろ。
339名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:27:25 ID:dvM3fwkwO
貧困とか関係ないな。
本人に勉強をやる気があればいくらでも勉強できる環境にあるはずだ。
340名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:28:17 ID:mhosBc7WO
DQNは子沢山になるから割合が増えるのかなぁ。

まー、悪貨は良貨を駆逐するので…
341名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:28:18 ID:O1/Jd4ZjO
しかしシュタイナー教育やらせている親は金持ちのDQN
342名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:28:40 ID:JJzKwYVY0
>>265
学歴は目安だけど、家庭の事情で進学しなかっただけの人や
頭自体は悪く無い人も大勢いるからねえ

>>230
こういうのの一問目は
言語関係なくテストするために
こんな形式で問題出すよって練習問題の意味合いが大きい
つまり周囲と同じか類似性あるものを選べって意味
343名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:28:44 ID:88OVperj0
>>313
本当にそう。確かに人間同士本質的に平等というのはわかるけど、
常識やら、知識、技術などを教えてもらう人に対して謙虚になって教わらないと、
しっかり学ぶことができないよ。
言葉が下手だからうまく伝えることができないけど。

謙虚さがなくなって学級崩壊やらがはじまってる。
そのまま大人になると、仕事も続かないし、人間関係にも支障をきたすから
人生うまくいかなくなっちゃう。俺も派遣だったし、
職場でも無視されたけど、俺が生意気で悪かった。
344名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:29:09 ID:y+P3UzNcO
>>324
母子家庭で婚外子を産んだ場合は加算対象から外すべきだろうな。既に外していてもおかしくないが。
昔の話だが、シンガポールだと母子家庭は条件の悪い公営住宅が割り当てられていたはずだ。
345名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:29:10 ID:3KVecCx40
シングルマザーの子なんて所詮こんなもんだろう。
山本モナがいかにバカか良くわかる。結婚なんてしなくていい、
子供に親は1人でいい、人の家庭を壊そうが恋愛ゲームだから
知ったこっちゃ無い、、、、奴はTV業界から追放しろ。
346名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:29:24 ID:vyZ6+WTl0
>>323
ボーダーの子供が
大人になると、1番、きついですよ。
ボーダーだから医者によっては理解されないし・・・。
手帳も取れない人や年金も貰えない人も沢山いるよ。そこらへんは
もう運としか言いようがない。社会福祉のチャンスは平等ではないから。
347名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:29:37 ID:Cm5rWs6Z0
>>1


     離婚母子家庭女の娘が離婚母子家庭女になるけど、



それは隠蔽するかw
348名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:29:55 ID:nUafhwMGO
昔はとんでもない馬鹿でも目の前の飢餓がまさにリアルだったから嫌でも地に足をつけて現実を受け入れて行動を開始しなければならなかった。

余裕のある家庭の馬鹿の割合は、今に比べれば少なかった。

だが、今や生活保護が行き届いて、地に足をつけて食い扶持を捜しまわる必要がなくなった。
貧乏な無職家庭の子供が、さながら昔の金持ち家庭の馬鹿な子供と同じように贅沢であり、故にDQNである。

349名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:30:01 ID:tGb1NmfkO
>>339
やる気のあるなしは貧困が関係していると思う
350名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:30:35 ID:8OWEKb/aO
何か中流以上が晩婚非婚化で
それ以下が早婚
を実感

日本終わるやんwww
351名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:31:04 ID:hnESJJve0
「貧困」を再生産か
そりゃ経営者にとっては涎が出るほどおいしい話なんだろお?
352名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:31:43 ID:0Kyz7Jq30
>>343
その平等ってことが、これまで文部省、日教組が一生懸命教え込んできた内容でしょ。
だから全てが、「タメ」と思う連中が出てくるのは当然。
それこそが、日本民主主義教育の結実。
353名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:31:52 ID:wHJ1YdVE0
子供の教育に一番必要なのは広い世界観じゃないかな
貧困層は世界観を広げずらい、家族旅行も無ければ、両親の職業上の世界観
も狭く、親戚や友人を通した世界観も狭い、
学歴は手段でしかないと思うが
354名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:31:58 ID:mPCjbYCw0
>>339
そういう事を言うお前が無知なだけだ。
本当に貧乏な家の何を知っているんだ、親がまともな家に育ったが
なんらかの理由で貧困になった家庭はまだ親が指導できるから勉強はできる。
両親共にまともな家庭を知らないって家の子供はメシも食ってない
着るものもない、本当に動物並だぞ。
生活保護ってものも知らない、近所の民生委員も近づかないそういう
びっくりするような家庭や子供は今の時代でもはいっぱいいる。
355名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:31:59 ID:rMDPRMUd0
底辺高校の女子高生と出会い系で知りあって、俺と結婚したいという。
馬鹿辞めろと言うが、しつこい。
俺は50歳だぞ。と、言ってもかまわないって・・・
結婚するくらいしか救いが無いらしい。
356名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:32:05 ID:RyrAaHth0
>学校に福祉の専門職を

確かに、底辺普通高校はどんどん廃止していったほうがいいな
357名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:32:45 ID:vlyIjLJC0
高校中退の両親から生まれた子どもでも、まともな奴はいる。
この場合は両親が勉強の大切さに気付いて、子どもに学習の機会を与えているからなんだけどね。

自分が高校生の頃は親に反発して好き勝手やっていたくせに、貧しい現状に遅まきながら教育の大切さを知り、
自分の子どもの自由を奪って勉強を強いると。まぁ、気付いただけマシだけど、結局、被害者は子どもなんだよな。
358名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:33:26 ID:66ZI5GpLO
う゛ぁかだとかDQンだとか言われても実際に頭悪いのは少なかったと思うがなあ。
読み書き計算も出来なきゃギャンブルも何も出来ないよね。
そこまでう゛ぁかなら遺伝子だから仕方ないなあ。
一定の割合で気違いや天才がいるのが社会だ
359名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:34:12 ID:t+AEUf930
DQNと引きこもりが過剰生産の消費を支えているわけですね。
360名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:35:13 ID:vyZ6+WTl0
>>356
むしろ福祉を受けるような立場の人が少なくはない人が
福祉業界に入って仕事するのは稀・・・。

361名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:35:17 ID:guvZvEjgO
>>303
学習の習慣とか価値観とか微妙なものがあるからね
低学歴の親からは低学歴の子に育つ。
高学歴な親からは高学歴な子に育つ
まれに例外もあるにせよ、そういった傾向は厳然として存在する
362名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:35:26 ID:CCEH8WN7O
>>339
貧困で、親がDQNだと、愛情が受けられずに、まず自分の存在意義さえ確信できず、勉強へのやる気どころじゃない子供がたくさんいるんだよ
363名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:35:34 ID:88OVperj0
>>352
そうだね。俺は日本の教育方針が間違ってるのではないかと思う。
だけど、戦前とまで言っては行き過ぎのようなきもする。

自由も礼節もしっかりおしえるところから本当の教育がはじまるんだとおもうよ。
364名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:35:59 ID:kq+cWmEm0
>>304
あなたと全く同じことを、元Jリーガーが言ってたね。

若い頃、学校やマスコミから、自由だ平等だと散々吹き込まれて、それを真に受けた。

Jリーガーになってからも、コーチや監督にタメグチを叩き、無礼な言動をやり続けた。
その結果、監督から疎まれ、レギュラーから外された。

40歳を過ぎて、自分が間違っていたことをやっと悟った。
自分を干した監督を散々批判し、怨んだが、監督がやったことは当たり前なことだったと。
365名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:36:55 ID:kzCEDa7t0
こういうのって高校じゃ遅すぎねえか。中学校の内に何らかの指導をしないと手遅れだと
思うんだが。遅くとも中2くらいから。

オレ個人の経験では、中3くらいになってようやく周囲もそんな世の中の仕組みを感じ始め
たんだけど、3年になると教師も生徒を今現在の成績で仕分けするのが主な仕事になって
これから何とかしてやろうという雰囲気はなくなる。
366名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:37:20 ID:y+P3UzNcO
マスコミの少年バッシングキャンペーンとは裏腹に、永らく少年犯罪自体は減勢傾向にあったが、
貧困層の拡大や外国系児童の増加でこれからは増えるかもな。
367名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:37:56 ID:RIjMqfMJ0
>>123
そこそこ有名な国立大でた男だが、小学校はプレイランドで構わないと思うぞ。
色んな人間と遊び、社会生活の基礎を学ぶ場。勉強なんて二の次だ。
368名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:38:00 ID:dZ24+Nxs0
もう親の免許制度導入しかない気がする
そもそも世の中で一番大変な職業の子育てが
学歴不問・資格不要・未経験者歓迎って風潮がもうねw

最低でも一定以上の教養+人間性か突出した資産・コネでも無い人は
親になっちゃいけないと思う
369名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:39:09 ID:zNgmY5uWO
中卒の立場は?
370名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:39:20 ID:eUBWyzPd0
学生時代に平等と教え込まれ、社会人になった時に人は平等ではないことを知る
これは、どうみても拷問だろ
大人が子供に、人は多かれ少なかれ能力に差があることを教えるべきだろ
371名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:39:43 ID:l26w288tO
>>355
普通の良識ある大人なら、成人するまで大切に付き合って嫁にする

そんな子供の要求を真剣に受け取ってるお前なんかと結婚しても、人生救われないよ

おじさん、女の子言うこと信じ過ぎ
練炭には気を付けて

372名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:39:56 ID:5Lp3LdON0
>>364
え?自由とか平等云々以前に
目上の人に対しては敬語がデフォルトじゃない。
中学になったら先輩後輩の関係でどう考えても敬語。
学校やマスコミの責任にするなどお門違いも甚だしい。
自由と平等の意味を履き違えるなよ。
373名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:39:56 ID:62GH9AWu0
>>342
そのテスト
どういう問題なのか瞬時に意図を理解できるかどうかも含まれてるんだろうね
自分昔からIQ高めでそのテストでも129だったけど高卒
学歴とIQはリンクしないと思っているが年収・仕事とIQはリンクすると思ってる
374名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:40:06 ID:HSVpXZEO0
>>368
本気で言ってるなら相当のバカ。
釣りなら引っかかった俺の負け。
375名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:40:44 ID:JJzKwYVY0
>>364
単に頭悪かったんだな

自由だ平等だと言われたって普通なら
んなもんねーじゃんとあっさり見破って
生まれ持った容姿と才能と家柄が世の中でどれくらいか
見ながら世渡り学ぶのに
376名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:41:16 ID:Jc6WgziIO
>>355
救えばいいんじゃね?
377名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:41:44 ID:XKLvyGYH0
> 簡単な計算に加え歯磨きなどの基本的な生活習慣も知らずに育った子

貧困と関係ないだろ・・・
なんでも貧困のせいにするな
378名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:41:44 ID:y+P3UzNcO
>>370
それと「死ねない」ってことも教えないとな。
バカは「40になったら死ぬ」が口癖だからな。あれは本当に不思議だ。
379名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:41:48 ID:xgZ41nxR0
おいおい、「遺伝子」ってもんを忘れてんじゃないのか?
底辺の収入しか得られない無能な親の子だから、底辺の学校しか入れない無能な子が生まれただけだろ

アホに金与えても、タチの悪いアホガキに育つだけ
380名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:42:23 ID:88OVperj0
>>372
確かに敬語くらいなら誰だってつかうんだよ。
でも本当に大事なのは心構え、
勉強や仕事を教えてもらう人にうわべだけ敬語使っても
腹の底で「なんでこんなやつ。俺の方がすごいよ。」とかおもってると絶対に身に付かない。
そんなこと考えてるやついないと思うだろ。
いるんだよ。
381名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:42:28 ID:CCEH8WN7O
>>348
そのとおりかも
DQNで貧困とは言っても、日本は豊かなんだよね
だから頑張ってはい上がろうとせず、愛して貰えないから非行に走ってやるみたいなレベルの甘えが横行して、結局貧困から抜け出せない
382名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:42:44 ID:0Pr95lvf0
鳶が鷹を産むというのは迷信だな、クズの子はやっぱりクズ
383名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:42:54 ID:GTyvarqx0
↓G20
384名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:44:03 ID:f73yEiXa0
実際馬鹿の子供は国が強制的に施設に入れるしかないんじゃないの?

エリート教育を無償で受けさせる代わりにと忠誠心をたたき込んで社会へ貢献させるべき
385名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:44:31 ID:HSVpXZEO0
>>382
じゃあお前の親と子はクズという事か。
386名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:44:38 ID:5Lp3LdON0
>>380
そりゃ個人の責任で社会云々の問題じゃないじゃない。
親に問題があるかもしれないが、それでも結局は本人の問題。
そんな奴には何言っても無駄。
自分で挫折したり人の痛みが分かるまで何言っても無駄だ。
387名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:45:00 ID:iTfHXtu90
388名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:46:49 ID:6DQbGnkA0
>>382
職人馬鹿にするなよ
仕事に誇りをもたないDQNはいくらでも貶めていいけど

しかし、子供作るのはDQNと外人ばかりか
389名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:47:03 ID:YOSzwGA10
>>364
それ以前の問題で Jリーガーもそうだが
社会や世間のルール守っても食っていけないんだから守る必要はない的な
レベルの話になってきてると思うんで

個人の勘違い論は 確かに正しいが あんま意味ないぞ
390名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:48:06 ID:88OVperj0
>>386
そうだね。本当にその通りで至言だとおもう。

環境のせいにするのはまちがいだ。
でも、マスコミやらの言葉を真に受けるなっていうのは大事かなと。
マスコミを非難してるんじゃなくて、自分への確認か若い人への忠告じゃないかな?
391名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:48:36 ID:AKS3njUiO
もうスラム街を1箇所に決めてソコにブチ込んだ方が良い
392名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:49:04 ID:nr77DFnNO
闘莉王のお父さんが教育は財産だって言ってたな
393名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:49:23 ID:y+P3UzNcO
>>373
受験は教科の絞り込みとか、キャリアパスじゃないが自分の適正や志望の見極めと云った長期的な視点が重要だからな。
頭は良いが学歴が低いのは長期的な視点やスケジュールの管理能力を
親から引き継いでいなかったり親にも教えるだけの学歴が無い場合が多い。
394名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:49:30 ID:mhosBc7WO
まー、勉強しないで肉体労働でメシ食ってる親に勉強の必要性なんてわからないだろうがな。
395名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:49:40 ID:92wHk9iC0
核戦争後の退廃したイギリスで
まともに教育を受けずに育った大人が出てくる映画を思い出した
日本の場合核戦争なる前にそうなるのか
396名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:50:29 ID:/tlbBE4m0
子供に対して環境のせいにするな、社会や他人のせいにするな、ってのは大間違い。
優秀な人間は環境や親のおかげで優秀になれたんだから
アホな人間にもそれ同等の環境を与えるべきであって、一般論を言うべきじゃない。
397名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:50:45 ID:CCEH8WN7O
>>370
しかしよくも悪くも中学校までは平等だからこそ家庭が駄目でも救われる子供もいるんだな

なんかさっきから目上への礼儀作法まで必要ないみたいな履き違えた平等を学校が教えていると言ってるのがいるが、目上の人(例えば先生や先輩)に対して敬語や敬意が必要ないなんて飛躍した教育は、どこの学校でも教えてないと思うがね…
398名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:50:59 ID:Nw6G3jiwO
救いたいのなら、高校で歯磨きと貞操を教えろ
399名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:51:22 ID:bQeGPw+7O
>>355
結婚すればいいじゃん。50過ぎればおつりの人生だし、殺されたって諦めつくよ。
400名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:51:22 ID:dg+Ju17D0
ゆとり脳が教師になる→人糞教師なので退学者が増える→ループ
401名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:51:23 ID:FfG8dQ2g0
>>22みたいな、偏見や、自分が恵まれていることを意識できない馬鹿って多いよね。
うちは父親の会社が破産したから、離婚して借金の大部分を父親が背負って消える
ことで、なんとか借金とりに追われずに、母子二人でやっていけたというのに。

母親も、一部ではあるが借金を背負いながら俺を育てたんだから相当大変だっただろう。
でも、心が弱い人間、「自分が恵まれた人間だった」ということを認めたくない精神的弱者、
「環境のせいじゃなく、全部自分の成果」だと言いたいだけの幼稚な人間は、必死に自分
の幸福さを否定するんだよね。

いい?君らのあげた成果は環境のおかげなんだよ?決して君自身の実力じゃない。
死ぬ時には、後悔するさ。自分の力で勝ち取ったものがなにもないことに。
ゼロから勝ち取ったもので生きている母子家庭の子供、貧しい家の子供の方が
最終的には、ずっと有意義な人生を送れるはずだよ。
402名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:51:29 ID:87sgS0MB0
再生産ってのは違うんじゃ
底辺ってのは一箇所に集まる。他に居場所がないから
そこが底辺高校と呼ばれるだけ
403名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:51:32 ID:YOSzwGA10
>>397
全部自己責任といいたい人たちなんだよw
404名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:51:44 ID:AKS3njUiO
>>395
似たようなアメリカの映画で
バカほど子供を沢山産んで
頭の良い者ほど産まなくなった映画を思い出した
「イデオクラシー」
405名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:52:08 ID:Yl92Ov/I0
なんか意外とまじめなスレで驚いた

ただ、早く社会に出ることが悪い事ではないんだよな。

理系の研究費削除のスレの連中なんて、ホント最底辺の連中しかいない。
社会常識欠如のまま20代後半まで研究して、結局物にならなくてドロップアウトの
連中の中身なんて子供同然だわ
406名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:52:17 ID:vlyIjLJC0
>>380
論語とか読ませてやりたいな。
一度痛い目に合わないと気付かないものなんだよね。
だから怖い先生は必要だと思うんだけど(社会に出る前の予防接種みたいなもの)、今の教育現場は
先生の立場が弱いからな。体罰もある程度は認めるような教育論は出てこないのかな?
407名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:53:25 ID:YouTA8a50
日高、鶴ヶ島、坂戸。
このラインはホントにDQNが多い。
かなり迷惑だわ。
408名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:53:33 ID:8fSQ/hD3O
埼玉の底辺県立って和光辺り?
409名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:53:37 ID:5BELORJr0
>>133
防衛医大じゃなくて?
奨学金とバイトで通える医大なんてあるのか
410名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:53:53 ID:Td1AQyed0
シングルマザーになったのは親の責任だし
歯磨きを知らないとかは本人の自覚の問題だし
全部を社会のせいにするって乱暴すぎる
411名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:54:15 ID:0Kyz7Jq30
>>409
自治医大
川崎医大
412名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:54:31 ID:6DQbGnkA0
>>355
34歳はともかく、女子高生なら殺されてもいいんじゃないか
413名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:54:41 ID:gBIGIiiLO
>>382
なんか勘違いしてないか?
鳶は鷹を生むんじゃないぞ。
鳶が生むのは鳶。
414名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:54:51 ID:8OWEKb/aO
前グリーのコミュでやり取りしていた人
金髪のハタチくらいの子が赤ちゃん連れているのはちょっとという自分の書き込みに
見た目で判断するのは何でと言われた
その人×2で3人のシンママでした 最初の子供はハタチくらいになる

コミュやめたよ
415名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:54:59 ID:k73NDa680
これ水商売の世界でもあてはまるよ
416名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:55:39 ID:hzxUjp230
とにかく自分の子供にはしっかりとマスゴミや日教組教師に気をつけるだの、
なぜ勉強するかだの気付かせないとな。
417名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:55:52 ID:5Lp3LdON0
>>390
確かに平凡は駄目、自分らしさとか
学歴関係ないとかいうドラマの設定や漫画の設定とかはどうかと思うけど、
今はネットもあるんだし、昔に比べればいいんじゃないかな。
平凡は人間が学歴で武装して
その過程で脳の訓練しといたほうがいいというのはやっぱりそうだし。
公務員になれるならやっぱりなった方がいい。
確かに一部マスコミの変な扇動というか未成年に購買させる為の戦略に引っかかると偉い事になる。
418名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:56:03 ID:2IwCrc62O
父母が日大だけど県立トップ高から慶應法→旧財閥系商社に入ったぞ
419名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:56:31 ID:2bIbPV9I0
貧困が原因ではない。
モラルの低い家庭で育った結果。
あぶく銭で金持ちになっても親がDQNなら子供は非常識で馬鹿なまま。
420名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:56:58 ID:AKS3njUiO
>>411
そういう所に受かるまでに経済格差があるし
医大はバイトする時間無いしね
421名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:57:00 ID:yzb+j6270
特に問題とも思わない。考えたら当たり前だし
女は産む機械って言ってた人もいたんだし
422名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:57:02 ID:tP5RBCozP
>>412
禿同。
しかし、34歳100キログラムは、デブ専の変態向けにモテモテでした。
423名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:57:16 ID:88OVperj0
>>397
んー。はっきりとはいわないね。
勘違いを起こすということ。子供なんだから。

例えば、俺は小学校のとき本当に恥ずかしい話でいいたくないんだが、
部活をしたくなかった。だけど、学校の決まりで5,6年生は絶対部活をしなければならなかったんだ。
で、俺はさぼってた。
で、ある日教師はいったんだ。なんで部活をしないんだと。
俺は、本読んでた方がたのしい。本を読みたい。
そしたら、教師は
「よくわかった。俺がそのように他の先生に交渉してやる無理にすることはない。」
っていって、俺だけ部活やめちゃったんだよ。
で、俺はなんでもいっていいと思ったんだ。誰に対しても。どんなルールでも


その先生は本当にいい先生だった。先生が悪いわけじゃない。というかいまでも尊敬している。
このほかにもいろいろエピソードがあって、本当に尊敬できるエピソードの方が多い。
だけど、俺の思い上がり人生はそこでスタートしたんだとおもう。
424名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:57:23 ID:f73yEiXa0
親が東大で子供がそれほど頭が良くない又は努力できないとと慶應
さらに悪いと学習院

地方の経営者家族に多いパターン
425名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:57:34 ID:/tlbBE4m0
>>418
それは親が名古屋大学で子供は東大ってレベルでしょ。
誤差の範囲。
426名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:57:49 ID:JJzKwYVY0
>>367
年取ってからもよく覚えてるのは子供の時の記憶だったりするし
その時代に培った計算能力や言語能力も残りやすいと思う
脳の回路と言うか…

紛争地域で育った人達が口を揃えて言うのは
もっと勉強したかったってことなんだよね
大人になってからじゃ生活に追われてままならないし
子供のうちは遊ばせといていいんじゃない?てのがもう
日本が恵まれてる証拠だね
427名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:58:02 ID:vlyIjLJC0
>>418
日大レベルなら十分に高いよ。
高校中退レベルの親も多いんだから。
428名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:58:18 ID:OCxCUQQCO
なあに

戦後に戻るんですよね?

分かります


429名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:59:10 ID:+OhsdLFyO
>>408

いや群馬との境目あたり。ヒントは川沿い。
430名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:59:36 ID:y+P3UzNcO
>>406
個人的には史記と論衡を読めば視野は広がると思うが、
特定の古典を読ませて道徳教育とするのは時間的にもムリだろうな。
431名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:59:46 ID:1fbLJpPK0
>>12
本来なら淘汰されるんだけど
先進国は保護しちゃうからな…
432名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:02:55 ID:3gc9/Y/dO
>>428
ぜんっぜん関係ないけどIDすごいね
433名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:02:58 ID:5Lp3LdON0
そんな事しなくても山登りさせればいいの。
自然相手にすると文句言っても自分で動くしか解決策がないから
登山させればいいの忍耐力付くから。
んま何事にも限度というものがあるからほどほどにだけど。
434名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:04:02 ID:CCEH8WN7O
>>423
そりゃ平等じゃなくて特別扱いだろ…
そういう指導をする教師は一般的じゃない
今の教師は指導一つとっても全てチームワークで勝手なことはできないしね
435名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:05:08 ID:z498haRHO
問題は中退率だけじゃない
中退させないけど、高校レベルの学習クリアできてない奴ら
問題行動で他者を傷つけ、犯罪起こしても
押し出し卒業

それでもいいのか…

底辺の基準は中退率?
436名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:05:17 ID:hzxUjp230
直接は役に立たなくても勉強によって頭の回転が速くなるとか、
勉強が嫌いでもそれができる奴は忍耐力があるとか、
学歴を重視して採用する企業はそういうところを見ているとか、
専門的な知識、技術を身につける際に必要になるとか、
そういう知識や技術を身につける奴のおかげで国や社会の発展があるとか、
そういう奴を育てるために教育というものを国を挙げて行っているとか、
なんで学校で教えないんだろうな。国にとってかなりの損失になってると思うんだが。
んで、>>417の言うような変な扇動に乗っかって学歴関係ない!とか言いながら、
東大合格者数をしっかりアピールしてる予備校とかがあったりな。
437名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:05:19 ID:g7wygJH6O
不細工な先生は良くないよw色んな意味でw
438名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:06:50 ID:YJ62gZ5z0
話にならない底辺なんか整理して男塾作ったれよ
439名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:07:05 ID:ZV/iTtZl0
底辺高校なんて廃止した方がいい。
そこに在籍してるだけで荒れる要素になるし、良い事ない。
塾を学校として認め、少人数で教育した方がいいだろ。
440名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:07:29 ID:AKS3njUiO
>>437
美人でも良くないよwww
逆の意味でwww
ほれてまうやろーwww
ほれてまうやろーwwwうぇwうぇw
441名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:07:55 ID:8OWEKb/aO
日大も慶応も大卒やん
レベルは違うけど
大卒だったら家庭環境はあんまり悪くないような
大卒が就職のとき若干有利なのは、ある程度の家庭環境は保証されるからじゃない?
大学はお金かかるからね
男で大学出てないと職種はかなり限られるように思う

442名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:08:05 ID:eUBWyzPd0
このスレに来ているおまいらが当たり前だと思っていることも
歯磨き知らない子にとっては、そういう発想自体が頭にないからな
教育である程度知識を詰め込まないと、日本語で最低限の会話ができない
基本的に、理由がある体罰なら認めるべきだけど、教師が・・・・・
443名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:08:30 ID:FEArlwRu0
>>408
小松原、ぬまっきは全国レベルのバカ校らしい
444名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:08:42 ID:0Kyz7Jq30
新聞などのマスコミの連中は、いわゆる高学校歴がほどんど。
本当の底辺を知らないから、きれいごとが言える。
それって、ある意味自分たちのルサンチマンだということなのにね。
そして、勝ち組であることも認識している。
連中は、平等民主主義の中の特権階級なのも忘れてはいけない事実。
445名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:10:36 ID:5Lp3LdON0
もっと教師増やした方がいい。
1クラス15人でもいい。
落ちこぼれるのはついていけなくなるから。
親も教えてくれないなら先生に期待するしかない。
離島とか1学校10人未満とかで精神的に落ちこぼれる子はいない。
日本が教育にかける予算が少ないから劣化して当たり前。
金かけなければ劣化して当たり前。
コンクリートばっか作った結果がこれなんだよ。
446名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:10:57 ID:cq4KtLpG0
ここよりさらに下の高校に進まない層はどうなんの?w
447名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:11:11 ID:yzb+j6270
新聞社の人は色んなところに取材に行ってるはずだから
知らない事はないと思うよ。
448名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:11:21 ID:AKS3njUiO
>>439
底辺校が9時5時で犯罪者を預かってるおかげで治安が守られてるのだが?
底辺は塾に行かせられないだろー(・∀・)
449名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:13:51 ID:aTyQ1kKb0
>>330
友達の親は最低高卒、これからは大卒の時代だよね
450名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:14:28 ID:6wDUdcY6O
高校進学率なんて80%位まで下げればいいんだよ。
どうしようもないバカは、殴られ蹴られでさっさと仕事覚えればよろし。
451名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:14:48 ID:y+P3UzNcO
>>410
「親の責任」でも「本人の自覚」でも「社会のせい」でも何でも良いんだよ。
社会問題なんだから解決ないし改善出来れば良いだけ。自己責任系は改善という視点が抜けているから困る。
452名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:16:01 ID:CCEH8WN7O
>>445
一クラス15人はいいね
担任一人で40人は行き届かないんだよな…
453名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:16:08 ID:TOkq8JAp0







          しらべるまでもねえだろw

454名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:16:44 ID:eUBWyzPd0
もっと保護者が学校生活に参加してもいいようにすべき
最近は高学歴で専業主婦のおばさん(鬼女)が増えてきているから
授業の分からない生徒を補助したり、大人が学校に介入しやすくすべき
そうすることで、俺が中学生や高校生の女の子に勉強教えに行けるw
先生一人の力で全部なんとかするのは不可能、みんなで子供を育てよう
455名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:16:48 ID:tiqQDhwV0
元教師って馬鹿だよね
456名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:17:06 ID:8OWEKb/aO
引きこもり2ちゃんねらーより社会貢献してるやん?
子供産んだり
高校中退後引きこもりってタイプは少ない気がする
457名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:17:30 ID:TVDSzJY70
高卒で正社員の俺は勝ち組だな。
458名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:17:41 ID:I+KTfHFvO
>>446
少年院
459名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:18:48 ID:kq+cWmEm0
思考の枠組みとか根本的な価値観とかが小さいころの家庭環境によって作られる。

そして、一旦それができてしまえば、自分の外でおきる事柄は、全てその思考の枠組みと
価値観によって解釈される。

しかし、自分自身の思考の枠組みや価値観そのものの歪みに気が付き、修正していくことは
必ずしも容易ではない。

健全な親に育てられた子供はラッキーだ。
反抗期や親からの裏切りによって、親から刷り込まれた思考の枠組みや価値観の歪みに
気付くことができた子供はラッキーだ。
健全な友人や教師や反面教師によって、自分を修正できた子供はラッキーだ。

しかしながら、それらの幸運に恵まれなかった子供もいる。ここで、問題になっている子供とは
そういうアンラッキーな子供たちのことだと思う。
460名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:19:15 ID:SF26EsWkO
今更気付いたフリをするなyo
461名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:19:22 ID:oxP3yn0JO
馬鹿は勉強が嫌いで集中できないんだよ。そりゃ学校かったるくも
なるわな。
462名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:19:24 ID:ZKo2agWR0
「貧困」を再生産するって言うよりも
      低脳は遺伝するって話?
463名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:20:32 ID:78K+1qZ3O
子作りは認可制にしなよ
違反したらどんな理由があるにせよ中絶
464名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:20:46 ID:L7uf0Sp+0
最近の家は洋式が当たり前になっているから
和式で用を足せない人もいるのでしょう
465名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:21:08 ID:XmTAhUJ60
北斗の拳の1巻の敵キャラを想像した。
466名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:21:13 ID:/tlbBE4m0
まず貧乏な家庭は栄養状態が悪い。
油と炭水化物と塩だけで生きていると言っても過言ではない。
そんな状態で勉強に集中なんて出来ない。
底辺高に肥満児やガリが多いのもそのせい。
467名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:21:21 ID:g7wygJH6O
真正底辺は中卒止まりでしょう
安からぬ入学金や授業料を要する私立高校に
バカはともかくとしても貧乏なうちの子は入れませんw
468名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:22:53 ID:pVIL6IfPO
階級の固定は分かるが
歯磨きを知らないとは何のことだ?
469名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:23:24 ID:tP5RBCozP
そこで、底辺・下流向けには、陰山 英男 先生の「蔭山メソッド」ですよ。
良い指導者が得られたら、確実に成果は上がるものと思われます。
社会不安防止に役立ちます。

蔭山メソッド・陰山先生の教育法は、「基礎的な生活習慣を身につけさせること」と「反復練習」です。

1 「百ます計算」:「反復練習」
   
2 良い生活習慣を身につけさせる。

・朝食は必ず摂らせる。米飯食が望ましい(腹持ちが良い為)。
 朝食を摂らせないことは虐待と同じと言い切る。
・遅くとも22時には就寝させ、テレビは出来るだけ見せない。
・深夜まで塾などで勉強させることは推奨しない。
・勉強には集中力が必要。長く勉強しても効果はない。
・勉強に集中するためには睡眠が不可欠。睡眠時間の短い子には正答率が低い傾向が見られるが、
 逆に長すぎても正答率が低い傾向にある。
470名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:23:35 ID:P1pBS6Rr0
歯磨きなんか今時は保育園や幼稚園でやるだろ
471名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:24:23 ID:I+KTfHFvO
>>466
おまえは日本のサラリーマンを敵に回した
472名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:24:25 ID:DBd+N3lJO
教師の質が落ちてるんだから仕方がない
まさに教師失格の人間が出した資料だ
473名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:26:07 ID:VLzmFLVd0
底辺DQNが分不相応な欲をかかない社会を作れば良いと思うよ
誰も彼もが中流ステータスを手にした時代はもう終わった
474名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:27:12 ID:CCEH8WN7O
>>454
女子高生の娘を持つ男が女子高生を強姦て事件のスレがあるな…

でも親が学校教育に協力するのは賛成だよ
君の言う学力支援の面では必要ないけど、例えば社会活動とかの面でね
475名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:27:20 ID:t+AEUf930
何か躾や生活習慣は幼稚園や保育園で覚えてた感じもするなぁ。
476名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:27:27 ID:t4V2eX1Y0
家なんて買うやつは馬鹿なんじゃなかったのw
賃貸の方が馬鹿みたいだけどw
477名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:27:47 ID:+Gdk5xEf0
>466
アメリカで言うとドーナツだよな。
日本じゃそう偏った食事は難しいと思うんだがDQNは違うんだよなー。
なに食ってんだあいつら
478名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:28:25 ID:/tlbBE4m0
>>471
サラリーマンの世界でも栄養状態と出世具合は関係してるぞ。
お前はもっといい物を食えよ。
そうすれば出世できる可能性が増える。
479名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:28:26 ID:I+KTfHFvO
>>473
そうすれば、極東やハングルあたりに巣くうネトウヨ(=キモヲタ)どもは
自動的に奴隷階級ですね。
480名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:28:31 ID:g7wygJH6O
ガッコウってバカを勉強しにゆくところだろ?w
ガッコウ教師を一様に知的な人格者と思っている親の子に
成績のよい子なんていませんね、ええw
十中八九平均以下の実力ですw
481名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:28:34 ID:DQgd0h0y0
どんなに援助を受けても自分から損な方へ損な方へ進んでいって
不幸や貧しさから抜けられない人達っているんだよね
悲劇的な宿命に満足しているような

原因は遺伝なのか躾なのか環境なのか、
呪われてるんじゃないかとすら感じてしまうような人達
482名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:29:45 ID:R6uNfPg50
ナマホの母子加算でナマホがナマホを産む貧困スパイラル加速中

んでスパコンとか予算削減するんだよな
まさに日本版文化大革命
この国の未来は真っ暗闇だわ
483痴呆公務員 ◆NullpooEAs :2009/11/14(土) 19:30:16 ID:v9QUHJMG0
ランクの低い学校を工業なり,商業なりの専門課にしてしまうってのも手だと思うんですが・・・
高校だけじゃなく,大学でも将来なにをするのかというビジョンを無理やりにでも見せてあげれば色々変わると思うんですがね・・・
いっそのこと,都立水商を・・・
484名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:31:21 ID:DQgd0h0y0
>>483
真面目に授業を受ける生徒がいれば良いけどね
485名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:31:27 ID:I+KTfHFvO
>>476
家を相続などでもらったとかもあり。
486名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:31:27 ID:pmiQ1nlP0
これって何が問題なの?

ネットでもリアルでもマスコミでも、当の高卒や中退者たちが
「学歴社会は終わった」とか「俺は高卒だけど年収が…だぜ」なんて
言ってるんだから、こんな話は関係ないだろ?

「努力しないのを学歴のせいにするな!」「実力で高給取りになれ!」
と一喝すればいいだけの事じゃん。
487名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:31:54 ID:76KG6PHR0
生活保護訓練学校か
488名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:33:14 ID:R6uNfPg50
>>483
確かに普通科でなく技術系の公立高校のほうが存在価値はある罠

伝統工芸伝承する教育機関あってもいいよな
489名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:34:09 ID:I+KTfHFvO
>>478
いいモノ食ったから出世できるのでなく
出世してカネが増えるからいいモノ食えるだけ。
勘違いするバカもいるから念のため。
490名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:34:21 ID:DZ2/e+a50
母校を卒業する前に卒業生を集めて最後の学年集会をやったんだけど
そこで一番ショックなのが「三年間で退学者が10数人いたのは実に情けない」という先生の言葉だった。
貧困なんて関係ない時代の話だったが、当時の母校は地元でも鼻つまみの対象だった女子校だったよ。
491名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:34:34 ID:k78In4EwO
寧ろ自殺する様に仕向けるべき
492名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:35:47 ID:kq+cWmEm0
>>481
親から徹底的に無視され、「お前は下らない人間なんだ」と思い込まされた子供は、
自分が幸福になることに違和感と罪悪感を持つような大人になる。

そうなるのは、明らかに家庭環境でしょう。
493名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:35:50 ID:FJmrDmIC0
>>450

やくざが増えるだけだよ
仕事しねぇって
494名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:36:04 ID:0Kyz7Jq30
>>447
いや、実体験として知っているかということだよ。
495名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:36:58 ID:I+KTfHFvO
>>483
おまえ、商業や工業をバカにしすぎ。
今の底辺は掛け算の九九がわからなかったり
自分の名前が漢字で書けなかったりするんだよ。
因数分解ができないとかねレベルじゃなくてね。
496名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:37:32 ID:Yl92Ov/I0
>>486
精神論じゃどうしようもないんだよ
10代前半で数年間まともに教育してやれば、
その後20歳以降ある程度まともに育つ確率が高くなる。
何も教育しなければ、元々が駄目人間の子供たちなので
20代以降死ぬまでの駄目人間のまま。
犯罪者がうようよいる世の中より、学歴なくてもまともな人が少しでもいる世の中の方が良いでしょ?
497名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:37:49 ID:jHIwBvFAO
日本の米国化だな、これから益々この傾向は強まるだろうな・・・
高校で薬物が売買されるような事態にならなければいいが
498名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:38:09 ID:i3OvPF3nO
馬と同じように人間も歯並が育ちを物語っている。というのが

採用担当になって覚えた俺の経験則
499名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:41:41 ID:Wo7Bw+ZSO
>>454
はは
そいつは教育方針が違う親と教師がケンカ始めてカオスになるだけだぜ(笑)
500名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:41:47 ID:AKS3njUiO
パイプカット手術を無料にすればどうか?
中出ししまくれるからDQN達も大喜びで受けるんじゃないかな
自分が一番大事な人種だ
子供が作れなくなるのも屁とも思わないだろう
よし、スゲー名案だ
やっぱり俺は天才だ
オマイらより何枚も上手だ
501名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:43:19 ID:ZilbsuWtO
高校一年の時
いま掛算とアルファベット一生懸命勉強してんだよと
目かがやせてた底辺校に進んだ彼は今何してんだろうか

502名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:43:19 ID:OZkWhnQLO
幼稚園的な部分を2年分位は義務化

小学校高学年から、原則高校まで、
問題解決実習、発表実習を必修に

中学から、原則高校まで、
統計の読み方、作り方を必修

家庭科、公民、保健を見直し、
家計、政経、衛生を増やす
503名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:43:49 ID:0PbUszMF0
昔、スクールウォーズってTV番組があったが、
10校に1校は、あーいう学校なんだろうか。
504名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:43:54 ID:LIS9JklGO
>>500

人口=国力だお(´・ω・`)
505名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:44:05 ID:vnV3QG+h0
口臭フェチにたまらないスレがあると聞き、推参した次第。
506名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:44:32 ID:tQ526KYf0
シングルマザー()笑い
507名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:44:43 ID:rcg2I40H0
底辺校でもトップなら推薦枠で驚くような大学に行けるのにねえ。
勿体無い話だよ…
508名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:45:30 ID:I+KTfHFvO
底辺高校に入ってもどうせハケンコーや拡張団にしかなれないんだから
ひたすらランニングと筋トレだけさせて
激務に耐えうる体だけにはさせればいいだろ。
もちろん耐えられないやつは死ねばいいし。
509名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:46:13 ID:R6uNfPg50
人間の育ちのよさを計るチェックポイント

・食事のマナー(特に箸の持ち方)
・挨拶と敬語使えるかどうか
・姿勢
・歯並び
・視線をあわせられるかどうか
510痴呆公務員 ◆NullpooEAs :2009/11/14(土) 19:46:44 ID:v9QUHJMG0
>495
いやいや,私も工業高専の出ですから工業,商業を馬鹿にしているつもりはありませんよ・・・
高校で九九やアルファベットを教えているなんて話も聞きますが,それが何にどう役に立つのかが,
分からないからやらないって子も多いと思うんですよ・・・
そういう意味で,なんらかの技術習得という方向性を持たせてあげればと思うんですがね・・・
まぁ看護でも保育でも何でも良いんですよ・・・
511名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:47:20 ID:t+AEUf930
工業高校・Fラン私大ときた奴がいたんだが、常に成績トップで学費免除。
カネなくても大学行ける奴はいるんだなぁ、と思った。
512名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:47:25 ID:CeLbJ+8nO
>>504
例えば中華とか?
513南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 19:49:18 ID:jfAp48CR0
>>509
アホくさ。個人の性格いかんで
その条件が合う合わないがあるだろqqqq
内向的な奴は育ちが悪いのか?qqqq
514名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:51:21 ID:I+KTfHFvO
>>504
※ただし食糧を自給できる国に限る。

日本のような食糧のほとんど輸入に頼ってる国は
余剰人員は害悪でしかない。
515名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:51:56 ID:vKeirdij0
> 「持ち家」ではなく賃貸の住居に住む割合は、G1で1割未満だったが、G5では4割を超えた。

こういう尺度を持ち出す時点で青砥恭はバカだって己で
言ってるようなもんなんだがな。きっと親が貧困だからと
生徒に接し金満親にはシッポを不って小遣いでも貰って
喜んでいたからこういう発想をするくだらん教師になったんだろう。
516名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:52:11 ID:gKBJWL25P
>>315
それが一番の方法だと思う。
NY地下鉄のラクガキを消した作戦と同じよね。
517名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:52:33 ID:lzOXvArXO
ウチの子供10歳になるんだけど、3歳くらいまで徹底的に親の虫歯菌が移らないように気をつけたから
歯磨きしなくても虫歯にならない。歯垢がたまらない。
一応世間体とか学校の事とかあるから歯磨きさせてるけど意味無いんだよね。
518名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:52:44 ID:xeIJNneTO
継続は力なり
中退するような堪え性のない奴は社会ではお荷物。
それでも這い上がれる奴は結果出すだろうに。
519名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:54:08 ID:BfHEIFUv0
保育士やってます。
DQNネームつけるのは低学歴低収入のDQN親だと思ってらっしゃる方が多いようですが、まったく違います。
両親ともに一部上場企業に勤める超高所得世帯でも「ハァ?」って名前の子どもがいたりします。
子どもの名前の由来を尋ねると、「以前飼っていた犬の名前なんです〜」とか。

('A`)
520南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 19:54:11 ID:jfAp48CR0
虫歯が気になるんだったら次亜塩素酸電解水で口濯がせとけqqqqqqq
521名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:54:28 ID:5nM+5L8EO
こんな連中は歯車グルグル回して発電する場所を地下に作って閉じ込めればいいよ
普通に人権なんか与えたってムダ。
家畜扱いで十分。その代わりにエサはきちんと与えないと
522名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:54:40 ID:R6uNfPg50
>>513
育ちが悪いのをごまかしたいんですね
わかります^^
523名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:54:56 ID:VVJqTIJj0
少子化なんだから、産んでくれるだけありがたくおもわないと・・・
524名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:54:56 ID:btEPXNo/O
歯は磨かない方が良い
525名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:55:17 ID:vbc0fZ5nO
高校授業料の無償いらないんじゃないか
526名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:55:24 ID:Yl92Ov/I0
>>517
本当に虫歯にならないんだ
今は消えたあるある探検隊の西川君だかも、みゅんたんす菌が無くて、歯磨かなくても虫歯にならない人なんだよね
ただし磨かなければ臭いだろうし、年取れば歯周病にもなるし、無意味じゃないでしょ
527名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:55:34 ID:b3/xb9TB0
>>495
>今の底辺は掛け算の九九がわからなかったり
>自分の名前が漢字で書けなかったりするんだよ。

俺が高校生だった20年前はアメリカ人は
4人に1人が読み書きができないなどと言われていたが
日本はそっくりその状態になりつつあるな。
日本社会のアメリカ化は不可避だ。
528南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 19:56:03 ID:jfAp48CR0
>>522
常識的だけど内向的な人はこの場合どうなるんでしょうか?
あほなの?qqqqqq
529名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:56:14 ID:i+dHZatF0
小学校の時、転校したけど(大阪)転校先で「歯磨き体操」なるものを全校生徒でやってた
もうどんなんか覚えてないけど....
530名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:56:14 ID:bxPYOxBx0
自民政権の爪痕だね。
531名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:56:59 ID:6DQbGnkA0
>>517
お子さんにキスしなかったの?

ほっぺのキスはOK?
532名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:57:04 ID:tjMPqOzH0
533名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:57:24 ID:R6uNfPg50
虫歯の最大の原因は婆がくちゃくちゃくちゃむっチューーーンてやってミュータンス菌感染させたからだお

大抵の人間のファーストキスとセカンドキスはカーチャン&バーチャンのコンボだお
534名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:57:33 ID:JJzKwYVY0
>>517
いや、一見そう見えても
歯磨きしないと歯槽膿漏になったり食べかすが残って
匂いがひどくなるから歯磨きの習慣は大事

ちなみに年頃になったら虫歯のない相手を選ぶよう言わないと
虫歯移るけどね、結局
なりにくいだけでかなりの確率で移されるw
535名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:57:34 ID:sR+cmIoNO
俺がいた埼玉でNo.3の底辺高から埼玉大学と明治大学行ったやつ二名いた!
どうやって入ったんだろう・・・
536名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:58:04 ID:I+KTfHFvO
>>510
掛け算やアルファベットすらおぼつかないDQNに技術習得なんか無理。
今の底辺がどのぐらい悲惨かを示す例として、

カラオケ行っても字幕が読めない

おわかりいただけたでしょうか?
537名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:58:14 ID:amEJWaGrO
年少のうちから親元から離して、ちびっこハウスのような施設で育てないとダメなのでは?
親と一緒に生活している限り、負の連鎖は断ち切れないだろう。
538名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:58:18 ID:Nw+0N2uz0
マジレスでな。

4の段があやしいんだぜ?九九のさ。
539名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:58:36 ID:5nM+5L8EO
>>509
・口が年中開いてないか


おくちポカーンは親子揃ってバカの証
540名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:58:40 ID:K/a4joQH0
>>214
127だった
541名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:58:41 ID:YNiUy5Ha0
なんていうかさ、一度子供は半年くらい寮とかにいれて集団生活させたほうが
いいかもしれんな、歯磨きはもちろん、洗濯、掃除とかもさせて
そういうのを全然知らんっていうのも問題だろ
542名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:59:34 ID:R6uNfPg50
>>528
しつけというのはね そういうものなの
辛くてもキチンと自分の育ちの悪さを受け入れようね^^
543名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:59:47 ID:rcg2I40H0
>>537
あんたタイガーマスクファンのおっさんね?
544名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:59:59 ID:s4fbPp5V0
>>14
取り締まってその子供はどうすんだ?
545名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:00:09 ID:2U2+HZv+O
>>18 若い頃まで読んだ
546名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:00:12 ID:rcg2I40H0
>>541
徴兵制でいいじゃない
547qqqqqqqq:2009/11/14(土) 20:00:43 ID:i3OvPF3nO
>>520が逆鱗に触れられてしまった様ですね^^
548名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:00:59 ID:Zi4zuirEO
小学校から休み時間に図書室に入り浸れば生活習慣くらい身に付くだろ
基本的に馬鹿としか思えない
549南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:01:03 ID:jfAp48CR0
>>542
人の質問にまともに答えられない君が躾と語るとはqqqqq
世も末ですねqqqqq
550名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:01:09 ID:/y3knc8cO
自活できずにナマポになるヤツに子育ては無理。
親権を取り上げて施設で育てた方がマシ。
551名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:01:57 ID:Nw+0N2uz0
ためしにR6uNfPg50のレスをよんでみたが
ろくなこといっとらんw
552名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:02:42 ID:++VZoo0u0
虫歯だらけの乳歯→永久歯に生え変わると歯並び悪くなる
うちも育ちが悪かったから子ども時代はお歯黒 大人になったらガタガタ

自分の子は厳しく育てたから歯並びいいよ
親って大事だね〜 ほかにも色々恨んでるわ

553名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:02:44 ID:74NKM+Jx0
普通科高校なんて罪作りな学校を縮小して工業高校とか手に職がつく学校
増やさないと。
554名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:03:07 ID:I+KTfHFvO
>>528
内向的という時点で終わってるんだよ。
どんなにがんばってもハケンコーにしかなれないからね。
555名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:03:34 ID:1WEIY3+NO
>>504そのとおり。
バングラディッシュはスイスの20倍近くの国力を持つ強大な国家である。
日本も見習うべき。
556名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:04:10 ID:R6uNfPg50
>>549
だからね しつけというのはある種の訓練なの

自分がしつけられなかったのを内向的なせいにして育ちの悪さを隠蔽しようというのは、
それ自体がおまえの育ちの悪さを二重に証明しているのwwwww
557南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:04:16 ID:jfAp48CR0
>>554
じゃあお前の周りは社交的な人間しかいないのか?qqqqqq
558名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:04:19 ID:per1FIWtO
家から徒歩5分の底辺公立を半年で中退して
高認とってフルタイムで3年バイトして
学費ためて専門入学して通いつつ
専門で紹介されたマスゴミと披露宴のバイトして今生活中


底辺行くくらいなら大学や専門に備えてバイトで金貯めたほうが有意義
559南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:04:50 ID:jfAp48CR0
>>556
躾を心得ているけど内向的な人はどうなるのでしょうか?
あほなの?qqqqqq
560名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:05:18 ID:74NKM+Jx0
>>552

カーチャンが毎日歯を磨くように言ったり、学校の歯科検診で紙もらってくると慌てて
歯医者に連れて行かれたのはこのためだったか。。。。 
561名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:06:24 ID:R6uNfPg50
>>559
内向的と詭弁弄して、自分がしつけられなかった惨めさを隠蔽しようと言う姑息さはどこから来るのかね
呆れるわ
562名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:07:16 ID:I+KTfHFvO
>>553
だから、手に職ったって
読み書きそろばんの基本があってこそだろ。
それすらままならない底辺DQNにそれをさせるのは
象のハードル、亀の腹筋、人魚のSEX
…爆風スランプでスマソ
563名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:08:03 ID:Nw+0N2uz0
>>552
今からでもきちんと歯医者いけば随分マシになるよ。
金もいるけどな。
親恨むとかバカなことせんと、さっさと歯医者いってこい。
564南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:08:09 ID:jfAp48CR0
>>561
小生の躾云々は全てお前の妄想ですqqqq
質問に答えてください^^qqqqq
565名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:08:11 ID:74NKM+Jx0
>>561

うちは代々定規で躾るみたいだから俺も多分定規で子供を
躾けると思う。
566名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:08:47 ID:per1FIWtO
工業商業はいいと思う
資格を積極的にとらしてくれるから

普通科はうんこ
567名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:09:22 ID:HJDTFZ02O
>>1
今更だろ、そんなの昔からわかってたことだ。
そもそもG4、G5なんて高校なんていらないだろ
補助金やら出しても無駄、ドブに捨てるようなもんだ
DQN再生産工場ってわかったんならとっとと潰す算段しろよ
568名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:09:29 ID:/O76K/M/0
>>1 もう少ししたら学歴もあり、社会常識もある貧乏親世代に移り変わると思う
まぁ、それぐらいデフレってこった ちょっと論理が甘いんじゃないの?
569名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:09:54 ID:zkj1qEBh0
歯磨きを知らないのは、経済とか関係ない。それ以前の問題
シングルマザーになる子はただの馬鹿だろ

貧困の再生産? アホ言ってんじゃねえよ、ボケ
570南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:10:07 ID:jfAp48CR0
ID:R6uNfPg50の人間性qqq

人間の育ちのよさを計るチェックポイント

・食事のマナー(特に箸の持ち方)
・挨拶と敬語使えるかどうか
・姿勢
・歯並び
・視線をあわせられるかどうか

偏見でものを語り、質問に答えられないと相手の人格攻撃qqqqq
571名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:10:22 ID:+RyttSE/0
公務員でよかったと思う。
572名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:10:31 ID:74NKM+Jx0
>>566

商業は旧帝や一定クラス以上の大学進学者限定にしてあとは商業か工業に放り込んで
高卒就職させたらいいんでない?
573名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:10:35 ID:1WEIY3+NO
>>558同意。
努力すれば高認も一年で取れるし取った後は自由だし。
精神壊してまで学校に行く意味なんて無い。
底辺校で卒業出来なかったら高認取ればいいのに。
574痴呆公務員 ◆NullpooEAs :2009/11/14(土) 20:10:36 ID:v9QUHJMG0
>535
まぁ,勉強できるけど受験時にトラブル起きて下のほうの高校に行く子もいますからね・・・
勉強は塾でもできますし・・・
>536
文盲ですか・・・
んー,やる気とか興味とかの問題も有ると思うんですがねぇ・・・
575南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:11:05 ID:jfAp48CR0
ID:R6uNfPg50は実に素晴らしい躾をされてますねqqqqqqq
576名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:13:23 ID:DZ2/e+a50
>>574
私のクラスにアルファベットも英語も読めない子がいてびっくりした。
さらに底辺校だとアルファベットからスタートするという話を聞いたし
577名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:13:52 ID:per1FIWtO
自分幼稚園までは引っ込み思案ですごい内向的だったらしいけど
物心つく前にカーチャンに叩かれ押されで性格矯正されたおかげで
通信簿に明朗快活が毎回つくぐらいの明るさにはなったよ

ある程度の人格形成には親のしつけも関係あると思ってる
578名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:13:55 ID:R6uNfPg50
>>559
てかね、ある程度の水準の家なら冠婚葬祭年中行事その他の親戚づきあいで、子供が親戚の前で視線そらして話してれば親がきちんと人の目を見て話なさいとしつけるものなの
背筋伸ばして暮らすのが習いになるようになるものなの
爺婆の五月蝿い、いい家の子ほどそういうものなの

それを「内向的だから」とかなんとか言い訳山ほど積んでスルーするのは育ちが悪い証明だと悟れよ
579名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:14:10 ID:hzxUjp230
>>504
量より質だろ。
昔から日本はその戦略をとってきた。
今、日本の子供には学ぶモチベーションが足りない、だから勉強せずアホになる。
理由は明白だ、そもそもなんで勉強しなきゃいけないのか分からないんだから。
やる意味が理解できず、やりたくないものをやらされるだけならやりたくなくなるのは当たり前。
それを保護者の教育や本人の気づきが足りないせいにするのは簡単だ。
だが、そうやってこのアホの増加ぶりを改善しようとしなければ国力の低下に繋がるのは明白だ。
アメリカのように、大雑把な世界地図も書けない本当の白痴ばっかになってしまう。
情弱どころじゃない。
580名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:14:31 ID:YUsH1Cby0
「読み書きそろばん」だけは徹底的に躾ける。
あとは、芸術と歴史に興味をもつように、どうやって仕向けるか・・・
581名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:15:10 ID:9IjM52UT0
>>410
歯磨きのような基本的生活習慣を小さな頃からしてもらってないってことだろ。
いわゆるネグレクトだよ。歯磨きも親の責任だ。
582南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:15:11 ID:jfAp48CR0
>>578
だから言ってるじゃないですか。そういった躾を心得てても
実行できない人もいる。そういった人は育ちが悪いといえますか?え?qqqq
583名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:15:59 ID:74NKM+Jx0
ヘタな大学進学より工業高専に行ったほうが大手製造業から引っ張りだこになるよ。
584名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:15:59 ID:s96yZivx0
少なくとも普通科高校は進学校以外廃止にして職業高校にすべきだと思う
585名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:16:28 ID:I+KTfHFvO
>>566
何度も言うが、掛け算の九九ができないほどのテーノーには無理。
昔の底辺とはわけちがう。

確かに昔も掛け算の九九もわからないいけぬまは
クラスに一人ぐらいいた。
そういう人はドカタとか倉庫番とか
しかるべき鞘に収まってたから
今日(こんにち)のような問題がなかっただけ。
そういう特殊な例を除けば、
底辺ったってせいぜい
guitarのつづりを間違える程度だから
商業や工業といった新天地で心機一転てのもありえたけどね。
586名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:16:56 ID:R6uNfPg50
>>575
おまえは野放しで「内向的だから」とか「それは自然体じゃないから」とか言い訳山ほどつきまくってDQ生活送りつつ、
自分はいい家の子だと思い込んで人生過ごすんだろうね

言い訳だらけの人生
ムチを惜しめば子供は駄目になるというが・・・
587南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:17:41 ID:jfAp48CR0
育ちがいい悪いなんて個人個人の総合で見るべきなんですよ。
こうしたらこうだ!っていう決め付けはアホのする事。qqqqq
588名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:18:10 ID:74NKM+Jx0
>>584

大学も整理して職業高専とか作ったほうがいいかと。
商業なら商業高専、教育なら師範学校という具合に。
あと底辺でも高校は要卒条件に簿記2級を課すべきだな。簿記は
社会に出ると一番役立つから取得しておいて損はない。
589名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:18:22 ID:per1FIWtO
>>582
授業参観で一番最初に手をあげて尚且つ指名されないと
晩飯抜きとか言われたことある?
590名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:18:58 ID:AGO19O+u0
バカなJS、JC、JKあたりを孕ませ逃げしてぇな
591南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:19:17 ID:jfAp48CR0
>>589
それは無いね。ただお箸の持ち方が悪いと
小さなムチで手を叩かれたよqqqqq
592名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:19:16 ID:AKS3njUiO
>>587
100歩譲って内向的な物は正確としてもだ
それで除外される項目はせいぜい
視線と挨拶ぐらいだ
593名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:19:25 ID:fSklhdH9O
>>569
「文化資本」でググって味噌。
594名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:19:36 ID:hzxUjp230
>>590
つモバゲー
595名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:19:41 ID:iTfHXtu90
>>578
うちのばあさん、それだったわw
「躾用竹尺」をいつも装備してて(先が割れてるというカスタマイズつき)
食事の時に背中が曲がってるとかテーブルに肘ついたとか言って
竹尺で背中をビシッと…
他にも敷居を踏んだとか子供にとっては理不尽なことで竹尺発動
子供の頃は「友達の家のおばあちゃんは優しいのに、なんでうちだけ
こんな鬼婆なんだろう」と悲しく思ったが
今では感謝してる
おかげで、目上の人と座敷で食事するような場でも
恥をかかずにすむようになれました
596名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:20:40 ID:WY+AjLB7O

子ども手当てとか甘やかし過ぎ。
甘やかしててもキリが無いんだよ。政府の財政が破綻する。
また、国や自治体が手厚くケアし過ぎると、
親としての教育や躾を放棄する者が増える。

民主党がお手本にしたがるヨーロッパでも、
ジプシーの子どもたちが物乞いをしている。
カリフォルニアでも、中高年男性が一時停止する車に金を無心している。
そういう人の多くは、酒や薬物で身を滅ぼしたか、
生まれつき精神に障害がある。

自分で自分を救わない限り、
堕ちて行く先が底無しなのは当たり前。
国や自治体にできる事は限られているし、
余計な事をするべきではない。

むしろ、社会の健全で生産的で豊かな部分を伸ばし、
拡大して行く事を考えるべき。
富国強兵は国家の指針として普遍的に正しい。
597名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:20:40 ID:s477Ak48P
題名みて埼玉かなと思うと大抵当たる不思議
598名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:20:40 ID:I+KTfHFvO
>>583
そういう偏差値65あたりの一般人の話は
一切してないんだが。
あくまでも底辺の話ね、ここは。
599名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:20:52 ID:hAzfhJdQ0
>>296
そもそも「底辺校」ってのは行政用語だよ。
600名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:21:10 ID:XS/g1uqg0
ま、家庭の環境もあると思うけどね。

自由に勉強できて、高い高い塾にも通わせてくれてる父には感謝してるよorz
601名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:21:40 ID:UEVn80m7O
歯磨き粉がなかったら、塩で磨けと言われたな。
歯ブラシもなかったら、指に塩をつけて磨けと。
ひいばーちゃんには舌の苔も取れと言われたが、
舌苔ってそんな昔から有名だった?
602南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:21:44 ID:jfAp48CR0
>>592
でも内向的なのは育ちが悪いらしいqqqqq
ID:R6uNfPg50がいうにはqqqqqq
603名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:22:38 ID:euGX2Ea40
底辺層には無料で生活習慣を教えるサービスとかしたほうがよくね。
補助は現金じゃなくてクーポンで十分だ。
604名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:22:47 ID:RDTjIY3W0
うちも幼稚園入園するまで歯磨きの習慣を知らんかったな
お昼に弁当食べた後に無理やりやらされて始めて覚えた
つか前歯全部が味噌っ歯だった記憶が・・・
605名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:23:04 ID:TdrkcnL10
「そんな最底辺の人間達でも高校に進学できる日本」
と考えるべきですな。世界はもっと過酷だぜ
606名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:23:21 ID:9xk0iJBh0
G5を始末すればいい社会が構築できそう。
607名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:23:23 ID:s96yZivx0
>>588
大学と専門大学(仮称)みたいにわけて、大学は高度な教育施設を備えた学校のみ認可
大学受験資格は普通科高校(事実上進学校)のみとし
国公私立全学部全学科一次試験にセンター五教科六科目を課して
基礎学力が備わっていない学生は大学生になれない仕組みにすべき
608名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:23:54 ID:per1FIWtO
>>602
自分の気持ちの持ち方や親の躾で
ある程度矯正できるものだもの

厳しすぎてへこたれるねじまがるってのもあるけど
609名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:23:57 ID:Rp4iP5As0
てゆーか最上位のG1でも2%も退学するのにびびった
俺の高校年間一人いたかどうかだった気がするけど
せいぜいG2ってとこなのに
田舎だからかなぁ
610名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:24:34 ID:HJDTFZ02O
>>587
きちんと躾られてる子は育ちがいい
躾もされてない子は育ちが悪い

躾は親(保護者)の責務
それを果たせないような親に育てられた子のことを世間では「育ちが悪い」と言う
611名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:25:17 ID:YUsH1Cby0
偏差値50近辺って、人口的にはとても多数派なはずなのに、
なんで世間的には底辺として蔑まれるのだろうか
612名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:25:30 ID:AKS3njUiO
>>605
世界は高校まで義務教育だよ
中卒に職を用意するより教育に投資した方が安上がりという考え方
613南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:25:31 ID:jfAp48CR0
>>610
そうだね。ID:R6uNfPg50の個人的な物差しで計る事では無いねqqq
614名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:26:00 ID:OZkWhnQLO
>>598
だって、親が底辺なんだもんな。

大体学校でも「集合住宅のヤツら」って雰囲気出してたり、

小学生なのに小遣い五千円で、なんで?(貧しそうなのに…)と思うと食品込みだったり、
話題が深夜番組で浮いてたり、

それが底辺を形成してく
615名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:26:21 ID:t+AEUf930
>>608
qqqとか不気味な書き込みしてる奴には相手するなよ。
616名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:26:53 ID:ea4jQrX90
無能DQNが貧困生活強いられて、能力がある連中がそれなりに遇される 正当ないい社会って事じゃん。
これ以上何を望む。
617南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:27:22 ID:jfAp48CR0
>>615
差別的・排他的な傾向は躾がなってない証拠ですよqqq
618名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:27:36 ID:74NKM+Jx0
>>595

うちはプラスチック定規ですたw 俺も子供への躾けにはプラスチック製のやつになると思う

>>598

底辺でも工業高校くらいはいけると思うよ。工業高で県外就職なら学校推薦でそこそこの
就職先を確保できる。
619名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:27:58 ID:0G/huUiwO
どんなに底上げしたって、平均上げたって、トップ上げたって、こういうのどこの国でもあると思うけどなあ
問題は、いかに分相応の仕事と収入作って、頑張れば中流くらいにはなれる体制を維持するかじゃないのか
620名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:28:01 ID:AKS3njUiO
>>616
貧乏な家に産まれちゃったら?
621名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:29:00 ID:U1riQiSI0
バカなんぞ高校に行っても無駄という事だな。
昔の子弟制じゃないが、バカでも働ける環境ってのを作ってやるべきだろう手。
手に職付ければ親がゴミ屑みたいな物でも成人するまで頼らずに済むし、
家出ればそれだけ屑から距離を置けるようにもなるから
キチガイの常識に染まる度合いも薄まる。
622名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:29:05 ID:JQgK4Spn0
むやみにカネ出すのを止めて、若年の生活保護受給者を一カ所に集めて管理したらいいんだよな
琉球の島を一つ政府買い上げにして巨大なDQN収容所でも作ればいいんじゃね?
623名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:29:27 ID:2U2+HZv+O
高校の学園祭では歯磨き体操をやるべしだな
624名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:29:27 ID:I+KTfHFvO
>>611
偏差値50で蔑まれるのは2ちゃんだけw
ここは誰でも入れるようなFランクの話。
625痴呆公務員 ◆NullpooEAs :2009/11/14(土) 20:29:47 ID:v9QUHJMG0
>583
一応高専は,そこいらの進学校より偏差値高かったりするんです・・・

>584
将来の選択肢が狭まるとか,適正があってないとやっぱり落ちこぼれるとかマイナスの要素はあるんですけど,それがいいと思うんですけどねぇ・・・
626名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:29:48 ID:74NKM+Jx0
>>607

専門からも優秀なら大学院への進学を認めるとかあってもいいかと。
普通科以外は原則高卒就職にする。就職出来ないなら強制的に介護職に
就かせるとか
627名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:30:02 ID:kl6xdLCb0
まだまだだね。 本当の悲劇は底辺が四十・五十になった時だよ
俺も底辺で働いているからわかるけど、その年になって二桁の足し算できない
書類の漢字が読めない、てにおはの使い方もしらない。
電話の対応などの常識ない、いまだに金髪 そんなバカは自分の健康すら保てない
体がたったひとつの財産なのに。 もう悲劇のスパイラル。
628名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:30:07 ID:6DQbGnkA0
>>607
いいね
敗者復活戦の仕組みも欲しいけど
629名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:30:08 ID:OZkWhnQLO
>>608
それ、どこの歯医者の息子だよ?

実際、底辺は古い問題だけど、こういうタイプ↑の犯罪が凶悪化することの敷居が低くなったのは新しい気がする
630名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:30:53 ID:RQ1Lg/zf0
国内でもスラムっぽい場所が目立ってきそうだよね。
631名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:31:08 ID:YOTBEEME0
>>489
>>478は「健康にいいもの」と言っているんだろ。

お前の言う「いいもの」とは「値段が高いもの」だろ。
632名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:31:08 ID:bINyQd9Z0
G4とかG5の高校は必要ないだろ。仕分けちゃえよ。
633名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:31:42 ID:aJyGC5DZ0
>>18
俺、若い頃はちょっとくらいやんちゃしたほうがいいんだよ
俺は昔は族でバリバリやってて、チャンプロードの常連だったし
色々迷惑かけたけど今も少しの後悔はない
昔は戸惑ってただけだと思う。社会ってものにさ。
ツレと今なお交流があり、飲み会では昔の話で朝まで盛り上がる
色々やった奴らだけどみんな家族を持って今では真面目に働いてる
逆に生真面目でコツコツ生きてきた人間のほうが面白みがないし経験が少ない。
そんな人間より、すべての面で、おれが勝ってるって断言できる。
634名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:31:46 ID:TdrkcnL10
繁栄が頂点まで達すると、最底辺のクズどもに淘汰圧が掛からなくなり
国民の平均レベルが徐々に落ちていく。
こうして隆盛を極めた帝国が崩壊していく。定めだ!諦めろ
635名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:31:54 ID:s96yZivx0
>>626
ドイツにも同じような制度があったと思うが
職業コースの生徒も試験を受けてパスすれば進学コースに行けるという制度はあっていい
636名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:31:57 ID:74NKM+Jx0
>>625

なら工業高校行けばいい。工業高だと県外就職希望なら学校推薦で大手からの求人が
結構ある。
637名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:31:58 ID:wNz0PKrS0
廃止されたスパコン予算はこんな家庭にも長期間支給されます。
638名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:32:16 ID:AKS3njUiO
639名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:33:16 ID:vORUVRCEO
貧乏なんだからマンコで稼げ
資本主義の基本中の基本
640名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:33:46 ID:OZkWhnQLO
>>609
国立(こくりつ)高校とか、けっこう、卒検受けて辞めるヤツいるんだよね。
641名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:33:51 ID:Vq0c7gTlO
貧困じゃなくて、公的扶助貴族になるが正しいだろ。
642名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:34:10 ID:74NKM+Jx0
>>635

ドイツは中学生になるくらい前に大方将来が決まってしまうらしいな。
それは極端だからせめて高校に入る前に延長してもいいかも。
643名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:35:04 ID:I47MRDGOO
>>1
こんな奴らの為に血税をまで読んだ
644名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:35:14 ID:LivxGzkj0
>>631
横レスだけど違う気がする
出世に関係するんだから、 やっぱり本物を食えよって事なんじゃね?
健康にいいじゃなくて、話題のため、ステータスの為に本物の店に通え、本物の素材に触れろって事でしょ
645名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:35:53 ID:0G/huUiwO
>>638
いや仮に無理やり高校卒業させたところでこいつらどうなるの
なんか変わるのか
何の解決にもなってないだろ
646名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:36:13 ID:1WEIY3+NO
>>580身近に図鑑等があれば興味はおこるよ。
飛行機の図鑑と地図のパズルで大体のヨーロッパの国は頭に入った。
面白い歴史書などが身近にあればどんなに良かったか。
興味があればどんどん覚える。
植物図鑑を買ったつもりが鉄兜図鑑でどんどん覚えた子供の話が漫画であったし。
647名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:36:16 ID:I+KTfHFvO
>>618
工業高校でまともなところに就職できる人は
最低でも2番手の普通高校に入れるような人。
経済力の都合で大学に進学できないとかね。
底辺に近い学力でも工業高校には入れるが
赤点取って中退がオチ。
648名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:37:40 ID:OZkWhnQLO
>>642
イギリスやイギリスを範としたシンガポールね。
だから、イギリスのワーキングクラスは諦め早いよ。
649名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:38:02 ID:9ISlZOBu0
これは歯ブラシ業界の陰謀だな
まったく鳩山になってからろくなことが無い
650南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:38:10 ID:jfAp48CR0
現実は育ちが悪かろうが何だろうが
金持ってる奴が最終的に勝ち組。
拝金主義国家ジャポンqqqqqq
651名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:39:05 ID:PWnkUp/Y0
親の職業を子どもが知らないケースってけっこうあるんだな
652名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:39:08 ID:Lip8uQ1NO
>>647
全く基礎皆無な人でも行ける

まぁ同年代に比べての資格の量と専門知識がずば抜けてればの話だが
653名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:40:08 ID:F6Eh8S22O
>>627
そういう底辺は昔は厄座組織が構成員として抱えて身代わり出頭や鉄砲玉で片付けてたからある程度はDQNの拡散は抑えられてたんだな。
654名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:40:13 ID:wNz0PKrS0
ただし・・・歯磨きや計算ができなくても
オマエらよりもセックスは百戦錬磨、コミニュケーション力も高
655名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:40:41 ID:v3TGF1Fq0
上流階級→そのまま
中流階級→貧乏とネットに溺れながら男女分断工作にはまり絶える
超絶下流→奴隷生産
656名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:40:57 ID:K/a4joQH0
>>609
クラスに一人ぐらい頭のおかしくなる奴がいる。



学年に一人ぐらい自殺する奴もいる。
657名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:41:15 ID:ylhkWN7GO
つか、努力できねえじゃん、こいつら。無駄にプライドだけ高いが。
658名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:41:38 ID:74NKM+Jx0
>>648

シンガポールは理想的かも。落書きしたアメリカ人のガキを鞭打ちに
する国だからねぇ。

>>647

普通の成績だったらそこまで成績優秀でなくても大丈夫。結構県外就職
嫌がる人が多いから普通のクラスで学校推薦のオハチが回ってくるなんて
ことがある。

659名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:41:39 ID:Qs8xVne20
>>644の文盲っぷりはやっぱり栄養不足のせい?
660名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:42:22 ID:I+KTfHFvO
>>631
健康にいいものは押しなべて値段が高い件について。
661名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:42:41 ID:AKS3njUiO
>>653
暴対法がマズかったな
本来ならヤクザになるしか無い奴が
学校やブラック企業になだれ込んで
ソイツらから迷惑を被ってニートが量産される
662名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:43:04 ID:kl6xdLCb0
もっとも悲劇なのは中卒や底辺高校しか出ていない親が
子供には大学をと力む事。 遺伝子って言葉知らないからかな・・・
出来るわけない。 子供も得体の知れない大学&学部出身
だけど就職は甘くないから。 結局小企業にしか就職できず屈折。
663名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:43:22 ID:lp2BK65L0
高校無料化したら俺、再度入学する。通学するかどうかは
わからないけど。学校のためにはなるんじゃないかな。
だれの財布も傷まず、母校がすくわれるんなら、俺やる。
オマイラももう一度入り直せ。学割も利くし、良いことずくめ。
664名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:43:26 ID:kq+cWmEm0
>>552
>親って大事だね〜 ほかにも色々恨んでるわ

同意w
しかし、親も~じゃないんだから、仕方ない面はある。
あなたの場合は、そういう親の呪縛から解放されたのだから
それなりに立派だし、ラッキーだったんだと思う。
665南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 20:44:27 ID:jfAp48CR0
>>662
親云々よりも人に雇われるのが前提な奴隷根性を日本人は直した方が良いqqqqqq
666名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:46:06 ID:OZkWhnQLO
>>658
だろ?軍事政権で、自殺したらまず手錠かけて晒してから収容されんだぜ?
未遂ならブタ箱な。
667名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:46:19 ID:LivxGzkj0
>>659
で、読解力のあるお前の意見は全く言わない低学歴層ですか?
668名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:46:29 ID:Lip8uQ1NO
皆無って訳でもなかった気がするな
記憶あさると


工業高校の普通より↑くらい
669名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:46:52 ID:F6Eh8S22O
>>661
暴対法を縮小して代わりに三振法を制定して過去裟婆にいた20年間に凶悪犯や粗暴犯で3回有罪で死刑にして処分すれば無駄な人間の屑を処分出来てウマー。
670名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:47:03 ID:AKS3njUiO
>>663
無料化は年齢制限あるよ
671名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:48:36 ID:6DQbGnkA0
>>669
屯田兵みたいにして
国境紛争地域に居住させるのはありだと思う
実効支配なる言葉があるらしいので
672名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:49:05 ID:ujyEXC9aO
底辺なら底辺で校則とか厳しくして最低限のこと身に付けさせて欲しいわ
高卒でも礼儀正しくて真面目なら働き手として安心できるだろう
生徒をほったらかしにして族とかヤクザになるようなの輩出してる底辺学校は侮蔑もんだよ
673名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:50:14 ID:I+KTfHFvO
>>652
そういう専門がずば抜けてる人は
基礎ががたがたというわけでもないだろ。
せいぜい関係代名詞があやふやな程度で。

そういうのはこのスレでいう底辺ではない。
2ちゃんに浸れば感覚が狂うのはわかるが。
674名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:50:19 ID:OZkWhnQLO
>>662
底辺高校出のDQNが親、ってヤツでも親金有れば、
どこぞの幼稚舎入ってることも珍しくない。
675名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:50:35 ID:qQ9n5Oa1O
歯磨きは納得だな。
私は人格障害のシングルマザーに育てられて
歯磨きについて叱られたことがない
夜寝る前に歯磨きしろって言われたことがなくて30になってやっと気づいた
歯は全て治療跡あるし
歯並びガタガタ
黄ばんで汚い歯だ。
最近歯が大事なことにやっと気付いた
歯を見たら育ちがわかるっていうのは正しいと思う
676名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:51:16 ID:62GH9AWu0

>>633
>そんな人間より、すべての面で、おれが勝ってるって断言できる。

なら、年収いくら?
677名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:53:04 ID:6hsVTjy6O
金持ちFラン女子大通ってるけど、親の職業知らない子多くてびっくりするんだけど
大抵その子達の親は会社経営か会社役員で仕事忙しくてあまり家に帰らないみたい…
678名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:53:11 ID:gCVm/TV/0
うーん、しかし中卒おやじのもとでも俺は旧帝大理系院卒だけどなあ
679名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:53:41 ID:99Nn97iL0
宿題やったか!歯磨けよ!
680名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:53:43 ID:JMMLWQ6N0
行政が解決すべき問題だが、高校は関係ない。
小学校、もしくは中学校の仕事だろ。
なんのために義務化されているのかよく考えてもらいたい。
681名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:54:00 ID:cdCnxFeDO
大金を貰っても、
パチンコなど無駄遣いしか、使い道を知らないから、結局貧困に陥る悪循環。
学問より、常識や道徳を教育する必要がある。
682名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:54:11 ID:Q3ajQLFl0
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。
また、老齢、母子、養育加算もあります。

<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html

★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除 
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
683名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:54:19 ID:AKS3njUiO
>>678
684名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:54:47 ID:sWyo/yfmO
>>61
まぁ皆さん終業のチャイムが鳴ったら速攻で帰って寝るまで遊んでるのが大半で、校門が閉まるまで図書室で先生から貰った古い問題集やプリントで勉強しているのはおりますまいて(^_^;)
685名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:55:43 ID:ZU5CML+30
10代で出来婚→離婚→子供ドキュソ高校→子供中退→10代で出来婚→離婚→

以下ループ
686名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:56:08 ID:KSG5K3gF0
DQNだから底辺なのか、底辺だからDQNなのか?
687名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:56:13 ID:g1euhMcRO
馬鹿は同じ過ちをおかす。
底辺親は自分の事を分析出来ていれば、少なくとも子供は少しマシになるはず。
ま〜そう言うことが出来ないから底辺なんだろうねwww
688名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:56:36 ID:QxfghlLc0
「中退率」が「中絶率」に見えた(´・ω・`)
689名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:56:49 ID:/xPyek2IO
>>677
知らないんじゃなくて 他人にほいほい言わない弁えがあるだけじゃないの
690名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:57:25 ID:Lip8uQ1NO
>>673
確かにそうかも

>>668にも書いたが記憶あさるとそんなにできなかったイメージは

専門がずば抜けててそう見えてたのかも
691名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:57:42 ID:RscVMVxj0
 結局は能力だよな。親がどうしようもないやつでも、やるやつはやる。
こいつらは能力がかなり高い。だから大体自分で何とかする。
しかし、世の中そんなやつは少数だ。大体が親の影響を大きく受ける。
俺は昔、学歴だけで人を差別する親父が嫌いだったが、今考えれば
底辺高校の奴とか中卒、Fランとかは屑が多いことはわかる。
結局、親が子供の人生を決める確率は高い。
692名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:58:16 ID:mYnupWAN0
生活保護制度を無くせば良いんだよ
社会人になれないほど、社会性や常識のない人間が全員飢えて死ぬようにすれば、DQNの際生産スパイラルはなくなる
693名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:58:29 ID:bKpgrhIo0
>>4
もう一人の俺ガイル
694名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:00:00 ID:XMNCA2mf0
ぬまっちの悪口はそこまでだ
695南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 21:02:02 ID:jfAp48CR0
高卒認定試験受ければ良いqqqqqqq
696名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:02:24 ID:Y2TvGz4BO
歯磨き知らないとか知的障害者以下
697名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:02:51 ID:nQ669/TU0
>>695
でもありゃ難しいぜ
免許の一発と同じみたな
698名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:03:52 ID:FlkY2yXlO
やっぱり偏差値と人間性は比例するのか
699名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:04:13 ID:6hsVTjy6O
>>689
いや、大学に提出する書類に書く際に書けないぐらいだから…
700名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:04:36 ID:AKS3njUiO
ドイツのマイスター制度も強制的にブルーワーカーに割り振られるなら
格差の拡大、固定化が進むだけじゃないか
俺が下層コースに行かされたらもう子供を産むのを止めるけどね
701名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:05:30 ID:RIjMqfMJ0
>>517
虫歯にならなくても、歯槽膿漏になりやすいから、歯茎のブラッシングはやっとけ。
702名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:06:06 ID:qp0WDpM10
>父親の職業を「知らない」と答えた生徒の割合は

これは、引いた。 お父さん、夜な夜な、ハングル語で通信機で喋ってるとかありそうw
703名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:06:36 ID:N57yZGhe0
>>10
それネグレクトじゃんwww

マジな話、そんなんじゃ乳歯はミソっ歯どころじゃなくボロボロだったんじゃね?
ネグレクト児童のクチン中の画像見たことあるけどまともな歯が一本も無かった
704名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:07:16 ID:AKS3njUiO
>>702
日曜夜の放送休止の時間帯に
文化放送でハングルを喋ってるのはソイツか
705名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:08:53 ID:N57yZGhe0
>>531
わざわざ子供の口にディープキスして
虫歯移す必要もなくね?
706名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:09:06 ID:vkBa95eEO
>>1
青砥先生のお陰で、A高校は大変な目にあってます。
707名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:11:48 ID:femCRFVN0
学費有償でコレかよ
708名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:12:00 ID:yLs0yfup0
昔は貧乏な人が多かったけどそれなりに躾はしてたよな
だらしないだけだよ
709名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:12:55 ID:EhCLcqlt0
G1進学校生徒の9割以上が持ち家なのか
これが一番驚きだわ
710南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/14(土) 21:12:57 ID:jfAp48CR0
>>697
どんだけ学力低下してるか試してみたいな。
大卒でも受けれるのかあれqqqq
711名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:13:17 ID:6bXMWJI40
生活習慣は保健教員が指導するのにも限界があるしな
そういう子供は大抵親にプリントの類渡さないし、渡しても親が見ない。
712名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:13:56 ID:AKS3njUiO
>>708
今は貧乏人が品行方正にしてても得は無いってバレちまったからな
下流社会においては
真面目君(笑)や、お利口さん(笑)にしてると
たちまちハイエナ共の餌食となる
713名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:16:21 ID:87mzDvt+0
>>1
今現在底辺校に勤務している俺が言おう。

まず、一部にはびこる高校全入のような考えは捨てるべき。
勉強する気の無い連中に学問を説くのは馬鹿げてる。
彼らに必要なのは職業訓練か、実務に就いて手に職を付けること。
しかも、進学校の連中と平等に補助金の配分を受けているのだから笑える。

高校は勉強をしに来るところであり、カルチャーセンターではない。
底辺校とはいえ、能力が高い子も様々な事情で入学してくるが、本来高校に来るべきではない連中の犠牲になっている。

結論としては、中卒でも充分職にありつくことが出来(資格の問題として)、
手に職を付けた技能者が社会的に高く認知されるような社会が形成されることが望まれる。
あるいはドイツのようなマイスター制度を作り、早い段階で進学と就職とで進路を分けてしまう。

将来、本当に高校無料化が実現するとなると、そうしないと税金が無駄に使われることになる。
714名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:16:29 ID:AKS3njUiO
>>709
逆の意味で1割賃貸いる事の方が驚きだと思うが
715名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:16:51 ID:AM+ukyzT0
こんなの30年前以上前から職業高校ではあるでしょ
入学時クラス40人、卒業時18人とかさ
残れる者が残ればいいじゃないの?
30年前とは親の質も貧乏さ加減も違うけどね
何の躾けもされてない動物を産み落としたというだけのものだから
716名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:18:13 ID:J0lzImmxO
>>712
モラルハザードだな。
下流といっても、抜け出そうと考えるほど状況は悪くないからな。
いろいろな補助や免除で。
最低限、死なない程度にすればいい。
717名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:18:21 ID:kl6xdLCb0
自分はバカだ、若いときにそれが分かれば大丈夫。
何とかやっていける。 だけど中年になってから「自分はバカかもしれない」
これは悲劇である。
718名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:19:53 ID:QE6uJWnE0
底辺校は、DQNを昼間からそこらでブラブラさせないための収容所というか
デイサービス施設としての機能があるから、治安を考えると一概に無くせとも
言えないんだよなぁ。

かといって基礎学力もない、意欲もない、カネもない、ないないづくしの生徒
をどう教育すりゃいんだか…。
719名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:20:56 ID:ET080vWBO
>>713先生。底辺普通科高校から
Fランク大学にいって学士を貰うのも
止めてほしいです。あいつらが大卒なんて
耐えられません。
720名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:21:01 ID:aH9y4FH10
>>717
自分はどうしようもない馬鹿だ
救いようがない
そう考えてたら終わりました
721名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:21:15 ID:yLs0yfup0
うちの猫でも毎日身ぎれいに掃除しているというのに
情けない。人間なのに
722名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:21:19 ID:Le/3GKrN0
親免許作るしかない  試験合格できなかった親の子供は施設で
育てたかったら合格しろ
723名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:22:58 ID:OZkWhnQLO
>>715
gwが試練で、夏休み明けるとクラスが減る勢いとかな
724名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:23:24 ID:8xvS3/ST0
無理に進学させるからこうなるw
725名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:24:41 ID:nlr92Lfc0
中退なんてやめておけ。
学歴が一つ、戻るわけだ。高校中退じゃなくて、中卒。
なおかつ、学業すら中途半端に投げ出したってことにな
って就職先なんてナシ。

俺の友達、滅茶苦茶苦労してるぞ。
726名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:25:14 ID:EO1FWPdV0
歯磨き知らないとか、ただの野獣じゃねえかw
727名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:25:19 ID:nQ669/TU0
漏れも底辺DQN高校にいたが想像を絶するぞ
分数の割り算出来るのクラスに3〜4名とか
英語のテストはノート持込可で英文の上にカタカナ振ってあるとか
夏休みの宿題やってくるヤツはゼロ(俺も含むゴメンなさい)
728名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:26:16 ID:YUsH1Cby0
>>718
いろいろなところでバイトして、怒られたりしながら
常識を身に着け、そのうち「このままじゃいけない」と
向上心が芽生えたりする。
729名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:27:42 ID:AKS3njUiO
>>728
そもそもバイトすらしなかったら?
730名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:28:31 ID:AM+ukyzT0
ここで言われてる事、そういう事態に陥った親子は
総べて自分の責任だと思うんだが(立派にやってるヤツはやってるし)

日本人納税者と小沢鳩に金をねだってる北乞食なんだろ?
皆殺しにしてーなー
731名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:29:03 ID:YUsH1Cby0
>>729

NEET

732名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:29:45 ID:F6Eh8S22O
>>712
下流社会だとむしろグレて厄座界からのスカウトを狙うための努力をするのでは?
733名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:32:23 ID:IHeF9BQb0
学校にいってんのにやらないってもうだめだろ
734名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:32:28 ID:hAzfhJdQ0
>>489
レスの流れ的に、
「健康に」いいものを食えという意味だと思うが。
高級品を食えという意味ではないかと。

>>497
もうなってるけど…
735名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:33:07 ID:Amujczzs0
>>214
それ半分くらいはさくっといくけど、後半に入ると法則見つけるのに時間掛かるな
110だったお…
736名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:35:44 ID:87mzDvt+0
>>719
まことに申し訳ない。
実は校務分掌は進路課なんだが、
本来学士になるべきでない人間を大量に大学に送り込んでおります!
というのも、大学も全入を見越して筍のように乱立し、そりゃもう入れ食い状態です。
ウチみたいな底辺校にも足しげく担当者が指定校枠を持ってきます。
で、昨今の就職難もあって、お金にゆとりのあるDQNは大学行ってしまう、と。
自分自身は団塊ジュニアで、その辺の私立大学でさえ難関になってしまっていたのを経験しているので、
隔世の感があります。
せめてもの救いは、Fラン大学で学士を取っても、採用試験では鼻にかけてももらえないことです。

いずれにせよ、高校大学の大幅削減は政治判断も関わるので、私としては是非断行してもらいたい。
だけど、日教組がバックにつく民主党政権では不可能でしょう。
むしろ、大学を更に増やして大学全入を本気で目指すと思います。
737名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:35:48 ID:yeXsGzdLO
>725
中卒のままなら苦労するに決まってるだろ。それすら分からないその友達はやばいよ。打開策見つけないと
738名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:36:47 ID:QyhfqnFp0
確かにDQNにも問題があるんだが、格差の拡大は社会の不安定化を招くので、自己責任で片付けるのでなく正面から取り組むべき。
おまいらだって、暴動とかやだろ?
739名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:37:02 ID:6bXMWJI40
>>728
体を動かして学ぶのが一番なんだろうな。
座学は勉強が苦手で底辺校に来た彼らには苦痛だろうし。
740名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:37:13 ID:g1euhMcRO
貧困の再生産 ×
馬鹿の再生産 〇
741名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:38:26 ID:AKS3njUiO
>>738
そん時は機動隊の出番だろ
742名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:38:46 ID:gtTikZCL0
「底辺校」というのも、ものすごい言い方だが・・・・

何というか、こう・・・・すぐに諦める雰囲気がイヤなんよ。
「どーせ俺ら頭悪いからよー」
「俺、難しいこと分かんないだよねー」
というセリフがすぐに出てくる。
743名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:42:08 ID:t4V2eX1Y0
埼玉ならしかたない
744名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:42:31 ID:AoI3tTm60
小学生の頃、歯磨きを知らない俺は
ハクソー・ヒギンズとあだ名された。
745名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:42:48 ID:K5nb6Uhh0
そのうち「底辺と言う言葉は差別」とか言いだす方に100円
746名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:43:41 ID:KmhnnkZS0
>>18 
お前の仕事なんだよ
多分世間じゃ底辺っていわれる職業じゃねえか
学生時代勉強してたやつはおまえみたいなやつを働かせて利用している
知らないって事は幸せだな
747名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:45:08 ID:koRicZz5O
中退底辺DQNでもいい暮らししてるお^^
悪いね^^
748名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:45:40 ID:AM+ukyzT0
>>742
それは東京のデパートに買物くる奥さんもおなじ
わかんないんだったら喋るな(新橋の酔って払いにも話きくな)

英米のモヒカンタトゥー入りも政治の事でディペートしたら色々考えてて驚愕
749名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:47:05 ID:ZZcpiM5F0
>>736
>むしろ、大学を更に増やして大学全入を本気で目指すと思います。

アホか。
じゃあ右翼政党じゃなくて革新政党に投票しろよ。

ドイツのマイスター制度が理想なんだろ?
保守(つまり右翼)がそんな制度作ると思う?
まさに保守なんだから、そんな発想すら出て来ないだろw
750名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:47:54 ID:OTEV+Jm6O
職業高校なんて行くんじゃなかったよ…
まともに話せないカスばっか
751名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:48:29 ID:QyhfqnFp0
>>741
で、そのときに発生する損害は?ギリシアは無政府状態近くまでいったが?大阪・名古屋なんてやばいんじゃないのか?
さらにスラムが各地にできるわけで、
DQNを管理し続けるよりは、教育を徹底して+に持っていく施策を考えた方がいい。
俺としては、一定の学力を納めれなかった奴は、全員屯田兵とすることを提案したい。
752名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:48:46 ID:ET080vWBO
田舎の法則。
・高校どこ?
ま、社会人になってわざわざ大学どこ?
なんて聞く奴も都市部でもいないだろうけど
なぜ、田舎では高校どこ?なんだろう。
753名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:50:13 ID:ZZcpiM5F0
>>748
>英米のモヒカンタトゥー入りも政治の事でディペートしたら色々考えてて驚愕

社会を知らないバカ。

高円寺のライブハウスにたむろしてるようなモヒカン入墨でも
ほとんどが一端のこと言うよ。
ヤンキーとパンクは別物。
ほんと、なんにも知らないんだな、おまえ。
754名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:51:40 ID:zKS8qUF5O
リアルで底辺校に勤務している

本当にストレスたまる

慕ってくれる女子生徒が数人いて、その子たちで抜くことだけが唯一のストレス解消法だ
755名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:53:01 ID:9iUIcm3/0
うはー
ウチ、賃貸住まいだわ
子供たち中高一貫校→京大、東大だけども。
家建てたほうがいいのかな
756名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:53:29 ID:AM+ukyzT0
>>753
あはははw
757名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:54:14 ID:AKS3njUiO
>>755
賃貸だからこそ教育に金を回せたとも考えられる
758名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:54:51 ID:Dk77CDbE0
>>1
歯磨きは、小学校でも習ったが。
今はないのか?
759名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:55:15 ID:Xa+91vo0O
無理して高校逝かなくてもいいじゃん。
働けよ
760名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:56:12 ID:3f3n7mhF0
あたたかい 人の情も
胸を打つあつい涙も
知らないで育った 僕はみなし児さ
761名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:56:47 ID:5pIpt/eF0
子供って親を手本にしてるからさ
低学歴親から低学歴子ができるのはある程度仕方ない
762名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:57:24 ID:6hsVTjy6O
>>752
出身地を探るためじゃないの?
田舎は交通が不便だから通える高校が決まってくるみたいだし
763名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:57:43 ID:Ye1kbj660
底辺スパイラルなんて、当の底辺がどうにかしようと
努力しないとどうしようもないんだから、
手を出してもほっといても底辺の総数は
大して変わらんよ。
764名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:57:58 ID:fZJ1t/C00
>"歯磨き知らない子や

出身調べても、そうなのですか?
765名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:59:57 ID:JaQgmNNuO
他は仕方がない部分もあるが、歯磨き知らんのは親が悪いのでは…
766名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:01:39 ID:z1rP3Ure0
本当に少子化問題と日本経済の行く末を考えるなら、中卒・高校中退DQNの働き場所の確保が最重要だと思う。
昭和時代の高度成長期における、地方から就職列車に乗って都会で一旗上げられる夢を持たせることができれはかなり変わるよな。

場末の中小工場で夕刻まで仕事して帰りに焼き鳥屋でいっぱい引っ掛け愚にもつかない政治論を他所の酔っ払いと掛け合い、
4畳半の借間に母ちゃんと子供が居てそれでも十分幸せな時代だったんだろ。
貧乏人は貧乏人なりの幸せで満足してればよかったんだよな。
767名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:02:42 ID:801GtbJ8O
派遣がなくなったら、職場がないぞ。
768名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:03:34 ID:Wo7tXg4l0
最低賃金制度を撤廃して手仕事を作れ

小中学校すら向いてない人間が一定数いる
高校に行かせるのは当人にとっても無駄 学校にとっても迷惑

料理人や職人のような若いうちに仕込まなければならない仕事をさせろ
一人前になったら社会的にも認められるようにする お前らもちゃんとご祝儀を出すんだぞ
769名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:03:38 ID:/EFZOLGFO
なんかこのスレ見て思った
じゃあお前らの現状は親からの躾と遺伝なんだよな?
770名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:03:58 ID:AwA6dNIGO
DQNの問題点は自覚なくマトモだと思い込んでるとこ
771名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:04:20 ID:mLx7nSQ50
貧困なんてどうでもいいよ
貧乏な家やキチガイな親の元に生まれたことを恨め。
772名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:06:08 ID:ZZcpiM5F0
>>763
バカだなあ・・・
偏差値で輪切りにしてるのは日本と韓国だけだよ

暗記力に弱い底辺層にも、生きる道を与えてやるのが正しい社会だ
DQンが増えれば、そのとばっちりはマトモな層に来るんだよ
中途半端なおまえにももちろん、そのとばっちりは来る
773名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:06:50 ID:wc/K0wwm0
※ 日米、平均年収対決 (2005年9月)(1$≒110円)

           米国         日本
●大学教授  $128,300(1411万円)  981万円
○ 高校教師   $48,289(531万円)   741万円
○ 警察官    $44,951(494万円)   840万円
○ 消防士    $37,182(409万円)   572万円
○ 事務公務員 $30,390(334万円)    地方公務員:728万円) !!(゚ロ゚屮)屮
                       自衛官以外の国家公務員:832万円

● 医師     $266,733(2934万円) 1227万円
● 歯科医    $116,026(1276万円)  780万円
● 薬剤師    $94,054(1034万円)  515万円
● 看護師    $57,139(629万円)   464万円
● 介護士    $32,280(356万円)   333万円
○ 床屋      $24,940(274万円)   295万円




194 :名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 14:47:00 ID:R+KiMoka

【年収】日本の勤務医は先進国の半分【待遇】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1257569218/l50
774名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:09:40 ID:wfpatr3J0
パチンコ行く暇あったら、子どもに歯磨きくらい教えろ
屑だな
775名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:09:58 ID:K37cIu+L0
これは酷い
776名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:11:10 ID:lpk8I8d2O
歯みがきは大事だよね
777名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:11:54 ID:nQ669/TU0
>>768
料理人なんかは中学出てすぐ修行に入ったヤツが大成
するみたいだな。人にはそれぞれの丈があるんだろう。

なんでもかんでも大学行きゃ良いってもんじゃない。
優秀なヤツは学歴社会じゃなくても大学行くだろ〜し
俺みたいなアホは日々真面目に働きゃ良いんだよな

778名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:11:55 ID:F7wbDunJP
勉強ができない・勉強する気がない子供に
ダラダラ勉強教えても仕方がないですよ。
勉強より流れ作業・単純作業を覚えさせて、
お金を稼ぎ出せるようにしないと生きていけませんよ。
ってことだろ。
779名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:12:45 ID:E6zSm1jm0

歯磨きを知らないことと
シングルマザーに何の関係があるのやらwwww
780名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:17:26 ID:kU6ItK6nO
>>772
なぜヨーロッパの刑務所が豪華なのか?という話だよね
原始人か猛獣のように育った人間に豊かな文化的な暮らしを教え社会に招き入れれば再犯率が減る
刑務所で罰を与えて追い出すだけならまた人を襲う

他人から豊かな暮らしを奪ったら帰ってくるから
自分だけ豊かならいいという考えは捨てなければならないんだよな
特に公務員な
781名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:17:26 ID:b0GnvbYMO
ナマポが欲しいんやろ、屑どもが
782名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:19:59 ID:DZ2/e+a50
>>779
ある。
ナマポじゃない限り母親が夜遅い時間の仕事をしていて
その間に子供は1人きりで
家庭でのしつけなんててんで出来てないってことがある。
子供の登校時間になっても起きないだろうし、
朝食だってつくってくれないだろうし、めちゃくちゃなんだと思う。
783名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:20:44 ID:GHx1JnJVP
>>777
でも中卒手に職コースは最初に勤めた職場と一蓮托生。
最初に勤めた職場が消えてしまえば即強制引退になる。
そうでなくても歳をとってきて仕事がなくなるというパターンはよくある。
784名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:21:17 ID:rcvjwufb0
>>762
田舎では地域トップの伝統進学校卒という肩書きが大学名より意味を持つんだよ。

東大京大が上だってことくらいはわかってても滅多にお目にかからない。
地帝同士の序列や有名私学同士の序列はみんな知らない。
だから自ずと出身高校名で相手の格を測ることになる。
785名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:21:30 ID:q+OYVkEeP
知人の元に20代後半シングルマザーのホステスが子供を預けているのだが、
仕事が終わってもアフター飲み行っていつまでも引き取りに来ないそうだ
休みはパチンコしてたり、どこかの男と寝てたり、子供躾けてる様子は皆無
「もっと遊びたい」から子供が邪魔なんだと
たぶん親は何も教わってないし、子供も何も教えられることはないんだろ
786名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:23:35 ID:JHg0Rx4GO
登校拒否から中堅公立高校狙って落ちて、担任に決められた私立校(共学だけど、殆ど女子)に入学して驚いたなあ。

現代文の授業で教師に質問に当てられても、解らないとも言わず、口聞かない(聞けない?)子ばかりだった。
787名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:25:32 ID:t4V2eX1Y0
埼玉はDQNでもヤクザ、そうか、部落、在日、水商売なら人生逆転できる地域。
一見平凡な日常にヒャッハーな現実が潜んでいるのですよ。
788名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:26:26 ID:Amujczzs0
聞きたいんだが…
DQNの子は、幼稚園でひらがなカタカナ数字アルファベットを習わないのか?
かけ算なんて、小学生の時(二年だったか)出来るまでやらされたと思うんだが…。
789名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:27:26 ID:Us8uRWWx0
問題の本質は、貧困でなく、馬鹿親だろ
学費の無料化や、母子加算など、抜本的な問題解決にならない
790名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:27:41 ID:4evirN4K0
日本人の歯磨きは9割の人が間違った自己流の方法でやってる
791名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:28:04 ID:5iY4WSGl0
こんなのまで無償化して高校卒業させる意味がわからんな
792名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:28:54 ID:nQ669/TU0
>>788
やっぱし学校に行かなくなる子が多いんだよ。
早いヤツだと小学校低学年からとか。
793名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:29:58 ID:wCEQW/TE0
>>1 >>722
全て資格制度で解決する。

息をしてもいい資格、歩いてもいい資格、セックスしてもいい資格。
合格しないバカは何もやってはいけない。
794名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:30:41 ID:rbRxdrw50
mixiでこのネタで日記書いたらノウタリンボッシーにいちゃもんつけられたわwww
795名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:30:46 ID:Sb0jdEKJ0
ヤバイ経済学を読んでみろ。
(貧困層の)中絶を合法化した結果、アメリカの少年犯罪が劇的に低下したという研究が紹介されている。
劣悪な環境(親の年収が強く影響)で育てられることがわかっているなら、生まれてこないほうがよい?のか?
もしそうなら、一定の要件を満たす(DQN)家庭には、公的補助つけて、中絶を推奨することもあるか?


それから、今後、スキルの必要ない仕事の給与が高くなることは、ほぼない。
少子化だろうが基本かわらない。同じクオリティの仕事してんのに、中国よりも人件費が高いっておかしいだろ。
容赦なく下がるぜ。これからも。
最終的には、購買力平価で換算して今の中国と日本の中間くらいの水準に落ち着くんでないか?

もまえらもたまには本を読んでから考えてみよう。
796名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:32:17 ID:z1rP3Ure0
田舎では出身高校を聞く
DQNは初対面の相手にまず「おまえドコ中?」と出身中学校を聞く。これ豆な
797名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:33:15 ID:mN2ZF/P40
底辺高校もちゃんと教育すべきだと思うんだ
学力の事じゃなくてさもっと服装の事とか身だしなみの事とかね
とある私立の進学校に行ってた自分は結構身だしなみ先生うるさかったよ
ヤニなんかやったら退学だったっけな

自分とは別なんだけど県のとある公立の偏差値45ぐらいの高校なんだけど
指導放棄してるのかしらんけどアホが多い
45って別にそこまで偏差値悪くないのにねえ
鼻ピアスとかしてるのがいたし
先生は何を指導してるのか問いたくなったよ
こんなん放置してるから悪化するんだよね
798名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:33:21 ID:kl6xdLCb0
これからはバカでは食っていけないよ
塗装工とか土方とか仕事なくなるから
799名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:33:39 ID:EhCLcqlt0
>>714
だって転勤族とか社宅や団地住まいとかけっこういるだろ
一流私大に限定すればわからんでもないが
800名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:33:56 ID:BvnMRXl6O
学校のテストなんかで人はわからないって言う人いるけど
おもいっきりわかるみたいだね
801名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:34:22 ID:Amujczzs0
>>795
おお、それ持ってるわw
あちらのDQNネームについても触れられていて、面白かった本だ。
802名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:34:41 ID:wCEQW/TE0
>>796
ドコ中って聞かれて驚いたことある。
何の研究してるって聞かれるのが普通だと思ってた。

底辺の研究もしなくちゃなwww
803名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:36:51 ID:P6/3lfo2O
>>798
ドカタは頭つかいまくりなんすよ先輩。
804名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:36:54 ID:AKS3njUiO
>>795
俺様の「パイプカット無料」案の方が破壊力ある

>>797
それなら底辺校の生徒は退学なるから高校進学率は下げても良い事になる
805名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:38:21 ID:kRKhMRSlO
>>802
どこ中も普通じゃないが、なんの研究してるが普通てこたーない。
806名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:39:32 ID:r5XbZanSO
アメリカは高校までは地域別でヤンキーからセレブまで一緒なんだよな。
807名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:39:57 ID:J2WzpBHT0
>>794 がどんな事書いたかは知らないが、みくしの日記に絡むなんてほんとアレだな。
そんなんしてる暇あったら子供に歯磨き教えろとw
808名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:40:11 ID:4evirN4K0
>>803
今のドカタは関数電卓片手に仕事するらしいなあ
下手すると微分積分すっかり忘れた文系より数学できるかも
809名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:40:33 ID:Lf42aJkz0
中卒で働けばいいのに。。。
生活保護もらったほうがいいのかね
810名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:40:49 ID:EhCLcqlt0
>>786
DQN高校だと数Tとか3年かけてやるんだよな
811名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:41:06 ID:FJmrDmIC0
>>806

そうねだから校内に警官がいる
812名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:42:28 ID:J0lzImmxO
貧困とか関係ないな。
DQNを甘やかしたツケだ。

勉強して世の中に合わせなければ死ぬ位で丁度良い。
813名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:42:36 ID:t+AEUf930
俺は「どこ中?」に加えて「誰と同学年?」って聞かれる。
暴走族が来て警察呼んだこととかあったからな・・・
814名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:42:39 ID:XLy7fzWW0
数年前の女性刑務所のドキュメントで、字が書けない人が沢山居るってのを見た
自分の周辺を見ても、識字率なんて考えたことも無かったけど…
学が無い→貧乏→犯罪ってよくあるパターンなんだな
815名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:45:57 ID:eJyouwfxO
生保スパイラル
816名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:47:01 ID:23ksSUDO0
そう言えば、どうやって字や数字を覚えて言ったか全然記憶に無いけど
親が一生懸命教えてくれたんだよな
817名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:47:37 ID:87mzDvt+0
>>797
それは県の方針による。

どんなDQN校であっても厳正に対処する、という県と、
DQNは個性であり、彼らの発想をみだりに否定してはならない、という県がある。

因みに、後者はほぼ間違いなく日教組が強い学校。
日教組の連中、個性という美名のもとに、生徒指導を放棄してやがる。
そんな広島育ちの俺が、某まともな県で教員を始めたころは、感激もしたし、逆に戸惑いもした。
818名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:47:52 ID:5ViYAXGX0
DQN親って、子供にコンビニ弁当とかスーパーの惣菜とかインスタントラーメンなんか平気で食べさせてるからね。
あんなものばかり食べてると、脳が発達しないんだよ。
だから小中学校でも成績が悪くて、名前さえ書けば入れる高校にしか行けないの。
親の収入によって子供に格差が生じるというのは、こういうことにも起因するんだよ。
819名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:48:50 ID:JHg0Rx4GO
>>810
自分、文系だったけど、一年の間はずっと数Tだった。
他に特進と英語系列のコースが2つあって、偏差値50ぐらいで一番レベルの低い総合コースを馬鹿にしまくるという始末w
820名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:49:04 ID:PEfI5TSx0
校則を厳しくすると、アッと言う間に校風が変わるね。
生徒が入れ替わるのもあるけど、
まだ若いからか、環境の変化に結構順応する。
小中を放置して、高校だけとかじゃあれだけど。
821名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:51:04 ID:/4id837DO
ま、世の中には底辺も必要な訳で
822名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:53:17 ID:wfpatr3J0
歯磨き知らないって、高校まで1回も見たこともないのか?
教わらなくても誰かがやってたら疑問に思わないか?
親も歯磨いてないとしてもだ
823痴呆公務員 ◆NullpooEAs :2009/11/14(土) 23:01:02 ID:v9QUHJMG0
>214
127でした・・・
IQテストとしては比較的簡単な気が・・・
だいたい115位の数字がでるんですが:::
824名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:02:40 ID:kPu35VdJ0
>806

アメリカは富裕層と貧困層が同じ街に住むことはない。
リッチなエリアに行けば、学校のレベルも高く、学生の育ちも同レベル。

貧しいエリアに行けば、学校のレベルも低く、ガラも悪い。
825名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:04:21 ID:z1rP3Ure0
働き蟻だって一定数の怠け者が居て、働き者の蟻だけ集めてもまたその中で落伍者がでる。
自然の摂理なんだから底辺には底辺なりの周囲に迷惑をかけない生き方を探してやれよ。

高校教育でどうなるもんでもないだろう。飯場とか蛸部屋とかニューディル政策をやって収容するしかないんだよ。
それなのに外国から次々と底辺層を輸入して増やし続ける政策は愚の骨頂。
826痴呆公務員 ◆NullpooEAs :2009/11/14(土) 23:06:20 ID:v9QUHJMG0
>824
マイケル・ジャクソンのbadのPVみたいな感じなんですかね・・・
日本て,やっぱり狭すぎるのかなぁ・・・
827名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:07:39 ID:O3o22rsb0
歯磨きはもともと知らなくても、一度虫歯で痛いめにあうと
自らするようになる。
家庭で知らなくても、幼稚園や小学校のトイレとかに貼り紙が
あったから大丈夫な気がする。
828名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:08:50 ID:AKS3njUiO
>>825
蟻みたいなセオリーは覆されるために存在する物
底辺が底辺なりに働けたら怠けではない
829名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:12:33 ID:bD56hsMX0
>>61
塾なんか行かなくても国立医学部合格したけど。

小さい頃自然災害で家も財産も失って貧乏で(生活保護はもらってない)
お小遣いももらえず一度も旅行に連れて行ってもらえず、
外食も無し、洋服もほとんど買ってもらえず、おもちゃも本も買ってもらえなかった。
生活保護をもらってる人よりずっと安い親の収入で生活してちゃんと医学部に入ったよ。

要はお金ではない部分での育て方と親がDQNかどうかだと思う。
DQNにお金を補助ても遊びに使うだけ。
830名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:14:11 ID:AKS3njUiO
>>829
参考書買う金は?検定料は?
交通費は?
831名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:15:07 ID:ugv8jNAN0
つまりDQNは「産みっぱなし」状態なのか
832名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:17:37 ID:QFg/2Zeg0
保育士なんだけど親に返すのが心配な家庭は増えてる
食事させてない、着替えさせてない
休みの日はどうしてるのか心配でたまらん
子供も保育園に来ると食べられるし面倒みてもらえるから
ほっとしてるよ
833名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:19:44 ID:jqVYcEzcO
>>829
周り見るとそういうのはレアなケースだとわかるはずだが
834名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:19:52 ID:gsR47LRZO
ほらな
現状はこうなんだよ
高校無料化なんかしても中退しちゃうんだから意味ないね

ということが言いたいんだろうこの記事は
835名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:24:32 ID:bD56hsMX0
>>830
受験参考書は1冊づつくらいは買ってもらった。普通の授業の参考書は無し。
模擬試験は高校で強制的なのだけ。でも生活保護もらってる人ならうちより高収入だから楽々買えると思う。
836名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:24:54 ID:DZ2/e+a50
>>826
東京見ていてもアメリカみたいなもんだよ
あと公営集合住宅なんて典型的だともいわれているし
837名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:28:53 ID:87mzDvt+0
>>831
そんな生温い状態ではない。
底辺校に顕著な症状は、
「片仮名の名前を持つ生徒の増加」
である。
ブラジル系、フィリピン系、たまに中国系。
国籍がブラジル籍のまま、というのも多い。
で、僻地の学校は統廃合から免れるために、わざわざ外国人を受け入れる傾向がある。
怪しいFラン大学と同じことをやってるのさ。

あ、朝鮮系は知らないよ。
だって、通名で日本人のごとく入学してくるから。
本籍調べたら「韓国」とか書いてて、ああやっぱりって感じ。

おっと、こんな時間に誰か来た。
838名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:29:37 ID:A/AZVrKHP
>>829
塾なしで国立医学部は凄いなぁ…
俺も家が貧乏でも公立高校から旧帝行ったけど、苦手教科だけ塾行かせて貰ってた。

>>833
だろうなw
俺の場合も高校、大学と行くにつれて周りに金持ちが増えていった。全部国公立なのに。
俺以外に父親がパチで作った借金で悩んでる奴なんて皆無。
839名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:31:45 ID:bD56hsMX0
>>835
○1冊ずつ
×1冊づつ

>>833
そうかもしれないけど、
もともとDQNな育て方をしてる親に補助をしても余った分遊びに使われるだけじゃないかな?という事が言いたかった。

>>818
脳の発達に関してはその通り。
ただ、コンビニ弁当の方が手料理より高つつく。
だからこの部分はお金のある無しでは無いと思う。
お金が増えたらますますコンビニ弁当が増えるのがDQNという気がする。
840名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:32:44 ID:zv0lxgeM0
> 青砥さんは全国的にみて中退率の高い大阪府でも元生徒への聞き取りを実施。その結果、多くの
>  子が中退後に希望する仕事や条件の良い職に就けず、高卒資格の必要性を感じていることが
>  分かった。簡単な計算に加え歯磨きなどの基本的な生活習慣も知らずに育った子や、
>  シングルマザーになった子もいたが、その多くは親が生活苦に陥り、子どもを支える能力や
>  意欲のない家庭で育っていた。(抜粋)

生活習慣すら滅茶苦茶っていったいこれはなんなの?、親が明らかにおかしいんだが。
841名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:33:22 ID:sEg5wOLIO
>>837
免許証から本籍地消えたのって
職質で本籍地・韓国の人の盗んだバイクとかがバレてしょっぴかれまくったからだよな
842名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:36:50 ID:IImUU01z0
偏差値40の奴等って知的障害でもあるのか?
843名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:37:10 ID:JUczY0fm0
>>840
親がおかしいのはその通りなんだろうけど、小学校とかで何をやってたのかも気になります。
手洗いうがい、歯磨き、早寝早起き、挨拶とかの躾教育も受けてないんでしょうね。
844名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:39:48 ID:Cxphubel0
>>843
小学校は勉強を教えるところであってしつけるところではありません
845名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:41:03 ID:5o+aXfLD0
予備自衛官が教官になってしっかり教育してもらえばいい。
846名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:42:10 ID:cE4h5PO30
コミック読んだりテレビのスイーツ(笑)なドラマ見るだけだって
歯を磨くシーンくらいあると思うけど、どういう生活をしてると
歯磨きを知らずに過ごせるのかむしろ興味あるw
847名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:44:06 ID:8y88Vglb0
>>842
偏差値ってナニ
848名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:44:54 ID:0ZX56+eM0
>>844
義務教育を問題なくクリアできる子供はそれなりの社会性を身につけているはずなんだが。。。
849名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:45:31 ID:kPu35VdJ0
底辺高行ってたDQN家庭育ちの子って、上を見て自分の置かれてる状況を不安になるんじゃなくて、
下見て自分より下がいるって安心するんだよね。
気がつくと自分の下にはホームレスしかいない状態だったりする。
850名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:46:26 ID:WWxuMglmO
>>842
発達障害持ちはたくさんいる。見事に空気読めないから浮いてる。
基本的に、偏差値40の高校に入ってくるのは中学時代にテスト勉強や受験勉強を全くした事が無い層。
あとは中学時代から不登校やらうつ病やらで内申点を付けられなかった奴ら。
この手の層は、前者のDQNに耐えて立ち直れればそれなりの成績取れる。
851名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:47:36 ID:Cxphubel0
なぜか義務教育の中学から既に底辺高校へのエスカレーターが出来てる所があるよな
そういうところは小学校での私立離脱組みが多い…
852名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:49:20 ID:F4n+7W0DO
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/jirei070525.html
「包茎手術のトラブル」!高額な包茎手術に注意

雑誌の広告を見て、「包茎」の手術をしたが、手術費用として176万円の
請求を受けた。一括で支払えないので分割払いにしたら、総額約310万円
になってしまった。・・・相談者 (横浜市在住 30歳代 男性)
853名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:53:29 ID:6cFa4bgr0

食べ物を、クチャクチャしそうな感じだな。
854名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:55:02 ID:ulW3E6BLO
その内良心的な人は子を産み
DQNだけが子を産み落とす破滅的な社会になるな日本は
855名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:55:58 ID:z52uwbHV0
貧困が貧困を生む DQNがDQNを生む

ってことだな
856山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/11/15(日) 00:00:19 ID:+Rms4LnO0
>>855
それはない。
埼玉のG3高校の受験に失敗し、DQN私立高校に通いながらも
「山形の東大」といわれる山形大学に進学した僕が言うのだから、間違いはない。
857名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:00:26 ID:gv3HM4cNO
偏差値50無い高校の普通科なんて価値無いよ、就職できる訳無い。
潰してしまえ、それで全部職業訓練校にしてしまえ
858854:2009/11/15(日) 00:01:09 ID:FuhDoMk6O
訂正ですm(__)m
その内良心的な人は子を作らなくなり、
DQN家庭だけが次々と子を産み落とす、
破滅的な社会になるな日本は。
859名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:01:36 ID:I1ufksxB0
>>752
最初の時点で身分の上下を決めておきたいんだろうね。高校の先輩後輩が何歳になっても上下の最優先基準なんだろう。
猿山と変わらん。
田舎で医者やってるが、看護婦どもがそんな感じ。ヤンキーがそのまま年取った三十過ぎのばばあとか見るにたえんよ。
860名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:02:32 ID:1IrxiA3+0
>>829
凄いな…自分なんか高校二年、塾に行っている友達との差が顕著について
親に「ごめんマジ頼む塾行かせて、無理なら良いけど」ってお願いしたわ。
861名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:02:50 ID:8p3fHUTjO
底辺高校や地方Fラン大学はびっくりするようなのがいるよ。
基本的な漢字や掛け算も出来なかったり悲惨なレベルもいる。
知的障害でも軽度なら普通の小学校や中学校に通わせる自治体多いみたいだし、
そういう子供の親は子供の将来とかに無関係か放任が多いから。
まあ小学校で鬱ってのは発達障害で適応障害おこしてるか
空気読めなくていじめられてるか、親に虐待されてる辺りじゃないかな。
残念ながら知的障害発達障害は遺伝するんだし、
DQに育てられれば常識のない害児に育つのも当然だよ。
862名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:03:31 ID:Ka7+st140
>>844
ゆとり教育の下の小中学では、勉強よりも社会性。そんな風潮だった。
確かに、偏差値で40を切ったあたりから、その人の口調や雰囲気の粗暴な人の割合が急に多くなる気がするな。
そいつらには、はっきり言って日本語が通じない。理解力の低さも異常。

その後そこそこの進学高校に進んだ。ちょっと濃くはなったけど、そこでの周りの人の人の良さに自分が恥ずかしくなったよ。
原因はなんであれ、学力でだいたい人が分類できてしまうのは正しいと思う。
863名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:04:15 ID:FOdr4gKl0
>>856
山形大まで逝ければ取り敢えずDQN呼ばわりはされないかな?
864名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:08:26 ID:aUk7VSp90
>>863
天下の山形大だって留年したり警察のお世話になれば立派なDQNだい
865山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/11/15(日) 00:09:38 ID:CyC2uoYu0
>>863
東京においては、とりあえずDQN呼ばわりはされないことだけは保障するよ。
国立ブランドはいまだ健在だからね。
どんな馬鹿でも、家庭環境が悪くても、図書館とかで愚直に受験勉強すれば、山大くらいは合格できるよ。
866名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:16:39 ID:IcTU1vdk0
>>865
家庭環境が悪いと、大抵は愚直に勉強するとかできない子どもに育ってます。
867名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:17:05 ID:FjdMQe5qO
>>829
この手の書き込みは証拠が無いから一切信用しない
こういう議論の場で通用するのは
せいぜい納得いく一般論ぐらいだ
868名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:17:13 ID:Id60xjgO0
ttp://uproda.2ch-library.com/188468ZjP/lib188468.jpg
某高校の卒業後の進路状況だけど、これは底辺高校に当たるのか?
869名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:18:00 ID:9m4AE/CD0
>>860
塾行かせて欲しいと言ったけど、無理だった。
でも小さい頃から親がさりげなくクイズを出してくれたり数学や幾何や物理の考え方の基本を教えてくれたりしていた。
それがすごく面白くて、自分でも小学校の頃から本屋さんで物理のクイズ本とか頭の体操系の本を読んで楽しんでたのが良かったのかも。

やっぱりお金より親の育て方が重要な気がする。
870名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:18:32 ID:OGnGncx0P
>>868
国立がそれだけ出てるなら違うだろ。
871名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:18:32 ID:fL7JSRESO

あれだ

花は書けるんだろ?
872名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:19:43 ID:FjdMQe5qO
>>850
>あとは中学時代から不登校やらうつ病やらで内申点を付けられなかった奴ら。

結局ソレってDQNから迷惑被ったからじゃないか
やっぱりDQNは隔離すべきなんだろうな
873名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:20:11 ID:Ey/zEZAr0
山形大学にも歯磨きしない変人や学生結婚しそこなってシングルマザーになる人の
一人か二人くらいは居ますか?
874名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:21:34 ID:I1ufksxB0
>>865
別にあんたに恨みがあったり、山形大バカにしたい訳でもないけど、'山形の東大'には流石に笑ったw
875名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:22:45 ID:j/Db47ww0
>>861
>知的障害でも軽度なら普通の小学校や中学校に通わせる自治体多いみたいだし、

特別支援校はマンツーマンに近いから
軽度の障害まで受け入れたらパンクするw

ついでに地方は特別支援校の数も少ないから
小学生のうちは親が付き添って登校できる
近場の小学校というパターンも多い

障害餅消防にバス通学1時間とか無理
876名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:24:22 ID:nibQEPME0
山形に限らず駅弁の理工は単位認定厳しいから中退率高いぞー
たぶん上の高校並みにあるでしょう
877山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/11/15(日) 00:26:30 ID:CyC2uoYu0
>>873
プライバシーの侵害になるおそれがあるから、それ以上は言えないよ。
だけどこのコメントで、いる、いないくらいは区別できるんじゃないかな。

878名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:27:30 ID:89drxKrm0
>3
逆。米を見れば分かるが、就学機会の無い人間が(止むを得ず)犯罪に走る。
879名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:27:30 ID:SRGilo4L0
880名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:29:27 ID:FjdMQe5qO
品行方正てのは恵まれたコミュニティーでのみ許される(かつ要求される)振る舞いなの、下流社会においては爪弾きの対象だ
金もないくせして厳しく躾たらどうなる事か、神経質になってしまって医者や学者などの
就くために莫大な教育費がかかる職業しか出来なくなってしまったらどうするのか?
それなのに金がなくてそういう高度な職業に退室させてやれないんだぞ?
お利口さんグループ(笑)にも入れず、DQNグループにも入りそびれたら
もはや宙ぶらりんじゃないか
ここまで行き着いたらニートか岡山突き落としではないか
881名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:29:31 ID:n6KqvQrnO
母子家庭ですが2ちゃんの学歴ランクでAランクの大学に通ってます
882名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:31:01 ID:nibQEPME0
>>877
具体的にどこの誰が歯磨きしないか把握してるから言ったらプライバシーの侵害になるかも・・・
って事で「いる」でOKですか?
883名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:35:38 ID:xbH4ZQB70
吉川高校の全日制廃止も納得
884名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:36:55 ID:gHqBH82B0
>>863
山形大って聞いたことないです。
DQN呼ばわりとか言う前にどう評価していいのかw

つーか普通に東大行けば良いのにw
もし山形の東大と呼ばれているなら。
885名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:40:12 ID:Ut8wIWIP0
>>251のレベルから何年勉強すれば憧れの山形大工学部に行くことは可能ですか?
まじめに勉強して国立工学部なら親の貧困飛乗り越えてエリート技術者で階級もアップ出来るなんて
日本はまだまだ素晴らしい
886山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/11/15(日) 00:40:34 ID:CyC2uoYu0
>>883
その吉川高校をぜひとも我が山形大学が買い取って「山形大学附属首都小学校」にして、
学級崩壊やモンスターチルドレンに苦しめられている、首都圏の小学生たちを入学させたいと思っているんだ。
887名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:42:29 ID:6jVA1lQb0
日本の治安が悪くなるはずだわ
888名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:43:43 ID:jyFxtsI90
>>772
海外はもっとシビア。
バカは切り捨てられるよ。
889名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:45:09 ID:8p3fHUTjO
>>875
通級学級どころか、幼稚園で明らかに知能に問題有りでも
乳幼児検診(形だけ)に引っかからなければ
小学校入学前に知能テストさえ受けさせない@地方在住の知人情報
保健師のレベルが低い&知的障害があっても対応できないのか‥
有り得ないような子供が普通学級に入って来てる。
児童相談所に通報しても親がDQでモンペアだとなかなか対応のしようがなくて大変らしい。
低学年は崩壊寸前になってて、悲惨な状態になって初めて対応するらしい。
多学区に引越ししようか悩んでるって。
終わってる。
890名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:48:44 ID:oGqqKerpO
俺、中学では底辺のカスだったけど
底辺の高校行ったらエリートになった
891水戸光圀 ◆GNrGHxOKPI :2009/11/15(日) 00:50:45 ID:amzEfhyH0
塾とか環境とか親の教養とかは大した問題ではない。

勉強というものを、「受験・就職のための苦役」と捉えるか、
それとも「好奇心を満たす遊び」と捉えるか。

この心構えの違いこそが、最も重大な「格差」だと思う。
892名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:55:59 ID:3RwVcf4z0
偏差値の高い学校ほど、校則も緩いよな
893名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:59:37 ID:OGnGncx0P
>>892
きつくする意味がないからな。
894水戸光圀 ◆GNrGHxOKPI :2009/11/15(日) 01:05:39 ID:amzEfhyH0
>>893
「信頼」を基に回ってる世界と、「不信」を基に回ってる世界の違いか・・・
895名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:09:50 ID:iYzmn1zM0
底辺高校と何の関係もないだろ
底辺親が底辺子を作ってるだけだ
底辺親には不妊治療しとけ
896名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:11:18 ID:PcgL7pSnO
なんかね〜気の毒だよね
897名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:14:00 ID:LuWY2tIE0
ニートのネトウヨどもが自分たち以下の底辺を見て喜んでるなw
実際は口先ばかり達者なわりにお国にロクに貢献できてない
ウヨのほうがDQNより恥ずかしい存在なんだが
898名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:14:11 ID:KR3pHV6l0
バブルでケツ振ってた連中の子供なんだから馬鹿なのは当たり前だな。
899名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:14:26 ID:FjdMQe5qO
>>895
「パイプカット無料」にすれば解決すると思う
思う存分中出ししたいDQNならば
子孫が残せない事ぐらい屁にも思わないだろう
900名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:14:48 ID:gHqBH82B0
世の中常にピラミッド型なのは仕方ない。
底辺程人口が多く、エリート程人口が少ない。
901名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:21:56 ID:dl2IEMJMO
山形大に合格者が出たら
その家は親戚一同から羨望の目で見られるよ
地元の人からは村一番の秀才だ学士様だと崇められる
902名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:28:05 ID:1vTbsRke0
>>881
頑張ったな。おめでとう。
いい所に就職して親孝行してやれよ。
903名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:34:39 ID:BTV/fEKg0
>>891
いやもうこの辺になってくると
パチンカスDQNや知恵遅れ一歩手前の奴らじゃないのか

秋田のスズカがいたようなスラム街だろ
904名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:35:25 ID:0ecIq3cB0
なんで貧困だと歯磨きを知らないのか?
わけわからん。
905名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:41:17 ID:hIQTttJwO
>>895
それを言うなら去勢だろ。
906名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:51:48 ID:hPRAzc8r0
大卒の場合30代で子供が出来る
高校中退の場合10代半ばで子供が出来る×2世代

ねずみ算式に増えるDQN

知識層に底辺層を支えきれるわけが無い
907名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:55:29 ID:MTOeh2lg0
>>906
20代で子供出来てる大卒も沢山いるよ
特に稼いでる夫婦は。

DQNに比べたら子供の数は少ないけれどw
908名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:58:49 ID:q+3JECPY0
【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した現計画の内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258208341/
【政治】普天間『現計画が基本』 オバマ大統領が言及…日米首脳会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181519/
昨日の日米合意を鳩山は破棄した。この日本の鳩山総理の手のひら返し発言で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オバマ大統領は米国議会で「米軍再編費」を予算全面執行停止食らう可能性が現実味を帯びてきた。
数日前に普天間問題が米国議会で大騒ぎになり、予算編成の議会で移転予算の7割執行停止を食らって
大統領はフルボッコされてホウホウノ体で日本へ逃げてきた。
それで、何とか合意を取り付けて予算7割執行停止の議会を懐柔する予定のはずが、
鳩山発言であべこべに米軍再編、移転予算の10割執行停止になりそうで大統領は政治的なピンチになる。
つまり、米国内でオバマ大統領は火達磨になる。
アジア太平洋防衛網を崩壊させた失政失策大統領になる可能性がある。
中国ロシアの牙から日本を守るアジア太平洋防衛線が米軍再編予算執行停止で
大崩壊する可能性が「少しだけ」ある。日本が中ロに襲われる可能性が少しだけある。
       ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )   ・・・・・・みなさん、米国大統領を
  i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )      黒焦げのウェルタンにしてみよう。
  !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   ∧∧
  |:::::::::::::::(__人_)  |   < `∀´> 2回目の真珠湾奇襲攻撃ニダ
  .\:::::::::::::`ー'  /  /<▽>  日米安保の解消、レッツゴー!
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|
.||.i\        、__ノフ \|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
909名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:03:46 ID:hC/PBipu0
企業が採用条件に高卒以上にするのは、最低限高卒程度の教養が職務上必要ってことでしょ。
通常の高卒程度の知識もなく高卒の資格だけ与えて、
歯磨きも知らない馬鹿が入社して来たら同僚上司が迷惑だし、
そんな奴に時間や労力を取られてたら企業としても疲弊すると思うけどな。
また一旦採用したらどうしようもない馬鹿でも簡単に首切れないし。
誰でも彼でも国が救済して高卒にしていいのか疑問。
大体そんな馬鹿は社会の役に立つ人材に育つとも思えないし。
勉強が出来るのに経済的理由で進学出来ない子には、
手厚く保護して大学大学院まで行けるようにして欲しい。
910名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:07:40 ID:sGAWZeGt0
遺伝子の問題なんだから、どうしようもないだろ。
911名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:12:39 ID:A6qxxRpS0
>>881
そいつはフェミ工作員で言ってることもガセネタだ。

そして、おまえもフェミ工作員だ。


つまり、フェミ工作員の自作自演だw
912名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:12:50 ID:8jvkf7qn0
>>910
オマイみたいな大人になりたく無いからDQNになるんだよ
913名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:15:47 ID:w8vLVZJJ0
>貧困でさまざまな保護を受けられない子ほど、高校中退率の高いいわゆる底辺校に多く

大人になったら手厚い保護を受けるからいいじゃねーかW
914名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:18:38 ID:8p3fHUTjO
>>899
エイズや性病が量産されそうな。
915名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:24:37 ID:oMhNL7Up0
他の国よりはマシ。みんな文字読めるし字がかけるんだから。
有難いと思わないと。
916名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:25:53 ID:wIKHv6tWO
子供産むのも試験パスしないと違法、厳罰とかにしてほしい
バカ親バカ子供なんて社会の迷惑なんだよね

奴らの住む地域と移動範囲を限定して、隔離したい
917名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:27:27 ID:8p3fHUTjO
>>904
養育放棄で親が歯磨きを教えないor親も普段から歯磨きしない。


貧困で歯ブラシ買えないんじゃなく歯磨きの必要が理解できてない位残念な親。
原因は貧困じゃなくて残念な人達が子供作ると残念な結果になるって事。
日本はどんどん残念な人間の人口割合が増えていきそう‥
918名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:30:00 ID:sGAWZeGt0
人間の多様性というものを前提にして考えろよ。
なんでもかんでもみんな同じにしようってのは話の前提が間違ってる。
919名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:37:58 ID:Zw0LayQV0
歯を磨かないのは貧困だからか?!
920名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:44:46 ID:89drxKrm0
>>915
残念だが、本どころか新聞、それはおろか社内報の類すらマトモに読めないらしい馬鹿は実在する。
長い文章(?)を読むと頭が痛くなるんだそうだ・・・・・。

ああ、この場合の「長い」とは100字程度の文の事だからね。

更に、常用漢字がロクに書けないどころか、常用漢字の概念すら無い馬鹿な社会人は実在する。
意志の疎通すら困難な程、程度の低い人間は、人間として扱うべきではなく、人の形をした別の生き物として
認識せざるを得ない。

ただ、本当に頭の程度がアレだから、単純明快なセールストークが効く。本当に良く効く。
それだけが、救いといえば救いだ。売上に貢献してくれる(だけ)。
921名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:46:58 ID:pAzs1r0XO
>>910
なるほど、遺伝子ねぇ…苦笑
無理すんなよ笑
922名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 03:05:44 ID:8p3fHUTjO
歯を磨かないのは貧困関係ない。
先の見通しや計画性客観性のない行動が問題。
普通の人からしたら有り得ない様な行動、その行動がさらに自らの首を絞める。

・最低ランク高卒の残念な知能の人は高給職に就けない。
・する事ないしDQ後先考えずにセックス→妊娠→取りあえず産む。
・シングルマザーで子育てするも厳しい→生活保護
→子育ての一般常識もわからずネグレクトだらしない生活。
・子供の情緒異常→学校に馴染めず不登校DQに
・DQがDQと出会い取りあえずセックス→妊娠→やっぱり産む
これの延々ループ
923名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 03:09:45 ID:QpBt1XLr0
歯磨きを知らずに僕等は生まれた
歯磨きを知らずに僕等は育った
大人になって気づき始める
虫歯の痛さに顔歪めながら
僕等の名前を覚えて欲しい
歯磨を知らない子供たちさ
924名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 03:17:42 ID:6mmHzRPS0
自分が親に教わったということを忘れている馬鹿が多いなぁ。

両親揃っている奴って、バカばっかりなの?
925名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 03:56:52 ID:U6S9Lx7yO
歯磨きって…うちの犬でも毎日してるぞ
シャンプーは三千円で家族で一番高いの使ってるし
926名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 04:25:38 ID:6mmHzRPS0
922みたいな幼稚な人間が増えたよね。

こういうのが親になるんだから、世も末だ。

927名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 04:33:06 ID:nLpkaMgT0
>>926
お前が人間の親にならないことを祈るよ
928名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 04:34:05 ID:6mmHzRPS0
いちいち、ID変えてくるなよw
しかも、そのレスが鸚鵡返しとかw
929名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 04:37:15 ID:LRXPvfZnO
底辺校括りで研究したオッサンがいるのか。しかも教師。
すげーな。
930名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:04:54 ID:KtSln+Gj0
>>810
別に数Tに3年かけてもいいと思う
というか、会社の経理でも使うのは四則計算で、ルートだって出ないんだから
むしろDQN高校では四則計算をきちんと反復学習させたほうがいいと思う
931名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:08:17 ID:38ZRhYwT0
10代ででき婚して離婚して その子供はドキュソ高校中退+10代ででき婚して離婚して
の繰り返しでドキュソが再生産される
932名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:14:03 ID:C5YvHBeBO
日本国民全員が頑張っても、貧困率というか淘汰される人数は変わらない
知識のある貧困者が増えるだけ
933名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:17:58 ID:P2meLz6y0
里子に出したら良いのに
子供を不健康な環境で育てる親から子供を国が取り上げて
不妊夫婦にあげろよ
934名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:26:02 ID:elqkJXkVO
まわりにいるよ、歯もみががないから虫歯だらけで二十代で歯槽膿漏で息が臭いのよね。
935名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:33:40 ID:0UhR3hoUO
だからDQNの去勢手術すればいいこと

これに国家予算つけろ
936名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:40:07 ID:zSgX/QSi0
>>922
2ch初心者は半年ROMってろ
937名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:52:06 ID:38ZRhYwT0
30代だが大卒は未婚が多いけど
高卒および中退は出既婚が多かったからな
高校生くらいの子供いたりしてる
938名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:56:09 ID:CMz50t6nO
どうせ低能DQNは動物的本能に基づいて犯罪を繰り返すから三振法を制定して、
過去裟婆にいた20年に凶悪犯や粗暴犯などの犯罪で3回有罪になれば死刑にして駆除するのが一番。
939名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 06:11:12 ID:GSDetYwl0
戦後教育の大勝利
日教組は勝利宣言するべきっだ。
940名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 06:22:16 ID:8h8eTWckO
経済力と歯磨きは別。寧ろ歯磨きを教えないようなDQNだからそうなったと捉えるべき。
こいつの論ではG1やG2には低所得家庭の子供はいない筈となる。
941名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 06:35:33 ID:uUGdDUij0
両親がゲームばっかりしてて、たまにはお風呂に入れてください、って小学校から注意された奴知ってるわ。
942名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 07:11:07 ID:CMz50t6nO
>>932
昔は淘汰される人間は中南米などに移民で片付けてたのだが、
今は移民を受け入れる土地が無いからなー。
もう去勢して宦官作って皇室で抱えるしか無いんじゃないの?
943名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 07:21:43 ID:JA0NfHa60
>>939
日教組にしてみれば?
「は?何それ美味いの?」だと思う。

いつか日教組の目のつりあがったオバサン教師の写真みたけど
イメージ通りの醜悪ぶりでワロタ
944名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 07:39:58 ID:CMz50t6nO
>>914
エイズでDQNが死んでくれるなら歓迎だが。
945名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:03:35 ID:dl2IEMJMO
受験問題見てると駅弁から金沢、岡山までは高校の勉強の延長で解けそうだったけど
帝大、難関私立は予備校で聞かなきゃ解らないってレベルだったと感じた
受験対策にお金掛けられない家でもどうにか駅弁以上にいって貧乏の連鎖から脱出して欲しい
駅弁卒業した人間なら文系でも子供の理科数学の手助けが出来るから子孫も安泰だ
946名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:20:04 ID:ukxkTL7E0
馬鹿は死ななきゃ直らない
それより馬鹿で儲けましょう
947名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:29:38 ID:WIL/UTNC0
>>930
方程式も使わない経理なんて
どんなDQN会社だよ?
レジの売り上げと在庫が不明なときだって
適当に250円のものが何個、300円が何個とか当てはめて
方程式立てて売り上げするだろ
それやると棚卸しの時怒られるけどなあ
948名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:48:00 ID:9m4AE/CD0
>>931
しかもDQNは無計画の上、繁殖年齢が長いから一人で2〜4人産む。
仕事を頑張ってる女性の場合30代で子供を生む人が多いし子供は1人〜2人。

したがって
30数年の間にまともな女性の子孫は1〜2人
DQNの子孫は2〜4×2〜4=4〜16人

恐すぎ
949名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:51:05 ID:9m4AE/CD0
70年くらい後には

まともな女性の子孫1〜4人
DQN女の子孫は16人〜256人

しかもDQNであればあるほど無計画に多人数生むのですごい事になる。
950名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:55:37 ID:9m4AE/CD0
実際にはDQNの次々に子供を産む年齢が10〜40近くまで幅があるので上の計算よりは少なくなるんだけど、
イメージということでよろしく。
951名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:05:18 ID:CMz50t6nO
DQNは厄座になって鉄砲玉や抗争で淘汰されてたのだが。
やはり自衛隊で抱えて人的貢献で紛争地域に送って処分すればいいんじゃないかな。
952名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:14:37 ID:D5pF7BmO0
>>948
まともな女性が30代で出産という考えも少しおかしいかも。
20代後半で初産を迎えている女性が一番まともな生き方だよ。
ただし、少なくはなっている。
30代初産はやっぱりリスクがある。2人目以降ならOKだけれど。
953名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:21:51 ID:ioQv6LNH0
底辺高校がないと無職の10代が増えて治安が悪くなる
954名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:34:30 ID:CMz50t6nO
>>953
そういうのは自衛隊に入れて人的貢献の人柱に。
955名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:36:24 ID:TVMRj2pGO
>>954
能書きだけ垂れるから自衛隊も嫌がりそうだ
956名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:42:13 ID:CMz50t6nO
>>955
それでも弾除けにはなる。
957名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:42:20 ID:+qk2fCvr0
偏差値60以下は強制徴兵でいいんじゃない?嫌なら勉強頑張るでしょ
958名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 10:14:45 ID:8nunDfq/O
>>957
でそのDQN自衛官の面倒は誰が見るの?
不況で今の自衛隊は高学歴だらけだよ?
チャイルドソルジャーみたいな連中の居場所はない。
959名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 10:30:41 ID:yJSk168i0
変なの自衛隊に入れたら武器を悪用して犯罪犯すだろ
海外に連れてった日にゃ現地人に乱暴しまくって凶悪な日本軍再びって言われるぞ
960名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 10:32:04 ID:Wf0H6CFS0
最近の自衛隊も不況のせいか希望者が多くて
そう簡単には入れないみたいだよ
961名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 11:05:36 ID:T7pkHIXP0
下に受け皿を作ったらそこに着地しようとするだけ
底辺そのものは何もマシにならん
飛び上がる根性のあるやつが上に行き、
残りは奈落に落ちればいいだけの話だ。
962昔の底辺より高さ÷2:2009/11/15(日) 11:25:17 ID:ku3VVxQs0
全体の学力落とすと底辺は悲惨な事になるな、
多少学力は厳しく上げた方が良い、税金で無料とかにするなら余計に、
不思議な事に上のレベルが上がると下の方も上がる、
変な底辺文化を流布する連中(マスゴミ)は排除願いたいが。
963名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:10:34 ID:FjdMQe5qO
>>945
駅弁受かるにも参考書は必要な訳で
このレベルの底辺にもなるとソレすら出せない
検定料もね、勉強部屋すら無いだろうし
あと、同一県内の国立ならば常に自宅通学可能な位置にある訳ではない
むしろ「こういう底辺」こそ超僻地に住んでるから

このレベルが唯一出来る階層上昇の手段としては
自宅から通えるFランク文系を推薦で入って
バイトと奨学金で卒業するぐらいだ
高校卒業すら危ういってのはそういう事
964名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:20:21 ID:4d03ZBZ50
歯磨きって、気やガスの通ってない地域の民族でもしてるし、恐竜だってしてたのにw
965名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:29:36 ID:N6DGHWsBO
自業自得としか言い様がない。
966名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:34:17 ID:PBmqG0dR0
>>6
公開してるんじゃねえかな。
少なくとも長女の通ってる学校は(入試の情報の一部として)ホームページで公開してた。
967名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:48:32 ID:wVrKjnNaO
いくらなんでも「自己責任」のケースもあるんじゃないのか?


それに上位校に入るのは想像以上に勉強しなきゃならないんだけど、お前らそんな根性あんの?


俺は上位校出身だけど親の職業なんて気にしたことなかったし
968名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:53:24 ID:wVrKjnNaO
左巻きって真面目にやる分には応援したいんだが、胡散臭いから嫌いなんだよな。


隙あらばイチャモンつける機会を狙ってるヤー公みたいだ。それが左巻き

なんでも何かのせい。だから嫌いなんだよ
969名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 13:06:55 ID:e+hv8/ZG0
>>968
禿同。
自己責任を棚に上げて、結果の悪いのは何でもかんでも、
役所の責任、公務員が悪いという風潮はけしからん。
頭が悪いのは役所のせいではない、自己責任だ。
970名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 13:10:13 ID:ohS80M8K0
償却処分
971名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 13:13:08 ID:Zo/QN/6O0
>>969
自己責任厨ってアホだな
972名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 13:23:18 ID:772Cjegn0
自己責任だけに絞っちゃ話進まないけど自己責任の視点がないと個人単位が際限なく不幸になるよ
973名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 13:34:17 ID:FjdMQe5qO
こっち埋めろ
974名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 13:37:24 ID:JtPoSdCH0
別にどんな生き方をしてもいいし、価値観は人それぞれだけど、
人に迷惑掛ける生き方はやめてもらいたい。
自分勝手に好きな事やって、
都合が悪くなったら社会に金を出せと言うのはおかしい訳で。

最近、日本がおかしいのは、
自分が好き勝手にやった結果として弱者になった人間に対して、
金を配るのは当たり前だとか言う発想が蔓延している事なんだ。
真面目に生きた人間が損をする社会は駄目だ。
975名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:04:56 ID:Q5tKwU/z0
>>821
底辺って、底辺労働者のことじゃないから困るんじゃ…
976名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:34:53 ID:FjdMQe5qO
パイプカット手術無料化
977名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:40:22 ID:HH8FlnbJ0
小学校って給食後に歯磨きの時間あったよなぁ。。。
定期的にサフラニンテストもあったし
こういう子って小中学校通ってなかったのかね?
978名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:41:17 ID:S5cfmTmZ0
蟻の法則か
979名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:50:18 ID:7AtDProE0
>>799
たとえばキャリア官僚は転勤(下手したら在外に赴任)があるため退職間際まで官舎住まいのことも
ままあるようだ
980名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 15:01:28 ID:E2TawTpKO
>>977
義務教育9年間で5日しか休んでないが、
ウチは歯磨きの時間とか無かったし、
サフラニンテストなんて何それ初耳って世界。

学校教育って結構、自治体や学校単位で内容に差があるものだよ。
981名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 15:10:49 ID:v88FEj1b0
歯ブラシの代わりにチンポで口を掃除してますw
982名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 15:11:37 ID:CdtG2Ady0
>>974
自己責任が基本だよな
すぐ氷河期だの団塊が糞だの大企業、公務員が悪いだの
責任転嫁ばかり達者で、他人を妬む前に自己研鑽しないと…
983名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:16:21 ID:zkG/jpdY0
まあ、2ちゃんに来るような奴らは、一度人の話すの聞いたら
全部頭の中に入ってきて、全部理解できるんだろうが、
世の中には一部しか頭の中にはいってこなくて、さらに、
そのうちの一部しか理解できない奴らだってたくさんいるんだよ。
今の、つか、昔からだが、教育はそういう奴らは切り捨ててきたんだよ。
984名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:40:22 ID:FjdMQe5qO
ならば子供を産むのは免許制にすれば良い
985名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:45:34 ID:Zcn8v7MA0

でも、一代で超有名企業に仕上げた創立者って、
結構、貧乏とか家庭の事情が複雑だったりするよな。

公務員なんかになる人間は、割に並かそれ以上が揃ってると思うが、
社会人として一目置かれるか?って言えば、
バカ扱いされることは多いがw、優秀な人物の話は聞かない。
986名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:48:36 ID:mtgjDDNK0
>>985
日本全体が貧しい中で育った人と、
豊かになってからのはみ出し者はやはり違う。
987名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:51:23 ID:CdtG2Ady0
>>985
国民の大多数が貧困層だった時代は個人の優劣の線引きが曖昧だったからね
豊かになって世代を重ねて階層の固定が進むのは自然なこと
日本だけは例外だとか言っていたのは所詮幻想に過ぎなかったわけ
988名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:58:39 ID:FjdMQe5qO
大学進学率や高校進学率が高くなかった時代の事を引き合いに出しても意味ないよ
昔成り上がった奴が文化資本を囲い込んだから
階層が固定化された
989名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:05:32 ID:FjdMQe5qO
昔だって医者や学者など教育費がかかる職業は代々世襲だしね
990名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:09:12 ID:CdtG2Ady0
それを言ったら今のエリート、文化知識人のかなりの割合を
少数派だった旧武士階級の子孫たちが占めているわけで…
991名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:09:38 ID:Zcn8v7MA0

下を見て笑ってる人間が多いようだが、笑ってる人間の価値は本当に高いのか?
例えば、個人として表彰されるなど客観的評価を得ている人間がどれほどいるのだろう?
単に、就職して日々他の人間と似たようなことをやって、特別評価されるわけでも無い人間が
ほとんどじゃないのか?
こんな人間は、笑ってられるのも今のうちだと思ったほうが良い。
日本経済の回復は、少々困難だからな。
例えば本田技研は、国内生産能力を30%削減する。
他の企業も追随する傾向だろう。また拠点の集約などで、事業規模を縮小する。
そんな状況において、下を見て笑ってるつもりが、
鏡を見て己を笑ってることになっていないか?
992名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:09:54 ID:FjdMQe5qO
やっぱりパイプカット手術無料化しか無いか
993名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:11:15 ID:TGhO+63o0
底辺高校ではなくて、貧困と子供の基礎教育が問題なのでは・・
994名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:12:06 ID:FjdMQe5qO
一度、北斗の拳みたいな世界になればいい
995名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:13:33 ID:MPPahN/30
良い意味で野性的だからセックスには事欠かないんだよね。
そういう男に惹かれる女も一定数いるから綺麗にカップルが誕生する。
貧困の再生産など起きないとか言ってた人がいるけど大間違いだよね。
母子家庭とか順調に増えてますからw
996名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:13:43 ID:DdFg59QXO
おんなっこは頭悪くても誠実な男探すくらいはできるだろうに…
997名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:15:43 ID:VprT/lP8O
屑の子は屑になりやすいのは当たり前だろ。
それが嫌なら努力してはい上がれよ。
日本ではまだそれができる。
998名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:18:48 ID:FjdMQe5qO
>>997
それが不可能なんだ
悲劇が再生産される前に
パイプカット手術を無料化しるしかない
999名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:23:24 ID:I2SH2/nQ0
てな具合に、あーでもないこーでもないとサンザカ論議されているのを尻目に、
世のDQNどもは昨日も今日も明日も種付けと育児放棄と自他ともの無教育に
勤しみ、さりとてこれを嘆き対策を講ずるべき日本の指導者層も今日も今日とて
我が身の権力財力地位名誉の確保と拡充のみにこれまた勤しみ、その双方が
世俗の論議を与り知らぬ状態にある。つまりは此処での論議は全く無意味なのだ。

その点を、貴方は如何に思う> >1-999
1000名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:23:39 ID:FjdMQe5qO
織田信成なんて階級社会の典型だろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。