【薬】民主党「事業仕分け」で漢方薬等の市販品類似薬の保険適応除外にツムラが反発「漢方薬と日本の伝統医学がなくなることにも」★5
漢方薬の“保険外し”に反発‐「事業仕分け」の結論を一蹴
ツムラの芳井順一社長は12日、都内で開いた中間決算説明会で、
内閣府の行政刷新会議が実施した「事業仕分け」を受け、
漢方薬等の市販品類似薬を保険適用外とする方向性で
結論が下されたことに関し、「漢方医学の現状を知らない人たちの議論。
なぜこういうことになるのか分からない」と強く反発。民主党のマニフェストで、
漢方医学を取り上げている矛盾を指摘し、
「明らかにマニフェストと違う方針であり、漢方医学を知らない人だけの議論で、
保険適用外の話が進められるはずがない」と一蹴した。
ツムラは、医療用漢方製剤に特化した事業展開を進めているが、11日の事業仕分けでは、
漢方薬等の「保険外し」が俎上に上がった。芳井氏は
「保険削除されたらツムラは間違いなく倒産する」と危機感を露わにし、
「漢方薬と日本の伝統医学が消えてなくなることにもなる」と強調。
主力の大建中湯が全国80大学で採用されている現状を挙げ、
「患者さんの治療に大きな支障が出る」と訴えた。
さらに、民主党のマニフェストで漢方医学を取り上げている
矛盾を指摘し、「(民主党には)漢方医療小委員会が設置されているにもかかわらず、
なぜ保険適用外の話になるのか分からない」と、苛立ちを見せた。
その上で、事業仕分けの結果、市販品類似薬を保険適用外とする方向性を打ち出した結論に対し、
「漢方医学を知らない人たちだけで議論して、進むはずがない」と反発。
「マニフェストの方針とは違うので、保険適用外の話はなくなると楽観視している」と述べる一方、
「もしそうならなかった場合には、民主党、行政刷新会議メンバー、
厚生労働省にアプローチをかけ、なぜ漢方薬が保険適用になっているのか、
しっかり説明したい」との考えを表明した。
http://www.yakuji.co.jp/entry17252.html#more-17252 前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258153996/
2 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:22:43 ID:JEGZmtcp0
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。 1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。 そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。 それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。 9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか! 不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。 その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。 試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。 この発見を次の学会で発表するつもりである。
4 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:24:48 ID:5Da5puT80
クスリの通販禁止で、漢方薬通販してる会社がアウトになったんだよな 今は時限措置で「過去に購入歴がある」場合のみおk 改正薬事法で得したのは結局誰だ?
そもそもあいつら日本の伝統をなくしたいんじゃないの?
これは漢方薬処方してもらっている患者が困るだろう。 今回の仕分けのやり方はおかしい。
7 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:26:56 ID:8BdbG8to0
薬局で買うより医者でもらったほうが安い、とかいって 総合感冒薬とか湿布とか山ほど出させて医療財政を圧迫してるバカ連中のせいだろ
8 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:27:28 ID:17Oa/D7J0
いいではないか。湿布をとしよりから奪ったひどい女という事で攻め手がある。
9 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:27:39 ID:VDVzBNHO0
そもそもあいつら日本をなくしたいんじゃないの?
10 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:28:41 ID:Ng0Bme9Z0
レンホーは来年選挙だから廃止しか言わないだろ 実績wが欲しいんだから 国民を苦しめてもな さすがクラリオンガール上がりのたけし門下生テレビをよく知ってるよ 情報操作するテクニックも含めてな
11 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:29:12 ID:DLtDCQ9pO
別に保険を使うなと言ってるだけで、漢方を禁止しろとは言っていない
12 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:29:21 ID:tVxARnvt0
真の漢方医療って、診察室に入るところから始まるんだろ おなじカゼといっても、個別により別の調剤、医者自体が調合する そしてわざと副作用をだしたりして、体の反応をためしたり ・・・そういう企画化できないものを保険診療にすること事態が無理な話 企画化して乱暴なタイピングをし、西洋医学的病名で処方するという ツムラ和漢方ってのは、検証されてない、乱暴すぎる診療行為
13 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:29:41 ID:NcADR4UGO
漢方薬を目の敵にしている団体ってどこ? 製薬会社同社も仲悪いの?
一つだけ言えることは事業仕分けの場より このスレのがよっぽど話し合ってる
15 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:30:35 ID:5Da5puT80
>>14 政府の「有識者」より俺らの方が知識があるのはいつものことw
16 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:31:34 ID:doXwvuqxP
>>14 事業仕分けの場で
「陰陽五行が」「気と血流の流れが」「科学が全てではない」
とか言い出したら、ポカーンだろw
17 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:31:34 ID:17Oa/D7J0
>>7 本当に安いんだ。しかも薬価10割負担しても市販類似薬よりはるかに安い。
これはこれで一般医薬の価格設定に問題があるんだろうけどな。
>>15 仕分けの有識者であって医療の有識者ではない
仕分け人の資格も不明だ
>>11 保険診療と自費診療を混ぜるのは不可という判決が出ているので、
保険適用から外れると、その薬が一つあっただけで、すべて自費になる。
となると実質的に医者も出さなくなる。
市販されている漢方薬と医療用は同じ名前のものでも配合が違う。(多くのものは市販品のほうが生薬の量が少ない)
20 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:32:40 ID:E5LzH2MmO
>>11 保険の摘要ないと薬っていくらになると思う?
まさに「薬買えない貧乏人は死ね」つってんだよ、これ。いや、一般人もか。
,, _ / `、 / ヽ / ● ●l l U し U l l u ___ u l >u、 _` --' _Uィ / 0  ̄ uヽ . / u 0 ヽ
22 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:33:06 ID:QXL4H4Y80
前に胃が痛くなって病院に行ったら、 リックンシトウっていう漢方薬を山ほどくれたな。 結局飲みきれずにほってあるけど。
23 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:33:30 ID:+bVlXsG10
漢方の本家の中国ではエキス製剤なんかないからな あれはもう旧来の漢方薬とは別物だよ
24 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:33:55 ID:17Oa/D7J0
確かにツムラの麻黄湯で言えば、市販のは半量処方だね。
25 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:34:08 ID:7F7/xByd0
>>22 市販の胃腸薬もそうだけど、胃腸薬のほとんどは漢方由来だから
26 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:34:08 ID:NcADR4UGO
>>7 更年期障害など女性特有の病気にも漢方薬だされてる
風邪やシップだけじゃないからな
21番と51番だけでも保険適用すべき
28 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:34:46 ID:RD91WRBkO
熊の胆嚢に金属チューブを刺しっぱなしで採取する漢方薬:熊の胆はグラム何万円。 有効成分を抽出し、後に熊以外で化学合成された西洋薬:ウルソ酸デオキシコール 100mg1錠十円程度。
29 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:34:54 ID:npA9Dql10
30 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:35:05 ID:DLtDCQ9pO
西洋医学でニキビが治らない患者がいるから、西洋医学は科学的ではない(あるいは保険を使うべきではない)論のおかしさについて 西洋薬にニキビ治療の適応がある薬があるかないか知らないが あるとすると ・その薬は一定の割合で治る(=いっていの割合で治らない)ことが示されてるので治らない患者がいるのはおかしくはない ないのなら ・当然治らない患者がいるのは当たり前 西洋医学で治らないで東洋医学で治るケースなんていくらでもあるのは分かるが、だからと言って西洋医学に保険を認めない理由にはならないし、東洋医学に保険を認める理由にもならない
おれ、原因不明のジンマシンになってたときに、 どの病院でも薬局の漢方でもダメだったけど、 ある病院で診察して貰って漢方の保健薬を出されて一発で直ったことがある。 あの時、苦しんだから、漢方が保健薬から除外されるのは個人的に悲しい。
32 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:36:15 ID:DpmWGQUfO
薬剤師だけど、漢方薬なんてプラシーボによる効果の方が大きいよ。 医者も同意見だし。ツムラは別になくなってもいい。
33 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:36:17 ID:0f8Hecfj0
前スレ
>>997 ニキビを(プラセボ)と比べて治す薬があるかどうかは知らないが
・なければないんだから治せないことは科学的だろ
・あれば、一定の割合で治らないことが示されてるんだから
ニキビが治らない患者がいることは西洋薬にとって科学的だろ
どっちにしろ何のマイナス材料にもならない
治せないことが科学的とか・・・・wバカくせえ・・・。
もう言ってることがムッチャクチャの支離滅裂だね。異常者だろ。
病に悩む人がいて、それを治療するために医療があり病院があり
医者が存在するんだろうが。
そしてお前らは漢方はデータがないと言うが
ニキビに悩む人が西洋の病院にいってもなかなか治らない。
治せないのは科学的ときた。 死ねば?
34 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:37:06 ID:fKqJUZyj0
12 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:29:21 ID:tVxARnvt0 真の漢方医療って、診察室に入るところから始まるんだろ おなじカゼといっても、個別により別の調剤、医者自体が調合する そしてわざと副作用をだしたりして、体の反応をためしたり ・・・そういう規格化できないものを保険診療にすること事態が無理な話 企画化して乱暴なタイピングをし、西洋医学的病名で処方するという ツムラ和漢方ってのは、検証されてない、乱暴すぎる診療行為 これは的を射た意見だな。保険治療なんだから最低最小限の治療で いいんだよ。ぜいたく言ってる時代は終わったんだよ。
35 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:37:18 ID:NUtVks4p0
>>16 前スレで、CDなんたらがいくつでとか数値盲信してた奴とかのことか?
>31 保険からはずされても自費でどうぞw わかってると思うけどつぎはシップですよ。
トップの仙石が言うようにこれは文革なんだから、 漢方のような非科学的に見えるものは否定されるに決まってるだろ。
38 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:37:59 ID:7F7/xByd0
>>32 君が知識がないだけ by 漢方処方する町医者より
39 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:38:12 ID:17Oa/D7J0
>>29 全頭検査をしないということは特定危険部位を食用に供さないという
ことになるが、ホルモン焼き屋が無くなるというわけか。
保険から外すだけなら別にいいじゃないか。 欲しければ自分の金で買えばいい。 日本国は貧乏なんだぜ。
41 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:38:39 ID:tVxARnvt0
>>25 >市販の胃腸薬もそうだけど、胃腸薬のほとんどは漢方由来だから
PPI、H2RA、PG製剤が漢方由来とは初耳
42 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:38:45 ID:0f8Hecfj0
科学的に証明されてても、いつまでも治らなければ 患者は西洋薬での治療をやめるし 科学的に証明されてなくても治れば漢方やるんだよ。 カスどもが!
43 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:39:06 ID:DLtDCQ9pO
>>19 保険外されたらツムラなりクラシエが医療用のをOTC化するだろう
しなけりゃそれらの製薬会社の責任
>>20 国民健康保険の収支がトントンならな
赤字なら未来の人達に『お前等は死ね』と言ってると同じ(今、漢方を保険から外すのはオレらの祖父母が貧乏人は死ねと言っているんだよ)
44 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:39:29 ID:a+s8w+DY0
>>1 シナの似非医学やりたきゃシナに帰れクズwwwwwww
シナで入浴剤でも泣きながら売ってろカスがwwwwwwwwwwww
45 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:39:30 ID:ScsxxOtU0
医学の頭に伝統って付けると何かイメージが・・・祈祷師の類を思い浮かべてしまう
46 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:39:32 ID:Ng0Bme9Z0
>>40 その貧乏な日本が在日や生活保護を優遇するのも変だなw
予算を削ることは実績ではなく、適切に配分することが実績だと思うんだがなあ
49 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:39:55 ID:h8j0ZjKw0
漢方と同じ東洋医学である鍼灸だけど、WHOによる、
「鍼灸により治療効果があると認められた症例」
とかを引っぱってきてみた。(本文はエキサイト翻訳)
「外国がこうだから日本も(ry」ってのの是非はともかく、
東洋医学だからって頭ごなしに否定はするもんじゃないと思うよ。
Acupuncture: Review and Analysis of Reports on Controlled Clinical Trials: 3. Diseases and disorders that can be treated with acupuncture
http://apps.who.int/medicinedocs/en/d/Js4926e/5.html 針療法で治療できる病気と異状
以下に示すように、病気や異状を鍼療法が最近の文献で報告された比較臨床試験でテストされた4つのカテゴリに分類できます。
1. 針療法が立証されて終わった病気、兆候または状態が制御された、トライアル、-、効果的な治療になってください:
放射線療法、そして/または、化学療法への拒絶反応
アレルギー性鼻炎(花粉症を含んでいます)
胆石疝痛 憂うつ(ストロークに続いて、鬱病の神経症と憂うつを含んでいます)
赤痢で、鋭い、桿状 月経困難症、予備選挙
心窩部痛で、鋭いです。(十二指腸潰瘍、鋭くて慢性の胃炎、および胃痙攣における)
顔面痛(craniomandibular異状を含んでいます)
頭痛 高血圧で、不可欠です。 低血圧、予備選挙
労働の誘導 膝関節痛 白血球減少症
腰痛
胎児、修正の位置異常 つわり 吐き気と嘔吐
頸痛
歯医者で痛んでください。(歯痛と側頭下顎骨の機能不全を含んでいます)
肩の関節周囲炎 術後疼痛 腎疝痛
リウマチ様関節炎 座骨神経痛 捻挫 テニス・エルボー
2. 針療法の治療法の効果が示されていますが、更なる証拠が必要である病気、兆候または状態:
(以下略。詳しくは翻訳とかでどぞー)
50 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:40:01 ID:NUtVks4p0
>>42 その結果残ったのが、今の漢方だからな。
圧倒的な患者数の数の前には、統計処理などするまでもない。
>>32 若い薬剤師は黙ってろ
クラシエとツムラを殺す気か?
52 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:41:23 ID:0f8Hecfj0
>>12 西洋の薬は治らないのに、いつまでもずるずる服用させられるんだが。
ニキビ、鼻炎、生理痛、肩こり、腰痛、下痢、便秘、、
薬を塗ったり、飲めば一時的に解消するが、薬を飲まなければ元通り。
これは治療してるとはいわん。症状を一時的にごまかしてるだけ。
53 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:41:29 ID:f6EklEvj0
いや、レンホウは今回の件で目立ちすぎた。 いろんなところからうらまれているので 落ちるよ。まちがいなく。
54 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:41:33 ID:DLtDCQ9pO
>>33 一定の割合で治り、一定の割合で治らないことを示した上で、治療をすることは科学的だろ
治らないことが科学的だというねは無茶苦茶でも何でもなく医者なら誰でも認めてると思うよ
55 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:41:52 ID:RD91WRBkO
>>33 効く効かないかデータが有るだけ、漢方薬よりもずっと科学的だな。
>>42 当たるも八卦。便利な言葉も中国由来(笑)
56 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:42:15 ID:NcADR4UGO
>>30 ニキビを抗生物質塗ればすぐ治るけど、使い続けたら、その抗生物質が顔に繁殖し、逆に顔が荒れて長年治らなくなる
常在菌のバランス崩したら免疫力も弱まり化膿もし易くなる
悪循環におちいる
睡眠や食事など生活を改善した方がニキビは治る
できたら薬だけど、出来にくいように生活変えていかないとな
57 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:42:42 ID:hYEcdFvjO
日本潰すのが目的だから
>>33 尋常性座瘡治療ガイドライン見ろよ
アクアチム軟膏の臨床成績とかいくらでも出てくるぞ
59 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:43:20 ID:tVxARnvt0
>>49 acupuncture AND RCT ・・・ で検索してみろよ 英語ベースでな
メタアナリシス システミックレビューなどになるほど出版バイアスで否定され続けてるから
60 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:43:41 ID:E5LzH2MmO
大まかにいえば、自然そのまんまが漢方。それを徹底的に精製したのが西洋薬学。 いまだに漢方はプラシーボとか言い切るバカいるんだねえ。 それ、十年以上前のジョーシキ(笑)じゃない?
61 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:43:42 ID:DLtDCQ9pO
>>48 ちゃんと治験っ比較試験をして何割がニキビが治り、何割が治らないとかをちゃんと示せばな
62 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:44:18 ID:NUtVks4p0
>>55 >効く効かないかデータが有るだけ、漢方薬よりもずっと科学的だな。
スレタイも読めないのか?
「漢方薬等の市販品類似薬の保険適応除外」ってことは、効くことがOTC薬として
公認されてる薬を、保険適応から外すってことだ。
いいかげん、エビデンスとか治験とかで誤魔化すのはやめろ。
大げさな、漢方薬くらいで。 自分で買えよ、どこまで乞食根性なんだよ。 日本にたかるな。
64 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:44:47 ID:17Oa/D7J0
65 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:45:17 ID:FJ3J66By0
漢方薬が保険適用になった経緯を考えれば、今回の見直しで適用外にするのが妥当 ふざけんなよ糞ツムラ
66 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:45:21 ID:ZI9WNL/S0
漢方薬スレとジェネリックスレは伸びるなあ 製剤業界必死w
効能あるものも ただの木端も 漢方薬として保険適用させたのか問題
68 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:45:27 ID:0f8Hecfj0
>>56 治してるんじゃないんだよ。それは。
ニキビができてしまう根本原因は何も解決しておらず
抗生物質やらステロイドやらで、消してるだけ。
アトピーが酷い人などはステロイドも併用すること大事だよ?
西洋薬を完全否定じゃないが、ステロイドや抗生物質だけでは
永遠に治らん。治ってもちょっとしたキッカケ、不摂生、ストレスで
元に戻る。
もちろん睡眠や食事改善は大事だけども軽い人ならそれだけでも治るが
ニキビもこじれてる人はそれだけじゃ治らないよ。
漢方というお薬使わないといつまでも治らん。
69 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:45:35 ID:1Kp2Ak7Z0
ツムラはザワへの支払いが滞ってる? 政権が代わってミカジメ料が一括徴収になったの忘れてるんじゃない
70 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:46:31 ID:DLtDCQ9pO
>>42 やるなとは言っていない
保険から外せと言ってるだけ
71 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:46:52 ID:NcADR4UGO
>>63 漢方薬でも漢方薬以外でも、薬は保険適用されなかったら高いだろ
72 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:47:01 ID:Ng0Bme9Z0
>>62 言ってる事は正論だが
このスレを見てるのは医療従事者だけじゃないから
一般人も見てるからOTCって言い方止めたら?
「薬局で売ってる大衆薬」
で良いじゃん
73 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:47:44 ID:RD91WRBkO
>>62 効くことがOTC薬として 公認されてる薬を、保険適応から外すってことだ?
勝手な解釈をするなって。
久光と第一三共の湿布の薬価を下げる方が先だろ 無駄に大量に処方し過ぎだ 誰がどう見ても
75 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:48:39 ID:FJ3J66By0
>>32 無知乙
お勉強だけじゃダメだ
もっと経験を積め
>>68 >漢方というお薬使わないといつまでも治らん。
退場するべきだな、このスレから
77 :
神聖河豚公国 :2009/11/14(土) 13:48:53 ID:7yyj9g4j0
マジで、小泉が天下とってたころと被るんだよね。 キャラが。 小泉が壊して鳩沢が砕いて、次の奴はもう日本を元に戻せないだろ。
ニキビ、頭痛、風邪、痒み こんなもんみんな原因分からないよ 分かったらみんな治してるよ
79 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:49:05 ID:17Oa/D7J0
>>74 薬価そのままでよいから、ドラッグストアで売ればいいじゃないか。
80 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:49:20 ID:HKDLoE6jO
>>60 どうしても漢方は効かないと誘導したいヤツがいる
成分分析して薬理効果も出てるって言ってもスルーする
漢方が使いこなせないヤブかジジイ医師になんか吹き込まれてんだろ
ばーちゃん、抗がん剤の副作用のしびれに漢方出されてるよ 気休め程度らしいけど
82 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:49:57 ID:DLtDCQ9pO
>>67 治験した漢方だけを保険適用して、後は治験しなおすか保険から外せばいいんだよな
別に漢方を全否定してるわけじゃないし
83 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:50:21 ID:0f8Hecfj0
ニキビの原因である、胃腸が弱い、血行が悪い、お腹が冷えてノボセてる ・・・など、いくら皮膚の上から抗生物質や塗り薬塗っても 関係ないから。 表面的には綺麗にしたかもしれんけど、 根本の胃腸が悪いとか、の原因は手付かずのそのままになるから、 それを放置し続けるとガンだとか、子宮内膜症だとか 様々なめんどくさいもっと重い病に進行してしまうというわけ。
保険適応がない漢方を保険適応通せって話じゃなく、保険適応がある物をなくすって話だよね じゃあいかに今まで西洋医学に照らし合わせてエビデンスがないかって話じゃなく、 保険適応から下ろすだけの新しい根拠がでてきたかって話をするべきでは?
85 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:50:59 ID:xFp4JYYB0
本日開催!!! 11.14 日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動 「外国人地方参政権」絶対阻止! 全国草莽は「草莽崛起」して、銀座へ! 平成21年11月14日(土) ※ 雨天決行! 10時00分〜12時00分 有楽町マリオン前にて 街頭宣伝 13時00分〜14時00分 常盤橋公園にて デモ準備・隊列 常盤橋公園(東京都千代田区大手町2-7-2) 東京メトロ半蔵門線「三越前」駅 徒歩2分、JR「東京」駅 日本橋口 徒歩5分 14時00分〜15時00分 デモ行進 常盤橋公園 → 日比谷公園 15時30分〜17時30分 有楽町マリオン前にて 街頭宣伝
民主党大嫌いだが、これは正しいよ 漢方で儲かってるのってツムラだけだし
87 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:51:03 ID:RD91WRBkO
>>66 必死なのはツムラだけでしょ。
湿布も外れたら、その他大勢が押し寄せるだろうけど。
89 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:51:41 ID:NcADR4UGO
漢方薬にも本当に必要とされているものあるのにな 漢方薬の中から選び出して、広く必要なものには認めたらどうか ビタミン剤レベルなものは廃止でいいからさ
91 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:51:55 ID:FJ3J66By0
>>80 まぁ、医者は漢方なんて「おまけ」程度にしか思ってないからな
んで勝手に事故起こしておいて「漢方は危険」とか言い出すしまつ
会社の根幹を揺るがす政策を突然出してくるから困る 政権と闇社会で株の空売りしてるとしか思えないよ
93 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:52:30 ID:8BdbG8to0
>>73 そりゃ漢方薬を潰す話をしてるんじゃなくて、
「市販薬と同様のものを保険適用で処方する」ことが保険財政悪化の原因だから削減する、って話だから。
その「市販薬と同様のもの」に漢方薬とか湿布とかが含まれてる。
94 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:52:55 ID:HKDLoE6jO
>>82 あー、でもその方が安全かもな
中国から怪しい処方が入り込まないためには
95 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:52:55 ID:0f8Hecfj0
ニキビができる原因の理由として、 胃腸が弱いことにより、皮膚に栄養が回らない、皮膚が弱いから 膿みやすい、さらにお腹が冷えて顔が赤くのぼせてたら 熱が上に上がってるから余計に炎症がおきやすい 東洋医学ではニキビの発生原因は分かってる。原因が分かってるから 治療もできるが 西洋医学では薬を皮膚に塗るだけ。だからいつまでも治らん。 内臓を治療しないと根本解決にならない。
96 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:53:01 ID:E5LzH2MmO
薬の値段、何倍になるんだろうね。 ただの風邪薬で5000円とかなるのかな、ミンスのせいで。
97 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:53:03 ID:lTOw1RTNO
コドモ手当や母子加算や高校無料化が一番無駄だよなぁ
98 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:53:22 ID:sd8JvvQN0
99 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:53:25 ID:17Oa/D7J0
>>92 金融の総量規制の見直しも出したから、空売りばかりとは限らんぞ
100 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:53:31 ID:jHgZoUWg0
漢方薬なんてインチキくさくてどうもね。この世からなくなっても 何も困らん。
101 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:53:40 ID:9qFxbI+uO
終わった…マジで日本沈下するな
102 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:53:51 ID:DLtDCQ9pO
>>74 薬価を削除したらいい
>>83 それを治験で示せ保険適用できるようにすればいい
103 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:53:52 ID:7F7/xByd0
>>73 保険適用と市販の漢方は配合率変えてあるから、同じ効き目のものはないぞ
105 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:54:32 ID:NUtVks4p0
>>73 >効くことがOTC薬として 公認されてる薬を、保険適応から外すってことだ?
スレタイに、そう書いてあるな。
>勝手な解釈をするなって。
お前の妄想を語らないでくれ。
106 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:54:54 ID:U6Z8c5g20
漢方薬が保険適用されている現状にメスを入れなければならない。
うちの親はリウマチで漢方を主に使っている病院にかかっている。 西洋医学の薬じゃ副作用で辛かったのが今ではだいぶましになった。 それも保険の適用が効いているから利用できるわけで保険適用外に なったら利用できなくなってしまうわ。
108 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:55:29 ID:Ng0Bme9Z0
国に金が無いから漢方薬を保険負担から外して 混合診療に持って行き西洋薬も混合診療時は保険適用外にするって話だろ 金を持ってる年寄りの医療負担を「現役」並みに引き上げれば改善する話なんだよな 自民党がやろうとした「後期高齢者医療制度」を素直に実施してれば良かったんだよ これを民主党とマスコミが否定したから 残すべきシステムを削るハメになるんだよな
109 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:55:49 ID:q8dM43oyO
伝統医学(笑)
111 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:56:31 ID:RD91WRBkO
>>82 自信がないから治験は避けたい模様。
>>83 だから逃げ回らずに漢方薬で癌が減る証拠を示して見せろと。
>>84 保険適用の手順が間違いだった、でも問題ない。
112 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:57:09 ID:PFvEK3OBO
で?ツムラで働いてる人は民主党に文句言わないの?死活問題でしょ?
漢方の薬価を最低薬価並みに抑えればいいんじゃね? メーカー以外誰も困らないでしょ。
114 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:57:23 ID:HKDLoE6jO
115 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:57:47 ID:doXwvuqxP
>>96 仮に薬が高くなったとしても、
その分今までは、健康保険料で他の人が負担してたってことだよ。
年間60万円払ってる奴もいるのに、
破綻しそうとかフリーライダー乞食が多すぎだろ。
116 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:57:53 ID:8BdbG8to0
117 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:58:08 ID:NcADR4UGO
漢方薬って研究されて効果も実証されてるよ ただ成分が緩やかだから、飲んですぐ結果を求める基準のものではない そういう分野カバーしてるんだよ
一回、保険から外して、それで何万人もの人が病気になるようなら考え直せばいい。 10万くらいなら、そいつらだけ別枠で補助してもいい。 たぶん、そんなことにはならない。 無ければ無いで困らないようなもんだ。 社員以外には。
漢方が保険適用外になるってことは 漢方を含む処方箋全部が適用外?
120 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:58:49 ID:DLtDCQ9pO
121 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:58:53 ID:0f8Hecfj0
ニキビを治療するために漢方では、 体全体を診て 胃腸の働きを良くしたり、 お腹を暖めてのぼせを解消する、血流を良くする、腎臓、肝臓の 機能を助け、バランスを整えるなど体全体のバランスを診て薬を出す。 ニキビだから皮膚だけ・・・という西洋医学的なアプローチじゃない。 それではずっと治らないどころか、次から次へと他の病にかかるようになる。 そうやって病気がこじれていく。 根本を解決するから、ニキビ以外にもノボセも抜け毛も目の充血も 胃炎も一緒に治るという事になる。
122 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:59:05 ID:TfwYUqz8O
こないだ入院中にゴレイサン処方されたなあ ツムラだった 効いたかどうかはよくわからない
123 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:59:29 ID:Ng0Bme9Z0
124 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 13:59:50 ID:h8j0ZjKw0
>>12 >そして(医者が)わざと副作用をだしたりして、体の反応をためしたり
え?
そういうことあるの?
>>49 ならそのうちWHOの評価も変わるかもね。
125 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:00:26 ID:8BdbG8to0
>>119 「漢方薬が保険適用外になる」なんて誰も言ってねえんだよ。
同じような市販薬がある物は保険で出さないで保険適用外にしたらどうだ、って話であって、漢方も風邪薬も湿布も同じこと。
126 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:00:35 ID:pJ6vBJn70
んで、この削った物は何に使うの? まさか得体の知れない排出権ですかw あ、ばら捲きですか 良かったですね〜
127 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:00:47 ID:nrHNfY4SO
今頃は普通に医者が漢方の薬を処方してるよ 代わりの薬があるか確認してから仕分けして欲しい
128 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:00:49 ID:0eYnEsMe0
漢方は不妊治療にも使われているよ。 妊婦検診は無料にして、出産費用も無料にして、子持ちの親には金バラ撒いて? 変なの。
129 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:00:57 ID:NUtVks4p0
ちょっとぐぐっても、麻黄湯や葛根湯、新型インフル退治に大活躍だな。
症状の緩和じゃなくて、明らかに治ってる。
漢方薬価 ここが変
http://www.dr-8.com/column/index.php?colid=396 今週見た患者も新型インフルエンザに罹患したと思われるが(検査はしていないが、二人とも
学級閉鎖のタイミングで罹り、周りが新型だったため、まず間違いないと思われる)、麻黄湯3
服(1日分)で難なく乗り切っている。一人は昼から発熱し、夜10時に39.7℃あったが、翌朝8時
には36.5℃で平熱に下がり、それきり麻黄湯は飲んでいない。結局3服で、微熱も残らずに回
復している。もちろんワクチン接種はしていない。漢方の世界では、こんなことは当たり前で、
私も何年来臨床経験を積んできて、同じような症例を経験している。その他周りでも麻黄湯や
葛根湯の効果を実感してくれる人が増えてきた。
漢方は慢性疾患専用だと思ったら大間違いで、1800年前に書かれた『傷寒論』は急性熱性感
染症(相対的遅脈や目の合併症から腸チフスに近い病態と考えられている)を対象にしてきた。
歴史に裏付けられた長年の経験知を無にすることはないのではなかろうか?少なくともこの時
期に臨床研究があちこちで行われて然るべきではなかろうか?こうしたことをずっと疑問に思っ
ていたが、その裏には漢方の薬価問題という大きな壁があることに気付き、ここに記載する。
ろくなことしないな、この民主党のゴミども。 友愛されちまえよ。
131 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:01:06 ID:NEQ1FESE0
海外へのODAも効果不明で削減対象になります。 よかったね。
132 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:01:09 ID:DLtDCQ9pO
>>117 そういう漢方薬もあると
ちゃんと治験して効果や副作用が示されてるものは保険適用できるようにするのは反対じゃない
それ以外の薬は外せってだけ
133 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:01:14 ID:RD91WRBkO
>>105 効くことが公認されてるなんて、何回見直しても書かれてないんだが。
134 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:02:08 ID:0f8Hecfj0
漢方は成分は穏やかっつうより、 骨折して翌日いきなり骨折が直らないように、細胞や神経が ジワジワと復活して内臓の機能も元どおりになるのに時間がかかるってことだよ。 若くて、治癒力が高い人(胃腸が丈夫な人)は回復力が早い 胃腸が弱りきってしまった人、冷えが強い人はその一番気になる病が たとえニキビでも治るまでに時間がかかるよ。 それと、もちろん生活習慣や間違った食生活を改善しないと治療に 時間かかる。
135 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:02:57 ID:y+DiT0qnO
ずばりツムラ潰して中国製への道を開くためだからなあ
136 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:02:58 ID:GMG6uYWyO
こういう書き方だとプロに怒られるけど インフルには麻黄湯と竹如うんたん湯が効くよ
137 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:03:02 ID:hLfqC4+S0
マニフェストもINDEX2009も見てみたけど どこにも漢方について触れてないよ。 >民主党のマニフェストで漢方医学を取り上げている矛盾を指摘し
138 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:03:04 ID:NcADR4UGO
西洋では東洋医学に注目集まっているのに、見直過ぎて評価がわからないんだな
139 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:03:15 ID:Z7VF2evvO
これはマシ困る
140 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:03:21 ID:NUtVks4p0
>>82 >治験した漢方だけを保険適用して、後は治験しなおすか保険から外せばいいんだよな
お前が治験にこだわるのは、超高額の治験費用で漢方薬を高価にしたいからだろ。
安くて高価のある漢方薬が売れれば売れるほど、西洋薬が売れなくなるからなあ。
利権屋やその手先は、死ねよ。
141 :
124 :2009/11/14(土) 14:03:27 ID:h8j0ZjKw0
アンカー間違えた。
>>59 ならそのうちWHOの評価も変わるかもね。
142 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:03:49 ID:TKLeyID50
>>128 誰が漢方を全部保険適応外になるっていってんだよw
「市販薬に似たようなのがあったら医者に行かなくても薬局で買え。副作用が
弱くて医者が出す必要がないなら市販薬にしろ」ってだけのことだろ。
こんな反応をするツムラは保険料にたかる寄生虫だな。
143 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:04:22 ID:umlAjXcxO
>>123 だからバイアグラの例があるだろ。
薬価収載、保険適用外。
それでいいんだよ。
漢方薬なんか生活改善薬でしかないんだから。
分子標的薬と漢方薬を同じ薬とは言えない。
タミフルがプリウスなら漢方薬はトラバント。
トラバントにエコカー減税してくれ?
無理だろ、それは。
144 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:05:27 ID:Ng0Bme9Z0
>>142 >>「市販薬に似たようなのがあったら医者に行かなくても薬局で買え
似たようなのは薬局で買えるお、でも配合が同じものは薬局で買えない矛盾w
145 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:05:39 ID:DLtDCQ9pO
>>124 パッチテストとかプリックテストとかはわざと反応を見てると言えるな
反応を見る目的だから副作用ではなく主作用だけど
>>138 見なおされてるってどういう意味?
治験もせずに保険適用してるってこと?
146 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:06:10 ID:xwa4YKnd0
>>32 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:36:15 ID:DpmWGQUfO
>薬剤師だけど、漢方薬なんてプラシーボによる効果の方が大きいよ。
結局、なぜ効くのか分からないだけなんでしょうw
薬学部、ガンバレ!
147 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:06:12 ID:17Oa/D7J0
>>116 いやいや。
ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用) 薬価 8.7
市販類似薬はツムラ麻黄湯 8包 売価 \980位
医療用は全量処方で一般用は半量処方、2包で医療用と同じ処方になる。
一旦除外してツムラの株価が暴落したところで 他の製薬会社に安く買収させてから戻す気だろ。 製薬会社の利権のためならなんでもやるよ。
149 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:06:29 ID:TKLeyID50
ネトウヨとツムラの嘘 1.漢方は効かないと民主が認定したから保険適応外にする 2.漢方はすべて保険適応外になる 3.漢方は買えなくなる
150 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:06:46 ID:NUtVks4p0
>>88 >お金が無いって事じゃない?
一般に、西洋薬のほうが高い。
安い漢方から保険適応をなくし、高い西洋薬を使ったら、国の支出も増える一方。
151 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:06:54 ID:ilZ9vEpk0
ふつうに治験して薬あつかいにできないのかとか素人は思うよねー
152 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:06:56 ID:RD91WRBkO
>>140 治験しなおしたとしても、薬価が上がる事は無いから安心しろ。
薬価はメーカーが決めるわけじゃないから、大丈夫。
153 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:07:35 ID:HKDLoE6jO
>>111 癌の症状が良くなる傾向にある成分を、植物か抽出して
単離で使うと、酷い副作用が現れるものが、
植物をまるごと利用すると副作用が出にくい。
最近は西洋医学でも注目されて研究されてきてるんだが。
副作用を少なくする努力は気休めとかオカルトとか無駄とかイワシの頭とか言われるのかな
まあ、患者の負担を「無駄を削減した」って叫んで、増やすのが目的だから、
難病の新薬開発もどうでもいいし、そんなことは外国に任せておけって言われたら、
優秀な人は資金が豊富な海外にいっちゃうわな。国民の生活が一番って言ってた政党の本性なんだろね
154 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:07:43 ID:pdTSbZzs0
>>142 でもさ、それだと症状にあった市販薬の漢方を誰が選んでくれるの?
漢方って症状にあわせて飲むんでしょ?自己判断で買ってたら遠回りじゃん。
医者のほうが症例よく知ってるんじゃない。
155 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:07:59 ID:BOkJaiV9O
東洋医学の研究も必要だよ 中国系漢方薬とかツボとかは西洋医学には無い何かがあるので研究してて欲しいわ 病は気から
156 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:08:24 ID:EQ07VsfX0
漢方薬で生理不順が治ったし妊娠できたよ 排卵誘発剤より良いと思った
157 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:08:37 ID:NcADR4UGO
>>129 黄柏もインフルエンザに有効
黄柏は今流行の肺結核にも極めて有効
158 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:08:42 ID:DLtDCQ9pO
>>140 別に薬価に反映させなくてもいいじゃん
治験してない効果不明なものに保険(国民のお金)を使えるってのがおかしいと言っているだけ
ここに疑問の余地があるのか?
漢方医が医師主導治験してもいいんだし
159 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:08:55 ID:sf+jCkmP0
こんだけ仕分けりゃ全国民が何かしらで不利益を受けたと感じ 与党を支持しなくなるのに
160 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:09:18 ID:SeMGduTm0
日本の伝統と日本人を潰すための政党だから やってることに間違いはない
161 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:09:36 ID:NUtVks4p0
>>133 >効くことが公認されてるなんて、何回見直しても書かれてないんだが。
効くことが公認されてないものは、市販薬として売れないくらいのことは、常識と
して知っておけ。
162 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:10:15 ID:h8j0ZjKw0
>>145 ああ、そういうのはあるだろうね。
気になったのは、
>>12 では「わざと副作用を出して」ってあるから、
漢方を処方する医者が、患者が望んでなく、かつ納得していない副作用を
まるで意図的に出しているように見えたから。
言うように反応を見るのが目的なら、
それは当然西洋医学の場合でも行われることであって、
ならば漢方を処方する医者に限って言う話でもなくなるんだよね。
もちろん、わざと副作用を出すっていう医者がゼロとは言わないけど、
まるでそれをあげつらって多くがそうであるように言うのは・・・ねぇ。
163 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:10:36 ID:0f8Hecfj0
それと、病気がこじれて重いのに、弱い漢方しかもらってない、 お金がないから安く治そうと病気の重さに合わない漢方を いくら飲み続けても治りが悪いよ。 一番良いのは病気が軽いうちに、漢方や鍼灸で治療を開始すること。 西洋の病院で検査して何も検査に引っかからないけど、具合が悪いという 場合は東洋医学で治療を開始した方が良い。 漢方の良い先生は本当に少ないから、病気がこじれてから治そうとすると 非常に苦しむ。お金もかかる。 病気が軽ければそんなに漢方に詳しくない先生が 出した漢方薬でも割合簡単に治る。 病気がこじれないうちに正しい治療を開始するのが大事だってのに 民主党は漢方を保険からはずすなど愚かしすぎる。 子供手当てのために・・
164 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:10:51 ID:RD91WRBkO
>>153 癌が減るというお前の主張に対して、減るというデータを出せと質問してるんだが。
165 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:11:00 ID:5t6jRfF20
これ、漢方薬が胡散臭いから保険適応外といってるわけじゃないのね。 市販薬と一緒の薬は保険適応外といっているのか。 医者しか出せなかったけど、市販薬にも出せるようになったH2ブロッカーとかは今後保険適用できなくなるのか? そっちを知りたい。
166 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:11:07 ID:Cc8JS/aR0
漢方の場合 同病異治 異病同治 があるから西洋医学の治験方式じゃカバーしきれんだろ
167 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:11:14 ID:8BdbG8to0
>>147 で、保険適用にならなくなったとしても市販薬が値上がりするわけじゃないだろ?
168 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:11:36 ID:TKLeyID50
>>154 薬局で薬剤師に聞けよ・・・
処方箋無しで薬局で手に入れられる漢方で済むならたいていは軽症だ。
軽症で病院に行って保険料を使い、処方薬を出させてさらに
保険料を使うつもりか?
愛国心があるなら、少しは保険料を節約しろよw
産婦人科は漢方出す所が多いよね ニーズもあるし効き目もそれなりにあるのに何を考えてるんだか
170 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:11:59 ID:8BdbG8to0
>>161 そりゃ新薬として製造販売承認取るためには効能の証明が必要なんだけどね。
171 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:12:31 ID:c4XeEveT0
>>86 そんなに酷いのか。国家に寄生する売薬政商じゃんよツムラ
172 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:13:03 ID:LDjgNk1q0
仕分けで目立つのは、 人の話も聞かず ヒステリックに叫ぶ 更年期蓮舫w
製薬会社社員臭いスレですね。 馬鹿医者は効くのかワカラン薬を弱い立場の病人に出すな。 ついでにMR虐めもやめましょう、彼等もワケ判らない怪しいモノ売るので大変なんだから。
174 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:13:29 ID:RD91WRBkO
>>161 市販薬は公認(漢方薬は公認すらされてないが)するほどの容量が入って無いんだろ?
175 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:13:46 ID:0f8Hecfj0
胃腸が弱く、他の臓器も弱ってる人はインフルに限らず ありとあらゆる病にかかりやすい。 胃腸を丈夫に、血流よく、臓器がバランスよく働いていれば いろんな病を防げる。 ーー物凄い当然といえば当然のことなんだが 西洋薬、エビデンス信者にはそれが分からない。 西洋薬でなぜ治らないのか、それについてはいつまでも考えようとせず、 漢方はデータがないとそればかりを愚かにも繰り返す。
176 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:13:47 ID:dK96KIxhO
文化大革命で知識人や高学歴者を皆殺しにしたから、中国である程度の年代以上になると 馬鹿しかいない。 毛がインテリに対してコンプレックスをもっていたのが原因だとか。 それを真似たのがカンボジア共産党と今の日本の民主党か。
177 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:14:04 ID:HKDLoE6jO
>>146 そいつ薬剤師じゃないだろ
漢方に不勉強で、適当にこの病気にはこの薬って出したい医者が、
メンドクサイから患者負担にしたいってのもあるか?
患者に漢方も使えないの?ってバカにされるのが嫌だからって理由かもな
178 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:14:09 ID:3dBrMJP+0
179 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:14:23 ID:h8j0ZjKw0
>>154 >医者のほうが症例よく知ってるんじゃない。
そういうのもあるかもしれないけど、
決定的な差としては、
薬剤師:患者に触れる診察が出来ない
医者 : 患者に触れる診察が出来る
じゃなかったっけ?
つまり診察に必要となる腹診や脈診が、薬局ではしちゃダメってこと。
違ったらごめん。
180 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:14:26 ID:5t6jRfF20
>>167 混合診療が許されていないのだから、保険適応薬以外は、保険治療の中で処方できなくなるんじゃないかな。
>>86 >>171 なにかおかしくないか?
ある特定の薬で儲けているのが一社だけって、フツーのことじゃん。
国家に寄生とか考え方おかしくない?
181 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:14:47 ID:XMNCA2mf0
・薬局で買えるようにすれば無問題 現在でも買える。 ・市販薬で類似のものがあるのに保険適用する必要なし これの何処がダメなの。
というか日本薬局方のホームページをとっとと治験をして無いとか言ってる輩は 見に行くように きちんと試験も効果も書いてあるよ
183 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:14:58 ID:pdTSbZzs0
>>168 よく知らないんだけど、ドラッグストアに居てる薬剤師って病気の
診断していいの?
病院で医者に病気を診断してもらって漢方薬だけに関わらず
薬を処方してもらったほうが治りが早いのでは?
184 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:15:01 ID:NUtVks4p0
>>152 >治験しなおしたとしても、薬価が上がる事は無いから安心しろ。
>薬価はメーカーが決めるわけじゃないから、大丈夫。
馬鹿だろ、お前。
薬価が上がらないと治験費用は捻出できないし、薬価は治験等の開発費用も勘案して
決める。
今の漢方の薬価は、さっきの記事でも安すぎるから、治験は不可能。
http://www.dr-8.com/column/index.php?colid=396 ●新薬が出ないのに、下がり続ける漢方薬価
いわゆる西洋の新薬開発は基礎研究からはじまり、臨床研究も段階があり、莫大なお金が
かかる。開発費は、安全性、有効性、品質検査等すべて含んで数百億円から1,000億円とも
言われている。こうした背景から新薬の薬価は高く設定され、2年ごとに改訂されていく。
漢方薬の場合、多くの薬剤候補(シーズ)をスクリーニングする新薬開発とは異なる。歴史的
に裏付けられたものを製品化するのであるが、それでも安全性試験、品質試験、臨床試験に
はやはり数百億円単位の開発費がかかる。
しかしながらこの20年以上新薬は出ていない。その結果、あるメーカーの場合、この20年間
で医療用漢方エキス製剤は、36%も薬価が下がっている。すなわち同じ量を売っていても売
り上げが36%も減っているのである。これに関しては新薬メーカーと同じであるが、新薬が出
ていない状況で、この下落率はメーカーに大きな打撃となることは容易に理解できる。生薬の
価格も同様である。
●上がり続ける生薬原材料費
薬価が下がり続ける中で、生薬の原材料費は上がっている。
186 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:15:18 ID:DLtDCQ9pO
>>165 そうなるだろうし、そうなるべき
新薬→後発→一般薬(OTC)の流れになるだろうな
今後は先発→後発のところで大幅に薬価を下げて、製薬メーカーのスイッチOTCを促進させるだろう
漢方薬メーカーもピカ漢方を探すかOTCメーカー化するかしないと難しいだろうな
187 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:15:33 ID:GMG6uYWyO
民主のこの論理なら、漢方に限らず市販薬と同じ成文である薬、例えば ガスターもアリナミンもセルタッチも イソジンもプルゼニドも(以下略 適用外にできるよね。 ツムラの次は調剤薬局つぶすんかな?
188 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:15:50 ID:RuE6ekLHO
>>146 知ってると思うけど、漢方薬は証を見極めて使わないと効果が出ないのよ。
例えば、葛根湯だって風邪に使うけど全ての風邪に適している訳では無いよね。
医療人なら「漢方薬なんて効かない」なんて言わない方がいいよ。
それは、「私は証を見極められてない」って言っているようなものだから。
189 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:16:03 ID:dK96KIxhO
売国民主党は、何故柔整、鍼灸はスルーなんだよ!
190 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:16:54 ID:SmMRvmRWP
市販品類似薬じゃない漢方薬は今まで通り保険適応なら、別に問題ないな。 ID:NUtVks4p0みたいな気違いが医薬品利権を擁護しているのは放っておいて
治験の話なんてとっくに出てるに決まってるじゃんw 今更金と時間かけてやる必要ないという 了解の元使ってるんであって、 プラセボ程度の薬効なら、そんな怪しげな薬医者も使ったりしないし なによりツムラという会社が成り立たないよ
192 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:17:25 ID:NcADR4UGO
ツムラって会社は何か悪いことしてるのか? 漢方薬自体は有効成分はほとんど解明されてるだろ あと漢方薬では特許とれないはず。昔から処方きまってるはずだから
193 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:17:34 ID:HKDLoE6jO
>>164 癌治るって書いたヤツは別のヤツだからそいつに聞けよ
癌治るなんて書くのはどうかと思うがな
>>181 保険適用から外れると、保険外になるだろ?混合診療が認められていないから、
保険外の薬剤を使用すると、全て保険外になるのよ。
以前ビタミンB1の適応を絞ったら大変なことになったんだよ
195 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:18:05 ID:NUtVks4p0
>>143 >だからバイアグラの例があるだろ。
あれは、元気な奴に単体で出すだけだから、混合診療の問題は生じない。
入院患者に漢方薬処方したら、入院自体に健康保険が適用されなくなり、民間保険も
それに準じるから、患者の負担は大変なことになる。
じゃ、逆にスイッチOTCがあるものも 保険適応外になったりするのかな。 シップも一回に5パックまでとかにしたらいいのに。
197 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:19:13 ID:pdTSbZzs0
>>181 市販で売っているからといって保険適用はずして医者で処方できなくなると、
他の西洋薬と一通の処方せん書いてもらうと全部保険適応が効かなくならない?
混合診療禁止だし。
198 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:19:17 ID:DLtDCQ9pO
>>180 ある特定の薬(成分とか薬効群)とかで儲けている会社はあるだろうけど『漢方薬』という大枠ではないだろ
たとえるなら『西洋薬』で儲けているのはタケダだけみたいなもんだろ
199 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:19:18 ID:fKqJUZyj0
医療財源を癌等の高度医療に多く配分するのか、あるいは風邪等の ありきたりの病気に多く使うのかということだ。 財源は限られているんだよ、漢方を保険からはずすのは仕方ないだろうな。 なんでもかんでも保険で面倒見てくれなんてのは無いものねだりと言っても いいだろう。
200 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:19:43 ID:RD91WRBkO
>>184 そういった費用を回避してなし崩しに認可されたのが漢方薬。
治験費用が捻出出来ないなら薬価削除が妥当だな。
現にやり直しを拒否して削除を申請した西洋薬もある。
増益増配決算を発表した日にこれだもんな ツムラ株主はもっと怒れ
202 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:19:58 ID:5t6jRfF20
>>186 それはいいとして、保険適用外薬品は医者が保険診療の範囲内で処方できないんじゃないの?
だとすると、一般薬として流通させても安全だし、効く薬だから保険診療でも使いたい、という薬が宙ぶらりんの立場におかれちゃうんだけど。
逆に一般薬化が阻害されそう。
203 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:20:17 ID:dK96KIxhO
つまり、貧乏人は死ねってことで…! 売国民主党は、何故柔整、鍼灸はスルーなんだよ!
204 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:20:34 ID:NUtVks4p0
>>165 >これ、漢方薬が胡散臭いから保険適応外といってるわけじゃないのね。
ああ。治験厨がうざいけどな。
>市販薬と一緒の薬は保険適応外といっているのか。
>医者しか出せなかったけど、市販薬にも出せるようになったH2ブロッカーとかは今後保険適用できなくなるのか?
漢方薬等だからな。ビタミン剤とかもだから、論外だろ。全部混合診療だ。
205 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:20:40 ID:p6czJ/lk0
れんほーババアの更年期ヒステリックに つきあわされる官僚もかわいそうだわなw こんなしょーもないパフォーマンスにつきあわされてさw まあこんな馬鹿政党が政権与党である点でいろいろおわってるんだけどなぁ
206 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:21:35 ID:TKLeyID50
>>197 医者が口頭で「薬局で○○という漢方を買って飲んでくださいね」と言えば
いいだけだろ・・・
おまえらそんなに保険にたかりたいのか?
お前らみたいのがいるから健康保険は火の車w
207 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:21:36 ID:3dBrMJP+0
>>189 柔整、鍼灸の患者が普通に外科に通ったら、それこそ医療費高騰しますからね。
外科に肩がこると言って行ってみるとわかるよ。きちんと病名がついて治療と投薬のオンパレード
208 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:21:48 ID:HKDLoE6jO
>>187 そういうことだよ。このスレでは漢方が取り上げられてるけど
市販薬になってる薬は自己負担にしろってことだろ
微妙に成分が違かろうが、民主党にとっては関係ない
209 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:22:05 ID:NcADR4UGO
特許もとれない漢方薬で病気治ったら、製薬会社は食っていけないよな 専売特許で食ってるからな 漢方薬全否定はそこか?
210 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:22:27 ID:8BdbG8to0
>>189 事業仕分けの初日にホネツギの療養費の保険適用見直し、って評決が出てるだろ。
混合診療がOKなら 漢方が自費になってもあまり問題じゃないかもしれないけど。
212 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:22:57 ID:DLtDCQ9pO
>>184 不可能とかやらないのはツムラとかクラシエの一方的な都合であって、その特定のメーカーにだけ治験免除して保険(国民のお金)を使うのはおかしい
213 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:22:58 ID:0f8Hecfj0
エビデンス、データ教人間の中にも 不眠だとか、肩こりだとか、インポだとか、体臭、口臭、早漏に 多汗、便秘、疲れやすい、イライラする、精神的に落ち込むなどに 悩んでる人間も多かろう。 それは立派な病だし、放置しておいたらいけないんだぜ? 病気と思ってないかもしれんけど、それは東洋医学では病の範疇だ。
214 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:23:11 ID:0vDPn//80
まあ、今も昔も漢方薬は町の漢方薬屋で普通に買えるからな 処方箋の必要性については前から疑問視されてた訳だし
215 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:24:14 ID:pdTSbZzs0
>>206 医者からそんなこと言われたことない。それは法律的にOKなの?
216 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:24:25 ID:p6czJ/lk0
>>158 それを決めるのはお前のようなゴミクズニートでも
なければ、無知蒙昧なばかヒステリッククラリオンガール
でもないわなww
それ以上書き込むとてめーの無知と恥をさらすだけだから
黙っとけ。バーカ。回線切って早く自殺しろウジムシ野郎。
217 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:24:45 ID:HKDLoE6jO
>>209 このスレに沸いてるのはそういう関係かもよ
218 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:25:12 ID:DLtDCQ9pO
219 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:25:23 ID:0f8Hecfj0
>>206 薬局で買ったら高いんだよ。ドアホ。
病気になってる人は具合悪いから働けない人も多いんだよ。
そんなことすらも分からんの? 死ねば?
220 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:25:29 ID:5t6jRfF20
>>204 混合診療が禁止されている状態でやったらまずいな。
栄養取れない患者にビタミン剤を出したら全ての治療が全額自己負担になっちゃうな。
ちゃんと考えて仕分けしてほしいなぁ、もう。
>>206 市販類似薬と処方薬を組み合わせて初めて効果が出るような治療をする場合でも、
患者の自己責任で口頭で言われた市販薬を買って来いと?
無茶言うなよ。
>>206 んなこと言う医者居るわけねーだろww自分とこの儲けにならん処方はしない奴らが大多数
222 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:25:55 ID:WZS1DbMR0
「薬」の定義ってあいまいだよね。 貧血の鉄剤なんかサプリメントと違うの? 病院でもビタミン剤出すし。 漢方は長い間飲んで効くのが多いし。 話変るけど、ずっと疑問だった。置き薬屋さんは 薬剤師じゃないのに薬売っていいの?
223 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:25:57 ID:8BdbG8to0
>>205 レンホーは第3WG(文科・農林・防衛)だから厚労の第2WGには関与してねえだろ。
224 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:26:07 ID:Im6ZmO+5O
C型肝炎の治療にツムラの薬を併用した自分としては、なんだか悲しいわ
>>217 でも、漢方だけしかでてない患者さんてあんまりいないよね。
ツムラがつぶれても、普通の製薬会社はあまり関係ないと思う。
漢方もツムラだけじゃないし。
>>219 保険から外すというのは、そういうことだ。
保険適用の他の薬を処方すればいい。
漢方薬を保険から外す。
それだけのことだ。
227 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:27:58 ID:0vDPn//80
ツムラ社員総動員っぽいなこのスレは…
228 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:28:05 ID:pdTSbZzs0
>>225 えー、1回入院してみなよ、どれだけの患者がツムラ飲んでるか。
229 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:28:18 ID:yOD1C0r/O
>>7 スンマソン
派遣なんです
貧民を助けやがれ
でもツムラの出荷がなくなるのは困る
230 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:28:21 ID:RD91WRBkO
>>193 すまんな。ID間違えたわ。
市販薬を購入させる事と混合診療は無関係だから念のため。
市販されていない、保険適用されてない薬物と混同しないように。
231 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:28:29 ID:5t6jRfF20
>>221 個人病院は完全に医薬分業になってて、どんな処方をしても医者にメリットないんじゃないかな。
漢方薬の是非はおいておいて、保険診療で市販類似薬が使えなくなり、効果のある治療ができなくなる可能性を論じるほうがはるかに大事だな、これは。
根本を直さず金だけ減らせってやってるからこんな事になっちゃうんだよね 混合診療認めてそれの運用を考えてからばっさりやればいいのに 洗顔も正しい食生活もさせずにニキビだけアホのように潰してる感じ
対面販売じゃないと売れないようにして伝統薬を根絶やしにし、 つぎは漢方ですか。 民主党じゃなくて、厚生労働省がわざとサボタージュして、 仕分け事業で負けるようにして、伝統薬を排除する動きが あるんでは? 民主党じゃなくて厚労省の役人に問題がありそうな気がする。
234 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:28:38 ID:6/De9Zdn0
仕分け人の中には「出産経験者」はいないのか? 嫁が妊娠中に処方された薬は全て「漢方薬」だったぞ。 どの産婦人科医も「副作用の強い薬は使えない」と。 妊娠中に副作用のある薬を服用させて、胎児に影響を与え、 純粋な日本人を減らして行く政策の一環だろう?
自分
>>44 と同じIDなんだけど
これって同じ家の中ってこと?
うちの親だったりするのかな。
236 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:28:50 ID:HKDLoE6jO
237 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:28:52 ID:DLtDCQ9pO
>>216 そうだな、俺じゃない
日本国民(に選ばれた代議士の集まりである政府与党)だな
>>219 ドラッグストアで買ったら高い=今は国民の金にたかってる、ってことだろ
238 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:28:55 ID:dK96KIxhO
薬害肝炎の福田えり子は、どうなった? 漢方薬より金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ!
239 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:29:03 ID:yeJdeqiTO
葛根湯 小青竜湯 芍薬甘草湯 大建中湯 以外自腹
240 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:29:27 ID:8BdbG8to0
>>222 いわゆる「置き薬」の販売には「配置販売業」って業の許可があって、
登録を受けた販売員は売れることになっている。
241 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:30:19 ID:0f8Hecfj0
>>218 西洋医学では治せないことが多いだろ。
強い薬を使って薬依存になったりな。バイアグラ飲めば一時的に
インポは解決だろうが、飲まなきゃシワシワチンコ。
西洋の薬は飲めば一時的には効くけど、飲まなければ元どおり。
そして、そのうち飲んでも効かなくなり、強い薬になり・・・という
悪循環なんだよ。
西洋薬によって、治療じゃなくて、体壊してる面も多い。
242 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:30:28 ID:NUtVks4p0
>>168 >薬局で薬剤師に聞けよ・・・
薬剤師が証を診ていいのか、厚生労働省の見解を聞いてみたら?www
診てるけど。
>>170 >そりゃ新薬として製造販売承認取るためには効能の証明が必要なんだけどね。
漢方薬についても日本薬局方にいろいろ書いてあるわけだが、あれ、公の文書だぞ。
243 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:30:30 ID:t5A0/wf30
>>1 この前病院で風邪薬を処方してもらったら
2種類処方された片方が漢方薬だった。
この2種類はその医者のお勧めだそうで
へ〜え、最近の漢方薬ってすごいなあと思った。
小青龍湯は花粉症の時期みんなが阿鼻叫喚だな
245 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:31:09 ID:5t6jRfF20
>>230 保険適用薬と、保険適用外薬品を組み合わせて初めて効果のでる治療をする場合に、
患者の自己責任で保険適用外薬品を買ってきて飲めというわけね。
飲み方もヒントはあげるが指導はしない。
入院中の患者も外のドラッグストアに行って買ってこいと。
無茶言うなって。
246 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:31:20 ID:Ye2ePAWgO
民主党に投票した人に民主投票マークつけて環境税を負担させたり 漢方薬の処方をやめたらいいと思う 抽選で当たればアフガニスタンへボランティア活動も
247 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:31:58 ID:NcADR4UGO
>>234 婦人科系は漢方薬多いみたいだね
初めの方のスレでは更年期障害の人はかなりお世話になってるみたいだったな
248 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:32:09 ID:0vDPn//80
>>222 基本的に副作用の少ない、安全性の高いものは、処方箋の必要がありません。
ここに漢方も含まれます。
医者は処方箋を出すだけで、処方箋料という点数が加算されます。
249 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:32:27 ID:DLtDCQ9pO
>>241 西洋医学で治せない疾患があることと、インポや肩こりを西洋医学も東洋医学も疾患としてとらえていることとどう関係しているんだよ
>>246 自民党に投票してきた人が860兆円の債務を払ってくれたら、こんな仕分けは必要ないんだぜ。
251 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:32:54 ID:0f8Hecfj0
>>237 西洋薬もそうだろ。治らないのに国民の税金が山ほど費やされて
最終的に手術になっちまうんだから。
インポは黙ってろ。
252 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:33:11 ID:NUtVks4p0
>>199 >医療財源を癌等の高度医療に多く配分するのか、あるいは風邪等の
>ありきたりの病気に多く使うのかということだ。
>財源は限られているんだよ、漢方を保険からはずすのは仕方ないだろうな。
風邪等ありきたりの病気に、安い漢方じゃなくて高価な西洋薬しか処方されなく
なるってことだぞ。
253 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:33:20 ID:dK96KIxhO
薬害肝炎の福田えり子は、どうなった? 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ!
文化大革命ってこういう事か
なんかインフルに効いたよーんな製薬会社系バカが居るな。 ウイルス出ても1日だけ発熱して後何も症状出ないで治癒しました、て患者多数いるんだが。
256 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:34:17 ID:17Oa/D7J0
問題は値段だけではなさそうだな
257 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:34:25 ID:imhQhcY/0
てか普通に薬局で買える市販薬が 保険適用っておかしいだろ 薬局で正規の値段で買っている人が 馬鹿をみるんだよ。 市販薬じゃ売れないようなものなら 別だけどさ。
258 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:34:28 ID:cmRSJ2+V0
>>232 抗生剤に乳酸菌製剤(おなかの薬ね)を出すが、当然乳酸菌製剤には市販類似品が多数ある。
混合診療禁止なので、乳酸菌製剤が保険適応外なら、抗生剤も当然自費で処方する事になる。
実際は、そんな事不可能なので、混合診療が解禁になる。
混合診療OKとなると高い新薬は保険収載されなくなる。
貧乏人は安いが効かない薬を保険で、金持ちは効果があるが高価な薬を自費でとなる。
小泉がやろうとしてた事と、変わらない。
259 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:34:48 ID:ScYh0NHm0
韓方も保険適用にするニ
260 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:35:09 ID:RD91WRBkO
>>249 癌が減ると言ってるひとの戯れ言ですから。
支離滅裂な自分に気付いていないらしい。
261 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:35:11 ID:0vDPn//80
大体、日本の伝統医学って… 中国の伝統医学だろ・・・ 日本独自の漢方薬って何があるの? そんなにあるの?
262 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:35:29 ID:DLtDCQ9pO
>>251 西洋医学ならあらゆる疾患が確実に治るなんて言った覚えはないが?
治験で一定の成績が示されてるんだから、保険適用されるのは妥当だと言ってるだけで
>>252 風邪に効く薬なんてないから気にするなw
効くのは細菌性の感染症ぐらいだw
264 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:35:42 ID:NUtVks4p0
>>200 >そういった費用を回避してなし崩しに認可されたのが漢方薬。
なし崩しでもなんでもなく、単なる合理的な判断。必要ない費用かけるほうが馬鹿。
>治験費用が捻出出来ないなら薬価削除が妥当だな。
効かないというなら、市販薬としても売ってはいけないぞ。
>現にやり直しを拒否して削除を申請した西洋薬もある。
だから、漢方薬をもっと高価にして、西洋薬の売上を伸ばしたいんだろ。魂胆ばれば
れだって。
265 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:35:47 ID:UZZPKE0S0
議論ではAという結論(省庁の主張に理解)でみんな流れていたのに、 結果発表では正反対の結論を棒読みされたケースとかあるみたいよ。 どうせ財務省が結論の原稿を前もって書いてるんだろ。
266 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:35:51 ID:zmits4D5O
はやく参院選にならないかな 科学技術立国を崩壊させる亡国の民主党には ぜったい入れない
267 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:36:03 ID:yeJdeqiTO
人口が増え過ぎ 漢方服用しないと死ぬ位の奴は死ねば良い 妊婦も子供手当てとやら出るそうだから自腹で買え あとナマポ母子も死ねば良い
268 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:36:07 ID:NcADR4UGO
選挙で結果がでるから参院選待ちだな
やれやれ もしも次に同じような 【大規模規制 】 が発生した場合には 3ちゃんねる・・という掲示板が在ります。 ________ Google 検索 | 3ちゃんねる | . ∧__,,∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・ω・) . /ヽ○==○ 【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】 / ||_ | 【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
270 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:37:12 ID:5t6jRfF20
行政刷新会議の評価コメントみたけど、混合診療になる可能性についてまったく言及されてないな。 こりゃダメだわ。 保険診療のシステム理解してないやつに仕分けさせたらあかんな
271 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:37:19 ID:qxAhhQnXO
ツムラ必死だな。 まだ自民党の先生方に遣ったカネが回収出来ていないんだなw
272 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:38:19 ID:0f8Hecfj0
>>249 西洋医学では肩こりすら根本から治療できんだろ。
シップだとか、血流を良くするビタミン剤みたいなの。
東洋医学では肩こりの原因は内臓から来てると考える。
もちろん姿勢とかもあるけど。
胃腸が弱い人は背中の裏が凝り、呼吸器系が弱い人は肩付近と
内臓の具合によって凝るとこ違う。
もちろん複数の臓器が弱ってれば全体的に凝る。
西洋医学にはそのような見方をそもそもしないから
治すことができない。
本当に健康な人は肩こりがない。
肩こりある人は内臓のどっか調子悪い。
274 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:39:35 ID:0vDPn//80
>>271 自民の時も崖っぷちまで追い込まれてたけど
何故か回避できたのにねw
今回も回避できるといいね
医者は自分たちの診療報酬だけで頭いっぱいだし・・・
275 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:39:36 ID:NcADR4UGO
276 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:39:41 ID:NUtVks4p0
>>206 >医者が口頭で「薬局で○○という漢方を買って飲んでくださいね」と言えば
>いいだけだろ・・・
入院患者には漢方は処方できないという理解でいいか?
>>212 >不可能とかやらないのはツムラとかクラシエの一方的な都合であって、その特定の
>メーカーにだけ治験免除して保険(国民のお金)を使うのはおかしい
はい?
漢方薬に特許とかないから、他も算入していいんだよ。薬価が安すぎて大手しか生き
残れないとしたら、薬価を上げるかいきなり大資本を投入して算入するかしかないが、
ツムラも薬価が上がる分には大歓迎だろう。
277 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:39:43 ID:Ye2ePAWgO
>>250 義務教育、国民皆保険、道路や水道の恩恵を被ってない人は払わなくていいよ
民主党に投票した人は漢方薬無し、アフガニスタンで奉仕、子ども手当と環境税の負担を頼むわ
278 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:39:45 ID:RD91WRBkO
>>255 だからこそ使わなかった患者との比較が必要だと言ってるのに、
使って起こった事象を全て漢方薬のおかげにしちゃうのよ(--;)
>>258 耐性乳酸菌の市販薬なんてあったっけ?
普通の乳酸菌製剤は薬価削除で良いと思うがね。
279 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:39:54 ID:DLtDCQ9pO
>>264 混合診療にすれば保険適用外になっても三倍程度になるだけだから大丈夫だろ
280 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:40:13 ID:hPDrk3zWO
喘息持ちで漢方飲んでるから困る
>>261 漢字と同じで古代に中国から日本に伝わり独自に発展したものの1つ。
282 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:40:17 ID:pdTSbZzs0
>>270 科学技術力を削ぎ、医療保険制度もぶっ壊すのであった、、、
長寿国も崩れるかもね。
全体主義なのか新自由主義なのかよくわからんなw
民主党に政治献金ちゃんと払わなかったのかよ 今まで自民党だけを依怙贔屓してきたツケだな 自業自得
284 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:40:30 ID:dK96KIxhO
民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 薬害肝炎の民主党の福田えり子は、どうなった? 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ!
285 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:40:33 ID:0f8Hecfj0
>>262 <西洋薬は治験で一定の成績が示されてるんだから
これがインチキ極まりないっつうんだよ。
だってニキビすら治らんのだから。
治験がどうだろうが
実際に病が治らなきゃ薬としてはダメなんだよ。
お馬鹿さん。
286 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:41:30 ID:5t6jRfF20
>>279 混合診療にすればって簡単に言うが、今の保険システムでは混合診療が禁止されてて、
これを解禁するってことは保険システムの根本的な変更になるんだけど。
こんな1時間程度の素人の議論じゃ話にならない内容なんだが。
287 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:41:51 ID:0vDPn//80
>>281 独自に?
日本特有の漢方処方って何があるの?
288 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:42:05 ID:umlAjXcxO
政権交代とは、こういうこと。 建設会社、JAL、日本医師会、そして漢方薬メーカー。 あまりに自民・公明に擦り寄り過ぎた。 それが敗因だろ。
289 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:42:33 ID:RD91WRBkO
>>264 ツムラにとって合理的なだけだな。
市販薬には市販薬のレベルもあるし。
薬価は上がらないから安心しろって言っただろ?
290 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:42:40 ID:WZS1DbMR0
漢方が偉いと思うのは、その人の体質によって処方が違うこと。
291 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:43:07 ID:oOQ+cGwFP
>>257 どこがおかしいの?
病院に行って処方してもらえば良いんじゃないの?
医者が治療の為にこの薬が必要だと処方するものと
個人が適当に選んで買うのでは違うだろ?
293 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:43:22 ID:KzhxWFezO
じゃあOTCとしての漢方販売を禁止で。
294 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:43:26 ID:DLtDCQ9pO
>>272 答えになっていない
西洋医学に治せない疾患があることは同意している
今、言ってるのはお前が
>>213 で『(西洋医学は)肩こりは病ではないと思ってる』という勘違いについて
295 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:43:46 ID:/7N+Tev0O
>239 補中益気湯も入れて下さい。 アトピーと冷え症、胃腸が弱い事で補中益気湯を病院で処方されて飲んでから ここ5年間風邪、冷え知らずッス。 冬場疲れ時に数日飲むだけで、効果あるので常備してる。 病院の処方されたのはすぐなくなったから、今は市販漢方買ってる。 エキス錠剤だけど普通に効くわ。 漢方効く身としては処方分だけでも保険適用だと助かるわ。
296 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:43:50 ID:26M5XZo20
>>276 薬価があがれば誰も手を出さなくなるんですけどね
日本がデフレでものの値段が下がっているのは
高価な品物が売れなくなっているから
ブランドもの惨敗、ユニクロ大勝利の図式
297 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:44:08 ID:0vDPn//80
298 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:44:20 ID:5t6jRfF20
>>287 和漢薬といわれているものは日本で開発された薬。
まあ、日本で開発された薬でも漢方っていうけどね。
どこかの半島国家みたいに、中国の伝統薬でも韓方といっちゃうようなアツカマしい国じゃないからw
>>293 市販薬と保険薬を完全に分離するのが間違いという発想にならないかな。
299 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:44:34 ID:cmRSJ2+V0
>>278 乳酸菌の薬剤耐性が、病原菌に移ったたらいやだなぁー、って人もいるんだけどねw
乳酸菌製剤使っただけで、混合診療になったら困るだろって話だが、理解できてるのか?
300 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:44:38 ID:Ye2ePAWgO
>>288 国民の生活が第一、ってフレーズはどこに行った
患者や医療現場の実情は無視するのか
マスゴミの扱いが小さいのが気になる。
302 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:44:47 ID:dK96KIxhO
民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 薬害肝炎の福田えり子は、どうなった? 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は何故、憲法違反の韓国人、中国人に参政権をあげるのか? 民主党は日本人安楽死奨励法案を出しそうな勢いだな…
303 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:46:01 ID:0f8Hecfj0
>>297 全然一緒じゃないです。
馬鹿ですか。
肩こりを例に出したでしょう。
西洋では肩こりはシップ、ビタミン剤くらいだけど
東洋医学では肩こりの原因が胃腸なのか、呼吸器系なのか、いろいろなのか
それを見極めて処方が違います。
304 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:46:01 ID:NUtVks4p0
>>263 >風邪に効く薬なんてないから気にするなw
いつの知識だ?しかも、風邪の症状緩和に効く薬は、いくらでもある。
抗ウィルス効果のある薬は、風邪を治す。麻黄湯とかな。
305 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:46:25 ID:DLtDCQ9pO
>>285 >>30 で示した通り
『一部は治らない(つまり一部は治る)からこそ科学的』なんだよ
ニキビに関してはお前はこのスレでまともな反論は何もできていない
306 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:46:35 ID:5t6jRfF20
それにしても、ツムラの反応もピントはずれだなぁ。 自社の利益ベースの反対しても誰も話しを聞かないっての。 現在の医療システムの根幹に関わる話だってちゃんといわないと。
307 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:46:36 ID:JBZYsuehO
漢方の胡散臭いのはどうやってその症例にはこれって決めてるところ
308 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:46:38 ID:vpbBGMUU0
まあ、一言で言えば民主党はファッショだな。
309 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:46:39 ID:RD91WRBkO
>>299 それはお前が混合診療とは何かを理解して無いだけだよ。
310 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:46:50 ID:cmRSJ2+V0
>>286 混合診療に話がおよぶ事を、理解できない民主党員と
知っていて見ないふりをする、財務省の官僚ってとこだよね。
311 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:47:23 ID:dK96KIxhO
民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 薬害肝炎の福田えり子は、どうなった? 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は、漢方薬より健康保険で金のかかっている何故、柔整、鍼灸はスルーなんだよ! 民主党は何故、憲法違反の参政権を韓国人、中国人にあげるのか?
312 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:47:33 ID:zIVHfooW0
中国からの個人輸入ならOKってこと?
313 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:48:02 ID:0vDPn//80
>>303 それは余程の藪ですよw
肩こりの原因を全く考えない医者www
西洋薬だってあうあわないはあるんですよw
馬鹿ですか?
自民党とズブズブのツムラ社員が発狂中w
315 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:48:53 ID:DLtDCQ9pO
>>312 禁止じゃないんだから、別に日本のドラッグストアで買ってもいいよ
316 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:49:09 ID:cmRSJ2+V0
317 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:49:36 ID:umlAjXcxO
>>300 自民党、公明党を応援してきたんだろ?
しばらく冷飯を食わされてもしょうがない。
保険料を減らすことも国民生活第一と矛盾しない。
319 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:50:20 ID:oKJpTGAN0
どんどん生き難くなる 生活第一民主党!
320 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:50:31 ID:0f8Hecfj0
>>305 一部じゃないだろ。
西洋薬を使って長く治療しても
ニキビが治らない人が山ほどいるだろうが。
お前らはデータだエビデンスだ、治験だいうが、それを
やってる割りには治らない人がたっくさんいる。
現実を見られないという頭の病気なのか?
頭の中では西洋薬でニキビが治療できてると思い込んでんの?
患者は存在しないことになってんのか?
精神科いった方がいいんじゃないのか??
大嘘をつくなよ。いい加減。
西洋薬で何パーセントにきび治療できてんだよ?
一部とか言ってんじゃねー。カスが。
321 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:50:40 ID:FBqwlcFA0
>>1 スパコンやら地方の直轄式の道路やら開発を削減するよりは、
・在日への税金投入禁止
・中国などへのODA中止
・国会議員の大幅削減
・公務員の大量解雇および給与大幅削減
・新興宗教団体への大幅課税
こっちをやれよ、そしたら10兆円も夢じゃないだろカス売国民主ども
隠れて外国人参政権や外国人住民基本法みてーな売国法作るようなマネしてんじゃねーよカス
なんだよ、この前の中国と尾沢の会見
「握手などをして頂き光栄でございます」とか(笑)
ただの中国の奴隷じゃねーか(笑)
え?中国の犬尾沢
322 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:50:52 ID:usaqpt64O
これと話が違うが、整形外科でいくら通っても(電気治療とシップ)痛みが全然取れなかった腰痛が 保険の効かない鍼灸院に2回行っただけで治った経験があるので 東洋医学、漢方の方が優れている場面があるのは間違いない
323 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:51:31 ID:LCzGx8Vo0
別に漢方に限った話じゃないじゃん
324 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:51:46 ID:YIGYhq080
>>1 選挙で選ばれたのだから 私達のすることが常に正しいのだ!
ネット上でも逆らう人は監視の対象
知識の無い人が権力を持つとスパコンでも医学でも廃止!の一言で即断。
相手のp話を聞く心は持ってない 様に感じる。
325 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:52:06 ID:pGT0siisP
整体を実費にする方が先だろうに… 有痛性筋痙攣治すには芍薬甘草湯がちょうどいい ミンスの先生には筋弛緩剤注射でいいですか?
327 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:52:20 ID:5t6jRfF20
>>317 保険適用できなくなるってのは患者に対してのデメリットが大きいよ。
数年前、ビタミン剤の保険適用範囲が狭められて、今まで使ってた入院患者に使えなくなってそのせいで脳障害になったとかニュースになったのは覚えてませんか?
市販類似薬が全て保険適用禁止とかなったら怖いですよ。
328 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:52:36 ID:26M5XZo20
>>314 何百回も書かれているが、
事業仕分けは1時間しか時間取れないから
呼ばれたのはツムラだけだが、
病院から処方される漢方薬はツムラ以外にも鬼のようにある
ツムラだけスケープゴートしても何の解決にならないんだよ
329 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:52:40 ID:J3ajVYyS0
>>311 日本語で。
柔整と鍼灸の保険請求のシステム一緒だと思ってる?
「鍼灸整骨院」って書いてあったら柔整のシステム
使ってるから混同しないようにね。
ここに沸いているツムラの社員は 漢方は必要なんだ、長年使われていて効果が検証されてるから効くんだ、西洋医学と違うんだ って叫んでいたって何も変わらないよ? 保険適応になってから、長年保険料の上であぐらをかいていたからこんな事になったんじゃない? 適応外されるってと事は(OTCで生き残ろうが)、薬として認められなくなるって事だから 保険制度の中で薬として認められるように努力すればいんだよ。 そうすれば、漢方適応外すなんて話が出ないわけだし、 もし出たとしても 「あほかw」で一蹴されるようになるんだから。
331 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:52:44 ID:0vDPn//80
まあ、これが認められたらツムラは倒産の危機だからなぁ 社員も必至だよねw 頑張れ! ガン( ゚д゚)ガレ
332 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:52:51 ID:cmRSJ2+V0
>>323 そうなんだけど、混合診療の話より、ツムラの話のほうがよりキャッチー
333 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:53:08 ID:0f8Hecfj0
>>313 じゃあ、西洋医学では肩こりをどのように治療するのか
書いてください。
もちろん、薬やめたら元通りというのはナシです。
西洋の薬が合う合わないのがどうして起こるのか
それが分からないのはなぜなんですか?
データ、エビデンス、治験やらやってるのに?
334 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:53:27 ID:WZS1DbMR0
時代劇で、父親の病気を治す高価に「高麗人参」を買う為に 娘が身売りする場面が目に浮んだ。
335 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:53:30 ID:Ye2ePAWgO
>>308 ファッショといえばファッショだけど程度低いよ
仙石いわく文化大革命の人民裁判だから
336 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:53:41 ID:HKDLoE6jO
>>307 胡散臭い印象操作乙
長年使われてきたものが、
成分分析によってどの化学物質が薬理作用があるかわかった
中国の伝統医学はやってるかしらんがまぜるな
337 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:54:32 ID:h8j0ZjKw0
>>319 「国民の生活が第一です」って、
「国民の生活を第一に守るようにします」という意味じゃないんだよね。
「国民の生活を第一に狙い撃ちにします」って意味だね。
338 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:55:01 ID:J3ajVYyS0
>>326 整体は実費だよ。保険が請求できるのは柔整か鍼灸。
そして請求額が産婦人科と皮膚科を超えてるのが、柔整。
ネット販売のときは何も言わなかったくせに。
>>331 若年性痴呆の疑いがあるから、脳を一度MRIかけてみることを
お勧めするよ。健康保険があれば、3000〜5000円で白黒つけられるから
341 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:55:20 ID:JBZYsuehO
治験曖昧ってマジ漢方恐ろしいな こんな事がまかり通ってたのかよ プラシーボワロタ
342 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:55:21 ID:YIGYhq080
343 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:55:38 ID:DLtDCQ9pO
>>320 エンドポイントをどこに置いてるかによるだろ
そりゃあ再発再感染もあるだろうからな
治験の設定した背景やエンドポイントと臨床が大きく違えば再審査で添付文書改定されてるだろうから、それがエビデンスだろ
別に100人中10人しか治らなくても、プラセボや既存薬より有意に優れてたらいいんだけど
『治らない患者がいる』という方向からの批判は西洋医学にとってまったくダメージにならないよ
>>297 西洋薬は、熱にはこれ、咳にはこれと処方し、基本的にはみんなに効くが、漢方は風邪には葛根湯という訳にはいかない。
こういう何も知らない人が賛同するんだろうなぁ。
>>312 中国からの個人輸入なら最初から保険適用外。
345 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:56:30 ID:RD91WRBkO
>>316 保険診療の認められていない診療を保険診療と同時に行う行為。
保険適用外の薬剤を院内で使って保険診療費用と保険外費用を患者に請求しないかぎり、
混合診療には該当しない。
保険外になってまで、罰則覚悟で院内で漢方薬は使わないから心配無い。
街の薬局で薬を買うのは診療では無いので混合診療には当たらない。
薬事日報ソースのスレが5まで行くなんて、おいちゃんはうれしいぞ!
347 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:57:08 ID:FCHoEC6UO
漢方薬外されると困る
348 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:57:11 ID:HKDLoE6jO
>>341 日本薬局方のホームページ見に行けよ情弱
349 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:57:31 ID:NUtVks4p0
>>278 >だからこそ使わなかった患者との比較が必要だと言ってるのに、
>使って起こった事象を全て漢方薬のおかげにしちゃうのよ(--;)
「麻黄 インフルエンザ」でググると、三番目にひっかかるブログでは、そういう思い込み書
いて、ちゃんと比較試験してることを指摘されて赤っ恥。
「新型インフルエンザに麻黄湯」を嗤う
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2009-09-07 こうした方法では、「無作為」に、要するに「くじ引き」をして、
治療を選ぶような形で、3つの群を設定しなければ意味はありません。
しかし、実地医家の立場で、果たして厳密に、そんな区分けをすることが可能でしょうか?
ランダム性については「方法は、1歳以上で迅速診断キット(キャピリアFlu A, B)の判定に
より陽性であった症例をランダムにわけ、(1)オセルタミビル投与群(4mg/kg/日分2)と(2)麻
黄湯・オセルタミビル併用群(麻黄湯(TJ-27);0.18/kg/日 分3)とした」と、書いてあります
がな。
>>279 入院費用とかも3倍程度になって、民間の保険もききませんが、何か?
350 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:57:37 ID:0f8Hecfj0
治験をやってるからというけど、その治験がいい加減で 薬の把握が完全でないばかりか、万人に同じ西洋薬を 出すから、効く人、効かない人、具合悪くなる人と 西洋薬はいろいろ別れてしまうんだよ。 人それぞれの細かい体質や症状の違いまで、見ることが 西洋医学ではできない。そういう考え方がないから。 だから西洋医学でニキビは治せない。
351 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:57:38 ID:XeL02jHh0
ちゃんと医者の意見も聞いた上で判断したのか疑問だな 皮膚科に通ってる人は漢方を処方されている人が多いのに困るんじゃないのか
352 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:57:40 ID:h8j0ZjKw0
>>338 >そして請求額が産婦人科と皮膚科を超えてるのが、柔整。
これのことかな。
http://iniogoghio.info/modules/wordpress/index.php?p=241 2008年06月01日 朝日新聞
接骨院や整骨院で柔道整復師の治療を受けた患者の2人に1人が
3カ所以上のケガをしていたとして、健康保険の請求が行われていることが
厚生労働省の調査でわかった。1人あたりのケガ数が不自然なほど多く、
「保険のきくマッサージ施設と勘違いしている利用者を、けが人として扱い、
不正請求する柔整師が多いことをうかがわせる」との声が業界内からも出ている。
本来、柔整師の保険請求が認められるのは、骨折、脱臼、ねんざ、打撲、
肉離れだけで、肩こりや、加齢による腰痛などは請求できない。
しかし、保険対象外の肩こりや腰痛をねんざと偽って不正請求する例が後を絶たない。
西日本のある国民健康保険組合は、首、肩、股関節のねんざで治療を受けたという
50代の女性に問い合わせたところ、単なる肩こりと判明。不正請求と知った女性は
「マッサージが上手だと聞いて何度か利用したがもう行かない」と話した。
骨折、脱臼の保険請求には医師の同意が必要だが、ねんざや打撲は必要なく、
請求はこの二つで99%を占める。
だそうです。確かに、肩こりや腰痛を「首のねんざ」「腰のねんざ」として強引に請求す
ることはこの業界にいればよく聞く話です。
353 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:57:46 ID:0vDPn//80
>>333 万人に合う薬なんてありません。
だから人によって処方も違うんです。さじ加減も違うんです。
肩こりだけに必死で食いついてる理由が分かりませんがww
肩こりの原因だって、血行不良、ストレス、目から来るもの、筋肉の緊張によるもの
などいろいろあります。
それぞれ処方は異なりますよw
354 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:58:00 ID:26M5XZo20
>>339 あれは家庭常備薬として漢方を使っている人向けだからね
病院でもらっている人は関係ない
自分は関係あったから涙目だったけど
いつも行き着けの薬局は事情話したら理解してもらえて
許可もらえたものだけ医療用を処方箋をやっている併設薬局で購入
355 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:58:56 ID:cmRSJ2+V0
>>345 素朴な疑問だが、それのどこが君の理論に都合よく働くのかね?
356 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 14:59:51 ID:HKDLoE6jO
>>345 患者が入院中に自分で判断して勝手に飲むの?
投薬量とか組み合わせの判断は?
>>342 暮らしえとかJPSとかウチダとか漢方にはいろいろあるけど
医療用で病院に卸しているのが大きいんだろうね
普通の総合病院でもらうのがだいたいツムラ
少し漢方の知識がある病院だと他社のも使っていたり
完全非ツムラだったり
358 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:00:13 ID:WZS1DbMR0
だいたい保険料高すぎる。 年間何十万も払ってるが、ここ十年医者行ってない。 サプリメントやスタミナドリンク飲んで、 徹夜しているとき、これは必要経費だ!と思ったよ。
359 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:00:49 ID:0vDPn//80
>>333 ちなみに薬の効き方の違いは、感受性や受容体の個体差によるものが多いです。
酒の強い弱いがあるのもそれに近いです。
この場合はアルコール分解酵素の個体差によるものです。
個体差があるのは当たり前のことです。
100人中100人に合う薬なんてありません。
360 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:00:51 ID:XsLdZif+0
たいして優秀でもなく専門知識も世間もしらない仕分け人達が 偉そうに質問して裁定している姿は醜い。 漢方薬のなんたるか本当に知ってて切るのか?
>>43 >保険外されたらツムラなりクラシエが医療用のをOTC化するだろう
>しなけりゃそれらの製薬会社の責任
市販向けとと医療用で生薬の配合量変えているのは、安全上の問題もある。
まったく同じものは出せない。
362 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:01:55 ID:wksldTDeO
漢方使ってアトピー治まった俺はどうすればいいんだorz
363 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:02:33 ID:RD91WRBkO
>>355 乳酸菌製剤が保険外になっても、使われなくなるだけなので、混合診療にはならないし、全く困らない。
364 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:02:35 ID:0f8Hecfj0
>>353 肩こりの原因が呼吸器系から来てると東洋医学で判断できるが
西洋ではそのような概念はないから、治療できないんだけど。
やったらめったらいろんな方法を片っ端から試して
国の財政に負担、患者に負担、医者も患者が減らないから負担と
いいことはなにもないですよw 無知お疲れ。
365 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:02:37 ID:HKDLoE6jO
>>350 今度は治験をやってるけどウニョウニョ、ですか?
366 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:03:15 ID:QkVop/VL0
ツムラは儲けすぎ
OTCの漢方つかうよろし
368 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:03:44 ID:NUtVks4p0
>>296 >薬価があがれば誰も手を出さなくなるんですけどね
市販薬のほうが高いから、保険適応のままにしないと駄目ってことだね。
>>327 >数年前、ビタミン剤の保険適用範囲が狭められて、今まで使ってた入院患者に使えなく
>なってそのせいで脳障害になったとかニュースになったのは覚えてませんか?
あったあった。今後は大腸失う入院患者が続出か。
369 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:03:45 ID:DLtDCQ9pO
>>350 大馬鹿
西洋薬でも年齢や性別や基礎疾患で分けて治療する
PMSや学会報告や論文などちゃんと集積して、ガイドラインも添付文書もそれに合わせて改定している
西洋医学も東洋医学もニキビを治せる(場合がある)
370 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:03:49 ID:82CpSfMm0
別にいいよ、それよりスパコンは作ろうよ
371 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:03:55 ID:cmRSJ2+V0
>>356 彼の意見では、患者がかってに判断して飲むらしい。
乳酸菌製剤や、一時問題になったビタミン剤みたいに命にかかわる事でも、
医者は罰則を恐れて処方しないから、”心配ない”そうだ。
372 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:04:54 ID:Tfh2kzic0
これは地味に辛いな 主に皮膚関係で体質改善のために漢方薬を飲んでる人は多いはず ステロイドか漢方薬かってぐらいの選択肢しかないし
373 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:05:29 ID:0vDPn//80
>>364 どうやって診断するのかな?
漢方の診断って検査結果とか数値に基づかない丼勘定的処方なんだよねw
呼吸器がどうなって肩こりが起きるの?
知ってる?
つまり漢方薬は贅沢品ということだな
375 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:06:16 ID:JBZYsuehO
二重盲検をほとんどやって無いって時点でオカルト
376 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:06:28 ID:RD91WRBkO
>>345 入院中に市販薬飲ませる病院は無い。
それでも隠れて勝手に飲むなら管理のしようは無いがね。
>>116 市販薬と医療用だと後者の方が薬価自体安いことが多いぞ。
まったく同じ内容の薬でも、市販のほうが値段が数倍するケースもある。
そこから保険適用で1〜3割分しか患者は支払わないのだから自己負担額はさらに少ない。
378 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:06:38 ID:0f8Hecfj0
>>365 ついに気が狂ったか・・・
>>353 万人に合う薬はない。もちろん。
万人の体の違いの情報をできる限り
それにあわせた薬を出すのが東洋医学だよ。
万人の体の違いなど無視、または違いを把握することが
できないのが現在の西洋医学ですよ。
違いを見極めてるっていうかもしれんが、
その見極めが甘すぎるから効かない人がたくさん出るんだよ。
無知乙。
379 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:06:45 ID:TyaQTcWw0
「事業仕分け送り」=事実上の死刑宣告 「事業仕分け」=人民裁判による命乞いの時間 原則死刑(事業廃止) 命乞いが成功した場合 半殺し(事業費半減) ★新語誕生★「事業仕分け送り」=死刑宣告 類似用語「総括する」(連合赤軍) 「友愛する」(鳩山由紀夫)
380 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:07:24 ID:h8j0ZjKw0
これって、治療の一部にでも漢方薬を使ったら、 その治療の全額で保険が効かなくなるってことでしょ?
現代医学では原因がわからず、治療法もない、病名のつかない奇病って結構多くて そういう病気の患者にとって漢方薬は唯一症状を緩和してくれる最後の救いだったりしてる 現代医学はすべての病気を解明してるわけじゃないからね 病人から治療薬を取り上げるようなまねはしないでおくれ
382 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:07:55 ID:cmRSJ2+V0
>>363 誰が”全くこまらない”の?
混合診療の事が問題になるのが、そんなに困るんなら、ちゃんと説明しなよ。
383 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:08:32 ID:WZS1DbMR0
イソジンは薬屋で買えるから保険適用外ってことですね。
別に保険適用外でも普通に働いてりゃ買えない金額じゃないし無駄が無くなっていいと思うよ。 高くて買えないなんて言ってるやつは生活保護のやつらと一緒
385 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:09:03 ID:1sh/MMEgO
朝TVでやってたんだが、事業仕分けには法的強制力はないらしい。だからこの件に関しては、長妻がノーといえばいいだけ。言うかはわからんが
こうなると製薬会社はスイッチOTCを開発しなくなるわな。 OTCになっちゃうと保険適応除外されて、よりでかい医療用薬のマーケットを失うことになるからな。 登録販売者に対抗して1類医薬品に活路を見出そうとしてたドラッグストアの薬剤師、完全にオワタなw
387 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:09:50 ID:DLtDCQ9pO
>>381 取り上げない
分からないものは西洋薬も漢方薬も保険適用外にするだけ
388 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:10:10 ID:0vDPn//80
>>378 どんだけバカなんだお前はww
西洋薬だって、高血圧一つ取ったって処方が人によって違います。
高血圧で来たからと言って、馬鹿の一つ覚え処方をする医者はいません。
状態、個体差を踏まえて処方薬、処方量を変えて処方しています。
漢方は状態によって処方量変えるとかあんまりないよねww
389 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:10:46 ID:GGE+eh2T0
もしかして、これって製薬会社から裏金もらっているやつらが画策していると思う。 漢方薬使わないようにしたら製薬会社がもっともうかるじゃん。
唯一日本にのこる漢方を 目の敵にする国を思い浮かべれば この後の展開は容易に予想できるな。
>>363 抗生物質耐性乳酸菌製剤が乱用されるだけな気がする。
392 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:12:11 ID:cmRSJ2+V0
>>380 法律上は、そうなんだよね。
毎年、病院が混合診療違反で、”不正に診療報酬を騙し取った”として捕まってる。
現実には、保険診療してプラスアルファの治療が保険適応外なのに、保険診療分を請求しちゃったからだけなんだけどね。
393 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:12:13 ID:DLtDCQ9pO
>>378 患者の個別の情報を知り得るかぎり使って治療するのは西洋薬の方
漢方はむしろその考えに劣っている
394 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:12:30 ID:RD91WRBkO
全員のニキビが治せない西洋薬がダメなら、漢方薬は全員治せるとでも言うのだろうか?(笑)
>>382 混合診療にはならないから問題にならないし、困らないと言ってる相手に、
問題になるのがそんなに困るなら説明しろ、とはこれ如何に?
>>387 漢方薬が保険適応外となったら、漢方医の診療費+漢方薬代で月3万〜10万円
漢方医にかからず漢方薬局のおやじに処方してもらうとしても1〜3万はかかる
金持ち以外は実質薬を取り上げられるようなものだ
396 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:13:34 ID:/rcqPwgNO
>>357 ツムラが国内では最も販売網が完備されていて、情報提供量も豊富(臨床医にはこれが重要)だから、どうしてもツムラの漢方薬が目につく機会が多いけど、
自分はコタローのカプセル型漢方も重宝して使ってる。
黄連解毒湯や麻黄附子細辛湯は、エキス剤だと苦いんで、カプセルだととても便利。
安中散のカプセルは、本来胃薬だけど、生理痛にも有効なんで、胃の弱い女性にたくさん出てるよ。
>>387 保険適応外にして
使えなくすることを
取り上げるって言うんだよ。
398 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:13:48 ID:kUrLG0mR0
そもそも、漢方薬でなければならない病気ってあるのかい?
399 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:14:12 ID:TojyDkLO0
なんかよくわからんが、マニフェストに書いていたことを反故にするのが 多すぎるんじゃねえの?
400 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:14:26 ID:cmRSJ2+V0
401 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:14:41 ID:h8j0ZjKw0
>>392 えーと。
ということは、単に「漢方薬に払う金額が三倍ちょっとになるよ」じゃなくて、
「治療に漢方薬使ったら、他の検査や治療からも保険効かなくさせるからねw」
ってことなわけ?
402 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:15:10 ID:DLtDCQ9pO
>>386 今後は後発品が出た時点で先発品も後発品並みに引き下げる制度に変わると思う
そうすると先発品メーカーはブランド力を生かしてスイッチOTC化するはず
403 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:15:19 ID:U2mQIKw8O
全省庁と民間の有識者全員この会議シカトしろよ! こんな事前協議とは名ばかりの民主党のパフォーマンスに付き合う必要は無い! 話し合いしなくても既に答えは出てるんだから時間の無駄だし、それよりも初日から今までの中間評価って形でマスコミの前で不満をぶちまけた方がよっぽど国民に民主党のやり方の卑劣さを知らしめる事が出来る。 こんな馬鹿げた民主党のオナ○ーを見せられてる国民の苦痛たら最悪よ!
404 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:15:19 ID:0f8Hecfj0
>>369 お前が馬鹿すぎるだろ。
<西洋薬でも年齢や性別や基礎疾患で分けて治療する
たった、これっぽち?大雑把だなあー。この程度で分けてると思ってんの?
だから治らないんだよ。馬鹿たれ。
>>373 西洋の検査で引っかからなくても、胃腸が弱い、腎臓が弱いという
体の不調が実際には存在する。
しかし、西洋の検査ではその微妙な違いをとらえることができない。
機械や検査薬だけで判断できんから。
それを東洋医学では人の目や、細かい問診などで捉えていく。
人間の体は合体ロボットのように内臓、手足、胴体とバラバラじゃない。
胃腸が弱くなれば背中にコリが出る。内臓の機能が落ちたり
血流が悪くなればその影響が体の部位に必ず現れる。
長い歴史と観察、経験によって培われたもの。
>>387 今の制度は保険診療がベースだから、
保険適用外=事実上使用不可
って事になる。
ツムラの社員にも民主に投票したアホがたくさんいたろうにな。
407 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:16:20 ID:doXwvuqxP
健康保険は、本当に必要なときにだけ使ってくれよ。 マツキヨで買える薬で治る程度の病気にまで、 保険適応してるから破綻するんだろ。
>>366 外資の製薬会社は日本に税金を支払わない無法者
無頼・無法・やりたい放題な外資系
ーーーー国民資産を掠め取る悪辣な外資を利用するな----
ttp://www.ncn-t.net/kunistok/gaishi-muho.htm 新聞や雑誌をここ何年も観察していると、外資系の金融機関が実によく、無
法即ち日本の法律を守らないで商売していることか。又、儲けても税金を払わ
ない事が目立つ。不良債権の買収でなぜか日本の銀行だけが損をして、外資
が掠め取るお金に腹が立つ。
2月--英国製薬大手グラクソ--約650億円。
そこで安くて粗悪な 本場w中華の漢方薬が 出回るのですね。
411 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:17:13 ID:LJw6zl1FO
JALのような大企業優遇! 漢方のような国民の生命や財産切り捨て の民主党バンザイ!
412 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:17:55 ID:ZSTvotWM0
ツムラって温泉の元作ってるところじゃないのかよ
413 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:18:04 ID:RD91WRBkO
>>391 抗生物質使用無しに耐性乳酸菌は使えないから大丈夫。
たとえ当初は使われても、保険審査できっちりと査定減額されるから、
医療機関ではそんな馬鹿な真似を継続しない。
って言うか、その問題は過去既に通過してる。
>>402 それやるとジェネリックメーカー壊滅になるな。
先発とジェネが同じ薬価ならわざわざジェネ使う理由は無い。
>>407 どれを買えばいいか判断つかなかったら医療機関に行くしかないだろ。
415 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:18:31 ID:0vDPn//80
>>404 >それを東洋医学では人の目や、細かい問診などで捉えていく。
>人間の体は合体ロボットのように内臓、手足、胴体とバラバラじゃない。
>胃腸が弱くなれば背中にコリが出る。内臓の機能が落ちたり
>血流が悪くなればその影響が体の部位に必ず現れる。
西洋医学がこれをやっていないとでも?
問診だけに頼る東洋医学より、遥かに研究して緻密にやってるよ
外資族マスゴミ最大のタブー、民主党新聞議員懇談会連携している事自体を隠す与野党超党派の外資族議員、
自民党新聞販売懇話会。
ttp://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/m/200807 ・社外取締役は年次改革要望書で要望されていた。それを民主党と自民党の
外資族議員が実現した。
鳩山由紀夫、羽田親子、松井孝治、太田誠一、山本有二、オリックス宮内、ソ
フトバンク禿、田村耕太郎、渡辺喜美
他200名
有識者会議の特徴
・製薬会社からの献金を貰い放題。罪に問われない。
・国立大学の独立行政法人化で製薬会社からの献金を公表する法的義務が無
くなった。献金隠し放題。
417 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:20:00 ID:cmRSJ2+V0
>>394 なぜ混合診療にならないかって所も説明できず、困らないって誰なのかも説明できす。
そんなになんにも説明できないなら、自分がたりでもさせるしかないじゃない?
あんたにはw
418 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:20:23 ID:yeJdeqiTO
>>295 確かに漢方専門医には補中益気しか出さない者もいるね
419 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:20:55 ID:DLtDCQ9pO
>>404 西洋薬は知り得るかぎりの情報を使うし患者によって使い分けるよ
むしろそれは西洋薬な得意分野
漢方はその辺がいい加減
典型的な既得権
421 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:21:01 ID:0f8Hecfj0
>>388 漢方は処方量を変えるよ?二倍量に増やしたり、または減らしたり。
お前が知らないだけじゃん。
やっぱり無知乙だな・・・・なんも知らないくせに批判すんのやめれば?
>>393 オイオイ・・大嘘つくなよ。
じゃあ、何で下痢に下痢止め、整腸剤、乳酸菌、
便秘にマグネシウム・・いつまでもやってんの?
個人の状態を調べてもいないしあわせてもいない。
>>394 漢方は使う人の能力によって、また当然患者の体の状態、
治療に協力的かによっても違うが、西洋薬よりは効果があるよ。
ニキビだから塗り薬、油を抑える薬とか・・これでは全然治らん。
422 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:21:36 ID:doXwvuqxP
>>395 そんな金額の薬品が、保険だからってジャンジャン使われてたから、
問題なんだよ。コスト意識がなさすぎだ。
424 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:22:21 ID:NUtVks4p0
>>383 >イソジンは薬屋で買えるから保険適用外ってことですね。
もちろんだとも。手術跡が化膿する奴も続出。
>>401 入院費も3倍ちょっとになるよ。
426 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:22:27 ID:Cc8JS/aR0
風邪の初期に投与するってことで 桂枝湯、葛根湯、麻黄湯なんかがあるわけだが これの使い分けを一般人がどれだけ知ってるのかと
今の漢方薬って、数十年前に医学界の有名なドンの一言で当時流通していた一般的な 漢方薬がなんのエビデンスもなしに、いっせいに保険薬に認められたって聞いたけど。 じゃあ、民主党の一言でナシにするって終わり方がふさわしいね。
428 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:23:20 ID:DLtDCQ9pO
>>414 今でも薬価下がりすぎると先発品を販売移管してるだろうから、ジェネリックメーカーに売るんじゃないかな?
429 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:23:21 ID:RD91WRBkO
>>422 むしろ、高額な新薬がジャンジャン使われてさらに保険負担が重くなるだけのような気が。
431 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:24:23 ID:0vDPn//80
>>421 「あんまりしないよね」と書いたはずだが・・・
馬鹿には理解できなかったかww
ツムラの漢方薬ってどうなってる?
番号付いた最初から分封されてる一袋なんぼのものがメインだよw
まじ、偏ってるなぁ βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
>>418 実証と虚証使い分けるだけで大変だが、
風邪ひいて麻黄や桂枝を処方する医者
普通の病院じゃ見たことないなぁ・・
433 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:25:00 ID:0dtimmNeO
あらゆる所に反感買っても、子供手当さえ配れば参院選勝てるつもりかねぇ? 日本人も見くびられたもんだ
434 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:25:10 ID:h8j0ZjKw0
>>404 ,419
西洋医学で別の病気(別の治療法)に分類されることがあるものが
東洋医学では同じ病気(同じ治療法)に分類されることもあり、
また、その逆も存在するらしいです。
つまり、「西洋医学だって患者に合わせる」、
「いや東洋医学だって(ry」ってのはちょっと不毛じゃないですか?
両方とも「患者に合わせる」けど、「合わせる基準や分け方」が違うんでしょ?
ただし、だからといって両者の治療効果が同程度とは言わないけど。
(個人的には患者の状態により西洋・東洋医学の向き不向きが別れると思う)
436 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:26:16 ID:DLtDCQ9pO
>>421 だから大規模臨床試験もしてないのに『西洋薬より優れてる』とか言うなよ
比較するなら漢方と西洋薬ではなく○○湯と○○という成分とだろ
437 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:26:36 ID:NUtVks4p0
>>402 処方薬のブランド力は医療関係者に対してのものであって、市販薬になった時には、
まず通用しない。
438 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:26:37 ID:0f8Hecfj0
>>415 研究して緻密・・・・wやってないだろ。
3分診療なのにいつやってんの??ww
ちっとは自分で書いてること読み返せば・・・
馬鹿すぎてあきれるよ。
緻密に研究してるのに何でニキビ治らんの?
いつまでも治らん人が何でこんなに大勢いんのよ。
間違った役に立たない無駄な研究してるってことじゃねーか。
患者の診察も大雑把にしかやってない。
ちゃんとやってるというのなら、診察が3分10分ってことはないはずだが。
どんなに能力のある医者で研究してても3分で患者から話を聞きだし
判断するなんて神業できんよ。
439 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:26:37 ID:0vDPn//80
>>422 そんな金額って、それはケミカルも同じかもっと高い
でも医者も患者も、漢方ならマイルドだろうからとりあえず漢方
って感じで気軽に使ってたのは確かにいけない
ならば漢方を保険から外すんじゃなくて
漢方薬は漢方専門医じゃないと処方できないようにするとか
制度を工夫をすればいいだけ
漢方専門医ならそう気安く処方しないから
442 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:27:09 ID:/rcqPwgNO
>>410 やめてよ・・・
歴史的には、中国の伝統医学は日本の和漢方の御本家だけど、
元朝以降は別々に発展してきたわけだし(和漢薬ではヒ素や水銀など使わない)、
現代中国の生薬原植物の粗製乱造は目に余る。
日本の生薬・漢方薬が品質安定してて絶対いいよ。
443 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:27:19 ID:kUrLG0mR0
このスレでははツムラの社員も頑張ってるみたいだね。
444 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:27:54 ID:doXwvuqxP
>>423 俺は、今でも健康保険に月5万円ぐらい取られてる。
完全自由診療になれば、負担は軽くなるわ。
まずは自分がどれだけ負担してるか、調べてみたほうがいいよ。
無駄な薬を使いまくってる乞食がムカついてくるから。
>>430 新薬は保険に入らない。
混合診療が解禁されている歯科では、解禁後新しい治療法全て保険適応外。
医科でも当然そうなるんで、混合診療に反対している医師は多い。
446 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:28:55 ID:0vDPn//80
>>438 はいはい、お前が馬鹿なのは十分わかったからw
お前は東洋医学だけに頼って生きていけ
西洋医学には決して頼るな
血液検査や健康診断も受けるな
以上!
447 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:29:41 ID:0f8Hecfj0
>>436 3分程度しか患者を診察する時間ねーのに、西洋が緻密とか
言ってんじゃねーよw 3分で何が分かる。
アホな嘘をつくな。
>>439 漢方をしっかりやってるとこは分包はあんまり出さないよ
450 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:30:08 ID:SdwMvSJg0
日本の漢方を駆逐したあと、韓国から“伝統韓方”を輸入し、保険適用に するとかのオチか。
451 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:30:24 ID:NUtVks4p0
>>419 >西洋薬は知り得るかぎりの情報を使うし患者によって使い分けるよ
それやると検査漬けになるので、重症患者だけな。
肩こりにPETとか使わんわけだよ。
452 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:30:29 ID:yeJdeqiTO
提案 一年間で病院薬代に自己負担額プラス保険請求額で良く年の保険割合を決める(化学療法や透析等は除く) 年寄りナマポや母子も含めて決める 定期処方以外で大した事もないのに病院に来過ぎ
>>444 この人は65歳でやっと公的健康保険に入れた人で
そこまでいたってない人は病気になれば破産するレベルだろjk
454 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:32:42 ID:0f8Hecfj0
>>446 お前は東洋医学は使うなよ。薬局で売ってる薬も
生薬が使われてるものがたっくさんあるが、一切使うなよ。
>>445 それは確かに反対するわな。
治療に際して今以上に患者負担を考慮した内容にしないといけなくなる。
456 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:33:40 ID:DLtDCQ9pO
>>447 漢方では一律の時間で診るかも知れないが
西洋医学では患者によって違うんだよ
脳卒中のオペと慢性の高血圧とで時間が違うのは当たり前
漢方では脳卒中の患者を治すのも高血圧の患者と同じなのか?
漢方欲しいやつは自腹で払わせればいいだけだろ。
>>444 月5万で済んでれば良い方だよ
『ルポ貧困大国アメリカ』 堤 未果:著
第3章 一度の病気で貧困層に転落する人々
アメリカの国民一人当たりの平均医療費負担額は、国民皆保険制度のある先進
国と比較して約2.5倍高く、2003年のデータでは一人当たり年間5635 ドルになる。
民間の医療保険に加入してもカバーされる範囲はかなり限定的で、一旦医者にかか
ると借金漬けになる例が非常に多い
459 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:34:30 ID:h8j0ZjKw0
>>424 ,425
ありがとう。
と言った直後になんだけど、
>>345 を見てると混乱してきました。
自分は過去に、
ある病院で、西洋医学の薬と漢方薬を併用して使ったことがあるんですが、
診察終わりました。処方箋これね。 ・・・@
薬局で西洋医学の薬Aを買い、 ・・・A
それと漢方薬Bも買ってくださいね。 ・・・B
という感じで、保険が効いて三割負担になり、かかった金額は
(@+A+B)× 0.3 でした。
ところが、もし漢方が保険適用外になると、
払う金額は、 (@+A+B)×1 になるんですか?
それとも、
(@+A)×0.3 + B×1 になるんでしょうか?
自分は前者の (@+A+B)×1 になると心配しているんですが。
462 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:37:57 ID:yeJdeqiTO
>>459 心配しなくても漢方が実費になっても
マックのように一番安い組み合わせの値段になるよ
463 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:38:19 ID:doXwvuqxP
>>458 何のこっちゃ。漢方薬信者は算数もできないのか。
月5万円 = 年60万円 ≒ 年間5635 ドル
464 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:38:24 ID:h8j0ZjKw0
>>460 ああ、やっぱり・・・
>>461 でも、自分では何がBになるか、
つまり、どの漢方薬を買えば良いかわからないんですよ。
>>124 副作用というか、副反応を見て患者の体質(証)を計るということはあるらしい。
「診察室に入ってきて椅子に座るところから診断が始まってるので、電話だけで薬を追加してくれって言われても
絶対できない」とは知り合いの漢方専門医の話です。
その先生は「ツムラのエキスが日本の漢方をダメにした」と言って憚らない人。
>>459 どれも違う
正解はほとんどの医者が漢方自体出さなくなる
>>459 (@+A+B)×1 ですね。
>>345 さんは(@+A)×0.3 だから、今より安くなって”全く困らない”そうです。
468 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:39:57 ID:NUtVks4p0
>>459 345は、漢方薬Bを処方しなくなると言ってるんだよ。
といっても、口頭で「薬局で漢方薬Bを自分で買え」なんて言えるもんじゃないし、入院患
者には言っても無駄。
その代わりにより高価だが効かない保険適応の西洋薬が使われ、医療費は増えて患者
は治らなくなる。
470 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:40:46 ID:jnkyxD+GO
まぁ、本気での伝統医学って初診に月の満ち欠けから風の向きから気温や 湿度から考慮にいれて2時間ぐらいかけて徹底的に診察して洗い出しして やるんだけどね。 してるとこ少ないけども。
471 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:40:57 ID:RD91WRBkO
>>424 ちなみに傷の消毒が逆に悪化を招くという目から鱗の報告も最近はあるわけだが。
勿論泥だらけの傷口とは別の話だがね。
>>459 答えは簡単。3が何も無くなるだけ。
>>469 さすがに具体的に銘柄指定までは出来ないだろ。
患者が覚えているとは思えない。
これは誰かがあらかじめ入れ知恵をしたんだろうな。 製薬メーカー寄りの学者かな。 たしかに漢方薬の中に効能が怪しげな物がある。 そういう情報が民主にタレ込まれたんだろう( ・ω・)y─┛〜〜
474 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:41:57 ID:0vDPn//80
>>464 後者だと思うよ
処方箋薬と言うのには薬価基準というものがあり、価格が決まっている
だからどの薬局で貰うが払う金は一緒
それから外れるということは、その価格規制から外れるということ
要するに安く売ろうが高く売ろうが自由と言うこと
薬価基準収載品とそれ以外が同列で扱われる可能性は低い
銘柄指定しても病院の収入にならないからね
>>472 じゃあ漢方が欲しいひとは漢方薬局とかでもらえばいいのでは?
>>475 普通はそうだが、開業医の場合製薬会社とのつながりがあれば別。
確かに柔整と鍼灸が保険使えるのはおかしいよな 漢方を実費にするよりこっちを先になんとかしろよ
漢方が保険適応でなくなる →漢方に関して知識のある医者も少なくなる →一般人があんな多種類の複雑な名前の漢方薬を予備知識なしに選べるわけもないので飲まなくなる →漢方オワタ
480 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:47:03 ID:RD91WRBkO
>>471 を以下に訂正。
(1)3が無くなるだけ
(2)3に期待していた薬効の保険適用薬剤に変更
いずれかになるでしょ。
>>477 最近はさすがに裏金は無いだろうがね。精々飲み食い接待まで。
481 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:47:52 ID:PQdmbCaY0
>>476 2ヶ所行かなきゃ行けなくなるって事は負担が増えるだろ。
医者が直接処方するのとは違ってくるだろうし。
どっちが良い悪いってのは別にして選択肢が狭まるのは確かだな。
482 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:48:27 ID:o9Ky7Nsv0
これはツムラ等の保険適用漢方のせいで 中国様の漢方が売れなくなったから外せと言ってるんじゃないのか? 日本の保険適用漢方が効くからって酷い仕打ちだ
このスレで反対派煽ってる奴は気楽なようだが 治療中の当事者にはかなり深刻な問題だぞ 影響のでる人数も薬害エイズやハンセン病の比ではない 大事になる予感
484 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:51:14 ID:17Oa/D7J0
仮に何かあれば、民主党が傾くからいいじゃないか 急進には急戻しがあるもんだよ
>>481 同じ病気を、二つの病院で治療してる患者ってやだなぁ。
どっちの薬が効いているか判らないんで、高確率で治療に失敗する。
486 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:52:12 ID:J3ajVYyS0
>>478 おかしいに加えて、わかりづらい。
保険だから500円でマッサージしてくれるのかと思ったら
鍼灸院ではしてくれない。
筋力低下か関節か固まってないとダメと言われ、さらには
医師の同意書が必要といわれる。同意書をもらうのにもお金がかかる。
柔整(接骨院・整骨院)では要らないといわれるのに。
487 :
459 :2009/11/14(土) 15:52:50 ID:h8j0ZjKw0
皆さんレスありがとうございました。 どうも、やっぱり漢方薬を使おうとする患者にとっては 利便性・金額の面では負担が大きくなるってことですね。 しかし、漢方薬の効果云々についてはともかく、 それを望んで使っている人は少なくないだろうに、 どうしてマスコミは全然何も言わないんでしょう。
488 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:53:33 ID:RD91WRBkO
>>482 民主党は糞だが、この漢方薬問題は認可の経緯が経緯だけに、ずっと以前からくすぶってた。
>>483 だよな
漢方止めて治療が続けられなくなる病人がどれだけいると思ってるんだ?
柔整とか鍼灸みたいなマッサージもどきとはわけが違うんだぞ
490 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:54:41 ID:T0Cr2qrGO
喘息持ちで漢方処方されてる人は多いんだよな
>>485 どっちの薬が効いてるかどうかなんて1つの病院でやってもわからないよ
492 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:55:20 ID:NUtVks4p0
>>471 >ちなみに傷の消毒が逆に悪化を招くという目から鱗の報告も最近はあるわけだが。
はあ?手術跡の話なのに、ちょっとした外傷かなんかの話と勘違いしてないか?
>勿論泥だらけの傷口とは別の話だがね。
すり傷程度なら、洗うだけでいいのは当然。
493 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:57:20 ID:RD91WRBkO
>>492 ゆとりにも分かるように手術跡と書いてあげるべきでしたね。
494 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:57:39 ID:yeJdeqiTO
柔整鍼灸はある意味詐欺みたいなものだからなあ 設備投資も大して掛からないし患者負担割合5割でも納得いかない 漢方も早く漢方専門医或いは漢方専門薬剤師たる資格を設定すればよい
495 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:57:47 ID:H7XDmGpw0
何だかおかしなことばかりしてるな仕分け人とやらは。 もっと天下り関係潰せよ。 公営ギャンブル方向とかカットできるんじゃねーの? 全然報道出てこないけど。
>>491 片方止めてみりゃいいじゃない。
ま、そんなわけで民間療法にこってる人が病院にきて、
”(民間療法の)先生が、病院に行くなっていうんです、、”って相談されると
おもわず”どうぞ、どうぞ”って言っちゃう。
>>489 ID:yYxabvoB0
言ってること変わりすぎw
>>491 ひとつの病院(先生)じゃ
2通りの処方してくれないよね
>>490 やってくれてないやw
他の病院行けばいいんだろうけど
499 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 15:58:58 ID:DLtDCQ9pO
ゴシュウトウとハンゲコウボクトウはめっちゃ効くんだ。除外とかマジ勘弁してくれ。
>>497 ?全く同じことしか言ってないが
お前はどこをどう読み間違えたのかな?w
>>495 単に削っても文句言われなさそうなところから削ってるだけだしな。
これはひどい。
503 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:05:08 ID:RD91WRBkO
504 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:06:27 ID:inkwRt2T0
漢方けっこう大雑把だからな、成分も処方も。
>>504 痛み止めみたいな
ピンポイントで効くのもあるよ
でもこれは混合診療解禁への布石になるんじゃないか? 喜ぶ医者は多そう。
税金乞食ばっか 建設もITも医薬も
>>506 そのとおり、混合診療解禁への布石だと思う。
でもそれを理解している国民が、民主党員も含めて皆無なのがねぇ。
ま、いいけど。
>>501 俺に読解力がないのか??
だったらごめんちゃい
510 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:22:33 ID:0f8Hecfj0
>>494 柔整はともかく鍼灸は真面目な人が多いよ。
何しろ普通一般人は鍼灸ってなに?レベルだからな。
おまけに鍼で刺される、お灸で焼かれるwという怖いイメージが
あるからいきなり鍼灸にかかる人はいないよ。
柔整のやりたい放題はそりゃ凄いもんだが。
もちろん鍼灸と柔整と両方資格もってやりたい放題やってるもいるが
基本、鍼灸師はみんなビンボーだよ。
511 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:24:14 ID:OyWgvZF/0
おれは純粋に漢方薬だけがなぜか特別扱いを受けているのかが理解できない。 というのは、龍角散、救心、宇津救命丸、陀羅尼助丸、六神丸・・・その他多数の 日本生まれの生薬類があるけど医療用認定されてない。 複数の生薬をブレンドするという製造法は漢方薬そのものなのに、大多数は中国生まれの 漢方薬だけが特別扱いされている(和漢方薬なんて一部だ)。 エビデンスがないのはどっちも同じ。 長い歴史で淘汰されて良いものが残ったのだと説明するのなら、救心とかダラスケだって 同じだ。日本産伝統薬も大体が江戸時代以前から伝わっているものばかりなんだから。 平等に扱うべきだと思う。全部保険適用するか、漢方薬でも外すか。
512 :
名無し :2009/11/14(土) 16:25:57 ID:K4yVo3qHO
津村って株式会社?
>>508 混合ではなく自由診療(国民皆保険制度崩壊)への一歩にしか見えんw
統合医療促進はどこに行ったのですか? 民主党さんw
514 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:28:17 ID:0f8Hecfj0
まあ、漢方を保険やめたら日本中の患者どもが暴動起こすから 民主党は楽しみにしてな。
>>482 漢方製剤の原料はほぼすべて中国様からの輸入品ですぜダンナ
ところで、仕訳人の給料っていくら?
517 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:30:36 ID:doXwvuqxP
>>514 そんな暴動起こす元気があったら、マツキヨにでも買いに行けよw
>>517 何でマツキヨにこだわるの?
岡田ご用達ジャスコ系のツルハ、
西武系のメディコ、あらゆるドラッグストアで売っているよ
クラシカなりツムラのOTCなり
ただここで売っているOTCは、町の漢方を扱っている薬局で売っている
OTC(JPSとか)より若干高め。
>>513 混合診療が解禁されたら、自由診療まで一気に行くだろうね。
520 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:34:54 ID:PRi+z/wQ0
>>482 日本の漢方製剤メーカーは中国の生薬農家にとって上得意なんだが。
ついでに、中国人留学生は帰省するときに日本で処方された漢方薬を
持って帰るのがお約束なうちの教室って…。
>>511 漢方は元をただせば中国医学の流れを汲んではいるけど
日本独自に発展した日本医学ですよ
中国医学は本場中国でも漢方とは言わないですよ
522 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:38:46 ID:VXKuvoCiO
>>516 パフォーマンス料も追加され1日10万くらい?
なんもしなくても議員ってだけで毎月100万だっけw
523 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:43:15 ID:VXKuvoCiO
前スレで手術もできない効く薬もなく漢方薬で助かった例をリサーチしたら 小児科の子供、寝たきり老人、不妊、妊婦、アレルギー疾患 弱い人からじわじわ死亡する事になりますw さすが民主党様
漢方薬より銃声を何とかしろよ
525 :
名無し :2009/11/14(土) 16:49:58 ID:K4yVo3qHO
連法一味のツムラ株の操作かもしれん。株式の値段に注目しよう。
526 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:50:50 ID:RD91WRBkO
iPS細胞にかける金を削減されるほうが、ずっと困るだろう
527 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 16:51:08 ID:Cc8JS/aR0
仕分け人の削減や廃止してるのって、少なからず役に立ってきたものばかりで、 明確に不要ってものがほとんど無いのがすごいよね
>>527 不要なのは天下り渡り役人の給与ばかりで
仕事自体は必要な物が多いからな
稀にまるまる不要なのもあるから勘違いしがちだけど
「ろくなエビデンスねーし理論もよくわからんし、こんなの外しちゃえ」 って感じかなあ。 いちおうEBM研究も一部で熱心に行われているようだが、 そもそも西洋薬に対するのと同様の手法では正確な統計を取れないことは明らかで 専門家の中にも「漢方EBMは必要悪」と仰る先生もいるようだ。 しかし、熟練のMDにかかれば効くことは身をもって体験している。 また、症状が酷くなってから対症療法的な「キレのいい」西洋薬(かつ新薬)を使うよりも 日頃から東洋医学、あるいは(まず)生活習慣により体質改善に努めるほうが 結果的に医療費の削減につながるように俺は考えている。 民主党仕分けチームはおバカさんだなあ。
530 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:00:06 ID:RD91WRBkO
>>527 子ども手当てや高速道路無料化なんて愚策のためには必要な物でも削るんだろう。
税金は見かけ削減、現実大増税だがな。
531 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:00:37 ID:ljvu8G3p0
ツムラよ、腹をくくってくれ。 どうあがいても今の政権下じゃ助からんよ。 だが後から他の企業もきっと後を追うからな。 日本はわずかな農業とAV産業くらいしか生き残れんかもしれん。
532 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:00:54 ID:XupV07mw0
民意だから、仕方ない。 俺は、自民に入れたけどな・・・ ツムラ・・・
533 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:00:55 ID:NUtVks4p0
>>503 ドレーンどうすんだと思ってそのさらに先のリンク読んだら「皮膚常在菌は基本的に好気
性菌であり」「細菌は容易に侵入できないことが予想される。」って、予想かよ。
エビデンスは、どうした?
で、別のところでは「皮膚常在菌の多くは嫌気性菌」って書いてあるし、もう滅茶苦茶じゃ
ねーか。
あちゃー・・・・ 親戚のおばちゃんがケミカル系の薬が体質的にダメで、 処方箋はいつも漢方にしてもらってるとか聞いたけど・・・ メールしとかにゃあ。これは慌てるかもしれんね。
535 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:01:35 ID:QtqHeeWr0
iPS細胞研究や、スプリング8も仕分け対象って、マジかよ
なんで柔整鍼灸は保険が適応され続けるんだろうな? 日本も貧しくなる一方だし保険を削る努力をしないといけないってのはわかるが、 漢方が保険適応外とか言うわりには柔整鍼灸の保険には全く触れられない
>>527 日本の役に立つものでも、小沢に献金してない所は潰すよってパフォーマンス。
538 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:02:52 ID:nKBQCW6BO
情報弱者を狙っている事は明らかだね。祖母に言ったらすごく驚いてガックリきてたよ。
539 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:05:05 ID:XupV07mw0
政治ショーの犠牲だな・・・
540 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:06:30 ID:RD91WRBkO
>>533 ドレーンが手術跡の全体像を示すか否かぐらいは分からんのかな?
いずれにしても、キーワードくらいは分かっただろ?
後は自分で納得いくまで調べろ。
541 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:07:56 ID:CxAwwX8NO
日本の無駄は、鳩山、小沢、菅、岡田だろ? レンホウは外人だから、論外。
相変わらず強引だな ツムラとか抜きにして臨床の結果が出てる漢方薬は無いの? あるのならそれまで適用外にするのは乱暴だろ あと使ってる、効果があると何種類か名前が上がってるが そういうのは期間を設けてその期間内に結果が報告出来なければ取り消し みたいに段階を付けるのは無理なのか?
>>541 クラリオンガール史上最も写真集が売れなかった
れんほうは、日本人と結婚したからもれなく日本国籍取得ですが?
544 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:10:02 ID:QYc0r7GO0
民主に利権を生まない事業はどんどん廃止されるよ 潰されて困る事業がある奴らは小沢に貢物しなきゃ
545 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:12:25 ID:NUtVks4p0
>>540 >ドレーンが手術跡の全体像を示すか否かぐらいは分からんのかな?
ドレーンはきっかけでしかないのが、分からんの?
>いずれにしても、キーワードくらいは分かっただろ?
お前の大好きなキーワードは、「エビデンス」だろ?
「細菌は容易に侵入できないことが予想される。」wwww
>後は自分で納得いくまで調べろ。
「皮膚常在菌は基本的に好気性菌であり」「皮膚常在菌の多くは嫌気性菌」で、もうおなか
いっぱい。
前後の論旨からして単純に書き間違えたわけでもないし、珍説を唱えてみたものの、ぼろ
がでてきたので嘘八百書き散らしてるだけじゃないか。
546 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:13:32 ID:J3ajVYyS0
>>536 だから柔整と鍼灸では保険請求のシステムは違うとどれほど言えば。
鍼灸ではそもそも請求できる疾患が6つ程度に限られている上、
医師の同意書が必要。しかも現時点では社保なら患者本人の
請求じゃないと受け付けないとこが相当増えてきた。つまり
全額自費で払って、あとで患者が保険者に請求する、という
めんどいシステムね。だからかなり保険は敬遠されてるよ。
そういう意味ではお望みの方向では、あるね。
547 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:13:48 ID:E1e/WIznO
あ〜あ… 慢性的な疾患には漢方の方が合う場合が多いのに しかもある程度続けないと効果出ないの多いみたいだから かなりの負担だよな… 騙されたと思ってももう遅い、民主支持した愚衆よ
548 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:13:51 ID:DLtDCQ9pO
>>529 >身をもって
そりゃあ壺を拝んで治る奴もいるだろう
しかし教祖様の壺に健康保険は使えないわな
漢方理論や経験則に基づいた処方で臨床試験やるならいいけど そうでなく単純に病名:薬名対応で試験やっても否定的な結果しか出ないだろうね
550 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:15:38 ID:RD91WRBkO
>>583 情報弱者だらけだからこそ民主党政権誕生だから諦めろ。
目先のニンジンに騙された馬ばかりなんだから。
>>542 自民党政権時代から、言ってみれば執行猶予中だった。
>>545 その程度の思考能力と情報収集能力しか無いなら、
仕方ないだろうな。
まあ、ツムラに騙されてるのがお似合いだ。
551 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:15:47 ID:HKDLoE6jO
552 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:19:44 ID:DLtDCQ9pO
>>549 漢方的な処方ってのを治験プロトコールで事前に決めてればいいんじゃないのか?
>>352 こんな奴らに年間3兆円とか。
543 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:29:40 ID:frL01vnG0
漢方薬の健保適応は、自分としては不要だと思うけど
現状では、必要な処方<<<<なんで出してるの?のようだから
でも考えてみれば、柔道整復師の健保適応の方が無駄だわ
あれで年間3兆円くらい使っている
健康保険でマッサージ受けるのっておかしいから
整復師には893みたいなのも多数、関西はBが多数らしい
ツムラやコタローが潰れてもミンスは困らないけど
柔道整復師は潰せないのかしらね
554 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:21:39 ID:9wDR5AINO
民主党「漢方は本場中国から直輸入します」
>>550 ツムラが執行猶予中なのは散々言われてるんで分かるんだが
ツムラ以外から臨床の結果効果ありって報告もないの?
自業自得なメーカーが潰れるのは構わんがそれと漢方に効果があるか否かは別問題だし
>>546 鍼灸は厳しく保険請求が制限されているわけだな
だったら問題は柔整ということになるな
まあ俺が一番言いたいのは柔整、鍼灸、漢方これらは議論する時には並列で問題提起するべきだろうということだ
現在一番柔整の保険請求が問題なのになぜその話題は出ない?
そしてこの御時世、漢方が医療に不必要だと考えてる医者の方が少数なのにな
漢方は臨床実験されてないって必死な香具師いるけど
やっているところもあるよ
田七人参って日本では医薬品として認可されてないやつだけど
日本・欧米・中国に於ける研究と臨床 レーベンスクラフト株式会社
ttp://www.lebenskraft.co.jp/denshichi/fail_5.html 1992年日本癌医学界及び1995年3月第115回日本薬学会で京都薬科大学・木島
孝夫博士が発表した「田七人参のガン抑制効果」が話題になりました。
中国の国外持ち出し解禁をきっかけに、田七人参の研究は急速に進み、今や日
本国内はもとより西欧を含みむ世界の医学界で最も注目される研究分野の一
つといわれています。
12種類のサポニンや有機ゲルマニウム、田七ケトンなど、その有効成分が示す臨
床実験での驚異的なデータが田七人参研究に拍車をかけています。現在、中国は
もちろん、アメリカ・ドイツにおいて、正式な医薬品として認可を受けています
558 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:24:17 ID:DLtDCQ9pO
>>555 一部あるみたいだよ
それはそれで保険を認めてもいいと思う
柔整、あんま、はり、きゆうは伝統的に視覚障害者の働き口。 だからつぶせないんだよーん。
560 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:24:48 ID:G1NnWqPb0
>>4 数年したらそれも禁止になる訳なんだが。
抜け道に特例販売業っていうのがあってな。
大手通販は飛び込みでそれを取得してる。
これを取得すると時限処置後も通販を継続できる訳なんだ。
それと改正で得したのはドラッグチェーン協会だよ。
561 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:26:32 ID:DLtDCQ9pO
>>556 不要だと考えてるのではなく、保険で払うのはどうなの?って話かと
562 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:27:53 ID:HLCxGQCyO
>>557 d
やってるとこはちゃんとしてるのか
こういうのまで含めて適用外ってのはやっぱ乱暴だな
564 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:28:21 ID:J3ajVYyS0
>>556 おっしゃる通りです。わかってもらえて良かった。
565 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:29:52 ID:Ky2T4Vmq0
事業仕分け人にワタミの会長がいるらしいな 工業壊滅させて失業者を安く介護奴隷にさせる気か
566 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:30:37 ID:G1NnWqPb0
モルガン証券の社員も参加してるw まさに日本の切り売り会場。
567 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:31:47 ID:7gkYuy+0O
迷走内閣
568 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:33:44 ID:RD91WRBkO
>>555 現実問題としてメーカーが資金提供しない限り、試験実施は無理。
それと、上の方でも書いたけど、東洋医学会のレベルがあまりにも低いから、
学会レベルで動いても何も出来そうに無い。
情報も良く見てから判断した方が良い。
一見良さそうでも悪そうでも、批判的吟味で見直すほうが良いぞ。
>>557 のような業者のページも、余計に胡散臭さを増すだけ。
万能薬(笑)なんて言いだしたら、もうそれは科学では無い。
仕分け担当してるのは小泉カイカクの流れを汲む一派だからな…こうなるのも仕方なかろう
570 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:35:55 ID:2Rxcxwt+0
「この薬は市販で売ってますから出しません、薬局で買ってください。もちろん保険は利きません」って言って 出さなかったら、貧乏で薬を買えない人は死ねって言ってるのと一緒だよなぁ 民主党らしくないとしか言いようがないが 市販薬を買うための補助金とか、今後出していくのか?
571 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:38:51 ID:DLtDCQ9pO
572 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:40:50 ID:FkIzQnik0
>>570 医療費削減のための政策なんだから出すわけないじゃん
湿布も切られるんだけどそれはニュースにすらなってない
うるさい老人が騒ぐからね
俺医者だけど、漢方薬をキチンと作法にのっとって診断し処方してる奴にはあった事ない。 薬効だけちょっと見て西洋医薬品と同じ感覚で出してるだけ。 多分それじゃダメなんだろうけど漢方医学を究める気持ちは一切ないから。
>>572 医療費削減って、漢方処方してる方が安く済む場合も多いだろうに。
病院通いで漢方服用してた患者がみなドラッグストアへいくとでも思ってるのかなあ?
575 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:46:34 ID:OyWgvZF/0
>>521 まあそうだね。でも現在、何を「漢方薬」として認めるかについて、漢方文献(大体元以前の中国文献多し)
に頼りすぎていないかな、と思うよ。
511に書いたけど、龍角散や救心や宇津救命丸や樋屋奇応丸や六神丸や万金丹や陀羅尼助丸やら
その他多数の伝統薬が保険適用を受けていないのはなぜなんだ?ということ。
中には龍角散、救心みたいに全国的に名が通っているものもあるのにね。
生薬主体ということは同じ、長い歴史を経ているのも同じ、複数生薬のブレンド薬ということも同じ。
個々の構成生薬に薬効があることについても同じだ。
保険適用されている漢方薬とまったく変わらない。
なのに一方はエビデンスがないのに保険適用され、一方は細々と家内生産で製造販売するのみ。
これを合理的に説明できる理由は多分ない。
結局、昔の偉い医学文献にたまたま薬の名前が載っていたかどうかでしかない。
伝統薬にも藩のバックアップを受けていた薬がいくらもあるのに、今や病院で処方されることもない。
純粋に不合理だと思うよ。
576 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:48:18 ID:FJ3J66By0
>>560 その特例販売業と通販の関係がよくわからんのだが・・・
特例販売業って、歯科用医薬品とか特殊なものだけに限らないの??
577 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:49:43 ID:RD91WRBkO
>>557 未認可なのに薬効を謳う行為は完全な薬事法違反。
効能謳ってう販売しちゃってるその会社は完全に真っ黒。
>>568 自分も聞いたことないから、確かに胡散臭いと言われて仕方ない
「漢方薬 日本 臨床実験」で検索して出てきたページだから
田七人参は日本では医療用として認可されてない
だから、基本OTCだが
現実は少し高い栄養剤みたいな感覚だろう
>>577 それは西洋薬だってあるじゃないか
ガンの薬も認可されているのが少ないから
生きる可能性を求めて、そういう薬を処方する
病院から追い出された医者の元に行くってテレビでやってたぞ
580 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:53:28 ID:FJ3J66By0
581 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:56:12 ID:DLtDCQ9pO
>>579 勘違いするな
西洋薬(製薬メーカー)が適応外をうたってるわけではない
582 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:56:45 ID:G1NnWqPb0
>>576 特例販売業 一般
1.薬局及び医薬品販売業の普及が十分でない場合に、必要と認められる最小限度の医薬品の取扱いを例外的に認めるもの
今回、改正前の飛び込みで伝統薬の通販継続という言い訳で許可された。
改正で特例販売業はもう取れない資格になってて薬事法からも漏れてる。
それを利用して通販を継続しようとしている会社(大手メーカ)があるんだわ。
それと薬事法改正で通販が禁止になったけれど、代理購入って裏ワザで通販
継続出来たりもする。
583 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:58:05 ID:NUtVks4p0
>>550 >自民党政権時代から、言ってみれば執行猶予中だった。
やはり、厚労官僚の思い通りってことじゃん。
>>555 >ツムラ以外から臨床の結果効果ありって報告もないの?
漢方に効果があることはとっくに厚労省も認めてるのに、必要もない報告して無駄金使
うわけないじゃん。
>>577 >未認可なのに薬効を謳う行為は完全な薬事法違反。
これまでさんざん誤魔化してきたのに、薬事法に従って売られている漢方薬も薬効が公
式に認められてるってことを、自分から暴露してどうする?
お前、とことん馬鹿だな。
東京女子医科大みたく正式な保険診療の東洋医学部門でも 診察は保険適用で漢方薬だけが適用外なるのかね?
585 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 17:59:03 ID:RD91WRBkO
>>579 残念ながら全然違う。
認可されていなくても使用する権利が医師には認められている。
海外でしか販売されていなくても、輸入して使用する事すら可能。
倫理的な問題もあるがね。それをクリアしない限りは大問題となる。
一方、未認可物を薬効を謳い販売する事は薬事法で禁止されている。
>>581 ガンはそうかもしれないが、
痴呆に関しては日本の西洋系製薬会社が認可を阻害している
現実日本ではアリセプト以外は認められてない
587 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:01:20 ID:OyWgvZF/0
そうそう、漢方薬だけじゃない、伝統薬も危機的状況にある。 特に小さい所ほど危ない。龍角散くらい大きければ良かろうが、 伝統薬を製造してるのはほとんどが中小零細、家族経営、店舗も持ててないことが多い。
588 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:01:55 ID:DLtDCQ9pO
>>574 ・保険医療の範囲を狭める(市販類似薬や糖尿病による透析など)
・混合診療を解禁する
・保険の自己負担率を五割程度まで上げる
そうすると『みんながかかれるわけではなくなる』から医療費は削減できる
食事や運動で予防して一般薬で治すようにして、医者による医療は簡単には受けられなくするんだよ
589 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:02:04 ID:doXwvuqxP
健康保険財政に巣食う、既得権乞食が必死w ほんとに効果のある漢方薬なら、エビデンスを提出すれば すぐに再認可されるから、胡散臭い薬が消えて丁度良いだろ。
590 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:02:37 ID:RD91WRBkO
>>583 手続き上認められているから法律違反にならないだけ。
話の本質が理解不能なら黙っとけ。
>>586 きちんと開発治験すらしないのに、阻害も糞も無いだろうに。
591 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:06:18 ID:sK+rsGaN0
>>1 >漢方薬等の市販品類似薬を保険適用外とする
民主党って( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
>>590 よくいい加減なことがいえるな
海外ではガランタミン、リバスチグミン等痴呆で有効な薬が
いっぱい認可されているのに、日本で儲けるために隠してるんだよ
漢方は、東洋医学の知識を持った者が処方しないと正しい効果が得られない。 個人的には保険漢方医(仮称)みたいな資格なりを作って、合格した医師だけが保険薬で処方できるような制度が望ましいと思う。 風邪には葛根湯、花粉症には小青竜湯、みたいなマニュアル漢方では、漢方薬を出す意味がない。 現状に関しては、ツムラにも責任の一端はあると思う。 ツムラなど漢方メーカーは漢方医の育成についても積極的に支援して欲しい。
594 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:08:15 ID:RD91WRBkO
痴呆に関して言えば、漢方薬でも西洋薬でも
効果があるかもしれないと報告されてる薬は沢山ある。
しかし、どこも開発治験はやらない。邪魔なんかされなくても、
開発治験が成功するとも限らないし、ペイしない可能性もある。
>>592 お前が知りうる程度の情報を、どうやって隠すんだ?
595 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:08:52 ID:DLtDCQ9pO
>>592 別にタケダでもツムラでも沢井でもどこでもいいからエーザイ以外が導入して治験したらいいだけだろ
導入して治験はできるだろ
>>594 開発治験なんかしなくても
ファイザーとかが認可すれば良いじゃないか
597 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:11:21 ID:tJc+vJ7x0
中絶した時の痛み止めとかも、保険外になるってことか???
598 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:11:39 ID:RD91WRBkO
>>596 ファイザーが認可?
ちと話について来れるレベルじゃ無いようだが?
>>595 その治験すら海外の製薬会社やってくれないんだが。
やってくれれば少しは介護で退職する
働きざかりが減るだろ
ツムラでは医学部から大学院まで行った人間を
医者じゃなく研究員にして、可能性潰すほど日本には余裕ないと
判断してるんだろ。現実医学部までいって、インターンで漢方専門科に
行く青年は、花形の内科外科に比べたらわずか
600 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:14:24 ID:yO/z/U/p0
前はね、ツムラも新薬開発に積極的だったんだよね いつも薬価削除って言われていたからね それがいつの間にか漢方に特化してしまった リスクヘッジを放棄したわけだ まあ自業自得だわな 現状の薬価からの大幅ダウンで手打ちと見た
601 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:14:38 ID:DLtDCQ9pO
>>596 認可するのは厚労省だし、日本での開発治験は必要
ファイザーが日本の市場と開発費とのバランスを見てるんだろ
開発したければファイザーから日本での開発販売権を買えばいい
602 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:17:12 ID:DLtDCQ9pO
>>599 そりゃあ開発リスクがあるからな
日本で販売したければ、ツムラなりが日本での開発販売権を買い取ればいいだけだろ
603 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:18:59 ID:RD91WRBkO
分かって無いのか… 開発治験をするのが医薬品メーカー。 日本なら武田やツムラやらが該当。アメリカならファイザーやアストラやら。 ボランティアじゃないんだから、開発費に見合う成功率と 売り上げ予想が無い限り動かないのは当たり前。 市場性はあるんだから、無いのは成功率と簡単に分かるだろ。 痴呆で失敗した前例は国内外にいくつもあるし。 開発治験の結果を審議して認可や否認するのは日本なら厚労省。アメリカならFDA。
604 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:19:21 ID:/rcqPwgNO
>>599 今どきインターンってw
かなり年配の方ですか?
605 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:22:20 ID:NUtVks4p0
>>590 >手続き上認められているから法律違反にならないだけ。
役所は手続きが全てだ、馬鹿。手続き上効能が認められてる以上、効能がない
なんて話にはならん。
>話の本質が理解不能なら黙っとけ。
くやしいのうwwwwwww
606 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:24:12 ID:26M5XZo20
>>604 すいませんね、こっちは民主の工作員と違って
素人だから研修医って言葉が咄嗟に出ませんよ
607 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:24:18 ID:RD91WRBkO
>>600 そういえば昔、アスタットだったたかな?
ツムラのすっごい臭い水虫薬があったっけ。
あれは漢方薬だったのかな?
>>605 批判に耐えられる効果を実証してない、って話しだろうに。
記憶力が悪いようだな。
608 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:25:34 ID:DLtDCQ9pO
609 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:29:09 ID:NUtVks4p0
>>607 >批判に耐えられる効果を実証してない
なんだよ、その妄想。
厚生労働省に「保険収載されてる漢方薬に薬効はありますか?」って聞いてみろや。
「はい」と言う答えしか返ってこないが、さらに「その薬効は批判に耐えられない」とか
言ったら、気違い扱いされるだけ。ここでもな。
610 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:31:01 ID:DLtDCQ9pO
>>600 漢方の薬価って十分に安くない?
漢方は餌でモーラスとかの薬価が本命?
611 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:32:16 ID:RD91WRBkO
>>606 本当に効果が期待できる原薬のデータがあるならば、
ツムラやその他弱小メーカーが発見して開発費が無くても、
大手製薬メーカーが買うなり販売契約結なりするよ。
そういうルートがあるらしい。
日産化学とか、自社販売しないで原末だけ開発して、大手に流してるし。
>>608 そうでしたか。臭いがアレだったんで(笑)
>>609 半日へばり付いてて、まだ分からないのか。
散々否定されてるだろうに。
612 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:32:25 ID:VXKuvoCiO
ツムラが潰れたら儲かる企業、製薬会社は何処?
613 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:32:46 ID:yO/z/U/p0
>>607 アスタットってさ、かなり強力な抗白癬菌剤だったんだよ
漢方とは全く関係なかったんだけど
以前は生薬1つには何千種類の成分があってそこから新薬の種を見つけるとかって
息巻いていたんだけどね
で、複数の生薬を煎じると新たな成分が出てきてこれも面白いとか・・・
いつに間にかそういう夢を捨てちゃったんだよな
仕分けとか言って民主党とその支持団体に都合悪いのをはずそうとしてるんだろどうせ。
615 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:34:37 ID:DLtDCQ9pO
>>609 そりゃあ漢方にしても後発品にしても、ダブルブラインドの治験なしで厚労省が認可してるんだから、効果はあると言い張るしかないだろ
616 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:38:06 ID:yO/z/U/p0
>>610 一番安い漢方製剤に合わせるのが妥当じゃないの?
開発コストが殆ど無いんだよね
617 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:39:27 ID:DLtDCQ9pO
>>612 ツムラじゃなく久光が本命なのかも
潰れたら(薬価削除になれば)嬉しいのは財務省と今後の国民
618 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:40:06 ID:RD91WRBkO
>>610 医療用漢方薬市場は約1千億、
医療用湿布薬市場は約1兆円くらいらしいな。
以前狙い撃ちされ取り消された脳循環代謝改善薬市場が約2千億。
619 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:41:20 ID:yO/z/U/p0
>>617 いや、潰しちゃいけない
大幅に薬価を下げてギリギリ潰れない程度で残すのが
患者にとっても有益かと思う
620 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:41:37 ID:umlAjXcxO
>>609 親分が自民党から民主党に変わったから、
「市販薬類似品は保険収載をしないという考えもありうる」とか、
「適正化の観点から漢方薬を保険診療にしないという考えもある」と答えるよ。
携帯で朝の9時からこのスレに張り付いて漢方自体の否定に必死な奴らご苦労さん 漢方の何がお前らをそんなに駆り立てるんだID:RD91WRBkOとかID:DLtDCQ9pOとか
>>618 へぇ取り消されたんだ<脳循環代謝改善薬市場
ケチ臭いな自民も
もちろん全員が全員じゃないが、
脳血管性の痴呆は「釣藤散」が効くんだよな
どうでもいいけど
そもそも漢方が市販品類似薬ってのがおかしいよな 漢方は薬効も副作用も強いから医薬品だろ
624 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:43:59 ID:VXKuvoCiO
ガイジン連ホー、医者から暗い顔して 「あなたの症状には効く薬もないし手術も出来ない」って言われて 何もせず苦しみながら死んでくれないかな
>>621 自分は家族の生命線
西洋薬が副作用ではねられて
何も飲む薬がなかったから
最後に漢方専門科の先生にお願いして
処方してもらった。今は寝たきりなったから行ってない
最寄のかかりつけは漢方を処方してないが
先生が紹介状書いてくれて特別に出してもらっている
足りない分は行き着けの漢方薬局に事情話して
特別扱いで購入してる(従来は処方箋がないとだめ)
626 :
機構聞こう :2009/11/14(土) 18:47:41 ID:UzIddSNNO
開発治験 開発治験 開発治験 初めて聞いたです
628 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:48:43 ID:DLtDCQ9pO
>>621 漢方を全否定してないよ
保険医薬品の基準の公平性と国民健康保険の財政の健全化が必要ってこと
629 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:48:43 ID:VXKuvoCiO
>>621 必死チェッカーかけたら1位いってそうw
PCからのマニュアル部隊は勤務時間の17時までしかPC使えないんだろうな
さっきからPC部隊が消えてるw
帰宅後、自宅PCから現れるなw
630 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:49:07 ID:RD91WRBkO
そう言えば、湿布薬も漢方薬と同様、ロクな開発治験してないらしいな(笑)
>>621 いや、別に全否定なんかするつもりはないんだけど、
こちとら大槻教授バリの論理的思考で考えてるのに、
それに見合うだけのデータを何も出してくれないのよ。
逃げ回るだけで。
631 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:49:10 ID:umlAjXcxO
>>623 薬によっては単に暖めるだけだったり
薬効はいろいろだから
全部副作用が強いというのが間違っている
633 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:50:58 ID:DLtDCQ9pO
>>626 普通は『薬の開発』と言えば第一相から三相までの試験のことなんだけど『薬の研究』と混同する人がいるから
>>631 何で今まで税金もちゃんとおさめているのに
そんな目に合うんだ?
税金払うことないってことか
全て保険適用とは言ってない
今までの線引きで充分だ
635 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:52:42 ID:RD91WRBkO
>>627 科学的根拠を確立してないから保険適用削除対象か。
民主党のくせにブレてないな(笑)
>>632 やはり漢方の中で医薬品として使えるものと医薬品として使えないものをわけて扱うしかないようだな
637 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:54:24 ID:DLtDCQ9pO
>>634 税金ではなく国民健康保険料の話
大赤字だから、使える範囲を限定しようというだけ
>>636 そんなの人によって千差万別なんだが。
陽証の人に虚証の薬は使えないし不要
虚証の人に陽証の薬は使えないし不要
漢方を処方する先生なり病院を絞り込むのは
ある程度やむを得ないが、必要/不必要は一概に決められない
いきなり保険適用外っていうのはどうかな。 段階的に5割負担、7割負担、10割負担にしていかないと、 ハードランディングすぎるだろう。
640 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:56:18 ID:umlAjXcxO
>>634 俺も税金を納めてる。
保険料も払ってる。
しかし、病院になんて30年間行ってない。
もっと重病の人が保険を使うべきだ。
おまえみたいな甘えたこと言う奴が、おれは大嫌いだ。
>>637 自分含めて国民健康保険、滞納したこともない。
過去スレにいた1ヶ月5万という時もあったかもしれない
それを納めて、当時病気にならなくても未来病気になっても
それでも保険を適用しろっていうのは間違っているのか?
642 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:58:18 ID:6ubrmwbL0
>>638 そりゃ胃癌の人に風邪の薬は使えないし不要 だろ。
漢方が全部効くのかどうか怪しいから
本当に効く奴だけを厳選しようってことだろ。
>>640 うちの父なんてまさしくそうだったよ
病院嫌いでほとんど病院の世話にならなかった
しかし保険料は高いと文句を言いながら黙って払ってきた
それでも甘えたことなのか、日本人に生まれるって不幸の始まりなんだね
>>638 だから人によって漢方は薬効も副作用も強くなるから医薬品扱いでいいってことだろ
そしてそういうものは普通は保険の元で使われるものだ
>>623 はそのつもりで書いたんだが、言葉足らずだったか
645 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 18:59:29 ID:yYlFvnT8O
646 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:00:09 ID:YOSzwGA10
保険適用外はちょっとやりすぎだろ 効果が怪しいのが相当含まれてるのは分かるが それでもそういうジャンルを否定するのはよくないよ
>>642 誰もそんな事は言ってない
陽証と虚証の違いを病気の違いとしか捉えられない
香具師はどうでもいい
>>644 悪かった人
当方の勘違いです
648 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:02:01 ID:RD91WRBkO
>>639 少なくとも効いてる、或いは効いてると思い込んでる
患者にとってはハードだろうな。
現状に胡座をかいてきただけのツムラには
自業自得としか言えないが。
>>646 効果が怪しい物を含めて全部認めろと?
それとも精査には賛成?
649 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:02:14 ID:DLtDCQ9pO
>>641 本来はその世代が治めた保険料はその世代が使うべきなんだけどな
俺たちが漢方や湿布で使うための保険料はじいちゃんばぁちゃんに強奪されてしまったから、もうない
健康な人間には無用な薬だろうが、検査で判断がつかない原因不明の体調不良を治療できるのは漢方や鍼灸しかない。 自分は慢性疲労症候群か自律神経失調症か鬱かわからんような状態で、異様な疲労感と浮腫、皮疹、脱毛などが悪化する一方だったが、漢方だけが効いた。 西洋薬は、一つの症状がマシになったかと思うと別の症状が新たに出るの繰り返しだったが、漢方は複数の症状が同時に改善される。 で、複数の慢性疾患を持つ老人の医療費を削減するには、とても効果的だと経験上感じるのだが。
651 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:03:30 ID:WXRCK9fm0
事業仕分けはJAMSTEC(海洋開発研究機構)に手をつけただけで、 この仕分けなるもののお里が知れた気がする。 現状でもいまだ進行中の大陸棚拡大調査はJAMSTECがその中心。 日本の大陸棚権益拡大に反対する急先鋒は中国。沖ノ鳥島見たら判る。 ちなみに沖ノ鳥島に港作っても、人工物はEEZ基線にカウントされないから ミンスがぶちあげた、「沖ノ鳥島に港作る」は全く無駄。 それよりも、JAMSTECが主体の大陸棚拡張申請は確実に日本の海洋資源エリアを拡大する。 これまでの経過でミンスはほぼ全員、対外対処に見識も能力も無い事が判明しているから、 速いとここいつら排除せんと、多分、5年くらいで日本は大変な事になる。
652 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:04:38 ID:YOSzwGA10
>>648 たとえプラシーボでもすがる物が必要です
>>646 大丈夫
抗がん剤もそのうち適用外になりますw
数%改善させるというクスリもたいしたことないって全部ハネますw
なんかそろそろ国民皆保険終わりそうだな
>>649 今の日本の健康保険の制度が、
年金と同じシステムな以上どうしようもないだろ?
結果論、郷に入れば郷に従った方がバカだったんだよな
655 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:07:45 ID:RD91WRBkO
>>652 怪しい物と怪しく無い物の割合すら分からないのに、
可能性を信じて全部許容したいのか…
そりゃ金がかかるな(笑)
漢方薬は陰陽五行説を根本思想としたオカルト 利権剥奪して民間医療にしたほうが良い
657 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:08:08 ID:NUtVks4p0
>>611 >半日へばり付いてて、まだ分からないのか。
誰にだって、すぐわかるって。お前が、漢方薬に薬効が認められてることを認めまいと一日中
逃げ回って誤魔化し続けてたのに、夕方になって自分から、
>>585 >一方、未認可物を薬効を謳い販売する事は薬事法で禁止されている。
だもんなあ。www
>散々否定されてるだろうに。
プッ
>>615 >そりゃあ漢方にしても後発品にしても、ダブルブラインドの治験なしで厚労省が認可してるん
>だから、効果はあると言い張るしかないだろ
で、市販薬の漢方だって効果はあると言い張るしかないわけで、薬効は保険適応除外の理由
にならんわけよ。実際、薬効あるし。
>>620 お前も気違い?「保険収載されてる漢方薬に薬効はありますか?」への答えになってないぞ。
658 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:08:26 ID:6ubrmwbL0
>>647 勘違い甚だしい。
病気の違いを陽証と虚証の違いとしか捉えられない
香具師はどうでもいい。
659 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:08:27 ID:8C3w17fV0
人民裁判なんだから、理由とか効果とかどうでもいいのよ。 叩くこと自体が目的なんだから。 国民の80%はざまーミロっておもってるんだから大成功
>>652 自分は西洋の風邪薬だと喘息が誘発されて
飲めない。実際飲むとヒーヒー肺が鳴く。
そういう奴まで偽薬にすりかえれば良いってか、
日本人はみんな死ねって事だよな
>>657 薬効があるかないかなんて問題じゃない。
今、市販されている漢方薬がまともな検証を受けていないことが問題なんだ。
>>658 すいません、病気の原因も治療方法も陽と虚で
全然違うんですが・・・
脳血管性痴呆は陽証の高血圧持ちが多い
つか
外資の製薬会社の人に逆らっちゃいけませんね
どうもすいませんね
663 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:11:51 ID:yO/z/U/p0
>>653 極論もいい加減にしないとね
開発会社の志と患者の程度が全く異なるわな
664 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:12:14 ID:NUtVks4p0
>>628 >保険医薬品の基準の公平性と
明治時代に酷く蔑まされた漢方薬が、今はちゃんと保険収載されたんだから、公平だよ。
>国民健康保険の財政の健全化が必要ってこと
それも、もう、結論は出てるだろ。薬価の安い漢方を、積極的に処方しないとな。それ以前
に、後期高齢者制度の強化、拡充だ。
慢性肝炎による肝機能障害に使われる漢方薬「小柴胡湯(しょうさいことう)」がもたらす副作用の疑いで、 1998年から2年間に50人が間質性肺炎を起こし、 うち8人が死亡していたことが、厚生省の調べでわかった。 死亡者のうち5人が肝がんや肝硬変の患者だったことから、 厚生省は14日、肝がんと肝硬変の患者への使用を禁止し、 「医薬品・医療用具等安全性情報」を全国の医療機関に配布して注意を呼びかけた。 「副作用の疑いがある」と報告された50人の患者は慢性肝炎や肝硬変、肝がんなどの患者で、 小柴胡湯を服用した後に肺の胞壁が炎症を起こす間質性肺炎を発症し、 せきや発熱、呼吸困難などの症状が出た。 いずれも医師の処方で用いられる医療用の製品を服用していた。
666 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:12:47 ID:BNtP7uTUO
おい、民主に投票したバカ、ツムラさんの社員にもいるんじゃないか? 景気対策は何もしないくせにこんなことばかりやってるがまだ民主支持か? 子ども手当なんて上辺の政策に騙されたバカは反省しろや! うちの製薬の株価も大変なことになってる。 民主政権になって良かったことはありますか? すぐに言えますか?
漢方ってのは大変な分野だよな 製薬会社は利益をあげないといけないから、良い薬でも元が取れなくなったら製造中止にする 漢方は未知の領域が多すぎるから研究しようとすると莫大な金がかかる そして研究が上手くいったところでかけた金の元は全く取れないだろう 新薬を作るわけではないからな だから製薬会社は利益を上げるためにはあまり研究できないんだろうな
668 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:13:20 ID:8C3w17fV0
効くか効かないかなんて、どうでもいいんだよ。 保険で安く薬もらえるなんて既得権持ってるやつらを叩いて 埋蔵金を吐き出させるのが目的なんだから。 みろよ、みんな気分がすっとしたっていってるだろ
669 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:13:33 ID:DLtDCQ9pO
>>664 治験は必要だろ
脳循環改善薬だって全部やり直したんだ
>>650 自分もそれで十年近く病んでる。
特に生理前倒れたり吐いたりするんで
漢方もらって飲み始めたが…
>>665 証があわないのに、無理やり飲んだり
たくさん飲むから
そんな事になったんだろう
喘息をこじらせたけど
仕事休めない時JPSの小柴胡湯液世話になってたのに
これのせいで販売なくなってしまったよ
672 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:14:48 ID:sYn4Q4nbO
大建中湯飲んでる人多い。あれでお腹調子いい人いるし別に漢方保険適応外にする事もないだろう。
673 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:16:02 ID:VXKuvoCiO
674 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:17:28 ID:RD91WRBkO
>>661 頭の構造がおかしいから、それが理解出来ないらしい。
>>667 製薬会社は利益をあげるために研究開発を進める。
ツムラはなし崩しに認められて、市場占有して儲けた金を
研究開発費用に全く回さなかっただけだろ。
製薬会社としては異常な姿だぞ。
>>673 日本のことなのに、外人がいるのは胡散臭い
日本の証券会社(といってもまともなのは今や野村くらいだが)
は、自民とアレだから参加させてもらえなかったのか
677 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:18:43 ID:+dHCr8D00
× 漢方は効かないから保険対象外だ!! ○ OTCとかの市販薬は処方されても保険じゃ払ってやらねえぞ。 H2ヴロッカーとかの西洋薬も同様だろうね つか混合医療とかの問題はどうなるんだろう
678 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:20:05 ID:8C3w17fV0
頭悪いんじゃねーのよ、戦国と財務省から、ともかく削れっつわれてるんだから 無理筋とかしったこっちゃねーのよ
>>676 自分はツムラの社員じゃないから知らないけど
あっちで悪さしないようにツムラから指導員が派遣されているらしい
と四川大地震の時どこかで見た
680 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:20:52 ID:/rcqPwgNO
>>658 愚かなw
漢方では陰陽虚実の証が違えば、同じ病名でも方剤は違う。
西洋医学では同じ病名なら、陽実証でも陰虚証でも、原則同じ薬を使う。
そのまま言葉を裏返して反しても、全く反論になっていないことに気付け。
681 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:22:05 ID:VXKuvoCiO
ツムラ叩きの人って頭固い団塊?気持ち悪いな 薬害でポックリ死なないかなw
>>680 その陰陽同じ薬を処方している西洋薬が
軽いものから重いものまで、全ての病気に対して万能なのか?
ちゃんと治っているのか?それなら最初から漢方を求めていく人が
最初から発生しない。反論どころか単なるヒスにしか聞こえない
683 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:24:29 ID:VXKuvoCiO
684 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:24:48 ID:RD91WRBkO
>>673 外人が入る必要性は俺も疑問に思うが、
損するメーカーが数社あるだけで、外資系はどこも
得をしないと思うがね。
脳循環代謝改善薬の時も規模は倍だったし、何とか生き延びた薬もあったけど、
それが2千億売れてるかと言うと、全く逆。全然使われなくなったし。
685 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:24:52 ID:h9l/lhwLO
まあ困るのは10割負担になる患者だがね
>>674 >ツムラはなし崩しに認められて、市場占有して儲けた金を
>研究開発費用に全く回さなかった
それが事実かどうかは知らんが、事実だとしてもこの件にはあまり関係ないだろうな
強いて言うなら、本当に保険適応外になってしまった時にツムラの経営判断が間違っていたとは言えるだろうがね
研究には莫大な金がかかり得られるものはわずかだと判断したのであれば、その判断は妥当だろうからな
687 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:27:41 ID:oJc5hGgWO
ツムラは民主党に投票した情弱社員をクビにすべき
689 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:32:14 ID:RD91WRBkO
>>686 研究開発費は会社四季報でも見られるよ。
妥当な割合かどうかは、同規模の会社を調べれば大体分かる。
保険適用に際して開発治験を行わなかった
当時の経営判断は、ある意味素晴らしいよ。
今まで利益を得てきた訳だし、開発治験やってたら
それはゼロだったかもしれない。
今になってツケがかえって来そうな感じだがね。
儲けてきた額の分だけマシな経営判断かもしれない。
690 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:32:25 ID:PFvEK3OBO
これ誰が得すんの? ツムラは業績悪化、患者は薬が高くなって困窮 誰が得すんの?
>>690 普通に西洋薬を卸している会社じゃないのか?
ツムラは76年からの11年間に計129品目の薬を申請し、販売許可を受けた。 ちなみに、ツムラに次ぐ業界2位のクラシエは約半数の57品目と 数では到底太刀打ちできず、シェアはたったの1割。 トップメーカーが市場のうまみを独占する構図は、揺るぎそうもない。 しかし、このトップメーカーが今、解決を迫られる緊急課題がある。 調達の8割以上を依存する、中国産原料のトレーサビリティ(生産履歴管理)体制の確立である。 「毒ギョーザ事件」をきっかけに食品業界がその対応を迫られた一方で、 漢方薬には厳しい目は向けられてこなかった。 医薬品の管轄である厚生労働省からも「指導を受けたことがない」(ツムラ)という。 だが本来、治療に用いられる漢方薬は、食品以上にその安全性が問われてしかるべきだ。 残留農薬などの問題が発覚してからでは遅い。 仮に問題が発生した場合、現状では発生源を特定することもできないのだ。
>>690 保険医療費のなかの薬剤費が減るから、国民すべてが得をする。
>>677 BとVの使い分けくらい学べよ。
--
で、話は変わるが、専門医の先生はツムラを出さないことがけっこう多い。
選んだ末、小太郎とかJPSとか、マイナーな製薬のが目立つ。
ツムラはたしか、朮(生薬の名前、複数ある)の区別がてきとーだったような。
旧カネボウも経営がひどいありさまだしなあ。
695 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:34:48 ID:8C3w17fV0
埋蔵金増やせる民主党に決まってるだろ
696 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:35:43 ID:88ZUdmix0
ろくに証の診察もしないで(やり方もわからないで) 効能書だけ見て処方する医師も結構いるからね あと不定愁訴系に(更年期障害とか)出し過ぎだと思う
>>693 それは「幸運にも病気をしてない」国民の間違いだろ
全員は得をしない
その人も万が一病気をしたら、アメリカのように
負担を背負う
698 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:36:56 ID:8C3w17fV0
大体、本予算95兆なんか出したら、次の選挙でかてねーだろーが ともかくなんでもいいから削らなきゃ駄目なんだよ 会議に出された瞬間から結論きまってんだよ
>>696 更年期障害に効く西洋薬が出てないから
漢方を出すしかないんだろ
>>698 地方も予算切り捨てられて、「こんなはずじゃなかった」状態らしいな
橋下はこれからどっちに付くのか見物
700 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:39:23 ID:NUtVks4p0
>>669 もう、お前いいよ。薬効があるから、市販薬として認められてるんだから。
>脳循環改善薬だって全部やり直したんだ
エビデンスと治験とやらは、全否定されたのか?wwwww
歴史の浅い薬の承認は、もっと厳しくしたほうがいいな。
>>686 いいかげん騙されるなよ。漢方薬が市販薬として認められてる以上、薬効はあり、薬効
がないから保険適応外になるわけじゃない。
これは非常に困るなぁ。風邪はいつも葛根湯で治すし 体調不良のときは大抵葛根湯で元気出して誤魔化すのに。 お腹の調子が悪いときは桂枝カシャク薬湯使うし。 はっきり言って西洋医学の薬が必要になるのって、感染症を きちんと治す必要があるときくらい。
ステロイドでずーっと苦しんだアトピー オウレンゲドクトウ、ジュウゼンタイホトウで治った ツムラ、コタロー、本当にありがとう 守銭奴政府の皆さんはなんなの?ホント
703 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:40:35 ID:NcADR4UGO
ジェンダー関係のカルト左翼団体が、奇声まき散ちらせていた理由がやっとわかった
点と点が結ばれてスッキリ納得したわ
↓
【社説】 「男女共同参画推進に、10兆円以上の予算。防衛費より多い異常さ。事業仕分けすべきだ」…世界日報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181898/ 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 2009/11/14 15:58:18 ???0 [
[email protected] ]
・鳩山由紀夫政権は来年度予算案編成に当たり、無駄な費用を削減するため、事業仕分けを
開始した。
国の予算は、大ナタを振るわない限り、年々膨れ上がることは避けられない。従来の予算の中で、
聖域のように扱われ膨れ上がった分野に、男女共同参画推進関連予算がある。平成14年度の
同予算には約9兆円が投入され、翌年には10兆円台に達している。
当時は、男女共同参画の推進という美名の下に、過激な条例を制定する地方自治体が少なく
なかった。雛ひな祭りをやり玉に挙げるなど、「男らしさ・女らしさ」を育む文化・伝統を批判する
ジェンダーフリー思想が猛威を振るっていたためだ。
男女共同参画基本計画の改定でジェンダーフリーの行き過ぎに多少歯止めが掛けられたが、
依然、男女の違いを軽視した政策に予算が投じられている。
男女共同参画社会基本法では、同社会の実現が「21世紀の最重要課題」とうたわれ、内閣府
男女共同参画局の権限は増大。予算請求は、これに沿った名目であれば通りやすいと指摘
されるほどだ。
平成20年度を見ても、男女共同参画の推進や、教育・学習のための予算は増加の一途を
たどっていると言ってよい。
男女共同参画推進関連予算が、防衛予算よりも多いというのは異常である。「21世紀の最重要
課題」は少子化対策であり、過激な男女共同参画は少子化の最大要因である女性の晩婚化・
非婚化を招く恐れがある。
従来の男女共同参画予算に大ナタを振るうとともに、政策の視点を家庭重視に移し、公的支出の
効率化に努めることが求められている。(抜粋)
704 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:40:39 ID:wuvu/Oy9O
ミンスは嘘つき
705 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:41:00 ID:hAqzHissO
派遣廃止で全て解決!
>>703 男女共同参画をうたっている割には
埼玉の男女共同参画会館みたいな施設
補助金減らされるんだよな
自民が建てたからか?
要するに、以前より、そしてこれからも治験を行う余力がある製薬会社は存在しないってことなんだよな しかしながら薬効があると考えられている漢方はいくつも存在する だがこれについても、超有名な漢方薬ですら治験しても元は取れないだろうしな、漢方は安いから ならどうするのかって話だよな それと治験に関しては漢方も後発品も同等なんだよな 後発品は治験無くてOKで漢方は治験無いとダメって言うやつの根拠は何だ?
708 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:41:56 ID:8C3w17fV0
橋下や東国原が何言おうと、補助金の権限握ってるのは国なんだよ 最終的には小沢に這いつくばるしかねーんだよっ そのために、陳情の窓口さっくりつぶしてあるんだからな
>>697 保険収載していないだけだから、処方せんもらったら自費で薬局で買えばいい。
ファイザーのバイアグラのように。
アメリカのように負担を背負うのは当然だよね。
保険から外すんだから。
そうやって見直しをする良い機会だ。
>>1 について言えば
自民党・公明党とベッタリだった日本航空、日本医師会、建設各社が冷飯を食わされてる。
当然だろ、そんなの。
ツムラも自民党に近寄り過ぎた。
政権交代したら、報復される。
何、甘いこと言ってるのか?信じられないんですけど。その危機管理能力の無さが。
>>708 実験は国でも、発言ひとつに大きな影響力を握っているのが
今の橋下なんだが(まぁタレント時代から人の目を引くやり方に長けてたけど)
現実この間の選挙は民主支持と表明して民主勝ったじゃないか
711 :
◆MachDatVXM :2009/11/14(土) 19:44:03 ID:NjQTcQlG0
おれのツムラ株は助かるのかね?
712 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:46:14 ID:8C3w17fV0
橋下がなにわめいても小沢には勝てっこないんだよっ
713 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:46:52 ID:88ZUdmix0
日本医師会って自民支持だったのに 自民にも冷や飯食わされてましたが それで、今回多数の医師がミンスに投票した その結果がさらなる冷や飯でした
>>700 で、市販されている漢方薬にエビデンスや治験はあるのか?
ないから問題なんだろ。
ないのに市販薬として認めてしまったことがそもそも間違い。
保険適用するなら最低でも定められた治験は必要だ。
>>709 バイアグラってちんこ立たせる薬、
もちろん性行為で不自由はあるけど
それで不都合あるって子ども作るときくらいだよな
あとはエッチで満足したいか否かの問題
そういう薬だったら自分で負担すればいいよ
それは賛成
716 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:48:39 ID:0f8Hecfj0
既女様が激しくお怒りです。 <それよんだけど、コヴァの糞野郎、 悠仁様が事故に遭ったり病気で早死にしたらどうすんだみたいな、 吐き気がするほど不敬なこと描いてやがった。 あったまきたから、全部平積みの雑誌の下にいれてやったわ。 <この人、旧宮家の復帰とか男系男子を養子に迎えるとかの 選択肢は一切排除してるわけ? 無知だから? それとも意図的に? <小林は皇統を決定するおえらいさんにでもなったつもりか??? <無知なんだろう。 <日本語でOK ごめん何言っているのかわからない <よしりんの悠仁さまへの不敬な発言は愛ちゃんにも当てはまるよね。 しかも愛ちゃんは女性だから晩婚になった場合、 子供に恵まれる可能性が悠仁さまより低いし。 どうして何がなんでも愛ちゃんを天皇にしたいんでしょうかね <病気・事故・独身・不妊…ね、誰にでも起こりうるような出来事を並べ立てて 不安を煽る、まるで新興宗教の勧誘か壷売りの決まり文句のようで呆れる。 <双系にするには愛子様の夫は必ず、皇族から選ばないといけないんだけど、 そこんところ分かって言ってるんだろうか? <将来悠仁さまおひとりに…とかいうけど 25年後の皇室を想像すると、悠仁さま28才。 秋篠宮さまにならうならすでに二人くらいお子様がいそう。 この時点で予想される皇族は 徳仁さん(74)、雅子さん(70)秋篠宮殿下(68)、 紀子妃殿下(68) 久子妃(82)、信子妃(80) くらいかな。 確かに少ないけど何とかなると思うよ。 まぁ悠仁さまの早めの御結婚は必須だけど
>>712 何でそんな必死なの?
小沢だって選挙前に橋下に気を遣っていたじゃないか
それは橋下の影響力を気にしたからだろう
718 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:50:27 ID:8C3w17fV0
エビデンスとかバロスwwwww 世界一目指すのはナンセンスって理論で、叩き潰されてるのにwwww 無駄削減の大合唱にエビデンスなんか物の役にもたたんわwwwwwwww
719 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:52:44 ID:RD91WRBkO
>>700 脳循環代謝改善薬は漢方薬と同様、現代医学に耐えられる
効果が明らかとなるような開発治験をやっていなかったからだよ。
まあ、他にも沢山あるが、数千億レベルはあまり無い。
おっと、湿布薬を忘れずに。
>>707 またまた全然違う話し持ち出したな。
後発品は基本的に開発治験をやった先発薬と
同じ成分で作るから治験対象外なんだが。
も少し詳しく言えば、先発メーカーは、成分が100%一致しないし、
製法も微妙に違うから同じ効果が出る保証は無いと言ってる。
同じステーキでも、肉の産地も違うしコックも違うと。
まあ、一理あるが、最近は通用してないようだな。
720 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:52:59 ID:8C3w17fV0
自分の足元の議会すら御せない奴が国会議員300人抑えてる奴にかなうわけなかろうが 選挙前は無制限のリップサービスするにきまってるだろ。マニフェストみりゃわかるだろうが
>>718 税金使う訳じゃないから。
製薬会社が税金使って補助受けようとするんだから
最低限の資料提出するのは当然でしょ。
722 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:54:27 ID:DLtDCQ9pO
>>697 食事や運動や一般薬で自己管理をすればいいだけ
これまでのように後の世代におんぶしてもらうことができなくなったってこと
今後は欧米並の治療水準になるしかないんだよ
>>720 でも、参議院はまだ過半数じゃないよな?
谷垣迫力ないから過半数取れそうだけど、
選挙なんてその時の情勢でいろいろ変わるからな
724 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:56:27 ID:8C3w17fV0
資料だすのは、ご勝手に。 でも民主党は一企業、一業界より、政権のほうが大切なんで、そこのところよろしくw
漢方で膀胱炎治ったりしてたのに。 膀胱炎ってアレの後なりやすいからレスの原因になってたのが漢方で見事解決。 病院の抗生剤より効く。というか、病院の抗生剤の効き目が弱くなってる。
726 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:57:49 ID:Z6PzUUJT0
ツムラの「利き湯」好きなのに
>>722 中国からの輸入ばかりに頼ってるから
今後は病気増えまくりだよ
年収相当稼いでいる人でないと
日本食だけで暮らせないからね
民主も
地方をバカにしてると、地方の得票減らすよ
自民もそれが致命傷だった
728 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:59:14 ID:8C3w17fV0
>>723 だ か ら そ の た め に 自民支持団体締め上げてるんだろうがw
小沢に土下座した瞬間、さくっと勘弁してもらえるのよ
729 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 19:59:52 ID:DLtDCQ9pO
>>700 全否定されたのではなく、常に批判され改善されていくのが医学
とうぜん漢方もそうあるべき
エビデンスって、同じ症状の患者さんにメクラメッポウ(変換できない)投与して、 有意差があればおk、ベネフィットがリスクを上回っていればおk、という話だからな。 東洋医学は脈だの腹だの診て、そこから決定するオーダーメイド医療の先駆だから。 ちょっとさあ、西洋薬のエビデンス確立手法には当てはまらないように強く思う。
>>728 ああ、そういうこと(笑)
でも、選挙は本当にその時にならないと
分からないからね
鳩山も来年の参議院選挙まで逃げ切れるのか?
漢方薬は必要だけど、一番無駄なのはMR 私文が医者に薬の説明する必要なし。 医者が激務で働いてるのに、知力も体力も使わない 奴らが5万人もいて医者より高給だったりする。
733 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:02:30 ID:8C3w17fV0
>>731 鳩山はもう切る予定だっつーの
なんのために管がおとなしくしてるとおもってるんだよっ
例えば病気になったとするそしたら普通の人は西洋、東洋どちらにせよ医学をうける訳だよね。 そしたら今はどちらも今は保険適応だから、どちらにせよ税金かかるよね。 そしたらどちらも保険適応にして、治療の過程で西洋から東洋に変更したい場合は普通は三割負担だけど、変更した人は何年かは三割以上、五割負担とかにするのはどうなの? ごめん無知でバカだけど。 慢性病だから切実
>>733 ああ、菅ね
小沢は当然そこまで考えてるだろうねw
それでもまぁ波乱万丈だろうな
>>730 大衆向けに市販しちゃっているのに
そんな言い訳通用する訳ないでしょ
>>719 おいおいだから言ってるだろ?
後発品だったら『成分が100%一致しないし、製法も微妙に違うから同じ効果が出る保証は無いと言ってる』けどOK、
漢方は治験によるエビデンスが無いからダメ
ってお前が言い切る明確な根拠を示してくれよw
738 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:06:43 ID:8C3w17fV0
大体、民主不況っていわれてたのを何のために鳩山不況って言葉に入れ替えたか わかってねーんじゃねーの?
739 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:07:00 ID:RD91WRBkO
>>730 エビデンスのかけらさえ全然理解してないなあ。
診察した上で同じ薬を投与すべき患者に投与・非投与を設定して比べれば良いんだから、
漢方薬でも充分可能だろうに。
医療関係にお金が回らなくなるのはもう仕方ないんじゃないの 年寄りにリソース使ってたら日本人が滅亡する
741 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:09:47 ID:8C3w17fV0
でもそれを判断するのはダブルブラインドって言葉さえ理解できない 民 間 有 識 者 なんだよっ
742 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:09:48 ID:/aP7+WiK0
ツムラってバンジョーの会社じゃなかったっけ?
743 :
一人の国民 :2009/11/14(土) 20:10:23 ID:6drUzMYx0
事業仕分って声が大きいほうが勝つの? それじゃあ政治家のほうが有利だよね。
更年期は甘え
745 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:12:57 ID:sFQJNRth0
746 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:13:04 ID:RD91WRBkO
>>737 先発メーカーが開発治験やってるだろ。
それと同じだと厚労省がお墨付きを与えてるから治験無しなんだよ。
正しいかと言われると疑問だがね。
これは日本に限らず、むしろ海外のほうが遥かにその傾向にある。
一方、漢方薬は比較する先発薬も無ければ、開発治験もやって無い。
有効性と安全性を担保する比較対象すらない。
748 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:14:38 ID:8C3w17fV0
民主党議員3人+民間有識者15人VS厚労官僚1人 利害関係者入れずで決まったんだよ。 声大きいとか小さいじゃねーのよ。はなから相手にならねーのよ。 だって人民裁判だしー
749 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:14:58 ID:hyTNW/Ok0
>>739 漢方でもRCTたくさんされてるよ。
知らないの?
750 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:15:40 ID:NUtVks4p0
>>715 >バイアグラってちんこ立たせる薬、
そういえば、あれの治験も、いいかげんだったよなー。www
普通に考えて漢方のばらつきの方がジェネリックより大きいんじゃないの? 各漢方メーカー間のばらつきはどうなの? 大体、漢方はダブルブラインドしないで上市してんだろ?
>>739 >>746 さらに聞こうかw
厚労省がお墨付きを与えてるのは漢方も後発品も一緒
なのに
後発品だったら『診察した上で同じ薬を投与すべき患者に投与・非投与を設定して比べる』必要が無くて
漢方薬だったら『診察した上で同じ薬を投与すべき患者に投与・非投与を設定して比べる』必要が有る
とお前ははっきりと今言ったわけだが、その根拠を明確に示してくれよw
753 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:17:30 ID:8C3w17fV0
エビデンスなんかレンホーの鼻息の前では鼻くそ以下
754 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:17:52 ID:djEQp4v70
風邪で葛根湯もらいに、医者行く人いるのか 薬局で買えよ、医療費が天井知らずに増えるでしょ 日本の財政赤字、超巨大だから、一度破綻したら 人類史上かってない、大惨事になるんじゃない
756 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:18:23 ID:NUtVks4p0
>>729 >全否定されたのではなく、常に批判され改善されていくのが医学
>とうぜん漢方もそうあるべき
>>700 >もう、お前いいよ。薬効があるから、市販薬として認められてるんだから。
757 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:18:43 ID:0f8Hecfj0
>>739 一人一人体の状態が違うってことをまだ理解してないのか。
それだから西洋薬で軽い病さえ治らないんだよ。
758 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:19:59 ID:RD91WRBkO
>>749 出来ないと主張してるのは漢方薬大好きさんですよ。
ちなみに漢方薬のRCTについては今日調べた。
RCTと銘打ってるのに、各群にRCTでは有り得ない数倍の
人数差があったりして、笑いが止まらなかったよ。
>>757 そういうことって20年以上前からわかってたわな
それなのに何もしてこなかったつけが今になって回ってきてるだけ
760 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:22:35 ID:oSQB0SX40
民主党の事業仕分けは財務省が仕分けた奴にレンホーとかが条件反射で仕分けてるわけでしょ。 切られる方は不条理という言葉の意味を悟るよね。反論のチャンスもない。
無茶な在庫の押し込みばっかり、阿漕なことばっかりするからざまあ。
民主党政策集 INDEX2009 医療政策
●統合医療の確立ならびに推進
漢方、健康補助食品やハーブ療法、食餌療法、あんま・マッサージ・指圧、鍼灸、柔道整復、音楽療法といった相補・代替医療について、予防の観点から、統合医療として科学的根拠を確立します。
アジアの東玄関という地理的要件を活かし、日本の特色ある医療を推進するため、専門的な医療従事者の養成を図るとともに、調査・研究の機関の設置を検討します。
http://www.dpj.or.jp/policy/koseirodou/index2009_medic.html ----------------------
マニフェストでは、研究と人材育成のために予算を出すつもりだと言ってるな。
アパート沢山持ってる爺婆の家に営業で行った時に サッカーやって足を打った話をしたら湿布薬を大量にくれた。 孫も部活で怪我するから病院から湿布を沢山もらってくるんだと自慢げだった・・ 医療費圧迫は病院を喫茶店かわりにしてる婆どもを追い出せば良いだけなのに。
764 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:24:35 ID:fKqJUZyj0
風邪薬、漢方薬,湿布薬はかなり昔から保険から外すという 考えを厚生労働省は持っていた。 それが現実化しただけのことだ。ぜいたくは終了。
>>669 治験やら作用機序の解明やらきっちり研究して効果を証明しろというなら
研究したメーカーにその漢方薬の特許権のような権利とか独占販売権を与えないと
メーカーにはメリットないどころかデメリットの方が大きいでしょ
766 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:27:06 ID:8C3w17fV0
もう、マニフェストで大多数の国民が覚えてるのは子供手当てだけなんだよっ 公務員給料20%削減とか、埋蔵金のまの字もでねーだろうが
767 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:28:46 ID:RD91WRBkO
>>752 >>746 に全て書いたが?
後発品は先発との比較で成り立ってる。
漢方薬には比較対象すらない。
>>757 まだ分からないのか…
あなたは漢方医です。葛根湯の試験をしなければなりません。
診察をしたら、完璧に葛根湯の対象患者なので、試験にエントリーしました。
エントリーした患者に実際薬が投与されるのか、偽物が投与されるのかは
あなたにも患者にも分かりません。
一方次の患者は甘草が良さそうな患者なので、エントリーしませんでした。
漢方薬の使い方に即したって、日常診療で充分可能ではないのかね?
要するに今後、新薬を出そうとしないメーカーは切るってことでしょ 南無〜
769 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:33:04 ID:RD91WRBkO
>>765 薬メーカーは薬物に対する特許以外に、製法特許や用法特許があるぞ。
なんやかんやの特許で、それに応じた期間を独占権を有してる。
開発治験やらない漢方薬メーカーは打ち切るでは良くないかい?
770 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:33:14 ID:x+LZYvIJO
民主党は「反日亡国論」に基づいて行動しております!
771 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:33:52 ID:bSrOMVzg0
鳩山政権の文化大革命だからな 次は人間国宝廃止だろう
>>767 全てといっても残っているのはここだけだがなw
『有効性と安全性を担保する比較対象すらない』
EBMが無い後発品と漢方で、後発品には担保があって漢方には担保が無いのか?w
今まで先発品が使われてきた実績、有効性のデータ、安全性のデータは担保だが、
今まで漢方が使われてきた実績、有効性のデータ、安全性のデータは担保では無いのかな?w
そしてEBMを欠いた状態での比較とは何を指すんだ?
答えてくれw
更年期ババアどころじゃなく 女全員敵に回したな 生理前・中の貧血や病的な鬱にも漢方は効くのに
774 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:37:33 ID:NUtVks4p0
>>760 官僚主導だから、そんなもんだ。
こないだの薬のネット通販規制も、そんなもんだっただろ。
>>765 >治験やら作用機序の解明やらきっちり研究して効果を証明しろというなら
>研究したメーカーにその漢方薬の特許権のような権利とか独占販売権を与えないと
>メーカーにはメリットないどころかデメリットの方が大きいでしょ
そうだね。薬価も、西洋薬なみに上げないと治験費用が出ないしね。
で、厚労官僚の利権はますます拡大する。
775 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:39:38 ID:fZJ1t/C00
風邪薬、漢方薬,湿布薬はかなり昔から保険から外すという 要は、日本食で過ごして、身体をあっため、それでも体調が悪くなれば、 ものすごい濃いしょうが湯を400mlくらい飲んでれば 大丈夫ということ? 漢方は、ほとんど生姜入りらしいですね。擦った生姜を冷えたところに充てると効くし
薬剤師連盟からわずか3年で14億円の献金→医薬品の通販規制wwwww
■自民党関係 約9億円
(1)所属議員(62人)
藤井基之 3億2490万円 (前参議院議員。2007年に落選)
常田たかよし 8600万円 (前参議院議員。2007年に落選)
松本純 5650万円
渡嘉敷奈緒美 2890万円
丹羽雄哉 2860万円
木村義雄 1300万円
津島雄二 1220万円
麻生太郎 800万円
伊吹文明 790万円
山崎拓 720万円
田村憲久 606万円
橋本龍太郎(死去)600万円
金田勝年 586万円 (前参議院議員、2007年に落選)
町村信孝 542万円 森喜朗 530万円 尾辻秀久 500万円
阿部正俊(現在は引退)500万円 青木幹雄 500万円
鈴木俊一 460万円 川崎二郎 206万円 小泉純一郎 200万円
古賀誠 190万円 安倍晋三 180万円 額賀福志郎 180万円
高村正彦 168万円 自見庄三郎 156万円 中川秀直 142万円
久間章生 100万円 中山太郎 100万円 堀内光雄 100万円
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/kenkin/ 上記の金額は5月3日(水)のサンデープロジェクト(テレビ朝日系列)において 弊社、
三木谷が衆議院議員の鴨下一郎氏(前厚生労働副大臣)と医薬品の通販規制について討論した際
に視聴者の皆様にお伝えしたものです。
その14.3億円が誰の手に渡っているのか、ということを明らかに致します。
>>769 製法特許や用法特許なら治験やらなくても取れるし
漢方エキス剤なんて煎じてフリーズドライでしょ
そんなの特許取れるの?
それにキザミで処方されちゃったら縛り様がない
キザミの方が圧倒的に効くし
778 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:48:01 ID:PFvEK3OBO
ウチの母ちゃん漢方で婦人病の治療してるけど民主党責任取ってくれんの?
779 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:49:03 ID:NcADR4UGO
ジェンダー関係のカルト左翼団体が、奇声まき散ちらせていた理由がやっとわかった
点と点が結ばれてスッキリ納得したわ
↓
【社説】 「男女共同参画推進に、10兆円以上の予算。防衛費より多い異常さ。事業仕分けすべきだ」…世界日報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181898/ 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 2009/11/14 15:58:18 ???0 [
[email protected] ]
・鳩山由紀夫政権は来年度予算案編成に当たり、無駄な費用を削減するため、事業仕分けを
開始した。
国の予算は、大ナタを振るわない限り、年々膨れ上がることは避けられない。従来の予算の中で、
聖域のように扱われ膨れ上がった分野に、男女共同参画推進関連予算がある。平成14年度の
同予算には約9兆円が投入され、翌年には10兆円台に達している。
当時は、男女共同参画の推進という美名の下に、過激な条例を制定する地方自治体が少なく
なかった。雛ひな祭りをやり玉に挙げるなど、「男らしさ・女らしさ」を育む文化・伝統を批判する
ジェンダーフリー思想が猛威を振るっていたためだ。
男女共同参画基本計画の改定でジェンダーフリーの行き過ぎに多少歯止めが掛けられたが、
依然、男女の違いを軽視した政策に予算が投じられている。
男女共同参画社会基本法では、同社会の実現が「21世紀の最重要課題」とうたわれ、内閣府
男女共同参画局の権限は増大。予算請求は、これに沿った名目であれば通りやすいと指摘
されるほどだ。
平成20年度を見ても、男女共同参画の推進や、教育・学習のための予算は増加の一途を
たどっていると言ってよい。
男女共同参画推進関連予算が、防衛予算よりも多いというのは異常である。「21世紀の最重要
課題」は少子化対策であり、過激な男女共同参画は少子化の最大要因である女性の晩婚化・
非婚化を招く恐れがある。
従来の男女共同参画予算に大ナタを振るうとともに、政策の視点を家庭重視に移し、公的支出の
効率化に努めることが求められている。(抜粋)
不妊の人も体質改善のために多く使ってるのにねー 子供できない家庭は子供手当てのために増税され、薬代も三倍になるのねー
781 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:52:35 ID:Y8O74gHn0
782 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:53:08 ID:c/EMDoXhO
もう民主党やりたい放題だな まじで日本崩壊するかもしれんな
783 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:54:18 ID:DLtDCQ9pO
784 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:55:19 ID:doXwvuqxP
>>778 お前が働いて、漢方薬を買ってやれば、親孝行できるぜ
785 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 20:56:10 ID:RD91WRBkO
>>772 あのな〜w 比較対象である先発品には治験の結果があるだろ?それが最低限の担保ってもんだよ。
別にそれが正しいとは思って無いとも書き込んでるが、
少なくとも日本以外はそれで後発品が出れば先発品はパーな状態なわけ。
先発メーカーにとっては残念ながら、それが世界標準って事だよ。
漢方は使用経験に基づく有効で安全であるかもしれないと言う推測しか無いだろ。
大前提である治験の結果は有るのか?
>>777 保険認可だけでも充分だろ?
他の漢方メーカーを完全排除出来るぞ。
786 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:01:37 ID:PFvEK3OBO
>>784 全給料を漢方に出費できる訳じゃないのに
よく都合の良いことほざけるよな
788 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:02:53 ID:NUtVks4p0
>>776 >薬剤師連盟からわずか3年で14億円の献金→医薬品の通販規制wwwww
ちなみに、薬事法改正で登録販売者が導入されて大ダメージ受けたのは、薬剤師な。w
>>777 ID:RD91WRBkOは、いいかげん放置しろ。
>>785 おいおい〜w
お前の言ってることは後発品には先発品と同等である憶測があり、
漢方は使用経験に基づく有効で安全であるかもしれないと言う推測がある
どちらもあくまで憶測でしかないんだよ
EBMベースでは無い比較に都合が良い時だけ『治験』って言葉を持ち出しても意味ないんだよw
EBMが無いのにどうやって治験を評価するつもりだ?w
790 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:03:49 ID:8C3w17fV0
しかし、8割の国民が人民裁判に喝采したのもまた事実。
>>772 >今まで漢方が使われてきた実績、有効性のデータ、安全性のデータは担保では無いのかな?
それをまとめたエビデンスがどこにあるんだ?
792 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:05:30 ID:0aL/Bi1j0
民主党参議院議員鈴木寛のマニュフェスト
2 統合医療に関する法的な整備がなされていない
現行の医療保険システムのもとでは、保険が効く医療と効かない医療を同時に使用した場合、
保険が効く医療の部分も保険適用外 ( 患者の全額負担 ) になってしまいます。 ( これを、混合診療といいます。 )
現在、漢方などの一部の代替医療しか保険の適用がなされておらず、それら以外の代替医療と、
通常の保険適用される治療を併用すると、混合診療とみなされ保険適用がなくなってしまいます。
これでは、統合医療をすればするほど患者の負担が増すのは明らかです。
混合診療を解禁・緩和することをすすめると同時に、西洋医学以外の医療に対しても、
ニーズや効果の高いものから段階的に保険適用をすすめていくことが必要です。
http://suzukan.net/manifesto_2_11.html こいつ、ちゃんと説明責任はたせよな。
いい加減漢方を薬剤師に返してやれよ
「未病」とか言って微妙な症状の人間の不安を煽る 商売を始めたな・・・って印象、漢方自体が既に胡散臭い感じだが
795 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:07:18 ID:RD91WRBkO
>>789 だからそう書いたがだろうに。
で、同じ推測でも、漢方薬には比較対象すら無いがどうするつもりかね?
後発品に治験無しは世界標準。
開発治験無しの先発医薬品に認可無しも世界標準。
796 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:07:18 ID:26NGaEpC0
だいたいなんで素人で不勉強で無責任なやつが「仕分け人」などと称してこんな勝手な真似していやがるんだ?
797 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:07:24 ID:QcDDiv9T0
基本的に全ての薬は「友好か」「安全か」を何回も実験した上で発売している。 しかし漢方薬は、1972年だったかの日中国交正常化に際し 「日本の薬剤の市場を中国にプレゼントする」という感じで、 一切の実験をしないで許可された。 その後、漢方でいろんな重大な副作用が報告されているのはご存知のとおり。 ま、通常の薬と同様の治験をパスしていない以上は、一度完全に保険診療から締め出してもいいんじゃないか? そのあと、新薬と同様の基準のテストにパスすれば再認可するとか。
785 研究した一社だけ保険認可しても 数年後には他社のジェネリック漢方が続々と… あと本当に効果の高いキザミを差し置いて 製薬会社が造るエキス剤の方が保険適用されることになるのはどうなんだろう 現在はキザミもちゃんと保険適用で助かってます
799 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:10:52 ID:RD91WRBkO
>>798 漢方薬以外は全部その道を辿ってますよ。
スタート地点:認可ははるかに難易度が高いですが。
ツムラの漢方詐欺商法がようやくバレたのか。 あんなインスタント漢方薬に健康保険料や税金がどれだけつぎ込まれたのかを 思うと遅きに失した感はあるけど、とりあえず朗報だ。
801 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:12:42 ID:doXwvuqxP
>>786 別に煽りじゃないよ。
お前のカーチャンが、健康保険を使って漢方薬を手に入れてたってことは、
他の誰かが、その分負担してるってことだよ。
例えば年60万円保険料取られてる俺とか。
お前のカーチャンも、俺よりも、お前に漢方薬を買ってもらったほうが
嬉しかろうw
>>801 保険の仕組みがそういうものだから仕方ない。
803 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:14:10 ID:2RyST2EcO
漢方の強精剤って滅茶苦茶効くんだよな。
804 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:14:58 ID:oYhjHjla0
漢方薬って治験しないの? 漢方薬にゾロはないの?
さすがにこれに文句を言うのは漢方薬で飯食ってる薬品メーカーか中国人くらいかな 今まで規制されてなかったことが異常なくらいなのに
>>791 各製薬会社にあるだろw
>>795 結局根拠は世界標準かwEBMと関係無い話だな
で、結局各製薬会社のデータを根拠にすることが許されない明確な理由は何だ?
何美徳に話をすりかえてんだよばーかw
808 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:16:47 ID:XQc5o2Tt0
とりあえず楽天やケンコーコムなどによるネット販売さえ禁止してくれればどっちでもいいよ。
>>805 みたいな民主工作員にはわからないだろうね
好きで西洋風邪薬(パブ○ン等)飲むと
呼吸がつらくなる苦しさなんて
>>806 だったら、それを定められたフォーマットにまとめて認可取ればいい話だ。
それをやっていないから保険対象からはずすという話になっているんだろうが。
>>810 大学病院の先生が、変わりに治験しているケースが実在するんだが
それでも認められないってことか。
そうだろうな、そうじゃなきゃこんな事にならないからな
でも、こういうちゃんと漢方を研究している医師は少ないから
3ヶ月下手すると半年待ちで殺到して、データだけは豊富だ
812 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:23:34 ID:HKDLoE6jO
>>797 日中国交正常化と漢方の関わりのソースちょうだい
中国の伝統医学と日本の漢方は違いますよ
>>811 間違えた
自己レス
漢方専門の大学病院の医師は、実際予約が殺到して
観てもらうにも3ヶ月〜半年軽く時間がかかる
そのくらい希望してる人が殺到して、処方してるんだから
データだけは豊富
>>810 お前は
『それをまとめたエビデンスがどこにあるんだ?』ではなく
『それをまとめたデータがどこにあるんだ?』
と俺に質問するべきだったな、なぜなら俺は一貫して漢方にエビデンスは無いと言っているんだからな
うっかりスルーしてしまったが
だから現状でもしっかり定められたフォーマットにまとめて認可取ってるわけなんだよな〜
>>814 そんな言葉遊びはどうでもいい。
どちらにせよ、現状の漢方の認可の仕方がデタラメだという
ことには変わりないんだから。
816 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:35:30 ID:88ZUdmix0
漢方よりも湿布薬の保険適応がムダだと思うが
817 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:37:12 ID:RD91WRBkO
>>806 治験のやり方を知ってるか?
各社勝手にやりたい放題の治験して認可されてるわけじゃなくて、
実施前から試験方法を設定せねばならんし、厚労省の指導も要望も受ける。
ただ単に使った効いた安全だっただけでは認可されない。
後付けでこういう患者だけ効きました、も認められない。
そういうのは事前に設定しておかなきゃならない。
まあ、漢方でも経験則からそれくらい設定出来るよな?
薬剤の分量設定根拠に関する試験結果、試験する患者の参加条件・除外条件、
試験期間、その他諸々の条件が全て事前に設定される。勝手に条件変更して有利なデータだけを出させないためだ。
そういうハードルを乗り越えても一定の有効性と安全性を確立しない限り
認可はされないし、発売後の使用される患者数が増えた状態で
開発治験と異なる状況が発生した場合は取り消しさえありうる。
漢方は患者によって使い分けるので治験にあわない、という言い訳はどうかと言うと、上記のような治験条件であっても、特に問題は無い。
試験担当者を漢方専門医師に限定して、患者選定基準を漢方医師が明確にすれば良いだけの事。
漢方医が診断してその薬剤を投与するのが妥当だと判断するなら、患者によって合わせないといけない云々という言い訳は
あっけなくクリアされてしまう。
中で薬を変更しなきゃならない場合もあるので、なんて言い訳しそうだが、それは当たり前に西洋薬も通って来た道。
副作用で合わなかった患者は当然途中でドッロップアウト。ただぼけーっと効くのを待ってるだけではない。無効例1、安全性に問題有り1とカウントされる。
そういうデータが各社にあるのかい?断言しても良いが絶対にないよ。
あるならとうの昔にそうしてるだろ。
>>814 同上。
ただ単に使った効いた安全だっただけでは認可されない。
>>817 どうでもいいが、長い上改行がずれているから
読む気が失せる
819 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:40:34 ID:HtDs3dTR0
>>819 単発IDの民主工作員に言われる筋合いないんですが?
821 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:41:31 ID:RD91WRBkO
823 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:45:38 ID:RD91WRBkO
>>817 の最後は
>>813 の間違いな。
いくら大学で使用しただけのデータを集めても意味はない。
逆に大学で
>>817 の条件を実践したなら認可は取れる。
っていうか、普通の開発治験は大学中心だから。
824 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:48:02 ID:HKDLoE6jO
>>817 平成9年の3月17日の医療用薬品再評価議事録に漢方でてるよ
再評価が必要って当時から言われてて、二重亡検などして公表ってあるから探せば
必死すぎて痛いわ
>>815 お前は今スゴいこと言ったんだぞ?wわかってるか?
エビデンスがあるかどうかがどうでもいいだと?
お前今までのレス全てに対して全否定したぞw
ID:RD91WRBkOのレスすらお前は全否定したよw
>>817 とりあえず
>漢方は患者によって使い分けるので治験にあわない、という言い訳はどうかと言うと、上記のような治験条件であっても、特に問題は無い。
これ以下はおおむね同意、そもそも俺は『漢方は患者によって使い分けるので治験にあわない』とか一言も言ってないしなw
だが、『そういうデータが各社にあるのかい?断言しても良いが絶対にないよ。』は違うな、
>>814 を読んでくれ
そして、
>実施前から試験方法を設定せねばならんし、厚労省の指導も要望も受ける。
>ただ単に使った効いた安全だっただけでは認可されない。
>後付けでこういう患者だけ効きました、も認められない。
>そういうのは事前に設定しておかなきゃならない。
>まあ、漢方でも経験則からそれくらい設定出来るよな?
>薬剤の分量設定根拠に関する試験結果、試験する患者の参加条件・除外条件、
>試験期間、その他諸々の条件が全て事前に設定される。勝手に条件変更して有利なデータだけを出させないためだ。
>そういうハードルを乗り越えても一定の有効性と安全性を確立しない限り
>認可はされないし、発売後の使用される患者数が増えた状態で
>開発治験と異なる状況が発生した場合は取り消しさえありうる。
それは先発品の話だ、後発品は全く話が別だと言ってるだろw長文で誤魔化しちゃいかんよw
>>823 大学でやっている漢方の治療実験って、0から新しい薬を
作ろうとしている訳でない
元々中国なり日本で成立して製品化した漢方薬(小柴胡湯等)や
和漢薬を医者が自分の専門分野で実験してるだけだからね
これが悪かったのか?
>>825 だからそれが言葉遊びだっての。
エビデンスが存在しているかそれが実用に耐えるものであるかなんてどうでもいいんだよ。
どちらにせよ普通であれば当然やっていなければいけないことをなにもしていないんだから。
828 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:55:31 ID:HKDLoE6jO
治験の話はおなか一杯
>>797 は単発の嘘つき認定でいいのかな?
829 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:56:24 ID:/Ir0nWLn0
最近は結構漢方処方する医者増えてきたのにね。 あと仕分けの結果はどうなろうといいが、これだけは言わせて欲しい。 「漢方」は日本独自のものであって中国のものではないからね。 むこうのは「中医学」と言って漢方とは違うんで。
830 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 21:57:44 ID:RD91WRBkO
>>824 知っててあえて触れなかったんだが、適応全部でやってないだろ?
風邪に効いたら高血圧にも効くとは誰も言わないぞ。
>>825 治験基準に合うデータが存在すると主張するつもりか?
後半は漢方薬は後発品という主張かね?
>>826 いや、そういった問題じゃないのよ。
作るのはメーカー。適応を確認する試験を実施するのは主に大学。
ただ研究したいだけなら、それは治験じゃなくて、臨床研究。
まあ、それがメーカーの開発治験として行われる事は有るよ。
実施に当たっては前述の通りになっちゃうけどね。
831 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:00:41 ID:HKDLoE6jO
832 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:02:13 ID:PFvEK3OBO
>>754 葛根湯をもらった人は、それに相当する西洋医学の薬はもらわないんだから
医療費が増えることにはならないだろ。
葛根湯がバカ高いのなら別だがそんなことはないし
>1-1000 これが国民の選択だ、ぐだぐだ抜かすな くらいは言って欲しいわ、ミンス様にはw
835 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:03:58 ID:RD91WRBkO
>>831 年数経っただけだろ?
年数と再評価は無関係だし。
何ならツムラのインタビューフォームでも見てみな。
>>827 まだ言うのか?wじゃあ答えろ
>どちらにせよ普通であれば当然やっていなければいけないことをなにもしていないんだから。
じゃあお前の言う普通であれば当然やっていなければいけないこととは何だ?w
>>830 >治験基準に合うデータが存在すると主張するつもりか?
いえいえ、治験基準に合うデータとは言っていない、
漢方と後発品のそれぞれのデータにどれだけの有意差があるかを早く答えてくれと言ってるんですよ
あなたは後発品は良くて漢方はダメな理由を先発品のエビデンスに乗っ取って説明できるそうですからねw
いやいやだから、漢方専門医が漢方を処方するのはわかるよ。 基本的に西洋医学を勉強してきた医者が、漢方を処方するのは、 薬効が同じだろうと思ってるからでしょ。 でも、漢方専門の人が葛根湯は効く風邪と効かない風邪があると言ってるのに、 基本的に、葛根湯を処方するのは、明らかに西洋医学的考え方で、おかしくない?
838 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:13:20 ID:doXwvuqxP
>>833 わざわざ医者に貰いに行かずに、マツキヨで買ってくれってこと。
医者の時給も医療費の大きな要因。
839 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:13:24 ID:HKDLoE6jO
>>835 ちゃんと化学物質名と構造式書いてあるじゃん
840 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:18:41 ID:RD91WRBkO
>>836 元々個人的には後発医薬品の妥当性だとは一言も言ってないのは忘れないでね。
先発医薬品と後発医薬品の間には、きちんと同等性確認試験の基準が設定されてるよ。
後発医薬品が先発医薬品と同様に溶けて同様に生体に吸収されるという形でね。
いわゆる生物学的利用率の同等性確認基準。
科学的に同等なら効果も同じとは限らないとも思ってるが、
最近じゃ後発医薬品推進の意に燃えて臨床効果の同等性まで調べてる機関すらある。
しかし、後発医薬品メーカーは売りっぱなしで、何も対応しないから個人的には全然認められない。
841 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:19:36 ID:hggCchfq0
民主党を日本の政党って勘違いしてる時点でツムラの負けだな
842 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:21:42 ID:RD91WRBkO
>>839 何が言いたいのかさっぱり分からんが?
化学構造が分かってるから何?
843 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:29:28 ID:HKDLoE6jO
>>842 意味わかんないなら、もういいよ
病院に行くことをお薦めするわ
お祓いの方がマシかな?
>>837 そうそう、西洋医学を学んで医師免許を取ったのに、自分でよく分かってない漢方薬を
爺婆が喜ぶからとか、包括医療で安上がりにするためとかの理由で
処方する医者ってプライドとかないのかな。
今後は漢方にこだわる人は、自費で漢方専門病院に行く、これで解決。
保険薬は近代医学に基づいた西洋薬のみ。
すみわけが大切。
845 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:30:35 ID:5iY4WSGl0
病院で生薬の煎じ薬を処方してもらってるんだけど これはドラッグストアで売って無いからセーフ?
846 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:33:07 ID:RD91WRBkO
>>843 普通の薬は化学構造が分かってて当たり前で、その構造から効果を推定したり、あるいは推定出来ないままに基礎・動物実験に入るんだが。
もしかして、化学構造が分かってるから効果が分かるなんて思っちゃったのかな?
>>845 ドラッグストアだけが薬局じゃないよ
その煎じ薬を売っているところを探して
もしくは病院で案内されて購入することに
今のままではなる予定
>>844 あの(ry
あまりに頭悪くて固まるんですが
漢方専門病院だけが処方してるんじゃないんですが・・・
個人病院でも葛根湯レベルなら処方しているところはある
鼻かぜに効く薬が西洋薬でないからね
848 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:40:44 ID:RD91WRBkO
図星か…
>>844 ごめん、あと今までもらってた薬局で
保険適用→自費になる方が簡単だった
>>840 まあ俺も漢方には臨床的研究が足りないとは常々感じますがね
しかし、
>試験担当者を漢方専門医師に限定して、患者選定基準を漢方医師が明確にすれば良いだけの事。
>
>漢方医が診断してその薬剤を投与するのが妥当だと判断するなら、患者によって合わせないといけない云々という言い訳は
>あっけなくクリアされてしまう。
こういうことは可能なわけで、問題は
漢方に西洋医学的なエビデンスを持たせても、それを臨床的に実用できるレベルにまでするのは現状不可能か莫大な時間と費用がかかり、現実的ではないってとこでしょ
陰陽虚実を西洋医学で選定して治験して、それを臨床に応用するなんて労力は並ではないし、したところで金にはならない
もちろん、漢方がプラセボの域を脱しないのであれば、即保険なんて切るべきだが、現に利くのが問題でね
必要悪と言われればそれまで、
だが必要悪というなら後発品も同様なわけで
その線引きなんて本来できっこないんですよ、どちらもEBMには基づいていないんだから
851 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:49:31 ID:RD91WRBkO
>>850 莫大な金や手間は単なる言い訳にしかならないですよ。
医薬品なら必ず通る道です。
サプリメントなら話は別ですが。
アトピーで漢方薬を飲んでる。 廃止されると保湿剤を塗らないといけないだが、全身の半分以上が乾燥状態なので、ぬるだけで1時間近くかかる。 (塗らないでおくと、すぐアトピーになって、ステロイドを処方してもらわないといけない) それが漢方薬のおかげでぬらずに済んでいたら、漢方薬は使えると思ったんだが、くぐったら、市販で売ってるのが見つかった。 廃止されたら、1万以上飛ぶのは確実だ。 家計が厳しい今の状況では困るので、廃止しないようにフォームから送っておいた。 廃止されると困る人はフォームから送ろうぜ。 そうすれば、止められるかもしれない。 あと、効果がないとかいろいろ言ってる人がいるが、西洋の薬では代わりならないものもある。乾燥を防ぐ薬もその一つだ。 安易に廃止することに賛成しないでほしい。
>>797 おいおい、今使ってる漢方薬って
いきなり中国から来たモノだと思ってんのか?
昔から、それも室町や江戸時代から日本で
使われてきた処方だ。
しかも明やら日本やらの古典を元にしてる。
副作用だって漢方知らない医者が出してるんだから。
西洋薬でいうなら胃痛なのに頭痛薬出してる感じだよ。
詳しくない医者はほぼ漢方の考え方を知らずに
表書き見るだけで出しちゃうから副作用なんてことが起きる。
854 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 22:59:05 ID:gsR47LRZO
つか、漢方に保険が適用されていたことに驚いた それにしては高いの多いよな 漢方を否定してる人は温泉とかも否定すんのかな
>>853 詳しい漢方医が処方したら低カリウム血症や肝機能障害もでないのか
そりゃすげーや
856 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:04:07 ID:88ZUdmix0
温泉は健康保険適応ではありません
>>855 漢方の副作用て
ほとんど聞かないんだが
1年に何例報告されてるんだ?
検索しても年度で出てこないんだが?
もちろん小柴胡湯の死亡例は常識中の常識でそれ以外
>>855 詳しい漢方医でも頻度が低いというだけで副作用は起こるんじゃね?
859 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:06:32 ID:gBrTbgBw0
新薬でもないのにツムラがボッタ価格設定するから保険から外されそうになってんじゃない? だとすれば自業自得だよ。医薬品として基準を満たしてる同じ方剤(例えば小柴胡湯)でも他社製品と 倍近く薬価違うのがザラだからね。
>>856 それでもみんなお金払っていく、
実費治療の典型的だな
払えない人は最初から行かない
861 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:07:27 ID:PywTSYDSO
ざまぁ 漢方シェア日本一がどうなるか見物ですね バスクリン切り離したから何が残るんだか
862 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:08:34 ID:doXwvuqxP
>>854 温泉は、ほとんどが疑似科学だろ。ホルミシス効果とかなw
効能とか嘘臭いこと考えず、
「景色のいいところで風呂入るから、気持ちいい」
で十分じゃん。
>>859 それは西洋薬も同じだろ
漢方だけが高く設定されているわけじゃない
>>851 それはそうなんですが、同じ手続きを踏むようにすればおそらく漢方は潰れる。
まあ西洋医学的な処方で生き残る薬は確実にあるけれども、例えば大建中湯なんかが無くなる可能性は低い。
副作用なんかはもうすでに西洋医学的にしか記述されていない。
しかし、それで生き残っても漢方医学は終了ですわな、それは時代の流れなんでしょうが。
ただ、やはり日本の文化、財産ってこともあるし、何より現状漢方で恩恵を受けている患者さん達もいる。
残せるなら残したいが、時代に淘汰されるのも仕方が無い
本当はこの分野は国の補助が必要不可欠なところですわな、しかし認可が下りてない新薬で困っている患者さんだっているし、
この分野をどれだけ保護できるだろうか。
まあ、後発品もまた莫大な金や手間を惜しむためのものだってこともあなたには分かってるでしょ
漢方も後発品も、医療ってのはEBMだけで成り立っているわけではないってことの象徴の一つですわな
>>854 今でも市販品は保険不適用だからな
同じような製品でも医者が処方したら保険適用になる
>>863 なんかおかしな事言ってるな。
西洋薬
・先発(=莫大な研究開発費がかかってる)→高い(基本的に1社のみ)
・後発(=研究開発費はわずか)→安い(各社ほぼ横並び薬価)
漢方薬
・先発→そもそも1000年以上前からある古典なので「先発」の概念はない
・その他→各社薬価マチマチ(得てしてツムラが一番高い)
という現状なんだが。少なくとも「同じ」とは言えないだろう
>>857 ツムラの人でもなんでもないから正確な症例数は不明だけど
甘草が成分に入ってる漢方薬の副作用で低カリウム血症は教科書に載るくらい有名
あと肝機能障害もそんなに珍しくない
もちろん西洋薬でどんな薬でも肝機能障害が起きる可能性はあるし、低カリウムも一部の
西洋薬では高頻度に起こる。
どっちも気をつけて早めに見つければそう怖くもないんだけど、漢方は副作用がないとか信じてる患者とか、
血液検査をあまりしないで長期に薬を出すような医者だと、気づいたら飛んでもないことに
なってることもある。
>>855 肝機能障害はわからんが甘草取りすぎに寄る低カリウム血症は
これ飲めば効くって言うのがあったよ。
もちろん漢方薬。
869 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:16:22 ID:lAtyiEOBO
国の予算をあてにしてること自体 民間企業としての姿勢が間違ってる
870 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:16:44 ID:RD91WRBkO
しかし、漢方薬って調べれば調べるほど別の意味で面白いな。 化学構造式には本薬の主成分は特定できないが(中略)〜などが含まれているとか書かれちゃってるし。 以下は今眺めてる某漢方薬のインタビューフォームの記載。 臨床成績の欄が臨床効果・臨床薬理試験・探索的試験・検証的試験 ・治療的使用の全てが 該当資料無しだし、薬物動態(吸収・分布・代謝・排泄など)に関する項目も全て該当資料無し、 透析による除去も資料無し、一般薬理や毒性も該当資料無し 本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施して いないため,発現頻度は不明である。
>>855 >>857 漢方にもきちんと副作用はありますからなあ
漢方に副作用が無いなんてのは大きな間違いだが、
今なお漢方には副作用が無いと信じてる人達ばかりなんだよな
>>859 つか、薬価って国が決めてると思うんだが…
>>862 強酸性泉のインキンたむし、ミズムシ治療効果には
ありとあらゆる抗真菌剤が寄ってたかっても到底かなわないじょ
874 :
名無し :2009/11/14(土) 23:19:45 ID:K4yVo3qHO
漢方薬高いのは事実。やはり保険適応外は仕方ないかもな。
875 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:19:53 ID:J+Vh7WTzO
>>896 そりゃ医療系に携わるすべての職種が国の予算をあてにしてるにきまってんじゃんか。
保険通せば7割は国から金が出ているんだからさ。
>>866 それはどうもすいません
喘息の拡張剤、結構お高いものでつい
書いてしまいました
877 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:21:32 ID:doXwvuqxP
>>857 アメリカで麻黄の副作用で100人以上死んで、
結局FDAで販売が禁止されたな。
>>869 じゃあ地デジをあてにしている
テレビ局も間違っているんですね
>>871 全くない、なんて一言も書いてない
厚労省なりどこかが
何件副作用が報告されているかちゃんとデータで出して欲しいだけのこと
>>877 アメリカって現地で作ったトヨタの車で
死亡事故出したところだから、基本的に胡散臭い
日本で作った麻黄系の薬か
アメリカで作った麻黄系の薬か
はっきりしてほしい
>>878 厚生省の医薬品安全情報と言うところに載ってるよ
>>869 あてにしているというか、国の予算が無ければEBMは現実的に不可能という話
要するに国は研究に金を出したくないので、代わりに認可の基準を緩くした
それを見越してツムラは漢方に賭けたってとこなのかね
真実はどうなのかは知らないけどね
薬効あると考えられるからEBM無くても認可してる漢方があれば、
一方で海外でEBMは確立されているが、一向に日本で認可に向けて動き出しているように見えない新薬だってある
>>878 >厚労省なりどこかが
>何件副作用が報告されているかちゃんとデータで出して欲しいだけのこと
そうですな、漢方医学としてのEBMはともかくとして、それくらいはもうちょっと頑張らないとね、ツムラさん
882 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:30:38 ID:/7N+Tev0O
医療費負担を患者が4〜5割に上げてもいいから、漢方や東洋医療にも適用してくれ。 自分は酷い坐骨神経痛で歩くのもままならず 整形外科何件も回っても、高いMRIとかの検査して、結局 電気ビリビリと湿布、ボルタレンしか出されんかった。 でも知り合いに紹介してもらった鍼灸の先生に鍼灸治療してもらったら 1ヶ月で歩けるようになった。 友人はろっかん神経痛を鍼灸で治った。 うちのかーちゃんは足の痛みが漢方で緩和された。 勿論、手術必要な重篤な病気だと困るから、MRIやCTの検査も必要だし 西洋医学も大事だが、東洋医学も十分発揮された身としては東洋医学も 保険適用してほしい。 患者5割負担でもいいから。
>>880 どうも。後で見てみます
>>881 ツムラの社員呼ばわりされるなんて光栄だなww
良い思い出になるよ、一生保存版にしとくわ
884 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:33:15 ID:RD91WRBkO
副作用は何(種類や重篤性)が何例発生しているかだけを調べても無意味だよ。 その発生数になるのに何例投与されているのかと言う母数がわからないと、 有効性が安全性を上回るか=有用性の判断すら出来ない。 まあ、漢方薬は治験だけでなく、使用成績調査(市販後に医療機関で行う3000例くらいの調査ね) もほとんどやってないので、そういう発生件数や発生確率が全く分からないし、 有効性すら明確ではないので、有用性も分からない。
>>884 全てとはいかなくても
西洋薬は使用成績調査やってるの?
タミフルあたりはやってそうだけど、
それ以外のやつ
886 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:35:15 ID:DLtDCQ9pO
>>881 そりゃあ、国民の西洋医療への訴訟は半端なかったからな
検査は国民が望んだ結果だろ
あと、五割負担は当然として、その上で湿布や漢方は全額負担がスタートだろ
もちろん混合診療は認めないといけないが
ツムラが反論してもなんか弱い… 漢方っていうか東洋医学の研究所がある北里の教授がいけばいいのに
>>887 だよな、民主もずるいよ
ツムラだけが総意じゃない
889 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:38:40 ID:RD91WRBkO
>>881 厚労省は滅多な事では金出さない。
広く使われる薬は完全に対象外。
患者が非常に少ない難病なんかに助成や認可基準を少し緩くする程度。
890 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:39:36 ID:DLtDCQ9pO
>>857 せいぜい40年ぐらいだからな
漢方でPMSという概念が西洋医学から導入して
漢方って、何百年もやっててPMSがなかったぐらい副作用には無頓着だった医学だからな
聞かないんじゃなくて、報告義務をしらないんだろうな、漢方医って
>>890 いや、漢方には本当に副作用が無いかもしれないよ。
偽薬だからw
892 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:42:33 ID:7YeVYGMK0
戦略性も、一貫性もなく事業仕分けなんぞ、机上で1時間で行うから 変なことになっているんだろ。 民主は行政刷新(ほんとうは全然的外れだけど)をしました。 財務省は、予算削減しました ということいいたいだけ。 市販品類似薬というとかぜぐすり(PL顆粒)とかも適応外?
893 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:42:48 ID:ov9K/uKX0
この言い分だとタミフルも八角とか使ってるから保険適用外な
>>890 無頓着というわけではない。
西洋では副作用とされるのが漢方ではミスとみなされるだけの話であって、類似の概念はちゃんと存在する。
895 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:43:44 ID:RD91WRBkO
>>885 基本的に全てやります。
期間も区切られるし、症例数も決められます。
稀少な難病の場合はそれが緩くなるだけ。緩くしないと出来ないからね。
但し、一部古い薬は全くやってないのが有るよ。
>>890 成分の含有量が一定しないから有害反応の域から出ないんじゃないか?
897 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:45:42 ID:NUtVks4p0
>>837 >でも、漢方専門の人が葛根湯は効く風邪と効かない風邪があると言ってるのに、
>基本的に、葛根湯を処方するのは、明らかに西洋医学的考え方で、おかしくない?
証とか関係なく西洋医学的作用を持つ漢方薬は多く、特に、初期のインフルエンザには
麻黄入ってれば抗ウィルス作用あるから、それで十分。
しかし、厚労省の馬鹿役人も、新型インフルのおかげで漢方の切れ味ある鋭い効き目が
広く一般に認知されつつあるこのタイミングで漢方叩きって、つくづく馬鹿だな。
>>895 それもどこかサイトで見れるの?
さっき教えてもらった厚労省のサイトとかで
899 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:46:30 ID:doXwvuqxP
900 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:46:33 ID:DLtDCQ9pO
>>872 最終的には国が決めるが、「この価格で売りたい」と申請するのは製薬会社。
じゃぁ何か?何千億もかけて画期的な新薬が発明出来たとして、国が「1個1円で売れ。でなければ
保険適応は認めん」と言えば製薬会社は従わなければならんのか?おかしな事をいいなさんな
>>883 違う違う、ツムラの社員だなんて思ってませんよ
>厚労省なりどこかが
>何件副作用が報告されているかちゃんとデータで出して欲しいだけのこと
って思う人がいるのは当然なわけで、実際に投薬によるリスクの発生確率は非常に重要だが、ツムラさんはそこがちょっとね
まあ
>>884 に詳しく書いて頂きましたがね
>>896 ああ、小柴胡湯ひとつでも医療用やOTC
会社や調合する薬剤師で
分量違うもんな、それをちゃんと統一する基準がないから
放置しっぱなしだったのかな
>>899 すごい大昔だなww
904 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:49:39 ID:NUtVks4p0
>>864 >しかし、それで生き残っても漢方医学は終了ですわな、それは時代の流れなんでしょうが。
>ただ、やはり日本の文化、財産ってこともあるし、何より現状漢方で恩恵を受けている患者さん達もいる。
>残せるなら残したいが、時代に淘汰されるのも仕方が無い
ID:RD91WRBkOにいつまでもつきあうと思ったら、そのせりふ。
自演なのか同僚なのか、どっち?
>>902 ああ、勘違いしてたかw
漢方薬でも基準作ってほしかったな、厚労省に
>>903 それもあるし、天然物原料だからバラツキがあるんしやないかと。
原料も産地が違うと効きが違うっていうし。
907 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:54:19 ID:NUtVks4p0
>>877 >アメリカで麻黄の副作用で100人以上死んで、
100人も死んでないって。
>結局FDAで販売が禁止されたな。
で、FDAは裁判で負けて、販売は再開されたな。
908 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:55:10 ID:RD91WRBkO
>>893 八角からタミフルの有効成分が見つけられただけで、現在は合成。
八角から作っている訳ではない。
タミフルバカ売れ、八角が品切れなんてデマもあるけどw
>>898 どうだろうねえ。
基本的にやった薬はその結果をインタビューフォームに載せてるけど。
インタビューフォームは全部では無いけど医薬品機構の医療関係者ページから一部は見れるよ。
一般人でも入れる。
インタビューフォームに作成義務は無いので、存在しない物もある。
まあ普通は終了後に、メーカーのMR(営業)が結果を医療関係者に配って回るのが入手経路かな。
909 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:59:06 ID:doXwvuqxP
910 :
名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 23:59:27 ID:3gEGrpCQ0
残念だが小沢先生への献金が足りなかったな
薬学関係者ではないが、緑内障の特効薬が大麻からしか今現在作れないように、漢方にしかない薬があることは知っておくべき
912 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:02:37 ID:UQwTq117O
>>901 いや、まさにその通りなんだがw
君の言うとおり、不服申し立ては可能なんだけど、全て認められる訳ではない。
通常は厚労省が類似品との有効性の違いで加算されたり、
原価が著しく高価な場合は原価から算出したりで、メーカーの言い値にはならない。
でもって、申請当初の予想より売れ過ぎると、再算定となるようだ。
>>909 サプリメントと薬を一緒に考えちゃダメだろw
914 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:05:40 ID:zpFcqG9ZO
なんで★5まで終わりそうな勢いなんだよ 事業仕分けのなかでは小物だろこんなん
>>909 一番下の第14事例って奴だね
読んだけど、ツムラとかが作った薬じゃないんだね
中国で作った漢方と日本で作った漢方が違うように、
アメリカで作った漢方も違うと思うが?
>>914 確かにスパコンに比べたら小さいことかもしれないけど
それでもこのスレ(記事)だけで終わらないよ
まだまだ揉めると思う
あらゆるところで揉めて日本が不安定になるよ
917 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:10:45 ID:eWpu28ALO
漢方薬は臨床試験をスルーしているから、どんな副作用が出るかは使ってみなけりゃ解らない
918 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:11:25 ID:/Jj3YEJ20
天然物原料だかといって区別する必要あるのかね。 成分を抽出して製剤した薬としてふつうに扱えばいいのに。
>>909 エフェドリンは麻黄そのものじゃないよ。
>エファドラは漢方薬の麻黄(まおう)の成分で、咳止め薬などに
>使われるエフェドリンの関連成分
麻黄から抽出した薬品であって
麻黄そのものじゃないし、漢方薬でもない。
漢方の中での麻黄で被害があったか?
920 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:13:06 ID:UQwTq117O
まだ情報の少ない湿布薬の取り消しのほうが遥かに金額高いし、 対象患者も多いけど、2ちゃんで盛り上がるかとは疑問。 該当するメーカーも多いから盛り上がるかもしれないが、 患者は盛り上がらないだろう。
>>920 おじいちゃんおばあちゃんが2ちゃんやるとは限らないからね
2ちゃんやらない代わりに選挙には必ず義理固く行くけど
922 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:16:59 ID:/Jj3YEJ20
医学無知の財務省主導の考えは怖いわ。
923 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:17:29 ID:Ns7ouuuPO
仕分け人に医療関係者入れていない時点でおかしい。 医療の現実がわからないやつに評価されてたまるかよ だから日本の医療制度がおかしくなるんだよ
>>923 薬事・食品衛生審議会をメンバーを呼ぶべきだよな。
>>904 それは違いますな
ID:RD91WRBkOは後発品は認めるが、漢方薬は認めないというスタンス
ただし、どちらもEBMに基づいていないということは理解しているということがわかった
あとはEBMによる根拠を欠いている両者なのにどちらは保険が使えてどちらは保険が使えない理由は何なんだという泥沼の話にしかならないんだよ
>>884 >>889 >>895 >>908 なんかを読む限りでは案外紳士的のようだし
926 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:24:14 ID:PP4o13yyO
あの足つったときのは即効性あるな。 他はいらん。 論文読んでるとイライラしてくんだよ。
>>926 芍薬甘草湯かな?
あれは漢方の中でも即効性があっていいよな。
929 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:29:18 ID:UQwTq117O
>>925 微妙なちがいだけど、
後発医薬品は認めたくないが、認めざるを得ないというスタンスです。
漢方薬は認めても良いけど最低限の条件満たしてからね、というスタンス。
記憶に間違いが無ければ、漢方薬は「効くか効かないか分からない」とは
何度も言ったと思うけど、「効かない」とは一度も言ってないと思うよ。
931 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:43:18 ID:/Jj3YEJ20
市販されているから保険適用外とかw 何だろうね。 健康保険制度の否定?
932 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:44:24 ID:qxiCfsS40
これ養命酒もやばかったりする。
>>932 養命酒はOTCだから元々100%自費じゃないの?
934 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:46:31 ID:/Jj3YEJ20
保険適用除外を増やすなら健康保険料も安くしないと。 患者の負担が増えるだけだよ
935 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 00:49:43 ID:Y4W6uynOO
>>926 芍薬甘草湯はいいな
あと、冬になると八味地黄丸は必携
>>930 >で、FDAは裁判で負けて、販売は再開されたな。
の裁判って、栄養補助食品の裁判だよな?
>>934 国の負担を減らす=患者の負担を増やすだからな。
民主党が後期高齢者医療制度を撤廃したツケがまわってきたという感じだな。
今の薬は、不純成分をなくさなければいけないが、昔ながらの人は、 前の不純成分が入ってたほうが効いてたよな、という製薬会社・医者関係の人が いるわけ。 だから、麻黄は何らかの理由でエフェドリンの効き目が強いだけと、考えるほうが 普通だと思うよ。
939 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 01:33:45 ID:/Jj3YEJ20
保険医療サービスの内容を減らすなら保険料金も当然安くすべきだよね。
>>924 呼んだら呼んだで、今後は「正式に認可されていない薬に保険適応するのはおかしい」という
流れになると思われ。
941 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 01:38:48 ID:8p3fHUTjO
神経痛で長年ブシ飲んでるんだけど処方箋ないと買えない。 要処方箋漢方は別だよね? 市販品類似薬の漢方ってマツキヨみたいな町の薬局でも買える漢方薬→ 葛根湯とか人参湯みたいな手に入れ易い薬は全額自己負担なるかもって事か? 同じ調合でも錠剤顆粒エキス生薬煎じ薬で効き方違うと思うけどどうなるのかな。 後、漢方薬が効かないって叩く人はちゃんと証みて選んでないような気がする。 合わない薬だと効かないし副作用もでるんだよ。 脈も舌診もしないで適当に漢方出す医者は信用しないで 専門に勉強した医者に見て貰った方がいいよ。 薬局で買って自己判断で服用するのが一番怖いな…
942 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 01:41:17 ID:MWGZoudnO
漢方飲んでる人って高齢者も多いんじゃないの? 民主党は病弱な人間は死ねって言いたいのか!
943 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 01:41:50 ID:3xUP8ezhO
もう鍼灸の国家資格廃止でいいんじゃね(笑)
944 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 01:46:03 ID:BTV/fEKg0
それより ネットで薬売れるようにしてくれよ 漢方なんか、医者でもらうより 自分で調べて買った方が効くんだもん
>>941 ブシだったら非漢方保険適用薬のアコニンサンがある
>>941 証っていう考えが、西洋医学にどっぷりつかっている人にとっては理解しがたいみたいよ。五行ナニソレって感じ。
患者がいえば漢方薬も出すけど、基本的に漢方の考えは好きじゃないし勉強していないから西洋医学っぽい出し方をしちゃう。
だから患者も手軽に「漢方にして」っていうんじゃなくて下調べをしとくべきだと思うよ(すべての医薬品に当てはまることだけど)。
>>945 あれ加工ブシ末固めただけの漢方製剤じゃなかったっけか
【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した現計画の内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258208341/ 【政治】普天間『現計画が基本』 オバマ大統領が言及…日米首脳会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181519/ 昨日の日米合意を鳩山は破棄した。この日本の鳩山総理の手のひら返し発言で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オバマ大統領は米国議会で「米軍再編費」を予算全面執行停止食らう可能性が現実味を帯びてきた。
数日前に普天間問題が米国議会で大騒ぎになり、予算編成の議会で移転予算の7割執行停止を食らって
大統領はフルボッコされてホウホウノ体で日本へ逃げてきた。
それで、何とか合意を取り付けて予算7割執行停止の議会を懐柔する予定のはずが、
鳩山発言であべこべに米軍再編、移転予算の10割執行停止になりそうで大統領は政治的なピンチになる。
つまり、米国内でオバマ大統領は火達磨になる。
アジア太平洋防衛網を崩壊させた失政失策大統領になる可能性がある。
中国ロシアの牙から日本を守るアジア太平洋防衛線が米軍再編予算執行停止で
大崩壊する可能性が「少しだけ」ある。日本が中ロに襲われる可能性が少しだけある。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ・・・・・・みなさん、米国大統領を
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) 黒焦げのウェルタンにしてみよう。
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ∧∧
|:::::::::::::::(__人_) | < `∀´> 2回目の真珠湾奇襲攻撃ニダ
.\:::::::::::::`ー' / /<▽> 日米安保の解消、レッツゴー!
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::|
.||.i\ 、__ノフ \|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
>>926 > 論文読んでるとイライラしてくんだよ。
だから何。
950 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 02:09:55 ID:8p3fHUTjO
>>945 d。
規制なく買えるの初めて知った。
>>946 学生時代から10年以上飲んでるので西洋医よりは詳しいかも。
全く合ってない漢方出されそうになって断った事がある。
今掛かってる漢方医(通常の医師免許取得後漢方系の臨床して開業)と
西洋専門医は全く別ものだってしみじみ感じる。
何も言わなくても脈腹圧舌診で体調の変化がわかってて処方変えてくれるから有り難い。
951 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 02:10:21 ID:TKQo4qtyO
反発されまくりでワロタ(笑) 結局本当に無駄なものなんてないんだよ
>>951 だな。
例えば掃除のおばちゃんに日給一千万払っても無駄じゃないもんね。
例え批判があっても、掃除のおばちゃんが「私は仕事している。一千万は無駄じゃない」と主張すれば、
反発があったって事で厳しい事は言えなくなるね。
953 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 02:36:13 ID:JtPoSdCH0
この事業仕分けでいろんなとこに敵作ったなミンスは。 参院選はねじれるな多分。
954 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 04:07:00 ID:a7ow/Ps1O
津村って社長は楽器のバンジョー道楽 奥さんは整形しまくり 会社をダメにしたんだぜ
956 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 04:36:09 ID:TYvrxtg6O
民主党を一瞬でも応援したことを悔いる
957 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 04:46:25 ID:QXeQnH5yO
何やってんだろうね。本当。無駄削るって成長するには必要な資金だろ?これが無駄なら極論、こどもの学費は無駄ってことにならないか?現状の景気を反転させる為にも必要だろ。よくわからんハコモノ以外際立って無駄があるとは思えない。
958 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 04:47:22 ID:84zsAmb30
JETプログラム年間予算400万円の超無駄使いをどうにかしてほしい このプログラムで来ている外人のでたらめだらけ。。。 本当に日本が嫌いで反日の奴らばかり、しかも国に帰っても仕事がろくにないできそこない こんなのが日本のために将来なるかといったらなるわけないだろ・・・常識的に考えて だいたい仕事の実態を知ったら本当に頭にくるぞ?これで年間予算400億円つぶしてるのかと思うと 知っている外人が日本の高校で週に10時間だけ働いて 給料30万ぐらい。。。家賃はべらぼうに安い(ただに近い) 公共住宅住まい。日本に来て2週間後には有給とって日本国内旅行。 彼は本国では草をやっているようなやつだった。。。ただ大学卒業 している程度が応募条件だからこんなやつでも合格できた。 彼はただ金ためて、遊んで本国に帰るのが目的。一日の大半は職員室で 時間を潰している模様。。。そしてお金の出所は全て税金から。 肉便器 探して遊んで、金を稼いで帰るのですよ。。。4年ぐらいまで更新 可能とかで彼は4年ぐらいは日本に滞在したいそうです。。 もっと大事なことにお金をかけようよ、JETは即刻廃止すべき
959 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 04:48:49 ID:vDZ1H7H8O
仕分けなんて民主党のパフォーマンスで実現性0なんだから、 へえ。そうですか。とニヤニヤしてればいいんだよ。
こうやって必要なものまで削って削って後に何が残るんだ?そろそろ日本やばいんじゃないこれ
年寄りにあっちこっちの科で 薬ダブって大量に出すより、 老化や体質にあった漢方飲んだ方が 医療費減る気がするんだけどね。
これは絶対間違ってる
963 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 07:38:28 ID:uI25LkNN0
>>909 >>死亡例は155例に達し、1万6000件を超える
>>副作用も報告されている。
これだから、馬鹿は。それ、規制のために煽ってるだけ。
死亡例のほとんどは、濫用での死亡。睡眠薬を一瓶飲んで死ぬのを、睡眠薬の副作用
で死んだといってるようなもん。
残りも、ダイエットに使う奴は、ECAスタックという、カフェインとアスピリンを併用してわ
ざわざ麻黄の効果を高めるような飲み方してて、漢方の使い方とは違う。ダイエットし
てる奴は、さらに、他のサプリを同時に飲むのもよくあること。
で、血圧があがって、高血圧による病気は起こりやすくなるから、それで死ぬこともない
わけではないが、原因は麻黄というよりカフェインやアスピリンのせいといってもよいし、
別のサプリや元々の持病が原因で死んでるのかもわからん。結局、原因不明。
エビデンスを言うやつが、そういう制御されてないどころか偏りまくりの症例報告にたよっ
ちゃいけない。
結局、その後の裁判でぜんそくに対する本来の使い方まで禁止するのはやりすぎという
判決が出たが、そのリンク先といい、そういう情報は引用しない卑怯者ばっかだな。
文句あるならカフェインとアスピリンを規制してから言えってこった。
>>956 同意。
事業仕分けには期待してたのに、何だかな。
まぁいいや。
実母散煮出して飲もう。
五苓散や苓桂朮甘湯は雨の日頭痛や二日酔い等にもいいのに。
965 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 08:08:45 ID:21uc8CHkO
まさしく仕分けは文化大革命そのもの。 四人組による大虐殺ですな。
966 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 08:10:15 ID:uI25LkNN0
>>928 >で、その控訴審における、米控訴裁判所の判事団が下した結論は、
> FDAのエフェドラ規制を支持
FDAは腰砕けになってて、粉末はだめだけどティーバックはいいって規制な。つまり、
煎じるのは大丈夫。
http://www.naturalnews.com/020632_ephedra_the_FDA_ephedra_ban.html Nutraceutical Corp. has also challenged the court's definition of food adulteration,
claiming that the "FDA's rule produces the absurd result of causing raw, crushed
ephedra sinica herb to be unlawful when placed in a gelatin capsule, but legal
when placed in a tea bag."
967 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 08:15:25 ID:3N9QcbGx0
経済崩壊させるのか・・・
968 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 08:18:06 ID:Pfhe+EmV0
行政刷新会議って結局日本をおかしくするためのテロリスト 集団でしょ。 そういや、管の存在が消えてしまったな笑。どこいったんだ。
>>920 市販に売られていない鎮痛成分入ったパップが使われるだけのような気もする。
970 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 08:37:10 ID:/Jj3YEJ20
国民の負担を増やすような仕分けはするなよ。 行政の無駄を削るだけの仕分けにしろ。
971 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 08:39:52 ID:031vLJ/c0
ナマポ いくら高額だろうが全額無料なので先発品使いまくり 一般人 毎月の負担が重いので、不安ながらもジェネリック まず、これ見直せよ
>>971 それは確かに実感する。
負担無い人はジェネ変えてくれないからな。
>>966 >FDAは腰砕けになってて、粉末はだめだけどティーバックはいいって規制な。つまり、
>煎じるのは大丈夫。
は?
それ、Nutraceutical Corpがfood adulterationの定義の解釈について難癖つけているだけで、
「FDAが腰砕けになってて、粉末はだめだけどティーバックはいい」なんて、事実は一切ないけど?ww
お前、騙せるとでも思ったか?
975 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 09:07:13 ID:27oThKiyO
976 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 09:11:40 ID:QEfdDOZNO
仕分け会議って何の役にもたってないな
>>961 同意。
年寄りも困ってるよ。
色んな薬が相互作用して、どうなるか分からなくて怖いって。
漢方で総合的に診て1〜3種類の薬を飲めばそんな不安はなくなるし、薬で肝臓の数値が悪くなる事もない。
それより、湿布とかビタミン剤とかは3割負担にすべし。
絶対的に必要なものと、溜め込みそうなものと負担率を変えたらいいと思う。
あと物品税を復活させて税収を増やす。
金持ちは不況だろうが高級品買うんだから、タバコ税より物品税だと思う。
(タバコ税は賛成だけど、1000円にしたら日本のタバコ産業敗退&輸入して外国のタバコ産業を儲けさせるだけ。)
978 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 09:34:45 ID:acNzYGIcO
>「ヒャッハー!これも無駄事業だ!金に換えろ!!」 >「やめてくだされ!今日より明日、今日より明日なんじゃ!」 >「うるせぇ!ジジィ!」
979 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 09:38:22 ID:L6CMw7dv0
>977 漢方の副作用って、普通の薬より 多いぞ サイコなんてサポニン 細胞膜に穴あけるわけだから 当たり前といえば当たり前
980 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 09:43:34 ID:L6CMw7dv0
小柴胡湯で10数名の死亡例 ・・・ 処方差し控えで死亡例少なくなったが、これを漢方支持者は、証があわなかったとほざく
981 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 09:44:56 ID:259ML45a0
これには。賛成な気がする。 漢方に生姜が、ほとんど入ってるから お湯700mlに市販100強の生姜を擦って飲んでる。 コレラにも利いたので、英国政府が提唱していた。↑ここまでの ものをすすめたかは判らないけど もう少し薄めても試して感想聞かせてほしい。
982 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 09:47:25 ID:27oThKiyO
>>980 OTCだけで医師が処方出来なくするなんて無理じゃん
983 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 09:54:52 ID:KbL9lwSVO
漢方も湿布も自費かよ オワタ
もともと民主も医療費削減したかったってことだな。 自民はそれを後期高齢者負担増で対応してバッシング。 だから民主はそれを帳消しにして漢方を保険適用外にして帳尻あわせ…。 だったら後期高齢者医療制度維持でよかったのにと正直思う。平均年収みると高齢者の方が20代より収入あるのに。
985 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 10:19:25 ID:UVgGWwvPO
したかったというか、せざるを得ないんだけどな
986 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 10:22:05 ID:UVgGWwvPO
>>980 そんな言い逃れができるのなら、イレッサも証が合わなかっただけだよな
987 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 10:50:32 ID:l+BB6KxbO
働いてる奴は、自分の給料から、毎月何万円健康保険で引かれてるか分かってるの?? まじないみたいな治療薬が飲みたいのなら、自腹で薬局で買ってやってくれ。 役立たずの奴らの趣味の治療に、俺の金が使われるのは嫌だ。 俺らは、ツムラを富ますために働いてる訳じゃないぞ。
988 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 10:55:58 ID:JhwhUoQSO
一年以上飲み続けてるが副作用がいずれ出るかも気になるし これを期にじょじょにやめようかと。 一応症状は落ち着いたし、漢方での完治は見込めない気 がするから。 西洋医学じゃ悪化するだけだから漢方には感謝
989 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 10:58:53 ID:/MonOTg+0
民主党に投票したバカが悪いんです あきらめなさい
990 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:01:31 ID:UQwTq117O
開発治験も使用成績調査もやって無いんだから、保険適用外は仕方ないよ。 金の問題だけで言うなら湿布のほうが遥かに大きいが、生死には関わらない。 開発治験や使用成績調査は消費者保護の為に絶対必要条件。 有効性だけでなく、副作用の種類・重篤性・発生頻度・好発条件 (起こりやすい年齢・性別などの患者背景)、その他諸々の、薬物使用に際して 患者の安全性担保の為には欠かせない情報だ。しかしそのほとんどが「有りません」。 安全性に関しても有効性に関しても該当資料無しで認可されてる事自体が異常事態だ。 きちんと使えば問題無い、使い方が悪いから副作用が起こるので、副作用ではなく 誤用だなどと根拠無いだろ。調査自体をしてないんだから。 どこぞの漢方医の言葉をそのまま流布してるだけだ。
991 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:01:55 ID:aDV9yNbl0
>>973 >それ、Nutraceutical Corpがfood adulterationの定義の解釈について難癖つけているだけで、
いや、裁判所もそういう解釈したから、「何で粉末は駄目なんだ」と、反論してるだけ。難癖は、
むしろ政府側だよ。
>「FDAが腰砕けになってて、粉末はだめだけどティーバックはいい」なんて、事実は一切ないけど?ww
嘘が下手だなあ。wwwww
992 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:03:56 ID:8+so2GqHO
接骨院の不正な療養費こそ削れ
993 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:04:51 ID:Pfhe+EmV0
民主党はばかそのもの
994 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:04:56 ID:/ZmboyZ4O
ワカンセンは効くよ 鬱が治った26歳
995 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:06:19 ID:aDV9yNbl0
>>990 >開発治験や使用成績調査は消費者保護の為に絶対必要条件。
それくらいのことは中国で遥か昔にやってるから、今でも安心して市販薬として販売で
きるんだよ。
問題になるような副作用等があるとしても、その場合は処方薬として慎重に投与すべき
であって、むしろ市販薬としての自由な販売を規制しないといけない。
それを処方しないって、どんだけむちゃくちゃかってこと。
>有効性だけでなく、副作用の種類・重篤性・発生頻度・好発条件
>(起こりやすい年齢・性別などの患者背景)、その他諸々の、薬物使用に際して
>患者の安全性担保の為には欠かせない情報だ。しかしそのほとんどが「有りません」。
それが証だってのに、ほんとうに馬鹿だね。
>>984 うちのオヤジは、事情で就職するのが遅くなったから超年金少ないよ
200万円台。もちろんもらえるだけマシだけど、20代より60代70代の方がみんな
金持ちじゃない。JALの年金もらっているような人は、別次元。爺婆にも格差が存在する。
>>987 そのくらいの出費で済んでいるだけマシだと思わないのか?
ガンとかになったら一発でおしまいだよ
私はミンスにも自民にも入れてない
少なくともミンスには二度と入れるつもりないけど
997 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:09:17 ID:nMbI7GWVO
保険はずすなら湿布だろ 久光だから無理だろうけど
998 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:10:19 ID:UQwTq117O
おいおい、都合の良い時だけ中国を持ち出すのか? 日本の漢方薬治療は別物と散々主張してただろ。 証が何?全く根拠にならんよ。オカルトや新興宗教と同じだ。
999 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:10:36 ID:UVgGWwvPO
>>995 海外のしかも中国(笑)の治験なんて意味ないだろ
日本の保険使うなら日本で日本人を対象に治験するのは当然
外国人と日本人じゃ吸収も代謝も違うんだから
1000 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:11:59 ID:aDV9yNbl0
>>998 >おいおい、都合の良い時だけ中国を持ち出すのか?
>日本の漢方薬治療は別物と散々主張してただろ。
昔の中国の漢方には問題なく、日本の漢方は傷寒論が基礎。
それ以後、中国は観念的になりすぎておかしくなったがな。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。