【天文】NASAが月に水の存在を確認(少なくとも約90リットル相当) 秒速2.5kmで突入しておいてわずか90リットルの飛散しか確認できなかったのか この水をどうやって取り出すのよ
229 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 10:42:36 ID:og2ifa5w0
「月の水」1リットル1万円!さあ買った!
230 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 10:52:46 ID:1XcSqpYKP
サイクロン! ウォーター! マキシマムドライブ
231 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 10:55:23 ID:lduR3NcG0
今頃こんなことを言うということは、 やっぱアポロは月に行ってないな。
>230 ルナメモリ使えよフィリップ
233 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:07:50 ID:VWg8YupZ0
水を満タンにしたミサイルをボンボン撃ち込んだ方が早いような
234 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:19:12 ID:rarPjTNP0
だーかーら!月に行ったことがないのをごまかすために燃料用だの呼吸用だの 言ってるだけ。
南ゆうこがいきなり月に帰ったのは何故ですか?
236 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 11:54:00 ID:3RqXlXWCO
237 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 12:21:03 ID:8zdgtkjPO
ハインラインの『月は無慈悲な夜の女王』読み返したw 岩の中の凍った水を取り出すって設定は妥当だったんだな 次はあれだよ、各国の犯罪者を移民として送り込むんだw
90リットルもあれば風呂に入れるな。
239 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 12:47:52 ID:jgXtQQlgO
>>20 このまえ別冊ニュートン?て雑誌で地球から水素原子が現在進行系で逃げてるって書いてあった
10億年たてば極地地方にしか海が存在しなくなり
20億年たてば地球から水が無くなるらしい
今の火星みたいになるとか
>>239 人類の地球脱出までリミットは10億年か。
それまでに恒星間宇宙船が完成してないと人類絶滅しちゃうんだよな。
そう考えると、宇宙技術の発展ってのは人類が生き延びる為には必須なんじゃね?
だって必ず地球以外の星に行くことが決定付けられてんだから。
241 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 13:16:50 ID:jgXtQQlgO
>>240 詳しく知りたければニュートンで
そんなに前のことじゃないからまだ書店で売ってるかも
242 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 14:32:52 ID:TzmbQAmH0
私NASAに住んでいるけど許せないよこれ
>>152 ガンダムに出て来るようなコロニー造るのと、どっちが現実的?
すげええええええええええええおええええっえああ
245 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 15:27:07 ID:lduR3NcG0
>>235 子ども達がウルトラマンごっこをやるのに不便なので。
246 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 15:37:57 ID:J2+LgsU60
247 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 15:41:04 ID:lduR3NcG0
>>246 は?
無名俳優が週1のレギュラー番組もらったのに、
それを途中で断る都合って何?
ついでにもう一つ大人の事情を教えてやるが、
ウルトラマンレオでは地球防衛軍が途中で全滅したが、
あれは視聴率不振で、経費削減を言われたためだ。
248 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 15:43:08 ID:J2+LgsU60
>>193 タモリ「今です。パワーをメテオに」
『いいですともっ!』
250 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 15:47:06 ID:SQzfA9yYO
>>240 一億年もあれば亜光速宇宙船で太陽系外に移住できるよ。
251 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 15:48:47 ID:tVhYRuJyO
人間滅びろ!
>240 1965年、統計家 I. J. Good は、人類を超える知能の効果を強調するという点でより特異点らしいシナリオを描いた。 超知的マシンを、いかなる賢い人もはるかに凌ぐ知的なマシンであるとする。 そのようなマシンの設計も知的活動に他ならないので、超知的マシンはさらに知的なマシンを 設計できるだろう。それによって間違いなく知能の爆発的発展があり、人類は置いていかれるだろう。 従って、最初の超知的マシンが人類の最後の発明となる。 らしいので地球を脱出するのは別に人類じゃなくてもいいって感じ?
253 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 16:13:04 ID:dzs7c/Ga0
254 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 17:32:48 ID:J2+LgsU60
255 :
名無しさん@十周年 :2009/11/15(日) 17:36:04 ID:Ib/SQK8C0
水くらいあってもなんの不思議もないだろ、 ニュースにするほどのことか??? 微生物とか居たら驚くけど。
256 :
名無しさん@十周年 :2009/11/16(月) 20:04:22 ID:t3OEs6I/0
南夕子さんが住んでるから、当然水道完備してるだろ
月全体で90リットルかと思ったぜぃ
月を歩いて一周したら、何日くらいかかるの?
259 :
名無しさん@十周年 :2009/11/16(月) 22:28:03 ID:x38BjLNO0
>>237 死刑反対と言うなら月送りの刑でいいな。
月面に着陸して探査の方が効率いいだろ。 何十年前にそこまでできたんだから、めちゃめちゃ楽だろ。
261 :
名無しさん@十周年 :2009/11/16(月) 22:34:55 ID:zKq/EvIJO
うんこ2回流せるかどうか
「水の巫女」のおかげ
60センチ水槽二個設置できないな。
>>258 Wikipedia によると月の直径は3,474.3km。
人が普通に歩く速度は平地で時速4kmぐらい。1日頑張って30〜40km。但し地上での話。
よって単純計算だと100日ぐらい。
ただ道があるわけじゃないし、山や谷もあるから直線コースってわけにゃいかない。
反面、重力が少ない分、速度は上げられるはず。
大雑把に50日〜200日ってとこかなあ。
>>264 200日なんてとても無理。一周分の酸素も背負って歩くんだから、
3年ぐらいはかかる。
将来、「月を歩いて踏破」とかする人がいて、ギネスに載るかも。
267 :
名無しさん@十周年 :2009/11/17(火) 23:08:43 ID:f9sYmk6Y0
月の〜砂漠を〜 はる〜把瑠都〜
268 :
名無しさん@十周年 :2009/11/18(水) 00:22:55 ID:vE2RLyaS0
かぐやは一体何だったんだ? 結局飴公においしいとこ持っていかれてんじゃん 情けなー
269 :
名無しさん@十周年 :2009/11/18(水) 00:26:43 ID:LvlosPl40
270 :
名無しさん@十周年 :2009/11/18(水) 00:30:20 ID:pwkIvES+P
>>1 >分解して水素を燃料用、酸素を呼吸用として使える可能性もあり
ソーラーパネルで発電して、その電気を使うのかな
月の発祥は韓国ニダ!
272 :
名無しさん@十周年 :2009/11/18(水) 01:44:25 ID:dvgSKBhbO
人として自然なことさ
274 :
名無しさん@十周年 :2009/11/18(水) 01:59:58 ID:9aB8adQi0
275 :
名無しさん@十周年 :2009/11/18(水) 02:05:08 ID:9aB8adQi0
>>33 お答えしましょう。
あなたが行っているのはかぐや探査の発表についてじゃないかな?
かぐや探査の目的の一つとして永久影の表面を超高解像のカメラで撮影するというものがあった。
すなわち表面しか見てなくて、表面には水なかったですって発表したわけ。
アメリカは更にそこの部分に衛生を衝突させてえぐったらどんなもんだろねって実験をしたのだ。
で、今回の水の発見といたったわけよ。
276 :
名無しさん@十周年 :2009/11/18(水) 23:48:28 ID:vbaxAd+Q0
277 :
名無しさん@十周年 :
2009/11/19(木) 00:47:58 ID:EiirL+pC0 現在NASAテレビで、スペースシャトルのライブ中継中
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/ 今夜の予定 revB
18:28 おめざ
20:00 ビデオファイル
20:08 ランデブーオペレーション開始
23:05 TIバーン
00:52 くるりーん ←★今ここ
01:53 ドッキング
02:18 ドッキングのリプレイ
03:53 ハッチオープン
04:30 ミッション状況会見
04:33 シャトルアームでELC1取出し
05:13 ELC1をISSアームに渡す
06:23 EVA1の予習
06:38 ELC1を設置
07:00 ミッション管理チーム会見
08:53 EVA1参加者を一晩エアロックに監禁
09:58 ISSおやすみ
10:28 STSおやすみ