【政治】 地デジ完全移行に黄信号 事業仕分けで予算縮減・・・行政刷新会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 地上デジタル放送の普及促進事業が、
13日の行政刷新会議の事業仕分け作業で予算縮減となったことに対し、
総務省は、平成23年7月を目標に置いていた
地デジ完全移行に「黄信号がともった」と危機感を募らせている。
 総務省は平成22年度予算の概算要求で、
21年度当初予算の2倍の307億円の地デジ関連予算を要求した。
今年9月末の普及率が69%と目標である72%に届かなかったためで、
デジタルチューナーの無償配布などの普及促進事業を加速させる腹づもりだった。
 これに対し、13日の仕分け作業では、ワーキングチームの
「費用対効果をどう説明できるのか」「国民経済的な評価は」などと、
税金による無償配布に懐疑的な声が続出。14人の評価員のうち13人が縮減すべきと回答。
縮減幅についても、半分の7人が「2分の1または3分の1」という厳しい判定を下した。
 今後、財務省との折衝で縮減幅を詰めることになる。
総務省では「大幅に削られれば、(完全移行の目標達成は)厳しくなる」(幹部)として、巻き返す構えだ。
 電波事業関係の事業では、電波資源拡大のための研究開発予算に対しても、
「(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか」などとし、縮減の判定が出ており、
地方交付税に続き、総務省は“劣勢”を強いられている。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091113/stt0911132043012-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:02:12 ID:joV57oNq0
3名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:03:00 ID:gaOyhYlM0
メディアとしてのTVと新聞は終わりつつアルね
4名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:03:54 ID:OI3CVt9n0
ネットしか使わないから気にしてない
5名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:04:13 ID:x3+/grzj0
マスコミの総攻撃が民主党に↓
6名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:04:57 ID:VTsneHb30
    |┃ 、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ),  ,
    |┃  、ヾ (⌒     ⌒⌒);;)/,
    |┃三     丶 l|l l|l / '
    |┃    ファビョ━ l|l l|l ━ン!
    |┃三.     / i   / i   \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
_人_从_人_.  (゜\./,_ ┴./゜)(    )
) ガラッ (.    \ \iii'/ /,!||!ヽ   ) 話は聞かせてもらったニダ!!
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ )
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
   (⌒\     | .|⌒/⌒:} !.  く
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;r| ,!   ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───
7名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:05:28 ID:sVmGp5Q00
あれだけ騒ぎたてといてできませんはないだろうよ
8名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:05:30 ID:Sk6Gb01zP
テレビざまあああああああ

9名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:05:49 ID:EDm5QoR10
もう仕分け無い
10名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:05:51 ID:zA1fDERX0
民主「自民の考えた地デジなんかイラネ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:05:59 ID:IB6rTNDV0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  予算くれ
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
12名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:06:02 ID:MCxY7e7t0
これはもっと削ってもいいんじゃないか?
削れば削るほどマスゴミも民主党のアフォぶりを報道しだすだろうし
13名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:06:33 ID:zwxxQeG50
2011年なんて間に合うわけないんだから別にいいじゃん
14名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:06:51 ID:76KG6PHR0
マスゴミによるポッポへの猛烈追求が始まるのか
15名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:07:14 ID:GGdbBiPh0
エコポイント廃止
チューナー無償配布廃止
ついでにBカスも廃止

これでオケ
16名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:07:41 ID:Ts/nB5xq0
マスゴミ「年500億あれば足りよう…おい何削ってんだこのバカ支持率下げるぞ」
17名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:07:47 ID:QEzU6Muf0
307億もあれば気象衛星一基作れるだろ・・・
こんなくだらねーものに金使ってないで衛星開発に予算付けろよ
18名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:07:51 ID:OI3CVt9n0
KeyholeTVあればいいんじゃね?
19名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:08:13 ID:0vR9mQyD0
むしろ今地デジ見られる金持ち家庭から「地デジ税」をとったらどうだ
20名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:08:33 ID:qx7SVtcq0
これ、何でそんなに民主党を批判するのかわからない。
素直にいい事だよ、事業仕分けの公開なんて。
隠れてやられるより絶対にいいし、そうすることによって「甘え」や「不正」ができなくなるんだから。

良いことは良いって判断しないとなんでも反対野党みたいになっちゃうよ。
そりゃ外国人基本法とか在日参政権とかは絶対に反対しないといけないだろうけどさ。
21名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:08:34 ID:vo17kFlD0
明日にでもアナログ停波すればええねん
22名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:08:38 ID:h3/LIRgb0
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <話は聞かせてもらったニダ。
    |┃=__     \   日帝のせいニダ。
    |┃ ≡ )  人 \
23名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:08:47 ID:gzDC2V9u0
>>17
おばちゃんからしてみたらそれも無駄と言われるだろうな
24名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:08:55 ID:RWog7ROm0
あーあ マスゴミ(特にTV)もう庇ってくれないぞー
25名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:09:06 ID:352aSbrDO
テレビなくても死なないし。
26名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:09:18 ID:tSG9LshN0
スカイツリーも不要になるのかな。
27名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:09:46 ID:RA3nxsRp0
ついでにB-CASとDpaも叩き潰してくれよん
アナログで困ってないから移行できなくて構わんよ
28名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:09:52 ID:WHKVoeeaO
マスコミの手のひら返し
はっじまるよ〜!(^o^)ノ
29名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:10:45 ID:+iZZoQl40
「(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか」

これ言い出したら究極的には生きていくための農業や漁業など
生活関連事業以外はいらないということになるぞ。
30名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:10:56 ID:pwFeErq80
よくやった
31名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:11:15 ID:Ae8fRinC0
そりゃ無駄を探していたら、そこに行き着くわなw
32名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:11:16 ID:JcbthYwB0
まあ移行を遅らせれば済むことだからな、これは妥当。
33名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:11:45 ID:b1sSsih40
原口総務大臣、どうするよ?
34名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:12:36 ID:htYBqmGO0
我が家は地デジに移行したが、アニメが高画質で見られるし
婆ちゃんもNHKと水戸黄門が綺麗で老眼でも見やすくなったと喜んでるな

CSばかりで他の番組は観ないけど。婆ちゃんも日中はCSの時代劇チャンネルばっかり
35名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:12:50 ID:6HKvfQR40
地デジが普及しないのはB-CASと
ややこしいコピーガード制度のせいだろ?
36名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:12:55 ID:0pv6piRuP
チデジカが降板だってな
37名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:13:10 ID:HEuXh55+0
別にテレビなんて見られなくなっても問題ないだろ
38名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:13:18 ID:NHaeyVor0
またこれから原口が乗り込んでブレるんでね?
39名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:13:26 ID:ftcXB1sa0
               2010      2011 7月
      ┼╂┼  ───┴─────┴──┸─
     ∩_┃_∩   /)
     | ノ      ヽ  ( i )))
    /  ●   ● | / /   2011年7月24日まで
    |    ( _●_)  |ノ /    まだまだ余裕があるクマー
   彡、   |∪|    ,/   
  /    ヽノ   /´    
 /   アナロ熊  /
40名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:13:44 ID:uLocvSSe0
これは珍しく英断。テレビが死ねばポッポも死ぬ。
41名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:13:51 ID:Zw0acX+dP
  ヽ /
  ()_() ・・・。


>>20
誰がやっても、必ず批判はでる。それはそう思う。
問題は、何よりも仕分け間違いが出ることwww
しかも、間違ってしまったら、1年間予算がとれず、結果、永久に中止されてしまう事業が多い。
そんな大事な作業を短時間でやる、という考え自体が狂ってるwww
が、民意民意www
42名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:14:05 ID:FVngLBMW0
無料チューナー下さい。
43名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:14:16 ID:TZYIUjgnO
こんな話題おもしろくない!
まず、仕分け人っていうネーミングがセンスなし…
44名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:14:22 ID:/P4Df72i0
行政刷新会議の法律的根拠ってどうなってるの?
45名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:14:25 ID:if8Mirdr0
>生きていけなくなる人はいるのか

これ言ったらほとんどの事業が無駄に認定できてしまうな
46名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:14:42 ID:V/XGxEmE0
>>20
判断する人の基準と、判断する中身の基準がみえないからだよ。
47名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:14:54 ID:6c5rVtoGO
誰が言ってんのかはっきり実名出せよ
卑怯だろ

あと生きていくのに必要なのかってお前は自給自足でもやってろよ
48名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:14:58 ID:XAwU4jrf0
剛ノーギャラになったから良いだろ
49名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:15:09 ID:ybcYYs7F0

地デジ予算をテレビ局にばら撒かないと

テレビによる民主党叩きが始まるぞ!

麻生がテレビに叩かれたのは地デジ予算を出し渋ったからだ
50名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:15:36 ID:6HKvfQR40
たしかに派遣切りされた奴らは
地デジどころじゃないわなw
51名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:15:45 ID:OTJOzuB9O
細かい数字にこだわるなら質問内容は先に伝えとけ。
52名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:16:06 ID:EX/H7zFZ0
ま、一番の無駄は子供手当てなんですけどね
53名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:16:41 ID:K3mazc8O0
>>16
朝日新聞、麻生政権は景気下支えの成果を出した。鳩山の政策は景気にとってリスク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258127855/

手のひら返しの準備は万全です
54名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:16:44 ID:9ceQQLCU0
デジタルチューナーの無償配布って生活保護世帯向けとか仕分け人は知らないんだろうなw
55名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:16:49 ID:I7TJ7CSQ0
ああw。
これで、週明けから民主党袋叩きショーが
始まりますね。
56名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:16:54 ID:XCx1i/el0
    ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで、どころか
  / __ ヽノ /´,>  )   更にまだまだ余裕な予感がするクマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \     民主党アリガトウクマ、アナロクマー
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)    ※著作権はありません
57名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:17:01 ID:qA+7J7AGO
>>42
うちにも無料チューナー下さい。
そして、右上の「アナログ」が邪魔です。

地デジカのCMで「地デジにしたら右上のアナログが消えた!」ってやつ腹立つんですけど。
勝手に付けてる癖に。
58名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:17:04 ID:OI3CVt9n0
>>42
ワンセグしか映りませんよ
59名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:17:34 ID:XjZwBRN+0
ならもう地デジ化やめようぜ・・
60名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:18:06 ID:E5zcDSTV0
あっちこっち地デジ

うーん、なるほど
61名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:18:21 ID:+igN4bGQ0
そろそろマスコミがぶち切れ出す頃か
62名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:18:40 ID:ytw1YWPbO
エコポイントもETCも地デジもシャットアウト!
63名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:18:47 ID:ftcXB1sa0
        ┼╂┼
      ∩_┃_∩
      | ノ      ヽ
     /  ●    ● |
  ((  |   ( _●_)  ミ ))
    彡  ( _ィ ⌒ヽ_)\  バリボリバリ
    / ____|ヽ●/| > )
   (______) 地 (_/
    |    /) デ |ヽ.
    |  /| | . ジ | |
    | /   | | カ | |
    ∪ (( (,,,)\ \\)
               \ \\
                ヽ_,,,),,,) ))
64名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:20:13 ID:vlH76TQv0
原口大臣(また闇の勢力の仕業だなこれは・・・なんとかしないと・・・)
65名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:20:17 ID:RnybmTkU0
俺はむしろ賛成だよ。
もしこのまま家電のデジタル化が進むと、いづれヨウツベやニコニコなどの動画サイトは死ぬ運命にある。
2014年にはアナログ出力の廃止も予定されてるし。
もう今後誰もキャプしたりうpしたりが出来なくなる。
66名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:20:26 ID:vlymfTTx0
電波利用料を上げて費用を捻出すればいいじゃない。
67名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:20:31 ID:34hcKSbj0
>今年9月末の普及率が69%と目標である72%に届かなかった
これについては、もちろん誰かが責任を取ったんだろうな?
68名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:20:39 ID:9ceQQLCU0
生活保護世帯に無償配布→ 「費用対効果をどう説明できるのか」
研究開発予算→ 「(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか」

いくらなんでも馬鹿すぎね?

69名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:20:46 ID:OI3CVt9n0
>>59
受信料払ってないんだろ
止めた方がいいんじゃね?

CM減らしてスマップを止めれて
どっかの役職のオッサンを起用すりゃ
相当安くなるだろ
70名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:20:52 ID:6HKvfQR40
無料チューナーもらっても
テレビが手持ちのままだと
画面の上下に黒帯が入って
画面が今より小さくなるの
知らんだろ?
71名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:20:55 ID:XJU4pzkQ0
古いテレビにさらにチューなぁ付けちゃ省エネにならない品
72名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:21:19 ID:PUxdUCJ00
>>35
B-CASカードなんか、最初に入れて登録したらそれっきりだし、
TV見るだけならコピーガード関係ない

貧乏だから買えないだけなのに、いろいろ難癖つけてるだけww
73名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:21:23 ID:q1GNyThW0
予想通りの展開w
地デジは白紙ということで
74名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:21:33 ID:ftcXB1sa0
  <⌒/ヽ-、___      <⌒/ヽ-、___
/<_/____/    /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ┼╂┼
   ∩_ ┃_∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |_     <⌒/ヽ-、___
/|    ( _●_) |/   /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ∧∧
                  (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___      _| ⊃/(___
/<_/____/    / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ┼╂┼
    ∩_ ┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ      ∧∧
   彡、   |∪|  、`\    ( ・ω・)
  / __  ヽノ /_. >  )  _| ⊃/(___
/(___)   //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ∧∧
                  (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___      _| ⊃/(___
/<_/____/    / └-(____/
75名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:22:04 ID:ERAA/IVY0
>>34
チューナーとアンテナ普及で一番得したのってスカパーかもな
俺もCSしか見なくなった
民放クソつまんねーし
76名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:22:15 ID:sqjYSsQL0
テレビ持ってねえからな
77名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:22:18 ID:hInCjewYO
別にこのまま何もしないで11年にいきなりアナログ放送を停波すればいいと思うよ
78名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:22:59 ID:BaIm00UX0
どうせ、この手の対策費用は、マスコミへのCM量だったりで、
直接的な移行費用は高くないだろ。
寧ろ電波利用料値上げで、費用負担をまかなえば良いんじゃないかと。
79名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:23:12 ID:yxX+9EEX0
>>65
何を言ってるんだお前は
80名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:24:14 ID:WaVz/fNH0
つうか、この会議は何がしたいのか?
81名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:24:17 ID:1wAiA6nJ0
ざまあwww
地デジに投資しながら民主党を持ち上げまくってたテレビ局涙目wwwww

マジな話、このままアナログとデジタル両方の放送を強いられ続けたら、
いくつかの地方局は倒産するよ
82名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:24:17 ID:rsUs1HpX0
>>72
そうだよ。貧乏だから買えないに決まってるじゃん。中古のCRTテレビなんかチューナー付きで幾らするか知って
んのか? 
83名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:24:19 ID:6HKvfQR40
奴隷最高w
84名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:24:26 ID:F9IowX8x0
電機屋は全力で民主党に献金しないと、2011年停波がチャラになるよ。
今まで自民党に突っ込んだ金が無駄になるけど、政治力学ってそういうものだからw
85名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:24:39 ID:ZvIKxlkV0
2011年で地上波放送終了でいいんじゃね
86名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:24:44 ID:0vR9mQyD0
>>70
無償で配られるやつは確か牛か哀王のやつだったから
ズーム機能ついてるだろ
87名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:24:45 ID:YU8+4UTSO
自分の身に火の粉が及んでようやくテレビマスゴミも攻撃しはじめるかな
88名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:25:00 ID:9dey7BK30
チューナの無料配布なんてバカなことはやらんでよろしい。
数年後には捨てられた大量のチューナを拝むことになるだけだ。
89名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:25:05 ID:TeS98APD0
地デジ化をテレビ局の陰謀と思ってるバカがいるけど
電波帯不足による地上波放送のデジタル化は世界中で行われてる大事業。
そのために莫大な支出を背負わされてるテレビ局にすれば
いまさら予算がつかないなんてふざけんなって感じだろうな。

つか、民主党って何がやりたいの?
90名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:25:15 ID:6X6P1kTQO
どうしたいんだよコイツラw
91名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:25:53 ID:ytw1YWPbO
保護家庭における普及率って意外に高いかも。
92名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:26:06 ID:4gRt30FH0
合衆国大統領が来ても普天間は先送りだろ。
地デジだけ2011年を無理して押し通すべきじゃないよ。
93名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:26:20 ID:zA1fDERX0
災害情報とエロい女子穴だけ見れれば十分
多くは望みません
94名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:26:26 ID:PUxdUCJ00
>>86
買えない貧乏人が一生懸命嘘ついてまでケチ付けてるんだから、
事実を突きつけて追い込んじゃ可哀想だろw
95名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:26:50 ID:RKLt51/o0
地上波はアナログとワンセグだけで良いだろ。
BSとCSだけデジタルハイビジョンにすれば良いんじゃね?
だいたい、最近の地上波なんてクズ番組ばっかりやん。
96名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:26:57 ID:1wAiA6nJ0
>>90
とにかく今までの政治や社会を否定したいんですよ
それで快感を得る
ブサヨ理論というよりは、単なる中ニ病だよ
97名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:27:04 ID:xB9DbyRn0
経済回らなくなりそうだな
98名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:27:16 ID:I9kZ4jeF0
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス      【平均年収】 1,549万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】  879万円
パナソニック.           .【平均年収】  820万円
トヨタ自動車             【平均年収】  811万円
楽天                 【平均年収】  554万円
不二家               【平均年収】  521万円
99名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:27:46 ID:1ZL2VDw/0
夜空ノムコウ

誰かの声に気付き 全裸で身をひそめた
公園のフェンス越しに 警察官が来た
君が何かを隠そうと 覆い被せたそのシートは
僕の体のやらかい場所を 今でもまだ隠してる

これから僕たちは ファンから信じてもらえるかなぁ
マドをそっと開けてみる テレビの取材の匂いがした
アナログっていつかは 消えてしまうものなのかなぁ
鳩山は少しだけ 凄く怒ってすぐ消えた
100名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:27:53 ID:xLdGZ5VD0
Bカスなくして、アナログ停波すれば予算なんかかからんだろ。
地デジ化したって一般人には何にもメリットがないし、朝鮮
玉入れのCM見なくて済む様になるし。
101名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:27:54 ID:1Ku15bu20
テレビなんぞは無くなっても良いが、現在クソマスコミアナログが占有している
周波数帯をデジタル化で開放しないと、日本の新しい産業は死滅するぞ、
仕分け人は本気で日本の産業を弱体化させる政策を推進するつもりらしい。
102名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:28:09 ID:1Przi8cH0
誰に守られてるか分かってんのかなこの阿呆政党
103名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:28:19 ID:U9Yek7As0
無償配布とかアホだよな
生活するうえでテレビって絶対必要なのかよ
テレビがないと最低限の生活にならないのか
104名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:28:24 ID:6HKvfQR40
テレビにB-CASカード
デッキにもB-CASカード
二台目のテレビにもB-CASカード

一家に何枚必要なんだ?しかもタダじゃないぞ?
105名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:28:38 ID:rsUs1HpX0
>>89
テレビ局は反対してたけど、総務省が勝手に押し付けたんだよ。
MUSEで失敗したから、ここでもう失敗できないって。テレビ局は命令に寄って膨大な設備投資してるから
あとには引けない状態になってる。しかも無駄なアナログ共存させてるしな。
106名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:29:29 ID:6sEMmBpm0
>>77
はげどう

予算いらねーよな
107名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:29:30 ID:kA3wd9RJ0
タレント使ってまで啓蒙活動する必要あるのか?
裁判員制度の啓蒙活動も無駄金多すぎだと思ったし
全国各地の裁判所ごとにゆるキャラ作ったり
どこに金が流れたんだかw
108名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:29:46 ID:4gRt30FH0
>>101
> 周波数帯をデジタル化で開放しないと、日本の新しい産業は死滅するぞ、
具体的に新しい産業とは何だ?
よくわからない日本だけにあるなんちゃらカードの商売か?
109名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:29:57 ID:SCjNvxFPO
おい、マスゴミども。
お前らも油断してるとミンスの餌食になるぞwww

手遅れになる前に総攻撃しとけwww
110名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:30:04 ID:6X6P1kTQO
>>96
文革が始まったらしいしなw
それでもマスゴミ関連はヤバいだろと敵ながら思うが
111名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:30:22 ID:nB6IhNhJ0
財務官僚の嫌がらせかもしれない
民主にテレビ局を攻撃させる
ウマー
112名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:30:55 ID:8q5TFTWx0
>>103
現状、地震速報はテレビ以外使い物にならないんだよな
携帯などのネット方面はラグを解消できてないし
そこらを解決できれば用無しのゴミだな
113名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:31:20 ID:y1LH2kRaO
テレビざまあ
114名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:31:27 ID:07UDNBM90
>>20
どう見ても結論ありきのパフォーマンスをどう評価しろと?
それじゃマニフェストの中身なんてどうでも良いからとにかく政権交代って言ってるのと変わらん
115名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:31:30 ID:trM/Zf160
テレビは鮮人が牛耳ってるらしいから、巻き返しは簡単でしょ。
どうやるんだか知らないけど。
でも、まあ、地デジなんてのは、不要不急の代表格だわな。
116名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:31:50 ID:uP5bECB20
この有様だと自民党にやらせておいたほうが良かったんじゃねーの?
117名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:31:59 ID:MpbKPcX30
ざまぁああああああああああああああああああ
118名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:32:06 ID:4balaWJbO
二年以上テレビから離れていたが、去年ワンセグ携帯にしてから少しだけ見るようになった。
ワンセグで充分なので地デジの準備はしない。
119名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:32:12 ID:u9KXvRDY0
ショボいチューナーはいらないので、地デジが映る液晶テレビの支給にして下さい
32インチくらいので
120(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/11/14(土) 01:32:14 ID:M5Bp/ydlO
なんでもかんでも削りたいみたいだけど、地デジ化延期したらポスターの刷り直し代が・・・
121名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:32:40 ID:BKz8Qe9p0
>>19
> むしろ今地デジ見られる金持ち家庭から「地デジ税」をとったらどうだ

バカだな。普及率69%なんだから、反対の少ないアナログ家庭から設備維持税で取るに決まってるだろw
122名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:32:50 ID:mVUmEtUh0
地デジ、強制停波ができるもんならやってみればいいじゃん。
別に止めないよ

今、複数台デジタルTVがある家庭なんか少数しかいないだろ
パソコンが複数台ある家庭は珍しくもない

完全にPCとTVの使用時間が逆転するいい契機になるだろ
123名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:32:57 ID:4pWPD2M2O
>>99
最後のフレーズが凄く良いね。ほっとする。
124名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:33:08 ID:RXMbrTcQ0
>>89
は釣り?
125名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:33:11 ID:F9IowX8x0
地デジに間違いなく移行できる方法をスパコンに考えさせればいいんじゃね?
126名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:33:17 ID:htYBqmGO0
>>120
延期しなきゃ問題ない気がする
127名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:33:22 ID:hlWaLSPR0
>>77
同意
128名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:33:31 ID:76KG6PHR0
最近スカパーからひかりTVに移行したがもうこれで十分だわ
余計な東京キー局のニュースchも存在しないしすっきり
129名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:33:38 ID:2fXvuzytO
さて500億も空手形じゃねwww
マスコミざまぁwww
さっさと鳩山逮捕に協力したらwww
130名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:33:41 ID:rKKOtF75O
自民党がやらなかったことをサクサクやるな
どんどんやればいい
必要性あれば作り直しでぶれればいいだけ

ほとんどいらない事業だから削りまくれ
131名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:33:50 ID:23DiFZET0
テレビの印象操作だけで支えられてるような政党がこんなことやって大丈夫?
132名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:33:54 ID:YU8+4UTSO
テレビが民主政権を作ったんだから自己責任

イヤなら日本から出ていけ
133名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:34:14 ID:AzoVqyjg0
メシウマww
134名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:34:37 ID:HiZ7acssO
マジレスだが、これこそ友愛で賄うべきじゃねーの?
放送法の一番最初に書いてるだろが。
こういうのは、どんな僻地にも、どんな低所得世帯にも普及させなきゃならねーんだよ。
格差があっちゃいけない部分なんだ。そのために国がある程度の金を使うのは仕方ないだろ。
クサい人気取り施策ばっかやってないで、真面目に国民のこと、国のこと考えて仕事して欲しいよ。
だから民主党は馬鹿にされるんだよ。
135名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:34:46 ID:3iEAnVpU0
アナロクマがアップを始めますたw
136名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:34:59 ID:CRoSdwQr0
>>42
無料チューナーかませると、元々ある古いテレビが
なんか映りにくくなったり壊れやすくなったりする可能性もあるって聞いた
チューナーだけもらってもアンテナ15万かけて立て直せとか言われるケースもあるしさ
アナログのままでいいじゃん、元々2011年にゃ無理ってテレビ局の中の人も思ってるんだからさ
137名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:35:14 ID:9dey7BK30
>>122
うちではとうの昔に逆転しているが、テレビや録画機は全てデジタル対応だw
この辺の事情も家庭によって完全に二局化してるんだよな。
138名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:35:24 ID:6HKvfQR40
>>94
どうズームしたら4:3の画面で16:9の画面を
まともに全部観られるんだ?
縮小してレターボックスにするか左右をクロップするしか
ないだろ馬鹿。
139名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:35:25 ID:SLUNRFhSO
これは民主GJ
140名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:35:36 ID:PUxdUCJ00
>>104
とりあえず、うちには赤いのが4枚ある
アナログ停波するまでに、もう1台増やさないといけないから、
BDレコーダーが安くなるのを待ってるところ


>>103
西友とかジャスコで4,750円の地デジチューナー売ってるしなあ
手持ちのアナログテレビが壊れるまで、これで我慢すればいいだけ
S端子出力がないのは痛いが
141名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:35:37 ID:CXfFQHoe0
総務省より刷新委員会のが偉いっちゅうことか?

ってことは、原口大臣よりレンホーのが上なのか?

142名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:35:51 ID:Gin28jyf0
NHK民放各局が自主的にCMしてくれるよ
143名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:36:06 ID:54rRdl2k0
>112
地デジにすると遅延するので無意味
144名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:36:22 ID:Ev/BS71RO
マスゴミざまあ
左翼政権が約束守るわけねえだろ(笑)
145名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:36:23 ID:4RXXxyyW0
>>9
2点
146名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:36:44 ID:A+HxgKfy0
結局は財務省 対 各省庁の図式で、脱官僚はどこへやらwww
こうなると、ミンス議員は財務省に回される、猿にしか見えないw
147名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:36:44 ID:I7TJ7CSQ0
>>115
地デジ化は不要だけど、アナログ停波は急務だよ。
とりあえず、アナログ停波だけやらないと、電波を
使うみなさんが混乱する。
148名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:36:48 ID:h0k95h8cO
縮減じゃねーだろ
どうみても廃止しかないだろう。
149名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:36:59 ID:bQeGPw+7O
無くていいお
150名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:37:22 ID:nHJ9VsyZ0
>>1
巧い言い訳が出来て良かったじゃないか
151名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:37:31 ID:3CeNgsnUO
事業仕訳の自分用のポケットマネーや支援した野郎どもに、金を
ばら蒔きたいんちゃうん?
152名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:37:43 ID:iF8IeyX2O
削減した分は変態新聞に廻します(キリッ)
153名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:37:50 ID:trM/Zf160
>>134
あれ?
放送法で、全国津々浦々で放送電波を受信できるようにする義務は、NHKが負ってるんじゃなかったっけ?
154名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:38:21 ID:9dey7BK30
>>112
地震速報が欲しかったらCATVなりと契約して専用機をつけとけ。
月数百円程度なもん。
155名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:38:32 ID:856TNihC0

民主に裏切られたマスゴミざまぁwwwwwwwwww
156名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:38:56 ID:4eOjGVGO0
なんでネラーはテレビ目の敵にするんかねw
仲良くしろよ
157名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:03 ID:+aTPbzgx0
2011年7月に何が何でも実施していきたい by原口一博

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253254627/

じゃなかったんですかあー?
158名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:07 ID:BCyHXppn0
まあ廃止じゃないから甘めにされてるだろw
159名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:07 ID:HwoIwwjG0
>>136
アンテナを立て直さないといけないのは首都圏の一部ぐらいだろ。
大体の地方はUHFアンテナがあるのが当たり前。
地デジはUHFアンテナがあれば受信できるしw
160名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:11 ID:jKzydfvfO
面白くなってキター><
161名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:15 ID:htYBqmGO0
>>142
企業からのCM減ってるから穴埋めにもなるなw
162名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:15 ID:B2hZvRqf0
原口wwww
163名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:25 ID:yZSqnIy3O
おい、マスコミ!
民主批判の準備しとけ!
お前ら潰そうとしている敵だろ?
国民・テレビの敵=民主
ついに合致したぞ!
164名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:29 ID:qYk9+9Lr0
地デジの不感地帯は、ネット経由のストリーミング放送の方が
よほど安価で対策も簡単。
165名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:30 ID:/jjeFn980
基地外としか思えない
166名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:39 ID:0MuJE+e70
>>146
いやこういう予算削減は民主党議員にしかできないよ
普通に議論すると削れないような予算にレッテル貼って
「理解できないから廃止」なんて結論出すのは財務官僚には無理
もちろん自民党議員にも無理
民主党政権ならではの素晴らしい功績だ
167名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:46 ID:kHYdcaue0
Dpaの中身を公開しろ!!
168名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:39:48 ID:Q/c2Rr1K0
うち、デジタルにしたらTBS系列の映りが悪いんだよ・・・。
169名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:40:16 ID:z93tViFs0
大将がまさかの裏切りでマスゴミも困惑
自分等が利用するだけしていた大将を、今度は一転自分等が大将に利用されたになった。
170名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:40:18 ID:b+66RkDe0
土日は原口がテレビに出まくるんじゃないか
171名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:41:13 ID:ochuxAdA0
地デジ切替便乗予算なんか削って当然。なんのために必要なんだよ。
172名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:41:30 ID:Yp8oAIOK0

年間10時間くらいしかテレビ見ないからそもそも地デジいらない派だが、
「地デジ移行運動」は兆円単位の利権の巣窟だから黄色信号でいいよ。
173名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:41:32 ID:W3t9H6sd0
 テレビ局が負担すべき。
174名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:41:34 ID:trM/Zf160
>>147
ふーん。
どんな人が電波を使うんだか知らないけど、じゃあ、とりあえずデジタルの準備が出来る出来ないは別にして
アナログ波を止めりゃ良いんだよね。
返って、それが一番のデジタル放送普及にもなるだろうし。
ま、10万円くらい払ってもテレビが見たいって奴は、デジタルテレビ買うだろうし。
175名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:41:43 ID:9Y5I5chs0
>>168
良かったじゃないか
豚なんていらないだろ
176名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:42:01 ID:0MuJE+e70
>>157
地デジ以降は実現はするけど予算はつけないってだけの事でしょ
技術立国だけど技術開発関係予算は削るのと同じ理屈
自民政権では矛盾かもしれないけど民主政権ではそれが普通
それでこその政権交代
177名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:42:03 ID:FPj4mlunO
これは何の巻?
178名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:42:36 ID:mD9aEhkN0
チューナーも買えない家庭はTV見なけりゃいい話。
TVがない時代もあったんだからラジオでもネットでもいいだろ。

179名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:42:42 ID:rsUs1HpX0
>>172
赤信号で無いところを見ると余裕があると言うことだろ。おそらく予算の大部分は別の部分に消えてるんだろうな。
180名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:42:48 ID:CRoSdwQr0
>>108
なんかさ、以前は>>101みたいに「電波域が足りないから」「もうアナログ波止めた後の使い道決まってるから」ってのが
お決まりの文句だったのに、あまり言われなくなったよな。そんなもん最初からどうせ庶民には意味わかんないから
適当に言っとけ程度だったのかな
結局電波空いた所の具体的な使い道だの収入だのの話ってなんか宙に浮いてるし

大体アナログ波止まって地デジ難民が大量に出たら、困るのは広告主のスポンサーから金貰ってるテレビ局なんだよね
これについても「サイマル(地デジとアナログ波両方流す)方が大変だから!」とか言ってたけど
テレビ局の収入の7割が広告費によるものなんだから、母数減らしたら視聴者減っちゃうのに、
スポンサーがそれまで通りと同じ金くれなくなっちゃうもんね
でも一応デジタル化にも金随分突っ込んでるから、「やっぱちょっと無理、もうちょっと延ばして」って言うタイミング計ってるところなんだよね
181名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:42:50 ID:A+HxgKfy0
しかしまぁ、どこのどいつとも分からんヤツが、
わずか1時間ポッチの議論で、バッサバッサと予算を切っていくなんぞ、
どこに「民意」があるんだよw
仕分け人なんぞ、選挙で選ばれたわけでもないだろうに・・・。
まさに、毒妻政治だ罠。
182名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:43:04 ID:z93tViFs0
うち、地デジに以降したらサンテレビが映らなくなるよ
183名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:43:40 ID:Sf8Fb47GO
>>134
そうですね!
テレビが洗脳道具なのですからw
無いと困る方々なのですねw
184名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:43:54 ID:8ekLKG7/0
>>147
だれも混乱してないし、無線ブロードバンドなんて計画倒れもいいとこだし。
185名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:44:06 ID:RKLt51/o0
っうか、現行の地デジフォーマットって糞やん?
速報系は字幕とアラーム音だけで良いんだから、映像信号と別にしておけば良かったのに、
一緒にするから緊急地震速報は2秒遅れだし、
ビットレート少ないのにMPEG2だから映像ソースによってはブロック目立つし、今からでもH.264にしてよ。
っうか、アップデートで対応できる仕様か、デーコーダー基盤の交換が容易な設計にしてくれれば良かったのに・・・
186名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:44:06 ID:BniuDNQZO
総力挙げて担ぎ上げたのにマスゴミざまぁw
187名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:45:20 ID:DhF3Jyru0
>>106
そうそう、見たい人だけ地デジ対応テレビを買えばいい。
188名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:45:45 ID:Y0IcvDVIP
地デジでうちのTV6台もみれんようになるわー 移行せんでもTVみれるようにしれw
189名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:46:06 ID:nB6IhNhJ0
>>141

>総務省より刷新委員会のが偉いっちゅうことか?


表向きはな
レンホーらにつるし上げさせる事業をピックアップしたのは、財務省だ
財務省が総務省より偉いのは、昔からなんら変わらない

財務省には、このまま民主の場かさ加減を暴露し続けて欲しい
190名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:46:14 ID:Yp8oAIOK0

>>147
大本営発表を鵜呑みにして大東亜戦争に突入した
とある国と同じ。

「国民運動」臭がするものは周辺情報を調べた方がいい。
「地デジ移行国民運動」はその最右翼。
191名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:46:15 ID:3yW8vCxh0
最近地デジのCMやってる、金髪でアニメ声のキモイしゃべり方の奴が無性に腹立つんで
買い替える気が失せた。
192名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:46:22 ID:bevfWTbr0
B-CASなくせー。つまらん著作権縛りなくせー。
BDソフトが売れなくなる?しゃあないじゃん。嫌なら高画質化なんか
やめろよ。コンテンツを高画質化したい、それに乗じて大型テレビを
売り捌きたい、でもソフトが売れなくなるのも困るから、がっちがちに
縛り付けて、面倒事は全てユーザー(の財布)に押し付けてOK、なわけねえだろ。
193名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:46:23 ID:aW/9ZGXg0
テレビのタレントが高いギャラもらえる時代は終わったな。
地デジきっかけでNHKも解約相次ぐだろうしな。
今よりつまらなくなったら流石に誰もテレビ見なくなるだろうね。
194名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:46:38 ID:CRoSdwQr0
>>159
既存のUHFアンテナで地デジ見れませんなんて家庭何百万世帯もあるよ、正直測定不可能だと思う
方角違うとか難試聴地域だとかなぜか受信できないとか集合住宅で対応してないとか
まだこんな事言ってる情報弱者がいるとは驚きだ
195名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:46:46 ID:MfbZrvM20
>>29
や、それくらいの考えで切っていかないと破綻する。
というか破綻してるけど、薄皮1枚のつながりを伸ばしに伸ばして先送りにしてるのが現状。
196名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:46:50 ID:zv0lxgeM0
仕事忙しくてテレビ見る暇もない事もあったけど無ければ無くて不便感じないし。
利便性のない今の放送形態では要らないかもしれないな。
197名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:46:59 ID:0MuJE+e70
>>181
それこそ民意じゃん
国民が支持したのは「天下り先を経由してるから内訳にかかわらず12兆円全て無駄だ」と主張する民主党なんだし
常識的かつ冷静な議論なんて望まれてないよ
今の日本国民は魔女狩りやって火炙りしたくて仕方ないの
198名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:47:02 ID:iBU4zPCbP
だから、アンテナ何とかしろよ・・・
現状だと工事頼むと高いし自分でやろうにも危ないし室内アンテナは映り悪いしだめすぎる
199名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:47:03 ID:mVUmEtUh0
親戚の家は、街にあるんだけど テレビ塔からの電波が丘がじゃまして、どうやっても電波が入らないから
2011年からはケーブルテレビに強制加入しないとテレビが見られなくなるんだとw

役人が家に訪問までして、わざわざ一軒ずつ説明したらしいが
そんなことやる人件費があるんだったら、さっさと中継アンテナ建てろって怒り狂ってたよ

なんか、ほんとにお金の使い方が間違ってるよな
200名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:48:15 ID:bIlX09t10
>>100
今日は其のチョン玉入れの日だ。
201名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:49:02 ID:PUxdUCJ00
>>180
国際的に日本に割り当てられた衛星放送の周波数帯が携帯と干渉して、
BSアナログ2ch分(デジタルフルハイビジョン4ch分)使えないとわかったのはショックだった
202名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:49:10 ID:Sf8Fb47GO
>>156
なぜかって?
つまらないからさwww
偏向マスコミ報道とバカタレント雛壇クイズ
そんな番組ばっかりよく見てられるな?
203名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:49:12 ID:ZDkQBQb60
黄シンゴー!シンゴー!
204名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:49:22 ID:BqPv9LDJO
つかスカイツリーいらん!
あんな気持ち悪い高さは気色悪いだけだ@墨田区
205名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:49:27 ID:HfjLKVnZP
しかし、マスゴミさんの方々が黙って無いんじゃないかなぁと
死活問題やしあっという間にパッシングの嵐で降ろされるぞ
206名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:49:28 ID:z93tViFs0
>>192
ソフトがいくら売れようが広告代理屋が制作費と売上の9割を略奪してるので無意味
207名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:49:36 ID:hlWaLSPR0
>>185
仕様変更のたびに、買いなおしていただきますよw
208名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:49:59 ID:9dey7BK30
>>199
それって難視聴区域だからケーブルを繋ぐというだけで月額は取られないでしょ?
むしろ電波状況が安定するよ。
209名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:50:07 ID:bzCz5J8a0
>>185
それね〜。
ほんと今の糞フォーマットが何十年も続くと思うと頭痛いわ。
地デジやり直ししてくれんかなw
210名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:50:31 ID:y1LH2kRaO
目先の公的資金援助に目がくらみ、必死で民主党応援(笑)してたテレビ涙目w
211名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:50:40 ID:uuFOnJlM0
>>1
カスゴミが糞鳩追求のアップを開始しました。
212名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:50:44 ID:DhF3Jyru0
>>128
俺なんかFMをよく聞いていたがラジオショッピングとかヘビーローテーションとかで
最近の下らなささに閉口してUSEM入れた。
好きなジャンルはイヤっと言うほど聞けるし北海道、九州はおろかN.Y.のFMも聞ける。
J-WAVEもCM抜きでサッパリした。
213名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:50:55 ID:Q/c2Rr1K0
まだだ!
B−CASがある限り利権はなくならんよ!

214名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:51:25 ID:SLUNRFhSO
そもそも地デジに移行する意味を俺は知らん。
215名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:51:34 ID:CXfFQHoe0
>>189
なるほどね。

レンホーは辻元みたいに、墓穴掘って見限られるかもな。
216名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:51:38 ID:FYa3U8610
>>198
むしろアホ地上波見れなくなってすっきりした俺
217名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:52:46 ID:LoFEpdgp0
俺には全く被害がないことに気づいた
218名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:52:56 ID:1Ku15bu20
>>108
とっとと地デジへ移行させて90〜222MH帯と710〜770MH帯を遠隔医療や介護事業
ネットや携帯、次世代交通システムの通信インフラ、最先端のWEBISS2・3に振り分けて
放送事業者だけが独占している既得権を一般事業者に開放すれば日本の中小零細企業は
まだまだ戦える。
219名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:53:02 ID:Yp8oAIOK0

>>213
レンホーならB-CAS利権にも斬り込んで
…だめだ、殺される。
220名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:53:33 ID:z93tViFs0
>>156
報道の自由とかほざいている偽善連中の番組なんぞ見れるか
テレビに出ているタレントも、有無言わせない本音で語れない言わされている番組なんか誰が見るか、本音で言えば良いのにまどろっこしく遠回りで言わない、言えば消される、そんなブラック組織のテレビなんぞ要らん。
221名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:53:42 ID:NHL4uool0
これはGJだろ
地デジなんていらねぇ
222名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:53:59 ID:AlLulo+O0
アニメだけあれば良い
スポーツ中継はつまらない解説と実況がなければ良い
223名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:54:14 ID:t8f40MIv0
地デジ対応の液晶テレビって近づいて見るとブロックノイズみたいにならない?
224名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:54:39 ID:BfeXArKpO
テレビ複数台ある家庭は全部地デジに移行しないぞ。
ビデオリサーチは、一家に1台しか視聴率調機械つけないから関係ないかも知れんが、
実際の視聴率は現在の半分以下に激減する、衰退メディア。
税なんぞ投入せずに民主もろとも潰れればいい。
225名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:54:48 ID:BKz8Qe9p0
>>180
> 大体アナログ波止まって地デジ難民が大量に出たら、困るのは広告主のスポンサーから金貰ってるテレビ局なんだよね

あと2年の移行期間を残して、残ってるのは30%だ。現実的には、積み残しは大量には出ないよ。
それにCMスポンサーにしたって、
今7万円程度でも買えるデジタル対応機を買えない世帯に、CMの効果は期待してないでしょ。
226名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:54:54 ID:RDTjIY3W0
スカイツリー完成してからでいいよな
アンテナの向きをまた変えなきゃならないし業者に頼むと結構取られる
227名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:55:11 ID:mVUmEtUh0
>>208
そうなんか? 詳しくは知らんけど何か金を取られるようなこと言ってたけどなあ
228名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:55:48 ID:NOPtgfh50
民主庇えばお金貰えると思ってたのに裏切られたでござるってやつか?
そもそも約束守らない党だってのはマスゴミが一番良くわかってたはずなのに、
自分たちへの約束は守ってくれるとでも思ってたのか?
229名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:56:03 ID:CBhSUDPV0
これでマスコミの
テレビ見られなくてかわいそう、アナログ波延長キャンペーン
始まるのか?
230名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:56:24 ID:4lAloCrN0
地デジ移行で良質中古モニタお安く入手計画の危機w

まあ前々から総務省はわけわからんIT関連で無駄遣いが過ぎるようだから
どんどん削ってやればいいよ
231名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:56:27 ID:oqqDzJoh0
あ、>1だから支持率50%台に下がったのかw
わかりやすい。
232名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:56:30 ID:/k/S8Snm0
>>223
プラズマ買えば良いよ
233名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:56:44 ID:ochuxAdA0
>>227
そこまでしてテレビが見たいなら引っ越せばいいのに
ぶっちゃけBSにすればなんの不都合もないだろ
234名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:56:52 ID:+aTPbzgx0
>>229
放送局的には金のかかるデジアナ並存を長々とやらされるのが一番イヤなはず。
235名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:57:07 ID:MBqJ/c+/0
民主党は独裁への準備が完了したのか?
マスコミにまでケンカを売り出すとは。
236名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:57:07 ID:mz4qVjOS0
B-CASなくせよ。
237名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:57:22 ID:HiZ7acssO
>>153
うん、NHKはその手段のひとつだね。
根幹は放送法。もっと言えば、情報格差=悪という概念か。
238名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:57:25 ID:h0k95h8cO
つうかBカスは遡上に上げないの?
239名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:57:28 ID:dKhmxfHG0
>>212
USEMってなんね?

てかね、地デジなんて移行する必要あるの?とは思うけど、
今更横槍を入れて移行が中途半端になったりすることほど馬鹿げた話しもないわけで、
ヤンバといい、基地問題といい、各種補正予算のご破算といい、
民主党は既存のものをぶち壊すことが改善だと勘違いしてないか?
240名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:58:01 ID:z93tViFs0
>>198
自分でも遣れば出きる、俺は自分でやった、施工から配線からアンテナ設置まで全部
工事費なんてボッタクリだしな、技術費3万てなんだよw電ドリで穴あけるだけの事がそんなに大変な事なのかwて毎回思う。
241名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:58:29 ID:JcbthYwB0
>>189
そこにNHK予算も入れてほしかったぜ。
242名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:58:54 ID:wf01kgYlO
恫喝は見苦しい
243名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:59:00 ID:lY3erJLV0
どうしろと・・・
244名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:59:02 ID:kiRjSRuoO
産業を停滞させようとする民主党は悪だ!
245名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:00:09 ID:yZSqnIy3O
民主
「地デジはやっぱり削減しません」=審査会の存在意義? 国民に恥さらし ブレブレ
テレビ局
「テレビを守る約束破ったから叩く」
いいぞ!勝手に潰し合ってくれw
246名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:00:13 ID:SLUNRFhSO
アニメだけでいいとか(苦笑)
ネトウヨはアニオタ多そうだしな。
247名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:00:13 ID:Yp8oAIOK0
>>239

民主も所詮は小泉亜流かもね。
とりあえず「ぶっ壊す!」。聖域なく「ぶっ壊す」。

っていうか、小沢は90年代から壊し屋だったから
こっちが「壊し屋」本流か。
248名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:00:35 ID:i3yXQJgr0
これはいいな
249名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:00:50 ID:0eYnEsMe0
大して検討もせずに削りまくって子持ちにばら撒くのか。
7月の参院選対策としか思えないな。

いくら批判が集まっても、3か月分の金が一気に入れば支持率は上がるだろうし。
250名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:01:00 ID:PUxdUCJ00
>>233
経過措置として何年かは、BSで地上波をSD画質で放送する予定だからねえ
まあBSアンテナが建物の陰で使用不能なら残念だし、SD画質も残念だがw
251名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:01:47 ID:NOmg/ftl0
子供向けのアニメとヲタ向けの深夜アニメとお年寄り向けの時代劇だけでいいよ
ニュースはネットの方が便利だし、バカ騒ぎしてるだけの民放バラエティとかクイズ番組とかいらん
252名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:01:55 ID:wf01kgYlO
民主党の終わりの始まり?
253名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:03:41 ID:X2ffA6oG0
テレビ見てると馬鹿になるからな
ないほうが日本のためだよ
254名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:03:44 ID:t1iyoMXjO
地デジは何年にどこの誰が何の目的の為に決めたの?
255名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:04:00 ID:+aTPbzgx0
やろうと思えば地上デジタルテレビなんぞ470MHzから650MHzくらいまでに収まると思うんだよね。
このくらいやったほうが、結構なお金がかかったとしても空いた所に新しいものを入れる価値が大きくなるんじゃないかと。
256名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:04:52 ID:u8v8aAm70
豚女「みんなやってるでしょ!」


「やってねーよ」
257名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:05:23 ID:zv0lxgeM0
>>247
小泉氏は最低のは公約守ったよね、自民党壊したし。
258名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:05:30 ID:gDpmqutv0
地デジ移行とか急がなくてもいいよ。
チューナーだけで受信できるわけでもないしw
259名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:06:06 ID:m55FI8hz0
これはGJだが、おかしい。
マスゴミと民主は手を組んでいるのではないのか?
要するにだ、民主党内も一枚岩ではないと言う事か・・・
って、誰がどう見ても寄り合い所帯だからな。
しかし、これは墓穴を掘ったな

いやしかし・・・
どうせこんなの単なるパフォーマンス。
仕切ってるのはゴリラの枝野だろ。
そういえば、あいつは、以前、
年金は破綻しているから、5年以内に作り変えなければいけない
と言ったよな。なんで民主は政権とったのに、
年金改革は4年間先送りなんだ?
何もかもが怪しくて胡散臭い。
260名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:06:26 ID:CRoSdwQr0
>>208
太っ腹な自治体なら月額取らないよという所もあるかもしれんが
取らないとやってけない、そもそも基地立てる金もないしってんで
話がストップしてる自治体多数
あなたの知らない難試聴地域予備軍は膨大にある

>>225
7割という数字を信じちゃってるのもアレだし、テレビ買えない貧乏人はCM視聴者から切り捨てるとか馬鹿まるだしもいいとこ
7万のテレビ買えなくても300円の菓子を売るのに何十億も払ってるスポンサーも舐められたもんだな

>>240
老齢世帯や屋根に登るのが不可能な人のが多いのに
なんで全ての人が自分でアンテナ付け替えられるような錯覚に陥るかね

アナログ波が再来年止められると思ってる奴はホントーに無知で視野狭窄のアホばっかだな
元々ケーブルテレビ世帯が7割強だったアメリカですら当初の予定から3年、2度遅らせて、一世帯に2個分のチューナークーポン配って、
それでも全世帯の2.5%、300万世帯近く残してやっと停波できたのに
今あるテレビのほとんどがアナログ受信、受信機の数1億2000〜3000万台、そのうち3000万台がやっと入れ替わったか?程度
もちろん世帯普及率7割など信憑性がほとんど無い数字、放送局の収入の7割は「視聴者にテレビで広告を見てもらう」のを前提とした数字
こんなんでどうやって2年後に停波できるのか、まあテレビ局潰すつもりならそれでいいが、みすみす会社が滅ぶような事するかね
261名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:06:37 ID:z93tViFs0
>>224
テレビが複数台ある家でもケーブル1本引っ張って来るだけで全部のテレビに映せる
ただ機械音痴は遣り方は解らないから全数台の料金払ってるんだよね、わざわざ工事費払って
分配機でケーブルを分ければ済む話
ケーブル会社はチューナーを貸し出してレンタル料という名目で料金を取るから、いくら地デジテレビであってもチューナーも一緒にレンタルしないと契約出来ない。
機械音痴は複数台?げる方法を知らないから、バカ正直にケーブル屋に聞いて台数分の料金を払わされている。
分配機で繋いだら見れますよねー?、て念押してやれば見れると言ってくれる。
262名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:07:12 ID:nVUbdtn00
おいおいアフガンへの給油活動と民生支援の費用対効果の差も考えろよ
263名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:07:15 ID:ochuxAdA0
>>254
基本的には世界の電器メーカーだよ。

日本では「アメリカもヨーロッパもデジタルに移行しますよ。乗り遅れたら損失です」と言い
ヨーロッパでは「日本もアメリカもデジタルに移行しますよ。乗り遅れたら損失です」と言い
アメリカでは「ヨーロッパも日本もデジタルに移行しますよ。乗り遅れたら損失です」と言っている」
264名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:07:28 ID:k4uoopWQ0
TBSなくせばいいんじゃね?
265名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:07:38 ID:qa60F/nD0
>>240
まぁ、普通にそんなもんだろ。ドリルの穴あけ代ってよりも
その人間を使う値段なんだから。
そりゃ、自分でやれば安いのは当然だわw
266名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:08:24 ID:7mcENe0XO
無駄なものを停止、縮減はいいけど、中途半端なことになったりしないのかね
267名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:09:25 ID:oRSvElEh0
これはざまあとしか
268名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:11:32 ID:RQjqLCET0
で、アナログ電波を維持するの?
それくらいならいっそアナログに戻してくれw
269名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:12:05 ID:0CpiNs9SO
テレビ局が自己負担すれば問題ないな、スカパーが何もせずに税金で衛生上げたり、チューナー無償配布したりするか?
270名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:12:56 ID:W2heRsGf0
3万5千回の説明会をやってて一回あたり19人に説明してるとか
やってたな。
利益を得るのは電気屋なんだからそういうところにやらせればいい、
っていう突っ込みが入ってた。
271名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:13:07 ID:zv0lxgeM0
>>263
しかしこれら日本のメーカーの組合活動の大本の民主党がばら撒きやらないって決めたのは
無料チューナーばら撒くと売り上げに響きそうだからでしょ。
272名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:13:20 ID:BKz8Qe9p0
>>260
> 7割という数字を信じちゃってるのもアレだし、

キミは信頼に値する実際の数字を知ってるの?
273名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:13:52 ID:DhF3Jyru0
地デジで恩恵を受けるのはゴーストに悩む都市部辺りだな。
地デジにしたらゴーストが一気になくなった。
274名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:14:00 ID:gDpmqutv0
アンテナの設置、分配機とその前にチューナー設置等結構な負担だね。
チューナーにも電源要るだろうし。
275名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:14:27 ID:8syEFu7o0
地デジになったらTVを見ないだけなので問題ないです
まあ現在も一切みてないんですが
276名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:14:57 ID:3viqG3GVP
んな物は電波使用料と広告税でヤレ
国民の血税でやるなタコスケ
277名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:16:13 ID:W2heRsGf0
事業仕分けのスレをいろいろ見ると、2chは基本的に既得権益の側なんだな。
278名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:16:18 ID:1yn74r1iO
まあテレビ局は延長は延長で地獄なんだよな。
アナログとデジタル両方の電波を流さなきゃならん。
279名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:16:53 ID:7yZDDCuh0
B-CASカードがなくなれば、その分の部品が少なくなるから
安くなって普及が進む
280名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:17:08 ID:dKhmxfHG0
>>267
個人的にはざまあなんだが、タバコ増税と同じで
民主党の安易な手法を許していいのかって所は中止しないと・・・
”ナチ党が共産主義を攻撃したとき(ry”を繰り返さないとも限らんぜ???
281名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:18:11 ID:z93tViFs0
>>276
それはそれで危険
さらに広告代理屋の暴走が加速する、今でも制作費の9割を電通が奪っているのに。
282名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:19:23 ID:Yp8oAIOK0

20世紀半ば、
白黒テレビからカラーテレビへの移行は
消費者がカラーテレビへの買い換えを望んだから。

21世紀初頭、
地デジ移行国民運動のうさんくさいところは、
「啓蒙」活動で国民を誘導している点。旧共産圏のプロパガンダと同レベル。
283名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:19:24 ID:qa60F/nD0
>>278
さっさと移行して停波すればいいんだよ。
TVを見たいのにチューナーさえ買えないやつなんぞ、
広告する意味無いだろうし。
移行しないやつは、もうすでに見てない。同じことさ。
284名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:19:24 ID:M1+wHSBSO
説明会なんて不要なことやったり、草なぎ使ったりかなり金無駄にしてるやん。

とことん金を絞り地デジ化を遅らせて最終的には消滅させて欲しい。
285名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:20:32 ID:/3ST+Vh50
マスコミは民主持ち上げて政権とらせたけど
電波法も変わると思うし、いろいろな方法ででマスコミは追い詰められていくだろうね

やっぱ亀田兄弟事件みたいに、ある一転を境に民主バッシングはじまるかな
それとも徐々に民主バッシングかな?
286名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:21:42 ID:EprBxUePO
木村拓哉が新宿の公園で脱いでナカイーナカイーって叫べば大丈夫だろ。
恥出痔など。
287名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:21:48 ID:XI715HdI0
原口は規制緩和で好き勝手な報道を許す予定だったのに、
民主の悪口放送させないように規制強化しなきゃならんかもなw
288名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:22:35 ID:gDpmqutv0
アンテナに一番近い部屋にチューナーを設置して、
そこからまた壁や天井裏に配線を戻して分配しないといけないから
結構面倒くさいね。
289名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:23:07 ID:y8VasBMY0
>>1
民主政権で地デジ廃止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

先進国で笑われ者にされる日本m9(^Д^)プギャーーーッ!
290名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:24:00 ID:y4P3s3wX0
>>19
電波の利用状況を考えれば、むしろアナログ世帯から地アナ税を取るべきだろ
291名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:24:07 ID:c9mHRg9cP
ざまあみやがれ!!!

>(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか
よくいった!!!!
292名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:25:25 ID:+0Xg5k+m0
事業仕分けをスケープゴートにしようとしてるのが見え見えですね
293名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:26:23 ID:g1QvWJo1O
これあれだろ
集合住宅向けに
「地デジ対応ステッカー」を配る
とかの予算だろ

完全に無駄だから、どんどん削減してくれ
294名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:26:25 ID:0CpiNs9SO
今まで全力で民主党プッシュしたテレビは、激しく後悔してるだろうな
業界で椿はA級戦犯扱いになる
295名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:26:26 ID:gDpmqutv0
チューナーの無償配布よりデジタルテレビ配布したほうが早いわw
296名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:26:34 ID:Ni9/iUqLO
別に全世帯が見れるようにする必要なくね?
昔はテレビがある家庭の方が少なかったんだから、地デジも見れない奴は見れないままでいいんだよ。
297名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:26:38 ID:c9mHRg9cP
>>282
そのとおり。地デジには国民のニーズがない
298名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:27:05 ID:ZL7v2FPq0
B-CASをなくせば地デジ化は一気に進む。

利権の為に消費者に不便をかけメーカーに負担を強いる
独占禁止法違反の疑いの強いブラックボックスみたいな団体を
民主党は何故見て見ぬふりをしているのか?
早急にB-CASを廃止すべき。
299名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:28:46 ID:Yp8oAIOK0

>>277
既得権益が侵されそうになったから、
夏の衆院選では、アジビラ地下文書を大量投下して民主を叩いた。

それでもダメだったから
検察が鳩山小沢の政治生命を絶つと自分的には踏んでいるんだが…。
利権を奪われる輩は手段は選ばないよね。

だから今回、もろもろをネット中継で公開して
「利権」側を封じ込めようとしているんだろう。
300名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:30:13 ID:lIi9pU+70
B-CAS って テレビに刺したカードでしょ?
あれって何なのかよくわからん・・・・
301名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:30:28 ID:PUxdUCJ00
地上デジタルテレビ放送
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81

> 2009年7月現在、欧州ではオランダ、フィンランド、スウェーデンなど7ヶ国がアナログ放送を停止した。

 ふむふむ

> イタリアは当初の2006年終了予定が、2012年まで延期された。
イタリアwww いくらなんでも6年延期ってヘタレ過ぎだろww
302名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:31:55 ID:0cxblel4P
テレビを見なくても死にません

以上
303名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:33:21 ID:gDpmqutv0
>電波資源拡大のための研究開発予算

これは完全に天下りの研究組織のための予算だな。
304名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:33:28 ID:DhF3Jyru0
>>297
芸能人、特に女優も地デジは本音では反対らしいよ。
顔のアップシーンでシミやアバタが遠慮無くハッキリクッキリ映るから。
305名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:34:39 ID:GRR+b0wJP
液晶TVの性能が悪いのが癌なんだよな。
ブラウン管ならDVDソースでも200インチまで余裕で引き伸ばせるぞ。
306名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:35:40 ID:6HKvfQR40
中古で買ったテレビにはB-CASカードが抜かれてついてないんだよな
基本的に。カードの所有権がどうの個人情報がどうの言ってた。

とにかくカードがないとテレビが観られないのでセンター?に
再発行頼んだら\2.000円かかるって言われたので代引きで
払った。
307名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:36:17 ID:FXC3PZZN0
一方で、生活保護政策拡充してるからだろ
308名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:36:29 ID:7Bn3XG3c0
>>296
それじゃアナログ停波できないだろ。
だって貧乏人が、テレビ見られないからって図書館とかで知恵つけちゃったらどうすんだよ。
309名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:36:35 ID:dKhmxfHG0
>>299
検察動かせるような既得権勢力がアジビラ配るのかよwww馬鹿も休み休みいえw
310名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:36:59 ID:qa60F/nD0
>>301
イタリア人にそれを求めるのが間違いw
311名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:37:26 ID:4RvqrON70
滅多にテレビを見ないから、携帯のワンセグで不便が無い
312名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:37:34 ID:G1lmpoCt0
貧乏人扱いしてるやつが地デジ対応してない世帯の大半は東京を初めとした大都市に済む人がほとんどなんだが
313名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:38:32 ID:DhF3Jyru0
>>305
ブラウン管はでかくなるし重いしで大型を作るのは結構難儀だからなあ。
要はブラウン管は真空管な訳。
314名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:40:44 ID:6HKvfQR40
そうそう、新品のテレビを買っても
B-CASカード代は製品価格に
織り込み済みだからw
315名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:42:12 ID:+v0rdCy80
VHF帯の電波使用権を餌に、天下りする気満々の総務省旧郵政蛆虫たち
316名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:42:33 ID:Yp8oAIOK0

>>309
は?

「自民」が空前の規模の闇ビラくばっていたじゃないですか。
ビラはただじゃない。
ポスティングの人員動員についてもそう。
誰がポスティングしてたかわかる?

鳩山・小沢と検察についてはじきに結論がでるでしょう。
317名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:43:35 ID:btefxVYhO
うちも地デジにしてないよ
ケーブル契約しているけど地デジにはしていないむしろくだらない番組は見なくていいと思っている
318名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:44:07 ID:CRoSdwQr0
>>272
地デジ普及率調査がどんどん怪しい方法になってるかすら知らないんだね
単身者除外、訪問対面調査方法から抽出郵送調査(関心ある人や持ってる人は調査に協力しやすいが、
そうでない人は調査に協力してくれない傾向にある)なぜか低所得者層世帯が極端に少ない・・etc
この辺でも読め かいつまんで話すと、2009年1月時点で49.1%程度だった普及率が3月には60.7%
1月から3月のたった2ヶ月で550万台もいきなり馬鹿売れした事になっていて、調査方法を変えて随分怪しい数字を出している
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0905/0905080991/1.php
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/3178b1146e2c971bfc07eaf3e61702f5
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/3178b1146e2c971bfc07eaf3e61702f5

そして今年の9月にはついに69% しかし詳しい調査方法などは明らかにされていない・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000026-fsi-bus_all
なぜかエコポイントが実施されたのにこの6ヶ月の期間の上昇率は8.8%どまり
なのに実施前の1-3月期の2ヶ月間の方が11%上昇飛躍的な数字・・
これだけでもう総務省の調査がいかに胡散臭いかはアホでもわかると思うが

まあ一応調査は調査だから、おまいみたな情報弱者は
「7割の家庭がもう地デジ化済んでます、2011年停波で何も問題ありません」と再来年の7月まで信じ続けてもいいんじゃない?
319名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:44:42 ID:DhF3Jyru0
>>312
大都市ではゴーストで酷い映像を見ている人も多い。
そう言う人が一度地デジを体験するともうアナログには戻れない。
問題なのは山間部の中継局建設も目途が立たない地方に人でしょ。
まぁそう言う地域のため衛星を使う案もあるのだが金掛かるよねぇ。
320名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:44:53 ID:ftcXB1sa0
>>316
誰?まさか妄想じゃないよね
321名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:45:21 ID:/K3JYJoD0
でもさ もう帯域の使い道決まってるわけでしょ
先延ばしなんてできないよ
テレビだけの問題じゃすまないんだから
322名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:45:30 ID:nNm9Fc5cO
だ か ら 予算削減なんてパフォーマンス だよ。
323名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:49:23 ID:UgQTznoeO
地デジ導入は世界中で行われている
先進国の中じゃ日本は遅れている方
地デジのメリットは画質があがるとかはどうでもよくて、空いたアナログ波の有効活用が目的
324名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:49:34 ID:Yp8oAIOK0

>>320
自民党員だけではあの規模は無理。
郵便屋さんが配布してくれるのでしょうか、貴殿の論理では。
325名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:50:42 ID:ftcXB1sa0
>>324
はあ?意味がわからん
だから誰だよ
何の論理だ?
326名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:50:59 ID:YhsUlk6H0
頼むからBカスどうにかしろよ
ほとんど録画なんてしないのにただ金の無駄
それにDVD-Rとかのディスクにも著作権料払っているのだし
デッキにも料金上乗せしていたとか舐めているよな
327名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:52:22 ID:Yp8oAIOK0

>>325
既得権益者が誰かは政治資金報告書を見てみれば。
どれくらいのメーカーが自民に政権維持を願っていたかわかる。

残念ながら貴殿の「人力検索はてな」じゃないから、わたしは。
328名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:52:28 ID:c9mHRg9cP
>>323
国民の多くが受信機を持ってるアナログ波を何に使おうっての?
329名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:52:37 ID:9QEmTLVKO
地デジを100年後に延期しろw
330名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:53:03 ID:L0X4OKE8P
草薙に払う無駄がねなくせよ
331名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:53:10 ID:PUxdUCJ00
>>319
うちの親戚がド田舎の山中で、50インチ液晶テレビなのに地上波はアナログwww
こういう世帯は、BSでの地上波視聴を申請するんだろうなあ> 2011年7月以降
SD画質でもアナログよりは遙かにましだしw
でも東京キー局の番組だから、ローカルニュースが見れない(´・ω・`)

そこの50インチTV見てオモタ
8畳間でも50インチ大きすぎw、置くなら最低でも10畳要る
332名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:54:09 ID:CRoSdwQr0
>>321,323
空いた帯域の「具体的な有効活用」って何?どこがどう使うの?
>>218がそれらしく書いてるけど、実はちっとも「具体的」ではないんだが
「空いた帯域を」「どこの企業がどのように」っての誰か知ってるのかさ
333名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:54:30 ID:ftcXB1sa0
>>327
ただのキチガイか
相手して損した
334名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:54:39 ID:Qp/gy07I0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/


335名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:55:05 ID:oW3UoqNx0
NHK・民放、終了のお知らせかw

知り合いが、近所の高層建築のせいで地デジが入らない、ってこぼしてたよ。
お陰で、地デジ対応の液晶TVなのにアナログ波受信してる。
その界隈の地デジ対策は未定らしいんだが、こりゃ完全に終わったな。
336名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:55:16 ID:NHL4uool0
地デジ完全終了でいいよ
もっと必要なことに予算使え
337名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:55:37 ID:54rRdl2k0
>240
宅外配線だから、この場合は1種要るんかね?
電気関係触らんからコンセント空ける程度の2種でいいんかな

ま、火とか出ると困るし
338名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:56:04 ID:DhF3Jyru0
>>323
テレビばかりか地上波デジタルラジオも遅れてるからなあ。
地上波デジタルラジオに関して日本は独自方式と携帯端末による付加価値を付けるのに拘ってしまい
にっちもさっちもいかなくなった。
もっとも付加価値を付けるのは有料サービスに持っていって金を取る為もあるけど。
アメリカのようなアナログとも共有できるHDRadioにするのが一番安くて現実的なんだが。
339名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:56:39 ID:Z7VF2evvO
なんで2011年にこだわるのか理解出来ん
340名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:59:04 ID:YhsUlk6H0
まあ、デジタル液晶テレビよりもアナログのブラウン管テレビの方が壊れにくいからなw
買い換え需要とか言っても液晶テレビの方が早く壊れるかもwww
341名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:59:11 ID:54rRdl2k0
>296
視聴者が減るので広告効果は確実に下がる。よって、広告料の切り下げを要求される

100%移行が必須なんだろ、マスゴミさんは
342名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:00:47 ID:Ch3L92vY0
これは支持する。
343名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:03:34 ID:1Ku15bu20
>>332
ネット系の企業の全てと、電力会社全、エネルギーを扱う会社のほぼ全て、
自動車会社の全て、アホ放送局以外のほぼ全ての通信参入したい企業の全て。
344名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:05:22 ID:0YzzQftIO
草なぎ使うのやめろよ。美だなギャラ払わなくていいし、あいつの面見なくて済むし
345名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:06:28 ID:7/QgEgOIO
マスコミ手のひら返しクルー?
346名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:07:10 ID:0CpiNs9SO
日本方式採用の南米の方が早く普及したりしてな
ブラジルなんて、オリンピックもあることだし
347名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:07:35 ID:F2FkwO9J0
B-CAS無くしたらちょっとは減るんじゃねえの
348名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:07:46 ID:ocWFQvov0
良くぞ言ったw
地デジは無駄とみーんな思っている。
349名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:08:19 ID:pmsBN1mP0
このまま混乱させてテレビ視聴者が一人でも減るといいね
350名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:08:50 ID:GkbpCp4U0
プライバシー保護法の時みたいにテレビ局が一丸になって
政権たたきしてくんないかな。
351名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:09:07 ID:YhsUlk6H0
>>346
まあ、南米は天下り団体とかの中抜きの為の装置は付いていないみたいだからなw
352名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:10:01 ID:PUxdUCJ00
>>346
さすがにそれは・・・
貧乏人の比率が遙かに高い国々だし
アナログ停波なんて10年後じゃないのw
353名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:10:27 ID:CRoSdwQr0
>>343
>通信参入したい
        ^^^^^
「通信参入が既に決まってる●●電力が△△という××を実施するため□□円で・・」とかじゃないんだな
         ^^^^^^^^^^
大変具体的にどうもありがとう
354名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:11:23 ID:BbcYkgjgO
地デジは要らんからアナログ停波して、もっと帯域を有効に使おうぜ
355名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:11:23 ID:DhF3Jyru0
>>335
地デジは直進性の強いUHF波だからね。
VHF波より高層建築の様な遮断する妨害に弱い。
もっともUHF波は反射波で回り込むことがあるけど
地デジはアナログUHFより出力が抑えられているのが問題。
県庁所在地の地方局を例に取れば
アナログUHFが30kWなら地デジUHFは1kWと十分の一。
この決定は技術者でも揉めてアナログ波の半分程度にするべきと言う意見に
技術者出身の天下ったのが十分の一で充分と言いだしてこのざま。
356名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:12:36 ID:KYluwDQIO
俺たち正直 テレビをかいかえる金がない 地デジは自民の政策だから仕分け会で廃止してくれないかなあ ついでに裁判員制度も廃止してよ
357名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:12:49 ID:Ebtdq5ZC0
移行事態が無かった事になる予感w
358名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:14:07 ID:W4v5tySb0
地デジに補助金は一切出さず、アナログは廃止の方向で
359名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:14:18 ID:dDc02om/0
地デジなんて何のメリットがあるの?
360名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:14:20 ID:Tm43eXEP0
>>319
漏れんとこは東京区部だが電波状態が悪くて区当局がCATV作って対策してる。
デジタルはゴーストが出ないのか、其れは良い。
361名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:14:24 ID:+fzLJUj3O
ところで、この仕分け人たちってちゃんと仕分け
出来る専門知識とか持ってるやつらなのか?

知識のない素人同然のやつが仕分けしてるなら
これすげー大問題じゃないの?
362名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:14:36 ID:halyshk50
地デジ?
どうでもいい
やりたかったら勝手にやれ
ネットで十分だわ
363名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:15:29 ID:YhsUlk6H0
>>352
まあ、アフリカみたいな国だとインフラ整備されていないから
返って携帯の普及率が高いらしいw
これから豊になる国の方が早いかもな
364名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:15:43 ID:ftcXB1sa0
Yp8oAIOK0は逃げたのか
まともに書けないのなら
ぼやかして妄想を書き込むな死ね( ゚д゚)、ペッ
365名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:16:28 ID:vhd+69n00
デジタル化なんて止めちまえ。
366名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:16:41 ID:Ek3ioEM60
これだけは民主を支持できるわ。
地デジ移行は賛成だが、そのために使う税金は出来るだけ削ってくれ。
別に無理してテレビ見る必要ねえじゃん。
367名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:17:13 ID:CaDW7KatP
>「(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか」

こんな理屈持ち出したら、なんでも削減できるじゃん。
意味がわからん・・・。
368名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:17:16 ID:fzkPXl7H0
いまどき、そんなにテレビに依存してる人間もいないだろうから
べつにいいだろう
369名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:17:18 ID:Z+Dw13bKP
わざわざ両方付けて、電気代使うゴミチューナーなんか配布していらないし。
すぐにめんどくささに気づいて、ゴミになるよ。

2011年には地デジテレビなんて1,2万で買えるだろう。
それでも買わない人は、見たくないだけ。
370355:2009/11/14(土) 03:18:07 ID:DhF3Jyru0
誤 アナログUHFが30kWなら地デジUHFは1kWと十分の一。
正 アナログUHFが30kWなら地デジUHFは3kWと十分の一。

あかん。酒飲み2ちゃんは駄目ですな。

>>346
鋭い。
南米はブラジル、ペルー、チリが日本方式を採用。
コロンビア、ベネズエラが日本方式を検討中。
実はブラジルは日本方式を本家日本より早く実用化試験放送をしたんだ。
この技術報告書が役に立った。
371名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:18:18 ID:KborwAPvO
日本の成長力を止めたい民主党乙
372名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:18:20 ID:89nd2KBz0
移行したい奴はすればいいし、いらないと思った奴は移行しなければいい
金出してまでやるこったねーだろ
373名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:19:56 ID:09eq0S5SP
地デジ移行の是非はともかく
普及が予定よりも遅いなら予算をつみ増してでも予定のペースに乗せるべきじゃないのか?w
地デジ切り替え延期なんてことになったら現場が混乱しちゃうよ?


問題と解決へのアプローチがかみ合ってないwww
374名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:22:09 ID:1Ku15bu20
>>357
そんなことになると、日本の新しい産業の芽が潰れて、この不景気はあと5年
長引くことになるな、特アの連中は大喜びするだろうけど、、、
375名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:22:48 ID:Oh7TlgTO0
地デジなんか必要ないというか移行してまでテレビ観たくないという人も結構いるからな。
高齢者だと例え無料チューナーもらっても配線の仕方がわからないとか
テレビとチューナー別々に電源入れたり操作するのがよくわからないって人もいるだろうし。

やっぱこういう強制的な移行には無理があるんだよ。
376名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:23:03 ID:7Bn3XG3c0
>>371
地デジ普及率上げるために税金使うのが成長かね
別に普及しなくても予定通りアナログ止めて成長してかまわんよww
377名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:23:46 ID:wL5or2II0
そもそも、チューナーだけなら安いだろ。

もう何年も告知してるんだから、その時にチューナー買えないやつは
放置で良いだろ。情弱にもほどがあるぞ。w
378名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:24:14 ID:Ivaua3eP0
あーあ 電波帯域不足で携帯インフラも崩壊するんじゃないのか?
379名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:25:53 ID:Yp8oAIOK0
>>364
AAコピペ厨が何を…
380名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:26:58 ID:54rRdl2k0
隣国の成長戦略なんだろうけど、他人の足を引っ張るのが好きなのは国民性なのか
381名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:28:34 ID:ZoXhlAwx0
B-CASが余分なコストになってるから廃止してくれ
382名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:29:35 ID:5qNuF+qw0
もう十分だろ
テレビ見たい奴は地デジ化後でも移行するだろ
383名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:29:38 ID:CRoSdwQr0
>>373
逆に考えるんだ
元々現場(テレビ局側)では「2011年に停波は無理」という感覚がほとんどだったのに、
総務省は勝手に大暴走して絶対に何がなんでも2011年に停波するぞ!という
が、政府がお金出さないといいました!
テレビ局「あーそれじゃあ無理ですね^^我々もお金使ったのにもー困っちゃいましたー、どうしよ♥
(内心しめしめやったね、これで停波延期大義名分ができた)」ってトコじゃね?
>>1読んでも総務省がブチ切れてるだけで、テレビ局やマスコミがうわあ困った!なんてどこも言ってないような
なんか勘違いして「テレビマスコミざまあwwww」とか言ってる奴多いけど

今まで投入した地デジ施設やサイマル続けるのも金かかって苦しいだろうけど、テレビ局は見る人いなくなるのが一番困るんだぜ

総務省が「現場」だというならシランが
384名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:29:50 ID:Ivaua3eP0
>>360
CATV地域だと電波障害対策なら地デデジも駄目だと思うんだが
ちなみにうちは多摩地区のCATVだけどCATV経由でも地デジが綺麗に映るので
都内ならあなたの所も地デジ対応機器繋げれば普通に見れると思われ
385名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:31:58 ID:WPeJ3ZHaO
民主党は、自民党がやってきた事を全否定したいだけだろ。
地デジも例外ではない。
あとは、腹口がなんとかするんじゃないの。
事業仕分け自体、法的拘束力なんか無いんだし。
386名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:32:36 ID:dKhmxfHG0
気持ち悪い陰謀厨が張り付いてるww証拠はないけど闇の組織の仕業ですっ(キリッってかwww視ね
387名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:34:05 ID:Ivaua3eP0
>>383
一番やばいのはなぜか多くの電波使用量と地デジ移行で
高額な負担を強いられてる移動通信キャリア
携帯電話の使用帯域ってもう猶予ないし投資もロードマップも決まってるのに
むしろ潰れるのはこっちじゃないの?
388名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:34:21 ID:Yp8oAIOK0
>>383
キー局でさえ、広告収入激減と地デジ投資で疲弊。

で、系列地方局の地デジ投資
(もちろん広告収入激減ぶりはキー局どころじゃない)を
考えると少なくとも2011年という期限は延期してほしいというのが
本音でしょうね。

全国ネット維持ができるかどうかなんて話になりかねない。

「マスゴミ」嫌いの方にとっては、2011年死守という
守旧政策の方がむしろ好ましいはずなのに不思議だ、この流れ。
389名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:35:24 ID:9Z50IYIX0
アナログで十分
390名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:37:24 ID:uIEVsouC0
ぶっちゃけテレビなんか要らないし
事業仕分けで評価できる削減項目を初めて見つけたw
391名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:38:03 ID:54rRdl2k0
>387
電波帯貰っても、そこの帯使うための回線網引く品

その前にマスゴミ各局の電波使用料爆上げかね
500億の財源のために
392名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:38:43 ID:PUxdUCJ00
>>388
>地デジ投資で疲弊

いつになったらテレ東のロケにハイビジョンカメラが使われるようになるんでしょうか?
どんだけ貧乏なんだよ、あそこww
393名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:38:44 ID:Tm43eXEP0
>>384
そうか、トン!。
394名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:40:47 ID:7Bn3XG3c0
>>387
あんだけ高い料金を毎月取る契約できるのに、潰れるわけ無いだろ。
地デジで空く電波は大容量通信と新規事業に使われるはずだったが、
どちらも経済危機で、利用者から余分に金を取れるあてが消えた。

金を取れないなら余分な投資などしたくないのが携帯会社の本音。
395名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:41:09 ID:XI715HdI0
これは長引いた方がいいだろ
これで困るのはテレビ局、携帯電話会社(SB)、総務省。
今のうちに総務省が勝手に軍事用帯域を携帯電話に割り振った分を白紙に戻すべき。
こんなものSBから金もらった総務省の役人が強引に無茶苦茶やってるだけ。
安全保障のリスクを負ってまで携帯使う必要はない。
396名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:41:23 ID:54rRdl2k0
>384
東電の難聴地域だけど、デジタルになれば直るから無料配信止める
JCN入れやとかほざいてるな

ピカパー引くことにした
397名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:48:58 ID:Ivaua3eP0
>>396
そっちはそうなんだ。うちも電波障害対策地域で無料だけど地デジ化しても
多チャンネル契約しない限り無料のままだから局によってまちまちなのかもね
もしくはCATVの営業が嘘ついてるとか
398名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:59:50 ID:mku+JXQo0
>>337
受信アンテナ張るだけなのに資格なんて要ったっけ?

受信アンテナ線から火が出るほど強力な電波流したらえらいことにならんか?
399名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:01:17 ID:McR5lnyv0
地デジBS無料放送にB-CASカードが必要な制度が悪い
カードリーダーを外付けにすれば良い
ってか、そうして下さい
そうならないならチョンでも893でも良いから
B-CASカードなくても見られるチューナー作って売って下さい
400名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:02:00 ID:Jv34PQBOO
アナログサイマル放送を続けたくても、
アナログ設備の維持費を全部デジタル投資に回してしまった。
地方局は延長されると壊滅する。
401名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:04:33 ID:sYlZtM4F0
民主党政権がやることでこれはなかなか良いことw
完全移行が出来そうになくなったら、TV局は衰退する
新聞社も併せて死ぬ
強行しても今度は見なくなるだけ
こっちはもっと早く死亡するだろうw

メディアのミスリードには小泉時代からうんざりしてたからな
麻生とかは無駄に叩くし
ご希望の民主党政権で芸能界とTVや新聞が死ぬのならこれは愉快w
402名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:10:49 ID:1Ku15bu20
>>401
同意!しかし、与党なのだから、対案として帯域を自由に開放する案を示せ!
でなければ本当に日本は終わるぞ
403名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:12:11 ID:F2hGD4mw0
縮小すんなら、最初から地デジなんか作るなよ!!
404名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:12:28 ID:54rRdl2k0
>398
アンテナ線通す時に、電気関係のコンセントとかに干渉しなきゃ関係ないと思うけど

BSアンテナの起動電流を数系統から放り込むとヤバいって話はあったような
405名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:15:47 ID:zipobKKr0
チューナがあれば視聴できると考えていないか?
アンテナも取り付け費用も結構な値段だぞ
○電気に依頼すると5万円もとる
406名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:18:14 ID:6HKvfQR40
テジタル波は外乱によわいから 
ちょっと雨雲が厚くなると
モザイクノイズで観れなくなる。
BSね。
407名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:18:28 ID:oW3UoqNx0
>>399
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091109_327698.html
>B-CAS、地デジ専用カードでユーザー登録を廃止
>−BS/CS対応の“赤”カードは当面継続

どんどん骨抜きになっていく。
B-CASの存在理由って?w
408名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:25:01 ID:JWP0T+gX0
地上波には存在価値が無いからOK
409名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:30:51 ID:i0tbSjA+O
婆さんも逝ってしまい、この古い小さなテレビで昭和の歌謡曲番組を観るのだけが、唯一の楽しみだった。
テレビが観られなくなる前に、わしも婆さんの所に行きたい…
410名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:44:11 ID:yS1Z3kee0
痴デジに税金使うよりも
アパートとかの光回線工事に補助金出せよ。
411名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:58:04 ID:vbxnhetf0
アナログ終了無くしてくれよ!
412名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:59:20 ID:OUOWg2ShO
原口をはじめとする民主のテレビ族議員が慌ててそうだな。
413名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:06:40 ID:LojzCXjt0
マスゴミ(笑)
さっさとしね
414名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:06:58 ID:QDXMXl3nO
マスコミざまあw
自民自民と叩きまくって政権交代起こしたら、
自分にも火の粉が降って来たということだなw
しかも、自民党は、野党転落を機に、記者へのインタビュー全て解放したし、
これを政権奪還してからも続けられたら、大手マスコミは完全に死ぬな。
415名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:12:41 ID:kMRK/MYu0
TVはもう不要ですよ
416名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:22:21 ID:C0TYxTZZ0
地デジの説明会は閑古鳥らしいな
おいこら誰の税金でやってるんだよ?
417名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:24:18 ID:Jbq574IgO
>>405
この「チューナー配布事業」に関してよく誤解されるんだけど、必要であればアンテナの工事も無償で行われるんだよ。
アンテナでの受信が無理でもケーブルテレビで視聴できる地域なら加入費用が援助される。それらの金も予算に入っている。
また、支援の対象になっているのは生活保護世帯、市町村民税が非課税で障害者がいる世帯、福祉施設に入っている世帯で、全部で約260万世帯。
内訳で言うと生活保護世帯よりも障害者世帯の方がずっと数が多い。
ただしその中には既にテレビ等があって地デジを受信できる世帯もあるから、それらは支援されない。
418名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:24:18 ID:dfalrwOL0
このニュースみてワロタw
TVが必死になって政権おろした民主が地デジ移行を収縮させる
自業自得とはこの事だなw
これで自分たちのことしか考えていないマスコミは一気に叩く方にかわりそうだな
419名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:26:07 ID:qgK8NgQx0
そもそも、一番の無駄は子ども手当2万6000円なのになw
しかも、その費用を捻出するために他をバッサリしているわけで。

アホな親が多いこの時勢、子ども手当なんてパチンコ代や借金返済に使われる。
給食費無料、修学旅行費無料とかにしたほうが確実に子供に使われるんだよ。
子ども手当を貰ってても給食費を払わない奴は払わないからな。
420名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:26:51 ID:/EkdmecS0
地デジ移行はもう5年やそこらかけたほうがいいよ。
俺の周囲でもほとんど地デジなんかに切り替えてない。
421名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:27:09 ID:FI1SXw3/0
テレビはもういらんわ!!
422名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:27:13 ID:147VZI0q0
これはもっと厳しく仕分けしてもらいたい。
チューナーを配布するとかは無駄以外の何者でもない。
なぜ政府が娯楽を税金で配布する必要があるのか?
ここに大きな利権が隠れてるはずだ。
地デジは中止してもいい。
423名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:27:26 ID:f7FzwD60O
これって民意なんだろ?

テレビマスゴミはとっとと民主と心中しろよwwwwwwwwww
424名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:28:55 ID:qNYFN6im0
マスゴミさん涙目ww
425名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:30:37 ID:MFFCMfTL0
NHK受信料制度が存在しているから普及しない。

B-CAS(筆頭株主NHK)利権が存在するから普及しない。

全部、NHKのせい。
426名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:31:30 ID:bDpdwI9UO
>>406
BSの降雨放送は見れたもんじゃない。
427名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:31:36 ID:ykKp6vXk0
>>72
かつてのCCCD賛成派と上から目線がそっくり
428名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:32:04 ID:WsmcXBWKO
これだけはGJ

痴デジイラネ
429名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:33:19 ID:Tm43eXEP0
>>415
いや要るよ。犬HK」(JOAK)も関東大地震の身元確認連絡用に始まったんだから、
緊急時用に低電力で必要だよ。
430名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:38:48 ID:BKz8Qe9p0
>>420
俺の周囲は、ほぼ移行完了してるよ。オヤジ/オフクロの実家も含めて。
友人で1人だけ未移行がいるが、そいつは2011年の停波で買い替えると言ってる。
431名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:48:57 ID:kMRK/MYu0
>>429
NHKが特に不要なんだよ
432名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:57:43 ID:SdKxUnKA0
地デジは特に必要とは思わんが、

>「(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか」

そういう低いレベルの発想で決めてるのは痛い
433名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:05:27 ID:8reTgSaoO
結局、テレビを強制的に買い換えさせても景気効果は少なかったようだな

Bカスとか無策無能の象徴
434名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:21:00 ID:r5XbZanS0
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              3ちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | 3ちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・ω・)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
435名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:27:47 ID:m94BvgpH0
>>356
裁判員制度はムリだろww
確か与野党全会一致で成立したはずだから
今更くつがえせないんじゃね?

法曹界の連中は最初反対していた人が多かったと思うが
それをマスコミがいろいろと煽ったせい
これもある意味、マスコミに国民や政治家が踊らされた結果だよ

マスコミってホント癌だわ
地デジ移行とともに滅びて欲しい
436名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:52:28 ID:m6Gc9CTAO
アナログがあればいいよ。

437名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:53:52 ID:CRKShdXr0
>307億円の地デジ関連予算を要求した。

とんでもねえ額だな
438名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:59:27 ID:GCMlfy6/0
正直、ワンセグでいいや。
439名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:59:52 ID:cPk5QXQH0
減ってるのはいい、増えているのは何予算だ。
440名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:00:00 ID:2Mc1Wf8A0
ざまぁああああああwwwwwwww
441名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:05:43 ID:z+2KWuXbO
これってTV業界へ「鳩山内閣のネガティブ報道すれば…」の
恫喝じゃなきゃいいけど。
実際、今の2波放送維持費ってTV放送業界にとって
大変な負担なんだろ?
442名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:10:38 ID:KXxED/Fd0
移行率高めたければ、すぐにでもアナログ波止めればいい。
まだ一年以上あるのに、テレビの買い換えを貧乏人に期待するのが間違い。

ところで、各家庭にデジタル放送を行き渡らせようとするのはなぜ?
国民を洗脳するため?

443名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:36:41 ID:GRR+b0wJP
>>442
【ヒント】広告費
444名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:50:12 ID:egXSkcARO
>>442
周波数が足らなくなるから

445名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:05:13 ID:KXxED/Fd0
>>444
移行する理由として周波数帯なら理解できるけど、
それはアナログ停波すれば良い話で、移行率高めて
全ての国民にデジタル放送を見せようとする理由が分からない。
電気や水道と違って、テレビなんて別に必要なものでもないのに。
それにインターネットやラジオのように、別なメディアもある。

>>443
放送事業者が広告費を確保するために、総務省に圧力をかけているということ?
それとも放送事業者と総務省が癒着しているということ?
446名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:26:16 ID:f7FzwD60O
テレビの偏向報道って、壮大な心中劇だった訳だwwwwwwww
447名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:36:18 ID:OalADukK0
Bカスなかったらもっとチューナーも安く作れたんだろうな
448名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:39:10 ID:Gr2o83e10
そもそも、インフラの切り替え期間を甘く見積もりすぎ。

切り替えには、普及率50%超えて本格普及してから
10年近くは見るべきなのに、50%超えたのは去年の暮れか今年だっけ?
それなのに2年後には完全に切り替えると正気の沙汰とは
おもえんことをいうのは官僚の馬鹿さかげんを露呈しているわな。
449名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:39:40 ID:Emxx+Dvk0
子供手当でテレビ買ってもらえばいいと思うよ
ほんとばかばかしい、せめて所得制限付けろよ
450名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:40:27 ID:jzpL9Lph0
マスコミを敵にまわしましたね
451名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:40:41 ID:foitz6iZ0
こんなきちがいなこと通ると思ってるのか馬鹿としかいいようがない

いままで使ってるテレビビデオなどが無価値の損益
そしてテレビビデオなどの買い替えの費用(ちでじ対応機)
アンテナ工事などの費用
など20〜30万↑の損
やってほしけりゃ1世帯50万の金よこせ
452名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:43:33 ID:BKz8Qe9p0
>>445
まあ、テレビは電気や水道と違って、無くても済むものだから
仕様の変更ができるとも言えるね。
ここの部分はTV中継は「無料」って考えの人には理解してもらいにくいだけどねw

んで、テレビに対するコンシュマー・ニーズの中で、デジタル化で実現可能なのが
・高画質:電波障害によるゴースト映像の解消
・高音質:5.1chによる2chステレオより臨場感のある音
・操作性:画面の番組表から直接に録画予約が可能
あとは
・多彩な情報提供:週間番組表の提供、データ放送の実現
・マルチch対応
こんなとこかな。

「関係ない(要らない)」って人にはどうでもいいことなんだけどね。
ニーズとして存在していたのは確かだから。
453名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:48:48 ID:hlWaLSPR0
どうせ地デジの移行対策費も、当初見込みから大きく膨らんでるんだろ
放送局への義理立ても済んでるはず
これ以上、国費を投入するな
454名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:52:51 ID:SScbcphC0
TV捨てて3年になるが何も問題ない
455名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:57:57 ID:sbbjF1HQ0
2011年になったら、真っ先に地デジTVを買った人の買い替えで
中古の地デジTVが溢れているよ。
456名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:59:58 ID:7Bn3XG3c0
>>452
・電波障害:直進性のより高い波長のデジタル信号のため、ゴーストなんぞよりまったく見えない場所が多い
・遅延:なんで電源入れてすぐ映らないの
・操作性: チャンネル変えられれば良いだろそんなの。何でこんな小さなボタンの剣山がリモコンなんだ。

これから普及させようとしてる層にとってはこんなもん
457名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:02:48 ID:m4ybBYWXO
非対応テレビ買い取ってくれる話はどうなった
458名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:04:11 ID:8KLyR52gP
B−CASを廃止してテレビが壊れて見れなくなったら地デジにしよっと
459名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:05:15 ID:weFmVbnsO
これは良い動きw
ミンスもたまには良いことをする。
460名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:06:01 ID:3MrdgbRZ0
まったくもって地デジ化に対する支援など不要。
金がなければ、これを機にテレビみなければいいだけ。
いいことだらけだぞ。
461名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:06:34 ID:KXxED/Fd0
レコードからCDに移行するとき、
ビデオテープからDVDに移行するとき、国費を投入したか?
なんでテレビだけ特別扱い?
別になくても国民にとって何の支障ないものには変わりないのに。

むしろないほうがマシかもよ。
462名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:07:34 ID:5FahLmou0
もうテレビは買わないよ。
だって見ないもん。
463名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:08:41 ID:kFCEJdZc0
極たまにテレビをみる機会があるのだが
保険・不動産屋→サラ金→パチョンコ→宗教→借金関連糞弁護士・健康食品
柱となるCMの変遷は酷いもんだな
464名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:09:23 ID:aDCN7Vn10
>>457
マニフェストに書いてあったか?
465名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:10:12 ID:1diIoQE5O
仕分けはこれだけGJ
あとはくそ対応だな
466名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:10:36 ID:CQqFYa5BO
テレビ局はスポンサー離れで淘汰統合縮小するからどうでもいい。
都市銀行は13行あつたが
(三井・三菱・住友・富士・第一勧銀・三和・東海
協和・埼玉・北海道拓殖・東京・大和・太陽神戸)
今は4行だ。
(三菱東京UFJ・三井住友・みずほ・りそな)

テレビ局もそうなる。
467名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:11:46 ID:UilwWgss0
最近は家に居ても煩いからTVつけないw
468名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:12:27 ID:SScbcphC0
TBSとBカスが消えればTV買ってやんよ
469名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:15:02 ID:sldWhV0UO
アナログ放送の停止と同時に、デジタル放送も停止しよう。
テレビなんかいらない。
470名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:15:39 ID:beLYM9qe0
>>444
まだこんなこと言う情弱君がいるのかよw
471名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:16:17 ID:8KLyR52gP
ラジオで脳活性
472名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:20:43 ID:aOaPEyx50
アナロ熊の勝利宣言だなw
473名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:21:47 ID:FI1SXw3/0
ブラウン管をかえせええええええええええ!!
474名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:22:24 ID:kp8aR2cgO
不要不急の地デジ予算は後回しでいいよ。
とにかく公共事業やろうぜ、景気対策が一番だ。
475名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:22:43 ID:eumSRZGqO

デジタル多チャンネルって言ったってコンテンツ足りなくて通販番組の嵐だろ
ケーブルテレビもマンネリだし
テレビの電源入れないのがエコってことでもういいや

あと15年物のブラウン管から薄型液晶デジタルに替えたら上に猫が乗れなくなった
テレビみながら尻尾が視界に入るのが良かったのに
476名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:23:43 ID:sqdunD2h0
確かに画像は綺麗になったな・・・
だが、ch変えるのに3秒待ち
電源on時なんて10秒待ち
毎日イライラしてます。
ちなみに日立のwoooです
477名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:24:43 ID:BfeXArKpO
報道をきちんとやれば視聴率が少しは持ち直すかも知れん。
今さらという感じもあるが。
478名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:25:50 ID:f3C5pPVnO
>>1
買え買え詐欺ですか
(笑)
479名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:27:50 ID:VAcy5tZW0


>生きていけなくなる人はいるのか



アホですかこの自称有識者

480名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:31:25 ID:7Bn3XG3c0
>>479
「在日参政権がないと生きていけなくなる日本人はいるのか」といってやれ
481名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:31:29 ID:26mWisi70
これは評価する
482名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:32:43 ID:L8zk+KEpO
貧乏人は、テレビを見るなという友愛精神ですな。
483名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:32:58 ID:Aukx0vosO
>>479
ほんとだよ。
そんなこと言ったら全部が無駄じゃないか。
子供手当てなんか特にばらまかなくても死にゃあしないw
484名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:34:37 ID:2OyTx9UV0
やるかやらんか半端なのが一番無駄だ
削るくらいならもうゼロにしろよ
485名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:34:46 ID:kMRK/MYu0
>>460
TVなんて為にならんものな〜
486名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:37:17 ID:kjMmAy5n0
なんだかさ、言い分がかえってまずくないか?
まるで、期日を迎えてアナログ維持してる世帯の量によっては
アナログが維持されちゃうかのような印象を与える。
487名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:39:43 ID:SScbcphC0
地デジ廃止した方がいいんじゃない?
またTV売れるよ
488名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:42:56 ID:GXC6KsRqO
民主政権が続けば、わが家のアナログTVは後10年は使えそうだ
489名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:47:34 ID:jhLQ5NVs0
金のかかる地デジ移行を決定したのは自民党だろ
490名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:50:56 ID:7Bn3XG3c0
>>489
×金をかける
○老人に金を出させる
経済が自民政策の失敗でこうまで悪化しなきゃ、また著作権等でこうまでもめるのを放置プレイしなければ、
地デジ自体は問題なかった。

491名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:51:39 ID:/0kppx4J0
なんかさ、おまえらは今まで散々マスゴミと民主は組んでるみたいなこと言ってたが
全部崩れてるよな、やっぱりおまえらの被害妄想だったんじゃないか
492名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:53:38 ID:mXZZfW/m0
B-CAS廃止してくれたら、少しは認めてやる
が、あそこはれっきとした民間団体だけに、手がつけにくいんだろうな
思いっきり腐った利権ばかりなんだけど
493名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:53:48 ID:VJbhfpDtO
>>490
また人の所為か!!

眼前を見ろ。電子機器業界まで死ぬぞ。
494名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:55:14 ID:r63Bf2uzO
そして歴史に残る悪政となりましたとさ。

なんか未来の教科書みたら今は愚の歴史として書かれてそう。。
495名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:55:27 ID:ezuDRcBp0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


もう一回言う

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
496名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:55:42 ID:2TwmZ6YMO
>>476
電源onの10秒は設定で変わるよ。
497名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:57:51 ID:6bd8hbyjO
マスゴミ敵に回したな
498名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:57:52 ID:4Fbq8ZY70
>>5-6
ワロタw
499名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:58:05 ID:VrbvGURY0
今のTV番組のために10万とか出してTVとレコーダー買い換える気にならないし、そんな
余裕ないよ。生活保護世帯だけは救うとかいうけど、市町村民税非課税世帯は無視かね。
500名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:58:11 ID:8KLyR52gP
地デジ基地局や中継局の工事とかの仕事があったり
いろんな景気対策になっていい面はあったのにな

ただB−CASだけ無くせばいい
501名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:58:36 ID:RnAfvwrpO
コストがかからない方法で再度やり直したらいいよ
502名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:58:50 ID:0DB/9BpyO

原口と仙石は、共食いして逝ってくれ
ついでに前原もな

503名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:59:13 ID:2OyTx9UV0
本質的にはメーカーにもユーザーにもそう悪い話ではなかったのに
著作権ゴロがなぁ
504名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:59:39 ID:8DcWj+T7O
昨日の第1WG、W大のK本教授が

私は専門ではないです。議論を聞いてみると、複雑でわからない。こんなわからない話の上に作られた制度は、おかしい制度であって、無駄を誘発する制度になっていると思わざるを得ないです。

と言っていた。
会場で聞いていたがコーヒー吹いた。

そりゃ、ほとんどの事業が見直されるわけだ。
505名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:00:08 ID:sbbjF1HQ0
チャンネル変更は+−を使わなくなったなぁ。イライラするし。
いつもミニ番組表を出して選ぶ。
506名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:00:26 ID:0pk9HTr8O
>>489
始まってしまったものは仕方ない
あとはミンスが無駄な普及事業を削減してくれるのを期待するだけ
507名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:01:27 ID:qiNdz/wX0
>>499
非課税世帯は世帯主が障害者手帳持ってれば、無料チューナーの対象だよ
508名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:01:30 ID:S87U0PWk0
もともと利権のための地デジ移行なんて言われてたりもしたような
509名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:03:05 ID:btX5wH4P0
>>1
こども手当やら、高速無料化の費用対効果はいつ公表されるんだろうね?
お手盛りの試算じゃないのでさ。ww
510名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:05:41 ID:bOkxwdeq0
マスコミに金出せろよ
一番恩恵受けるんだろ
放送格差が解消されない
のに何故税金投入
511名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:07:03 ID:RKLt51/o0
>>209
アナログの規格はほとんど完成形の物だったから長く使えたけど、
デジタル動画技術は2・3年で大きな進歩があるんだから
現行の地デジが20年、30年後とかまで(我慢して)使えるとは思えない。
512名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:08:02 ID:UBuv2sYU0
>>75
そうなるよね。観たいものはCSで観る。
民放は本編も含めて単なるチラシに過ぎない。
早くみんなそういう認識になって欲しい。
513名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:11:36 ID:hlWaLSPR0
>>504
素人に対して説得力のあるプレゼンが求められてるのさ
役人も、頭切り替えなきゃ
514名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:14:56 ID:7Bn3XG3c0
>>511
もちろん、テレビは5年で買い換えてもらいます。
「液晶?ふっるーwww」「地デジ見るならSSDキャッシュ内臓で10秒遅延の無い新機種じゃなきゃ」
515名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:16:03 ID:Xt5Dx/mDO
>>513
裁判でいう陪審員みたいなものなんだね

まあ違う結果になるわな
516マスゴミざまあ!:2009/11/14(土) 10:16:13 ID:Cd/pg6S30
日頃から、我々は文化の担い手とか宣っているんだから、
今回の文化大革命では当然、粛清されるよな?
だって文化なんだし。w
517名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:16:18 ID:JxaCMR980
>>1

移行遅延の良い言い訳ができてよかったじゃんw
518名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:18:08 ID:Jbq574IgO
>>507
世帯主でなくてもいい。
非課税世帯内の誰かが障害者手帳を持っていればチューナー配布と受信料免除の対象になるよ。
519名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:18:41 ID:pC6TYjfB0
>>513
ただの素人ではないだろ?
敵対する素人に説明するのと、冷静で聞く気のある素人はまた違うと思うが

ま、この地デジ関連に関しては同意だが
クソゴミに荷担するな
520名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:20:16 ID:DYzVAz9t0
最近の地上波は本当にむごい。
見るだけムダ
521名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:22:51 ID:UgQTznoeO
地デジ移行は世界中競うように行われてる
世界中どこに住んでもアナログ廃止は避けられない
522名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:23:06 ID:1QmHmj700
>>195
働かない奴に金を大盤振る舞いしといて破綻するからだと?
気が触れてんのか?オマエ
523名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:25:17 ID:ZUC3CyOr0
詳細わからないが
> 電波事業関係の事業では、電波資源拡大のための研究開発予算に対しても、
>「(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか」などとし、縮減の判定が出ており、

これは変だろ。んなこといったら
証券アナリストとか私大教員とか、仕分け人たちの
利権と税金まみれの職種は何なんだと。
524名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:26:47 ID:fhgkHVwT0
我が家は母親が根っからのTV大好き人間だから、
暇なら一日中TVを見ている
だからこそ地デジ対応するのも早かった

今の時点で地デジに変えようとしない人は、
もうその多くがTVを見ない人なんじゃないか
自分も一人暮らしだったらまず手に入れてないだろうな
525名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:27:05 ID:9xCCE1jh0
しかし民主は金の流れを止めるだけで、浮いた予算をどう運用すれば景気回復に向かうか分かってないんじゃないか
526名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:28:35 ID:uqvkL37V0
?移行すればいいじゃない。
地デジ難民が出たって別にいいじゃん。
527名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:29:16 ID:ldxbHTVb0
元々、無理なスケジュール、2〜3回延期するのが妥当
528名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:29:27 ID:dNjXp16w0
民主党政権には納得してないが!唯一これだけは、賛同出来る!
偏向報道オンパレードのTVなんか、いらねぇー
529名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:29:52 ID:Vm9n6M+aO
もうすぐ地デジとかまだ信じてんの?w
530名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:30:39 ID:tK0zoSQZO
地デジ難民とかww テレビなんかみなくても生活は満足するわ
531名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:33:17 ID:UBuv2sYU0
>>530
そういう人多いと思うけど、
本編含めて二流広告垂れ流しの民放と
CSの専門チャンネルを一緒にして
テレビ観なくなるのはもったいないよ。
532名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:34:45 ID:Kqra5qo+0
>「(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか」
生きていけるかどうかまで言ったら何でもアリだなw
行政そのものを廃止すれば全額無駄を省けるぞ。
人間は生きようと思えば森があればいい。
533名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:39:28 ID:DeXkRBLEO
構わず移行しろ
普及しなかったら民主党のせいに出来る
534名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:41:53 ID:Ifw9TvKz0
>>1
(´・ω・`)地デジ移行が遅れる分

(´・ω・`)電波の届きがいい低い周波数帯を使った

(´・ω・`)高速無線通信の普及も遅れるんだよなぁ。
535名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:42:15 ID:pzAcVQmSO
>>1
よ、よかった
エコポイントに釣られて地デジ買わなくてさ
いざとなったらチュウナー買うよ


536名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:42:29 ID:n0gBaj3YO
民主党は手術のために開腹し、様々な血管を縛って血流を止めてる状態。

問題は心臓、肝臓、脳など身体中の血管を止め、水虫治療の手術をしようとしていること
537名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:45:08 ID:mv46EEdq0
マスゴミが急に手のひら返し始めた理由はこれかw
538名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:45:15 ID:pzAcVQmSO
>>1
そもそも地デジプランなんてイランかったんじゃなかったのか?

539名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:46:48 ID:5ozSmcRw0
祝!地デジ完全撤退
540名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:47:54 ID:Q7xpXrgq0
>>535
チューナーもさ、全局地デジ→地アナ変換してRFで送信して、
TV側のアナログチューナーで番組見られるようにできたらいいのにな。
541一人の国民:2009/11/14(土) 10:48:54 ID:6drUzMYx0
民主党はアナログのままにしろって言ってるの?
542名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:48:58 ID:JUOB4GNw0
無償配布ってどうせ生ポ世帯が対象だろ
それなら別に全削減でいいや
543名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:51:40 ID:Ifw9TvKz0
(´・ω・`)モバイルWiMAXもXGPも高い周波数割り当てられてるから

(´・ω・`)建物の中とか電波状態良くないんだよなぁ。

(´・ω・`)ネットさえどこででも繋がればテレビなんて見ないからいらない。
544名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:52:46 ID:7Bn3XG3c0
>>534
すばらしい高速無線通信を使おうってからには、
「今おっそい携帯電話にかけてる金より多く払う覚悟」があるんだろうね?
545名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:57:20 ID:Ifw9TvKz0
>>544
(´・ω・`)光とか固定電話+ADSL分が浮くから

(´・ω・`)それくらいは高くなっても別にいいよ。
546名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:57:48 ID:T5J8BDWlO
プラズマクラスターはシャープだけ。
547名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:58:47 ID:uE5rtV8I0
そんなにTVも見られていないだろ
そりゃデジタル化による電波の有効利用は否定するほどのことじゃないけど
まずくだらん番組減らして無駄な電波の垂れ流しやめる方が先だろ
548名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:22:02 ID:3Sl+3wXz0
ここで地デジ白紙撤回はさせんぞ
中途半端な状況でアナログ停波に持ち込んで、TV業界崩壊を目指さなくては
549名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:24:35 ID:rU+YDh3R0
バスの中にてじいさんばあさん達の会話
デジタル放送への移行についてから話は始まったらしい。

「やっとビデオの録画のし方も覚えたところなのに
世の中の動きが速くて困るねえ」
「デジタルになるとビデオテープは使えないの?」
「なんかほれブルーレイとかいうのになるらしい」
「わからないねえ」
「パソコンで使えればいいんだけどねえ」
「ねえビデオテープはパソコンでは見れないの?」
「ディスクにとるわけだよ」
「ディスクっていうのとブルーレイってのはちがうの?」
「パソコンで見れるってのはどういうわけなの?」
「ディスクとDVDとブルーレイは違うんだよ」
「はああ○○さんはさすがだ 敬老会唯一のハイテクさんだ
デジタル放送が始まったら○○さんに講座を開いてもらおう」
「それまで生きてねえよ」
「ハハハ」
550名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:34:43 ID:WvqGx0mR0
アンテナ工事が間に合いそうもないね。
551名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:37:22 ID:CvbfaR0e0
アナログ放送+ビデオデッキ+ブラウン管TV+DVDで良かったのに
商売気出したばっかりにこの有様か
552名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:41:01 ID:JCYSGff80
費用対効果?なんだ、わざわざテレビで洗脳した民主支持者も手放すのかw

553名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:43:01 ID:Q7xpXrgq0
>>551
コピワンとかダビ10とか、購買意欲を削ぐような規格ばっかつくったりなw
554名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:45:27 ID:Ftk8i7Xe0
アナログマ延長すればいい話。つーか地デジいらねーだろ。
テレビ局減らして、あとはケーブルテレビとかでいいじゃねーか。
555名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:48:17 ID:BfwEDrzvO
草なぎがマッパで乱入して抗議すべきだな
556名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:48:44 ID:4+qBM+8r0
おい、予算減らしたらマスゴミが手のひら返して叩き始めるぞ!!
557名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:49:21 ID:tWhXJohxP
そもそも墨田タワーが完成する前にアナログ停波とかふざけすぎだろ
558名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:49:46 ID:VrbvGURY0
障害者手帳あるからチューナー無料だわ。どうもありがとう>答えてくれた人

スノーノイズやゴーストなしの綺麗な画像がタダならうれしい。
そんなうまくいかないんだろけど。
559名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:50:35 ID:r8JsuaLG0
>>557
墨田タワーは何のために作るんだ?
560名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:52:28 ID:t+2mcega0
>>553
事業仕分けで突っ込まれるのはそのへんのB-CASがらみだと
思ってたのにな。
561名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:54:40 ID:4+qBM+8r0
そもそも、TVに国が金払うのが意味不明
562名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:55:41 ID:ICCYx1Lr0
世帯普及率とかいうインチキな数字を使ってる時点で
既に赤信号ですw
563名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:13:12 ID:XVKQClU3O
マスゴミ涙目www
500億もまともに出ないだろこれwww
散々バカ呼ばわりされても民主党を擁護してきた結果がこれかよwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:14:28 ID:WvqGx0mR0
>>557
おかしいよね。
565名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:21:33 ID:Q7xpXrgq0
>>560
B-CASなんか、「小型化をして、登録不要になりました」とか訳分からん事になってるもんなあ・・・
そこまでやるなら廃止しろよって言いたいw
566名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:24:32 ID:/zGpnqG70
SIM化されたBカスまで出しやがる始末w
567名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:26:42 ID:jhLQ5NVs0
電波が足りないからデジタル移行はウソだろ。

最初のほうで空いたバンドを何に使うかずっと未定だったそうじゃないか。

まさに地デジを洗う戦いが始まったw
568名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:37:43 ID:lyAHMwtv0
もう既に1000億以上垂れ流されてきた地デジ関連費
569名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:42:47 ID:pywnUWpl0
>>15
これが結論

どうせアメリカの真似で地デジやろうとしたんだろ
んでBキャスやら何やら天下り団体があるんじゃねーの
ETCもそうだったじゃまいか
570名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:43:29 ID:O0Zm3o4v0
ん?アナログ延長したらその分マスコミが延命するんじゃねーの?
571名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:45:38 ID:6NBBTnMzO
>>559
スパコンよりそっちつぶせや
572名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:47:00 ID:G1fmqHIx0
地デジなんて不要不急事業そのものじゃん
アナログで全く問題ないどころか実はアナログの方が遥かに利便性高いし
573名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:50:43 ID:BzCIlNnz0
2011年にご覧のアナログ放送は見られなくなります

ってのが嘘だったら、地デジTV、返金してくれるんだよね。
574名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:51:38 ID:Ifw9TvKz0
(´・ω・`)地デジが普及してようがしてなかろうが予定通り停波して周波数帯空ければいいんだよ。

(´・ω・`)それでテレビの視聴者が減ってテレビ局の広告収入が減ろうが知ったことか。
575名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:51:57 ID:2oGK1LmPO
停波は予定通りしていいよ
ただ地デジ移行はしなくていいよ
なにが言いたいかってもうTVはいらないんだよ
576名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:54:41 ID:sc4zoibLO
アホの議論になってるね

テレビ視聴は基本的人権だから、金かけてるんじゃまいか。

じゃなかったらさっさとアナログ止めろよwww
577名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:55:05 ID:rZDVPm7PO
アナログより使い勝手の悪いデジタル放送なんだから仕方ない
578名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:55:37 ID:Ifw9TvKz0
(´・ω・`)スカパーは見るけど地上波は見たい番組全然ないもんな。
579名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:57:03 ID:nmD+eOLr0
こんなものにカネかけるなよw
580名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:58:46 ID:RMyEKyCYO
俺はブラウン管で頑張るぞ
581名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:58:57 ID:pMHPCPrPO
これは素直にざまあwwwwwww
582名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:00:01 ID:Q7xpXrgq0
>>577
遅延で緊急警報が送れないとか、悪天候時は視聴できない家庭が増えるとか・・・
583名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:00:10 ID:7sXZ1ZTk0
見て欲しいんならテレビ局側が金出してチューナー配れよ
584名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:01:07 ID:G1fmqHIx0
とっとと地デジのテレビCMに使っている税金も全額カットしろよ
585名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:02:42 ID:aaXb6R2X0
> 地上デジタル放送の普及促進事業が予算縮減で
> 地デジ完全移行に黄信号

「地デジで親孝行」キャンペーンでは、敬老の日踏まえて抽選でブルーレイ録画機などを贈呈とか
地上デジタル放送への対応が完了したことを知らせるステッカーを配布したり

> 民間に任せておけばいいことにはやたら首を突っ込み予算浪費。
> NHK受信料の年金使い込み問題には、監督省庁の癖に知らん顔。
>
> 税金で遊んでる総務省は国民に寄生する害虫。
>     ゲシッ
>        ☆  ☆
>   ∧_∧ | / _∧_∧つ
>  <皿´(( > ⊂⌒ (´∀` )
>  ⊂  ⊂)    ̄ヽ  )'   
>   ヽ )、\     し  \\\ 
>    レ  <__フ
>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

B-CAS廃止とか、補償金課金廃止とか利権放棄で一気に普及する
から予算が無くても全然心配しなくていい。
586名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:03:25 ID:gwPoQVSCP
普通に移行を5年ぐらい遅らせればいいんじゃねーの?
587名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:03:53 ID:U5aun/wG0
ジャスコ岡田がイオンの低価格チューナー無償配布しろよ
588名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:04:16 ID:0CpiNs9SO
テレビ視聴税で乗り切れ、30分百円取ればよい
589名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:05:28 ID:W2uRThUz0
無料で配るっていってるんだから
最初から
それアテにする世帯がでてくるのは当然
590名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:06:11 ID:dYmIEKE/0
                     \|\|  |/|/
           __     |~\     |  |   /~/|
          〈〈〈〈 ヽ    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     ┼╂┼  〈⊃  }     \/  Bカス \/
   ∩_┃_∩  |   |      lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   | ノ      ヽ !   !    、 |          |
  /  ●   ● |  /   ,,・ \ \    //
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨ |.  \_●/|
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /、 天  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   下  |//  〉
(___)   /         /   り    /\ /
591名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:07:08 ID:F8rUgc4eO
これは削減していい。
明らかに無駄なことしてる。
592名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:08:45 ID:Ifw9TvKz0
>>586
(´・ω・`)移行を遅らせるのが二重に帯域を占有し続けるから一番の無駄だよ。
593名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:10:07 ID:4RvqrON70
「なぜデジタル化するのか」という根本のところが
今もって全然わからないのですが
594名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:10:25 ID:gttNP8Iv0
まじめなはなし
遅れると何が問題なんだ?
テレビ見れなくなるだけだろ
595名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:11:39 ID:g5LFUBt50
テレビなんて無くても死なないし
596名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:12:39 ID:NNLS1Pd7O
草薙はいいアピールになったようだね
597名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:13:54 ID:krKXVE/fO
×黄信号
〇最初から無理を承知で推し進めてる
598名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:16:03 ID:z8gxR4qPP
>>593
デメリットしかないよな
599名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:16:17 ID:wDMuIlx10
おお、初めて評価できる民主党の政策だな
600名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:17:12 ID:HL5d6epv0
つーか地上波を廃止して、全部衛星放送にすれば一番安上がりだし
難視聴地域もほぼなくなるのにな。
利権ってやつだわな。
601名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:19:22 ID:uap11g2XO
>>598我々には画質がきれいってぐらい
放送業界にはメリットがある
602名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:19:25 ID:9ABoIrxg0
「デジタルチューナーの無償配布」って、必要ないこと何でしようとするのかな。
いつまでもアナログ流してるから買い替えの必要を感じないだけで、いい加減
アナログの部分停波始めればどうですか。
高給取りの生活保護家庭にプレゼントでもしようとしているんですかね。
こんな所には一銭も税金使わせてはいけません。
603名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:19:43 ID:r/hLW8Ec0
誰か鍵穴TVの画質もっといいの作ってくれよ。
あれがあれば地デジなんか一切いらないよ。
604名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:20:47 ID:Q7xpXrgq0
>>601
動きの速いスポーツでガタガタになるのがなあ・・・
605名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:22:22 ID:SwS0e1GG0
>>600
そら、今128社でやってることを5社でできてしまうからなw
606名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:22:43 ID:kboOnvlk0
よし、今ならH.264形式の地デジ放送に変えることができるぞ
空いた帯域で新たに放送局を参入させるんだ!!
607名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:23:41 ID:WvqGx0mR0
>>600
地上高に関係無いから、アンテナが素人でも建てれそうだしねw
でも、スカパーもだけど雪が降ったり、カラスが停まったりすると見れない。
608名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:24:13 ID:gttNP8Iv0
>>41
問題はそうやって苦労してお金集めても
子供手当てになんか使われたら6割以上が貯金されてしまうだけに終わる
民主党はせっかく与党になったのに自分で泥沼にはまってしまっているんだよな
609名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:24:13 ID:1jbtAl/pO
アナログマカムバック
610名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:24:26 ID:G1fmqHIx0
チューナーばらまきたければNHKが自腹でやればいいだろうにと思ったけど
NHKの受信料も実質税金みたいなものだったな
NHKを民営化して受信料制度を廃止し、浮いた受信料を税金として徴収するのが一番有意義だと思う
611名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:26:35 ID:5BELORJr0
ダビング10が廃止されるまでは買い換えない
612名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:28:07 ID:7Bn3XG3c0
二つの大政党が両方とも、マニフェストに「日本の未来」でなく「今年もらうはした金」を書く選挙をした時点で、
日本はとっくに終了してるんだよ
613名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:29:00 ID:h9o9PSYi0
>>1
宣伝の鹿が黄色だからな。
真っ青の鹿だったら良かったのに。
614名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:30:52 ID:l+4Xgcts0
事業仕分けそのものには疑問がある
中には、未来を見据えると削ってはいけないところまで削っているし、拙速すぎる

しかし、地デジ関連だけは認める、TV局はいまごろ呆然としてるだろーよ
615名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:31:35 ID:aaXb6R2X0
>>601
きれいじゃないけど
616名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:33:57 ID:YYDc3uRt0
下層民がテレビ見なくなったら困るのはミンスなのにねぇ。。。w
617名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:34:29 ID:qMLbt8nu0
PT2あるからどんなチューナー積んだどんなレコーダも糞
618名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:34:47 ID:Xg2b81PeO
他の国もやってるし必要なんだろうが
問題は無料配布と現段階の景気状態だな
電波帯域が渋滞してるからなんとか
必要なら切り替えやればいい
世界不況で生活苦増えてるだろうし
無料配布なんてやらず一定時期おいて
景気回復時期まで延期でまってやれば良いと思う。
619名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:37:08 ID:Cc6wVOZPO
予算削減はしかたないし
寧ろいらないだろ
予定通りに移行すりゃそれで100%なんだしな
620名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:37:22 ID:WvqGx0mR0
>>618
電波は道路じゃないよ、周波数帯域という不動産だよ。
621名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:37:58 ID:mNdPIDeC0
マスゴミを裏切られたねw
622名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:38:17 ID:W2uRThUz0
>>593
どうやら世界的な流れのようだ

日本よりもずっと貧しい
アフリカや東南アジア、南米なども
導入に向けて動いている

南米は日本と同じ方式を採用したという
スレがあったはず
ちなみに韓国はUSAと同じらしい
623名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:38:37 ID:8Z83TUfd0
>>1
この仕分けは良い仕分けw
つうか廃止しろよ。
624名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:39:31 ID:CT76WIrXO
>>1
質問の仕方がなんだかなあ・・・

民間企業じゃないんだから全ての予算が
経済効果出すためにやってんじゃないし、
地デジ移行できない家庭が大量発生しても国としては良いのか?
というスタンスの問題だろ。


625名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:39:50 ID:A/CAj2frO
もう移行やめようよ
まだアナログなんだよ俺
626名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:40:56 ID:BHruT/VVO
地デジはおろか、アナログすらまともに映らない地域もあるのに
地デジ対応のTVかチューナーがあれば見れると抜かしてるお上に
マジムカつく!山岳地帯やアンテナがまだ整っていない地域だと
TV代以外に10万位余計な出費が増えるのに…地デジになったら
見れるチャンネルも減ったし、地デジいらんわ。
627名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:42:48 ID:qMLbt8nu0
>>626
つ ひかりTV
628名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:43:38 ID:/gJ596mZO
まあ当然の事だと思うし 
正しいことだと思うが 

まるで洗脳のごとく電波を垂れ流してまで 
奴隷のように尽くしたテレビ局ってアホなのかねw
今の政府に媚びておけば自分たちだけは優遇してもらえるとかでも思ってたのかね 

さあ政府にはきっちり 予算削ってもらわないとな 
これからも応援してやるよ テレビ局はwww
629名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:49:10 ID:RKLt51/o0
ぶっちゃけ地上デジタルって要らないだろ。
地域によっては対応アンテナとテレビ用意して、電気屋呼んで設置しても受信レベルが足りないから「映りません」って所があるし。
地上波はワンセグのみにして家庭用はBS/CSに統合すればそういうの回避しやすいし。
630名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:53:44 ID:thDmspyE0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  かあちゃん地デジ移行する金くれ
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
631名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:54:11 ID:Y7cvm36lO
>>629
結局障害物あったら地デジでも映らないんだよな
632名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:55:50 ID:Ivi3MHdy0
電波使用料を上げてその税金でチューナーを配れば良い
633名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:57:36 ID:Q7xpXrgq0
>>631
ノイズまみれになりながらも、なんとか視聴できる地アナとちがって、
地デジは画面すら映らないからなw
634名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:59:07 ID:WvqGx0mR0
デジタルだから大体は無いみたいだねw
635名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:01:47 ID:jhLQ5NVs0
今まで以上に金を払って
企業のCMをデジタルで
見せられるおまえらw
636名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:02:53 ID:cydPOLbc0
昨日、やり玉に挙げられたのは、「説明会」だよ。
350万人出席したそうだけど、誰か出たことある?
637名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:06:21 ID:BGGGnmOk0
国民目線で言うと、地デジにする意味なんて全く無い。
予算縮減じゃなくて、予算全額カットでよい。
638名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:07:31 ID:UilwWgss0
>>636
タウンミーティング?
639名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:07:40 ID:cFLalGXE0
>>632
電波利用料のことをいってるのなら、一般的な税金とは違うから。
640名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:08:54 ID:yRC1PnTJO
我が家はアナログでマンションによる電波障害が出ているから、デジタルも起こりえると思う。
家庭用室内アンテナでは映らないから、マンション側に払って対策費用を出させる。
641名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:09:22 ID:YkzKJGE00
マスゴミまで敵に回すとか、今まで隠蔽されてたものが一気に表に出てきそうだなw
642名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:09:50 ID:WvqGx0mR0
>>639
違うの?
安くなったね、払っているけど。
643名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:09:56 ID:7Bn3XG3c0
地上波がなければCATVや衛星放送見れば良いじゃない。
なぜ地上波だけ超超特別待遇なんだ?
644名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:10:21 ID:XI2J/yjI0

問題は日本の地デジの遅延で、朝鮮がどういうふうに得するか検証だ。
645名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:12:36 ID:kA3wd9RJ0
ネットでテレビの再送信解禁すればいいだけのことじゃないのか?
646名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:13:05 ID:lppgg5D50
プラスに考えるんだ!

電波利用料を上げる口実ができたじゃないかw
莫大な利益を上げているTV局、携帯キャリアから根こそぎ吸い取れwww
647名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:13:08 ID:m0N8ARXb0
もう、こういうニュースですら食いつかれなくなった地デジ
648名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:13:55 ID:nk3vmQPJO
>>629
ワンセグは画質がひどい
8インチの画面で既にモザイク状態
649名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:16:53 ID:9nL/swtA0
>636
地デジ説明会行ったけど、NHKでやる地デジの説明番組をビデオで見せられるだけ、
あと個別の質問を受付けるけど係りのやつはNHKの説明番組の範囲内の知識しかない。
家でNHKが見れるやつは行くだけ無駄
650名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:17:45 ID:mOCd3xc00
地上デジタルなんてのは東京キー局の現在の支配
体制を維持できるあまりに美味しいシステムだからな
そんなものいらねえ
651名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:17:54 ID:s3lAXadM0
電波を使うのは止め止め
必要が無いし、体に悪いだけ
652名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:19:13 ID:ljrVzWb5O
衛星だけに移行すべきだった
653名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:19:41 ID:svuBGRhf0
>>572
携帯などのポータブルでワンセグや自動車でのテレビが見れる方が
ずっと利便性がいいじゃん
654名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:21:51 ID:xREfF5o10
>「(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか」
無ければ死ぬもの以外は削減か。
あほすぐる
655名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:23:06 ID:UHQSbbxX0
B粕カードがまいころSDの大きさになるからフルセグが見られる携帯を期待している。
家で地デジ、は興味ない。
656名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:25:26 ID:r+CWvbzs0
>>653
アナログでも、ポータブルテレビや車載テレビはあるだろ?
657名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:28:31 ID:Q7xpXrgq0
>>640
強い方の電波障害なら改善するぞ。
弱い方だと視聴不可になるがw
658名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:29:06 ID:7Bn3XG3c0
>>655
UHFアンテナはどうすんの?つけるの?携帯に。
659名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:32:51 ID:8O9NoB340
国民目線でいうと、アナログ放送でまったく、全然、
ちっとも、完全無欠なまでに不自由していない。
660名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:36:08 ID:svuBGRhf0
>>578
どんなの見てるの?
>>593
ハイビジョンで画質がいい
音声もブルーレイ並にいい音で聴ける
一つのチャンネルで同時に二つ三つと映像を送れる
ニュースや番組情報などデータ放送が見れる
番組表が見れてそれからチャンネルを選んだり
視聴や録画予約が取れたりする
2ヶ国語放送の映画とかでもステレオ放送で見れる
5.1チャンネルサラウンド放送が見れるなど
661名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:38:31 ID:3iG5S9t1O
>>654
CO2の25%削減の目標達成するための新しい技術開発も滞るのにねw
662名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:38:42 ID:r+CWvbzs0
>2ヶ国語放送の映画とかでもステレオ放送で見れる

今頃知った。教えてくれてありがとう。
663名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:38:54 ID:Q7xpXrgq0
>>658
30素子の八木アンテナが標準でついてくるw
664名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:41:13 ID:GwHzNhRS0
別に困らんな
665名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:41:25 ID:svuBGRhf0
>>604
ぼろいテレビだからだよ
買い換えた方がいいよ
>>626
2011年までに見れると思うよ
もし見れないんだったら
東京キー5局見れるようになると思うよ
そんなこと地元局もしないだろうから見れるようにしてくれるよ
もし一軒とかで山奥に住んでるとかでなかったら
666名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:41:29 ID:SwS0e1GG0
>>660
そんなのは全部オマケで
一番の理由は帯域あけるためだから。
667名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:44:02 ID:SwS0e1GG0
>>665
山間部、離島では2011年でもカバーが間に合わないところが山ほどある。
BS救済も5年時限で、しかもその県にある系列局のみの配信で
決して、

>東京キー5局見れるようになると思うよ

こんな都合のいい話はどこにもない。
668名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:44:09 ID:Q7xpXrgq0
>>665
マラソン中継の、頭がいっぱい集まってる場所と、道路の動きを見てみ?
映像が破綻してるからw
MPEG2の限界なんで、TV買い換えてもどうしようもない・・・
もっとビットレート上げれば、改善されるとは思うけど。
669名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:46:31 ID:svuBGRhf0
>>667
ネット経由で見れるようにするって話だよ
でも1局でも民放が見れると難しそう
1局もみれないと5局見れるのにね
670名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:47:05 ID:sv5McVy70
1人1億円以上もの税金を使う政治家は放置状態

1人1億円以上もの税金を使う政治家は放置状態

1人1億円以上もの税金を使う政治家は放置状態

1人1億円以上もの税金を使う政治家は放置状態

1人1億円以上もの税金を使う政治家は放置状態

1人1億円以上もの税金を使う政治家は放置状態
671名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:47:15 ID:SwS0e1GG0
>>669
そんな話はねえよw
672名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:48:46 ID:2ZJoNBkJ0
子供手当なくてもすぐは誰も死なないよ
673名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:49:51 ID:z8gxR4qPP
>>666
帯域の使い道決まって無いのにそれは無いわ

家電屋の売り上げのためだろ
674名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:50:13 ID:svuBGRhf0
>>667
そうだったかもしれない
>>668
あんまり 少なくともみてて汚いとかは思わないな
下を横に流れるテロップは読みにくいとは思うが
2005年くらいのテレビ
675名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:52:29 ID:svuBGRhf0
>>671
キーホールテレビみたことある?
>>673
決まってるよ全国ラジオ地域ラジオ
携帯警察消防の帯域と
676名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:55:53 ID:Q7xpXrgq0
>>674
SDTVなら、多少荒れてもボカしてくれるので気にならないが、
HDTVだと、荒れたものもクッキリ映しちゃうので、余計気になってしまうw

テロップ云々は、倍速(4倍速なんてのも出てる)TVに買い換えれば、問題なく読めるようになるぞ。
677名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:58:28 ID:SseLJLK60
モータースポーツよく見るんで
ブラウン管から離れるのが怖い
678名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:00:02 ID:ymzb4w5R0
> 税金による無償配布に懐疑的な声が続出

でかした
679名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:00:13 ID:SwS0e1GG0
>>675
KeyHoleTVで送信許可されてるのアナログ放送だけだろ。
しかも民放だけ。
680名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:03:04 ID:mbkOWLx60
これはgj
このクソッタレ利権つぶせよ
681名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:05:11 ID:Q7xpXrgq0
>>677
遅延が気になるゲーム(それも廃人レベルでw)でも無ければ、買い換えても問題ないと思うよ。
2011年までアナログチューナーで見ててもいいw
682名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:09:21 ID:7Bn3XG3c0
倍速液晶つっても、フレーム上げて残像感少なくしただけで、液晶の特性としての残像が消えたわけでもない。
683名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:10:54 ID:2ALRwmxb0
ブラウン管最強ってこと?
684名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:11:38 ID:e+FYZGT/0
完全地デジ化中止決定
685名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:12:10 ID:aaXb6R2X0
さいしょっから送り手の都合で強引に引っ張り続けてきて予算をどうこう言われても。
俺ならB-CAS廃止、受信料制度廃止、機器私的録音補償課金制度廃止かな。

ほら、引き算だけでみんな大喜び!!!1円もかけてない!
686名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:16:38 ID:Q7xpXrgq0
>>683
大型化と省エネ化に向かなかったのだけが敗因だった・・・
重さ50キロ超えで奥行きがとんでもないTVなんて誰も欲しがらないからなあ・・・
687名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:18:17 ID:7Bn3XG3c0
>>683
いや理屈を言っただけで、PCは何年も前から液晶だがゲームしても俺には残像なんて見えんわw
でも細かいこと気にする人に「新型なら大丈夫」つって後で文句いわれるのよく見てるからな。
688名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:19:15 ID:2An8RlkGP
>>685
このままグダグダになって、業界ごと衰退して欲しいね。
面倒くさいから、この際アナログも地デジも停派すれば良いんだよ。

そうすれば、B-CASやら権利関係でごちゃごちゃ言い合う必要も無くなってすっきりサッパリ。
689名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:20:16 ID:YxXM/G3c0
延長しなくていいよ。
テレビ見ない層が増えるのはいいこと。
690名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:23:03 ID:svuBGRhf0
>>687
でも5年以上前の液晶ならあまりの美しさに感動すると思うが
691名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:29:26 ID:IUY5C+CY0
まあおもうに、いろいろの流れをスムーズにしたいなら
youtubeとか無料動画サイトを閉じろ。
あれでかなり金ういてるとおもうよ
692名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:30:55 ID:e/oddTaW0
普及率を気にせず、予定通り停波しておk
地上デジタル放送普及促進事業なんて無駄無駄!
賢い消費者が買い控えているだけなんだと何度言えばw
693名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:31:50 ID:viyg3kraO
テレビ死亡確認
694名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:40:09 ID:IUY5C+CY0
てゆーかアナログを見えなくする必要がないでしょ。
再来年卒業するのに地デジに移行するとかありえねー。
全てタダでやってくれるなら話は別だが
695名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:41:08 ID:7Bn3XG3c0
>>691
意味わからんなあw
「権利者」が作った動画以外は公開不要って?
696名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:46:54 ID:Q7xpXrgq0
>>694
VHFを空けるっていうのなら、UHFでアナログ続けてもいいじゃんなw
697名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:48:56 ID:tyqTpcQAP
4倍液晶ってCM見てもよくわからないんだけど
元のフレーム数なんて決まってるだろうに(1秒間30フレーム?)
何が4倍になるの?

698名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:55:49 ID:I+DhYXBC0
もともと青信号じゃなかったと思うんだけどー
699名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:01:01 ID:Q7xpXrgq0
>>697
60フレームを、TV側でムリヤリ120フレームとか240フレームとかにしてるw
A→Cへ移動する映像に、Bを補完して挿入して倍のフレームにしてるといった感じ。
700名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:12:13 ID:KnQ5k6kn0
あんなでかいタワーを日本全国に建てないとまともに受信も出来ないのか
これじゃ普及は無理だよ
701名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:28:47 ID:XVKQClU3O
マスゴミを牛耳るモノ「…来週の鳩山支持率を40%台前半へ、鳩山秘書逮捕後は30%台に落とせ
秘書逮捕の3日前位からポスト鳩山特集で埋め尽くせ、朝日・TBSお前等もだ!
あぁん?枠が足らない?深夜アニメ枠潰せ、TV東京!
全く鳩山め…まだ我の恐ろしさを解らぬか…」
702名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:33:43 ID:8MLC3vtU0
アナログ延長でいいだろ。
703名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:42:06 ID:9wCyuFlh0
常識的には地デジ廃止だろが
704名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:44:22 ID:P/Lptnf20
予定通り、2011年アナログ停波で良い
NHK大量解約祭り希望
705名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:49:26 ID:WPjKfDn+O
B+CAS潰せばなんとかなるんじゃねーのー
706名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:52:12 ID:ahn4WBtv0
地デジ廃止でもいいし、
今からアナログ廃止でもいい。
とにかく、地デジ移行のための支出を全て凍結しろ
707名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:53:11 ID:Kwn2egmU0
俺んちまだ三台ともアナログなんだが
おまいらどうよ?
708名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:56:01 ID:xuJBssTP0
パイナップル缶詰協会に年間30億税金投入だぜ





官僚に任せてたら「犬の散歩協会」とか「ドレス促進評議会」とか作られるぜ



出入り業者だから俺が官僚の評価してやるよ



「勉強のできる知恵遅れ」それが官僚だよ


709名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:57:11 ID:JZCkq2nL0
つか国会議員の給料削減やんないの?これ一番重要だろwwwwwwww
710名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:59:34 ID:tyqTpcQAP
>>699
サンクス
補完しているんですか。
それともとは60フレームあるんですね。
当方、まだ、ブラウン管(一応フルHD)TVに地デジHDDレコーダーを
繋いで見ていて友人から「やりくりTV」と言われています。
711名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:02:12 ID:Z1HIcwDf0
家電としてのTVはもう終わりだろ
PC兼用のモニターで良いよ

AVマニアは勝手にすればいい
712名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:02:18 ID:kyWvlf5l0
地デジ無くても生活で困ることはないしなぁ・・・
713名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:06:44 ID:Q7xpXrgq0
>>710
映像を出す方式が違うので、目で見た場合、同じ60フレームでも、
ブラウン管では、残像(感)が出ないのに、液晶だと出てしまうらしい。
で、表示を素早く切り替えて、残像を起こしにくくしてるんだって。
714名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:10:28 ID:E8FLlDyOO
これは良い仕訳
715名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:11:02 ID:w0lCIsNe0
事業仕分けも結構だが、手を付けようとしない聖域を設けるのはやめてほしいな
それも削るべきところに
716名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:13:04 ID:yEZKbWoI0
1秒遅れのテレビとかって不良品だろ。
717名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:18:18 ID:Wb2ayS8n0
俺にも、地デジ機器全部、ただで配ってくれるんならやってもいい

でなければ移行中止で。あの帯域を必死であけなきゃならないほどの理由はない。新事業がおきてもどうせ庶民には負担になるだけで還元はないよ。
FOMAだって、もう散々アンテナ立てちゃったあとだしな。高周波化のビハインドは、CDMAで補えるといっていたのに全然ダメで、基地局もの凄い数増やしただろ。
そんなんだったら、それで今度は低帯域使うつもりか?わらわせんなよ。やりゃあやったでまた料金に転嫁。ふざけるのもいい加減にしろよな。
718名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:21:13 ID:U7NFEq6qO
地デジって都市伝説なんじゃ?ってくらい自分の周りでは普及してない。
719名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:24:29 ID:6QWRjt600
マスゴミが急に民主攻撃し始めたのってこれが原因?
720名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:28:52 ID:Q7xpXrgq0
>>718
HDTVは普及してきてるぞ。
ただ、みんなアナログ見てるがw

チャンネル変えたときのレスポンスが気に入らないらしい・・・
721名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:32:12 ID:FKuoQjUY0
これは評価できる
722名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:32:15 ID:SwS0e1GG0
>>716
衛星放送全否定だなw
723名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:34:07 ID:sK+rsGaN0
B-CAS事業はムダじゃないのか?早く切れよ民主
724名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:36:07 ID:SeW6xiBH0
ワンセグで見てるし、テレビはDVD見るぐらいでしか使わないからなぁ。
地デジ対応テレビは不要かもしれん、と思って何もしてない。

開始して、不便だと思ったら購入しようかな、程度。
725名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:36:36 ID:ESgj4lBx0
この併用期間が延びるのがマスコミには一番ダメージ。

もっとやれwwww
726名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:51:21 ID:cIkWz7Cu0
>>718
最近売ってるTVは全部地デジ・チューナー付だから、アンテナ付ければ見られるが
単にアナログで見てるだけだよ。
727名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:07:57 ID:iBU4zPCbP
>>240
そりゃ自分でやれば安いだろうけど高所恐怖症の俺には無理だ
俺みたいな高いとこ苦手な人だっているんだから自分でやればいいってのが間違い
728名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:10:30 ID:eAiaH+VZ0
漢方廃止と、これだけは仕分け人GJ 後はくそだけどな
729名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:15:23 ID:lB0+b+xm0
もうアナログも廃止でいいよ
テレビつまらん
730名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:16:25 ID:6l6ci+xd0
だが移行時期はちゃんと守ってくれよ。
テレビ映らなくてもいいから。
731名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:16:40 ID:kMRK/MYu0
必要なものなんて何も無いけどな
732名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:18:20 ID:86C5jDO40
完全移行は延長。

しかし電波がきてるとこは2011・7・11でアナログは消えますw

これの恩恵を受けるのはごく一部の地域だよwwwwwwwww
733名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:26:32 ID:edTdAlPgO
アナログテレビと録画機がムダになるんだけど国は買い取りしてくれるんだよね?
734名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:26:44 ID:tyqTpcQAP
>>713
そうなんですか。
謎が解けました。
735名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:28:00 ID:/PwC9ybgO
テレビ=CM(宣伝)を見せるための機械なのに
映る台数を減らしてどうするwばかすぎ
736名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:28:15 ID:7Kpba1rz0

テレビとかって、まだ視てる人がいるんですねw
737名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:39:10 ID:QsB4DL0N0
民主党はもうマスコミ擁護要らないと判断したのか・・・
何考えてるのか怖い
738名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:05:07 ID:QY1f30uV0
マスコミにやさしかったんだな
自民と公明は
739名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:08:22 ID:JIYvg+guO
Bcasの団体への予算は真っ先に切るべきだと思う
740名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:28:57 ID:dYmIEKE/0
Bカスさえ無けりゃチャンネル切り替えも早くなるのにな
どんだけ迷惑な腐敗団体なんだか…
741名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:45:37 ID:TDh8nQ/g0
>>687
>>690
それくらいまでなら液晶モニターも純内製、ようは国産だった。

今は日本企業のロゴをつけても中身はサムかLGだもんな。特に高級を謳ってるのは
2004年までの国産液晶と今の液晶を比べたら、韓国気質な、ベタでハデで中身からっぽ
名目上のスペックだけはよくて見るに耐えないムスカなパネル。が日本の部品技術やソフトウェアでも
ごまかしきれないくらい強く出ているもんなあ。

よくTVはいらね、PCであればって言っているのに限って、自分が使っている液晶は韓国製だってことをしらんわな。
サムスンの例の問題次第じゃ、未だTNに止まっている台湾ではカバー出来ない範囲で日本製を謳っているモニターが激減するかもしれんのに。

日本のメーカーはもうPC向けの液晶をどこも作ってない。ほぼ撤退している
742名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:47:16 ID:aaXb6R2X0
>>688
この世の理からすると、地道にやってる弱小の映像子会社が泣くばかりで
B-CASや受信料や補償金で謳歌している害虫害獣が、一向に減らないのも面白くない。
743名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:48:14 ID:g15I8cK30
地デジ予算全部削ってスパコン研究にまわせよ
744名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:48:52 ID:/cUvLIRN0
自力で移行できない世帯は放っておけよ
745名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:48:59 ID:TDh8nQ/g0
5年前に日本国内から日本製を駆逐して、韓国製の天下になったとたん朝鮮液晶の話題が国内で
出なくなったから、本当にシェアを取って天下を取ったら、あいつら自分のことについては黙るんだな
と分かった。ちょうどパチンコみたく。、
746名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:49:07 ID:YT64msBcO
地デジ化やめりゃいいだけの話だろ
747名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:10:21 ID:V6bbqWPN0
チャンネル切り替えは遅いわ
録画しても次世代に残せないわ
地震速報は速報じゃないわ
売りだった筈の画質は
ビットレートが低過ぎて破綻するわ
地域格差はアナログより拡大するわ

やっぱ普及しない方がいいんじゃねこの糞規格
748名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:20:49 ID:Q7xpXrgq0
>>747
いい所ねえなあ・・・w
749名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:40:28 ID:xxvHXV7z0
アナログでまったく問題ありません。
750名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:42:34 ID:RRmAkPYN0
つか、赤信号にしろよ

地上波民放の経営を赤信号にしなきゃダメだろ
地上波民放も視聴して欲しかったら、マトモなコンテンツで放送しろ
手遅れだけどなw
751名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:43:55 ID:vKoMLePSO
うむ、これは止む終えんな
残念だが、仕方ない
752名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:44:42 ID:MYExYHgZ0
AT-Xを地デジで見れるようになればいいんだよ!!!
753名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:44:59 ID:oqWdJx46O
アナログ帯域を無理に空けさせて何する気だろね…
外国語放送?
754名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:48:24 ID:RbtEZAOf0
アナログで何の問題もない。
そもそも何のためにデジタルに逝こうしなければならないのだ?
予算は縮減ではなくて、完全廃止でよい。
755名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:48:55 ID:D87L/wltO
アナログで全然いい
756名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:49:36 ID:yul5/kj90
新しいTVまだ買ってない俺は勝ち組?
757名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:50:59 ID:P/Lptnf20
>>756
うん
758名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:52:41 ID:hcWiR9Ku0
これむしろ民主オタワでは

このままミンスとマスゴミが食い合いをしてくれると嬉しいが
759名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:53:30 ID:lB7rj/RW0
電気屋がいってたけど、
高い山の中では1億%地デジは見えないだろうってさ。
電波が反射してムリだろうって。
760名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:54:19 ID:VN8i2SiU0
>「(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか」などとし、縮減の判定が出ており、
>地方交付税に続き、総務省は“劣勢”を強いられている

的外れな意見では?と突き返せばいいのにデジタル化遅れると使える電波帯が減り携帯とか政府電波
各事業電波とかの使用増加に対応出来ないんだが理解してないで反対か・・・
先ず事業仕分けする事業の内容を勉強してから望めよ
最低限のマナーすらないのな仕分けする馬鹿
761名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:55:01 ID:5AeDLz3P0
テレビざまぁw
今さら手のひら返してミンス批判しても遅いからな
ミンス諸共信頼失って潰れてしまえ
762名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:55:57 ID:qydrl9/kO
いいぞもっとやれwwwwwwwww
763名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:57:04 ID:rSL/HoduO
デジタルいらね
マスゴミもいらね
764名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:58:18 ID:YAQEMoji0
2020年まで延期しろやカス
765名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:59:14 ID:BZG889D00
「生きていけなくなる人はいるのか」



「誰か死ぬのか」

に変更した方がいいなw
766名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:59:46 ID:hcWiR9Ku0
>>747
一方ネット(通信による動画配信)の場合
・そもそも1チューナー1チャンネルという縛りがない
・DRMもあるがアンチDRM勢力もそれなりに強い
 オンデマンド方式で提供する場合は録画という概念がいらない
・地震速報はわざわざ映像データで送る必要なし
 文字データで配信すれば一瞬
 画像にしたところでさすがに3秒はかからん
・画質はお好みで
・光網の整備、異常なほど進んでます
767名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:00:22 ID:obnY7NLr0
つーかこれは予算イラねえだろwwwww
金もないのにテレビ買い替えさせられるなんてどこの悪徳商法だよwwww
768名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:01:21 ID:+kQQD/3fO
携帯とパソコンがあればテレビ自体要らない!
769名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:01:44 ID:5AeDLz3P0
しかしミンスは誰のおかげでここまで跋扈できたのかさえも見失いつつあるのなw
テレビ洗脳が無ければ社民党以下のクズ政党のくせに舞い上がりやがってw
770名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:01:54 ID:YNXZzvYxO
アナログ波とデジタル波の両方出すのも金がかかるんですけど。
予算うんぬんいうんなら、むしろ早めにアナログ終了させたらいいんじゃないの?
771名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:03:59 ID:d/xk1iLn0
地上デジタルなんて要らんわドアホw
772名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:04:38 ID:/Xj51rds0
>>760
 なぜ衛星で、全国版のデジタル放送が可能なのに、
地上波デジタルが必要なんだ? 
773名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:06:41 ID:ZImJwCNy0
別に地上波放送番組なんて必須じゃないんだから、どんな状況だろうとアナログ停波で問題ない
移行しようという動きの中で、アナログ流し続ける方が無駄なのは明白だし
そうなれば国営的テレビだから、視聴料徴収のためにスクランブルしませんとか言う詐欺会社を叩きやすくもなる
このように、黄信号だの赤信号だの騒ぎ立ててるアホは何がしたいのか?
774名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:07:31 ID:YLraMN5B0
誰のための地デジなんだ。
何で地デジ何だ?
中身の放送内容は同じだろ、
下らない番組ばかり。
775名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:07:53 ID:6uJ/xJ/u0
何も考えずに目についたところを減らしてるのがよくわかるなぁw
776名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:10:35 ID:8+WN/c/p0
ネットで誰もが無料で快適に高容量のHD画質の動画配信なんてまだまだ先の話だろ。
それにネット配信での動画視聴は個人使用ならいいが、多数使用だと不便で向かない。
家族でテレビみるのにわざわざパソコン起動なんて要領悪すぎる。
777名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:10:42 ID:xqb4grOWO
テレビでの情報操作に頼りっきりの民主は自分たちの首を絞めてる事に気づかないのかw
まあ民放なんかいらないからこれはGJ
778名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:12:26 ID:E2Tz+wny0
テレビが見れなくなるような連中が出てきても何ら問題ない
むしろ地デジに買い替えできないほどの貧乏人がテレビのようなムダな時間を消費するものがなくなることで
その時間を有効に使う確率が増える
ひいては社会発展につながるのである
779名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:14:09 ID:ZImJwCNy0
>>776
CATVとか、難視聴地域の再放送システムとかはネットだぞ
780名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:14:56 ID:qvR8H9OH0
このご時勢に、金をかける事はまかりならん!!

よって地デジ移行は廃止。それが民意!!!
781名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:15:30 ID:HEoVGQxU0
地デジだのエコカーだの国民に金を使わせる自民党政権が潰れてよかった。
782名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:16:30 ID:cdCnxFeDO
増税するよりは、
赤信号の方がまし。
783名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:18:46 ID:hcWiR9Ku0
>>776
今あるハードとソフトの枠で考えてるからそんな発想になるんだよ
回線インフラがあって、既に実用化されてる各レイヤの規格が何種類もあって、
用途が限定されたニーズがある
この状態なら、許認可さえあれば数年もせずにメーカーが便利な商品開発する

PLCだのホームサーバとかのあれだけニッチなやつでさえ
認可だけがボトルネックで、降りたとたんに
商業ベースに乗って商品化されてるんだからな
784名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:22:54 ID:d/xk1iLn0
>>766
地デジ導入した世帯とネットしか導入してない世帯では
将来的に大きな差が出てきそうだなw

マスコミ脳になるかならないかでだいぶ人生変わるし
785名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:23:05 ID:oRegXgjRO
「切れ痔か?」
んにゃ、俺はイボ痔だ。
786名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:24:17 ID:bWusz6Ii0
電話も無くそうぜ
ネットで十分だし。
787名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:25:59 ID:obnY7NLr0
同じチャンネルを荒天の日に
デジタルで見る、ろくに見れない
アナログで見る、しっかり映る
これだけで価値がないとわかるわwwww
788名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:27:11 ID:8+WN/c/p0
パソコンで動画見るにはまずパソコン起動〜動画ソフトを起動しなきゃならんだろ。
しかもHD動画を快適に見るならそれなりのPCスペックが必要だし、回線速度が
良くないと動画の配信も快適にできない。
テレビならボタン一つでものの十数秒で見れるだろ。
とにかくパソコン介してなんでもやろうとするのはオタクの考え。
789名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:28:07 ID:PFhgPzfR0
血デジ中止でいいよ
穴ログでじゅうぶん
790名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:28:09 ID:TDh8nQ/gO
民主vsテレビ フラグが立ったって事?
よし、対・消・滅だ!!!
791名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:28:41 ID:yul5/kj90
>>781
エコじゃない車は増税なんだけど?
792名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:30:53 ID:Wo7Bw+ZSO
んーと
地デジ対策費を国が出さなくなったら

各テレビ局が自腹で宣伝し出すだろうから問題無いんじゃない?(笑)


ちょいとイジワルかねこの意見(笑)
793名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:30:55 ID:sv5McVy70
地デジ自体が必要ないから廃止にして捏造TV局の2〜3を潰せば電波は空くだろ。
794名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:31:48 ID:MPwphppA0
>>787
どんだけへぼい地域だよw
795名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:32:12 ID:obnY7NLr0
>>791
それ前からな
初年度登録からガソリン車13年ディーゼル車11年超えると自動車税が1割上乗せ
今のは、単純にものを売りつけるための口実の減税だからな

とにかく中継が中継にならないテレビなんて意味ないな
2秒遅れの生中継
796名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:36:47 ID:sCACdHUO0
すげーなぁ
財務省大勝利、総務省大敗北じゃねーのこれ
テレビは総務省と対立しているから勝ち組か負け組みか微妙だが
財務主計局主導の実態は明白になったな

どうなる?
797名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:37:04 ID:Q7xpXrgq0
>>794
しかし、あと2年しかないのに、その程度ってのは問題だろw
798名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:40:22 ID:FXlLX9x70
>>779
逆だな。CATVのケーブル放送が主でネット使用も出来る。というのが現状

純粋なインターネット回線を使ったテレビ放送だと「ひかりTV」の地デジ放送とかがあるが
次世代光の「光NEXT」回線契約者限定でそれでも同時には2chしか見られない。という体たらく
同じNTT系の光でも「フレッツTV」はCATVと同じ配信方法のサービスでスカパー!光等多数のチャンネルが見られる。
つまりは地デジHD画像のインターネット放送などはまだまだ日本でも夢にとどまる。
膨大な全ネット網の機器をすみやかに高速型に置き換える体力など安値の固定料金に泣く回線業者には無い
799名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:44:11 ID:hcWiR9Ku0
>>788
もし放送と通信の融合が実現されたら、
お前だけは一生パソコン使って見てろwww
800名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:46:49 ID:obnY7NLr0
>>794
おまえこそどこ住んでるんだw
地形の関係でそんなところだらけだぞ
801名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:46:57 ID:8R6t1RWl0
もう何をやりたいのか理解できんよ。この内閣は。
802名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:49:22 ID:hcWiR9Ku0
>>798
既存の網と業者がその事業を手がける必要などどこにもないがなw
いや、できるならしてもいいけど
あとそんなもんは客のニーズ次第で、
別に何が何でもHDなんぞにする必要なぞどこにもないし
803名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:51:50 ID:k4eg21TeO
無料配分はワンセグで十分だろ
甘えるな
804名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:02:07 ID:JwxEW81N0
>>240
俺も自分で屋根に登ってアンテナ取付&調整やったよ。
自分で登ってみて初めて業者の手抜き加減が判った。
805名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:04:19 ID:Sa7whg91O
予定通りにアナログ停波するとしても、まだまだテレビは安くなるよ。
あわてて買い替える必要なんかない。
アナログ停波してから、本当にテレビが必要なのか考えても遅くない。

いまはテレビの買い替えなんかにに金を使わずに、鳩山大増税に備えて貯蓄しとく方が賢明。
806名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:08:36 ID:xywr3sMH0
地デジの移行、アナログ停波は延期だろ
学校のテレビの地デジ対応予算も止めちゃったし

ま、いろいろ必要な事業も止めてるみたいだけど、これを財源に子供手当ばらまいたらかなり恨み買うわねぇ
民間人のボンクラ仕分け人なんて、素顔晒して怖くないのかね
807名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:10:38 ID:sNpQuMsbO
共同受信でVHFだとやっかいだぞ。
808名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:11:51 ID:JM75r0eD0
完全にカットでいいんじゃないのか、地デジなんて。
不要不急だしな。
809名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:14:37 ID:dfa+tjnFO
アナログは予定どおり停止しないとアナログ施設の維持費用でテレビ局がいくつか潰れるんじゃね?

あれだけ大々的にキャンペーンやってるんだし強行すればいいよ
810名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:22:37 ID:atvCSuss0
テレビ局を完全に自由化せよ。
入札制にせよ。
今みたいな放送制ならなにもテレビなんか優遇することはない。
痴デジなんてやめればいい。チャンネル増えても誰も見ない。
811名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:23:07 ID:QufsRa3d0
地デジ普及率に合わせて広告料カットだな
嘘、捏造報道ばかりするテレビ局なんか潰れればいい。
812名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:23:45 ID:hcWiR9Ku0
要するにこういうことだ

地デジが本当に必要かどうかは
アナログ停波して実際に放送がなくなってみてから
考えればいい
813名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:25:09 ID:clkf/N06O
どうでもいいが、まだまだ液晶テレビは安くなるはず!
814名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:27:07 ID:ysMhD4O9O
まだ、普通にデジタル見れないとこ山ほどあるからな。
再来年までに電波基地局自体増やせるの?
無理だろ。アナログ停派になったら同責任取るんだよ。
815名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:39:30 ID:yKKjspb+0
>>134
> マジレスだが、これこそ友愛で賄うべきじゃねーの?
> 放送法の一番最初に書いてるだろが。
> こういうのは、どんな僻地にも、どんな低所得世帯にも普及させなきゃならねーんだよ。
> 格差があっちゃいけない部分なんだ。そのために国がある程度の金を使うのは仕方ないだろ。

今の時代にあった法律に変更すべきだな。

今の時代だったら、「インターネットを、全世帯に普及させなければいけない」だろ。

どうかんがえても、TVは不要。
郵便でさえ、全国どこでも同じサービスというのが崩れてきたのに、
なんで、私利私欲企業が独占しているTV業界を、国民の税金で支えなければいけないんだ。

まあ、TV局の分社化を義務つけて、TV局は電波設備の保守・運営だけしかしないようにするんだったら、
国民の税金を使っても良い。

今こそ、TV事業の分社化・自由化を義務付けを、実行すべきだ。
816名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:41:40 ID:cuFHm88V0
ああ、それで最近マスゴミが民主批判をしだしたのか
軽い脅しのつもりなのかね
817名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:42:50 ID:pkD9VjtJ0
ざま〜みろ!年金暮らしの婆様から「水戸黄門」取り上げようとすっからだ!
818名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:48:01 ID:LuNtzq/P0
現在、一家庭にテレビは3-4台くらいは普通にあるけど、デジタルに移行しても全部置き換えする家庭がどれほどあるのか。
たぶん、テレビ離れを助長することになるんだろうな。
819名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:53:31 ID:TESQbAFw0
テレビ局にもっと電波料負担させろよ
820名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:59:25 ID:Ca8JT48u0
>>29
> 「(研究開発事業がないと)生きていけなくなる人はいるのか」
> ↑
> これ言い出したら究極的には生きていくための農業や漁業など
> 生活関連事業以外はいらないということになるぞ。

遅レスだが、輸入すりゃいいだけだろ?まで言ったって問題なくなるよな。

つまり競りやってる市場って言うの?
あれから先の商流と施設を維持すりゃいいだろ。となるだろうな。
生産農家と漁師自体を「不要」と言うことすらできることになるよね。
821名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:22:11 ID:7padUEcv0
日本人は全員テレビを買い換えろ、このチョッパリ
822名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:23:57 ID:Q7xpXrgq0
>>821
不要になったブラウン管TVを貰う気だなw
823名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:49:05 ID:fW0Omlid0
日本国は不要なので中国の自治区にします
824名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:54:52 ID:F5pwClpk0
>>818
なんで3台も4台もテレビあるの?テレビ大好き一家?
なら最低でも\4750のチューナー付けるくらいはするだろ
825名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:57:26 ID:HVWyPT9g0
いまの状態でアナログテイハすれば「視聴率」が
瞬間的にゼロ続出、広告費も限りなくゼロになるので
放送局が潰れてしまう。

だから地デジが普及するまでアナログは止められないだろw
826名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 00:59:52 ID:MSboZNNV0
テレビイラネアホになる。
827名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:02:24 ID:F5pwClpk0
>>825
視聴率は関東地区のたった600戸の各戸1台のテレビで調査されています
テレビが映らない家では当然調査されないので、例え地デジ普及率が8割だろうと視聴率そのものにはまるで変化がありません
828名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:02:36 ID:V5/PnZQs0
>>825
アナログ派の広告効果は低いからね
829名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:10:28 ID:9Wbw4HpH0
地デジは切ってもいいだろうけどさ
というか何千億も使って無償配布とかバカぢゃねーの、というの
は当然、だが

生きていけなくなる人はいるのか、っていう思考だと食料関係の
予算しか通らないような気がする。
刷新会議の目的って亡国だよな、絶対
830名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:14:25 ID:FERTr41N0
>>800
僕のは福岡市だけどよく見えるよ
っていうかアンテナの向きとかが悪いんじゃないの?
それか新東京タワーがたってないことや
アナログ波が残ってるから出力が弱くしてるんじゃないか
デジタル移行になったら出力も強くなると思うよ
831名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:17:47 ID:HVWyPT9g0
>>827
それは現行の視聴率という統計自体が現状からかけ離れた
まったく信頼性のないものという内実を自ら暴露してる
のと同じことだよ?wwww
832名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:21:58 ID:ucXmHFUT0
>>827
其れも過ってはニールセンが有ったが今は1社だけだから。過っては10%弱のバラつきが有った。
今の視聴率は信用出来ない。
833名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:29:03 ID:FERTr41N0
>>832
何を基準に選んでるか
視聴率はどれを基準にするかで違ってくるだろ
内閣支持率も似たような理由や誤差でそれくらいでてるんだから
信用できる
猫だけ見てても視聴率なんだから
834名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:33:49 ID:ciN6BzNGO
テレビを見ると馬鹿になるって昔に言ってたから教育上普及しない方がよくね?
835名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:38:10 ID:5dW00OCK0
TVをみると馬鹿になるんじゃなくて、
馬鹿がTVを見る
836名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:42:34 ID:FERTr41N0
>>835
ニュースやカドキュメンタリー政治討論とかを見ても
馬鹿なんですね
やはり日本人は馬鹿ですね
837名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:45:59 ID:DE6FYZLqO
ゆいつのデジタルは携帯のワングセだけなんだが、アナログ停止しても
NHKの通話料金はらわなきゃなんねぇの?
838名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:46:44 ID:5dW00OCK0
>>836
お前が馬鹿
2ちゃんねら90%が認めた真実
839名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:53:58 ID:uI9RTUD70
スパコンの戦艦大和「京速計算機」
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/7a0b5fd9f33ff6d2be7f8e8255b7007f

そもそも、このプロジェクトの発端は、地球シミュレータの年間維持費が50億円と、
あまりにも効率が悪く、研究所側が「50億円もあったら、スカラー型の新しいスパ
コンができる」という検討を始めたため、ITゼネコンがあわてて次世代機の提案を
持ち込んだことらしい。事実、最近のスパコンと地球シミュレータの性能価格比は、
次のように桁違いだ:

名称 完成年  最高計算速度(TFlops)  建設費($)  TFlops単価($) 
TACC Ranger 2007 504 300万 6万  ←たった300万ドル!!
IBM Blue Gene/L 2004 360 1億 28万
Earth Simulator 2002 36 5.5億 1500万

しかもこの1150億円というのは、現段階の建設費だけの見積もりにすぎない。能沢
徹氏によれば、建屋は3階建で総床面積は地球シミュレータの3.5倍程度、2000台近
くのラックの消費電力は40MWで、年間維持管理費は80億円強。建設予定地には
関電の専用発電所の建設まで決まったというから、総経費はさらに莫大になる。

要するに、これはスパコンの名を借りた公共事業であり、世界市場で敗退したITゼネ
コンが税金を食い物にして生き延びるためのプロジェクトなのだ。米政府がスパコン
を国家プロジェクトでつくるのは、軍事用だから当然である(Blue Gene/Lの目的は
核実験のシミュレーション)。調査会も指摘するように、京速計算機で目的としてあ
げられているような一般的な科学技術計算に国費を投じる意味はない。むしろ東工大
のTSUBAME(わずか20億円で、性能は地球シミュレータを上回った)のように、
各研究機関がその目的にあわせて中規模の並列計算機を借りればよいのである。
840名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:54:22 ID:FERTr41N0
>>838
確認もできないようなことで真実とか
ほんとに馬鹿ですね
841名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:13:40 ID:q+3JECPY0
【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した現計画の内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258208341/
【政治】普天間『現計画が基本』 オバマ大統領が言及…日米首脳会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181519/
昨日の日米合意を鳩山は破棄した。この日本の鳩山総理の手のひら返し発言で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オバマ大統領は米国議会で「米軍再編費」を予算全面執行停止食らう可能性が現実味を帯びてきた。
数日前に普天間問題が米国議会で大騒ぎになり、予算編成の議会で移転予算の7割執行停止を食らって
大統領はフルボッコされてホウホウノ体で日本へ逃げてきた。
それで、何とか合意を取り付けて予算7割執行停止の議会を懐柔する予定のはずが、
鳩山発言であべこべに米軍再編、移転予算の10割執行停止になりそうで大統領は政治的なピンチになる。
つまり、米国内でオバマ大統領は火達磨になる。
アジア太平洋防衛網を崩壊させた失政失策大統領になる可能性がある。
中国ロシアの牙から日本を守るアジア太平洋防衛線が米軍再編予算執行停止で
大崩壊する可能性が「少しだけ」ある。日本が中ロに襲われる可能性が少しだけある。
       ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )   ・・・・・・みなさん、米国大統領を
  i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )      黒焦げのウェルタンにしてみよう。
  !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   ∧∧
  |:::::::::::::::(__人_)  |   < `∀´> 2回目の真珠湾奇襲攻撃ニダ
  .\:::::::::::::`ー'  /  /<▽>  日米安保の解消、レッツゴー!
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|
.||.i\        、__ノフ \|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
842名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:05:34 ID:N7j1Bka20
予算付けなくていいよ。
「テレビ視聴には、デジタル対応機が必要です」にすればいいじゃん。
別に見なきゃ死ぬって類いのものでもないからね。
アナログでごねてるって、アホかw。
843名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:22:24 ID:38ZRhYwT0
生活保護にチューナーを無償で(もちろん10万くらいかかるアンテナ工事もな)
配布する必要がなくなっただけでも大分コスト削減だw
844名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:23:43 ID:AZsXJtiG0
いいよいいよ
テレビなんて最低の害悪メディアは潰れろ
845名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:27:53 ID:x104SPuTO
73:名無しさん@十周年 2009/09/07(月) 14:20:23 ID:htCljSKi0
大手メディアが決して報じない、「メディア改革」という重要政策の中身
http://diamond.jp/series/admin_change/10005/
・政府の記者会見をすべてのメディアに開放し、既存のマスメディアの
記者クラブ権益を剥奪する。
・クロスメディア(新聞社とテレビ局の系列化)のあり方を見直す。
・日本版FCC(米連邦通信委員会のように行政から独立した通信・放送委員会)を設立し、放送免許の付与権限を総務省から切り離す。
・NHKの放送波の削減を検討する・・・等々

これらの政策はいずれもマニフェストには載っていないが、民主党の正式な
政策だ。記者会見の開放はマニフェスト発表の記者会見で鳩山由紀夫代表自身が
はっきりと明言しているし、その他はすべて『民主党政策集INDEX2009』に
明記されている。
846名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:30:07 ID:x104SPuTO
76:名無しさん@十周年 2009/09/07(月) 14:28:37 ID:htCljSKi0
大手メディアが恐れる民主党のマニフェスト
電波使用のオークション制
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/06.html#電波の有効利用
産業活性化や新たな技術開発、国民の利便性向上につなげるため、有限な資源である電波(周波数)の有効利用に取り組みます。
既存利用者の効率利用と新規需要への迅速な再配分を図るため、
 (1)電波利用料に電波の経済的価値を反映させることによる電波の効率利用促進
 (2)適当と認められる範囲内でオークション制度を導入することも含めた周波数割当制度の抜本的見直し――などを行います。
847名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 05:35:44 ID:jAqy4CG10
たしかにこれは無駄だから予算縮減していいんじゃない?
アナログを一刻も早くやめるってことで

それこそなくても「生きていけなくなる人はいるのか」だし

で、空いた帯域を他に使ってもらうと
848名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 06:43:14 ID:xlBfu6080
別に移行率が上がらなくてもアナログは停波でおk
849名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 06:45:27 ID:2N07W34h0
>>1
これは正直廃止でいいけど
科学関係の予算削るなといいたい
850名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 07:55:53 ID:DUmIiWMV0
まぁ国の政策がどうだろうが、民放各社が独断で2011年にアナログ放送やめちゃえばいい話
チューナーはただで配りませんって事だろ。TV見たいなら買い換えるしかない現実は変わらん
だろうね
851名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:02:52 ID:tJfTtPbAO
チューナーですら買えないなら、
CM見て商品なんてとても買えないじゃん。
852名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:06:19 ID:tJfTtPbAO
地デジ対応テレビでもアナログ見れるんだろ?
地デジ廃止でいいじゃん。
853名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:14:29 ID:3xebvn5N0
マスコミに500億とか言ってたけど、地デジ関連の
予算で渡すんじゃなかったのか
変な名目で渡せば一般の人にもばれそうだけどな
854名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:16:38 ID:g46kR4U50
民主はすごいな

マスゴミにまで手のひらを返しはじめたか
855名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:20:46 ID:oPuFVyoRO
>>854
それが自分たちの首を絞めることになるんだけどねw
マスゴミでの情報操作なければ民主なんか終わりだわ

って事でこれは賛成
民放なんかいらない
856名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:20:51 ID:ESazRClnO
ちゃんと報道しないテレビ局なんかいらないからいいよ。
地デジにもしないし。
857名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:22:39 ID:Z6k2DN0i0
テレビ見なくても死なないよ。
そもそも国が国民にテレビを見せるため税金を使うなんて、こんなバカなことは無い。
858名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:23:33 ID:jwMbC9p60
これはgj
859名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:33:42 ID:25dqei6WO
この記事の何が問題なのか理解出来ない。

貧民層に無償で地デジチューナーを配布するのは税金の無駄なんで止めますってだけだろ。
テレビは不要と判断してテレビ棄民になった俺には、理不尽な増税の一因が減って大歓迎なんだが。
860名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:36:15 ID:QMM9MhWl0
地デジなんて見ねえよバーカ
思えばテレビ何様?って流れは地デジ強制移行の話からはじまった気がする
アナログ終わりますからみなさんテレビ買い換えてください!っていったい何様だよ?
クソテレビ
861名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:51:02 ID:dt5V1x0C0
俺はPT2買ったからどんどん削減していっていいよ
862名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:22:03 ID:wwufVTmv0
地デジは廃止でもいいけどやり方は相変わらずの魔女裁判か
仕分けの連中は廃止ありきの集団ヒステリー状態だろ
863名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 10:06:15 ID:dBXlH5CxP
>>1
まとめ「事業仕分け 3日目 第1WG 午後の部 総務省」
http://togetter.com/li/804

「地上デジタル放送への円滑な移行のための環境整備・支援、
電波資源拡大のための研究開発等」
864名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 11:09:18 ID:VhE/HG5y0
売り手送り手の一方的な論理で突っ走って
予算不足で意気消沈ってどんだけバカなんだろう。

利権手放すだけで受け手の賛同は得られ勝手に完全移行は進むが。
865名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 11:17:03 ID:I21/4sIf0
地デジ普及させたいなら、B-CASやめて、鎖国政策をやめたらすぐ普及するよ。
アメリカじゃ液晶TVが32インチで4万円切ってるし、42インチでも6万円くらい。
どんだけ日本でぼったくってんだよ。
866名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:03:40 ID:u6J2yXeh0
移行は強行すればよい。
無料チューナーの配布など不要。
867名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:22:18 ID:JFGH1L7m0
Bカス、デジにCPRMまで入れるぐらいなら、アナログで十分さ。鮮明な画像とかいらねえ。
868名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:27:31 ID:qa8kQMZi0
>>866
なんで?テレビ買い換える金ないからチューナーは無料でほしい
生活保護で優雅に暮らしてる人には無料配布してるじゃん
けどその人たちみんな地デジだよ だからその分でもほしい
869名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:30:20 ID:XtRJxZkQ0
>307億円の地デジ関連予算

スパコンは270億円だったよな
単純比較もどうかと思うが
利権の塊のテレビにこれまでどんだけ税金無駄遣いしてきたんだw
870名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:36:34 ID:rb2Tdtaq0
>>865
まさしくその通り!
わけわからん利権がどれだけ地デジ普及の妨げになってるか・・・・
871名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:37:23 ID:rxGdAReK0
一般にチューナー無料配布なんかするっけ?
872名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:00:12 ID:DKdeGM4KO
>>871 しません ナマポはもちろんタダでもらえますが
873名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:14:19 ID:PwddodUu0
完全国営放送を一局おいてほしい。
ニュースと天気と速報と日経平均と災害交通情報だけを文字と音だけで
スポット番組でいいから随時流してほしい。
背景は自然でも犬猫が遊んでいるところでもいい。

運営費は消費税と該当経費で。
生存権を維持するための最低限の情報提供をする国の義務のもと
運営してくれれば
地デジ移行は20%の理解は得られる気がするw

別に携帯でやってくれるならそれでもいいが
高齢者と幼児が個人で必ずしも携帯を持っているわけではないので
普及率と生活密着度を考えれば
テレビの電波のほうがより公共性が高い。
874名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:26:07 ID:DV0MQDGL0
つーか、別に地デジ移行しないとはいってないじゃん
民主党の言いたいのは
まだ買ってないやつは自分の金で買えよ、見れなくなっても自己責任
っていうことなんじゃねーの??
875名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:27:57 ID:Cx2DeS/p0
地デジなんて、テレビ局と家電メーカーが得するだけ
876名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:28:38 ID:vUJuLZZ00
地デジカの色が黄色なのはそういう揶揄だったのか
877名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:30:54 ID:BKjLO9Du0
無駄な広告費は削減で当然。
いい加減あの糞CM見てない人なんていないだろ。
それより1世帯ごとにチラシ郵送するとか、無料チューナー配るとか有効に使え。
どうせまた広告業界と癒着してんだろ。
878名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:31:47 ID:eqIC+zk20
TVにお金掛けるくらいならば、
インターネット普及にカネをかけろよ。

TVはもうオールドメディア。

もしくは、TV局を解体・分社化すべき。なんで、国民の財産である電波を
私利私欲企業が独占しているんだ? おかしいだろ。
879名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:32:54 ID:38ZRhYwT0
地デジ対応テレビやチューナーが行き渡っても
アンテナ工事をしないとつながらないからミリだよ
880名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:34:08 ID:3k5L3GxSO
もう完全に判断基準がおかしいだろ
何だ生きていけない人って

どこまで無能だ糞ミンスは
881名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:34:37 ID:eqIC+zk20
>>868
> >>866
> なんで?テレビ買い換える金ないからチューナーは無料でほしい
> 生活保護で優雅に暮らしてる人には無料配布してるじゃん
> けどその人たちみんな地デジだよ だからその分でもほしい


テレビ見なければよいだろ。

そんなことよりも、公共交通手段とか医療とかにお金をかけろ。
テレビを無料で配るよりも、ずっと必要で大切なものがいっぱいあるだろ。

882名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:38:00 ID:ZDRZWZCf0
やるならNHKを国営が早いだろーね

ネットの普及(インフラ)も自民
地デジの普及(インフラ)も自民
民主は何新しーことしてくれるんだろう?
883名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:39:49 ID:TCPumZhwP
              _,.___ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
884名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:41:08 ID:dW6qKmWW0
>>103

地震速報はテレビ以外使い物にならないんだよな

デジタル化すると緊急受信もできなくなるし
放送と受信と荷分単位の遅れが出るし
デジタル化すると問題がかえって発生します。
885名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:47:41 ID:e58U3GW40
今まで見えてたものが急に見られなくなれば
当然システムの不良なんだからシステム側の負担だよ
一定期間たとえば10年程度の猶予期間をもうけ
今存在する地上波テレビは使えるようにするべきでしょ
次の買い換えにデジタル化すれば良い


886名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 14:53:21 ID:oLrj+1huO
クサレミンスのアピールの為に日本経済が破綻する
887名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 15:24:12 ID:vfkfonHL0
>>868
ケーブルテレビに数万掛けてる世帯が出てたっけな
ああいうのみると無料配布要らんよなあと思うな
888名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 15:31:39 ID:ioE2GVfe0
今の地デジTVを今の半額(米国並み)で売ればエコポイントもあってすぐ普及するだろ。
米のamazonでLCD TVで検索かけてみれば日本の値段の高さが丸わかり。
http://www.amazon.com/
889名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 15:32:30 ID:Q1o9MOz1i
テレビが死ぬのは構わないが、テレビが衰退したら
家電メーカーが涙目だろ。白物はいうに及ばず、携帯電話やパソコン
ほとんどの分野でやられている上に、液晶テレビやレコーダーが
売れなくなったら、日本のメーカはどうすんの
890名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:03:58 ID:9Jtfrt100
>>889
既存のテレビ局がダメになれば
新規参入したい所は潜在的に多いからな。
問題ない。
891名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:11:25 ID:WKFnlo220
>>888
B-CASとかで参入障壁作って輸入業者を締め出したりして、民放と家電メーカーが
手を組んでわが世を謳歌しようと企んだ結果、価格高止まりを演出できたはいいが
インターネット&携帯という黒船に台頭されてしまったというオチだわな。
892名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:19:35 ID:lqtJWrM20
まじめな話、2011年7月完全移行は予定変更したほうがいいんじゃないか?
2012年に東京の新しい電波塔が稼働するってのに2011年までに現行の東京タワーにアンテナ合わせて
それから1年で新しいほうにアンテナ合わせなきゃ、って二度手間にも程がある
893名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:29:04 ID:TeZINO3z0
モーションかけただけだろどうせ
公平性をきすため名前あげただけだから心配すんなって取引終わってんだろどうせ
894名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:30:50 ID:URgABG7i0
>>892
二度手間が狙いですよ
業者ウハウハ
895名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:38:00 ID:cZvoqLrF0
アナロ熊の大逆転勝利ですねw
896名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:52:24 ID:kXqcWtg80
こりあ良い仕分け
897名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:56:54 ID:BY27Nndx0
                                       __     _
                       アナログマ         / /`ー / 「|
                     ┼╂┼        | 弋_ノ ∪
                         ∩_┃_∩     / ) 地   .:|
                         | ノ __,ノ ヽ__.ヽ   / /|   デ   .:!
.        \|\| |/|/     ./  >   < / / .|   ジ   .:|
        「\   | |  /7!    |     ( _●_)/ ./   ヽ . カ /ノ
        ヾ >‐┴┴<.//'    彡、    |∪|  、/      \__//
          Y ●  ●\     / ____.ヽノ /
        |         l    (___)  /
          \ \   /イつ   |       /   ズドドドド…
        (((つ >●'       |  /\ \
⌒ヽ     //   ⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒        \_)  Y  )⌒ヽ
898名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:00:28 ID:2kJkrzPA0
コピーガードも含めて今までより「不自由だ」
「手間がかかる」「カネもかかる」というものが
やすやすと普及するわけないのは自明なことw
899名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:03:15 ID:T+8+XtVPO
地デジとかいらないからもっと予算削っていいよ
900名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:05:19 ID:e58U3GW40
あのカドーは何の為にあるんだ
901名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:05:36 ID:dy12GWVU0
アナログを停波すれば その瞬間に完全移行だろ
902名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:06:25 ID:KF0b6jodO
総務省の地デジのトップってサクラップの親父だっけ?
903名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:15:02 ID:X6PJBOVX0
これは、ここまで来たらむしろさっさと地デジに移行した方がかかる金少なくなるんじゃないの?
下手に伸ばしてアナログもデジタルも両方あるままの方が金掛かりそうなイメージがあるんだけど
904名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:20:59 ID:67LX1MCz0
>>885
地デジ化・アナログ停波が決定したのは2001年7月のこと
まさに10年間の猶予があって2011年7月に停波するわけだが
こういう情弱はどの時点でもいるから周知する予算が必要なのか
905名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:21:53 ID:k3clLrbh0
遅デジ
906名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:25:26 ID:eAaw9/Af0
偽鬱の生活保護母子家庭にはやるなよ
消費税以外で1円でも地方税納めてる生活保護家庭か低所得者に限れ
見たきゃ自分か子供にバイトさせろ
高いもんじゃないんだから
907名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:27:52 ID:g8VcKK2wO
地デジ移行の準備資金を各局が女アナ使って売上にして赤字補填してたのにwwww

ざまぁ
908名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:30:05 ID:g6/a2Yfg0
無料配布の代金はTV局に出させりゃいい。
借金はTV局が負い、リストラでも給与削減でも何でもして残債を返していくんだ。
909名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:30:20 ID:2qBm8CbsO
NHKの予算も減らせ。いや廃止でいい。
910名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:30:52 ID:pwG8UHnq0
エコポイントだけで500万件ぐらい行くんだろ
給付額で1000億、給付費用で1000億、2000億ぐらい
掛かるんじゃまいか? w
911名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:32:06 ID:9YE/mqXbO
地デジはテレビの生産数から判断して5000万台くらいだから、延長されるよ
912名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:34:40 ID:ceU21hdj0
今ヤマダ電器あたりにある型落ち品を無料で配ればいいんじゃね。
913名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:37:10 ID:pwG8UHnq0
まあ、金額的に削減する額じゃない罠w
914名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:38:56 ID:gp3bZiP4O
テレビ廃止でいいんじゃね
915名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:44:22 ID:d4jbaUPG0
エコポイントやめにしたら面白い事になるだろうなぁw
916名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:45:58 ID:BWY0fRbXO
別に後々の考えて地デジの普及を遅らせるのなら
かまわないけど考えてないんだろうなー
917名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:54:53 ID:lZaQSMzz0
JETプログラム年間予算400万円の超無駄使いをどうにかしてほしい
このプログラムで来ている外人のでたらめだらけ。。。
本当に日本が嫌いで反日の奴らばかり、しかも国に帰っても仕事がろくにないできそこない
こんなのが日本のために将来なるかといったらなるわけないだろ・・・常識的に考えて
だいたい仕事の実態を知ったら本当に頭にくるぞ?これで年間予算400億円つぶしてるのかと思うと
知っている外人が日本の高校で週に10時間だけ働いて
給料30万ぐらい。。。家賃はべらぼうに安い(ただに近い)
公共住宅住まい。日本に来て2週間後には有給とって日本国内旅行。
彼は本国では草をやっているようなやつだった。。。ただ大学卒業
している程度が応募条件だからこんなやつでも合格できた。
彼はただ金ためて、遊んで本国に帰るのが目的。一日の大半は職員室で
時間を潰している模様。。。そしてお金の出所は全て税金から。
肉便器 探して遊んで、金を稼いで帰るのですよ。。。4年ぐらいまで更新
可能とかで彼は4年ぐらいは日本に滞在したいそうです。。

もっと大事なことにお金をかけようよ、JETは即刻廃止すべき
918名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 17:56:04 ID:QMM9MhWl0
地デジなんか見ねえよ
バーカ
919名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 18:23:54 ID:ceU21hdj0
BCASとかダビング10とか言ってるうちは嫌だな。
920名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:03:17 ID:RhSdqXD90
今のままでまったく問題なし。
921名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:05:35 ID:DUmIiWMV0
>>851
チューナーよりも回転寿司40皿食いたいナマポにただで配るんだよ。
922名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:35:18 ID:Rj2iPMjXO
これはいいんじゃない。
捏造や情報操作しかしないテレビなんかいらないし。
923名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:42:14 ID:CJNMzoXZ0
誰も望んでないのに大金かけてダム建設
できちゃったもんは仕方ないと言うがまま
用水路作る住民たち
断固反対する住民には嫌がらせ行為
924名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:07:18 ID:IvHQjZ1N0
事業仕分け【電波利用共益費用(2)・総務省】(09/11/13・1-20)‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8809524
925名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:13:47 ID:d6EkFQCu0
デジタル化は国際条約で決まっていて、
2020年までに世界中の国がテレビをデジタル化する
条約に署名している。
 デジタル化は仕方があるまい。
うちは電波障害があったがデジタル化で解消された。
926名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:14:56 ID:QJufhLhw0
予算縮減じゃなくてこれこそ完全凍結するべき予算じゃないのか
927名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:16:42 ID:OrxqQjiI0
電波の周波数空けたいのなら、有線にしてくれ。
928名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:19:21 ID:f3GQV9kEO
マスコミ敵に回したら民主は年内持たないだろ。
あれだけ擁護今の状況なんだし。
929名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:19:51 ID:OnxW/WYLO
>>20
公開するのはいいよ。


で、何で必要な事業ばかり削ってるの?
国民はそこに対して批判してるんだが?
典型的なパフォーマンスだよね
930名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:20:31 ID:Na0Ifa2T0
粛々と停波
無料配布はやめる

で、いいんじゃないの?
何が問題あるのやら
931名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:25:04 ID:5TWi+OJIO
>>929
・国立女性会館
・農道整備
・地デジ広告費

必要なものばかりねえ……。
932名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:26:15 ID:QJufhLhw0
>>929
地デジは必要な事業とはいえない
むしろ、不要事業筆頭

誰が視聴するの?
多チャンネル放送のほうが遙かに有益
933名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:26:39 ID:guhiLkxd0
問題無い
無償配布とか地デジ推進キャンペーン費用なんて不要
計画通りアナログ停波すればよい
934名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:32:35 ID:d6EkFQCu0
>>931
地方に住んでいるけど、農道は必要。

地デジだけど、民放も自ら番組作ればよいよ。
基本的にテレビを売れるだけうる。
そして、次期がきたらチューナをどんどん売る。
おそらく、チューナの番組つくってテレビとかチューナ
のプレゼントやるだろ。
935名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:33:20 ID:NkewrWQoO
よし
初めて仕訳会議に意義が見いだせた
そのまま凍結しちまえ
936名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:34:27 ID:5TWi+OJIO
>>934
俺も地方で既存は必要だと思うが、新規はまだ要るかなーと。
937名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:39:11 ID:d6EkFQCu0
だからさ、地デジは凍結できないって。
もう、国際的な約束だから。

地デジの難視聴地域はあれじゃないか。CSで再送信するしかない。
SD画質でもしかたがない。ただ、NHK料金は割引(CSの基本料金
+SD画質分)昔の普通料金にするしかないだろ。CSはちょっと
天候が悪いと映らなくなるが。
938名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:48:31 ID:URgABG7i0
だからさ、移行はすればいいのよ
普及促進と称して無駄金を突っ込むなと
939名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:49:15 ID:d6EkFQCu0
>>936
新規は精査する必要がある。
いま、継続のもの・中途で終わっているものは完成させてほしい。

地デジは家電メーカーがテレビを売れるだけ売りたいと思っている
だろうから限界まで売って、そのあとチューナが使えることをバンバン
流して、アナログを廃止するのだろう。
 本来ならバンバンチューナが使えること広げる必要があるのだろうが。
環境的にも本来ならその方がいいはず。
940名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:51:08 ID:nwvpazW/0
優良なソフトが無いのにね地デジ化する意味ってあるの?
ハード面だけ整備してソフトや需要が無いってのは箱モノ公共事業と同じ
941名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:54:00 ID:RjakNIbJ0
元々が買い替え需要による景気対策だからな。
ソフトなんてどうでもいいんだよ。

高解像度でお笑い芸人とか見たくないだろ?
942名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:54:31 ID:/9Fh46RO0
当たり前だろ!なんで貧乏人に税金使って無償で地デジチューナーくれてやらなきゃなんねーんだよ!







ところで民主党って弱者の味方じゃなかったっけ?
あれあれ?
943名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:55:06 ID:Lg5hcFvy0
地デジなんて不要だよ・・・
国民に聞いてみろ
944名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:56:36 ID:IvHQjZ1N0
70%普及してんならもういいだろ。
無駄金使うな。
945名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:56:39 ID:u7ckBlaqO
無駄を無くしたいならとっととBカスを無くせよ
946名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:56:50 ID:d6EkFQCu0
>>940
世界がすでにデジタル化を条約を結んで約束していることと
電波の再利用ともうすでに放送局・送信などの設備がアナログの更新を
していないことなどを考えるともうデジタル化は止められない。
先進国以外でもデジタル化しているのに日本だけアナログの設備・テレビを
使い続けてもコスト高になるだけ。

 普及事業については民放でも独自の番組を作って宣伝すればいいだけ。
税金をもらってやる必要ないし、テレビとかチューナーのプレゼントを
しますというCMを流して番組作ればみんなみるだろ。
947名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:57:42 ID:/9Fh46RO0
>>940
お前無知が露呈するからよく知らないんならしゃべらないほうがいいぞw
電波には周波数帯ってのがあってだな何もテレビだけが電波を使ってるわけじゃないんだよw
948名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:01:48 ID:nxEUEmcWO
役所側の抵抗が凄いよねw
宇宙飛行の毛利さんを引っ張り出したり、マスコミ使ってのネガキャンやったりさ
949名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:05:35 ID:/MaOdJ4sP
>>948
引っ張り出してってめっちゃ当事者の館長なんだが
950名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:06:50 ID:F7rFg77M0
>>939
農道の話か?
マジレスすると土建王国の北海道、島根、新潟、岩手の4強には新規も工事途中のものも要らないだろ。
今まで何十年も冷遇されてきた地方にどんどん作れっての。地方でひとくくりによくするけど、地方間格差
は総額、一人当たり金額とも10倍じゃ効かないよ。
事業仕分けってこういうとこに突っ込んで欲しいんだよね。
951名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:07:00 ID:d6EkFQCu0
>>948
けどさ、科研費切ったり、スパコン切ったりするのは
ひどいと思うよ。どれだけアメリカ・中国が基礎研究に金を入れているのか
わからないのではないか?日本は非常に少ない予算でよくやっているよ。

 けど、地デジはもっと効率的にやってくれ、ていうか自分たちのためなんだから
民放はもっと自分で番組作って放送してほしい。テレビやチューナのプレゼント
(実際はメーカーからの提供品)しますってCMをうって番組やればみんな
みるだろ。
952名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:07:23 ID:4MC3sS0R0
結局仕分け対象決めているのは役人で
民主党はその通り踊っているだけだから。

財務官僚に色々地雷を仕込まれているっぽいな。
953名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:08:35 ID:hoxxoGL50
家に複数台のテレビがあって地デジに移行した人に聞きたいんだけど、
壁の中の配線って、交換しなくても平気だった?
築20年以上の家だと、ケーブルが対応していないって言われたんだよ
居間だけでしかテレビ観られなくなるのは困るしなあ
954名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:14:26 ID:d6EkFQCu0
>>952
実際、財務官僚主導だから。
なんで小泉内閣の人たちが沢山入っているのかわからない。
なんせ、ホワエグを進めていた人が入っているのだからさ。
>>953
ケーブルよりブースターとか分配器の対応周波数が問題じゃないか?
たしかに、今はケーブルは確かに上位規格を使うが。
うちは30年前の家だが複数分配してみんな移っている。
実家のマンションも35年前のだがケーブルいじらずに地デジ対応に
なった。ただ、110度CSは入らないが。
955名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:25:40 ID:hoxxoGL50
>>954
レス d
確かにブースター(分配機?)も必要かも、って言われたんだ
もう一つ教えてちゃんで悪いけど、ブースターって、具体的に
どこにつけるの?つまり、屋外でアンテナに直結?それとも屋内?
説明会に行って貰った資料は、あまりに簡単なイラストだから、
イメージが湧かなくって
956名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:30:58 ID:qVmZgygfP
うちのマンション、対応アンテナどうするか、揉めてるんだよなw
(費用は出さないよ派)
○既にアンテナをベランダに設置したから、共同アンテナ費用払わんよ!
○TVなんて見ないから、やるなら御勝手に!
○まだ、対応TV持って無いし工事やってもいいけどお金無いよ!

(費用出すけど派)
○さっさとアンテナ入れ替えろよ、写らねーだろ!
○まだ早い、ブースターとかアンテナ(工事費補助等)まだまだ安くなるだろ!
957名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:31:25 ID:38ZRhYwT0
地デジを本気で薦めたかったらケーブル会社を国が買収せい
その際、光ケーブルの値段を下げろ
958名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:32:50 ID:d6EkFQCu0
>>955
ブースターは家庭用のはアンテナのすぐ下につけて
あとは電気を供給する部分をつけるのか(入力前に)
最後の入力前で増幅するのかのどちらかだと思う。
http://www.maspro.co.jp/digi_broad/personal.html
アンテナを作っている会社ならサイトに載っているともう。

 
959名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:35:36 ID:6z//dLkR0
>>892
予定変更した方がいいも何も、元々2011年7月に完全停波は無理だって業界人はみんな口に出して言わないだけでそう思ってる
ここの情報弱者のバカは「買えない貧乏人はほっときゃいいだろう」というが
7万のテレビと10万のアンテナ代払えない層もひっくるめて国民がみんなテレビ見てるってのが前提でスポンサーは広告費払ってるんだから
今のペースで地デジ対応テレビ売れてってもせいぜい再来年までに6000万台(これまでにあったアナログ受信機が1億2千万台)
半分しか映らなかったら、スポンサーが金出さない→そのままアナログ波止めたらテレビ局潰れる
んで、テレビ局は今回の話聞いて逆にほっとしてるだろう、下手に予算出て「生活保護世帯にしか」チューナー配らないなんて自殺行為で
生活保護受けるほどじゃないけどテレビ代とアンテナ代出せない層へのカバーをどうしようかと思ってたんだからさ
960名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:41:24 ID:d6EkFQCu0
>>956
あれだよ。
工事会社は共聴用の中古のブースターさえ買いまくっている
ている話だよ。ヤフオクみるとかなり高くなってきているよ。
この機会に儲けたいと思っているし、アンテナだっておそらく
不足してくる。定価になる。特に共聴用なんか。それに補助出るのか?
すでに自分で行なったところとの差がでると思う。
あとあれだよ。マンションの規約どうなっているの?自分で
アンテナつけるのは勝手だが、、、、。あれだ、うちの昔の
BSアンテナ騒動を見ているようだ。資産価値を考えた結果
直したが。もう、その前はベランダに勝手につけるから景観が
無残だった。
積み立て修繕で改修するのが普通だと思うが。実際、長期的に共聴設備は
更新していかなきゃならないものだし。

>>957
うちはCATVはうちには無縁
961名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:43:04 ID:hoxxoGL50
>>958
わざわざサイトまで探してくれて、ありがとう
だいぶイメージが湧いた

ウチの地域では、地デジ説明会みたいなのをやってくれたんだが、
個別には、ケーブルの状況などを検証(有償)しなくてはなんとも...
とか言われて、費用だけではなく、なんだか大がかりな気がして
面倒なんだよな

年寄りしかいない世帯なんて、どうしていいか分からんだろうなあ
CMなんかより、もっとそういうところに金を使って欲しいよ
962名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:49:41 ID:d6EkFQCu0
一応、実家は地方中枢都市の県の公社で作った分譲マンション 昭和50年代初期
分譲。自分はその地方中枢都市の都市圏で昭和50年代前半にたった中古住宅を
購入し住んでいる。テレビは5箇所に分配。
ソニーブラビア32型(地デジ・BSデジタル・110度CS)
ソニーブラビア19型(上記と同じ)
ソニー トリニトロンブラウン管(97年製)
    24型ワイド+八木DTC30チューナ S端子
日立 白黒14インチ(80年製)+八木DTC30チューナ+壊れたシャープビデオ
   RF出力用
963名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:52:45 ID:he+RfglGO
>>953
13年以上前に建てられた家はケーブルが細い事があるんだよ。
露出配線って形でケーブル引き直せばおk
壁の中の線張り替えは金かかるからな。
関連業務に携わってるけど全体の5%位は張り替えないとだめぽ
964956:2009/11/15(日) 21:53:23 ID:qVmZgygfP
>>960
共用工事費のみなのか、個人も含まれるのはわからないけど
工事前報告で、上限有りの補助金が何割か出るみたいですよ。
965名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:54:45 ID:L5dlQLDE0
>>959
知ってると思うけど、総務省は予定通り2011年7月に完全停波させるよ。
966名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:55:20 ID:IDxicw0L0
丁度良い言い訳が出来たじゃん
2011年完全移行なんてどう考えても無理だ
未だにウチんとこ地デジの電波届かないし
967名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:55:20 ID:Z/+epgsz0
地デジチューナー、ヨンキュッパで買えるだろw
完全以降なんか放っていても勝手になるよ。
んなもんに予算要らんわw
968名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:55:39 ID:d6EkFQCu0
>>959
うちは地方だからUHFアンテナはどこにもついている。
で、この前5000円以下のチューナをイオンでだしたけど
うちの近くのイオンで年寄りが3人店員を質問攻めいしていた。
おそらく、かごに入っていたから買ったと思う。
969名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:57:05 ID:I21/4sIf0
>>962
白黒14インチってw
970名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:57:36 ID:2kJkrzPA0
今の時期地デジ移行は家計を直撃する
971名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:57:40 ID:q0YHtUkK0
>>965
山の中は電波が反射して、地デジは映らないよ
つまりテレビ難民につめたい日本になるわけだね。
びどい国だぁ〜
972名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:58:48 ID:6z//dLkR0
>>965
再来年の7月まで同じ事言ってたらほめてやるよ
念のためこのスレは保存しておくことにする^^
973名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:59:27 ID:hoxxoGL50
>>963
あなたもd
なんか、フィーダー線だとだめなんだって。フィーダー線についてはググって、形状とかは
把握したんだが、フィーダー線かどうかは見て貰わないとわからないだろうからなあ
露出配線はしたくないんだわ やっぱ、見た目がなぁ...
974名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:02:04 ID:Z/+epgsz0
>>971
マヂレスするとデジは反射波関係ない
アンテナは結構いい志向性のものが5000円前後でホームセンターで
買える。近所の詳しい兄ちゃんに飯でもおごって頼めば
導入費用はチューナー含めて1万円ジャストってとこかな
975名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:02:58 ID:f0G0XzE3O
Bカスうざすぎ
976名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:06:23 ID:8zANb0b20
>>972
業界人ですか。可哀想だけど死に物狂いで再来年の7月までに普及させないと死ぬよ。
延長をしても次の停波時期までに皆移行完了しましたってことにははならないし、もう
散々再来年7月で完全停波するって宣言したからメンツにかけてもやるよ。
977名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:09:39 ID:d6EkFQCu0
>>969
どうせニュースとか報道とかがメインのテレビ。けど、きれいになった。

>>973
部屋にあるテレビの電波と取り出しはどうなっていますか?
RF端子なら同軸ケーブルだとおもう。ねじ式とかならならわからない。
もし、あれならマイナスドライバで取り出し口を開けてみればいいのでは?
そこに来ているのが同軸かフィーダーはわかると思う。
けど。フィーダー線ってどのくらいあるのかなあ。確かに細い同軸はあるけど。

>>971
最後にはCSにするのでは?たしかそのようなことも考えられているという記事を
みた。SD画質で再送信すればいいと思うのだけど。

>>975
地方は4750円のチューナと100円ショップで売っているRCAケーブルで
地デジにしようと思えばできる人が大半。
978名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:10:06 ID:sN0rWInX0
あー
新政権
終わった・・・・
979名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:11:24 ID:dg8LcQz40
>>218
地デジをやめ、衛星波とケーブルだけにすれば、
もっと電波を使えるじゃないか。
980名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:12:54 ID:f0G0XzE3O
うちBカスカード6枚あるぞ
誰だよこれ考えた奴
死ねよwww
981名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:14:42 ID:GhYVTirzO
完全移行したら番組見ないな。ネットとDVDでOK。
982名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:15:38 ID:CJNMzoXZ0
テレビ無しの生活しながら世間の様子見てから導入しようと思ってるんだが
983名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:18:38 ID:d6EkFQCu0
>>979
CSは天候が悪いとすぐに途切れる。

来年のお盆ころまでに必死にテレビをうる。
来年の年末(1年後ごろ)に最大の山場をつくる。
来年のお盆ごろからチューナを徹底的に宣伝をはじめ
2台目、3台目などの需要も含めて7月までに盛り上げていく。
テレビも確実に売っていく。
来年のお盆ごろには地デジ化が無理な地域がわかってくるので
なんらかの対応策をとる。CS方式とか光ファイバとか小笠原・大東方式とか
(もう、無理な地域は把握していているはずでなんらかの対応策はすでに
練られているはずだが、、。)
984名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:18:54 ID:Z/+epgsz0
>>980
こいつらw

代表取締役社長 浦崎宏(元NHK総務局長、経済部次長)
代表取締役専務 吉永弘幸(元WOWOW常務取締役・放送・事業統括本部長)
取締役 鏑木耕二(元東芝)

取締役(非常勤) 森茂雄(NHK視聴者サービス局長)
取締役(非常勤) 奥村直司(松下電器東京支社 AVCネットワークチーム参事)
取締役(非常勤) 田胡修一(日立コミュニケーション・法務部部長)
取締役(非常勤) 関根太郎(不詳)
取締役(非常勤) 岡本光正(東芝執行役常務)
取締役(非常勤) 加藤武夫(BS日本取締役)

監査役 吉田朗(不詳)
監査役(非常勤) 宮本敦浩(不詳)
監査役(非常勤) 佐藤和仁(WOWOW取締役IR経理担当)

985名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:19:39 ID:N3lfuu7wO
剛に謝れよ
986名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:21:44 ID:hoxxoGL50
>>977
ありがとう テレビの裏を見たら、UHF/VHFって書いてあった
取り出し口を開けると見えるんですね
今度やってみます
987名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:25:48 ID:MVR2lPyl0
>>983
救済はBS17chでやることが決まっている。
988名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:26:20 ID:2kJkrzPA0
知らないうちにB化す社に大枚払ってると思うと
腹が立ってくるよ。
989名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:27:56 ID:d6EkFQCu0
>>987
しっているけど、不満出ると思うよ。
それだと絶対に問題が出ると思う。
990名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:28:51 ID:4A3XwPbW0

いまアナログ延長されると困る人がいるのか?
アナログでいいと思うよ。
アナログで。
991名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:31:36 ID:6EBFB3LA0
別に移行するのに金などいらんだろ。
地デジにするのもそのままテレビ捨てるのも個人の自由。そんなものに税金を使う方が悪い。
移行することは決まってるのだから国民はそれに従えばいいし、それに従わないなら自己責任だろ
992名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:35:14 ID:d6EkFQCu0
>>991
金は要る。今見ている人でどうしても経済的に
苦しい人には支援する必要がある。けど、税金で広告をする必要はない。
993名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:36:45 ID:URgABG7i0
>>990
だらだらと、国費投入され続けるのが気に食わんのよ
994万丸(34勝263敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/15(日) 22:38:25 ID:gmDJ8ES4Q
  ∧_∧
 (=・ω・)おや?テレビ買い換えなくて済む
.c(,_uuノ のか?
995名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:39:14 ID:6EBFB3LA0
>>990
むしろ11年にアナログを停波すると死ぬほど困る人がどのくらい居るのか?
単に娯楽が少なくなるってだけで、テレビとアンテナを変えればほとんどの人はそのままテレビを見続けられるんだしデジタルでいいだろ
テレビとアンテナで10万もあればデジタル化できる。たかだかNHK受信料の5年分だ。
996名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:41:47 ID:6/dgms5o0
地デジ完全移行こそ、最も無駄な事業だろ。
無期延期でいいって。一般国民は誰も困らん。
困るのは天下りの糞役人と利権でウハウハな電機屋だけ。
997名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:43:00 ID:QCUWBOpHO
>>990
テレビ放送まだ観てるのかよ
998名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:43:28 ID:o/HavQmy0
>>996
おまえ馬鹿だろw
999名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:45:30 ID:jsdp8A/j0
もう血で字補助金もうちきっちまえや
どこの誰が内容の薄い番組を高画像でみたいんだよ
キー局の低脳番組はやっすいチューナーでもかって
既存のテレビにくっつけときゃいいよ
1000名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:48:09 ID:C/rpJxFG0
地デジは、電波が強いところ意外は、アンテナが大きくないと無理だよ。
ブロックノイズだらけになる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。