【社会】"スパコン界のノーベル賞"と呼ばれる「シーモア・クレイ賞」を受賞…富士通研究所の三浦さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
815名無しさん@十周年

簡単な話だ、この仕訳結果は Wikipedia に SPARC は、UCバークレーのRISC I をモデルに開発と書かれているからだな。
スタンフォード卒の 鳩山としては UCバークレーがらみの CPU なんて腹が立つわけだよ。
(スタンフォード大と、UCバークレーは、日本の慶応と早稲田のように、お互い派閥を作り敬遠しあう傾向がある)

ところが、SPARCの開発を指揮したのは、UCバークレー卒のビルジョイではない(ビルジョイはソフトウェアエンジニア)
SPARC の設計は、実質スタンフォード大卒の アンディベクトルシャイムなんんだよ。

Sun という会社は、スタンフォード大スピンアウトのマクネリ(CEO) が金を集め、ベクトルシャイムがハードを担当し
+ UCバークレーのジョイがソフトを担当するという、コラボレーションの結果なんだ。


事業仕訳にまで、学閥の理論を持ち込むのは、いくら総理でも良くないorz