【国際】 「巨大な海底博物館を見る思いだった」 〜伊号潜水艦2隻、米調査チームがハワイ沖で発見 戦後に爆沈処理

このエントリーをはてなブックマークに追加
637名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:24:51 ID:lPrRZJ+J0
チハたんの側面装甲は小銃弾でも貫通可能。
正面だけ小銃弾に耐えられた。
638名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:48:01 ID:VlTY0WNiO

引き上げようぜ!?
639名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:53:23 ID:PyXqdNhH0
チハたんは歩兵戦車だからねー
ハ号?あれは武装トラクターだろ
640名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:59:23 ID:wwE0TPva0
博物館てあんた・・・・・・
人が死んでるんだぞ。
641名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:00:05 ID:CEHKo0CL0
>>637
背面も耐えれるよ
砲塔を後ろ向きに向けて、砲塔後ろ側の機銃を撃ちながら
突撃する事を考慮していた。

登場時期からみれば走攻守揃った上にコンパクトで、
世界一級品の性能を持ってた。
642名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:14:29 ID:wPDwVmDVO
確かにデカイ戦車なんて相手がいてナンボだよな
ハチハチ徹甲弾なんて何に向けて撃つんだ?
643名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:19:26 ID:CHyqzWms0
>>642
駆逐艦でも撃ちますか?
644名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 07:43:31 ID:r35j9i0l0
チハたんを馬鹿にするな
巡洋艦に匹敵する装甲を持つ戦車じゃないか!

チハたん:前面装甲最大25mm
重巡洋艦デュケーヌ:砲・弾薬庫・艦橋・甲板に30mm断片防御(他は無装甲)
645名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 07:45:53 ID:0yOJDWjA0
>>640
死んでねーだろ マジレスかっこ悪いがw
646名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 08:43:21 ID:WFzsu9G8O
>>632
どこで戦う気だよw
647名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 10:51:18 ID:onzqOTgjO
>630

ましてや、『小さい商船なんかは潜水艦が大砲で沈めてたんだぜ』
とかいったら>3あたりがファビョりそうだな。
648名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 11:16:54 ID:bfEN8AOD0
って言うか
多くの潜水艦の備砲は駆逐艦よりも大口径だった。
649名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 12:05:25 ID:OKJ9DaHk0
>>643
ちゃんと榴弾に弾種変更するのを忘れるな。

>>644
チハが制式化された時の水準では平均以上なのは認める。
問題は、例えるなら97戦や96艦戦でF6FやP51と戦わされた事で……
疾風や紫電改とは言わんから、せめて零戦や隼くれよぅ。
650名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 12:16:56 ID:IlyWCuUJ0
上位捕食者である飛行機と違って、戦車は歩兵からも狙われるからなあ
651名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 13:18:42 ID:6DF+af3H0
引上げるなら五島列島沖にも戦後、たくさん日本の潜水艦が沈められてる。
その中に伊402が在るぞ。
652名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 13:29:32 ID:X61RgiBv0

靖国神社を解体すると言う民主政権

民主政権に英霊達の祟りが起こるかも!!
653名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 14:03:52 ID:/eC6OMBW0
ローレライか
654名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 14:09:37 ID:l2qJzhdBO
アハトアハトが日本にもあれば
655名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 14:31:21 ID:6DF+af3H0
>>654
日本も南京戦でドイツ海軍向けの陣地固定式高射砲の8.8cm SK C/30を捕獲、
九九式八糎高射砲として製造してる。
本家の8.8 cm FlaK 18/36/37とは別物だが、一応88w
656名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 14:32:26 ID:XChNTODPO
クソウヨ
657名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 14:33:50 ID:7WRLxWH5O
ローレライ、ものごっつい大砲積んどったもんなあ。
658名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 15:14:42 ID:jsArNI0J0
>>657
あれはフランス軍のをドイツ軍が拿捕して新兵器の運用母艦に利用した後
ドイツ降伏後日本に引渡したんだろ
659名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 15:39:16 ID:KxigWwHI0
>>657
B29、一撃だったねw
660名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 16:04:06 ID:onzqOTgjO
ぶっちゃけ軍艦はどうころぶか見当もつかないからなぁ
第一次世界大戦のゼーアドラーみたいな
とんでもない先祖帰りとかでてくるしな。
661名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 18:57:14 ID:wPDwVmDVO
アメリカの駆逐艦だったか?
Uボートに体当たりかまして、飛び出してきた乗員と、バイキングみたく白兵やった例なかったかな

662名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 19:01:05 ID:7WRLxWH5O
フランスはなんで潜水艦に大砲積んだの
邪魔やろうに
663名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 19:19:27 ID:OKJ9DaHk0
>>662
シュルクーフ級の事か?
外洋での通商破壊戦用に20.3cm砲を2門備えてるな。

装備した理由は商船を相手にした場合、搭載本数の限られた魚雷より、砲弾の方が効率が良いからだろ。
他にも、砲撃なら雷撃のようにいきなり沈没しないし威嚇射撃も可能だから、
相手の乗員を脱出させるにも好都合という事もある(その為の捕虜用の施設も備えてる)。

考え方としては仮装巡洋艦を可潜化したようなもんか。
664名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 19:30:50 ID:7WRLxWH5O
だって大砲の玉は小さくとも、大砲自体の重さだけ魚雷数が減るやん。
商船相手なら、20センチ砲なんか命中させたら威嚇もくそもない。
一撃や。

やはり8センチ砲ぐらいが妥当やったろうねえ。
665名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 19:44:27 ID:OKJ9DaHk0
>>664
いや、威嚇射撃は当てないだろw
もしくはマストでも狙うんじゃね?
まあ魚雷数は若干減っても、砲撃力の方を優先したんだろ。

それに独行船でも、若干の武装をしてる場合もあるしねえ。
8センチ一門じゃ撃ち負ける事もあるんじゃね?
とかいう考え方なんだろきっと。

まあ実際には、邪魔以外の何物でもない訳だがw
それは使ってみなきゃ分からんのよ。
666665:2009/11/17(火) 19:50:11 ID:OKJ9DaHk0
おっと、失敗w

独行船→独航船
667名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 19:57:25 ID:4RHfZJti0
>>26
ようつべ調べたらこんなの出た
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ncsj1tZHsi4
この映像の中で沈められた艦が発見されたのかな。
668名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 19:58:11 ID:X61RgiBv0

【靖国】「靖国代替施設、韓日中対立の解決に寄与する」

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=122870&servcode=A00§code=A00

669名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 20:18:51 ID:qzjYR2wY0
>有る程度大型の砲を積んだ理由

重巡洋艦の砲は8インチ(20.3cm)だけど重巡洋艦の数は少なく
軽巡洋艦は6インチ(15.2cm)で軽巡洋艦は数が多かった。
又、6インチ砲は人力で扱える最大クラスの汎用砲なので、
その他の艦艇や輸送艦にも良く使われたし、
輸送船(商船)の姿をして6インチ砲を積んだ仮装巡洋艦が
流行った時期でもあった。

だから輸送船相手に浮上して警告とかやってたら、返り討ちに逢う
可能性が増えてきた。
「魚雷は勿体無い、でも浮上した殺やられるかも知れない」
→「じゃあ大口径砲を積んどけ」となった。
実際は浮上して警告とか誰もやらなくなったので、役に立たなかった。

でも、何らかの砲は何かと便利なので大抵の潜水艦は、
汎用的でそこそこ大きい砲を積んでいた。
日本は14糎砲の方が使いやすかったので14糎砲を積んだ。

そう言えばイギリスに12インチ(30.5cm)砲1問を前方固定搭載した
潜水艦が居たよなw
670名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 20:24:10 ID:qzjYR2wY0
>>668
今は中立ですらないと言う訳ですか、そうですかw
671名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 20:30:24 ID:aBly3ndf0
>>669
M級だっけ
672名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 20:54:04 ID:OKJ9DaHk0
イギリスは何故にあんなに一度取り外した砲に愛着を見せるんだろうか。
旧式砲塔の余剰があるからという理由で新艦建造とか凄すぎる。
エコなのか?
673名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 21:00:49 ID:WihsPcnO0
イギリスは、とにかく統治しなけりゃならない海域が広すぎる。
しかも、既に貧乏。だから、船体を安く仕上げて、中古の砲を載せて、
とにかくでっち上げる。
それでも、あれだけの戦果を残しているんだから、立派なものだ。中の人の気合が違うな。

最強期の日本海軍にぶつけようとか、そゆ無謀なことを思わなければ。
674名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 21:11:05 ID:aBly3ndf0
海に、陸に、空に、兵器に想いのありったけをぶちまけるのがイギリスですね
675名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 21:13:31 ID:nZYj0USw0
この探索チームはほんとうは何を探してたんですか? テポドンですか?
676名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 21:15:31 ID:cXA7HQil0
>>672
愛着というか、作る技術がもう無いんでない?
日本の大和の主砲と同じで
677名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 21:25:00 ID:OKJ9DaHk0
>>673
でもそれだと結局、性能中途半端→就役期間短くなる→また作る羽目になる
→常にドックが満杯→就役が遅れる→就役した時には性能中途半端→最初に戻る
の悪循環w
いや、仕方ないとは思うんだけどね。

>>674
想いのありったけ
海→CAM船、陸→パンジャンドラム、空→ソードフィッシュ、ですね?
分かりますw

>>676
幾らなんでも、それは無いw
678名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 21:54:11 ID:n0cFKnyGO
米海軍なんか転覆して1千5百人も死んだ船を買い取って30年も使った位だから
何ともないんじゃね?

679名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 22:17:31 ID:IlyWCuUJ0
イギリスの艦船はガチでの正面戦闘よりも維持とか巡航とか支配をメインにしてる気がする
だから、戦闘に極端に特化してる日本相手だと分が悪い
680名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 22:24:52 ID:AU/KVCPE0
潜水艦2隻を1隻にした(いわゆるニコイチ)んだよね?
縦にカットして(船首〜船尾)、幅のある潜水艦にしたとか、ディスカバかなんかで見た記憶が。
当然幅があるので、艦載機搭載可能になったとか?
681名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 23:10:23 ID:6X1mUIQl0
>>646
満州あたりでw
682名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 23:12:43 ID:wPDwVmDVO
>>679日本艦を見学させたイギリス将校から「居住環境を無視して出せた性能」と言われてるよ
「日本も将来は環境良くしないと、兵隊集まりませんよ」とかね

それでも当時は、軍縮条約の劣勢を挽回するため「月月火水木金金」の猛訓練だからね
683名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 23:39:28 ID:xHw+qpT/0
>>118
生物兵器乗せてアメリカに送り込まれたら大変だから
アメリカは日本から風船爆弾が飛んできたことをひた隠しにしたみたいね
日本側の諜報機関も一生懸命調べたけど、効果があったのか無かったのか
さっぱり判らなかったんで作戦が中止になったとか
684名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 01:27:34 ID:1aJVkM0s0
シャドー・ダイバーって本で、潜水艦を見つけるとダイバー仲間の中で英雄になれるらしいよ
685名無しさん@十周年:2009/11/18(水) 01:52:36 ID:qBOOMC1+0
>>677
イギリスはWW1前のドレットノートや空母や条約型重巡洋艦
で懲りたからね。

世代や戦略を一新するような新型艦を作ると、
それまで作り貯めた兵器が全て時代遅れになる。

既に世界一の海軍国で他国より一歩進んでる(ハズ)のに、
ワザワザ既存の兵器を時代遅れにして、
他国と同じスタートラインに並び直すのは愚かと言うもの。

新型の高速戦艦を作っても、旧式で沢山有る戦艦と
共同行動できないなら意味が無いって感じ。
(はなっから別行動の巡洋戦艦は別)

日本はそれを見越して、扶桑・山城・伊勢・日向・長門・陸奥を
イギリスやアメリカの主力戦艦と同じ21ノットと称して、
密かに24ノット台に改造してた。
686名無しさん@十周年
>>682
イギリスとは設計思想が根本から違うからね。

イギリスの巡洋艦は植民地および植民地と本国を結ぶ航路の確保が目的。
遠距離を航海するので、武装や防御よりも航海性能を重視してる。
日本の巡洋艦は主力の補助として敵艦隊と決戦を行うことを目的としてる。
日本近海で迎え撃つ想定なので、居住性はあんまり必要ない。