【福島】 「まさか停まっているとは思わなかった」 夜間、国道の路肩で故障修理中の車に乗用車が追突し、3人が重軽傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
修理中の車に追突 3人重軽傷

11日夕方、浪江町の国道の路肩で故障した車を修理していたところに乗用車が追突し、3人が
重軽傷を負いました。

浪江警察署によりますと11日午後7時前、浪江町昼曽根の国道114号線で50歳代の女性の運転していた
乗用車が故障して動かなくなったため、近所の人ら数人が手伝って路肩で修理していたところに後ろから
走ってきた乗用車が追突しました。

この事故で修理をしていた3人が車の間に挟まれ60歳代の男女2人が足の骨を折る大けがをしたほか、
30歳代の男性も足にけがをしました。
追突した車を運転していた女性は「まさか停まっているとは思わなかった」と話しているということです。

作業していた人たちは、故障車の存在を知らせるための赤い三角表示板を出していなかったということですが、
高速道路と違って一般道での作業には、この表示が義務づけられていません。
当時、現場は雨が降っていたうえ、夜間で暗く、見通しが悪かったということです。

警察は、車を修理する際には周囲に危険を知らせるとともに、天候の悪い時は注意して運転するよう呼びかけています。

http://www.nhk.or.jp/fukushima/lnews/04.html
2名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:21:19 ID:NMyGf5Sd0
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:22:28 ID:H7aUEril0
三角表示板を一般道走行でも携行義務化しろよ

持ってない下手くそサンデーが多すぎる
4名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:22:45 ID:r0YtMsba0
↓以下「だろうレス」禁止
5名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:22:55 ID:uIhzR8go0
前見てないということになるじゃん?
見えないのなら速度落とさないといけないでしょ?
6名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:24:12 ID:mJ5Cbl080
何の作業をしていたんだろう
今時の車で素人が修理できることなんてないだろ
7名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:28:29 ID:QUAw6rBR0


   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
8名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:28:33 ID:QogizI8s0
>>5
暗いと20〜30m先じゃないと見えないことある
こういう事故って多いし
やべっと思ってハンドル切って回避みたいな
9名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:30:28 ID:TxqlXlxu0
ハザードもつかなかったのか?
10名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:31:15 ID:oH6GM1dO0
制限速度オーバーも疑われるな
11名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:31:24 ID:LdTnRk/0P
>>8
ヘッドライトのロービームは40m先まで届くようにしておかなければ
車検に通らないぜwww
12名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:33:12 ID:j5WkNyr4P
>>9

つけてなかった可能性はあるな。

ハザードつけてたら馬鹿でもわかるだろ。
13名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:33:45 ID:dH8hv8HG0
なんで道路を走ってる車が路肩の車にあたるわけ?
14名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:36:01 ID:ho/cfMUz0
50歳代の女性は?
15名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:39:02 ID:qXvA4D3iO
>>10
夜の国道は飛ばすやつ多いよな。気持ちは分かるけど。
16名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:39:55 ID:octw62mNO
悪戯でテーブルだがが道路に放置されてて、車がぶつかった事件あったな。
いくら注意してても、モノが想定外だと危険が危ないな。
17名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:39:57 ID:x/27SS0V0
飛び出しでもないのにぶつかったなら運転手の責任だろ。
止まれるか回避できる速度で走れや。
18名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:44:40 ID:PuyhqFtC0
北海道のド田舎の夜の山の中で橋の上でライトもつけずに停車して、あぶねって思って左に寄ったら人がいて轢きそうになった。
マジでハザートつけないで停車するやつどうにかならねえかな
19名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:47:47 ID:A9oUN0diO
ダッシュ村に突っ込もうとしたのか?
20名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:50:46 ID:yu7GsDw80


路肩で
21名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:55:03 ID:NXP3TNBJ0
ジミーちゃんも路肩に止まってる車の後ろにずーっと並んでたんだっけ

ぶつからなかっただけジミーちゃんのほうが上
22名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:57:44 ID:Yy1D8VLW0
三角板出してるのはいいけど
高速で車の後方2mくらいのとこに置いて作業してる人居たなぁw
意味無いだろwww
23名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:00:06 ID:n+Z61NmL0
まあまあ、さわぐなって。だれにでも間違いは・・・・な。
許したれ許したれ。な。な。な。よくあることだから、な。
気にすんな。な。いーってことよ。な。
24名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:03:17 ID:3hhGmQFq0
>>8
先が見えないならスピード落とせよ
25名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:05:05 ID:oQlAZiAqP
被害者の方が三角表示板を出してなかったから悪いという印象を誘導するような記事だな
26名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:05:21 ID:n+Z61NmL0
>>24
すきにさせとけ。おぬしが、いちいち命令すんな。な。
勝手にさせとけ。な。な。な。
27名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:08:58 ID:SxC4r7kw0
>>13
ぼんやり走ってると、止まっている前の車と、走っている先行車の区別がつかなくなる。
そのまま真っ直ぐ走ればいいのに、わざわざ車線変更して路肩に駐車してる車に追突する事故は多い。
28名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:13:24 ID:Tyhgte7H0
走行中の車が路肩の車にぶつかるなんて・・・
死者が出なくてよかったほうだな
29名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:16:06 ID:AHTIcc2M0
左ウインカー出して停車してる奴も危ないな
深夜の農道で左折すると思ってたら
停車していて追突しそうになった。
30名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:20:30 ID:JVyh8yXBO
路肩で止まっている車に突っ込んだ
理由が止まっていると思わなかった

は??どこ見て走ってんの??
31名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:22:29 ID:bqDqI5njO
理由つけても、事故ったらお終い…

32名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:29:32 ID:ICCUPoTp0
ほしゅほしゅ
33名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:51:35 ID:HktbDqVG0
夜の国道で、カーブから100mほど先の街頭の無い箇所で切り返しUターンやってたバカが居た。
34名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:15:23 ID:3ppUHmut0
こういうの見える見えないってのもそうだが、錯覚起こす場合があるのよ。
目には見えていても脳が正しく認識しない時ってのがある。
複車線の左にでかいトラック路駐してると丁度車線いっぱいで且つ
トラックのハザード無し、くすんだ色合いの車体で風景と同化してたりする。
なんでも無い場所なのに停車してる車にカマ掘るとかは多分そう。
35名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:27:42 ID:u40yVGg30
>>29
それはお前が悪い
36名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:48:33 ID:AdacNmKrO
夜間や雨の日は危険度が増すんだよ・・・
37名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:38:22 ID:KAAyLZGr0
高速道路の普通の路肩でハザードも無しで
電話している奴がいるけど死にたいのだろう。
38名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:40:39 ID:395v5S3Q0
前みて運転しろ
39名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:13:10 ID:DF4Vrhov0
もう何と言えば
40名無しさん@十周年
かもしれない運転しないと!