【政治】事業仕分け、ニート支援の「若者自立塾」廃止。「代わりの受け皿を用意もしないで廃止なんて、あまりにもやり方が強引だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

「コンクリートから人へ」という鳩山政権のうたい文句もどこ吹く風。来年度予算要求の
無駄を洗い出す行政刷新会議の「事業仕分け」は、社会になじめない若者にも
情け容赦はしなかった。自立や就労を支援する「若者自立塾」事業(約3億7500万円)は
「利用者があまりに少ない」と廃止の判断。事業を通じて就業できたという“卒業生”は
「廃止するなら、代わりの手だてを」と一刀両断へ疑問を投げ掛けた。
「長らく個人の問題とされたニートを、国が社会問題として対策に乗り出したが、費用対効果で妥当か」。
菊田真紀子衆院議員の質問で、若者自立塾の仕分け論議は始まった。

冒頭、厚生労働省担当者が「低学歴や学校を中退したニートを放置すれば、
将来の社会保障制度維持、労働力確保、少子化への対応で重大問題」と、事業の重要性を強調する。

 だが、直後、予算を査定する財務省主計局担当者が、こう指摘すると一気にその方向で議論は進む。

「相談から自立までを支援する厚労省の事業として『地域若者サポートステーション』が
全国で92カ所あり、約30カ所の若者自立塾は必要か」。さらに、入塾者数が
昨年度で予定の1200人を大幅に下回る490人だったと指摘。
「64万人いるニートの中で、0・1%未満を対象とした事業に意味はあるのか疑問」とたたみかけた。

民間の「仕分け人」からは「塾を修了して6カ月後の就業率の推移や、
入塾者が増えない理由はなにか」と問う声が相次いだ。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009111202000149.html
2名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:04:55 ID:0T89CPqM0
お前ら死亡
3名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:06:28 ID:aXqJrTU90
>>2
むしろ働かない理由が増えて大勝利だろ
4名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:06:31 ID:Y8lNckzx0
別に若者に限定する必要はないわな
5名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:07:24 ID:B3daqSrq0
ニートの根本的な問題は親だろ?
素っ裸で放り出せば嫌でも働くだろ、なあ市橋
6名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:07:50 ID:uiuPP456P
ニートはニートのままでいればいいと思う。
ふらふら遊んで暮らしてる人は昔からいたよ。
7名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:08:11 ID:FZNdiBBcP
お前ら終了のお知らせ
8名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:08:33 ID:nHYoSbT/O
>>2
どうすればいい
9名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:08:57 ID:aXqJrTU90
>>6
それは寅さんみたいな遊び人のイメージだったのでは?
今のニートには陰湿な危うさを感じる
10名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:09:04 ID:Rl4Q7Kl4O
自立する気がないからニートになるのであって
その気になればわざわざ支援する必要ないわ
11名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:09:24 ID:V9+hJuKe0
自立には自立塾よりも【もやい】をたくさん増やした方が
自立に繋がると思う。

ところで【もやい】といえば貧困王子・湯浅誠さんだが
仕分けに参加してるのかな。
12名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:09:27 ID:waWIn9Fe0
民主まともじゃねーかw
13名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:09:39 ID:TuSnNzdJO
まぁ底辺締め付け政権だから仕方ないだろう。
14名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:10:29 ID:XVqP1N+IP
これは最初からN速+で
「ニート利権死ね」と叩かれてた事業だな。
廃止は当然だ。
15名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:10:37 ID:3UDNVnhXO
釣った魚に餌はやらない民主党。w

票田の役目を終えたらお払い箱。そんなことも見抜けないからいつまでたっても(ry
16名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:10:44 ID:acedsTWX0
すごいマトモな指摘だと思うけど、なにが問題だと言いたいんだ?
利用者数が490人って、これ、もしかすると利用者よりも提供側の人数の
方が多いだろ?
17名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:10:50 ID:+BSYb86/0
若者自立塾とか名称からしてダメだなw
18名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:11:17 ID:u/wrHmnz0
>>6
そんなことしたら自暴自棄になって連続殺人事件がどこでもおきるお
19名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:11:34 ID:Qi2/9aJg0
みんながみんな働き者になる必要はないんじゃねーのか
景気のいい時代は、組織内に仕事をしないやつがゴロゴロ
いただろ?いまでもそんなヤツがゴロゴロいる組織があるけど
20名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:11:35 ID:Vfw6iOxVO
「ニート税」を作ろう

23歳以上の扶養家族扱いの子どもがいる家庭には増税して、それを子ども手当などの財源にすれば良い
21名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:11:54 ID:IMOKGibm0
これで自立できた奴どんだけいるの?
22名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:12:36 ID:Wl8+LpIh0
現状を見るに存在価値無いな
23名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:13:23 ID:8YuJ7p3oO
ニート→生保

が最強
24名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:13:42 ID:IvT13tLQ0
サイトがビジーで見れん
25名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:14:24 ID:ALURZdSIO
これは必要ないな・・・
弁明のしようがない
26名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:14:41 ID:sxAHmoD80


代わりの受け皿? そんのに頼るな!!  市橋を見習え。  ヒト殺して 逃亡者のなのにあそこまで働いた事実を見習え!! イヤなら今すぐに自殺でもして社会に貢献しろ!! 
27名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:14:44 ID:RI4Th1rN0
行政刷新会議ワーキンググループ日程・ライブ中継サイト

 ■第一会場(担当府省:総務省、財務省、国土交通省、環境省等)
     → http://mgj.heteml.jp/meta/hall1.asx
 ■第二会場(担当府省:外務省、厚生労働省、経済産業省等)
     → http://mgj.heteml.jp/meta/hall2.asx
 ■第三会場(担当府省:文部科学省、農林水産省、防衛省等)
     → http://mgj.heteml.jp/meta/hall3.asx

行政刷新会議『事業仕分け』中継実況スレ3
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1257993559/
9:30〜12:25、13:30〜18:40

・鳩山首相、事業仕分け視察へ(期日未定)
・国民新(亀井亜紀子)も仕分けに参加
28名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:14:56 ID:RccP+xE/0

ニートに在宅税かければいいよ

29名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:14:56 ID:Vkf0k82yO
事業仕分け自体は賛成だが、事業の廃止でどれくらいの失業者が出るんだろう?

代わりの雇用の受け皿は?

30名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:14:57 ID:7tEo48eUO
税金を盗むための事業じゃん。
31名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:15:03 ID:lCJ+Zx/RP
ニートできる家に生まれていれば、ニートやりたかったなぁー
お金があるからニートを飼えるんだし、支援の必要はないでしょ
ニートなんか世間様に出したとこで足手まといっぽいし
32名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:15:38 ID:PQ183xR30
自民党員のニートが9月以降急激に増加しています
33名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:16:04 ID:KZl0EXvj0
ニートを支援したい人のための団体なんだろう


34名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:17:09 ID:MizG04Z10
とりあえず、西成に行って真面目そうな姿勢で頼み込めば
家賃食費光熱費抜いても10万円以上の仕事が出来るんだよね
まあ、ある程度の年令までの男限定の話であって
女の子のニートは西成行っただけでヤバイ目に遭いそうだが
35名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:17:09 ID:v/B/1C0x0
国がやると理念だけで動くから効果がないんだろうな
36名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:17:48 ID:oXGg5u7L0
さすが売国ミンス政権
公務員や正社員といった一握りの既得権者だけ優遇して
ほとんどの国民は搾取されるだけの奴隷にするつもりだ
絶対に許さない
国民運動を起こして売国ミンスと公務員、正社員ども
それに医者や弁護士みたいな資格商売野郎と自営業者どもを一掃しよう
さもないと日本は滅びる
37名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:18:06 ID:RJP5jrOwO
>>29

今までかなりの預金ため込んでるから
しばらく仕事しなくても大丈夫
38名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:18:06 ID:jongylOeO
働く気がない奴を支援してどうするんだ?
39名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:18:12 ID:urdMr0dp0
本当に利用者少ねぇなぁw
40名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:18:20 ID:BfGkShUqO
(益)
41名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:18:57 ID:SzUY2yxzO
こんなの胡散臭いし廃止でいいよ。
代わりにハロワの職業訓練でも充実させれば。
42名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:19:05 ID:ALURZdSIO
もしかしたらこの事業仕分けの生公開って、民主の最大のヒットかもしれん
いや廃止の是非じゃなくて、あらゆる余分な金や利権がおおっぴらになってるしな
43名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:19:26 ID:AncATSST0
天下りの受け皿作るくらいならニートの受け皿作れって話だしなw
44名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:19:37 ID:dH72kaY/0
何で天下り先の受け皿がいるんだよwwww

何のための廃止か知れよwww
45名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:20:44 ID:IvT13tLQ0
ここでニートを採用してあげて
受け皿のないニートのために
46名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:21:24 ID:KisUFiBhO
ニートって要するに働く気すらないやつだろ
仕事用意したって働かないよ
働きたいけど仕事ない奴の対策しろ
47名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:21:56 ID:Q+IUvMKTO


こうなることはわかってただろミンス信者ども
ミンスの「無駄」はあくまでミンスの物差し上の「無駄」であって
国民の利益と一致してるわけじゃないんだよ


リベラル主張して多様性認めるようなこといっときながら結局は
自分らの利益のためにしか動かないんだよ


48名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:22:38 ID:2CjoDr/XO
お前ら歓喜
49名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:22:54 ID:II72JwLl0
>>5
そーなんだよな、せっぱつまれば働いて100万貯まることが証明されてしまったからなぁ。

市橋のせいで…
50名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:23:16 ID:1vefP6yr0
費用対効果って、たった3億円じゃねえか
数十兆の無駄を削減するんだから、こんなところでショー繰り広げてる場合じゃねえだろ
優先順位を考えろ
51名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:23:45 ID:qqwGB3+a0
官僚ニート増えそう
52名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:24:14 ID:vECYw3ud0
>>27のミラー
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv6552592

第三会場(現在農水省)
蓮舫が静かだ
53名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:24:51 ID:BE3JSmTX0
>>8
東大に合格しろ。
若いものから学歴を奪え。
54名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:25:38 ID:aDSWLma+0
まあ、これはいらんな。民主はきらいだけど。
逃亡者市橋のがんばりをみてしまったからな。
55名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:25:47 ID:VHCukdP10
★貧困は自己責任ではありません 国民には生活保護を受ける確かな権利があります★
貧困に苦しむ者を自立に向けて支える義務が、政府にはあります
生活保護より低待遇、働けども働けども豊かになれないワーキングプアの仕事を安易に選び
労働者を奴隷のように扱う、労働基準法すら平気で破る悪徳違法企業に栄養を与えてのさばらせてはならないのです
劣悪な労働により心と身体が病におかされ壊れないうちに、生活保護を受けてまっとうな仕事を探しましょう
労働基準法違反のワーキングプアな雇用を国民皆が避けることにより、違法悪徳企業は立ち行かなくなります
貧困の責任は、労働基準法を徹底させない日本国政府にもあるのです
貧困は自己責任ではありません!人間らしく生きるため、生活保護を活用しましょう!

<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html

★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除 
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
56名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:25:59 ID:cQ30JkyHO
元ニートだが引きこもりやニートで部屋から出て現状を変えようとする人間は少数派なんだよ
全ニート人口の0,1%しか利用してなくてもそいつらは勇気ある奴らなんだ
せっかく自立塾作ったんだし、もっと支援施設を作ってやればニートにも自立の道ができるのに…
結局は将来の生活保護者か犯罪者を増やして社会負担が増えるだけじゃん
57名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:26:02 ID:cKOgahCaO
市橋はニートを犯罪者よりも下に位置付けたな
逃走犯ですら真面目に働いてたぞ、働けよウンコニート
てな
58名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:26:12 ID:jongylOeO
>>47
信者とか馬鹿じゃねーの?
馬鹿は何でもひと括りにしたがるなw
街宣キチガイは消えろ
59名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:27:41 ID:3jjBsrnrO
ニートの受け皿は徴兵しかない

10年くらい無給で鍛えたら変わるだろ
60名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:28:32 ID:YFDZ82sG0
ネトウヨニートはこんな事業やられたところで
自分の環境変えようなんて思わんだろ
つまりムダ
61名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:29:42 ID:o3CtMCu00
結局、ほとんど利用されなかったんだから
廃止は当然。
受け皿?炊き出しでもやってれば?
62名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:29:50 ID:n9By3miS0
>>20
院生なめんな

30-35くらいでいいんじゃね?
63名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:29:56 ID:swSQT8+0O
>>42
民主のグダグダ政策やバラマキ衆愚政治は頭にくるが、この生公開だけは賛同できる。
64名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:30:34 ID:YJkJW0zR0
ニートの将来は山谷か西成での生活かな。
65名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:30:42 ID:9oUnBZfZO

ニート切って生活保護で働く気のないババァに母子加算てふざけんな

アフガンの4000憶で支援しろ
66名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:30:46 ID:o8ZpTlbm0
思うに、事業仕分けするならばナマポも含む『働かずに(理由はともあれ)税金暮らす』
人たちの支給に無駄が無いかをしっかりやって欲しい。
もちろん、無駄を省く意味、そして何より『働く人がやる気を無くさない為に』
67名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:31:05 ID:8NVA0r8z0
>>50
500人のために3億8000万だろ?
68名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:31:25 ID:v/B/1C0x0
稼働率半分くらいなら規模半分にして
こんなとこ大してきつい仕事ないんだから
職員の日当1万くらいでやればいんじゃないの?
69名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:32:16 ID:kNEo5tHRO
たった三億円のために救えるかもしれない若者の未来を…


男女共同参画なんちゃらをやめれば数十兆湧いてくるだろに
70名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:33:06 ID:3UDNVnhXO
>>58

正論に罵詈雑言でしか応じられないのが、民主支持者。
71名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:33:15 ID:YJkJW0zR0
>>42
>>63
橋下の手法をパクッタんだろ。
72名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:33:15 ID:6ncSXohhO
とうとう民主にも見放されたニートどもW
73名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:34:13 ID:m5Ncg9O50
こんなもん、いらん。
西成へ行け。
74名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:35:38 ID:Q5KyOjDE0
男女共同参画こそ箱もの、コンクリそのもの。無駄だから廃止しろ。
75名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:35:47 ID:SR1T9uSz0
大阪の橋下知事もニートには厳しい立場。

「たかじんのそこまで言って委員会」において
、ニート対策については「拘留の上、労役を課す」との発言を行った。
その理由として「国家予算から単純計算すると、
日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」ためであるとしている。
76名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:37:09 ID:k67T8gS50
ついでにニートの参政権も廃止します
77名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:37:19 ID:zjRPDD480
こんなものより仕事を与える方が効果的
無駄なものは削減でよろしい
78名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:37:46 ID:zNo5fU7f0
理由はなにか問うって言っても
ニートはニートだからとしか
79名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:39:01 ID:2qCtjhFn0
>>75
なら殺せだな
生きる資格がないと言うのならそういうことだし
80名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:39:42 ID:6Ko6qh3x0
>>75
大いに賛成w
81名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:40:27 ID:IV9hCL4YO
いいじゃないか、いざとなりゃ生活保護うけりゃいいんだから
82名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:40:50 ID:w+Ehx4/vP
人のいない糞田舎に国営農場とか国営牧場作って働かせてくれ
83名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:41:07 ID:zjRPDD480
ニートの受け皿は親でしょ。
親が扶養してくれてるんだし。
84名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:41:23 ID:OiEIgnnT0
>>75
年金受給してる年寄りも非課税だろ
85名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:41:24 ID:O5CnNRwY0
まあこれからはニートに優しい世の中になるので自立なんかしない方がいいよね
86名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:41:28 ID:n2U7S2MCO
いらねー
87名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:41:44 ID:apr+uaVRO
ニートは救う必要なし!単なる穀潰し。
88名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:41:46 ID:AFbPNXVWO
市橋容疑者は逃亡者だったけど仕事してたよ

しかも不況が激しいと言われる関西圏で
89名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:41:57 ID:irPNpJDDO
市橋ですら働けたんだぞ?

なんでアホみたいに多額の援助せにゃならんのか?

自民党信者はこんなの廃止にまで反対かよ。
90名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:42:20 ID:zNo5fU7f0
効果の程度が低いって批判するんだったら
代替案を提示しなきゃだめだよね
91名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:42:20 ID:tRL8o/mSO
いらない。甘やかしだ。介護の現場は求人倍率1倍以上。そっちで汗をかけ。
92名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:42:50 ID:+TF5I4lWO
買い物する時に消費税を払ってる無職の俺は生きていていいんですね!
93名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:43:10 ID:6ssZpt2W0
>>77
職歴の無い奴は、いくら職業訓練してもマトモな会社は相手にしないだろ。
いくらでも新卒がいるわけだから。ニートは家でゴロゴロしとけば良いと思う。
94名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:43:34 ID:HkyETB/c0
男女共同三角事業はゼロでいいだろ 異様な予算規模だし
費用対効果ゼロだからな

民主、切るんだろうな 切るんだろ
95名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:43:44 ID:rrloLe22O
市橋でさえ金が無いと働くんだからニート支援なんて無駄な出費なんだよ
96名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:44:49 ID:+eq0XPfM0
母子手当てと、高校無償化は、切ってもいいと思う
97名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:45:07 ID:EyrZu+qpO
税金くれ、のニートが在日出ていけなんて言ってるんだから笑える。
98名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:45:10 ID:mQ7OpD32O
で、雇用どうすんの?年末から来年にかけてさらに失業率上がりそうだけど
99名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:45:28 ID:JRW6Hdc2O
>>94
ゼロどころか社会的にはマイナスに働いている
100名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:45:32 ID:irPNpJDDO
>>92
無職のお前が買い物できるそのお金はどっから出ているんだよ?
101名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:46:37 ID:k1RXqKX/0
>>53
25とか30とかになったら東大卒でも要りませんよ?
二浪までの新卒じゃないと学歴なんて自己満足とハッタリにしかならない
102名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:46:49 ID:u7CME4HHO
在日朝鮮人ニートにばらまくお金が必要なので
日本人ニートは、我慢して下さい。
友愛です。

っでいいのか?
103名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:47:58 ID:FKQcYqgM0
結局マスコミはどこを減らせば叩かないんだ?

減らさなきゃ「全然減らしてない」って叩くし
減らしたら昨日の女性教育なんとかってとこみたいに「こんなところ減らしてるよ」って叩くし

とにかく叩きたいって事?
104名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:48:04 ID:byBrMHce0
レンホーによってお前らは再度社会から切り捨てられたわけだ
よかったな、誰かのせいにする先が見つかって。
105名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:48:44 ID:WdgjCc+E0
いらねーよ
106名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:48:54 ID:8Fau8dQh0
>>101
特に30超えたら限定解除する為に通信とか2部で大卒になると
いった感じだよな。でも仕事する上では大卒は威力を発揮するぞ。
まず信用が違ってくる。
107名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:49:22 ID:ri6Wuf93O
>>98
内閣「自殺者数増加の恐れ」
108名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:49:55 ID:kPu5iuOn0
これってショックンとどう違うの?
まともに働く気があるならショックン使うとおもうんだけど
109名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:50:26 ID:2lzJz8v00
俺死亡
110名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:50:45 ID:ri6Wuf93O
>>103
叩くところなくなったらオマンマ食い上げじゃないの
111名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:50:50 ID:jjZtko6o0
>>1
ニート終〜了w 
112名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:50:59 ID:cLRCroBm0
これは廃止で当然。
NPOの飯の種になってるだけで何の効果も上がっていないからね。
就職実績なんて殆どなく、バイトやNPO関連の作業所に入れても誤魔化しきれていない状態。
現在の雇用不安の中では尚更就職は無理だろう。
就職を目指すという時点で初めから散々な結果になることはわかっていたんだよ。
当初から2chでも形だけの対策、雇用問題から目をそらすための対策と言われてきたわけ。

でも、友人作りや外に出るキッカケ作りとしては素晴らしい政策だと思う。
無理に雇用問題と絡めるから無茶苦茶になっただけで、ヒキコモリ対策としては悪くない。
自立なんて大きなことは言わず、もう少し低価格で気楽な形で再開すべきだと思う。
113名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:52:02 ID:vECYw3ud0
>>52
ハロワのはなしはじまた
114名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:52:10 ID:cQ30JkyHO
>>91
ヒキニートに介護が勤まるかよ
重労働に耐えれて、コミュニケーション力高くないとダメ
115名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:52:23 ID:7tEo48eUO
これは民主の株上げたな
自民党じゃ絶対できないことだし。
自民党が政権とるには民主以上にやらなきゃいけない。
116名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:52:32 ID:QzARAlDgP
まあ、これから失業率上がるだろうしいいんじゃない?
117名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:53:32 ID:jjZtko6o0
職安があれば問題無いだろう?職安だって要らないだろうよ 無駄な税金使ってよ
118名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:54:06 ID:lCJ+Zx/RP
>>101
はったりで、東大卒って書くって奴は、いないだろう。はったりするなりに、それなりにオツムつかぞ
119名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:54:13 ID:KipUrB9nO
ニートの受け皿は実家
120名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:54:31 ID:znFvAZjs0
ほう、民主も少しは見る目があるようだ。
121名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:55:00 ID:1+hztf6S0
>>2-3で終了
122名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:55:17 ID:uRVtgoeW0
男女共同参画関連潰すなら民主叩きの姿勢30度くらい転換してもいいよ
ニート関連とかしょぼいのは評価しない
123名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:55:35 ID:FmSXpm3AO
これは国が大馬鹿としか言いようがない。

呼び込みやら宣伝やから積極的にやれよ。ただ設置しましたじゃ意味ないのは自立塾作ったお前ら役人が一番知ってるだろ。

相手はニートだよ?
124名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:55:36 ID:aVKTB4OVO
在日とかやくざの生活保護者洗った方が良くね?
125名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:55:52 ID:Lqvj72j+O
>>103
たぶん埋蔵金を発見が一番良い。

次は金持ちからとる?民主は庶民の味方みたいな?
126名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:56:51 ID:mQ7OpD32O
ちなみに東芝の社長は、マジで二酸化炭素25%削減なら工場を海外移転させるってさ
よかったな、雇用がさらに減ってw
127名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:57:23 ID:oWivHaTO0
代わりの受け皿というのは、ニートでなくてそこの職員のことね。
128名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:58:25 ID:nBXMikcp0
調べたら結構な金払わないと使えないんだろうこういうのって
大学行かせるより遥かに高いって利用できる人限られすぎだよ
129名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:58:28 ID:6ssZpt2W0
おまえらはのび太レヴェル
ttp://uproda11.2ch-library.com/209843TxV/11209843.jpg
130名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:58:37 ID:E5CWbh560
金儲けNPO終了、

これは民主でも、GJ!
っか、これ作ったのおまえんとこじゃなかったか?
131名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:59:18 ID:jjZtko6o0
>>126
良いじゃん税金を三倍取って 日本人は遊民状態w

132名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:59:44 ID:jwDKlWJ20
>>27
社民党、保坂がいればなぁ〜もっとカオスになったのに〜
なんで石原とか当選したんだ?
133名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:00:22 ID:4gIesEkq0
>>5で結論でてるな。
二十歳過ぎた穀つぶしは家からたたき出してあげるのが
親の愛ってもんだ
134名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:00:41 ID:Lqvj72j+O
>>126
仲間が増えて良かったという意味だな?
135名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:01:04 ID:9xkgThrOO
ニートって64万人もいるの?
驚きだわ
136名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:01:26 ID:PXbgDPwQO
ニートは支援しなくていいだろ。働く気がないんだから。
働く意欲がある求職者を支援しろよ。
137名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:01:33 ID:jjZtko6o0
>>133
本当だw
138名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:02:17 ID:mSdBpYlkO
宣伝が足りなさすぎだろ
24時間対応のニート、ヒッキー支援ダイヤル造れ

そこらじゅうに宣伝して全国のニート施設に行かすように促す
んでニートに時給800円のバイト斡旋しろ

仕事紹介しなきゃ何の意味もない
普通の企業がニートなんか採用するわけがない
139名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:02:46 ID:otDjsQGSO
ダイハツ 中標津
140名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:02:49 ID:E5CWbh560
ここの相談者って
運営委託のNPO職員の知り合いとかなんだよね。
年度ごとに、相談者と職員入れ替えてんじゃね?
141名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:02:54 ID:JwShxZxZ0
>「コンクリートから人へ」

人柱かとおもったw
142名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:04:14 ID:/UzB6LB1O
雇用が無いなら育てなきゃいい

こうですね。わかりません
143名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:05:56 ID:ZYm2iby3O
ニートの言う「働く意欲はある」って意味は
自分のやりたい仕事で満足な給料を貰えて且つ職場環境が良好なら働く意欲があるって意味だからなw
144名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:06:17 ID:0U/lE5ZlO
これをGJとか言ってるヤツはアホ
一時的に税金使ってでも長期的に見た時に税金払うヤツが増えるようにしないと。
これからはジジババ増えて社会補償費増えるんだから。
つか民主は貧乏人の味方でも何でもないというのがこれで証明されたなw
145名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:06:44 ID:vXMcJI3T0
市橋見てたらわかるだろ
ニートなんて金を断てば自分で仕事探して働くだろ。
146名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:07:01 ID:ax+DAcPhO
菊田真紀子ってWikiみると最終学歴が高卒なんだけどw
しかもすごいアホ校。
こんなのが議員なんて世も末だな。
147名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:07:39 ID:W0B+fhNZO
情け容赦ない感じだけども、あえて悪者(その場では)になって冷徹にしないとグダグタになるしね
大変そうだこりゃ
148名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:09:15 ID:km/1dmPn0
手遅れすぎた。今更ひとへと言われても。自営でよかった。ニートならなくて済んだ。
149名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:10:06 ID:mSdBpYlkO
>>143
そんなことはどうでも良くて社会をより良くするには犯罪者もニートもホームレスも減らすべき

恵まれてる、有能だと自分が勘違いしてる奴の税金で治安を守るべき
お前らも何もできない無能なんだから偉そうに言わないほうがいい
150名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:10:16 ID:sJbj8mP80
ニートを自立させる方法は昔からわかってるだろ
親と引き離せばいい。

金がなくなれば死に物狂いで働くさ
151名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:11:02 ID:ssN30DoN0
この施設はきちんとした実績をあげているのか
なんちゃって支援で、天下りの受け皿ならいらない
152名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:11:33 ID:Yp5Rzmzo0
これってようするに
「俺たちNPOスタッフの代わりの受け皿を用意もしないで廃止なんて、あまりにもやり方が強引だ」
ってことだろ?
153名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:11:48 ID:HjvMGDEGO
>>146は、少6から引きこもりピザニート無職36歳wwww
154名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:11:49 ID:HjmnpmtdO
>>103

ページの数合わせです。
155名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:12:13 ID:+FDelleHO
シナリオは財務省が書いてるからアホ議員でも大丈夫!
156名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:12:36 ID:4gIesEkq0
ニートなんて強制でもしない限り働くことはないよ。
んでそれを強制出来るのは両親のみ、こんな受身な施設なんて無意味だよ。
利用者数がそれを物語ってる。
157名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:13:14 ID:huGeSRWQ0
結局民主はなんでもかんでも廃止して、
子供手当て用の金が欲しいだけなんだよな
158名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:14:08 ID:SNZheFwG0
市橋の逃走経路を見た多くの人間は、
こんな時代で、戸籍も無いのに稼げるんだとわかったはず。
甘ったれ若者にくれてやる税金などない、と思ったはず。
159名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:14:10 ID:RIS+HgL1O
こんなん機能しないじゃないか
上から目線でブラック求人渡しておしまい
廃止でいいっしょ
160名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:14:20 ID:mSdBpYlkO
>>150
中学から不登校して学力もなけりゃ人間関係も築けない人を放り出しても犯罪者か自殺かホームレスになるだけ
支援は必要

イジメられっ子や不登校になったような気弱な自信ない人が1人で生きていけるはずがない
161名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:14:27 ID:XayDGGpDO
ニートは支援しなくていい
犯罪しかしないから
162名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:15:00 ID:vXMcJI3T0
>>157
母子加算と子供手当で遊んで暮す親を見て育った子供は
とても働く気にはなれないだろうね。
163名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:15:04 ID:mPH+1lRPO
もうこの国ではニートも無駄扱い。

164名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:15:15 ID:6ssZpt2W0
あーおれもニートになりたいわww
毎日夏休みとか。なにが不満なんだよ。
165名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:16:59 ID:lCJ+Zx/RP
ニートやってる人に会ってみたい
166名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:17:28 ID:Lqvj72j+O
>>164
職場に退職届出せば、明日にでもなれるぞ。

みんな、仲間入りを歓迎するだろうから、早く出した方がおまいのためだ!
167名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:18:20 ID:BfT5ZnUT0
>>152
そう。そこの職員がいきなり職を失うことになるからね。
ニートの再就職なんてどうでもいいのさ。
168名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:18:40 ID:mSdBpYlkO
>>156
強制しても続かないだろ
そういうスパルタじゃ無理

お前は戦場行けるのか?
昔の人は強制されて行ったけどね
今の時代じゃ無理

レベルは違うがそういうことだ
自分のレベルで考えても仕方ない
経歴なくてブランクあって精神的に弱ってるニートには支援が必要
169名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:18:40 ID:FRdCxTJTO
何削っても構わんがDQN親手当に廻すなよ、カスミンスw

乞食を優遇しても何も残らんぞw
170名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:19:24 ID:9SK1a0ny0
>民間の「仕分け人」からは「塾を修了して6カ月後の就業率の推移や、
>入塾者が増えない理由はなにか」と問う声が相次いだ。

こういう疑問に、今までは誰も答えてこなかったんだよね。
「立派なお題目を掲げ」「予算をぶんどり使い切る」ことが、役人の仕事だったから。

どんな事業にせよ、目標を達成しているのかどうかなど精査する環境がないといけない。
171名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:20:18 ID:4gIesEkq0
つーか子供手当てって、
内容こそ真逆だけど中国の一人っ子政策と同レベルの政策だよな・・・
なんか恐ろしくなってきたんだが・・・
172名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:21:08 ID:mSdBpYlkO
やはりネラーは身も蓋も無いことしか言わんな
不登校児の支援は大変だぞ
問題が複雑だし
173名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:22:40 ID:zNo5fU7f0
>>170
だからニートはニートだからとしか
174名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:23:15 ID:uRVtgoeW0
>>157
それでもアフガンに出す5000億はあると。アホだよな〜

一方でアホな事に大金つぎ込んで、ここで3億ぐらい削ってしたり顔
そりゃ無駄金が減るわwww
175名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:24:21 ID:75Y5SEgRO
弱者は切り捨て!強い者が生き残る、これぞ友愛政治なのです。
小泉の格差などこの友愛に比べればまだまだマシでございますよ。働く場所があって格差が生まれるのと働く場所がないまま切り捨てるこの友愛精神こそ、私ども民主党のモットーでございます。

友愛最高!
176名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:24:51 ID:uTytzdO0O
一人では何もできない若者たち…orz
177名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:25:15 ID:bqDqI5njO
恵まれた環境で育つと、鳩山首相になるぞ!

178名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:25:18 ID:MizG04Z10
>>171
沖縄基地問題にも外国人参政権にも興味なくても
子ども手当の行方を気にする層はたくさんいるはず。
あんまり支持されていない高速無料化は白紙に出来ても
子ども手当は無理っぽいよね。
179名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:25:27 ID:vLieBbTJ0
やはりお前らを自殺に追い込みたいらしい
でもこの行政機関まったく役にたってなかったよ
180名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:25:43 ID:Lqvj72j+O
>>170
まあ、普通に、受け身である以上は、仕事が増えるようなことはしないだろうから、給料だけパクるかたちになりそうだよな。
181名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:26:57 ID:zdoR6S3WO
納税者が納める税金から、数%づつ各省庁や国で助成してる法人への配分を、自ら毎年決めればいい

無駄遣いや不正の多い省庁は減らされるし、頑張ってる所は予算が増える
独立行政法人も、真剣にやらざなくを得なくなる
182名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:27:03 ID:oH+ioa3I0
「若者自殺塾」
183名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:28:43 ID:qjICIoVhO
ニートは死ねですねわかります!
184名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:29:07 ID:RnAQ+8qW0
職歴なしのニートは望み薄だろうが、
ドロップアウト型のニートはちょっと手助けしてやれば社会復帰も可能じゃね?
能力はあるのに人間関係で挫折した奴とか多そうだし。
185名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:29:39 ID:uCvPz3Ts0
市橋でさえ
186名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:31:22 ID:HetTxU5c0
逆に、存続が決定した事業は何なのか? を知りたいわ。
無駄じゃないの?
187名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:31:42 ID:zdoR6S3WO
むしろ、男塾を開校するなら支援したい
188名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:31:52 ID:ptX/xQoJ0
ウンコ製造マシンwwwwww
189名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:32:18 ID:yp4bZCr5O
市橋の件で仕事がいくらでもあるてのが事実だったのが世間にばれてしまいましたね。
派遣村(笑)は甘え 古事記以下
死ぬ気になれば100万円貯められます。
190名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:35:11 ID:4gIesEkq0
>>168
本当にやりたい仕事に就いているやつが世の中にどんだけいると思ってるのさ。
そいつの生い立ちや境遇なんて社会に出たら関係ないから。
なんで社会的に経歴も能力もない人間に苦労してまで望む仕事だけを
見つけてやらなきゃならんわけ?
>>5で結論でてるけど、裸で(まあ最初は親のある程度の支援は必要だが)追いだせば
大概の人間は苦労しながらもなんとか食っていけるんだよ。
それでも無理な人間なら社会不適合者なんだから仕方ないだろ
191名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:35:37 ID:9oUnBZfZO
仕事もあるっぽいし生活保護も廃止して全員働かせろ
192名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:36:25 ID:JG8gzF+M0
これは、いらないね
ニートの俺が言うんだから間違いないよ

こんなの職員が儲かるだけ
こんなのやるんなら直接、支度金として金銭で支援してくれ
193名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:37:06 ID:23pk4tCGO
強引も何もないだろ
194名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:37:09 ID:OM/wqS5GO
>「64万人いるニートの中で、0・1%未満を対象とした事業に意味はあるのか疑問」とたたみかけた。
 
その数%の為に参政権付与しようとしてんのはw
195名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:37:12 ID:/mXcQ2gVO
妥当
196名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:37:40 ID:cZdrJYs+0
何でもかんでも国が・・ってやったら国民の負担が増えるじゃないか。
能力が高く相応の報酬を得ている有名新聞社の社員は大丈夫でも、
そうじゃない層は大変だよ。
197名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:40:11 ID:OM/wqS5GO
つか、さっさと議員定数減らせやw
それこそ、一番の無駄だろw
衆院選前は言いまくってたのに政権取ったらだんまりかよw
198名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:40:57 ID:GJl9wM5xO
いらん 金なくなりゃ働くしかない
199名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:41:32 ID:Lqvj72j+O
まあ、ぶっちゃけ、この調子で、ガンガン国の作業を減らして、減税が一番の景気対策かとは思うが。

尻尾ばかりが切られてる感じだよな。
200名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:41:59 ID:y+AXCB5g0
おいら院卒ニートなんだが、
ニート養成大学院も廃止になるんじゃないか・・?
201名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:44:38 ID:eOSAzc2x0
ニート大勝利!!

ですね
202名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:44:58 ID:ShzScZXK0
事業仕分けのまとめページとか無いのか?
203名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:45:04 ID:ZQoA0vegO
こんなのいらない
俺の財布に直で金くれ
204名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:48:30 ID:SAC95QZYP
恵まれた家庭に育ったから、ニートなんです
205名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:52:19 ID:xL2GP/7YO
そもそも今の普通の人間ですら就職難の世の中、
こんなのでニートがどうにかなるとはとても思えないが、
外国人(日本国籍とってるのは別)に使う金があるなら
日本の若者を支援する事にこそ金を使えといいたい。
206名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:54:19 ID:wejV1dgh0
後は在日支援も打ち切って完了だな
207名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:54:21 ID:eo+nIPKc0
卒業したらニートからフリーター?
208名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:56:28 ID:Ru+Brc7j0
天下り団体「財団法人日本生産性本部」経由で若者支援塾に金が
出ている。
209名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:58:14 ID:pc3gESfo0
「就職したいけど仕事がない」
「住民票がないから就職できない」
「携帯がないから就職できない」

市橋さんはあんな状況でも仕事して、しかも貯金までしてたって聞いてどう思った?
210名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:59:31 ID:XBpj9AXZ0
>>34
女の子なら飛田行った方が平均程度の容姿があればもっと高収入だろJK
211名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:00:06 ID:NhoGL+XMO
>200
明日以降、国立大補助金、科研費がやり玉になる

「東大以外の大学は必要か?」
「就職できないバカ学生なら大学はいらないのでは」とか言いだすから。

「数値を数値を」って、みんな就職できてりゃ、政治家いらんがな
212名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:00:27 ID:x85wLZa1O
ニートは親が面倒みれ
213名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:00:38 ID:oC/1ZT0u0
北朝鮮に融資するからニートや弱者には死んでもらうだけだよ
214名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:00:43 ID:u/bxxbnK0
別にニートがどうなろうが知ったこっちゃないが、
「少数だから切り捨て」いってたら、母子加算とか生活保護とかどうなんよ?
全体からみりゃ、どう見ても少数だろ。

命を盾にして脅迫する連中のいいなりになるのが「友愛」の正体か?
215名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:00:59 ID:3hhGmQFq0
働く意思の有る奴ですら就職こんなんなのに
働く気のないニートを再就職なんて無理

働く気の有る奴の再就職斡旋に予算使った方が同じ予算で多くの再就職させられる
216名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:01:18 ID:Lqvj72j+O
犯罪に手を染めれる覚悟があれば、金ぐらい稼げるだろうよ。

経歴詐称やオレオレ詐欺なんかだってできるぜ。
217名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:01:58 ID:FmoJW1/60
>>5
マジレスすれば詐欺・恐喝やって指名手配されたら西成で働くだけだけど
218名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:03:37 ID:EJsVzB8h0
扶養控除廃止こそが真のニート対策だろう。
219名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:03:53 ID:lNtjcJJm0
働かなくても食えるなら働く必要ないよ
親が死ぬなりして飯が食いたくなったら働くだろ
220名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:04:16 ID:nVDrY8laO
その調子で給付金だの無料化だのも廃止してくれw
221名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:04:42 ID:JunAoVgn0
こんな施設、誰が行くんだよw
222名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:04:56 ID:pIs95N6tO
ニートは支援不要。
223名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:05:46 ID:eq74vgK80
“卒業生”は
「廃止するなら、代わりの手だてを」と一刀両断へ疑問を投げ掛けた。

卒業生が感謝の気持ちで全財産寄付してやればいいだろ
なんでも国に頼ったら遺憾
224名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:07:20 ID:Brgwj1HqO
全く不要
1分で結論出来る話
225名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:07:33 ID:uRVtgoeW0
こんなもんテキストファイルばっかり削除してディスク容量空けました言ってるようなもん
動画ファイルを削れ
226名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:07:37 ID:xYqfpRtPO
支援活動は1割。
残りは天下り諸君の給料。
大方こんなところだろうね
227名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:09:39 ID:XplZgzT10
ベーシックインカムでいいよ
その資金で、勉強するなりすりゃいい
カテゴリに分けて何でも処理しようとしてるが、その枠からあぶれると一切受け付けないという仕組み自体が欠陥
対象を国民にした、一斉給付の方が単純明快で確実

麻生と公明の貴重な良案
何だかんだ言ってても、結果を出してたといえる
その時の結果は、半年後の今頃に少しずつ出てくるよ
機械受注も上がっていたらしいしな

とにかく人に回す事に尽きるよ
228名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:11:18 ID:ySKuRUag0
>>225
はしたデータ削って「ほら!1メガも減りましたよ!」つってるようなもんだな

もっとドカンとした無駄があるだろうよww
229名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:14:51 ID:Brgwj1HqO
しかし自民党政権はこんなつまらない事業をやっていたもんだね

4億近い金も使って何やってんだ

ギャハハハハギャハハハハ
230名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:20:18 ID:y+AXCB5g0
>>209
一般犯罪者や不法滞在外国人の働ける職場が
まだあるんだって思ったw
231名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:21:56 ID:CXjO2Ab6O
政権交代からこっち財務省の無双っぷりは凄まじいなぁ
まさに我が世の春が来たって感じなのかね今
232名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:23:16 ID:3hhGmQFq0
>>219
無職歴が長くて、誰も雇わないから
生活保護申請するんじゃないのか
233名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:31:57 ID:u/bxxbnK0
>>225が本質だ罠。 チリツモで誤魔化してる場合ではない。
民主がやっているのは、チリをわざわざ大きく見せて、
「こんなに頑張ってるんですよ〜」と過大評価させたいだけ。

まさに民主劇場。 目の前に大きなゴミがあるのに、そこには手を付けないw
234名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:47:49 ID:SNZheFwG0
ニートなんぞ、こんなもんつくっても何の効果も期待できん。
精神病院を増やしたほうがマシ。
235名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:49:50 ID:htqpugbj0
ニートに対するイメージが悪いもんな
ニート=怠け者でプラプラして、親の脛じかじって社会をなめてる犯罪者予備軍
みたいな偏見もたれてるからね〜

実際ニートはそういうわけじゃないんだよ
働きたくても、いろいろあって社会でやっていく自信を完全に失ってしまったって奴のが多い。
今の若者を取り巻く環境は厳しいからね。
昔は会社も若者を育てようとする気概あったけど、今は育てるのではなく
即戦力しか必要としないし、仕事出来ない若者は積極的に淘汰される

これはうちの会社のおっさんが言ってたことだけどね
昔と比べてほんときついと思うよ。よほど幸運な職場にでもめぐり合わない限り
どんな若者でもニートになる可能性が高い

この塾は必要ないが、ニート支援は一刻も早く必要だ
なぜなら人間なので年を取るからな。年を取れば取るほど
社会に参加しずらくなる
236名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:50:27 ID:2neIlSL3O
全世界のニート諸君へ一言

市橋を見習え
237名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:52:10 ID:FmoJW1/60
>>236
富の再分配、オレオレ詐欺ですね
238名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:53:46 ID:YJmRZSPF0
>>233
ダムは潰してやったろ?
弊害は大きかったけどな
塵も積もれば山となるってことで塵から潰していくのも一つの戦法だ
239名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:54:18 ID:TOcZM22lO
ニートを廃除すればいいだけなのに、なんでニートを助けようとするんだ?
ニートなんて腐った生ゴミだぜww
240名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:57:00 ID:J2KLLSLR0
若者自立塾

若者自立塾(わかものじりつじゅく)とは、日本の厚生労働省からの委託を受け、
財団法人日本生産性本部が実施する、ニート支援のための助成事業。

3-6ヶ月間の中で、合宿形式で集団生活を行うとともに職場体験やワークショップを行う。
塾生(参加者)たちは生活訓練と職業体験を通して、最終的な目標である就職を目指す。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E8%80%85%E8%87%AA%E7%AB%8B%E5%A1%BE
241名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:57:04 ID:x85wLZa1O
>>209
やっぱ罪人と罪人に準ずる者は選択肢が狭まるよなあ
俺は高学歴ニートだから、もっと選り好みして然るべきとオモタ
242名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:57:14 ID:Cvk/x+02P
一応聞くが、「若者自立塾」の事業内容知ってて言ってるか??
あんなマヌケな事業ないんだが。
243名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:01:30 ID:NiUEav0NO
>>236
名言だな(笑)
244名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:04:00 ID:NG9KnaOv0
民主党員にあらずんば人にあらず
路傍の石なればコンクリート以下よ
245名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:04:53 ID:QdtMngwb0
結局復活折衝でこっそり全部予算つけたりするんじゃねw

民主党は平気で嘘をつくからw
246名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:05:38 ID:j7lNf5iC0
そもそも学校でもないような所に入れても仕方がないでしょ。
若者自立塾なんて所詮天下り先みたいな物だろ。
247名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:08:31 ID:WP751gxyO
いくら支援してもらっても最後に頑張るのは自分なんだし、結局その頑張りが出来ない奴がニートになる。
248名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:10:01 ID:j7lNf5iC0
胡散臭いNPOざまあああああ
249名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:10:45 ID:K7rJsKfdP
⊂ \   ハ,,ハ     /⊃
  \\ ( ゚ω゚ ). // さりげない優しさお断りします
    \    // 
     |     |   
     |  /⌒)   
     / // ソ
    ノ .ソ .し' 
   (_ノ
250名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:10:56 ID:Q74JB4WrO
>>232
んでナマポを拒否されてムショのタダメシ狙いで犯罪ですね。
三振法を制定してニート崩れを死刑台送りにすれば合法的に駆除出来てウマー。
251名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:11:33 ID:1xsayNHv0
ニート支援事業は支援団体が税金を搾取する手段に使うから廃止でよい。
252名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:14:43 ID:zSBgh1qzO
働く気を起こさせる前に働きたい人間を助けるべき
253名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:14:45 ID:1xsayNHv0
就職率が悪いのはニートは労働力として役に立たないからです。
3ヶ月の若者自立塾で役に立つ人材になるわけないよ。
254名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:16:17 ID:5GmF/kMVO
やっぱり事業仕分けは意義があるわw
本来こんなものは一時的にやるもので、存続して当たり前のものではないはず。
どうせ仕事がないのだから、引きこもりを無理やり働かせる必要などない。
255名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:16:52 ID:ySKuRUag0
別に施設つぶしてもいいよ

その代わり、職歴ナシのニートでも就職できる
最後の砦の「土方」をつぶすなよ






ああ、ニートは普免もってないから無理かw
256名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:17:51 ID:j7lNf5iC0
中卒だったら高卒認定で大学に進学すればいいのでは?
257名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:18:03 ID:R+YCFSRvO
こんなセミナー行くなら最初から仕事行くだろ
258名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:18:38 ID:vN5qtNb10
64万人のニートに対して利用者が490人

廃止でOK
259名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:19:14 ID:5GmF/kMVO
この調子で母子加算も廃止してくれ
260名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:19:59 ID:tUruohb5O
やっぱニート関連のスレは伸びないなw
261名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:20:59 ID:AFbPNXVWO
市橋容疑者は不況といわれてる世の中で逃亡生活をしながら金稼いでましたが・・・何か?
262名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:21:42 ID:j7lNf5iC0
まずは、胡散臭いNPOを減らせよ。
263名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:22:31 ID:ySKuRUag0
>>261
土方をつぶさないで (;ω;)
264名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:23:55 ID:R2/6WSsk0
もまえら、知ってるか、国から予算が出ているのに更にそのニートや保護者
から利用料を掠め取っているのことを!
265名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:24:16 ID:zTbE48YP0
>>1
>>民間の「仕分け人」からは「塾を修了して6カ月後の就業率の推移や、
>>入塾者が増えない理由はなにか」と問う声が相次いだ。

派遣村の村長にも、同じ事を聞いてこいよ。
あいつ、派遣村のおかげで、出世したらしいな。
266名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:24:51 ID:K7rJsKfdP
>>263
しらんがな(o;ω;o)
267名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:25:15 ID:w0GEGPEJ0
年間490人のニートに3億7500万円使う事業wwwww



不要です。
268名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:25:43 ID:2pt6rmO20
そもそも鳩山首相がニートだったろ
269名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:26:01 ID:w3vabXtQO
それより障害者自立支援打ち切りの方がヤバイ
270名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:26:55 ID:sPLeSniX0
仕事がないから仕事をしないんじゃない
自由でいたいから仕事をしないんだ
271名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:27:56 ID:Cvk/x+02P
ちなみに似たような事業で「若者挑戦塾」っていう頭のおかしい事業もある。
運営費は助成金で出すが、受講中にかかる諸経費その他は自腹、就職も
お前ら勝手にしろっていう意味不明な事業。全寮制。
「若者自立塾」も一緒。

全寮制にして徹底的に最後まで面倒見て衣食住も面倒見ます、なら事業として
一貫性があるが、凄まじく中途半端。
委託費で運営団体が甘い汁すってるのがミエミエ。
272名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:28:18 ID:09f6GaIzO
>>31
どこに行っても致命的に仕事が出来ないのは俺が証明済みだ。
わざわざ仕事の邪魔しに行ってる感がいつまでも消えなくて辞めてた。
もう働きたくない。通り魔か居眠りトラックが俺を殺してくれればいいのに。
273名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:31:03 ID:2wiqLQP50
働くか死ぬかどっちかにしろ
274名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:33:07 ID:AYZW/ca90
こればっかりは別いいんじゃねぇのw
275名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:34:00 ID:5GmF/kMVO
>>269
打ち切りでよい。どうせ単なる憩いの場になってるだけだろ。
276名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:43:15 ID:dkuzCJS8O
自立しないほうが金が入る。
277名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:45:56 ID:NllLPt8WO
税金使う意味がなかったから廃止。
な。
278名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:48:55 ID:YLDImjXy0
甘っちょろい者は苦しむことだな。国民が知らないところでぬくもってる奴が
多いことよ。全て我々の税金だろ。
279名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:49:02 ID:9mP49RadO
>>273
そこまで言うなら働く場所でも提供してやれ。
280名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:54:36 ID:KFoeHXosi
お前らの虎の尾を踏んだな
281名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:55:54 ID:Yl6JNhoKO
政務官の山井が事業仕分けに逆らって
予算計上する方針らしいが、
そんなのが有りなら事業仕分けの意味ないなw
282名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:00:45 ID:mEAfx+8CO
埋蔵金が無いから必死だなwwwww
283名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:01:03 ID:Cvk/x+02P
>>281
お前は認識が少しズレてんじゃないかと。
事業仕分けって要するに「前さばき」だろ。
前さばきで圧縮・廃止を勧告する。納得いかないなら、どうして必要なのか、
どうしてこの額なのか明確に説明した上で再度計上する。
勿論再度計上した際には事業仕分けのときに指摘されたことに全て明瞭に
根拠をつけて答えないといけない。
どうして必要なのか、どうしてこの額なのか、この事業の目的は何で、
達成目標は何処にあるのか(どの時点で事業終了とするのか)。
答えられるならそれは認めたらいいし認められるべきだろうよ。

逆に再提出の自由があるからこそ産経がキャンキャン叫んでる「公開裁判」
「独裁」はマヌケでバカな批判なわけだ。
わかるか?
284名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:01:51 ID:c0/1L7vuO
親が亡くなったらニートからナマポになればいいだけだから無問題だってことだな。
働いたら負けなんだからな、糞が!
285名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:02:36 ID:MkSzS/pbO

いいんじゃないか
どうせ自称弱者は民主党にいれたんだろうし
286名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:02:47 ID:DpS0VaIpO
この事業は受益者負担でいい
287名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:04:15 ID:yCUfbUMiO
民主はニートの敵w
民主支持のニートよかったなwww
288名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:04:51 ID:8Lq9JfHH0
ニートの俺が存在を知らない支援など無駄に決まってんだろ。ニートは食い物じゃねえぞ
289名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:05:24 ID:1QOmMUOVO
ニートの保護者負担でいいよ
うんこ製造機のケツふいてやれよ
290名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:07:11 ID:FiQA47jzO
必死に事業仕分けしても黒鳩資産には遠くおよぶまい。
つか、市原みたいなもんが100万円貯められるのに、おかしいもんだ。
291名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:07:26 ID:JE2LnrSVO
職業訓練の業種や資格の種類や講座・定員数を増やす方にまわせば
それでいいじゃない

受けたいのに受けられないひと結構いるじゃん
292名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:08:17 ID:BQvkpgEfO
>>272
そのまま飲まず食わず寝たままでいたら餓死できるんじゃない?
死にたいなら何で起き上がって水飲んだりタダ飯食らってるの?
293名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:08:57 ID:LT/0x0xJ0
仕事ないのに何やっても無駄だよ。

仕事作ることから考えろ、そして訓練だよ。
294名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:08:59 ID:cQ30JkyHO
親が死んだらナマポか自殺か刑務所かのいずれかになるんだが…
自殺以外社会負担が増えるんだぞ
放置していいのかよ
295名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:10:16 ID:vDoZoaz1O
今の世の中、家と職歴がなけりゃ仕事がとりづらいのが問題だ。
天才だとしても長い間ひきこもりやってたら職歴がないからアウト。
でもそれじゃひきこもりしてきた人間を助けられないし、埋もれた才能の発掘もできない。

アフガニスタンの職業訓練と東南アジアへのODAに5千億ずつ、合わせて1兆円使う気らしいが、
1兆円あれば50万人の家なし求職者に1年間の住居の確保と求職期間を生き抜く支援ができる。
もちろんあげっぱなしではなく、貸す形にすべきだが、
海外に無駄に使うより国内の問題を解決するのが先じゃないか?
50万人も救えるんだぞ。
296名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:10:18 ID:1QOmMUOVO
>>272
ワーーー!
297名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:12:10 ID:R2+OH947O
いいんじゃないか
こんなもんやるだけ無駄
ニートの俺が言うのだから間違いない
298名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:13:05 ID:sgipy3//0
「魁!自立塾」とかにすれば利用者も増えただろうに。
299名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:13:24 ID:5Tkvg3/hO
ニート支援施設?
んなもん廃止で当然じゃん
300名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:13:49 ID:+9eo6+c6O
>>294
オレは親が死んだら生活保護申請するつもり
それは法律で認められた権利だから誰にもとやかく言われる筋合いはないし
301名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:13:56 ID:uSkjs+N+0
しゃあない
302名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:15:23 ID:S2Cmn7Hp0
>コンクリートから人へ

投げ出されたニートがコンクリートに激突でござるw
303名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:15:45 ID:ZSkK0dTp0
ニートは選挙権剥奪しろよ
304名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:16:42 ID:MSbW8VQyO
クズはなにをやってもクズだろ
305名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:17:08 ID:NUThlKd50
ニート撲滅狙いか。民主党。
306名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:17:19 ID:zO8EI3B1O
300:名無しさん@十周年 11/12(木) 18:13 +9eo6+c6O
>>294
オレは親が死んだら生活保護申請するつもり
それは法律で認められた権利だから誰にもとやかく言われる筋合いはないし


何が権利だ バカモノ
働いてから権利だなんだいえ。

まあお前が子なら親も親だ
バカな親なんだなと
307名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:18:33 ID:mvEpGKZpO
結局さニートなんざ何を支援してもやる気がないし、
自己正当化ばかりだから支援する意味ないだろ。
308名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:19:11 ID:+9eo6+c6O
>>295
国際貢献は重要だろ
日本人さえよければいいという独善的な考えはやめろ
309名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:19:26 ID:sLeVI5OO0
生保をもっともらいやすくしてくれれば、
いいんじゃないか?
なにもしないなら、ただ犯罪、自殺が増えるだけだがな。
310名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:19:34 ID:Q74JB4WrO
>>294
早く三振法を制定して刑務所のタダメシを食うニート崩れを死刑台送りにしてくれ。
311名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:20:54 ID:6JHcMe0K0
これはいらんwwww
312名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:21:26 ID:dnJOiH2G0
「低学歴や学校を中退したニート」か。。。
まさしく、某掲示板の住人。
313名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:22:29 ID:Hg15C287O
>>308
今は外国に金を回せるほど余裕がない。
国潰してでも国際社会に貢献しよう、て変じゃない?
314名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:22:30 ID:cQ30JkyHO
>>300
当然そうなるわな

なんなら今からでも申請すれば?
安アパートに一人暮しして世帯分離して親族からの支援は一切受けられないと言えばいいんじゃないかな
ニートを全員ナマポにして社会負担が問題化すれば対策の必要性がみんなわかるだろ
315名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:25:04 ID:sD+GcTrB0
受け皿あっても使わないじゃん
316名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:25:23 ID:LT/0x0xJ0
自立させるために国が、仕事作ればいいだけだろ。

前自公政権の馬鹿共の政策はことごとく間違っていたっわけだ。

鳩山政権頑張れ!
317名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:26:53 ID:HoqB4HTaO
ニート支援なんていらないだろw
あいつらきつい仕事はやだとかわがまま言ってばっかだし、救いようがないw
318名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:27:08 ID:YVtUoHJU0
          ,へ      ヘ
         /ハ \_/ 八
        /_______}
       ..{__統一★教会_|
        |ミ/ ー―◎-◎-)
       (6 u    (_ _) ).  自民党を守れ!
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  俺は日本を守る愛国者なんだ。
   | -⊂)/ _\_____ノ__
   |   |/         (、  ヽ
   ヽ  `\( 戦争万歳  |___|.
    `− ´ .(   ブウヨ    |  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄
                 ○
              O 。
                ,..-──-v、,
       ♪     /       \   ←プロ自民の基地外
       ♪  (_____人;;;;)
            (─◎--◎一 ヾソ
             ((、 )(。。)(  ,, ,9)  愛国者なら税金払えって?
           {   ε    イ    俺はニートで無職だww
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,  '' "⌒ヽ____
   |____し'⌒/  売国奴   /"⌒し′__|::|
   |____/  ブウヨ  /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1230072195/l50
319名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:28:40 ID:qcvl/0oaO
これに自分からくる奴はニートもどきだろ。

一番大切なのは何も自分でできない、自立できないニートを引っ張り出す事。バイトもしない、株を運用したりすることも出来ないニート、つまりなんの役にも立たないクズニートをいかにして引っ張り出すか。

徴兵、医療の発展に貢献させる、介護。これらに無価値なニートを当てる事が良いだろう。
幸いゴミニートの多くは愛国的なので彼らも喜ぶことであろう。国を愛する者が国の希望に沿って国の為に使われる。
なんと美しいことだろうか
320名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:29:10 ID:3578S24cO
そういう施設があるのは知ってましたが、利用しようなんてこれっぽっちも思いません。

え?私ですか?
高校を中退してから十年以上ニートをしている者ですが何か?(´・ω・`)
321名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:29:21 ID:TbEM7IjXO
またニート利権の貧困ビジネスか。
322名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:30:06 ID:eSOGlEs50
323名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:31:30 ID:Lvypsk3wO
日本人より外国人の方が大事!民主党!

民主党=統一教会
自民党=統一教会
どっちが本当なん?
324名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:32:16 ID:QTP3OMCXO
ニートの支援(笑)
いらないいらない。
325名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:33:39 ID:DwbMkIX6O
税金も払えないような奴は早く死んだ方がいいよ
326名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:36:00 ID:HoqB4HTaO
>>272
初めはみんな初心者という言葉あるだろ?
最初はなにも出来なくて迷惑かけて当たり前
それでもやる気があれば先輩が教えてくれる
そうやって一人前になって今まで面倒を見て
くれた人達に恩返しをするのだよ
最初から仕事が出来なきゃいけないというのは
その職の人達を馬鹿にしてるのと同じこと
327名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:36:36 ID:A8l27RUJO
ニートと無職を区別せずに事業予算組んだっぽいなあ、これ。
328名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:37:53 ID:SYAGzpNi0
これは利権だからな
329名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:38:26 ID:mXs/FbKMO
ニートの支援なんていらないよ
市橋だって働いていたんだぞ
仕事しろや 働け
330名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:38:52 ID:5zNU284JO
元ニートだが、働く気になったら働くよ
331名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:40:12 ID:4zeEpS330
>>326
まぁ初心者に良くあるよね
「僕仕事できます!」って豪語するからやらせたら
まるでできない奴
そういう奴に限ってずーっとその後も仕事できないけど
332名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:41:40 ID:T9UpUjzNO
これは酷い
333名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:42:26 ID:cQ30JkyHO
>>320
親が死んだらやっぱりナマポ申請しますか?
それとも潔く後を追いますか?
334名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:42:54 ID:+9eo6+c6O
>>313
おまえ無知すぎる
困ったときこそ助け合わなきゃならないんだよ
335名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:45:00 ID:80VzAhxLO
>>334
お前は何を言ってるんだ?
336名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:46:24 ID:loS5Hvag0
>事業を通じて就業できたという“卒業生”

探すの相当苦労しただろうなw
337名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:46:55 ID:FmoJW1/60
>>295
> 今の世の中、家と職歴がなけりゃ仕事がとりづらいのが問題だ。
> 天才だとしても長い間ひきこもりやってたら職歴がないからアウト。
> でもそれじゃひきこもりしてきた人間を助けられないし、埋もれた才能の発掘もできない。


捕まったが、

【国際】ハッカー8人、決済システムに侵入しカード偽造→世界中のATMから8億円引き出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257984329/

くらいのことして人生やり直せよ
338名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:47:25 ID:xQtn9CKzO
>>316
そうだね。こんな施設作るより、正式な職歴の無い低所得者限定で、たとえ年収二百万くらいでも、国の監視下(準公務員扱い)で比較的簡単に出来る仕事を作る方がよっぽど有意義。
今の時代、公共事業に垂れ流すよりも、よっぽど経済効果も見込める。

というか、自公政権時代にこの施設が出来たときは、こういった(「施設よりも実際に仕事を作れ!」という)意見がスレの大部分だったねw。
339名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:48:27 ID:3578S24cO
>>333
貰えるものは貰います。
340名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:50:25 ID:uSkjs+N+0
いろんなやつがいるからな
341名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:51:19 ID:FmoJW1/60
>>339
貰いな
俺が許す
342名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:52:42 ID:p/s216VyO
>>333
ナマポといっても誰でも出してくれる訳じゃない。審査はそれなりに厳しいし。今のはやりは親の死亡届け出さず親の年金をもらい続ける事。
343名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:58:52 ID:1F+pyfUu0
麻生の人気取り法案は廃止で
344名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:03:56 ID:DNXKD75fO
ニートは外出しないから、当然選挙にもいかない
票に結びつかないニートを小沢民主党が切るのは至極当然
345名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:04:51 ID:dzuRBSZl0
まぁ、自然な流れだろうて、そもそも何かをするって意欲が致命的ないから
ニートになるのだろうし。
346名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:12:02 ID:ySKuRUag0
>>342
問題は
その厳しい審査をアッサリすり抜ける連中がいることだ
347名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:14:30 ID:PdLpU4sy0
>>337
そこまで特殊な例を出さなくても、市橋がタダの言いわけだと証明したろ。

>天才だとしても長い間ひきこもりやってたら職歴がないからアウト
348名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:20:39 ID:ySKuRUag0
>>347
この期に及んで
土方や警備員だけはやりたくないんだろww
349名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:25:53 ID:FmoJW1/60
>>347
いや
優秀だから下層で働きたくないというなら、詐欺でもインサイダーでもクラッキングでもいいから知能犯罪をやって、勝ち組になれっていってんの
350名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:31:36 ID:UjTfuHtZ0
今はサポステに行ってるけど、二ヶ月前までニートでした。
と、いっても私みたいな寝ながら勉強してる人をニート扱いする
厚労省の方針はどうかと思うけど・・・・・・

10年くらい色々な所巡ってやっと立ち直りました。
ここには行きませんでしたが、民間企業も加えた施設は必要だと思う。
私以上に重度の人には特に。
ただし、結果を出さないと批判は出るだろうね。
351名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:33:25 ID:bIlwAKkm0
>>1
何が問題だと言うのか?

自立したい本人や自立させたい家庭が資金を出せばいい

国の事業として税金で賄うのは道理に適わないってだけだろ
352名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:34:03 ID:tGLvgax90
一度出来上がった組織が見直しもなく永遠に続いていくほうが異常だね。
時代に合わせて国の組織も流動化して行くのが当然だよ。
353名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:35:44 ID:UjTfuHtZ0
分かり難い文章だ

× と、いっても私みたいな寝ながら勉強してる人をニート扱いする
○ と、いっても私みたいな寝たきりで勉強してる病人をニート扱いする
354名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:36:53 ID:MSMBBvxA0
つ〜か若者自立塾なんかに世話なった奴おらんだろw
そもそも存在すら知らんわ誰も。はい廃止でよし(キリッ
355名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:38:07 ID:2L4ckXDK0
いや、これは確かに無駄金だわ
働く気あれば勝手に働くし
356名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:39:26 ID:cQ30JkyHO
ニート支援は結果が出にくいだろう
健常者でも仕事なくて困ってるのに…
357名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:39:55 ID:ii6kcRDs0
役に立たないNPOが税金欲しさに必死だなw
ニートなんか限界集落に送り込んで農業させればいいだろうが
358名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:40:28 ID:PdLpU4sy0
>>356
いつからニートは障害者になったんだw
359名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:42:01 ID:drxVlIP/O
市橋見習えよクソニート
360名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:43:00 ID:w0GEGPEJ0
ニート490人に3億7500万円かける事業www


こんな事業なんで続いてたん・・・・
しかも他にも若者支援事業あるのにな。
361名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:43:02 ID:vaCBMsxBO
モーニングのエンゼルバンク面白い!
362名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:44:02 ID:Ubiiq1hTO
とにかく、子供手当て(税金)をばらまきたい。
しかしばらまきたい末に、ニートが増えそうなんで、止めない方が良いと思うよ。
363名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:45:14 ID:E9MAeYwkO

予算以前に、ニートそのものが不要
まとめて削除してください

364名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:45:28 ID:FpdRhyeo0
そういうのはほっとけばいいんじゃね?どうせ説明したって理解できる脳回路ないだろ
正論(笑)とか言って詭弁言ってる事すら気づいてないみたいだしw
365名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:46:17 ID:8GYd/DRh0
ちょっと貧乏な方が働く意欲が湧くってもんだ。今の世の中はゼイタク
366名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:46:28 ID:sxZrnwtl0
こりゃ、廃止が当然だ。
ニートの俺でもそう思う^^;
367名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:46:59 ID:Brgwj1HqO
>>360
そのお金のやり取りで 自民党の族議員と業者と官僚がズブズブの関係なんだろうね

368名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:48:57 ID:B/KkKOSg0
事業仕分け見てると、めっちゃウケるんだけど(笑)

すべてが「廃止・縮小ありき」で。

話聞く意味ないだろ(笑)おもしろすぎるぞ。
369名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:48:58 ID:sxZrnwtl0
若者支援事業という美名の元に、
補助金をせしめる事業じゃないのかw

そもそも、こんな塾に逝くって、
人間失格の烙印を押されるようなものじゃん。
いくらニートでも、それはイヤだろw
370名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:51:21 ID:xmvTIQbQO
>>1
70%以上の民意に背くつもりなら日本から出て行け(笑)
371名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:52:45 ID:tnfk1R8w0
ニート支援とか大義名分を掲げて無駄使いをするのはやめろよ。
やり方がきたねーんだよ。
372名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:56:11 ID:Brgwj1HqO
事業そのもの不要だし

かつ発注形態がおかしい

厚生労働省→財団生産性本部→各地区の学校やNPO法人に丸投げ

どんだけ利益吸い上げているんだよ
373名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:57:28 ID:ln4Tw64R0
本人に働く意思があればいいけど、どうなん?
じゃなければ予算つけても意味ないし。
374 ◆NEET///YhE :2009/11/12(木) 19:58:10 ID:NEwaShpXO
ニート=目糞  無職=鼻糞  花嫁修行=耳糞
375名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:00:52 ID:8XosT8BUO
ニートは職歴に空白があるから就職活動できない
俺は、三年間もニートしてたけど今週からガードマンとして働いてる

何とか次に繋げたい
376名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:01:07 ID:HB6Y6J3zO
弱者に厳しく弱者の振りをした隠れ強者にとことん甘いな。鳩山ダメだな
377名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:03:06 ID:MpSEfmNC0
若者自立塾ってググって見た
http://www.jiritsu-juku.jp/

なぜかアクセス不能。情報統制って思いたくなるなぁ。
378名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:05:10 ID:J3F+Bq7o0
生活保護受けてる人は優遇するけど自立目指す人は排除かw
379名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:06:12 ID:PdLpU4sy0
>>378
対象が、自立を目指してる人なら簡単だw
380名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:06:27 ID:gB3mHLuf0
うん、これはいらない。
381名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:08:22 ID:zO8EI3B1O
308:名無しさん@十周年 11/12(木) 18:19 +9eo6+c6O
>>295
国際貢献は重要だろ
日本人さえよければいいという独善的な考えはやめろ


バカがものいうな
朝鮮人か?
382名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:08:33 ID:wKRgB1RgO
糞の役にもたたない、世間への『ちゃんと色々やってますよ』的な建前事業なだけだったからな
383名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:08:57 ID:Snrd5eCkO
日本人の雇用は無駄だと考えた結果だろ。
一方アフガンの雇用支援には5000億費やします。
384名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:10:31 ID:kYhX0dFl0
介護林業に池
所得は知らん
適性なんか知ったこっちゃ無い

が与党見解なので
385名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:11:03 ID:FmoJW1/60
386名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:11:39 ID:kYhX0dFl0
問題山積ではあるが単純労働派遣ってのが実質唯一なニートの受け皿だったのよねぇ

でも与党は全面禁止
387名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:12:02 ID:UCU1FFAfP
>>385
キャンプでつなごう!みんなの絆

クソワロタw
388名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:12:17 ID:iKhIbsFoO
まず子供手当てを仕分けしろ。

ムダなのが分かるから。
389名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:12:33 ID:+2nAuwNaO
こんなもん廃止が当然だ 朝10時に起きてエサ喰らってクソしてパソコンいじって あとは又寝るだけのデコスケ共になんで税金を使うんだ? 額に汗して働きたまえ 酒が旨いぞ!
390名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:13:57 ID:4AiR0GQ10
3億でニートを働かせられたら十分な効果じゃないかな
まあ、経済的にはニートが働いて納税するより
親の資産を食いつぶして市場に流す方がいいのかもしれないけど
391名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:15:15 ID:WoVFFIrYO
短絡的過ぎて呆れる。
中学生かよ。
だったら最初から全廃で良いだろ。
392名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:16:33 ID:YjpYM9dSO
いらないものに受け皿いらない
393名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:16:34 ID:cs4lSmzx0
別にニートは困ってニートやってるわけじゃないしな・・・
ニートも思わず働きたくなるような社会にしなきゃ駄目だろ
今はほんと働いたら負けだわ
394名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:16:49 ID:+2nAuwNaO
>>21 ただの一人もおりません このクソ政策を考えだした役人が甘い汁を吸っただけです これがストロー役人の生き方そのものだろ
395名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:17:30 ID:/IS3oyQnO
支援してもらうと考えている時点で甘いんだよ。
396名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:17:55 ID:AUQIWsiJO
ニートが一番要らない
397名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:19:38 ID:BKZtN0Q70
働く気が無いんだからほっとけばいい
398名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:19:40 ID:mooycAw80
ちょっとこの不公平税制どうなってんですか?
企業に裏でこんなあいまいなこと認めていて、国民には増税するつもり?

>昭和29年に出された国税庁通達のおかげで、
子会社の球団をガンガン赤字にさせてそこにジャブジャブ金突っ込めば、
その金額がいくらであろうと、損金扱いになって自動的に経費に繰り込まれるんだぜ
そういう扱いができるのはプロ野球(通達では職業野球って書いてある)だけ

判例でもないのに、こんな通達がまだ生き残ってるのは理不尽だと思うぞ
399名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:19:46 ID:7X3VaCJq0
政治主導なら出す前に省庁内でちゃんと大臣が決めれば事業仕分けなんて
しなくてすむんじゃないの
400名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:20:15 ID:PLEiRpsQO
ニートも組織を頼らずに頑張れよ。
バリバリ仕事してる奴もニートも本質は大して変わらんよ。同じ人間さ。
因みに私はもう少しニートさせて頂くが。
401名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:21:08 ID:+2nAuwNaO
>>30 おまい良く知っているじゃん まあニートから言えば 市橋は英雄だな 羨ましくてしょうがないだろうよ
402名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:22:43 ID:KnP8ZSQ00
あれ、官僚が勝手に「厚生労働省のスタンス」とかプレスリリースしていいの?

厚生労働省 報道発表資料 平成21年11月11日
職業能力開発局育成支援課キャリア形成支援室

本日の行政刷新会議の第2WG後の山井政務官の会見時の紹介資料
若者自立塾の利用者・保護者・スタッフの声

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000002gh3.html


厚生労働省 報道発表資料平成21年11月11日
職業能力開発局総務課企画法令係

行政刷新会議事業仕分けWGにおける雇用・能力開発機構に関する
ヒアリングに対する厚生労働省のスタンスについて

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000002g7a.html
403名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:23:28 ID:+lEmoShuO
金美齡とか今だに懸命に働いてるワープアとニートを一緒にしつ日本人は甘えすぎなんて言ってる害人
404名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:24:08 ID:+mgQDjXsO
ニートは、ほっといていいよ。

支援しようがしまいが何もしないんだから。
405名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:26:32 ID:FPwjxxed0
働かなくていい理由が増えてメシウマwwww
406名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:27:11 ID:AaFCYnB2O
代わりの受け皿ってのを
新しい天下り先と読み替えたら、
なるほど官僚の主張は、
納得出来る。
407名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:28:05 ID:ZYm2iby3O
自立塾、全然効果なかったらしいからな
大義名分だけで事業効果のないものはどんどん切られて当然
自民政権では費用効果一切検証されてこなかった事業多すぎ
408名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:31:05 ID:kpqSGbcYO
削減ありきで話を進めてるんだから、これはパフォーマンスでしかない


削減するなら黙ってこっそりやれよ
409名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:33:22 ID:s3ID5BfX0
ニートスズキみたいに、働くことを拒否している人に働けって言っても意味ないよね
410名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:36:07 ID:e2N7dyUWO
当然の報い
411名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:36:45 ID:Tq26uu2r0
ニートには用なしってことだろ
何なら殺せ殺せ
412名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:37:04 ID:JkMDnnvO0
>>408
こっそりやったら理由もなく廃止したとか言うんだろ

ニート支援とかいらんから
国際熱核融合実験炉とかに金使えよ
413名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:40:33 ID:zZAFLIiH0
アフガンのしょうもない支援を止めたらこの若者自立塾が1300件もできちゃうのかw

民主の政治の方がよっぽど意味ねーだろwwwww
414名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:41:05 ID:A/Kwj9WY0
生きてる価値のない連中に金使うな
415名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:42:54 ID:5CJXnYmLO
まぁニートは本当に本当になんの役にも立たないっていうか害悪だからねw
416名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:45:18 ID:q3jJ8CT30
ニート解消は簡単。「甘え」と捉えずに労働拒否と考えろ。
つまり企業を締め上げて残業廃止などの徹底的な職場改善を強制すればいい。
417名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:47:30 ID:L+cp9Cv1O
正社員の仕事を紹介してるのか?
418名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:49:02 ID:YjpYM9dSO
地方自治体もやれ
もっとひどい
419∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/12(木) 20:49:15 ID:+tX3DnNJ0
再チャレンジとか言うのはもうやって無いの?
看守に2〜3人とかだったけど
420名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:51:33 ID:PdLpU4sy0
>>416
労働拒否なら強制労働、と言いたいところだが法的に無理なので
やっぱ、ニート税が適当だろうなw
421名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:54:13 ID:Qo8Lda90O
ニートが社会問題になってる現実があるんだから、
利用者が少ないからは予算削減の理由にはならない

どうやったら利用者が増えるかやもっと効果的な代案はないかを考えなきゃ
422名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:54:15 ID:APjZrAxc0
指名手配者の市橋でさえ不況の中労働をしていた事実
423名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:57:30 ID:JwJu1SeRO
ニート受け入れたらNPOに月十万以上行ってたような
減らされる側はたまらんだろうな
424名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:58:21 ID:f5Q9I0SVO
失業者を「ニート」と呼ぶことで失業者問題を解決してしまう日本の官僚は優秀だな
それとも日本の国民がバカなのか
425名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:58:49 ID:cnUKYrFw0
厚労省の事業として『地域若者サポートステーション』←「厚労省」ってのがポイント、どー考えても天下り先だろ
426名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:59:54 ID:vbu4kTRr0
就業より生活保護の方がいいもんな
427名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:00:02 ID:rdmNjsQx0
若者自立塾て暴力団がやってなかったか
428名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:00:41 ID:PdLpU4sy0
>>421
それを考えて、効果が無いのに費用が掛かるから廃止なんだろ。
429名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:02:55 ID:YYrUgDZSO
ニートは人じゃないんだろ
430名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:04:37 ID:J3F+Bq7o0
別にニート排除は良いんだが、母子加算はOKでこっちがダメってのに皆不満を感じてるんだよな。
431名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:05:29 ID:lZrZnZk+0
まあいらんだろ。4億を減税するなり、今働いてる奴がもっとバリバリ稼ぎたくなるような仕組みのほうが必要。
432名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:06:01 ID:jzbP9/AyO
最終的には親子でどうにかするしかないんじゃないかな?
一生(親が死んでからも)面倒見るか、突き放すか。
433名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:08:02 ID:xemwC38K0
天下り雇用促進塾の間違いだろ、
薬害人殺しの厚生労働省さん

その前に、年金を正常な状態に戻してから言え。
434名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:08:36 ID:4v1RRRqsO
ニートの就労先は年間10件あるかないかで
その支援施設の職員が、時給2000円以上で100人以上居るような話だろ?
435名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:08:55 ID:PdLpU4sy0
>>432
親の資産が、現金に換えて3千万円有るなら俺に連絡してくれ。
一生、面倒見るからw
436名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:10:12 ID:oO8kT1I/0
鳩山に給与与えていることが一番…
437名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:13:56 ID:+EP/1Tuu0
市橋でさえ働いていたのに、おまえらときたら・・・
438名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:15:08 ID:iIFbrA63O
ノルマ3兆円♪
439名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:17:35 ID:jLt+kp9x0





          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\                  これは廃止で当然だお。 
    /   ⌒(__人__)⌒ \     
    |      |r┬-|    |    まず思惑はいいとして本当に役に立っているか利用率が大事だお。   
     \     `ー'´   /    
    ノ            \      調べてみるとこれは当初の予定をほとんど満たしてないお。  
  /´               ヽ 
                     さらに実際に支援する人数も総ニート数のほんの一部に過ぎないお。





440名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:20:09 ID:jLt+kp9x0






          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\         実際になるなら根底から改善されるような施策が必要だお。 
    /   ⌒(__人__)⌒ \     
    |      |r┬-|    |   1万人いる中の100人程度を叩き直すために何十億もわざわざ使うことないお。 
     \     `ー'´   /    
    ノ            \    お役人の典型的な考えだお。ニートを盾にして予算ぶんどる典型例だお。
  /´               ヽ 





441名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:23:56 ID:3BE/UkWjO

東大院の教育学研究科のホームページか学部のにこれ作った役人の講演のpdfがある。

臨床心理学コースかなんか。
442名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:25:43 ID:5++cLx6WO
自立支援、高齢者就労支援…
名前と目的は立派だけど、中身が天下り官僚の税金泥棒だから廃止されるんだよ!


名前より、中身!
アニメの殿堂と一緒だ。
箱モノ建設だけ決めて中身は後から考えますって、だれが名前と目的を信じるんだ?

廃止事業の名前だけみて民主批判してるのはバカ丸出し自民信者と官僚本人だ。

443名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:27:25 ID:Tqlu6bB9O
軽自動車だってなんとか協会だあ社団なんとかだあ、窓口ひとつにせよ!民主党がんばれ!
444名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:28:32 ID:eD3BvQXO0
お前らに死刑宣告。
445名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:29:23 ID:jLt+kp9x0





          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\        要か不要かよりも効率が悪すぎるわけだお。    
    /   ⌒(__人__)⌒ \     
    |      |r┬-|    |    目的がないものが事業で予算を得られるわけないお。  
     \     `ー'´   /    
    ノ            \   民主党はやるなら 「対費用効果」 をよく検証することだお。
  /´               ヽ 





446名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:30:00 ID:PdLpU4sy0
>>444
いや、ニートには関係ないだろ。
元々ニートになれるのは恵まれた特権階級。
447名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:31:13 ID:cxOdckWx0
>「利用者があまりに少ない」

おまいらが利用しないから消えるんだろw
もったいないw
448名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:32:43 ID:jUtcntJ5O
民主党は思いつきだらけで、後のことは余り考えてないよね
選挙公約は約束だけにさらにたちが悪い
449名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:33:08 ID:UiNQrwCBO
この団体の支援がきっかけでニートを脱出できる人間が年に100人いるなら
三億円は高くないと思う。10人なら高いかな。
450名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:35:09 ID:ZLMq3l5zO
受け皿なんて作るなよ。
必要ないヤツは必要ないんだよ。
451名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:35:38 ID:0X9iMs6zO
イギリスだと十代無職少年を意味するニートを若年失業者にすり替えて
バッシングの対象にしたのが始まりなんだが、話が大きくなりすぎたな。
452名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:36:42 ID:ihZcW77/0
外国人の受け皿を作るのだからニートはいらないという事だろw
453名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:37:53 ID:RL9Rh7+xO
派遣村の元村長も不要
454名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:40:20 ID:B+DL2kum0
ニート自立塾がニートになっちゃったw
455名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:40:44 ID:YydNbro4O
ニートになれるなんて
どんだけ恵まれた身分だよ
456名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:41:04 ID:7RPlik9q0
>「代わりの受け皿を用意もしないで廃止なんて、あまりにもやり方が強引だ」

看板掛け替えは自民官僚の得意技だったっけなw
457名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:41:06 ID:SK1MpeGhO
単なる天下り先だろ。
本気でニートを支援する気はない。
458名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:41:20 ID:w+bn8b3dO
>>452
ああ、そういうことか。
459名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:42:15 ID:Ikv5Hs01O
そりゃそうだ
強制力がないと出てこないよ
今は不況に便乗してる最中
逃亡者でも働いているのに
460名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:42:16 ID:M53uXzyV0
>>360
当選したニートに100万円を375人プレゼントするほうがずっと社会に希望が出てくるよね。
461名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:43:19 ID:vdzDqkA4O
朝鮮人や中国人に払ってる金を丸々切り捨てろよ
一月でどんだけ金が浮くことか
462名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:44:16 ID:EaTEPcWxO
代替措置でニートを強制労働させるドナドナ牧場を設置
463名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:49:14 ID:XGZXBV6bO

若者支援塾?ニートの支援?

んなもんいるか!過保護すぎて笑える。
まるで漫画だ。バカじゃね。

464名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:51:42 ID:o/4GDEA90


いや、費用対効果で図るんなら、政府機関ほとんどいらんからwww

役人や政治屋が民間企業の上っ面だけまねするなよ。マクナマラじゃあるまいし。

費用対効果で図るんなら、消防も、警察も、軍も全廃だが、

それ以上に、省ぐるみ廃止になるところがいくつもあると思うのだがね。

第一に、財務省なんかいらんだろ、全部民間に委託でできるからwww

民間にやらせる方が、ずっと費用対効果がいいぞ。 どうなんだ主計局?


465名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:51:52 ID:3BE/UkWjO
>>456
実際、この塾も派生元や、派生系がある。

財務省を始め、役人が省益に、良くも悪くも配慮しあうことが、
これ作った役人の講演録からもわかる。
466名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:54:57 ID:3BE/UkWjO
>>463
社会不安や、将来不安は、
経済のパイを小さくするんだよ。
467名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:55:12 ID:M9fRlXcCO
ニートは介護業界に行って職歴つくればよし!ニート支援なんかいらない。
468名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:55:15 ID:EaTEPcWxO
だいたいこんなもんでニートが自立するワケないだろ
ニートの仕事館でも作ってニートの実物を展示しておけ
469名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:56:08 ID:7RPlik9q0
>>466
その割には自己責任煽ってたよなw
470名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:58:45 ID:CQRMWJwNP
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255782053/

公務員の平均年収750万
民間の8割方の平均年収290万

471名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:00:24 ID:1aR6ggP90
ニート=低学歴って考え自体がおかしいんだけどな
だから利用者が居ないんだよw
472名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:00:57 ID:itn746YOO
無職やニートの受け皿は強制就労施設があればいい。
473名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:02:19 ID:pCKeJ45LO
ニート支援を謳った無駄だからな。
474名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:02:35 ID:fSqga6ht0
借方 在日外国人 貸方 日本国民ニート

仕分けってこういうこと?
475名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:06:01 ID:ju0MsJSL0
ニートを救済する必要なんてないし、税金の無駄。

犯罪に走る?だったら警察と刑務所を増強すればいいだけ。
誰もが本音ではそう思ってるよ。
それによって負担が増えることになっても、ニートを救済するよりはマシだってね。
476名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:07:36 ID:5yGhYqy2O
今の政府は「金」のことしか頭にないから困るよ
削減したって何もならない感じがする
金=税金収入が欲しい訳なんだから働ける環境作れよ
ニートだなんて国が作ったようなもんだろう
外人雇うなら日本人雇え不法滞在強制帰国させろ
477名無しさん@十周年       :2009/11/12(木) 22:08:22 ID:BFCpiRjL0

 事業仕分けより先に、公務員の給与カット20%が先だろ。


「何!? 自治労が反対するからダメ!?」

478名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:09:33 ID:Z+ZLYEs20
民主党信者が必死になってるスレはこちらですか?
479名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:11:45 ID:Z5Z7HkfY0
生活保護で勝ち組になるのになんで自立なんてしなきゃならないんだよ?

という民主党の回答ですw
480名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:11:55 ID:jwt19fqh0
ここって、結構な額の合宿費を取るんだよな。ニュース〇ートといい
ここといい、無職の人間から多額の合宿費を毟り取るんだから、完全な
貧困ビジネスだよなw
481名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:19:30 ID:tjbKv2sbO
何故All or Nothingなんだろうか?
規模縮小でいいと思うんだが。
482名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:21:21 ID:PdLpU4sy0
>>481
規模縮小という選択肢は仕分けに有る。
規模縮小で続ける価値が無いと判断されたから廃止なんだろ。
483名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:24:10 ID:wUowI8Gn0
まあ江戸時代とか考えるとほとんどがニートみたいなもんだったしな
ニートやばい的な考えはマスコミが勝手に作り出したものだと思うわ
働いたら負けだよ本当に
484名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:25:29 ID:NkhhzIXzO
原発にでも送り込め
485名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:26:52 ID:jwt19fqh0
こういうNPOって、大体どこも合宿所に強制的に入所させて親から
多額の合宿費を受け取るのが目的なんだよな。そして、期限がくれば
一番肝心な就職先の紹介などは一切せず放り出す。この手の合宿所に
入ったことのある人から聞いたが、OBのほとんどはまた元のニート
に戻るらしい。実際、そいつも卒塾後2〜3ヶ所面接受けたが、不採用に
終わってまたニートに戻ってるw。やっぱ、ニートでも長続きできる
仕事を国が斡旋する以外無いんじゃないのかな?
486名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:27:44 ID:Vcr4bL860
まず、知らないのだから、利用のしようが無い。
金を出せるならニートではない、金が無い家を助けてくれ。
若者自立塾のホームページが見れないし・・・
487名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:28:11 ID:469YlJN9O
不況なんだから、働かないニートの支援を切っても
働きたくても仕事がない職安きてる親父を支援するのは当たり前だな
488名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:28:29 ID:PYBjmNip0
マジでナマポ推奨なのかw

ミンスはよっぽど愚民大量生産したいみたいだな
489名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:29:48 ID:DEEfoe7xO
あれ?市橋ですらスレになってるかと思ったのに。
490名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:30:08 ID:CtQRSd3zO
ニートは自衛隊へ叩きこんでアフガニスタンなり北朝鮮の玉除けになればいい。
491名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:30:20 ID:ep+FhslW0
ミンスの狙いはニートの自立じゃなくて
二ート人口をそのまま介護業界にスライドさせて
自分達がヨイヨイになった時のケツ拭き人材を確保しておきたい、って事だろ
492名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:31:24 ID:4S/OeJY60

大金持ちの鳩山政権だぜ?w 貧乏人などどうでもいいんだろ。
493名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:31:37 ID:PdLpU4sy0
>>488
民主の肩を持つわけじゃないが、働く気のない奴を働かせられるのは貧困だけ。
親が死んで財産が無くなったとき生活保護を受けざるを得ないなら、支出するしかなかろう。
494名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:31:40 ID:PYBjmNip0
>>487
> 働きたくても仕事がない職安きてる親父を支援するのは当たり前だな

それも補正止めたお陰で緊急雇用対策で募集してた軽作業とか無くなってたね
無くならないまでも10人募集が2人とか、2ヶ月だったのが1週間とか
495名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:32:42 ID:IK7Ek0t50
つか、もともと全然役にたってなかったんだろ、廃止関係ねえよ
出来た時からニートがこんなことで自立とか()笑いだと思ってた
496名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:35:17 ID:PYBjmNip0
>>493
んな完全に落ちちゃってる奴の事は知らんよ
連中なりにジタバタじてる奴も結構いるんだが、そういう層も素直にナマポに落ちとけ ってことね
まあ知ってる限りナマポ落ちより死んでしまう奴の方が多いから、世の中的にはいいんでしょ
497名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:35:45 ID:fpBdn/XZ0
大体塾とかではどうにもならんって
しかもニートから高額の金取ろうってのが抵抗ある

自分みたいに鬱でデイケア通ってのんびり仕事の訓練するみたいな事した方
がいいと思うんだけどね
498名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:39:04 ID:PYBjmNip0
昨年末辺りから湯浅とかのパフォーマンスに騙されて奮起した連中とか
それなりにいるんだよ
まあ湯浅が組合員の犬だったのが分ってもっと酷くなったのもおるけどw
499名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:39:39 ID:G/mmyW4MO
ニートが働けば生涯所得が億近くになり、税金を納め、経済もほんの少しだけど活性化。
ニートが働かないと、親が死んだら即、生活保護を受給。死ぬまで人様の税金で優雅に暮らす。
500名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:40:33 ID:PdLpU4sy0
>>496
どっちが安いかって話だな。
ジタバタしようがしまいが、普通の人間には興味も無いことだ。
501名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:40:59 ID:fZbqGNmw0
ニーとはこんなもんもともと使わないだろ。
廃止しておk
502名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:41:21 ID:NeyttL+g0
必要だけど大半は天下りやコネ親族、親族外郭団体にお金が流れてるだけだからな。

廃止しでいい。
503名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:41:28 ID:Lqvj72j+0
天下の民主党さんがニートを雇用してやれよな
504名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:44:31 ID:PfRPJcOz0
農道だってそうだよな。
農道である必要はないって、だったら道路整備の金を上げる準備はあるのかと。
505名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:44:40 ID:ihx2dn++0
おまいら困惑wwww
506名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:44:52 ID:KMKRvhnn0
堂々と生活保護を受けろ。今後の日本では働いたら負けだ。
507名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:45:11 ID:tTNzpbx80
これをきっちり廃止できるなら行政刷新会議も評価できるな
まったくNPOを肥えさせるだけの事業がごまんと存在してて嫌んなるな

で、近年ニート支援や引きこもり支援の美名の名の下に認可しまくった数多のNPOはどうするんだい
508名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:45:31 ID:PdLpU4sy0
>>505
知ってるか?
このスレに、ニートはお前だけなんだぜw
509名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:46:46 ID:AP2bburY0
>>55
まぁコピペにレスするのもなんだが
水道代と下水道代は無料にはならんよ
生活保護費の中に含まれてるって考え方に基づくから通常はならん
ただ、下水道の受益者負担金はなってると子はおおい
510名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:47:47 ID:5XhotHkM0
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂         ヤア、よいこのみんな、こんにちは!ボク、国際金融ミッキー、別名シオニストユダヤ!w
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣  
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎    
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆        
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃  自民党がアメリカの年次構造改革要望書を受け入れ続けたおかげで
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤     日本は世界3位から19位まで転落しました! ハレルヤ!
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂      でもミンスで日本は復活するかも?  
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣     ダメデス!!!!

 ボクがミンスを自爆するように誘導するから、日本はまた失敗するのです!w 

 次は、中国、北朝鮮、ロシアとアメリカ陣営の戦争の予定です!
 日本、台湾、韓国は消滅してOK! アジア人は殺しあって半減してください!
 ボクは「東アジア共同体」なんて絶対許しません!
 ボクの提供するエロ動画、ネットゲー、飛ぶ薬でバカになっててね!
511名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:48:12 ID:H7aUErilO
別に「若者自立塾」なんて必要ないだろ、ただの怠け塾じゃん。指名手配されてる中仕事してた市橋見習え
512名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:49:38 ID:jyc/gPmZ0
3億8000万円もあるなら安楽死施設を作ってくれ。
そっちの方が助かる。
513名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:49:55 ID:3IjWtFfGO
ええと、すみませ〜ん


どなたか、特別会計の組み換えがどうなったか知りませんか〜〜?


最近、全く言わなくなったもので…

514名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:50:12 ID:AQLRKagw0
やるきの無いやつを就職させるのは難しい。
市橋はやるきがあったけど、ニートはない。
やるきないからニートなんだし。
働くなんて辛い事嫌だという甘えは断ち切れんよ。
金があればまた実家帰ってニートだよ。
大体対人社会行動を取れない奴を、2,3ヶ月でどう魔改造してリーマン化させろっての。
515名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:50:27 ID:BaOcXEel0
そんなのがあることすら知らなかった。
こういう「え、なにそれ?」って制度多いんだろうなあ…
516名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:50:30 ID:a+L1Vp5N0

仕分けの動画を見たいんだけど、ネットにありませんか?
517名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:51:32 ID:gq5CO+sWO
>>507
NPOは書類上の形式が整っていれば認可される(しなければならない)
だからどれだけあっても誰も困らない
518名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:51:55 ID:Vb/BexZj0
これはいらんだろ
519名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:51:56 ID:7SOPnWS30
37500÷490=76.53
一人あたり76万
520名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:53:34 ID:FnlTBeNdO
ニートって言葉が本当に流行ってるけど
逃げて働く気のない呑気者に
やる気起こさせる日本て偉いよな
まともに働いて税金納めてる側からしたら
施し受けさせる為に
税金使われるのは胸糞悪いけどね
521名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:54:07 ID:gsi1jtW70
何かこれ費用対効果うんぬんよりも、
政界のパワーゲームで廃止が決められている感じがする。
前政権が始めたものは何でも廃止!って気持ちがあるだろ絶対。
522名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:54:41 ID:tTNzpbx80
>>511
ただの怠け塾ならまだいい
国から10万、親から10万くらいとって入居費やら月謝と称してNPO側が搾取してる
523名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:56:00 ID:GaONtJqg0
ニート支援って・・・。
親が支援してても働こうとしないからニートなんだろ?
つまり、支援するだけ無駄金だってことだ。
あの身分証明のない市橋ですら働けたんだ。
親はニートを突き放して、一人で生きていかせろ。
524名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:57:06 ID:6y4Hv0x+0
予備校はなんでも金儲けのネタにするよな↓w

【政治】事業仕分けに資格試験予備校各校が対策講座を続々開講
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/l50
525名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:57:49 ID:sxZrnwtl0
ニート、マンセ〜♪

心得

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
526名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:58:37 ID:jwt19fqh0
あの「レン〇ルお姉さん」ってのも、早くやめさせたほうがいい。あれは
拉致工作員みたいなもんだからなw
527名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:58:48 ID:jyc/gPmZ0
>>522
入塾費とかもかかるんだっけ。
以前調べてびっくりしたな。
民間のこういうNPO法人って凄いお金が掛かる。
528名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:00:19 ID:EzhlGHkf0
結局、財務省の偏向指導なんだな。
財務省の1人勝ちってことじゃんw
何だよ、この選定方法はw
選ぶ時点でデタラメじゃんw
529名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:00:19 ID:+YunUUSL0
そもそも甘えた若者の象徴の連中に
税金を投入する意味はない。
民主党、正解。
530名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:00:52 ID:/O1qUe5/0
「若者自立塾」の職員だけガッポガッポなんだろ。
そんな養成機関に入った経歴すら、どうせ差別になりそうな気もするし。
531名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:01:17 ID:Vb/BexZj0
>>527
思うに、民営化でもして全額親から取ればいい
532名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:01:58 ID:GaONtJqg0
ついでに、生活保護費もカットしろ。相当な予算削減になるだろ。
533名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:02:24 ID:Vg33nq6cO
ていうかリターンを生まない時点で不要なんだよ
意義なんて後付けに過ぎん
534名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:03:34 ID:jyc/gPmZ0
>>531
そんな金額をぽん、と出せる裕福な家庭ならニートのままでもいいんじゃないかって気も。
535名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:03:59 ID:akP5Sm3IO
たしかにこんな自立塾なんて組織は廃止でいい。役に立たん。
536名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:05:27 ID:Vb/BexZj0
>>534
もちろんそれでいいよ。
それでも何かやりたいってのなら税金頼らずに勝手にやれってことな。
というか、胡散臭い宗教か己啓発セミナーみたいだわな。
537名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:05:51 ID:EFGTgcE4O
ニートがこんなんで働くはずないだろ
538名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:06:10 ID:CQRMWJwNP
鬱で休職中の公務員
平均月収25万

こいつらとニートどっちがムカツク?
539名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:06:52 ID:DB++UgwU0
ニートはそんなとこ行かないから必要ないだろ
540名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:07:42 ID:PdqWLocm0
こんなんいらんから、ミンス良くやった。
541名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:07:54 ID:jyc/gPmZ0
>>536
>というか、胡散臭い宗教か己啓発セミナーみたいだわな。
実際こんな感じじゃないかなぁ。
後は戸塚ヨットスクールみたいなのと。


しかし、こういう取っ掛かりがないと困る。
最近ようやくひきこもりからニートにステップアップ出来そうなのに。
542名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:08:41 ID:VL8/P7WdO
いらないでしょ
確かに効果のあった人もわずかにいたのかもしれないが、費用対効果が低すぎ
543名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:09:15 ID:hOSgrAiv0
市橋でも働いてたっていうのにおまいらときたら
544名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:10:15 ID:DqGEetT9O
これは政府がニートを不要と認定したという事ですね
545名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:10:40 ID:jMzvATbcO
ガス室の予算を要求
546名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:10:51 ID:jwt19fqh0
>>541
行政がやってる相談所探して行ってみたらどうだい?少なくとも、こういう
エセNPOみたいに、合宿所に入るように強要されたりはしない筈だから。
547名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:11:51 ID:Bub/qH+VO
ニートがなぜニートなのかわかってない
548名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:12:35 ID:jLt+kp9x0





          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\          だからニートの支援という建前はいいことだお。   
    /   ⌒(__人__)⌒ \     
    |      |r┬-|    |       ただそれに見合った対費用効果がないことも事実だお。
     \     `ー'´   /    
    ノ            \   根本は事業としてではなく国家規模で指導がないとニートの解決はないお。
  /´               ヽ 
                       たかが数百人をたたき直しても万規模のニートじゃ意味ないお。





549名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:13:25 ID:RYM2T+ehO
ニートは
マ・ジ・で!
働く気ないから無理だよ
その癖プライドが高く
「今更怒られたくない」とか
「自分の個性を生かした仕事がしたい」とか平気で言う
34才職歴、特技無しで
「作家になる」とか
「役者になる」とか平気で言う
こいつらは1から頑張るって気は無く
それなりの肩書き、給料をいきなり望む
いったいそんな受け皿どうやって作るんだよ

昔はいい奴だったのに…
550名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:13:28 ID:0ljkQp5+O
埋蔵金なくて必死なんだから協力してやれよ
551名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:13:49 ID:JpEWA3/T0
効率優先なら全体主義だな。

ヒトラーとかスターリンとかマジおすすめ
552名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:13:52 ID:AheyqCOvO
他人に自立させてもらうんだと。
どこが「自立」だよw
553名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:14:03 ID:m8IJe0mp0
>ニート支援の「若者自立塾」


明らかに税金プールの臭いがプンプンするwwww
554名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:15:34 ID:Tja906jO0
これは廃止して当然だな
社会のゴミにくれてやる金など無い。

555名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:15:42 ID:jwt19fqh0
入塾した490人の内、ニートから脱出できて今も真面目に働いてるヤツなんて
半分もいないんじゃないの?肝心の就職先の紹介をしないんだから、こんなの
何の解決にもならんよw
556名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:15:48 ID:zjOzD5qGO
国民のハチジュッパはいらねーよ、

税金をドブにすてやがってバカ!

って言うだろうよ。
557名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:16:11 ID:bKZ9xTlHO
でも、母子加算再開はおかしくね?
558名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:16:11 ID:chGmVecY0
別に指摘の内容は正しいと思うが、変わりに効果のある政策打てよ
単につるし上げて喜んでるだけだろうが
559名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:16:19 ID:RLX7jpcmO
>>245事業仕分けで廃止。
560名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:17:07 ID:HoqB4HTaO
>>386
経験したことあるけど
あれは本当に人間を駄目にする
561名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:17:49 ID:y+AXCB5g0
>>520
国も税収が落ち込んで切羽詰まってるんじゃないか?

ってか、ニートって言葉が一人歩きしすぎて
意味がだんだん変わってきているような。



・学校に行っていない
・仕事をしていない
・職業訓練を受けていない

この3つを満たせばニートなんだぜ!
働く気があるとかないとか、関係ないんだぜ!!
562名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:18:06 ID:jyc/gPmZ0
>>546
引きこもり板とかメンタルヘルス板で色々質問したり検索したりしたけど
行政からこういうNPOを紹介されるみたい。
親も行政の相談会に行ったらNPOの人が出てきて講演会みたいなのになった、って言ってたし。


正直ニュース見てて市橋氏のバイタリティは凄いと思ったな。
知らない土地で未体験の仕事をしてさらに一年で100万円貯めるとか。
563名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:19:08 ID:C6PAvfBjO
正直な話、事業仕分対象の耳障りの良い名前の団体は皆いらないだろ。

なんで、わざとらしく良い名前つけてるのか考えれば、どうすべきかわかるだろう。

くだらない団体が残ると国民みんなの損失なんだぜ。
564名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:19:32 ID:d5XxKc6O0
>>559
決定ではないです、あくまで参考意見ですw

565名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:20:43 ID:NUd9EfUk0
自立塾自体が自立してなくて国に寄生してんじゃん
566名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:20:56 ID:JG8gzF+M0
市橋容疑者をニート就業の専門家として民主党のアドバイザーにしろよ。
567名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:21:59 ID:r6PG0HZQO
ひどすぎるよな。
ついでに、ニートの食費やパソコン代も削減して徴収しろよ
568名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:22:26 ID:vXMcJI3T0
>>235
あなたみたいな考えの人がいるってだけで少し救われたよ
569名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:23:10 ID:inwCSWlqO
さんざん税金を食い物にしといて、国民の情けをかおうとは・・
つくづくカスだな、官僚は。
570名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:23:42 ID:jLt+kp9x0




          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\      団体にはこれだけじゃなく謎めいたものが多いお。       
    /   ⌒(__人__)⌒ \     
    |      |r┬-|    |  とはいえどれも予算奪取のために建前だけはまともなこと書いてるお。 
     \     `ー'´   /    
    ノ            \    事業仕分けで重要なのは財務や効果の内面だお。
  /´               ヽ 





571名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:24:31 ID:6qRcuJ900

行政刷新会議の仕分け事業の
ワーキンググループのこの数日間の仕事がどうして、公開であるのか・・・・・・・

#行政刷新会議でやっているような、予算の是非や事業の継続の是非を考える会議は
これまでも、延々と役所の奥で繰り返されて来たような、ありきたりな検討会である。

今回のものが特別な名称で、特別な場を設けて、鳴り物入りで大きく、
マスコミを使って、ネットを使って広報されているのは、特別な意味あいがある。
バサバサ切って捨てる、水戸黄門ばりの痛快な、国民に判り易い廃止決定・・・・
今後、民主党政権の大増税がひかえており、これは伏線である。

今迄だって自民政権だろうと、完了主導型の政策であろうと、
事業の妥当性は、各部署で厳密に検討されていて、やっていることは別段いつもと変わりない。
ただし、今回、447の事業を公開で叩きながら仕分けしてるのは
これは、デモンストレーションである。

増税の前に、国民へむけて「民主はよくやった/だが/増税は必要だった」と示すための
見せつけ。民主政権らは、今後の増税が妥当かどうかを内容を明らかにする方法ではなく、
大々的に公開でトカゲの尻尾切りをしてみせることで、増税をやり抜こうとしている。
447事業は、スケープゴートである
572名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:26:52 ID:ETMDHwwW0
国民の生活を守るためですよねわかります
573名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:26:53 ID:me6hBUj9O
ニートみたいなクズに支援するよりもっと大切な事に税金を使って欲しい。ニートなんて百害あって一利無しだろ。
574名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:28:01 ID:uy+8K2Ky0
ニート利権の化けの皮がはがれただけ
575名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:28:25 ID:2oPgd47qO
国民の生活よりマニフェスト実行が優先です。でもマニフェストなんかよりも
外国人参政権と東アジア共同体実現がもっと優先です。特定アジアマンセー日
本人はノタレ死ね、民主党です。
576名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:29:45 ID:Ff1DWrunO
母子加算も廃止にしろよ
577名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:29:50 ID:jF4fqnyV0
> だが、直後、予算を査定する 財 務 省 主 計 局 担 当 者 が、
> こう指摘すると一気にその方向で議論は進む。

政治主導って、何なのかね?
578名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:30:03 ID:zjOzD5qGO
>>571
それはそうだね。

次は議員報酬は?と国民から突き上げないと。
579名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:30:27 ID:9IJvF0H8O


だってここの天下り役人の年収が1000万オーバーなんだろ、

で、3年くらい席を置いて退職時に退職金3000万円とかマジあり得ませんから、




580名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:30:37 ID:x/LTn+nuO
ニートを働かせるような制作を打ち出せよ!
ばかしかいないな。これが実現すれば歴史に名を刻めるのに
581名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:30:52 ID:V8HVw11c0
財政をスリム化したくて民主を選んだんだからガタガタ言わない!
582名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:31:02 ID:ENnikPMvO
指名手配犯だって働いてるのにな〜
健康なニート共ときたら。。 文句だけは一丁前
583名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:31:08 ID:fG8oSkoZO
卒業生だよ。これ廃止されちゃうんだ…。ここ5年程の事業だったろうから、経験できたのは貴重だな
584名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:31:10 ID:za/FjxHK0
おまえら的にはこれでいいんだろ?

ほっといて欲しいんだもんな
585名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:31:11 ID:me6hBUj9O
ニートは甘え。派遣村のクズも甘え。今回の市橋が背水の生き方としては良いお手本になってくれた。
586名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:31:39 ID:G6vI5G2Q0
ニートは支援しても無駄
親を締め上げて、贈与税か何か、厳しく取り立てるべし
587名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:31:41 ID:GfX3oZloO
もう日本の若者はいらんのだろう
あとは自分の言うことなんでもきいて楽させてくれる外人奴隷を使いたいんだよ
そのための移民計画と外国人参政権
今のジジババ共が死ぬまでくらいは日本も持つだろ
それでいいの
588名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:31:45 ID:YEh7H7JpO
ミンスに入れたニート捨てられたな。
589名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:31:54 ID:qUj48uHn0
そもそもこの制度を利用して再就職しようなんて連中は
定義上既にニートじゃないと思うんだが
590名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:32:18 ID:PdLpU4sy0
>>580
いや、それが出来たら世界史に名を刻めるわw
591名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:32:59 ID:sxZrnwtl0
正論w↓

底辺の仕事するくらいなら無職でいるほうがマシ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1252297506/
592名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:33:02 ID:RyXHr7mR0
こんなもんで救われる奴って
そもそもニートじゃねーだろ。
593名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:33:54 ID:TiU/BwuEO
ここ頼っても就職口ないんだから廃止でいいよ

何も役に立たん
594名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:33:59 ID:mtHTH8AW0
>>574
・失業率の低下や賃金上昇に貢献している
・何らかの方法で収入を得て納税しているニートもたくさんいる
595名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:34:02 ID:d4JPhFP8O
自衛隊にまかせてイラクやアフガンで国際貢献とやらを。
596名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:34:51 ID:GYIobyXP0
若者自立塾もいいけど本当に必要なのは松下村塾だな
エリート保守養成所
短絡的なネトウヨを、エリート国士に育てる
実際幕末の志士も脱藩浪人とかだらけだし
597名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:35:05 ID:PdLpU4sy0
>>594
>・何らかの方法で収入を得て納税しているニートもたくさんいる
これはニートじゃないだろw
598名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:35:15 ID:me6hBUj9O
ニートや派遣村のゴミは、義務を果たさず権利だけを主張するからな。
599名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:36:05 ID:JnXZoKzNO
代わりに銃弾でも準備してるんじゃないの?
ロープのほうが安上がりか?
それとも細いピアノ線か?

600名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:36:26 ID:y+AXCB5g0
>>589
これが職業訓練に該当するなら、参加期間中は確かに外れるが、
利用しようと思っただけじゃ定義通りNEETだよ。
601名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:37:06 ID:mtHTH8AW0
>>597
収入得ていても仕事してなきゃニート
収入=仕事 とは限らない
602名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:38:03 ID:Hx68rhU/0
なんつーか財務省一人勝ちだな
ノーパンしゃぶしゃぶも送り込めたし
年金でまたやりたい放題出来るな
603名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:38:10 ID:jyc/gPmZ0
そういえば麻生さんがひきこもりの訪問事業をやるって言ってた気がするけど
それも中止かなぁ。
604名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:38:17 ID:me6hBUj9O
そのうち量産型加藤の製造工程ラインができそうだなw
605名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:38:57 ID:PdLpU4sy0
>>601
馬鹿にレスしちゃったのかな・・・
不動産運営会社に管理を任せてる事業主はニートなのか?
606名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:39:03 ID:fG8oSkoZO
意味ないよ、ここ。そもそも3ヶ月共同生活して劇的に人が変わるなんて有り得ない。残っているのは当時の友達。似た者同士だから、いろんな話ができる。こうした関係なら、自立塾じゃなくても作れるんじゃないか?だから廃止でいいのではないか
607名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:39:17 ID:tpgFzAw+0
景気浮揚策としても格差是正策としても無意味な子ども手当を廃止すればいいんじゃね?
608名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:39:26 ID:Hx68rhU/0
ミンスが弱者の味方なんて嘘っぱちだからな
ある意味で一番の敵だぞ底辺にとっては
609名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:40:04 ID:s4gN3Tz60
湯浅とやらはどうするのかねえwwwwwwwwww
610名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:40:13 ID:mtHTH8AW0
>>605
それは不労所得しかないんだから完全にニートでしょ
不労なんだから労働ではない
611名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:40:19 ID:VrTwNX300
やっぱりこれはいらんだろw
612???:2009/11/12(木) 23:40:35 ID:EbdHATcK0
いよいよニートの行き先が無くなったな。ニートはこれからどうするつもりだ?(w
613名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:41:17 ID:eu9WL9Qi0
若者自立塾に出す金があったら戸塚ヨットスクールの入学金助成に回せや
614名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:41:34 ID:PdLpU4sy0
>>612
元々、行ってないんだから関係ないだろw
615名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:41:35 ID:14VHE61r0
小泉時代に改革改革とおもしろ主義で騒いでいた層が真っ先に下流に落とされ、
麻生時代に格差格差とひがみ根性丸出しで騒いでいた層が鳩山政権を誕生させ、
そして真っ先に切り落とされてしまった。。

ということでいいのかな。
616名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:41:42 ID:ZZBqxdzH0
真のニートには不要の長物だし欲していても無いだろうな
官僚の天下り先作ってるだけなのは見え透いてる
617名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:42:20 ID:s4gN3Tz60
>>614
ニートもひっくるめ弱者を救うと叫び票を集めたのが現政権だぞw
618名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:42:23 ID:6fZg4CIlO
仕分けもだが、特別永住権のやつらから日本人の二倍の税金をとればいいのよ。勝手に日本に居座り、歴史は捏造、脱税、犯罪、やり放題だろ!
とりあえずパチンコ税からはじめればいいのよ。どれだけこいつらの祖国に金が流れてるか?わかんだろ。日本の悪はほとんどこいつらだから。
いい加減に日本人いじめはやろよ。売国政治家ども。
619名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:43:05 ID:MztbACarO
この国はまともに働けない殺人逃亡者でさえ月に25万円以上稼げて
なおかつオシャレしたり毎週風俗三昧でもサクッと一年で100万円貯めれる国

なんの支援が必要なの?

人並みの努力なんかしたくない 人並みの苦労なんかしたくないけど人並み以上の生活したいとかマジ基地
620???:2009/11/12(木) 23:43:36 ID:EbdHATcK0
さあ、もっと底辺支援策をバッサバッサと無くしていこうぜ。(w
621名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:43:44 ID:/O1qUe5/0
救われる人より、救う側だけが大きな利益を得る事業・団体なんて
要りませんから。
少なくとも、天下り受け入れ用の団体は、問答無用で潰せよ民主。
622名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:43:50 ID:4koXKgV80
そりゃ日本解体を目指しるんだから日本の若者なんかどうでもいいわな。
民主党。これから外国人をたくさん受け入れるんだからいらないだろ。
623名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:43:50 ID:FMfRyeeEO
汚沢独裁の売国民主党にこれ以上政権を任せては駄目!

有志よ倒閣に立ち上がるぞ!
624名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:43:51 ID:2RGM+16CO
>605
要は家事でもなんでもやってればニートじゃないって言いたいんだよ。
確かに主婦はニートじゃないし(笑)
625名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:43:51 ID:IQq78DBaO
市橋のようなバックボーン0で住居から自力で確保しなきゃいけない奴が、
職につき貯金までしてるのに、
お前らホント馬鹿じゃねーのw
626名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:44:01 ID:EM3uPquzO
>>608
弱者というか怠け者だろ?

自民も民主も一緒だって最初から言ってるじゃん。


一回民主党にやらせてみようが正しい見方なんだよ。
公務員改革のみんなの党を切ったのが民主党の馬鹿なところ。
627名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:44:59 ID:7X/oOzOgO
どうせ暇なんだから暴動でも起こせば?
628名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:45:06 ID:0XWehVTq0
ニートの受け皿はブラック企業に
ほうりこんだ方がいいだろw
まじできついから
その内 慣れるかも
629名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:46:11 ID:amF+yHdlO
ニート支援なんて金の無駄。
自分から働く気にならなきゃどんな支援しても無駄。
ニートだった市橋が逃走資金のために必死に肉体労働したみたいに、
自分から働く気になるような環境を作らなきゃ。
630名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:46:31 ID:PdLpU4sy0
>>628
それについては賛成w
市橋が勤めてた会社にでも放り込むべき。
631名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:46:49 ID:me6hBUj9O
>>627
怠け者のニートがそんな努力をする訳ない。
632名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:47:12 ID:Oilz9BDb0
ま、 強引だろーと、なんだろーと
 
 やらねば、ならんのが 今の日本の 現状w
 
 文句いう公務員は ノーテンキでなw
 公務員給与も 仕分けに入れんとなー まだまだ 自覚できんだろーなー
633名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:47:19 ID:gEKaDu670
>>100
自分の貯金、親に寄生してるから家賃は無し
生活保護は受けてない
国民健康保険は払っているけど、収入が無いから地方税は免除されてる
634名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:48:49 ID:mtHTH8AW0
>>628
ニートなんてハローワーク言ってもブラック会社でさえ断るだろう
今は条件不問ならどんな仕事でも3日間で募集の20倍集まるから競
ブラックと言えども経歴良い奴が有利な競争
だからニートは、仕方ないからネットやなんかで自力で稼ぐしかない
食っていくくらいは稼げる
ニートから抜け出せなくなるというループになってる
635名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:49:34 ID:0YENYLOXO
結局NPO法人のプロ市民と天下り官僚が美味しい思いをするための団体なんでしょ?
636名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:50:06 ID:0XWehVTq0
だからと言って
戸塚ヨットスクールに強引に入れると
637名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:50:46 ID:CQRMWJwNP
>>633
賢い親は鬼になって勘当する
その方が子供の将来のためになる

豆知識な
638名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:51:29 ID:z5lNOemjO
ニートでも無職でも
生活保護で暮らせるようにするのが民主の政策だろ
働く必要もないし、働かす必要もない
639名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:51:51 ID:IQq78DBaO
ニートとか細かく粉砕して豚の飼料にすればいいんじゃね?
640名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:52:17 ID:0XWehVTq0
あのマックでさえブラックで過労で自殺してるから
まじでろくな会社は無いよw
641名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:52:19 ID:MztbACarO
>>632
まだ公務員は楽で高給なんて思ってるバカがいるんだなwww

本当にそう思ってるならなれば良いのにwww
642名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:53:31 ID:4wW2IrUf0
民主政権では働いたら負けと言うことは分かってます
資産家のニートが勝ち組過ぎる
643名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:54:09 ID:z+Qj5f5G0
>>639
いやそれは流石にかわいそうだと思う 
豚が。
644名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:54:20 ID:/O1qUe5/0
ニート支援なんてのも言い訳。

今やってるのは官僚や懐に恩恵を受けている奴らの言い訳を断ち切る作業でしょ。
もっとビシビシやれ。
話し合い・検討が必要、なんて言い訳も徹底して潰せ。
645名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:54:34 ID:4wW2IrUf0
市橋も働かずにマンション暮らししていた
やっぱ金持ちの息子最強すぎる
相続税マンセー
646名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:55:13 ID:CQRMWJwNP
>>641
行政事務の正職員は楽、めんどい仕事は臨時職員に振ってお茶飲んだりゲームやってたりしてる
豆知識な
647名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:55:44 ID:NUd9EfUk0
レンタルお姉さんは存続
648名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:56:41 ID:Oilz9BDb0
まー 
 こりから日本は  外国人労働者受け入れるより
 日本から、移民か、出稼ぎでもせんとなー  やっていけないだろな

 日本に残された労働市場は 介護、医療関係しかないな
  あとは、コンビニくらいかなー
  1次産業も ええな  製造業就業は きびしいねー^^
  公務員?  ありゃ、 クズだなwww
649名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:57:01 ID:8G9ckBkS0

NHK関連天下り会社こそ、廃止すべき。もちろんNHKも。
650名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:57:02 ID:s4gN3Tz60
>>641
地元の役所は皆お気楽に仕事してるぞw
こっちが声をかけて初めて対応するくらいの、お偉い存在だわwww
651名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:57:10 ID:y+AXCB5g0
おまいら、ニートって働く気のない無職の意味じゃないからな。
そういうのは志願ニートとか言ってくれw


・学校に行っていない
・仕事をしていない
・職業訓練を受けていない

この三条件を満たしさえすれば、誰だってニートだ。
昨日まで仕事してたやつだってニートだ。
ハローワークに行ったらニートじゃなくなる?そんな訳あるか!

(※厚生労働省の定義だと、
 35歳に達した時点でニートじゃなくなるらしいがw)
652名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:57:59 ID:w0GEGPEJ0
相談から自立までを支援する厚労省の事業として『地域若者サポートステーション』が
全国で92カ所すでに存在


それとは別事業として若者自立塾(利用者490人)が全国30箇所存在


どう見ても無駄です。
廃止してサポートステーションに事業を統廃合すれば代わりの受け皿はあるだろ。
653名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:58:06 ID:wDT3vzzv0
>若者自立塾」事業

はじめて知った
654名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:58:38 ID:e2N7dyUWP
まあ、官僚はどれも大義名分は立派なんだけど
利用者年間400人は少なすぎだわな
655名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:59:07 ID:VsTfbVZcO
>>1
外国人と乞食保護しかみえてないからな
656名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:59:38 ID:4wW2IrUf0
これで国が支援してくれないと言い訳も立つ
残念ながら派遣はもうこの言い訳は通じないからざまぁw
ニート最強すぎる
657名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:59:47 ID:/O1qUe5/0
>>650
終業時間近くに電話をかけようものなら、お気楽どころか鬼になるけどなw
あと帰宅準備と帰り足のダッシュも鬼のように早い。
658名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:04:08 ID:2bXtTKfIP
>>657
役所の周りに飲み屋開業すればつぶれないみたい
豆知識な
659名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:09:43 ID:FghMNuQvO
逃亡者の市橋でも働いていたというのに
年齢がいってるならともかく、必死さが足りないというのは本当かもしれんな
不況に便乗している働きたくないだけのニートは沢山いそう
660名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:16:26 ID:aSVlyWrP0
そもそも事業仕分けにエントリーした時点で廃止決定みたいなもんだしねぇ

ま、今回のような事業仕分けするなら民主党のマニュフェストも仕分けしてほしいねw
全部廃止になっちゃうんじゃないかな?もしかして。
661名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:16:31 ID:7WuOz2S00
>>637
リストラされて次の仕事が見つからないから寄生してる
それまでは10年以上自活してたよ
662名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:19:28 ID:eS/lZb5q0
>>661
10年以上、自活してて貯金もないのか?
663名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:20:22 ID:AjdWR5KO0
>>659
こういう状況だからこそ、
職をいろいろ選り好みしている可能性もあるぞ。
次に繋がるような仕事選ばないといけない。
664名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:21:50 ID:uVxl25Pi0
ニートを支援するなら相続税大増税すれば住む
665名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:22:58 ID:uz2rffkuO
最近ミンスがGJすぎるんだが。
自民に入れてごめんな。ネットに洗脳されてたわ。
666名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:26:32 ID:eS/lZb5q0
>>665
んだな。
外国人参政権とかw
667名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:28:50 ID:vfW0wO/1O
なんとか基金や団体で業務や事業より職員や役員の人件費が上回ってるのは驚いた
668名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:30:00 ID:HaLdzztT0
そもそも、 税収の 3分の一くらいしか、 実際の事業に 金を回せんのにww
 あとは、国債の返還 利払いw
 その3,40パーセントの 国民へのサービス費(実効的国民への還元)も 公務員給与とか、事業遂行費用でw
 半分は消えそうだなww 
669名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:34:21 ID:1fBhEiAOP
>>667
天下り団体の中抜きは有名な話だけど
初めて知った人もいるから公開は良かったな
670名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:39:13 ID:0FJkYeTh0
ニートが世の中の役に立つには石鹸や肥料になるしかないよ。
671名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:39:28 ID:aTl433FH0
いいぞ、もっとやれ
どんどんいらないの潰して行け。
672名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:40:07 ID:m4FkMz+b0
ニートの受け皿はアフガンじゃないか
673名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:42:40 ID:sHWK3OGwO
まあ日本人に使う金ケチった分は漏れなく海外にドーンとあげちゃうんですけどねぇwww
まずはアフガンに10年で5000億円支援ケテーイ!つぎは中国?北朝鮮?www
674名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:45:18 ID:Cx3+3Y1S0
民主党がいちばnむだだあああああああああ

いっせいに芯でほしい
675名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:46:20 ID:u0izXxyPO
結局、財務省の言いなりか。
大蔵省の時代に逆戻りだな。
676名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:49:47 ID:I7f0dwDq0
特定のニーと
677名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:52:11 ID:9C4CRGCc0
弁護人の居ない即決判断の公開処刑って感じだったな。
まず斬首台に嵌めておいて斧を振り上げたままの状態で
裁判が始まるって感じ。
678名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:52:28 ID:iQ8fzcg70
決済に△か×しかないんだから、前もって財務省が切ると決めたモノを
ワザワザ民間人使って切らせてるだけだな。

財務官僚の天下だな
これ見てミンス脳は愉快だと思ってるのが不憫だ
679名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:57:00 ID:9C4CRGCc0
>>678
最初からパフォーマンスのために残してるんだから当たり前。
普通に考えてみろよ、すでに民主党は自分たちでこの事業はとめるってものを
すでに決めてたのに、概算要求の段階でそれが盛り込まれてた。

本当だったらそこでキレるのが筋だろ。

なのにここでパフォーマンスするためにわざと残してた。
だから一度95兆の概算要求をさも当たり前のように計上した。

わざと口裏を合わせてこのパフォーマンスのために
計上させたわけだからキレる筋合いがないわけだ。
680名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:59:21 ID:YA3EMu+1O
ニートなんて事故責任ふざけるな
681名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:59:39 ID:sHWK3OGwO
こんな分かりやすいパフォーマンス見せられて「変わった」とか言ってるヤツはたぶん小泉マンセーしてたヤツなんだろうなwww
682名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:00:22 ID:tQNNkiu+O
医者確保や障害者自立支援予算も数百億カットだってね。
まず有象無象の民主党議員の給料減らしたら?

民主党職員を公務員にって話はどうなったわけ???????
683名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:01:22 ID:Du+HtxXT0
甘えに漬け込ませない政策が必要とされている。
今の必要なのは受け皿ではなく、鬼の鞭。

甘えんな。ニートども。
684名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:04:01 ID:HaLdzztT0
そもそも、 税収の 3分の一くらいしか、 実際の事業に 金を回せんのにww
 あとは、国債の返還 利払いw
 その3,40パーセントの 国民へのサービス費(実効的国民への還元)も 公務員給与とか、事業遂行費用でw
 半分は消えそうだなww 
685名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:07:43 ID:QmggkBC6O
一瞬で相手を消滅させる。これぞ友愛w
686名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:09:27 ID:x5nV/tP/0
友愛すげーな
日本がどんどん良くなっていく
687名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:11:31 ID:dsg2P4/sO
人の話しはよく聞けって死んだじっちゃんが言ってたんだが、今の日本にはそういう文化はなくなったんかねぇ…
688名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:11:50 ID:mBtQkKkdO
どうせ民主党嫌いだからニートはしねってはっきり言ってやればいいのに
689名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:15:03 ID:eX73Vx280
ニートが要らないっす、って言ってるから要らないだろw
690名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:15:23 ID:QmggkBC6O
医者確保、削減して良かったんかねえ?
効率性が悪くても、国の意志として必要だったのでは?

未来のドクター・コトーも仙谷の凶刃で首はねか。
691名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:16:03 ID:9C4CRGCc0
>>687
テレビは過激なところばっかり取り上げてるんだろうけど
さしづめリアル朝まで生テレビって感じだな。

ただあののりでリアルに政治やられたらマジで日本は終わるよ。
官僚らしい官僚がまっとうっぽい一般人の仕分け人ともっともらしい与党議員に
集中砲火を浴びせて無駄っぽい事業をもっともらしく廃止廃止のシュプレヒコール。
692名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:16:15 ID:o1hJr+vQO
誰のための受け皿だかな
建前と本音はまったく違うんだろうな
693名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:16:58 ID:YiplYknU0
議員年金の削除と定数削減まだ?
694名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:18:15 ID:3Y1UdBzP0
こんなためにする予算なんか
最初から要らんかったんや。
ニートは自主独立を旨とす。
695名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:19:06 ID:oygsoYZu0
役にたっていないものは全部廃止してくれ!
696名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:19:13 ID:pHOo/Y+40
はいはい天下り天下り
勤める職員ガッポガッポ
697名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:20:01 ID:U3vGdhbI0
天下り法人廃止するんじゃなかったの?
公務員の人件費もさっさと2割削減しろよ
698名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:20:18 ID:ix4zXbU9O
生活保護者の母子加算、子供手当てを廃止しろや
699名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:20:34 ID:FrEdu4uE0
社会に出ないからニートはニートなのであって、
自立塾なんか作っても出向くわけが無い。
700名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:20:38 ID:Q9IICUQcO
すげぇゃ鳩山さん!
正に勝ち組の政治だよ!
701名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:20:41 ID:dXFuxMJf0
ニートおわた
702名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:21:30 ID:e2sC1wPs0
おまいら費用対効果で無駄と判断されたのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:23:00 ID:WouH+eL4O
ニートに税金使うバカバカしさにやっと気付いたか
704名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:23:38 ID:E09paEsPO
馬鹿だねーおまえらはw
殆ど利用者もいないし天下りの良い口実に利用されただけだろw
705名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:23:44 ID:lrdTmNHp0
よかったなおまいらw

そろそろ寝るか一時回ってしまった
706名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:25:14 ID:QmggkBC6O
担当者にこう言って欲しかった。

「いや〜目が覚めました。おっしゃる通り!ニートなんて社会のゴミ!
自立させる必要なんて無いですよね!あんたがただしい!」
707名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:26:13 ID:51OfQqxY0
そして京セラみたいなカルト企業に入れてニートを殺すつもりか。
さすが行政刷新会議の稲盛、考えることが悪魔すぎる。
708名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:26:33 ID:YiplYknU0
ニートなんてPC取り上げれば3日で働き出すよ
709名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:28:06 ID:cdfRqxu4O
天下り団体は全部潰してしまえ
支援すると一般人利用すんな
天下り先は全廃の方向でいいよ
710名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:29:01 ID:ti4EnXoW0
「64万人いるニートの中で、0・1%未満を対象とした事業に意味はあるのか疑問」

正論だな

年間自殺者3万人も居るのに20人しか救えない事業に意味無いのと同じ。
711名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:29:24 ID:9C4CRGCc0
>>689
自分で動いてなんとかしようとしてるニートと
全て放棄してここでキー叩くだけの市橋容疑者以下の生活能力のやつを
一緒にすんなよww
712名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:31:07 ID:b1lCGgpYO
今までニートが支援されてたんじゃなくて
その利権を食い物にしてた人が支援されてたってことか?
713名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:33:17 ID:iQ8fzcg70
>>679
あ〜洗って出てきたってより、わざわざ晒し者にしやすいネタをお目こぼししてたって事か。
完全にアングル出来てるんじゃ、ベビーが華麗にヒールを粉砕!って易い学生プロレス
みたいだw
714名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:33:26 ID:u2oTf22D0
こういう小泉路線はどんどん継承してやって欲しい。
715名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:33:38 ID:cdfRqxu4O
何となく国民の理解が得られそうな天下り団体を作る
これが常套手段なんだからさ
天下った人間の年収聞いてワロタ。5%カットしても1500万から2000万
使われているお金の5割以上は人件費
716名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:33:43 ID:Fenz2Rim0


民主に投票したニート
アホすぎwwwww

717名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:35:20 ID:tQNNkiu+O
働けるのに働かずに手当もらってる奴らよりは親の金で納税してるニートの方がマシ。
死別は別として、自業自得離婚に母子加算あげたり、海外在住の外国人の子供にまで
子供手当あげるほうがよっぽど無駄だわ。

民主党議員の給料減額と民主党職員を臨時公務員にする話撤回はまだですか?????
718名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:37:10 ID:HvaNFDF70
国交省天下り29団体高給リスト
http://www.kyudan.com/data/kokoshou.htm
719名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:37:22 ID:x5nV/tP/0
事業仕分けの作業が無駄
一度全部廃止すればいいんだよ
必要なものだったら悲鳴がでるから、それから復活すればいい
720名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:38:32 ID:1fBhEiAOP
つうか全然ニート救ってる事業じゃないし
ニート名目でガッポリ天下り大儲けなだけだし
721名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:38:42 ID:fmFyxF550
ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)

全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、
高校へも行かず、仕事もせず、10年経って現在に至ります。一日中パソコンに向かい、
インターネットかゲームをして、部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。



社会のために、そのまま引きこもっとけや。

お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な
子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とか
エラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r47/r47_02.php
722名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:40:18 ID:iQ8fzcg70
>>711
働いて何とかしようと思ってる時点でニートでは無いかもしれんな
正確な定義はしらんけど
723名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:41:23 ID:9Qs+DHfsO
働け 働けぇ〜
ほんま 生きてる価値なし ごみのが金になる
724名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:41:51 ID:0n4OrZXiO
くだらん天下りは抹殺でよし。
ミンスもっとやれ
725名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:42:39 ID:PJnK5pL90
つかやっぱりあまり時間経ってないものは切られやすいのな。
726名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:42:47 ID:/BEJLOldO
若者自立塾…アホ過ぎる
政治家は景気を上げろ
都会社会の在り方を変えろ
そしたらニートは嫌でも減る
727名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:43:45 ID:/T0JGDAS0
若者自立塾の奴らと就職セミナー一緒に受けたことあるけど酷いぞ
全然やる気ないし、挨拶できない目も合わせられない、会話成り立たない、机に突っ伏、他に用事もないのにすぐサボる
塾での態度はもっと酷いって聞いたし廃止していいと思うよ
728名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:44:42 ID:TVRFB06g0
元々ニートの支援に活躍していたものなのか?
意味無いなら潰して新しい物を作った方がましだろ
729名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:45:29 ID:5GcMuEmx0
>>76
そういうフォルダ名じゃバレバレだろう?
俺のお勧めは、 System0721 。
これなら、あぁ、、Windows7の21番目のシステムファイルね、、、って
彼女も思ってくれるから、フォルダの中を見られる確率は少ない。
730名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:46:15 ID:9yxXWjxT0
若者自立塾だと。何甘えたこといっとるねん。男塾にでもはいっとれ。
731名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:47:37 ID:vUiWBQr3O
あー俺も事業仕分けやりてえなあ
732名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:47:45 ID:BbSTgeKhO
過保護政策が多すぎ、だから諸外国から過保護国って馬鹿にされんるだよ
733名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:48:55 ID:3Y1UdBzP0
理由なんぞこじつけたらええねん。

ようは天下りが金ガッポカッポできたらええねん。
734名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:48:55 ID:Fenz2Rim0

民主党に投票したニート
今どんな気持ち?

735名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:49:01 ID:k0m7YJuo0
簡単に切るのはいいけど、あとでちゃんと検証しろよ

しないと思うけどw
736名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:51:21 ID:3xP7EoCD0
ニートって民主党支持してなかったんだから切り捨てられて当然じゃん
あくまで鳩山政権にとって不必要な物を仕分けしてるんだから。
737名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:51:25 ID:zUlh9vS/0
だからよ まともに稼動して無いなら
そこにお金を入れても無駄だから一度排除するんじゃねえの
その後、新しい受け皿を作るとか考えると思うけどな
738名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:51:54 ID:VPgQ9j6MO
タダかと思いきや10万支払って働き方を教わるらしいぞ、ココ。アホかと
739名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:52:01 ID:pjaBJezD0
ニートなんかやってどうやって生きていくのか聞いてみたい。
生活保護は外国の方々のもので日本人なんかには回ってこないのにね
740名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:52:40 ID:dMRs7b6vO
わたしニートだけどあんなもの糞の役にも立たないからいらない

そんな金があったら職業訓練のコースとか増やしてくれ
741名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:52:49 ID:iQ8fzcg70
幾ら切ってもミンスに都合のいい無駄遣いに付け替えられるだけなのにw
そして、そういうのは仕分けのテーブルに上る事は無いw
次の政権交代まではね
742名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:53:33 ID:dOrh6I1a0
>>730
戸塚ヨットスクールというのがあってな。
743名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:53:34 ID:oViZ+j+/O
は?受け皿だぁ?
穴を掘っては埋める作業でもやらせておけ
744名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:54:11 ID:3Y1UdBzP0
>>734
まことに清清しく晴れ晴れとした気持ちであります!
745名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:54:54 ID:0Wb7rvn90
利用料が高くて税金入れるには公共性も薄いだろう
3ヶ月から半年で自己負担20〜60万って明らかに金持ち向けだ
746名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:55:28 ID:1fBhEiAOP
正直に天下り塾という名称にすればいい
勝手に若者をダシにするなよな
747名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:55:35 ID:VPgQ9j6MO
>>740
レジのパートでいいから何故面接にすらいかず生ぬるい職業訓練に頼るんだ
バイトでいいから働け。それが社会復帰の訓練だろ
748名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:56:13 ID:wBTAw5eK0
500人で3億5000万だろ
一人70万か。多いか少ないか難しいところだな
749名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:56:21 ID:3Y1UdBzP0
>>739
いざとなったらおまえみたいのを殺すだけだろ。
この世はずっと弱肉強食。
ライオンは食うとき以外はずっと寝てるんですわ。
セコセコいつでも動いてるのはライオンに食われる草食動物。
自然界って良く出来てるよな。
750名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:56:23 ID:V3s1t/CM0
どんなものでも大義名分の下、理由ありきで作られたものだからな
どんな言い訳も出来るってもんだ
751名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:57:45 ID:sHWK3OGwO
事業仕分け/契約社員
国会議事堂前駅下車
★未経験でも大丈夫!女性活躍中♪
仕事内容:来年度予算請求の仕分け
資格:学歴不問、25才以上
※未経験者歓迎
※タレント・スポーツ経験のある方歓迎

〜この度政権を奪取しました!一緒に盛り上げてくれる新しい仲間をさがしてます!!まずはお気軽にお電話を!!
752名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:58:06 ID:KVpgGcGL0
てか民主は素晴らしいね。
ニートって実は精神病の奴がほとんどだし。
自民政治はニートは怠惰だからみたいにすり替えて責任逃れしてきた
だけ。
753名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:58:12 ID:OYfGS9T40
で、補助金はまた民主党支持者のNPO団体へ流れるだけなんだろ?
754名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:58:17 ID:pjaBJezD0
>>749
いざとなったら殺されるのはお前らニートだよw
755名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:58:52 ID:tKsLd1K60
ブラック企業の取り締まりでもすればいいこと
若年層に「自己責任」を押し付けと天下りの為に億単位つぎ込んできた自民の遺産
756名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:59:14 ID:3Y1UdBzP0
>>754
シマウマがライオンに勝とうとしても無理だな。
せいぜい逃げるぐらい。
757名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:59:28 ID:45wTAxwn0
>>750
民主で言えば、たばこ税や環境税みたいなもんだな
どの党だって、そういう建前上いいことを言っているような政策はあるもんだ
758名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:00:00 ID:Zrh+tfUZO
トカゲの尻尾なんぞいくら切り落としても
1億2000万人分の食料にはならんよ

まあ全く意味がないとまでは言わんがね
759名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:00:01 ID:VPgQ9j6MO
>>749
正常な納税者の税金を食い潰すという意味では
ライオンじゃなく寄生虫、良くてウイルスじゃね?>穀潰し
760名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:00:05 ID:xq4ixTbu0
働くなら逆に金もらえるんだぜ。俺はもとニートだが働いて夜学で大学も行けた。サポートは予算なくてもできると思う。
761名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:00:33 ID:Fenz2Rim0
>>744
かわいそうに・・
友愛で頭やられたか
それとも変なクスリでも食わされたか
762名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:00:48 ID:pjaBJezD0
>>756
ライオンwwww
野良犬は射殺されるだけだよ
763R@共産 ◆WOYsS8Bj3I :2009/11/13(金) 02:00:58 ID:XyillhSV0
自分のせい? 雇用―若者の模索(2)
過労死寸前まで働いて

 「ニート」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
Not in Education,Employment, or Training
の頭文字をとってNEET。直訳すれば、「在学中でも雇われ中でも訓練中でもない」。
もとはイギリスで、就学も就労もせず、職業訓練も受けていない若者を指して使われ始めた言葉です。

(以下抜粋)
拒否反応が
 退職後しばらくはハローワーク(公共職業安定所)に通いました。
しかし、よい仕事はなかなかありません。
「どこも即戦力を求めていて、資格がないとだめといわれる。自動車整備の資格を生かそうにも、
あの業界に拒否反応があって」

 問題は本人の職業観などにあるのではありません。若者を当面のもうけのために駒のように扱い、
使い捨てにしてはばからない企業の姿勢こそ問題です。

 大企業は、この六年間、若者の正規雇用を百八万人も減らし、若者の雇用を不安定にさせると同時に、
正社員の若者の労働強化を招いています。これを正す政治の力が必要です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-25/03_02.html
764名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:01:24 ID:3Y1UdBzP0
>>759
おまえの払ってる鼻くそみたいな額の税金の世話になったことなんて
一度もねーけどな。
765名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:01:33 ID:0MzxDhL60
誇れる実績を上げてないなら、対費用効果で語られてもしょうがあるまい。
逆に、こんな実績でのうのうと「このままやらせてくれ」って神経疑うわ。

対費用効果に無神経なメンタリティで、税金食い荒らしてきたんだろうなぁ。
こういうのが明るみに出るだけでも価値があったわ。
766名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:01:52 ID:tKsLd1K60
>>761
天下りの団塊役人乙。さっさと氏ねダニが
767名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:01:59 ID:dMRs7b6vO
>>747
日雇いやら期間工はとっくにやってるが社員にはなるのは無理だぞあれ。

貯金食い潰してニートしながら何か手に職つけるしかねーよ実際。でなきゃ一生バイトだろうよ
768R@共産 ◆WOYsS8Bj3I :2009/11/13(金) 02:02:06 ID:XyillhSV0
>>763は少々古い記事になりましたが、現在の厚生労働省データによると、>>1にあるとおり
2008年現在で64万人のニートが存在しているとなっています。

「若者がニート化するのは親の責任だ」と言って終わらせてしまうのは簡単です。
無論教育機関の責任も重大と言えるでしょう。

また若年層に限った話でもなく、年配者で職を失った方、身体障害の方々など、
政治の力で救済しなければならない人々もまた多いのが現実です。
彼らが自立・社会復帰できるよう支援する事もマクロで見た場合の少子化対策となります。

しかし根幹的には、「人間の使い捨て」を強要する日本社会そのものにあると言えます。

人間を道具や部品の様に使い捨てる派遣労働法の抜本改正を公約とした民主党は、
これら大問題にただちに取り組まねばなりません。

「派遣村の再現はさせない」と言い切った鳩山政権の責任は非常に重く、
彼らにその責任が問われています。
769名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:02:27 ID:epjR7JEZO
ニート 「支援より、むしろ飢餓がほしい」
770名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:02:32 ID:wJqUlEi/O
>>749 ライオンって夢精してるの?
771名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:02:33 ID:qDEkX0cUO
まぁあくまで「塾」で
授業料取ってたからな
月10だっけか
くそ高い授業料払える親が、元々働く気のない餓鬼を押し込んで終わり。なとこ

つかタダで衣食住揃ったうえに、技能習得できて、ものっそ安いが賃金も出る場所が既にある
ニート支援としては刑務所が真面目に検討して良いかもしれん
772名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:03:04 ID:sHWK3OGwO
>>756
いや、リアルの世界じゃたまにシマウマに蹴り飛ばされて悪くするとライオンがやられることもある・・・
肉食獣も少しのケガで狩りが出来なくなると今度は自らが死の縁に立たされる・・・
それこそが真の弱肉強食・・・
773名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:03:15 ID:+4BxaF5f0
>>763
ニートの直訳って無職、無学、無能だろ
意訳して無駄な人
774名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:04:01 ID:JZeLzOXp0
>日本生産性本部
 マル生フンサーイ!
775名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:04:02 ID:OuCxChaaO
塾なんて意味ねーよ
社会が職歴悪くても採用してくれる気運高めないと
776名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:04:39 ID:3Y1UdBzP0
>>770
さあ。
しかしボスライオン以外の若いオスライオンは
みんな群れから離れて放浪してるらしいわ。
ボスライオンが弱るのを虎視眈々と待ってるらしい。
だから夢精してるかもな。
777名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:05:24 ID:oQXf9pKJ0
鳩山さんは恵まれた家庭で育ったんだから仕方ない
778名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:05:56 ID:tKsLd1K60
天下りのポストをニートの為に用意すれば働くんじゃないだろうかwwww
779名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:06:11 ID:GQZBwMWL0
いいからしゃぶれ
780名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:06:13 ID:eS/lZb5q0
>>775
そんな嘘はもう通じないぞw
学歴や職歴はおろか、本名が無くても仕事は出来ると市橋が照明したからなw
781名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:06:23 ID:V2qhHsO+0
代わりのは予定あるよ。
782名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:07:03 ID:y0aXuPzNO
こりゃーナチス以上の独裁政治だなー >鳩山内閣w
783名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:07:28 ID:Fenz2Rim0


>代わりの受け皿を用意しないで廃止


あちゃ〜


784名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:07:30 ID:VPgQ9j6MO
>>764
どうでもいいけど、母子家庭や在日や893や層化や障害者でもない限り
これから生活保護なんか簡単に出ないぞ。お前が健康なサナダ虫、まして強いライオンならw
今のうち失明するか死なない程度に事故で弱っとけよ
785名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:09:08 ID:/T0JGDAS0
>>780
やっぱり大事なのは意欲だよな
しかも市橋の志望動機なんてニートにはすごい参考になるぞ
「今までずっとニートで親に迷惑をかけてきた。働いて今までの分を自分で稼ぎ返していきたい」
ニートはこれこのまま言えばいいだけだw
786名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:09:19 ID:0n4OrZXiO
そもそもニートを雇う企業は無いんだよ。

確かにこの機関は無駄。
しかも利用者が500人すらいない。
そんなのに年間何億もの税金?
無駄、無駄、無駄、無駄
787名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:09:26 ID:JZeLzOXp0
 日本生産性本部って国鉄時代から役に立っていないだろ。無意味に労使間対立を煽って
不当労働行為を行って労組につけ込まれる隙を与えてさらに国鉄の生産性を低下させただけ
じゃねーか。
788名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:12:00 ID:3Y1UdBzP0
>>778
そもそも天下りを
労働していると定義してないから。
天下りのほうをニートと命名しとけばよかったのに。
天下りを戸塚ヨットスクールや自衛隊にぶちこめばいい。
そのタカリ根性を叩きなおしてやらなきゃ
この日本はどうにもならん。
まったくどうしようもない奴らだ。
789名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:12:15 ID:QRLoWgnN0
民主になってからのマスゴミのスルーっぷりは酷すぎる
瓦版の時代がやって来たぞ
790名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:12:35 ID:i9knW0JWO
こんな機関誰が使ってんだよ。
791名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:12:57 ID:1EkaMIhfO
ニートやひきこもりに支援なんかする必要は一切ない
どちらも出来損ないなんだから
世の中に不要なモノだよ
消えてなくなればいい
もちろん生活保護受給世帯もな
792名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:13:12 ID:tKsLd1K60
MPDP社は2005年7月に茨木工場で「偽装請負」を行っているとして同労働局から是正命令を受け、松下側は請負労働者全員を
松下側が直接指揮できる派遣社員に切り替えた。しかし、松下側は2006年5月、再び請負契約に戻し、自社社員を「技術指導」
の名目で業者側に出向させ、請負労働者を直接指揮する形に変更した。派遣社員には、労働者の労務、安全管理などの責任
を松下側が負う必要があり、労働者側から「請負契約に戻したのは、責任回避のための脱法行為ではないか」との指摘が出て
いた。この契約変更を厚生労働省は10月31日までにMPDP社の職業安定法違反にあたるとして是正を求める行政指導を行った。
同時に尼崎工場でも同様の実態があったことが明らかとなっている。

また、偽装請負に反対したある偽装請負被雇用者はMPDP社に対し正規の雇用形態への変更を求めるとともに内部告発した。
それに対し松下側は、当該者の雇用を契約社員に切り替えたがその業務内容は今までに例のないもので、窓のない
狭い場所に単独で閉じ込め廃棄する部材をわざわざ修理させ、さらに契約期間満了として雇用を打ち切った。それに対し松下
は、当該従業員の希望を尊重したと主張している。この被雇用者はMPDP社に対して裁判を提起し、 2007年1月現在係争中。
793名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:13:19 ID:YLAoag+M0
在日より多いニートは消えろ。
794名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:16:08 ID:tKsLd1K60
>>793
在日は生活保護で昼間から酒を飲んで過ごせるがニートは自己責任を強要して放置してきた
救済の名のもとで天下り機関を創設しただけ
795名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:16:35 ID:PDRAu7QoO
いや、クソニートの甘えが悪い。俺は七年間抗鬱薬飲みながら働いてきた。命削りながらな!!
自分変えるために薬断って約一年、それから今日に至るまでの苦痛の日々をお前らには想像できないだろな。
796名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:17:48 ID:YLAoag+M0
>>794
一般人にとってはどっちも屑。
働いてる在日がいれば

働いてる在日>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキブリ>>>>越えられない壁>>>>>>ニート
797名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:18:15 ID:IvjLkicvO
成果の上げられない部署は閉鎖されて当然
798名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:20:02 ID:WiyM/0On0
利用や需要そのものが低い事業は
淘汰されてしかるべきだたー思う

30代ニートの俺が言うのもなんだけどなw
799名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:20:18 ID:jX1cYlRsO
カネもらって仕事する場所ならまだしも
カネ払って仕事する場所だからねえ。
税金まで投入されてて
職員は今までどんだけ甘い汁すってたんだろうねえ。
800名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:20:55 ID:ZMQHVr7JO
そもそもニートなんざ支援する相手として間違っとる。
801名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:21:10 ID:ogq+TyyA0
とにかく、税金で必要以上に楽して良い思いしてた奴らから引っぺがして、
ほんとに困窮してるワープアとかのセーフティネットにつかえや。

日本国内って、日本人から搾取してる奴らだけが良い思いしてる状態だろ。

内弁慶な奴だけカネ持ちになれる。
日本人を一番冷酷に扱った奴らが一番儲かる世の中ってどうよ?
外国企業と闘って富を日本に持ってきた連中は冷や飯くわされてよ。
802名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:21:45 ID:VPgQ9j6MO
ニートは誰にも迷惑かけてない、税金使った覚えはないが常套句だが
道路も水道も下水も電波もゴミ処理施設も公共施設も全部税金が投入されて
働いて社会貢献もせず、子供を育てるでもなく、税金も納めてないという事は
それをタダで享受してる事を忘れるな。人は生きてるだけで公害だから、社会貢献する義務があるんだ
803名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:22:34 ID:+4BxaF5f0
これが10億配分するのに5億の経費使ってたって馬鹿な所?
804名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:23:17 ID:3Y1UdBzP0
>>795
自分語りうぜ〜。
合法覚せい剤の文句は精神科に言えよ。
805名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:23:43 ID:YLAoag+M0
ニートは、働いて初めて在日に文句言うべき。
税金も年金も払ってない屑が文句言う資格なし。
806名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:24:13 ID:S3UBpyHD0
ニート自立支援が無駄なら老人の医療・介護支援はもっと無駄だな
劣勢遺伝子、用済みの金食いはどんどん粛清したらいいんでないの?
807名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:25:29 ID:oYJso5JS0
>>1
これは日本人が対象だから削除なんだろうな
808名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:26:33 ID:YLAoag+M0
>>806
働いて、税金納めてきた老人には国は支援してもいい。

働いてない・貢献してない・学校などの税金を無駄にしただけの屑は支援しなくていい。
809名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:26:40 ID:8a4jIGE30
ニート支援なんて必要ないだろ?
だってあいつらは自らの意思で働きたくないんだからさ。
ニートは貴族だなんて言ってるくらいだし。
少しは市橋を見習えっつーの。
土方やって100万貯めた市橋>>>>>>>>>>>>糞ニート
810名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:26:49 ID:VPgQ9j6MO
>>806
医療技術の発達、生への飽くなき執着が人類のクビを締める結果になった皮肉な例
811名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:27:07 ID:9wyVYGDWO
俺も33歳ニートだが、こんなのいらない。
働きたくないし、家で寝たり、2ちゃんしてるだけで満足。
ニートは社会に必要。ニートを減らす試みはやめてほしい。
ニートがいるおかげでニート以外の人にも雇用があるしね。
812名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:27:18 ID:3Y1UdBzP0
>>802
くだらね。
じゃあニートをそのインフラ産業に就職させてみろよ。
そこらへんこそ既得就職利権の巣窟じゃねーか。
やりたくないなら代われや。
どうせその食いっぱぐれの無いそのインフラ職にしがみつくんだろが?
だったらてめえが勝手にやってるだけだ。たのんでねーし。
たとえ利用してもなんの感謝もねえ。当然だ。
嫌なら俺とその職代われ。
それでおしまいの議論だな。
813名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:28:55 ID:8a4jIGE30
っつーか、糞ニートは死ねよ。
うぜぇから2ちゃんに来んな!
814名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:29:39 ID:0n4OrZXiO
たかが数百人程度のニート為の機関なら存続する必要ないだろ?
冷静にならずとも幼稚園児でもわかる。

存続擁護派脳は園児以下って事でよろし?
815名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:29:48 ID:TOm8L0DU0
>>1
まあもちつけ。
最終的に判断するのは財務省だそうだぜ。
816名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:29:58 ID:S3UBpyHD0
>>808
だからニートを税金を収める社会人に更正させる事業が無駄だっていう話だろ
もしかして用済みの爺ですか?納税者の為に早く死んでください。
817名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:30:54 ID:YLAoag+M0
>>812
>>816
税金納めてない屑には言う資格なし。
これで終了。
818名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:31:12 ID:VPgQ9j6MO
>>811
何で生まれてきたの?親が死んだらどうするの?
あんたが普通の日本人で健康な男性なら生保なんか簡単に下りないぞ?
だから日雇いやホームレスが溢れ、犯罪者にならざるを得ない奴がいるんだぞ?
819名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:31:11 ID:cyP1jwgzO
ニート支援等必要無い。どんだけ甘やかす気だ!というかなんぼ懐に入れる気だ。ほとんど泥棒みたいなもんだぞ
820名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:31:49 ID:0XkVr7py0
もはや合法的に差別出来る対象は、ニートとロリコンぐらいだからね。
差別は必要だから存在したんだ。
無くしちゃダメだろ。
821名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:32:13 ID:pjaBJezD0
>>816
だからニートを税金を収める社会人に更正させる事が無理だっていう話だろ
ニートはさっさと死ね
822名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:33:02 ID:3Y1UdBzP0
>>817
そんな資格聞いたことねえよ。ど
っかの民間クズ資格か?
資格商売も天下りの巣窟だよな。
仕分けでぶっ潰してやりてえよな。
823名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:33:17 ID:S3UBpyHD0
>>817
こんな時間に2ちゃんやってるアンタはそれは立派な奴なんだろうなwww
社会の底辺ですか?w
824名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:34:11 ID:9wyVYGDWO
>>818
別に生まれたくて生まれた訳じゃない。
親が死んでもどうにかなるよ。生活費は何とか間に合う
825名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:35:34 ID:3Y1UdBzP0
>>820
民主党で天下りも合法的に差別できるようになって楽しいよな。
1時間で「廃止!」だってよ。
痛快でたまんね〜〜。
826名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:36:11 ID:LLKS4fzD0
そもそもニートのためではない、こいつらの利権のために作った
827名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:36:16 ID:x8tnHxLl0
不利な条件で100万貯めた市橋の度胸は買うべきである。
828名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:36:21 ID:Qc4hHBao0
ニート利権に群がってる奴らざまぁwwwwwwwwww
829名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:36:49 ID:VPgQ9j6MO
>>812
だから働きたくないなら今から死なない程度に車にひかれるか
失明したら障害者1級もらえるから頑張れってさっきアドバイスしたじゃん
死んでも誰も困らないからそっちでもいいけど。税金のなるべくかからない方法にしてくれな
ライオンさん
830名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:36:50 ID:tKsLd1K60
偽装請負が生まれた主な理由は、旧法において、26種のポジティブリストに含まれていない製造業への派遣が行えず止む無く
請負または業務委託という形をとっていたこと。そして、専門分野26種については3年、その他一般業務については1年という
期間に対する法的制限の回避が行われていたこと。そして派遣先という立場よりも請負注文者という地位を求めていたという
事情にある。

日本経団連会長の御手洗冨士夫は本件に関連し、「請負労働者に技術指導できないのが制約になっている」・および「偽装請負
のおかげで産業の空洞化が抑止できている」旨の主張を経済財政諮問会議の席上などで行なっている。これらの発言に対して
は、「偽装請負の合法化を企図している」として、また毎日新聞における特集記事においても、「経営者の立場と諮問機関メンバー
の立場を混同する著しいモラル低下」である、と非難されている。
831名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:37:06 ID:302tZoMY0
やっとこのニート利権にたかる糞事業廃止か
当のニートには一切利権ないけど
832名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:37:57 ID:YLAoag+M0
>>823
だから底辺はニートだってw
もちろん、お前はゴキブリ・在日以下な。
833名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:38:52 ID:3Y1UdBzP0
>>829
税金がかかるのかからないの関係ねえよ。
俺が食えなくなったら、ライオンのようになんかを食うよ。
ジンバブエや南アフリカで
ぜひとも税金の掛からない方法で
飢えを解消してくれって頼んだところで
むなしいだろ。
834名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:38:54 ID:eYEV99Wg0
これで民主を叩いてる連中って本当にもうどうしようもないなw
835名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:39:19 ID:0n4OrZXiO
>>817
爺、賢くないだろ?
836名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:39:34 ID:S3UBpyHD0
>>832
自己紹介乙wwww
837名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:40:33 ID:YLAoag+M0
ID:S3UBpyHD0みたいなニートって、年金納めてないのに、親が死んだらどうするの?
838名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:41:27 ID:91+kSX2u0
家に資産があれば家事手伝い。
貧乏人だからニート。
ニートが増えてるのは貧乏人が増えてるからだよ。
839名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:42:09 ID:S3UBpyHD0
ID:YLAoag+M0みたいな底辺て、失業したら親に寄生すんの?ww
840名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:42:18 ID:Ov5purDaO
こんな時間までニートスレって、市橋や島根、詐欺女's、なんかも見るよね
841名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:42:46 ID:3Y1UdBzP0
ニートは
バギーと肩パットと釘つきバットを
各自で用意してるぜ。
いつでも出動できる体制が整ってる
「汚物は消毒だ〜」っつってな。
842名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:43:12 ID:eS/lZb5q0
>>838
貧乏な家で穀潰しになれるわけないだろw
ニートは、働かなくても食える現代の貴族。
843名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:43:44 ID:YLAoag+M0
>>839
失業したら、新しい職を探すんだよ。
これ、小学生でも知ってる常識・・・ ID:S3UBpyHD0はそんな常識も忘れたの?
844名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:43:54 ID:pHOo/Y+40
低学歴とニートが無意味な罵り合いをしてる間にも、
天下り団体とその職員が無駄金を消費し、自分らの懐に金を流してんだよね。
845名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:44:12 ID:Z7BQxC6z0
>>1
64万人全員を対象にしたら予算100倍は必要だぞ
埋蔵金から出すのかな、やっぱ
846名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:44:55 ID:S3UBpyHD0
>>843
必死すぎて泣けるww
まぁがんばってくれww
847名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:46:00 ID:05gvEzFBO
そろそろ犬Hkも
84833歳ニート:2009/11/13(金) 02:46:13 ID:9wyVYGDWO
喧嘩はやめようよ。ニートも仕事頑張る人も憎みあっても仕方ないよ。
マッタリしようよ
849名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:46:23 ID:YLAoag+M0
>>846
頑張って働くよ。クリスマスも近いしな。
お前は、何ができるか考えるんだ。例えば臓器提供カードを使って・・・そん位はできるだろ?
850名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:47:49 ID:3Y1UdBzP0
食えなくなったら、食うだけ。
これが弱肉強食の掟だ。
851名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:47:56 ID:S3UBpyHD0
>>849
うん、がんばってねw

で 

今日の仕事は何時からですか?w
852名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:48:51 ID:anYQ5Uv7O
2ちゃんねるってアホが増えてたのかな…最近ひどすぎだろ
>>838とか今すぐ死んだほうがいいレベルだぞ
853名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:49:24 ID:YLAoag+M0
>>851
14時〜23時これが基本だが?
854名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:49:35 ID:YB9c0u860
h
855名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:49:36 ID:VItON9sDO
ニートの為じゃなく職員の為の団体だろ
856名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:49:36 ID:dCaJ4xUbO
事業仕分けは権力の行使

とはまさに…
亀様助けて〜(;_;)
857名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:50:05 ID:0n4OrZXiO
数百人利用してるとかいうこの機関も実際、本当にニートなのかは疑問。

ニートでない俺が言うのも何だがニートの雑学力、生命力は異常。

ガチニートはこんな機関は利用しないと思うのだが・・・
858名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:50:40 ID:BU5vuWNW0
公務員にしてくれれば働くよ。ニート雇って公共事業に従事させるドカタにすりゃいいじゃん。
859名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:51:16 ID:EnWQrSYLO
あーこの塾近くにあるわ。
そうか、なくなっちゃうのか、あそこ。
860名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:51:37 ID:S3UBpyHD0
>>853
何その仕事ww
よろしければ、どんな仕事なのか教えていただけませんか?w
861名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:52:07 ID:ofJ+B3DSO
もうみんなニートになったらいいやん!
862名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:52:17 ID:YLAoag+M0
>>858
ニートだって勉強すりゃ公務員になれるし、
探せば、ドカタの仕事もある。

何もしないから屑なんだろ。
863名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:54:06 ID:sMluDhNYO
2ちゃんねらって
ニートに優しくて、派遣女に厳しいね
ニートの方が親不幸なのにさ
864名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:54:29 ID:BU5vuWNW0
>>862
一旦レールから外れると戻るのが面倒くさいんだよ。
与えられた仕事、敷かれたレールなら楽チンだって今頃後悔してる人も多いんじゃ?
865名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:55:26 ID:4eUCUCu20
事業仕分けはじめ民主は文化大革命実行中だそうだ

とうなると当然
866名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:55:27 ID:3Y1UdBzP0
そのレールはニート様のバギーで踏み潰されて壊れる運命だっての。
867名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:56:11 ID:eS/lZb5q0
>>866
免許持ってんのかw
868名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:56:41 ID:w9ogh7Yl0
働きたい失業者が300万人いるのに、働きたくないニート様に税金使うなんてモッタイナイ。
86933歳ニート:2009/11/13(金) 02:56:42 ID:9wyVYGDWO
>>857
雑学力があるのは確かだね。
1日7時間は世界中のニュースを収集して、気になったキーワードを検索したりしてる時間も長いからね。
暇すぎるから、グーグルアースで世界中の地理にも詳しくなったし、暇すぎるから法律や会計にも詳しくなった。
870名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:57:36 ID:tKsLd1K60
>>863
親の介護してるならニートの方が偉い。旅行やブランド物収集の為に働いてるなら売国奴と同じ
871名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:58:19 ID:C9/7PBg10
仕事で手を抜いて低評価を受けてしまい、かなり落ち込んでいる俺・・
これからは絶対に手を抜かないように頑張ろうと誓ったが、
これを挽回するのは時間がかかるよな。。
現時点ではめっちゃストレスかつ辛いわ。。

だからはっきりとここではストレス発散させて貰うが、
ニートって何だよ?
働かないって何だよ?
お前らのような人間の屑が、なぜ生きてる?
それどころか偉そうに、何か意見持ってる奴も居るんだって?
ふざけんな。
まあ精々惨めに人生を終えろ。
俺等は、仕事で頑張って、必ず実り多い人生を構築するから。
872名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:58:46 ID:YLAoag+M0
>>870
親は、ニートに介護よりも働いれ欲しいと思ってるよw
少なくとも、派遣の女の親よりも、ニートの親は幸せじゃないだろうな
873名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:59:02 ID:fGLN+Vdq0
ニートヒッキー無職
この3大クズ共を叩き出せるのか
wwwwwwwwww
874名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:59:33 ID:JO9QGsVL0
ニートはただのダシですから
875名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:00:22 ID:S3UBpyHD0
ID:YLAoag+M0は今必死に14時〜23時までの仕事で
社会的地位のある仕事ををググってんだろうなw

所詮ニートなのにプライドだけは異常に高い馬鹿www
876名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:01:42 ID:3Y1UdBzP0
ニートをダシに税金盗んでるボケどもを
粛清する革命が粛々と進んで
たいへん喜ばしいことと思います。
877名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:02:16 ID:YLAoag+M0
>>875
・・・だから、社会的地位とかそんなプライド捨てて働けよ。
見た感じ、自己愛性人格障害っぽいから1回カウンセリングに行く事を薦める。
878名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:03:33 ID:0jHLvX53O
天下りの給料。
879名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:03:46 ID:BU5vuWNW0
公務員並みの安定があるならドカタでも溜め汲み屋でもいいや。
どっかののB地区バス運転手みたいにニート枠作って安定的な職斡旋してくれ。
880名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:04:45 ID:YLAoag+M0
>>879
年齢的に大丈夫なら、自衛隊に入れば?
881名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:06:34 ID:HjGR8YPAO
こんなものに税金使ってたのかよ
882名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:07:47 ID:zv8Au7RxO
今ニートに本気出されたら失業率上がるから廃止でいいだろ。
883名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:08:33 ID:C9/7PBg10
そもそもニートなんて、結局好きでやてるんだろ?
ここに居るニートで、その状況に、自分の人生に、日々苦しんでる奴なんて居るのか?
もちろん俺がニートなら、俺は自殺するけどな。
884名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:08:50 ID:tKsLd1K60
>>880
自衛隊行くくらいならニートでいてくれたほうが親も安心する
自衛隊は何も生産しない
885名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:09:48 ID:YLAoag+M0
ニートの名言だなw
886名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:10:05 ID:eS/lZb5q0
>>884
親が安心するって・・・お前、いくつだよ?
88733歳ニート:2009/11/13(金) 03:11:46 ID:9wyVYGDWO
>>883
そりゃ苦しい時もあるよ。「あぁちゃんと仕事したかったなぁ」とも思う時もあった。
でも無理なんだよね。やっぱり労働は向いてない。学生に戻るなら大歓迎だけど。
ニートを助けるなんて思わない方がいいよ
888名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:12:24 ID:8QVYo3Mn0
深夜にも関わらず大笑いw
889名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:12:57 ID:hjQUybPfO
>>884
自衛隊なめんな
国を守る奴らがいなければ貴様など息も出来ないくせに。
890名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:13:09 ID:S3UBpyHD0
>>877
お前もニート系スレで日頃のストレスを発散するくらいしか楽しみが無いなら
カウンセリングとやらを受けたほうがいいんじゃないの?w

底辺がより底辺を見下したレスを書き込んだところで
所詮どんぐりの背比べでしかないんだよw
891名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:13:14 ID:tKsLd1K60
若者塾の代りに自衛隊入れればいいじゃん。自衛隊とか今の日本無駄多すぎなんだよ
892名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:15:25 ID:tKsLd1K60
>>889
どこが攻めて来たんだよw被害妄想の徴候が有る連中が集まってるなら自衛隊なんか無い方がマシ
竹島すら守れなかった癖に
893名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:16:28 ID:C9/7PBg10
>>887
前述したが、俺は仕事でヘマこいて、ここにはストレス発散にきた。
だけど・・何かレス貰っちまったな。。

う〜ん。。33歳でニートかい。つまりそれは職歴も無いということか?
はっきり言って、あんたが健全な社会に復帰出来る確立は、3%も無いだろう。
だけどさ、その素直さは勿体ないよな。

で、あんたこれからどうするのよ?
そもそも今はどうやって食ってるの?
親の保護?そして親は資産家?
それなら将来も問題は無いだろうが。
894名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:17:42 ID:BU5vuWNW0
>>880
年齢的に無理かな・・・

テストされたりチャレンジさせられる事が凄く面倒臭いんだよね。
与えられた仕事、言われた事をただ黙ってこなす仕事がいいな。
工場のラインとか農作業とかただただ歯車的な仕事がいい。

>>883
人それぞれだろうけど、誰でも葛藤はあるんじゃない?
自殺しなくてもだらしなく生きようと思ったら生きられるし。
でもその生き方は人から蔑まれる生き方だし、
自分でもそれじゃいけないとは思ってるけど踏み出せないんだよね・・・
895名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:17:55 ID:Dp4tjHRV0
日本の「4500億円にのぼるアフガン支援策」

年を越せない日本人が大勢いるのに
896名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:17:55 ID:D754980jO
ニートと引きこもりの違いがわからない…
897名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:18:10 ID:eS/lZb5q0
>>892
もう少し歴史も勉強しろw
898名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:18:44 ID:QmggkBC6O
ニートは氏ね
by仙谷
899名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:19:19 ID:hjQUybPfO
>>887
労働に向いてる人間なんて殆どいないよ
900名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:19:24 ID:wVXlIfsTO
>>897
反論してやれよw
901名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:22:06 ID:0TapXTh+0
>>891
普通の仕事が出来ない奴に自衛隊は勤まらないし、軍隊に入れても性格が変わるとも限らないし、真面目に自衛隊にいる人に迷惑がかかる
902名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:23:04 ID:C9/7PBg10
>>894
あんたもニートかい?
それなら親を始め散々周りから小言は言われ続けてきただろうから、大した事は言わないが、
俺等(仕事してるだけのただの一般人だよ)とニートの違いは、本当に少しの差だったと思うぞ。
最初の一歩を踏み出せたかどうか。
だけど労働を重ねるにつれ、俺等とあんたらの差はどんどん広がっていくと思うよ。

俺等は労働によって社会と対峙し葛藤してる。
だけどあんたらは、何もせず葛藤してる。

陳腐な台詞だが、何もしなければ本当に何も生まれないぜ。
90333歳ニート:2009/11/13(金) 03:23:10 ID:9wyVYGDWO
>>893
親はそれなりに資産ある。
相続税払ってもサラリーマンの生涯賃金の二倍ぐらいの金は残ると思う。
社会復帰は無理だろうなぁ。どうにも適応できないもん。勉強は得意だったんだけどなぁ。
確かに性格は素直だと言われるよ。理想を言ったら社会人になりたかったなぁ。
正社員の経験は2年です。銀行員だった。
904名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:23:20 ID:EyxokxsC0
ニート支援する金が有るなら、自活してる分ホームレスに回すほうがまだまし。
905名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:23:44 ID:4e24rW080
>>896
ニートの中にはひきこもりもいるだろうが
ニートがみんなひきこもりってわけではない
906名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:25:54 ID:tKsLd1K60
>>897
実際に使えないなら国民の負担になってるだけ
自衛隊はもともと行き場を無くした旧軍人の為に税金で作った組織。既に役目を終えている
907名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:26:36 ID:C9/7PBg10
>>903
あー親が金持ちね。
それなら問題ないし、俺のような労働しないと死ぬ人間とは立場が違う。
あんたは問題ないよ。
どうぞ、その親の財産を使い切って人生を終えてくれ。

そもそもニートなんてあんたのような親が金持ちだから出来ることだろ?
一般のサラリーマンの親をもってニートやってる奴なんて居るの?
908名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:26:38 ID:eS/lZb5q0
>>903
俺、タイで老人ホームやろうと思ってるんだが金出してくれないかw
909名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:26:45 ID:J4WzqGg0O
たーわーけー
910名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:26:57 ID:CI5Ka0SWO
ハロワ通いの失業者にあてた方が有益だと思うよ
911名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:28:09 ID:ObMbPWCl0
お前らがなぜ嘆くの?
912名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:28:19 ID:0B4ibC6q0
ニートは文化大革命で下放されるんだろうな。
91333歳ニート:2009/11/13(金) 03:28:54 ID:9wyVYGDWO
>>905
俺も人から社交的に見られるし、引きこもりではない。
まぁ最近は人と深い付き合いはしたくないが、大学時代は社交的で目立った存在だった。
914名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:29:10 ID:tQZKi7Pi0
代わりの受け皿=>テロリスト
915名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:29:16 ID:AjdWR5KO0
バイオ系の事業で雇用対策できないものか。
916名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:29:56 ID:+xC/EUog0
団塊世代の支持を得られればいいという考えだろ.
ニートの子を持つ世代より少し年上だしな.
917名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:30:08 ID:BU5vuWNW0
確かに親の稼ぎや資産から余命日数逆算してるニートも多いだろうな・・・
親父は早死にしてるし資産もさほどないからな生活保護もらえなかったらたぶん自殺だな。
91833歳ニート:2009/11/13(金) 03:31:51 ID:9wyVYGDWO
>>907
金持ちばかりではない。
本当の貧乏人では無理かもしれんが、割と平均以下の家庭でも無理やりニートしてる人もいる。
これはさすがに深刻だと思うが。
919名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:33:17 ID:tKsLd1K60
天下りの役人の為には無用な組織を税金で作るのに
920名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:33:18 ID:9IK1pfsGO
俺はテロ組織に入る予定だから廃止していいよ
921名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:35:06 ID:hjQUybPfO
>>917
下らん。
仕事なんてしてなくたって生きている奴は世界中に五万といる。
それくらいで一々死ぬとかいうな。
922名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:35:44 ID:VKrfELj+0
>>907

呼んだ?親父は年金もらってて母がサラリーマンで俺はニート。しかしそこらへんのニートと一緒にしてもらっては困る。俺は子持ちニートだ。今は両親と妹に食わしてもらっている。3人で年収1000万円ちょっとあるからそこそこの生活はしてるつもりだ。
923名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:36:10 ID:SvPwKRGVO
正直、もっと頑張ってる人にお金を使って欲しい
自分も元ニートだけどニートでいたかったからニートだっただけだし
924名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:36:20 ID:YDX0ytJU0
ドラクエでさえ転職できるのに俺らときたら…
925名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:36:25 ID:C9/7PBg10
>>918
さっき言ったでしょ。
俺はここにはストレス発散で、アホなニートを見つけ叩くために来てると。

で?金持ちの親を持つニートのあんたが、そうではないニートを心配する必要は無い。
俺(一般家庭に生まれ、俺自身も普通の労働者)から言わせれば、
金持ちニートのあんたが、本当は一番許せないんだぜ?
正確は素直かもしれんが、勘違いするなよ。
ふつーに惨めに死んでいってくれよ。
926名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:37:03 ID:0sql/j0cO
在日特権とかなくせよ
927名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:37:48 ID:tKsLd1K60
現実から目を背け身内の為の組織と箱物に税金を浪費してきた
テロを起こされても文句は言えないレベル
928名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:38:55 ID:68cmeuVaO
市橋を見習え、以上!
929名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:39:02 ID:C9/7PBg10
>>922
子持ちニートって何だよ?
ただ今現在無職で求職中なだけだよな?
まさか・・これからも収入なしで子供を育てていくつもりなのか?
930名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:39:04 ID:YDX0ytJU0
ニートはそのうち団結して地下に潜り込めよ
いつかFPSで鍛えたスキルが役にたつ時がくる
93133歳ニート:2009/11/13(金) 03:39:33 ID:9wyVYGDWO
そろそろ寝ます。話聞いてくれた人ありがとう。
やっぱり社会人はいいよなぁ。輝いてるよ。これからも社会人コンプレックスは持ち続けるんだろうなぁ。
明日の俺の予定は、アメリカドラマ観て、散歩するだけ。1日9時間睡眠。あぁ情けない。
ま、しょうがないよね。
932名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:40:23 ID:+xC/EUog0
人間, 生活レベルを下げるのは意外と簡単なんだよな.
ブランド物は要らない, 服の種類も多くなくて良い
そもそもクリーニング代がもったいない
外で飲むと高くつきすぎる
飲まなくても外食は高い
卵ご飯とサラダでも食べていれば死にやしない
意外と, 袋麺だけ食べていても死なないようだ.
なんだかんだで若い奴は人間簡単には死なないという事実を理解し
しかしそれは若いからであることを理解せずにどこかへ突き進む.
933名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:44:20 ID:tKsLd1K60
>>932
そう誰もこの問題に本気で取り組もうとしていない。本気だったら3億も使ってこんな結果になってない
廃止は当然の帰結
根本を解決するべき
934名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:45:46 ID:hjQUybPfO
>>932
そういう事よりな、金がないって事は、いつまでも気に喰わない相手に頭を下げて、納得行かないことに我慢し続ける事なのよ。
935名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:46:54 ID:AjdWR5KO0
確かに、一回働き始めれば、
惰性でダラダラ、いつまででも働き続けるんだよな。
一回ニートになって、それでも良しということになれば、
ダラダラそのままでいてしまう。
そして、働いている人たちとの能力差も段々と開き、
復帰が不可能になってくる。

学生→安定した仕事 という移行がスムーズに行くかどうかが、
一番のポイントだよな。
936名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:47:34 ID:tKsLd1K60
>>934
金を持てば金の力で更に金を巻き上がれるのが今の社会構造
937名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:47:35 ID:xj4cDVGmO
こんなもん民間人がボランティアでやるレベルの話だからね
938名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:48:33 ID:HHfGsyC80
自立塾ってな…… 無意味だろw
939名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:50:24 ID:SF74beOr0
これ、ニート働かせる為に月々二十万円かかるからそのうちの半分の十万円支援してたってんだってな。
なんで人を働かせるのに金かかるのかそっちの理由を先に言えってーの。
940名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:50:53 ID:tKsLd1K60
>>937
労働法を改悪した連中が原因だからそれで利益を上げた奴等が負担するべきだよね
税金に蛭のごとく吸いつづける連中が自立を指導とかナンセンス。税に集らなければ生きていけない癖に
941名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:51:33 ID:oWDO4h8O0
>>935
最初ブラックに突っ込んで体調崩して辞めたら終了だからな。

ニート以前に就職氷河期以降の労働政策の間違いなんじゃね。
942名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:52:07 ID:hjQUybPfO
>>936
そうでもない。
手のひら返したように態度が変わる。
943名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:53:36 ID:PdinwddrO
国に捨てられたニート哀れwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:54:42 ID:f29s1yjWO
政治家主導?財務省主導なんだよな
945名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:56:51 ID:ym1SxoR80
自立塾w
戸塚ヨットスクールがあるだろw
946名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:59:20 ID:UzSKd/c3O
また文化大革命か
947名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:00:31 ID:HzOy18vB0
相変わらず口だけは偉そうなニュー速+民だなw
いざ自分が失業したら泣いてわめくのが目に見えるわ
948名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:01:11 ID:Ujc29Y0wO
ニートは民間施設に入れろ。

毎月飯食わしてる金額考えたら同じだろ。

社会適合しないとか生っチョロい事言ってっから働かねーんだよ。
949名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:06:31 ID:tKsLd1K60
>>948
民間は手を出さない。何故なら安くていつでも自在に切れる外国人の方が都合がいいと言う売国思考が一般化されてるからだ
950名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:14:40 ID:7OjBEB3j0


>国が社会問題として対策に乗り出したが、費用対効果で妥当か

費用対効果が望めないから国がやるんじゃないのか?

951名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:18:13 ID:9SXOyg4wP
>若者自立塾

ニートだらけの2chで話題にもならないから、不必要だな
952名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:26:56 ID:bt/wMF0r0
ニート支援事業なんて役にたったことがあったか。
働きたい人のための雇用支援のがまだいい。
953名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:32:11 ID:r4tS0sDs0
ニートに働けというのは、豚に空を飛べというぐらいに無茶なこと
954名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:32:47 ID:w/FSSuSD0
与党の政策を支持したくはないのだがこれは正しい
955名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:38:53 ID:jKRwQuAbO
>>945
値段が高過ぎる
956名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:46:25 ID:oD43gGAFO
>>947

> いざ自分が失業したら

残念ながらニートに失業はありませんけど!
957名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:51:10 ID:ihCoFcP3O
民主絡みのスレは中身で叩かれる前にネトウヨだのニートだの
騒いでおけって感じのスレが散見するな。
958名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:52:07 ID:bTeWY10s0
市橋ですら逃亡中に働いていたというのに
959名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:56:42 ID:AUafIRXr0
偽善者のふりをした悪人達。
差別を助長させているだけ。
960名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:57:12 ID:Guqz9E72O
日雇い派遣の規制のせいで全く稼げなくなった…

ちきしょう
961名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:06:54 ID:edBLRyKj0
別にミンスなんぞ応援する気ないが
そもそも効果がないもんを続けててもしょうがないだろ
まさに実より名をとるだけの無駄でしかない
そんな効果のないものに税金つぎ込むことこそ無責任だしな
まあミンスがより実効性のある案をだせればよりいいだろうけど、無理だろうw
962名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:13:52 ID:9v+buMUHO
>>383 その内何%が 政治家にキックバックされるんだ?
963名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:20:28 ID:gMZIzgtI0
ニートはこの不況でも市橋でさえ働けたという事実を認めてちゃんと働けよボケ
964名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:21:54 ID:9v+buMUHO
>>429 いやチミは勘違いしている ニートは人だが そのニートを利用して国民の税金をガジる奴が 人でなし なんだよ 間違いないようにね
965名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:25:20 ID:khgNnvZE0
これは続けても意味は無いね。
廃止が妥当かと。3億7500万はそもそも使いすぎ。
966名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:26:29 ID:JxPAZ56K0
プロレタリア文学があったんだから

ニート文学でも書いて時代を切開けyyよ・・・

石原慎太郎も言ってる。作家は時代と供に寝る。
967名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:28:21 ID:UlpnzFkL0
>966
「灰色猫のフィルム」だったか、中卒ヒキニートの書いた小説があるよ
968名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:32:18 ID:yaVJm5lB0
>>1
全国92箇所でさらにこれで30箇所も必要か?

あたりまえじゃん
ニートなんだから遠出するわけがない
490人ってのも近所に無かったから人が少ないんだろが
アホすぎる
こういうのは各市にあるくらい細かく無いとダメだろが
969名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:36:53 ID:2Ze1ehxfO
障害者の自立支援がなくなるのは
ちょっと酷いと思う
970名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:38:24 ID:iQ8fzcg70
>>969
ミンス自身が「これでは駄目だ 俺に任せろ!」バリバリ ってやりたいらしいよ
971名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:40:18 ID:olbvbhCQ0
ニートはナマポ以下

全く価値がないイキモノだと国が決定してしまったなwwwwww
972名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:40:43 ID:rAm6Kz0d0
いらねーよこんなもん。
俺は十年遊んだがこんなのあっても行く切っ掛けがないし
手軽に相談とか無理。
税金で飼われてるクソどもが税金も払ってない無業者を相手にするなんて信じられんし
ハロワでさえ積極的にブラックの求人入れてる
そんな無責任の塊のチンカスと関わって余計に人生台無しにされるくらいなら
好き勝手に日々人畜無害で穏やかに暮らした方がマシ。
とか今は働いてるが当時は思ったよ。今も考えは変わらん。
973名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:40:44 ID:UlpnzFkL0
20代後半大学中退職歴なしメンヘルだがハロワですらいい顔されないよ。
バイトは何度かしたがいつも数ヶ月で精神科入院のため退職。
おまえら「ニート働け」と「無能メンヘル迷惑だから働くな」を同時に言うな
974名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:43:55 ID:yaVJm5lB0
こういうのがプレゼンのヘタクソな担当者のせいで全て決まるってのはいかがなものか
975名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:45:16 ID:KobNXAcU0
事業仕分けって必要か否かの議論じゃなく
効率とか費用対効果の選定だろ

で、あまりに効率が悪すぎると
976名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:50:09 ID:lxBeCJQVO
結果が出なければ
廃止は当たり前だと思うけど?
結果が出ない事を続けるより
他の方法を考えるべきだよね
977名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:50:39 ID:DUv38nmWO
でも正直な印象はこれってニートに群がる寄生虫の印象しかないよ。
本気で考えるとはとても思えん。
978名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:57:30 ID:eHtQt2+VO
ニートは贅沢品。煙草と同様に税金でもかけるといい。
979名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 06:01:16 ID:rAm6Kz0d0
>「代わりの受け皿を用意もしないで廃止なんて、あまりにもやり方が強引だ」


若者自立塾廃止後の自分達雇用ですね?
980名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 06:18:28 ID:yaVJm5lB0
あくまでも予算の枠組みであって新しい制度なんだからやり方の問題
内容は今後もっと工夫と宣伝して変化させるべきことだろ

廃止にしたら何も無くなるんだぞ?
アホだろ
981名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 06:30:26 ID:gdQPboyHO
>>980
若者サポートステーションへ行ってください
職業訓練学校もあるし
民間のフリースクールもありますから
982名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 06:43:34 ID:w+5Lm5i10
国費投じるならもっとやりようがあるだろ なんだよ自立塾ってw
983名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 07:47:28 ID:hQIEc3M00





そういや市橋容疑者は
裸足に着の身着のままで逃げ出して100万稼いだんだよなあ。
無一文からでも最低100万はちゃんと稼げるってことだなあ。



984名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 08:05:45 ID:bLz5SXWlO
利用者いないなら必要ないだろ
985名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 08:35:43 ID:9/fEZe9yO
「代わりの受け皿」って天下りのやつらの受け皿のことか?
986名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 08:47:56 ID:4T8/ZGqm0
求職者や失業者ならハローワークや職業訓練校があるからそっちが受け皿になるし
就職する気の無いニートに何言っても無駄なんだから、必要ないよ。
何から何まで面倒見てくれないのが世の中を生きる厳しさってもんでしょ。
救う必要があるのはまず実際に困ってるやつから。
親に寄生してる連中は親に面倒見てもらえよ。
987名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 09:04:22 ID:AjdWR5KO0
>>986
これって、普通のニート(失業者)と精神疾患の(鬱)ニートの
中間層が対象なんじゃないか?
自信がなくて落ち込んで、なにもやる気が出なくなった人達。
988名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 09:11:49 ID:4T8/ZGqm0
>>987
それこそ親がやる範疇だろ。
若者自立塾を利用しようなんてやる気もおこらないわけだからな。
それすらケアが駄目なら精神科へ直行か
親が叩き出すとかすればいい。
後、失業者とニートは別物でしょう。
989名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 09:52:35 ID:AjdWR5KO0
>>988
親なんか役に立たない場合が多いよ。
個人的に、一番信用ならんw
まあ学校やハローワークのカウンセラーが
やるべき事かもしれないし、ここがやっているように
合宿で集団生活をさせるのが最善策とも思えないけれど。

ところで、失業したり、就職先のないまま卒業したら自動的に
ニート(Not in Employment, Education or Training)の状態に
なるんじゃないの?
990名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:30:35 ID:O79qomzA0
自立を促しておきながら、親に合宿費を出させようとする大きな矛盾w
991名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:32:00 ID:Tx96ppzz0
 鳩山由紀夫首相の政治資金に毎年1億数千万円の出所不明の資金源が
                             (為替ニュース 2009.11.13 08:51)
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる政治資金収支報告書
の虚偽記載問題で、同会と首相の個人事務所が2008年までの5年間で計約十数
億円を支出しながら、解明されない資金源が約5億円に上ることが、関係者の話で分
かった。東京地検特捜部も、この事実を把握しており、資金管理を担当していた元公
設第一秘書(解雇)に説明を求めている。
鳩山務所の年間総支出は、合わせて平均2億数千万円に上るが、実際に受け取っ
た政治寄付金とパーティー収入に、鳩山首相が国会で自ら認めた鳩山家の個人資
産管理会社から虚偽個人献金記載した資金を含めても、年間政治資金収入は平均
1億数千万円しかなく、政治支出2億数千万円に対して差し引き毎年1億円前後の出
所不明な政治資金が入っているが、この資金源がまだ解明できていないという。
992名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:32:43 ID:NNbf4nn60
親に叩き出されたら、自暴自棄になって
包丁持って繁華街で暴れかねないような
ニートもいるからな
親が死ぬまで面倒見てやって
後は孤独死で白骨死体で見つかるしかない
993名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:33:31 ID:o+D5v7DXO
成果率低かったからな。
994名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:34:06 ID:1CJsCeFRO
普通にいらねーだろw
金だけいただいて職員遊んでるだろwww
995名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:34:22 ID:76OyQ8qnO
市橋みたいに無一文にしたら働くんじゃね?
996名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:42:22 ID:QnVG9+OO0
ニートみたいな単なる「甘ったれ」の「ろくでなし」に血税を使う必要は全くない。
民主党、GJ!
997名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:45:33 ID:4T8/ZGqm0
>>989
だから親が駄目なら病院か職業訓練校、
はてまたは自立を促すため叩き出すという選択肢がある。
998名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:48:04 ID:IHTx+uI60
ニート支援じゃなくて、ニートの就労支援なのだが・・・
つまりニートがニートから抜け出そうとしているわけで、何で足を引っ張る
のかね。

それに自立塾には公務員は天下りはしないだろうし(あんなちっちゃなパン屋、
行きたくないだろw 罰ゲームかよwww)、公務員利権の温床になるとは
思えない。

生活保護受給者を増やして、直接給付をメインにするという趣旨でしょうか?
999名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:52:38 ID:78PPcKm9O
自立支援塾なら良かったが、単なる『自立支援塾』と看板をあげたホテル・民宿・キャンプ程度やったんと違いますか? 発想が結局『箱モノ』やろ 就業を前提ならジョブコーチをリーズナブルにしてハロワを窓口に頼めるようにした方が絶対に成果あがる
1000名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 10:57:15 ID:78PPcKm9O
支援する側の意識にも問題がある。何年中には何十年とニート(社会就労拒絶自己容認してきた人)にたった数ヶ月を一緒に過ごしたぐらいではダメ。中国人に西洋マナーを教えるようなものだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。