【社会】 押収した拳銃は“坂本竜馬愛用”…廃棄一転、博物館で保管
★押収した拳銃は“竜馬愛用” 廃棄一転、博物館で保管
・その拳銃、捨てたらいかんぜよ―。
幕末の志士坂本竜馬が寺田屋事件で難を逃れるのに使ったとされるものと同型の銃を高知地検が
11日までに押収。「歴史的価値がある」として廃棄を免れ、歴史博物館「青山文庫」(高知県佐川町)で
保管されることになった。
米国スミス・アンド・ウェッソン社製のモデルナンバー2。1860〜70年代に製造された6連発の
回転式で、県内の民家で見つけた住人が2007年、高知県警に届け出た。通常は廃棄処分などに
なるが、高知地検が青山文庫の松岡司名誉館長(66)に相談。法務省の許可を受け、7月、異例の
保管が決まった。
目下の悩みはいかに安全性を確保するか。銃には発射能力があり、松岡名誉館長によると「2重の
鍵付きガラスケースで厳重に保管することなどを検討中」で、今月20日から29日まで一般に
公開される。
http://www.minyu-net.com/newspack/2009111101000512.html
3 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:20:59 ID:6OJUelltO
______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Coca Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
 ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ
あくまで同型であって、実際に愛用したものじゃないんだろ?
5 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:23:51 ID:LiGriXjTP
まぁ最低でも骨董品としての価値は、あると言う事だろ
当時は、高級品だっただろうし
______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || 両替機 || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Θ..|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
 ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ
7 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:27:25 ID:6ybQB4nY0
なんだこのガッカリ記事は
8 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:27:52 ID:ZQjKYkZlO
今まで何に使われてたんだろ・・・・
10 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:28:59 ID:Tjlb7tAG0
合う銃弾が無いんじゃないのか?軍事オタ?
市橋が所持していたおもちゃの拳銃のことかと思ったよw
12 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:31:14 ID:2q0X57VQO
お前らのイカ臭い拳銃はいつまで保管させとくつもりなんだよ
撃ったら一発でバラバラになるような保管状態じゃなかろうな
14 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:34:16 ID:nyJ+EDoIO
この時代の拳銃って、セーフティー機能がないのかな?
それ以前に弾丸が装填されてないと思うが、まさか装填された状態なのか?
こんな古くて、まともに手入れされてないような銃だと、
暴発する危険性が高いから実用性はないだろ。
18 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:36:00 ID:y9zyIFrY0
>いかに安全性を確保するか
玉抜きゃいいだけだろアホ
もしかして、三菱を作った岩崎弥太郎が贈った拳銃か?
だったら凄い価値ありそうだけど
竜馬は銃で敵の能力下げたりおぼろ丸のサポートがメインだったからな
他の無稼動実銃みたいに銃口と機関部溶接して
動かなくすれば済む話だと思うが
頭悪いのだろうか
>>18 ちょっとした工作機械があれば弾丸なんざ作れるんだがな
>>10 SWならどんな古い銃でも弾丸は有るよ。
もしなくても、真鍮から切り出しで薬莢を作れば、弾と雷管(プライマー)は問題ない。
>>22 歴史的価値を考えたときに、徳川御三家伝来の宝刀の刃を
磨ぎ落とすとか暴挙だろ。それと同じ。
リムファイアって自作できんの
28 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:47:27 ID:5vk7VnFHP
29 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:47:51 ID:vb+ax75OP
高知にあるその年代の拳銃を
全て愛用してたなんて竜馬すげーな
30 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:50:02 ID:VD3Jks/00
>>1 あくまでも同型の銃に過ぎないのに、なんで“竜馬愛用”になってしまうのか。
たかがニュース記事の見出しと侮る無かれ。これが詐欺商売の第一歩。
31 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:56:16 ID:kqsntCHjO
同型か・・・
33 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:02:57 ID:iajbP6t2O
せいぜい数打ちのナマクラ刀と同じぐらいだてば。
米国なら腐るほど転がっとる。
34 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:03:19 ID:i/L2UidW0
>>1 >目下の悩みはいかに安全性を確保するか
火縄でもフリントロックでも同じだと思うが、
このあたりの年代ものからアレルギー反応がおこるんだな。
銃本体なら簡単に入手できるけれど弾が難しいと知り合いの893から聞いた
俺も高知だけど佐川遠いわ・w・
高知地検「いい銃だな、少し借りるぞ。」
よくわからんがパーカッションリボルバーじゃないの?
なら黒色火薬にプライマと鉛弾丸でOKだよね。
グリスもかw
竜馬の裸の拳銃はいまどこに
39 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:08:22 ID:OL+aXBhQO
このニュース覚えてるわ
家人が自宅でジイサン亡くなった後、整理してたら拳銃出てきて
警察とどけたら銃刀法違反かなんかで検挙されかけたらしいな
結局不処分になったみたいだけど
40 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:09:00 ID:BbbVKk40P
じいちゃんが死んでばあちゃんが役所に届けたやつだっけ?
鉛弾丸だけならマジに簡単。ガレージとか慣れてりゃ台所レベルでOKだよ
ケース(薬莢)が必要なら別だが。
42 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:11:34 ID:BVBGZ2rJO
坂本龍馬容疑者は犯罪者だったのか
市橋の拳銃かと思ったw
>幕末の志士坂本竜馬が(略)使ったとされるものと
> 同 型 の銃を高知地検が11日までに押収。
~~~~~~~
45 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:16:07 ID:OL+aXBhQO
そう、婆ちゃんが届けたやつ。
てか去年フィリピン行った時射撃場で拳銃初めて撃ってみたけど
一発うったら手がぷるぷる震えた
あれで人死ぬんだから改めて怖い思ったわ
46 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:20:47 ID:rjR4bwnyO
龍馬ってほんとに革靴でマフラー巻いてピストル持ってたの?
47 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:22:12 ID:Ei2Rlcti0
銃身埋めて福山に使わせればいいじゃん。
当然金色だけどw
48 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:23:46 ID:JM42KpqiO
なんか
来年のNHK大河を見据えた様なニュースだな。
ところで大河の龍馬はやっぱり「おマン!舐めたらあかんぜよ」と言うのだろうか
50 :
那須戦争博物館から:2009/11/11(水) 18:26:18 ID:v7WQMRLkO
大日本帝國軍用銃器を盗んだ奴
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!返さんとバチ当たるゾー☆
同型ってだけだろ?
>>46 坂本龍馬って奴自身が、四国の何も無い田舎のお国自慢で、おらの故郷には
幕末にこんな活躍した凄い人がいたっていう法螺話から始まってることだから。
司馬遼太郎が取り上げるまで無名だったんじゃね?
>>45 俺ハワイでベレッタと散弾銃とデザートイーグルとコルトパイソン撃ってきた。
日本は銃禁止でホントに良かったと心から思った。マジで。
散弾銃は吹っ飛ぶと聞いたが、なるほど…肉片が飛ぶねあれじゃあ…
54 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:29:53 ID:JM42KpqiO
>>49 福山はラジオのガチ長崎弁のイメージしか無いから、土佐弁喋られても違和感あるけどな。
55 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:30:40 ID:eehf+g2OO
鑑定団へ
56 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:32:48 ID:IArtfRjlO
福山だと捨ていかんぜYOって感じになりそう
57 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:32:58 ID:G0gv8Vgd0
メイドが盗み出してSWATを狩るかもしれないしな。
58 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:32:58 ID:z9IXH6x1O
反政府組織がトカレフ使って革命でも起こしたら、トカレフ博物館行くのかね
59 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:34:42 ID:OL+aXBhQO
>>53 まじにそう思う、海外は銃が比較的一般に普及してるとこのが多そうだしなあ
ちなみに俺は
ベビーイーグルとベレッタとグロックを五発ずつ撃ってみた
グロック撃ったあとインストラクターが
銃がプラスチックで出来てる言ってきて焦ったよ(涙)
60 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:36:19 ID:YxZu6rkbO
>>52 龍馬関連スレ立つと必ずオマエみたいなレスにうんざり
司馬厨にウンザリしてますがw
>>59 散弾銃を遠くから的を撃った後、今度は近くから撃ってみたいと言って、一度だけ撃ってみたよ…
ボンッ!…目の前で的が吹き飛んだwww
思わず、うあっ…て漏らしてた……
頭は真っ白になってた…
63 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:49:52 ID:51ym7I/xO
龍馬が持っていた拳銃は、高杉晋作が上海で買った二丁の一丁。
高杉が龍馬にあげたもんだよ。
龍馬は、抜き撃ちしやすい様に、銃身を短く加工したんだろう。
これで役人から逃れる為 に発砲しているな
64 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 18:59:29 ID:9qdtsbFgO
仁の中で小道具で使わせろ
銃は確かに格好いい…が、危険の両刃の剣の上げ
銃禁止社会の日本社会万歳\(^_^)/
何か文句があるなら、自分が今までに構えて撃った銃を自分の眉間に構えられている姿を想像してみれ!
他人に向けられるとマジで凹む…つ〜かなんかムカつくから
モロズッポヌケ
67 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 19:44:25 ID:cEg/x7YL0
維新前の銃器は合法的に所持可能なんだが
>>67 明治は郵便配達員が全員拳銃装備してたんだよな。
まめな
69 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 19:56:21 ID:DaUQ2VzTO
>>17 外貨への両替機ならば、外貨を販売するって言えるよ。
70 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 20:01:25 ID:QlN13IeSO
つか、第二次大戦で負けるまでは軍人ならどこの家でも銃器は持ってたんじゃない?
兵役も義務だったし。
71 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 20:07:11 ID:Fw79fBX6O
72 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 20:08:14 ID:B2egrQrF0
歴史的に価値あり、だから無稼働に改造できないのか(´・ω・`)
73 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 20:14:06 ID:1HaHNMJLO
74 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 20:16:50 ID:PpLVV8x0O
そういや今日のえねえちけえ歴史なんちゃらは龍馬だっけ
75 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 20:19:20 ID:FsZ64/skO
県警で展示すれば桶
76 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 20:19:57 ID:BFgN114oO
俺の豆鉄砲も博物館クラスの役立たず
77 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 20:19:59 ID:nRttDZb0O
土浦なら合法保管可能です。
カート式センターファイヤーかリムファイヤーは古くても維新前製造でも所持禁止です。
78 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 20:38:43 ID:OL+aXBhQO
>>62 ショットガンはバイオハザードの世界でしかわからんが
ゲーム結構リアルだったしあんな風に吹っ飛ぶんだろうなスイカみたいに
79 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 21:25:41 ID:eehf+g2OO
>>70 スイスでは今でも一家に一丁のライフル銃を置くことが義務付けられていて、この銃は国から支給される
ゴルゴ13で読んだ
古銃をタダでぱくられた
かわいそうw
81 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 21:28:05 ID:jt+4C2KB0
坂本は銃を乱射して町奉行を二人も射殺してる。
通り魔無差別殺人の元祖だ。
82 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 21:30:09 ID:ioqJaxfuO
ベークライトやアクリルに閉じ込めてしまえ
83 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 21:30:44 ID:ttWqceJS0
銃弾がなけりゃ、発砲は出来ないだろうに
84 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 21:36:06 ID:DntjOBDJP
龍馬愛用の実物なのかと思ったら単なる同型の銃じゃねえか
そんなもんに資料価値あるのか?
85 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 21:36:09 ID:x6k/t2SRO
竜馬愛用って2種類あるんだっけ
寺田屋でなくした5連装のが価値高そうだが
vf
銃は剣よりも強し んんー名言だね
88 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 22:48:58 ID:QPWX63ci0
龍馬は銃を手に取る隙も与えられず、
見廻組の正義の刃によって、頭を水平にかち割られて処刑された。
イギリス武器商人の手先となり、武器の横流しをしたり、
街中で拳銃をぶっ放したりしたことの報いだわな。
>>88 あのまま幕府側が勝って新政府作ってたら
そういう風に歴史はされてただろうなW
>>79 一家に一丁じゃなく、成人一人に一丁じゃなかったか?
かつては、一家に一台の戦車。
91 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 23:01:56 ID:jo90G5zj0
全ての鋼管や水道管は発射能力を付与できるよう改造できるから
販売所持禁止にすべきww
「使用する人の問題で製品にはそういう能力は無いんだよ」
馬鹿がww
92 :
ルパンW世:2009/11/11(水) 23:12:25 ID:Q1cJjNq5O
オイラなら盗めるぜ
とっつぁ〜ん
93 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 23:15:53 ID:FSrEEVEkO
パクられても弾がないから心配いらん
94 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 23:28:05 ID:4+94h2+z0
無理に公開しなくたっていいんじゃないのか?
95 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 23:36:15 ID:LmD44Upz0
この時代のなら一応法律上は申請が通れば美術品扱いにできるんじゃね?
高知ならまず土佐藩士の持ち主探せよ
98 :
名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 23:58:23 ID:gQdbyFY+0
小泉竹中と同じで竜馬ならびに薩長は売国奴でしょ
100年ちょっと前も同じ事があったってだけ。
99 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 00:15:57 ID:oyOrAHBT0
珍しく骨董好きな検察官がいたもんだ。
最近の犬どもは合法的な所持者にもあの手この手で陰険な嫌がらせをしているらしいのに。
101 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 00:31:53 ID:4v1RRRqsO
>>88 ま、暗殺の主犯とされる見廻り組の頭、
佐々木只三郎はあくまでも公務の暗殺なんだが、 清河八郎の暗殺も手掛けたプロだからな。
最後に只三郎自身の末路は?と言うと、悲惨の一語。
因果な話だよ
102 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 00:33:30 ID:n17Z4xdy0
>>100 てか明治維新は徳川幕府に恨みを抱く最下層のB民の下克上なのだが。
龍馬は最下層の郷士という身分で、山内侍に対し道端で土下座をしなければならなかった。
そうした鬱憤を晴らすため脱藩して反日テロ組織に身を投じ様々な悪事に手を染めることとなる。
薩摩や長州に関しては藩自体がB民扱いだった。
103 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 00:36:58 ID:sVoZwpV+0
地検、粋なことすんじゃねぇか、このヤロー。GJ!
104 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 00:50:54 ID:/tgD3TvgO
>>98 あら困ったちゃんでちゅね〜
ちゃんとお勉強しなさい
105 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 00:54:20 ID:snnYk+p7O
>>97 あれ?銭形のとっつぁんはニューナンブでは?
竜馬暗殺って実は中岡暗殺が目的だったとも言われてるよね〜
当時竜馬はそんな有名じゃなかったし暗殺の手口もわざわざ中岡が着てから
犯行に及んでてしかも二人の受けた傷は竜馬がたった3太刀なのに中岡は
十二〜三太刀も受けてることから実は中岡が目的で竜馬は巻き込まれた・・・・ってのが
有力だったりする。
でもまぁどっちも惜しい人物だよ。
107 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 01:23:50 ID:4v1RRRqsO
>>106 龍馬の町役人殺傷の捕縛と、幕府に都合の悪い人物って事で見廻り組が片付けたと言うのが定番だ。
捕縛と言うより、殺す目的で見廻り組組頭の 佐々木只三郎は人選をしている。
中でも、御前試合で最優秀な成績を挙げた桂早之介の起用。
桂は小太刀の名人。
当時の狭い宿で、一刀のもとに坂本の脳天を打ち砕く技能は桂以外考えにくい。
中岡は佐々木が手掛けたから手ずっただけ。
あまり、与太の言う話を間に受けない事だ
桂早之介の遺族の家から小太刀も見つかっている。 ちょうど切り込んだ辺りが刄こぼれしている。
108 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:18:21 ID:ceHnERrDP
おりょうさんをヒイヒイ言わせたマグナムの話ですね
109 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:24:03 ID:+EnMf7OAO
龍馬が当時は、さほど有名じゃなかったって言っている奴は、何かの受売り!?
そりゃーそうだろ。
龍馬は浪人で、西郷や桂・高杉なんかは、その当時、今で言うと県知事クラスに近い人達だろう。
考えれば分かる事。
どうして、そんな人達の信頼を勝ち得たか?
そこが幕末の奇跡であら、龍馬の魅力だろ。
110 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:25:36 ID:JzqhQq4D0
立派な銃をおも、言わせねーよ
幕府の捕り方を撃ち殺した拳銃だっけ?
112 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:21:38 ID:eDBsLAdgO
>>102 Bとは違うんじゃないか?土佐藩の上士郷士制度は、山内一豊が関ヶ原の功績で土佐に来てから、旧領主の長曽我部氏の反発を抑える為だけの土佐藩オリジナルの制度。
幕府が認めた身分制度ではないはず。
そうそう。ある意味特殊な身分制度を作った土佐だったからこそ竜馬ならびに武内のような人材が
頭角を現して来たと。そういう風に記憶してるが。
114 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 12:55:30 ID:HgxIxukB0
115 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:03:04 ID:zUx01+3e0
同型の銃で竜馬にちなんだ物ではないのが残念だね。
117 :
名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:46:28 ID:MyAz7lLU0
撃てるとしても今時32口径のリムファイア弾なんか手に入るのかね?
骨董品として貴重だよねえ。
>>105 とっつぁんがお仕事で使っているのはソレで合っている。
終戦後に米軍から警察用として供与された数々の拳銃の一つ。
科学万博の会場で警備の警官が腰に付けていたなあ。
ホルスターの膨らみが控えめでグリップは露出していたからよく覚えている。
>>79 今は事件や自殺とかが問題になって少し厳しくなって、常備品として支給されるのはライフル本体だけで、
基本的に訓練とかの時に必要なだけ弾をもらって、残弾は返却しないとダメな格好になってるらしい。
爺ちゃんの田舎で放置してた曾祖父の家を解体した時に大きな機関銃が出てきた。
真っ赤に錆びてたからそのまま埋めたが・・・
警察に通報する義務があるの?
122 :
名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:29:09 ID:tm+Y0LNv0
梅毒age
ほしゅほしゅ
いいからしゃぶれ
126 :
名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:21:15 ID:B0Y9Cf4z0
京都見廻組の人気のなさは異常。
べつに隠していたわけでもないのに
龍馬暗殺の当時から
やれ新撰組の仕業だの
やれ薩摩の仕業だの
やれ紀州の仕業だの
デマ飛びまくり
ちょw
りょwwおまwwwwそれwwww
129 :
名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:20:23 ID:Vs7B2bOo0
>>126 完全に殺気を潜めて一撃必殺。
見廻組は超A級のプロ集団だから、目立たないんだよ。
新撰組のように公衆の前で大立ち回りを演じたり、
報酬を求めて武功を喧伝するようなまねは一切しない。
佐々木只三郎は龍馬を始末した後、
和歌を吟じながら静かに立ち去ったとされてる。
とてもエレガントな様式美を感じる。
骨董価値ってやつか
131 :
名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:37:21 ID:B9SJK9gn0
幕末のミステリーとして名高い龍馬暗殺の最大のミステリーは
ふつーに史実通りでおかしな点もないこと。
132 :
名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:40:59 ID:kyWkRsCh0
たかが骨董品銃ごときに大げさな
133 :
名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:42:24 ID:gp3bZiP4O
134 :
名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:42:45 ID:fPjdBq46O
梅毒はJINまで
中の部品ぬいときゃいいだろ
136 :
名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:46:50 ID:zerr19/fO
俺の特大マグナムも
博物館で公開してくれ
画像がない件
年代的には、竜馬が手に入れた銃と同時期に、日本に入って来た銃の可能性もあるわけだな。
つか、竜馬の所持銃と、一括で購入した拳銃の中の一丁という可能性もあるわけだ。
シェーンの拳銃も6連発なんだ
140 :
名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:28:17 ID:WjQiw/1KP
昔、松本零士のコレクションを押収
「すべて歴史の逸品。博物館に展示して」と頼んでいたが
全部、溶かされたな
政権の違いか
141 :
名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 10:19:38 ID:B9SJK9gn0
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
佐々木只三郎:言わずと知れた京都見廻組与頭。
近江屋事件で坂本龍馬・中岡慎太郎暗殺の指揮を執った張本人。
しかし影の薄さのせいで新撰組が殺ったことにされたり
御陵衛士(高台寺党)が殺ったことにされたり
あげくは討幕派の薩摩藩のいいなりになって
こきつかわれたことにされたりと苦難続き。
京都見廻組に陽が当たる時は訪れるのか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
西郷どん:言わずと知れた薩摩藩の大幹部。武力討幕派の巨魁。
見かけによらず腹黒陰険策士の呼び声高く
空が青いのも郵便ポストが赤いのも「西郷の陰謀だ!」といわれるほど。
武力討幕の妨げになる坂本龍馬を排除すべく
わざわざ敵対する京都見廻組を動かしたとまことにしやかに囁かれる。
後年は人の良さが災いして反乱軍の首領にまつりあげられ、へっぽこ采配の挙句自刃することになったのは黒歴史。
「今日は龍馬暗殺を命令しちゃうよ!」→「お前、先月から薩摩に帰っているはずだろ・・・」はお決まりの黄金パターン。
142 :
名無しさん@十周年:
幻のデンソー社員製の銃は?