【社会】 経営再建中の「アイフル」、記者会見中止へ…「再建計画に関連する発言できず」
★<アイフル>記者会見中止へ…再建計画「関連発言できず」
・経営再建中の消費者金融大手アイフルは9日、09年9月中間連結決算の記者会見と投資家向け
説明会の開催を見送る方針を明らかにした。アイフルは私的整理の一種「事業再生ADR(裁判外
紛争解決手続き)」による再建手続きを進めており、「債権者から再建計画の承認を頂く前に、
関連する発言はできない」(広報部)と説明している。同社が業績に関する対外説明を中止するのは
98年10月の上場以来初めて。
決算自体は11日に公表。「過払い利息」の負担増などで中間期は2980億円の最終(当期)赤字に
転落する見通し。
アイフルは従来、通期と上半期の決算発表ごとに記者会見と投資家向け説明会を行ってきた。同社は
「問い合わせはIR室と広報部で個別に対応する。再生計画に関する質問に一切答えない形で開くことも
検討したが、内容のある話をできない」としている。業績悪化で投資家の関心が高い時期だけに、
説明会見送りには批判も出そうだ。
同じくADRによる再建を目指しているPHS(簡易型携帯電話)のウィルコムは、9月中間決算の
投資家向け説明会を開く予定。同社は「定期的に説明する場は重要」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000006-mai-bus_all
( ゚Д゚)
3
4
5 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:03:38 ID:0mt03x1D0
バックの銀行は何やってんだ身銭切れよ
6 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:04:27 ID:Q/4giwkAO
潰れろ
7 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:04:59 ID:KMFHfkxj0
逃げた
8 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:05:41 ID:H9nS/3IUO
ヤミ金から金借りたらいいんだよ
10 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:07:03 ID:Nlz/GUcc0
儲けた金は一体どこに?え、白々しい?
11 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:08:33 ID:RkVoHyfJ0
チワワ路頭か
12 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:10:25 ID:8aZXZWPi0
いよいよ
13 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:11:15 ID:5DNC1xfU0
>記者会見中止へ
くぅちゃん死んじゃったからなあ…
つぶれたらここから借りてる人はどうなるの?
2980億円・・・
16 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:12:54 ID:vqwD8tfC0
清水小5は勝ち逃げ
17 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:14:46 ID:HOwuIc/eQ
商工ローン
サラ金
次潰れるのはコンビニ?
18 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:24:09 ID:13vvAeJ30
過払い利息って元は借り主の物なんだろ?法定金利は入っているのに
なんで傾いてんのか誰か教えろ
19 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:28:07 ID:jCF4ldi00
アイフルの借金を持ってたら返済しなくて良いのか?
今から 金貸してくれないのか?
20 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:31:12 ID:af/jRXF80
SFCGは3億近かっただろ
21 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:31:19 ID:mk6cKwZfO
朝鮮金貸しは死ね
つーかチョンは全員死ね
22 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:31:38 ID:MHSrvL7D0
言われなくてもスタコラサッサだぜ〜
おお、赤字か?
893を使って追い込めばいいじゃないかw
今まで自分達がやっていたこと♪
24 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:32:16 ID:5mkxPdSrO
どうする
アイフル
25 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:33:55 ID:q2ci8qGHO
26 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:36:38 ID:af/jRXF80
間違い、SFCG 3兆
ご再建は計画的に。
28 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:38:53 ID:q2ci8qGHO
>>24 ナイス!
金貸ししか知らない‥アイフル
そもそもが、グレーゾーン錬金術
グレーゾーン無き現状では、何も出来ないでしょうね。
再建案、初心に戻り、レッドゾーン金利町金からやり直しますだな!w
逮捕!
29 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:41:18 ID:bZvwPJSmO
アイフルの無計画な借り入れに問題があるが
何故、計画的に借り入れしなかったのか。
まぁ期日には、返済はしてもらう、どんな言い訳も認めない
借金の延滞願いは一切認めない
どうする?アイフル〜(笑)
31 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:44:04 ID:66n4sFT60
_.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; (:::) , ... 、, (:::);:
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: 迷い犬 ';;
大体、無人で金貸すのがおかしいだろ
普通は相手をちゃんと見てだな・・・
33 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:46:03 ID:zn3sKMIm0
債権者を納得させる様な物がない。
展望もない。
もうダメだって、自分からゲロしたような物ジャン。
隠しているってのはそう言うことだな。
34 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:48:05 ID:ElN31nTc0
もう一度 お地蔵サンバ のCMが見たい
35 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:49:51 ID:v3RbDi1EO
こうなることは自明だったはずなのに、
あんなCM作ったせいで後にネタにされることになるとは…
36 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:52:47 ID:Ey35YFLdO
再建なんて必要ない。 とっととくたばれ!
37 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:54:43 ID:Z83TXOpOO
リタイアしたおっさんが犬欲しさにサラ金に手を出すくらいアホな相手ばっか客にしたら計画なんて無理さw
むかしながらの方法で、ちゃんと質草とるようにすればいいんじゃね?
金持って行かなかったら、鍋とかトースターとか取り戻せないってかんじで。
39 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:09:27 ID:5HTP6od00
狡猾な連中はサラ金に見切りをつけて「保証会社」に鞍替えしている
すでに第二のサラ金とよばれている
40 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:17:52 ID:+cNda+Hc0
つまり年利29%以上じゃないと商売成り立たないって事か??
41 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:19:15 ID:pAGTpI7FO
>>32 相手(会社側)からは全部ツツヌケなんだけどね。
意外に知られてないんだな。
42 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:19:21 ID:iqKovO3V0
創業者一族に出させろよ
43 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:20:01 ID:WwMT4pJbP
こいつらがやったみたいな追い込みかけろよ
44 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:33:58 ID:4a+Qeov4O
>>32 無人では無い。
カメラで見て社員がマイク越しに審査する。
> 大体、無人で金貸すのがおかしいだろ
> 普通は相手をちゃんと見てだな・・・
45 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:38:14 ID:TaWyhoGjO
カメラとマイクごしにオペレーターが審査します
46 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:42:25 ID:zdhcBtHFO
安田美沙子は知らんぷりか。
まあ当たり前だが。
>>44 フーンそうなんだ ATMが置いてあるだけかと思った
48 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:44:21 ID:jzvyi94gO
過払い分を返しただけなのになんで赤字になるんだw
>>48 出資法
利息制限法
グレーゾーン金利
10月からは年収の三分の一までしか貸せなくなった。
審査も厳しくするようになった。
当たり前のことを当たり前にやったら転ける。
なんつーか、CMとか変なところに金掛けすぎなんじゃないの?
一頃の武富士みたいに同じCMを流し続ければ制作費は抑制出来るだろうし、昔みたいに細々とやればやれるだろうに。
50 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 18:46:09 ID:QOF20Wxw0
他のサラ金同様、金利が高い無担保貸付だけならともかく、
アイフルは不動産担保でエグイことやり過ぎだよ。
まぁそれで急成長したと言っても過言ではないから、その
ツケは必ず回ってくるよ。とっとと潰れろカスアイフル
「アイフル被害対策連絡会議」で紹介されてるのは氷山の一角。
51 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 18:48:27 ID:Q+nuZfdTO
>>48 利息三割で成り立つリスク管理システムだから、利息制限法の金利では当然赤字
客から借りればいいだろ 年率50%くらいでw
過払い請求できるはずなんだけど面倒でやってない
つまりどういうことです?
>>48 儲けの半分は税金と銀行の利息
残りの半分から経費やら出すので。
儲けた額に応じて課税してるんだから、後から国が儲けと認めないというなら
余分に徴収した税金も返還すべきじゃね?
そうすればもっと過払返還が加速すると思うけどな
56 :
名無しさん@十周年:
>>55 理屈としてはそうだが、国が政策の誤りを認める事になってしまうから
そこまではやらんだろうな。