【医療】レセプトのオンライン請求は「努力義務」…厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
足立信也厚生労働政務官は11月8日、レセプトのオンライン請求「義務化」について、「オンライン
請求が理想」としながらも、あくまで「原則化」であり、紙レセプトで請求している医療機関の
オンライン化は「努力義務」と述べた。都内で開かれたシンポジウム後に記者団の取材に応じた。
厚生労働省は10月9日に、年間レセプト件数が少ない医療機関や、常勤の医師らがすべて
65歳以上の診療所などの義務化の猶予を検討する改正省令案を公表。
23日までパブリックコメントを実施していた。

足立政務官は、パブリックコメントを受けて改正省令案の一部を変更したと説明。「義務化とは
最初から言っていない。マニフェストでもわれわれは『原則化』としてきた」とした上で、
「オンライン請求が理想だが、電子媒体、オンラインのどちら(の請求方法)もゴール。ただし、
オンラインには支払いが2−3週間早くなるというインセンティブを付ける」とした。紙レセプトで
請求している医療機関に対しては、電子媒体かオンラインでの請求を求めるとしながらも、
「どうしても手書きしかできないところは、やれるところだけやってくれれば良い。努力義務で
しかない」と述べた。

改正省令は、近く公表するとした。

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/25089.html
2名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:15:39 ID:V38oslQA0
これで良いんだよ
義務化なんかしたら 病院辞めて行くじゃないか
3名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:16:31 ID:Hmc9JacR0
ということはやらなくていいってことだよねん。
4名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:21:56 ID:80SIr8ZS0
診療所にISDNすらないところもあるが。
5名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:22:43 ID:iv5LQc1X0
紙レセプト完全廃止しろよ。
保管場所に困ってんだよ。
6名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:23:03 ID:05aSFwg7O
またブレた
7名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:24:04 ID:hTRpk8WQ0
やれるところはやればいい。無理なところはこれまで通り。
現実的な判断だな。
8名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:30:07 ID:NUFtZ7j2O
オンライン
ライトオン
ライオン
9名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:32:05 ID:Gqc4Ip1yO
オンラインなんかで、個人情報ダダ漏れしたら厚労省が責任取るのかね?
10名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:35:50 ID:N5mBh2sE0
>>9
 取るはずがない
 原因を調査中でオシマイ
11名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:50:03 ID:XSBdhjkjO
当たり前の判断

オンラインで送っても役人は印刷してからチェックするし意味ないよ
12名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:52:39 ID:RvdY/4vn0
政権交代の成果?
13名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:55:00 ID:3SSeUxby0
「どうしても手書きでしか出来ない」って…(失笑)
オンライン化されたらレセプト業務がどんなに楽になるか想像も出来ないだろうな。

こういった時代から取り残された個人医院やクリニックが滅ぶまで完全オンライン化は厳しいんだろう

14名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:55:36 ID:Gqc4Ip1yO
オンライン化で、美味しい思いする法人があるんだろね。
15名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:57:35 ID:SlfhzZdpO
>>9
同意。
16名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:58:04 ID:xwqghNX80
>>13
書き屋のおばちゃん任せですが何か?
17名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:58:49 ID:BV3lwFZW0
>>13
レセコン使えるだけでそんなに喜ぶなよ・・・
18名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:02:07 ID:hTRpk8WQ0
(苦笑)とか(失笑)とかあぽーんしとけ
19名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:10:26 ID:FljYshrc0
意味ナシだろ、努力義務とか
20名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:32:41 ID:F6IbTwytO
オンライン化しても社会保険診療報酬支払基金のリストラはしないとか言ってるんだろ糞厚労省は。青葉台の高級社宅とか不動産だけで1000億の資産を持ち、いますぐ解体しても全職員に2300万の退職金が出せる社会保険診療報酬支払基金を。
21名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:21:13 ID:xsgiecKh0
フロッピー郵送するより、ネットで送る方が、送料が高く付くんだぜ。
信じられないだろ?
22名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:52:19 ID:Lek7lJGK0
>>20
最近の週刊誌に載ってたね〜
全てを信じきれるお前って、すげーよww
23名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:58:51 ID:qG/jbRP8O
>>1 やったね
24名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:43:43 ID:bNiTnkuw0
そもそも厚生官僚ごときが医者の集団を制御できると思ってんの?

ずっと優秀な人間が何十倍何百倍もいるわ。アホくさ。
25名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:47:23 ID:RbwQvsp40
オンライン化を全くしなかった俺の大勝利だな。
もちろん、レセコンを使ってるけど、今までどおりに紙を送りつけてやるぜ。
腐れ官僚どもの天下り資金を支払うようなお人好しじゃないんだよ。
26名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:17:04 ID:RZTOKnELO
>>22
でも知り合いの高卒で支払基金に就職した人が45歳で自己都合退職したら退職金1700万円だった。
普通のサラリーマンからは信じられない額だぞ。
27名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:00:57 ID:/Ca234q40
やるなら社会保険診療報酬支払基金が金出してやれよ、全ての病院診療所に
メンテナンス代も含めてな
コネで入ったカスしかいないような職場のくせに
一年目でも月30万はかたい職場っておかしいだろ
28名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:49:51 ID:m+xG2XRw0

また能力の無い医者が怠慢こくだけじゃねーのか?
29名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:51:31 ID:veU3XweK0
こんどITヤクザが儲かる番だw
30名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:53:24 ID:jAmj124R0
社会保険診療報酬支払基金
オンライン化後は職員数が30%減とかになるのかな?
31名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:59:30 ID:+/mO79Ch0
>>24
サル、嬉しそうだなwwww

もっと色々なことを役人が融通を利かせてくれるように努力しような?wwww
32名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:04:48 ID:+/mO79Ch0

そりゃ赤い旗を振り回して、自分の都合の言い様にgdgd言ってる連中を制御するのは厄介な話だわなww
33名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:29 ID:MNMNrYue0
「どうしても手書きしかできないところは、やれるところだけやってくれれば良い。努力義務でしかない」と述べた。
努力義務っておかしいな。
法律にない規程でしょ。
省が努力義務と言ったら、厚生労働省が法律をぞんざいに軽んじて扱っていることの実証になる。
おかしいなこれ。
34名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:37 ID:Y9bJuM8nO
>>27
中の人だけど30とかありえんぞ
大支部だけど20かそこらがいいとこ
35名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:41:50 ID:Y9bJuM8nO
まあこんな所
リストラとかあるのかな?

社会保険診療報酬支払基金てどうよ?5スレ目
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/bio/1252156907/ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1252156907/
36名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:43:12 ID:XQhwaCUw0
>>33
背に腹はかえられぬ。

頭はさて置き、先立つ物がなければ導入できない。

貧乏病院が多くあることもお忘れなく。
37名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:46:53 ID:hR45Qq8l0
オンライン請求に対するメリットをやらなきゃいかんわな。

ETCカードのように。
38名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:09:38 ID:QvMWso4+0
PC使えない爺婆開業医も大反対
39名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:13:08 ID:4clIzEq40
足立信也またこいつか>>1

【ワクチン】接種回数に政務官が介入「恣意的にねじまげられた」?【厚生労働省】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256824448/
40名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:14:48 ID:zm8hirAK0
こんなの大病院だってベンダーに丸投げしてるだけだしな。
補助金でも出しとけば?
41名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:18:10 ID:vhfFBpaDO
医療関係の天下り法人潰せばいいのに
どうせ厚労省の役人が甘い汁吸ってんだろ?
42名無し:2009/11/10(火) 08:22:20 ID:n4cE7h+pO
完全にバラバラ。現場は大変なのに。
43名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:40:39 ID:HWwTUSOHO
オンライン化したら、もちろん基金の職員は削減するんでしょ?ね?厚労省さんよ。
44名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:37:46 ID:cUAQu15z0
>>43
するわけないじゃん。手数が減った分は職員の怠業で埋める。
45名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:04:04 ID:0ZmjxhPf0
>>37
オンライン化でメリットを出すなら、資格情報のリアルタイム照会を
許可することだな。
ぶっちゃけ、これだけで返戻の半分から2/3位は消える。
46名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:01:51 ID:VGV7q9IP0
あとはこれをきちんと文書で示した上で
後から他のメディアで請求した人に不利益になるような扱いを
しないようにしてもらいたいもんだ
47名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:04:01 ID:8FhdUBI50
インセンティブは削減できた人件費の何割かを上乗せで振込み
ぐらいしないと本気と思えない
48名無しさん@十周年
>>45
「朝日新聞の言ってる『9兆円の不正請求』」が大幅に減らせるってこと?