【文化】『ロリータ』作者ウラジーミル・ナボコフが死後に焼却してほしいと遺言していた未発表小説、英米で17日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
小説『ロリータ』で知られるロシア人作家のウラジーミル・ナボコフが死後に焼却してほしいと
遺言していた未完の小説『The Original of Laura(ローラ)』が17日、死後32年経って出版される。

『ローラ』は、これまでスイスのモントルーにある銀行の金庫室に保管されていた。
138枚のインデックスカードに遺されたこの未完小説の原稿は、17日に米国と英国で発売予定で、
ナボコフの新たな才能の一端に触れる機会になるとの期待が高まっている。

代表作となった『ロリータ』を燃やそうとしたナボコフから作品を守ったのは妻のベラ夫人だった。
今回の『ローラ』は、息子のドミトリーさん(75)が、焼却せず発表することを決めた。
とはいえ、著作権代理人のアンドリュー・ワイリー氏に原稿を持ち込むまで、ナボコフの遺族は
30年にわたって考えあぐねていた。その後ワイリー氏は、米出版社ランダムハウス傘下の
クノッフ社と、英出版社ペンギン社と交渉したという。

遺稿を破棄して欲しいとの願いは、ナボコフに限ったことではない。作家フランツ・カフカも、
友人のマックス・ブロード氏に未発表作品をすべて破棄してほしいとの遺言を託した。
その中には未完の長編『審判(The Trial)』も含まれており、遺言に逆らって死後に発表された。

ちなみに、『ローラ』の17日の発売日が待てない読者のために、10日発売の米成人向け
娯楽雑誌プレイボーイに小説の一部抜粋が掲載されるという。


ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2661205/4866737
ウラジーミル・ナボコフ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%9C%E3%82%B3%E3%83%95
2名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:04:16 ID:AjkuSi3PO
ロリ至高
3名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:05:14 ID:1gjNw9Db0
俺が死んだらHDDをフォーマットしてください。
4名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:05:36 ID:Ija6ukMwO
なぜさーくる社から出さない
5名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:06:08 ID:7FMiODua0
だまれこのロラコン!  >>1-1000
6名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:06:09 ID:HoGvOQBz0
……黒歴史ノートというやつだな。
7名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:06:25 ID:40bOUKda0
アグネス激怒
8名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:07:03 ID:AGgUgApm0
>>3
映画化決定
9名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:08:16 ID:zRtvXsYyO
破棄してやれよ…
もっともらしい理由付けて、公開してんじゃねえよ
10名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:08:33 ID:fu3uk539O
焼却して欲しいと思うほど、本人にとっては見られたくない恥ずかしい物なんだろうから
遺志を守ってやればいいのに、と思ってしまうがなぁ…
11名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:09:33 ID:MiDQXNcz0
私が死んだらHDDのファイルを焼却してくれたまえ
覗くなよ、いいか?絶対だぞ!
12名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:10:17 ID:OyBqdyCu0
× 皆にこの素晴らしい作品を見て欲しい!
○ 金が欲しい!
13名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:11:12 ID:JMnQAuWI0
遺言に法的拘束力ないのか?
14名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:11:40 ID:eJ5gAHP+O
作者の意向が破棄された
15名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:11:42 ID:7ThB2Gep0
呆れたわ、、、酷い奴らだな
16名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:11:50 ID:q0WZ9cIN0
ナポレオンをはじめ、有名人の遺言って、ちっとも守られないよね。
17名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:13:13 ID:ojv5TZj50
本人が焼却してるケースもあるんだろうね
18名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:13:32 ID:wgtt/RqkO
死人に口無し。
19名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:13:37 ID:v0DgnMJu0
出すなよ!絶対出すなよ!!
20名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:13:41 ID:jxLMj86Z0
遺書に書いても実行されないって・・・
何の為の遺書なんだよ。
21名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:15:10 ID:3/XEPTTNO
遺言の意味ねーじゃん
22名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:15:48 ID:i+/djzw40
焼いてやれよ
23名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:16:10 ID:0i00fe0/0
著作権で人権が守られないからな。HDDの中身を消してくれと遺言残して死んだのに、P2P経由で
世界にばら撒かれたのと同じくらいショックだろうな。
24名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:17:01 ID:rxcld9Wf0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
25名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:17:12 ID:Ywu7G2th0
ロリコン最高! ロリコンは芸術だ!!

……こういうことですね?
26名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:17:40 ID:Lv0tKUh/0
遺言くらい守ってやれよ
27名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:17:59 ID:YmuXHEJ5O
カネカネキンコハヤク
28名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:18:10 ID:RkFGuRR/O
遺言守らないのは酷いけど、本当に世に出したくない作品なら本人が廃棄するよな。
その微妙な感情を遺族が考慮したのか?
29名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:18:11 ID:TNy7sCNk0
>息子のドミトリーさん(75)が、焼却せず発表することを決めた。

晩年のバカンス費用の為に売るんだろ?
30名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:18:29 ID:hIqACzFxO
酷い……
31名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:18:34 ID:75S67fH/0
気の毒な作者
32∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/09(月) 07:18:36 ID:I/EqplXy0
遺言かわいそうw
こういうビッグネームだと絶対守られなさそうな遺言だけど
33名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:19:22 ID:nW9B+pqN0
なんでも鑑定団で手紙晒されてる戦国武将も、
まさか死後に恥ずかしい手紙がテレビに晒されるとは思わんかっただろう。
34名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:20:27 ID:aBHEnw3v0
燃やしてくれは大切に保管されるの法則w
にこにこの伊達政宗の書状って動画思い出したわw
35名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:20:51 ID:frMdV6kU0
遺言してても、故人の恥ずかしいエロ物はあばかれるんだな

暗号化するしかねえーーーw
36名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:21:14 ID:MQ2WHBtO0
ロリの語源としてボナコフの名は世界レベルで不朽のものになったけど
今さら遺作出しても誰も読まんだろ。
37名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:21:41 ID:FuoUdKGJ0
ロリコン大先生の遺作だと!?
38名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:21:56 ID:7Q+j5GrV0
これは嫌だろ
遺言に残すほど破棄してくれって言ってんのにさ

俺らの死後kakikomi.TXTを暴かれるようなもん
39名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:22:02 ID:JD9sFlCEO
内容はメイドの少女に浣腸のお仕置きするやつか。
40名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:22:14 ID:/+VT26d80
自分で書いて「ダメだ」と思った作品ほど世間から評価され
自分で書いて「これは良いはず」と思った作品ほど評価されない。気がする。
41名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:22:28 ID:JgVmy7fgO
血縁者でも信用ならない
自分の身は自分で守る、ケツは自分で拭く

こうですね
42名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:22:29 ID:mPL7yfca0
ひでえな
ちゃんと焼いてやれよ
43名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:22:55 ID:oWgBOgBiO
遺言を守らないなら遺産を返却させればいいんじゃない?
当然未発表作品の収益権利もなしで国が没収してしまえ
素晴らしい作品が公表されれば満足なんだろうし
44名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:23:38 ID:MTTihZyp0
おまいら
The Original of Laura って ゲイ小説だぞw
45名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:24:04 ID:lpW9aKkOO
本当に燃やして欲しいなら自分で処分するから別にいいんじゃないか
おまえらだって事故死以外なら他人にHDDの処分とか頼まないだろ
46名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:24:12 ID:3k2JXbiJ0
>>36
同じネタとは限らんだろ
同じネタなら故人の遺志無視して発刊させたりしないんじゃないかな
47名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:24:19 ID:mO1kz+QcO
これって俺達が「死んだら、ハードディスクの中身は見ずに破壊して」と言ったのをネットに晒すようなもんでしょ?ww
48名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:24:29 ID:Je3AQ0W90
遺書書き直すか…
49名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:24:53 ID:mPL7yfca0
>>47
誰もてめえのHDの中身なんざ見たくねえよハゲ
50名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:25:19 ID:gjE6ZrXlO
ナボコフは過大評価。
特にアメリカ、次いで日本でね。
ロシアではほとんど評価されてない。
51名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:25:20 ID:ij0t8Rb1O
出勤前にエロ本の整理しとくか…
52名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:25:27 ID:lXKiKfJg0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
53名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:25:47 ID:lh2INelo0
>>36
昨日今日でナボコフ知ったようなヤツがいうな。
54∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/09(月) 07:25:56 ID:I/EqplXy0
>>50
アメリカ国籍じゃなかったっけ?
55名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:26:05 ID:FuoUdKGJ0
>>49
ケツ毛バーガーが大受けするのがネットの現実
人の恥部をみるのが大好きな下衆ばかりだからな
56名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:26:05 ID:BZs2O/ktO
ロリコンはきめぇんだよ〜!
57名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:26:16 ID:6+03XJoEO
世の中やっぱり金か。
自分の豪遊の為なら、死んだ父親のエロ小説
公表するくらい痛くも痒くもないのか


息子や遺族→(¥∀¥)($∀$)`_`_




自分もエロ漫画家だから他人事じゃないお
58名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:26:22 ID:vfmLUnFaO
>>33-34
信玄公もまさか四百年以上後に自分の性癖晒されてるとは思わないだろうなあw
59名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:26:30 ID:s+gLGxQTO
この勘違いキモ爺の自虐他虐ロリコン妄想小説最悪。悪趣味極まりない。
60名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:27:12 ID:bh0Fo7Al0
>『ロリータ』を燃やそうとしたナボコフから作品を守ったのは妻のベラ夫人だった。
S.キングみたいなエピソードだなぁ
61名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:27:24 ID:f9LwoVGP0
見たさ半分
かわいそすさ半分
62名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:27:31 ID:W6mAci3QP
ワイリーの野望だな
63名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:28:57 ID:5y7g1iMNO
実は熟女モノだったりして
64∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/09(月) 07:29:17 ID:I/EqplXy0
「蒼白い炎」は素晴らしいよ
日本語訳でしか読んでないけど
65名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:29:17 ID:1mX+OUPu0
友達に、ハードディスクを叩き壊して捨ててくれと言ってあるが不安になったw
66名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:30:04 ID:DTSRrKLm0
ロリコンは不滅と聞いて飛んできますた
67名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:30:22 ID:oAxEbF7rP
酷いな
ナボコフ可哀想
68名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:30:48 ID:0i00fe0/0
>>36
語源じゃないよ。
一方ロリコンは医学用語じゃなくて、マスコミが作った言葉。こんな言葉使ってるのは世界で日本だけ。
ロリコンの対がショタコンなんだが、鉄人28号が医学用語だと思ってんのかという話。
69名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:31:58 ID:5y+xuCwR0
ロリコンより恥ずかしいって何?二次元?
70名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:32:15 ID:H+9ZSvLs0
で、内容は?
71名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:33:20 ID:RbpVYsSQO
破棄してくれと遺言残しても、そりゃ金目当ての奴が出したがるだろうよw
72名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:35:40 ID:NyzMXLdg0
「私の恋人、私の優しい妹、私の可愛いちっちゃな奥さん。あなたの従兄エディの心を破滅させる前に、よく考えてみてね」
73名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:35:45 ID:2HSn/CoG0
>>69
炉利スカSM
74名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:36:17 ID:VZ5Yq0Wf0
この銀行とこの担当弁護士は信用できない糞野郎ってことでOK?

作品を守ったベラ夫人とかって物は言いようというかキチガイの言い分だわな


75名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:36:36 ID:kcwaXBq40
死後○○して欲しいって願いは聞き届けるべきだと思うんだ
山田康雄は自分が死んだら新作のルパンは作らないでくれって言ったけど
商業主義の慣性で未だにやってるルパンは呪われてると思う
76名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:37:24 ID:tkN/sQEvO
>>58
当時は衆道が普通だったし、噂は語り継がれてたから
それを裏付ける証拠が発見されただけでは
77名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:37:39 ID:sB69V+d/0
やはり死ぬ前に自分で焼却しておくべきか…
78名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:37:44 ID:cCBuvgF0O
外国のキャラクターものの絵本で
主人公が飼ってる犬の名が「ロリータ」で
子供に読んでやるのに苦慮します

主人公「だめ!ロリータ」

ナレーター「ロリータはイタズラ」
79名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:37:54 ID:EPE7Qe9aO
>>68
対じゃなくね?
80名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:38:02 ID:wsUzWvcy0
こんなことされたら俺なら死ぬわ
81名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:38:18 ID:8VR+c0PjO
>>36
ナボコフの未発表作品なら絶対読みたい
82名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:38:27 ID:BCBFyMb+P
今回の真相


出版するなよ!
絶対に出版するなよ!
83名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:38:54 ID:Jsh8ttrw0
サドかマゾッホは死んだら俺の小説全部燃やしてっていったんだよね
84名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:39:03 ID:WYXcoa7D0
遺言を実行しない場合はもらった遺産を返却しなければならない、
という事にでもしておかないと無理なんだね。

ここまで来るとむしろ本人含めた全員がグルで、上手に売るための
やらせなんじゃないかと思えてくる
85名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:40:33 ID:0ywA4S7N0
本人にしてみれば最後の最後に、ひとに裏切られたと
あの世で思ってるだろうな。オマエらだって
いっぱい人に見られたくないモノあるだろ、オレだって
押入れの中やHDDに沢山あるさぁ、それが全世界に公開されたら
考えただけでウラジーミル・ナボコフ氏の無念さが忍ばれる。
86名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:40:57 ID:+7BP2k4yO
おまいらも死後に遺言無視してHDDを公開されるから仲魔
87∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/09(月) 07:42:13 ID:I/EqplXy0
>>86
コンゴトモヨロシク
88名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:42:36 ID:3MyRdyal0
Philip Wild, an enormously corpulent scholar, is married to a slender, flighty and
wildly promiscuous woman called Flora. Flora initially appealed to Wild because
of another woman that he’d been in love with, Aurora Lee. Death and what lies
beyond it, a theme which fascinated Nabokov from a very young age, are central
The book opens at a party and there follow four continuous scenes, after which
the novel becomes more fragmented. It is not clear how old Wild is, but he is
preoccupied with his own death and sets about obliterating himself from the
toes upwards through meditation. A sort of deliberate self-inflicted self-erasure.

だとよ。
89名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:43:00 ID:p0tSwL6r0
遺言怪しいなあw
90名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:43:18 ID:IaBP4AxR0
>>83
カフカも全部焼却してくれって遺言してたけど、友人のマックス・ブロートがそ
れを破って編集・出版にこぎつけたから、村上春樹もありえたりする。
91名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:44:57 ID:XNAY9ZUqO
映画のロリータって原作この人だよね?
ロリコンはキモイけど、あの映画は好きだ
92名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:45:07 ID:MiDQXNcz0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::.::::: . ..::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::::::::::::::::::.....::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::::::::::::::::::。::::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::::::::::::::::: ゜.::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::::::::。::::::......
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..:::::::: :::::::::...::::: .
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .:.... .... .. . . 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......:.... .... .. .....
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ゴメン…やっぱり発表するね
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...... ............. .....
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .............. ........... .
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... ................... . 
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
93名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:45:31 ID:sfQVgKdmO
>>87
おっと、イレギュラーのようですなw
94名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:46:04 ID:NFRhHjsRO
>>86
公開した所で金になるようなデータは入ってないから大丈夫だ。
95名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:46:16 ID:b9nEOkaR0
遺言って守られないものなんだな
96名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:46:30 ID:JqOitgbD0
で、このおっさんはロリコンだったの?
ルイス・キャロルはロリだったよな?
97名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:46:34 ID:IQnEosjg0
タイトル「ショリータ」じゃねーのかよ
98名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:46:43 ID:7NMzZSd3O
支社の使者が試写で死者した
99名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:47:05 ID:76Irg6JK0
死後HDDの中身を公開するようなものだなw
100名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:47:08 ID:cxl49OVeO
はいはい世の中全部金ですよ
101名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:47:28 ID:Pu/sx4KX0
ナボコフが言いたかったのは

「ロリコンじゃない男はいないよ、っていうか、むしろロリコンじゃない男こそ正常じゃないよ」ってこと。
102名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:47:56 ID:40bOUKda0
日本アニメ化決定!
103名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:49:28 ID:b2amzoCpO
「ロリータ」も結局はソープオペラ的展開に落ち着くんだよな。「ジェーン・エア」のがっかり感に通ずるものがある
導入は素晴らしいと思うケドねぇ
104名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:49:36 ID:7CgouS2E0
え・・遺言の立場は・・
105名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:50:13 ID:82Q20SK10
確かに見つかると非常に恥ずかしいものはたくさん秘蔵してるが、
死ねば恥ずかしいも何もないんだから別にいいw
死後の世界とか来世とかを信じてる人なら気にするのもわかるが。
106名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:50:17 ID:+4EIdVflO
これだから、女は…
107名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:50:47 ID:VRq6XOz+O
黒歴史ノートの一般公開とかあんまりすぎる
英国人は悪魔だな
108名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:51:39 ID:+1ucFBSJO
ロリータはアメリカを未熟な少女に例えて
それに振り回される分別あるおっさん(イギリス)を暗揄した話じゃなかったかの?
109名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:51:43 ID:vnpLP6V30
中学〜高校の頃漫研で、受験で家を数日空けた間に
机の奥に隠しておいた秘密スケッチブック家族に見つかったのが
一人暮らしを決心したキッカケ、もう二度と実家には帰れないと思った

大学入ってからは、エロ絵やマニアックな性癖ごとき、
他人に見せることどころか、売ろうがネットで世界中にバラまこうが平気になった
今なら、締め切りギリギリの修羅場を何とかできるのなら
家族にエロいトーン貼らせるくらい余裕でできる気がする(やった事はないけど)
110名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:51:54 ID:HCeYg2KuP
遺言よりも金かよ。最悪だな
111名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:51:55 ID:bajJiUm50
まぁ、こうなるから生前に確実に処分できるようにしとくんだなw
エロは暗号化必須w
112名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:51:58 ID:IaBP4AxR0
別にロリータはロリコン推奨してるから有名なんじゃなくて、パロディとかオマ
ージュの仕込みが巧いところが評価されてるのな。赤毛のアンも似たようなもん
113名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:53:06 ID:NE5co+Yc0
本当に発表されたくなければ、勝手に自分で焼くだろw
114名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:53:46 ID:zaoDHL2/P
>>103
なんだソープオペラって。卑猥だな。
115名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:53:47 ID:NVoY28x/0
俺が中学の時に書いたセーラームーンのエロ同人漫画が妹の手によって
ネットに流されるようなもんだな
116名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:55:12 ID:tkN/sQEvO
>>108
後で考えてたこじつけだろー
117名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:56:35 ID:R8k5yIaP0
一番知りたい事とは一番知られたくない事である
118名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:57:01 ID:IaBP4AxR0
>>114
スポンサーが石鹸会社だったメロドラマがもとになったから“ソープ”オペラって
ことね

豆。
119名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:57:03 ID:+su372tP0
・教訓
死後に遺したくないものは極力自分の手で破棄しましょう
120名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:57:17 ID:sfQVgKdmO
ロリコンと聞いてアグネスがアップを開始しました!
121名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:57:26 ID:Eb/LyxzfO
生前に燃やしたりしないからいけない
122名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:57:40 ID:jKdHcy0T0
>>113
自分のお気に入りのポエム
123名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:58:05 ID:+4EIdVflO
女房の死後に死姦マニアに遺体をいたぶらせて金を儲けるような話だよ
死後の肉体的レイプが道徳に反するなら、死後の精神的レイプも同じ
愛情の欠片も感じられない、酷い仕打ちだ
打算でしか男を見ない女、これだから大人の女はクソなんだよ
124名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:58:37 ID:nZMTf8/8O
>>113
死ぬまでに完成させる気だったんだよ。
そして、死ぬまでに完成しなかった場合は破棄してくれってこと。
125名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:59:28 ID:Xg2cWoBk0
自分で燃やせよ、と思うが、作家としてできなかったんだろうか。
126名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:59:39 ID:Z1rvpWla0
ロリコン小説じゃないんだろ
127名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:59:59 ID:DH9u6o9kO
俺が死んだらHDDは中身を見ずに破壊してほしい…

何て言われたら絶対覗くよなwww
128名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:00:25 ID:VBLtRcBOO
伊達正宗を模したの?
129名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:01:25 ID:NE5co+Yc0
>>124
なるほど、そんな事情があったのか。
でもさ、フリとも考えられるな。ダチョウ倶楽部的に言うとw
130名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:01:54 ID:+1ucFBSJO
でも故人にはすごく申し訳ないけど読んでみたいな・・・。
131名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:02:37 ID:HCeYg2KuP
>>129
遺言にフリなんて書くわけ無いだろ。
132名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:02:39 ID:Y0/VBNN40

 おまいらも死んだら HDD をちゃんと処分してもらえるよう、信頼出来る人に依頼しておけよな。 (´・ω・`)
133名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:02:44 ID:D2t+x/k1O
>>1
これ、かなり受けるw
天国の本人涙目w
134名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:03:06 ID:V0SvAzqbO
>>127
爆笑したw
135名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:04:13 ID:TFM9ygfn0
オレもPCとHDDを廃棄してほしいって
遺言残すつもりだったけど
ひょっとして守られなかったりするのか
136名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:04:31 ID:vIIr9ZapO
死語とは、手遅れの意でありますコワイヨー
137名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:04:53 ID:Mmp/kFFWP
そんな死んだら消去してくれってHDDを公開するようなことしてやんなよwwww

性癖公開とかかわいそすぎるwwwww
138名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:05:00 ID:TLGr8GXf0
俺のHDDの中身も公開されそうです
139名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:06:09 ID:FuoUdKGJ0
死後にHDDを確実に処分してくれる優秀なメイドロボが発売されるまでお前らが生きれば問題ない
140名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:06:28 ID:Deg+DgI8O
他人の黒歴史を…
141名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:07:20 ID:yO7FPa8E0
http://www.alcot.biz/product/osana/index.html

ぷーちんに消されるぞ!!
142名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:07:30 ID:NVoY28x/0
俺は心拍数をモニタするソフト開発したから安心だ
俺の心臓が止まった瞬間HDDは全てフォーマットされるようになってる
143名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:07:31 ID:sG4Bo3F/0
おいやめろよ
恥ずかしいだろ
144名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:07:49 ID:W+sb5gxUO
自分で焼却しる!
145名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:07:55 ID:V0SvAzqbO
メイドロボしか家族の見込みがねえ奴が集まるスレにようこそ
146名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:09:20 ID:2+U1dFVTO
お願い…積み荷を…積み荷を燃やして



ってか燃やしてあげろよ
147やまんばメイビー:2009/11/09(月) 08:09:23 ID:BAjer73VO
死後に児童ポルノで逮捕されないでね
148名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:09:43 ID:IFzghBYD0
>>138
お前が死んだら、HDDに保存してある画像と
2chへの書き込み履歴を公開する
149名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:09:59 ID:frMdV6kU0
まあ、熟女ものしか保存して無いから
俺は安心だな
150名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:10:05 ID:22Kkc9NaO
予想通り過ぎる流れだなw

弄られたくない過去は誰にでもあるんだよな
たとえ表現者であっても
151名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:10:18 ID:klqLjfUoO
別にこの人ロリータしか書いてないわけじゃないでしょ
異端小説家の作品には興味がある
152名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:10:27 ID:x2N7pVr30
酷い話だな
153名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:10:49 ID:AGgUgApm0
>>114
CMが洗剤や石鹸が多い昼ドラマから
154名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:10:49 ID:zmfQPGq9O
焼いてやれよ
155名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:11:00 ID:svPbaO9VO
今ならCDやDVD、ブルーレイをパスワード付きで記録させる事が出来るが
あ〜、でも時代が進めば簡単に解読出来る機器が発明されたり
156名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:11:34 ID:uHsx+Ekd0
二度殺すなよ
157名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:12:01 ID:NibExGGE0
ナボコフはなんで自分で処分しなかったの?
158名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:12:25 ID:/BAZdjfiO
>>75
別に山田の物じゃないのにw
159名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:12:26 ID:q+82kCheP
死んだ後に黒歴史晒されるとか…
今のうちに黒歴史ノート燃やしとこう
160名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:13:04 ID:EMCVHNGcO
死んでも公開処刑とか
161名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:13:08 ID:QZmqZ6zN0
焼却しろよwwwwwwwwwwww
162名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:13:12 ID:VDE3x2MuO
ここまでベアード様なし
163名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:14:31 ID:uvPFbt6I0
やめろー
燃やすなら俺にくれええええええええええええええええええ
164名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:14:42 ID:nklDjb6XO
一流も大変だな
三流なら遺言どおりにされただろうに
165名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:15:28 ID:+NqebtcKO
>>17
ゴーゴリ『死せる魂』第二部とかかな

今回のは、遺言はともかく、カポーティ『叶えられた祈り』を思い出すな
まぁ、ナボコフの方が話題になるだろうけど
166名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:15:34 ID:/NGHOCS1O

キモヲタロリコンのハードディスクも強制公開すれば幼女レイプ殺人も少しは減るのに
167名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:15:59 ID:NyzMXLdg0
そのメイドロボが暴露ウィルスに感染して暴露する可能性だってあるな

「ワタシ ノ ゴシュジンサマ チューヤヲトワズ ワタシニ ワイセツナコト シマシータ
カオニ カケラレマシータ
ナカニ ダサレマシータ
ニンシン スルカト オモイマシータ

ショーコ ノ ドーガ ノコテマース
サイセーシマース
ネットニ ムリョーコーカイシマース」
168名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:16:23 ID:jp+erPCiO
金の為に遺言無視とか…
169名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:16:53 ID:hIcs6edNP
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽカルト   Y  
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
.! 在日 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  糞スレ立てて嬉しいなぁッ、アハッ、アハッ、アハッ!
.i、  .   ヾ=、__./ ネトウヨト=ド
 ↑糞スレを立てた張勲・郭光雄・徐正一・崔洋一・朴一御用達の在日記者おにぎり
170名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:18:16 ID:l8euT7BAO
遺言が無効化されるなんて最悪だな
ひでー話だ
171名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:18:50 ID:IaBP4AxR0
>>159
中高時代のノートや手稿の類は卒業と同時に全部廃棄した。
ただ卒アルや卒文はまだ取ってあるから、どこかに特攻するときには処分して
から逝く。
172名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:19:11 ID:gXcSCEl2O
再婚相手の娘ロリータをレイプしちゃう話だよな。ロリータって。
173名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:19:42 ID:mvjWWEy10
>>44
ひできだから?
ロゥールァ〜ッ!
174名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:19:54 ID:cV6hXn49O
>>10
> 焼却して欲しいと思うほど、本人にとっては見られたくない恥ずかしい物なんだろうから
> 遺志を守ってやればいいのに、と思ってしまうがなぁ…

本当に消したいものなら生前に自分で処分すればいいんだよね。

他人に処分を委ねるということは、何割かは「誰かに見てほしい」という気持ちもあったんじゃないかな。
175名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:20:54 ID:vAdCECdv0
>>1
出版社は祟りにあうなw
176名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:20:55 ID:EO7QkOd4O
ショパンも死んだら燃やせっつったのに出版されたんだよな、幻想即興曲
177名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:21:46 ID:X/Hey3ttO
即火中
178名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:22:04 ID:OeJTudfoO
>>172
結局手を出せずに終わるんじゃなかったか
179名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:22:35 ID:MNd9QauO0
>>123
子供の女に幻想を持ってるなw
180名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:22:52 ID:9dXCpH3BO
また金目的の親族か
181名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:23:03 ID:OTI2GHTZ0
遺言は無視ですか そうですか
182名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:23:15 ID:K/9DENgP0
ロラン
183名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:23:25 ID:DgEvSRSP0
まさに晒し上げ…
184名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:23:50 ID:sugdyC8zO
死者に唾吐く恐れ多い所業を成す馬鹿者は必ずや呪い殺されるだろうて‥‥くわばらくわばら。
185名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:25:04 ID:HWfHIxOJ0
          .======ヽ 
        ((      ))
         ヽ======ノ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはロリ小説を書き、死後に焼却するよう遺言したが、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか出版されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
186名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:26:09 ID:i9xe9d1XO
自分の不発弾を処理できるのは自分だけ
187名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:28:15 ID:WvJhINo10
世界の三大ロリ賢人
188名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:29:32 ID:RJ81kjM/0
さすがにこの遺言は押すなよ!絶対に押すなよ!じゃないと思うんだけどなー。
189名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:29:32 ID:FuoUdKGJ0
30代ぐらいなら若き日に黒歴史ノートを作った奴は結構いそうだな
20代とかはむしろ携帯メールの記録消し去りたいだろうが
190名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:31:37 ID:V0SvAzqbO
宮崎駿の死後三十年経ってこんなん出たら悲惨だろうな
191名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:32:00 ID:yxS+hlhe0
これが作者だったら、嫌だが、世に誤解だとしても、よいと感じられる作品がでるのはよいと思う。
というご都合主義者だから、だしてくれ。
192名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:32:10 ID:wv/wmMgY0
ウラスジーミル・オボコフ
193名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:32:24 ID:HVKEvrkIO
>>1
遺言無視して金儲けとはマジキチ
194名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:33:26 ID:Bi4hyNYVO
鬼畜!まさに鬼畜じゃのう
195名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:35:18 ID:jf8fde0zO
やはり自分の心拍と連動した自爆装置の開発が待たれる
196名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:35:26 ID:fAmoVslBO
自分で焼却しないと。
197名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:35:37 ID:ejDLrmoo0
           / /: :`丶 _                             |
             //: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____             |
          -=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : |  |:ヽ: ̄:¨  :T: : ──ヘ|
          |//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,'   |: :{: : : : :│  | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ
          |/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : |  | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \
          | i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/  \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :
          |   ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'}      \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : :   
          /   /|ヽ:ハ  '⌒)しイリ        ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \
           |/  / :|: ;' : iとこゞ辷ン          {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|
         /  / _|/: : '   ー─''           '⌒)_イトリ }}  /:/ :j : |`ヽ!
           /  /´ /: : :i ////    ,            `''ー‐てつ   |: : :.:i : | ノ|
.          /  /   /: : : :{        ′        ` ー‐      |: : :.:i : |く /  
         /  /   / : : : 八                     //////   |: : :.:i : | \    
.       /  /   |: : : : i: :|\      ^ヽ__,. --、           イ|: : :.:i : |   ヽ
      │ {    | : : : :i: :|  |>,、     、            イ /│: : :i : |
                    燃やさないで?
198名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:36:09 ID:8uyZHXWo0
消してくれと頼んだHDDの中身を公開されるようなものかも知れない(´・ω・`)
199名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:37:15 ID:mCC9dYSlO
故人の願いは金には勝てなかったか
200名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:38:06 ID:mjM0gfT50
>>189
30代の黒歴史ノートは日記だからまだ良いな。
今の若い子はプロフやブログが半永久的にネットに残って可哀想だw
201名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:38:27 ID:Wc7Ajj14O
うわwかわいそwww
202名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:38:54 ID:0bNU9/J4O
死ぬ前に「絶対消してくれ」と頼んだHDDの中身を公開されるようなもんだなw
カワイソスw
203名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:39:30 ID:O6/V9iwD0
   ___l___   /   //         _ ..  ---- ..       
   ノ l Jヽ   レ/ / /     ,.  ´           ミ 、    
    ノヌ     レ  /     /  , ‐   ___ \    \ 
    / ヽ、_      /    /  /‐ ¨¨ ̄     ` ヽ     \
   ム ヒ       /.    i  /                 l     ヽ
   月 ヒ      /    | i    ______    {       }
   ノ l ヽヽノ    /.     } {_,. < : :,イ:/ :{ :ヽ ヽ:_ ̄:`\.     i
      ̄ ̄    /    __ムイ ;ィ :/\/ハ :ト斗七:\、 : : :` ーz.  |
   __|_ ヽヽ   /イ//  777{: :/:ム=ミ|:l{  ト{ >竺ミ ヽトミ丁 ̄   ハ
    | ー      /.  / , {ハ/〃f心ハ  u  f_,心.ヽ }ヽ{从     ハ
    | ヽー     /イ / /.ノl,ハ {{ 辷リ     辷ツ }小 |ヽ:|ヽ   ' ヽ
     |       /  ,.イ 八フ} xxx  '    xxx. u |: :|'ノ {: :\.    ヽ
     |      /,、-'´/ノ : /.{ U    /\    し {: :{ヽ :ヽ: : :\    \
     |        //: :,ノ: :人 u  ノ   `フ"   人:∧: \:\: : ヽ、    \
     |       / :/ :/ : : :/>  `ヽ,/  . イ}ヽ: ヽ:ヽ : ヽ :ヽ  }ヽ
     |      /V /: : / /rく {  l:`7i千´   /: :〉ー}: }、: : :: : : : |
     |      ``‐-、._:/ / :小. {  ,/|: :ヽミ¨彡': : : :/  |: |' ヽ l : :{: :ヽ
     |      _,、-‐'"´./ /: | \ { とフヽつ : : :/  /} :|  } ト: :}: : : \
   | | | |    \
   | | | |
   .・. ・ ・. ・
204名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:39:50 ID:H48pjdfqO
30年経って遺産が無くなっただけじゃね?

205名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:40:13 ID:90BrSqZeO
「処分しろって言われたから、処分するぜ!」
「売却処分だがな!!」

まさに鬼畜(赤さん画像略
206名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:40:44 ID:srKzJkl/O
ひでぇ
遺言ってそんなに効力ないの
207名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:41:07 ID:1sKHgxTWO
死んだ後にオマイラのHDDが公開される様なもんか
生き恥ならぬ死に恥かよ。
208名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:41:48 ID:g2JplYMPO
この作者の定義するロリータ(大人に見えるのに実は少女)と
ロリコンの求めるロリータ(年は何歳だろうと幼く見えればいい)は
真逆の別モノだけどな。
209名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:42:33 ID:ryCJJnwXO
でもさ。
本当に見られてまずいものなら、
故人が生前に燃やしてると思わないか。
本当は見て欲しかったりして。
210名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:43:33 ID:0bSchHyCO
>>190
パヤオなら、ロリヌードのイタズラ書きぐらい、普通に大量にあるだろ。
211名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:44:48 ID:mkXjak4aO
ロリータって難しくね?
途中で投げ出したわ
212名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:45:15 ID:gp7Z7pPMO
>>209
エロ画像を今すぐ消せるか?
そういうことだ
213名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:45:51 ID:NyzMXLdg0
>>195
お詫び

爆破プログラムに不具合が見つかりました
死後、HDD及びデータが爆破・消去されない場合がございますので、ご了承下さい
214名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:46:29 ID:U9YfAR6g0
_| ::|_                  
 ̄| ::|/|           ┌──┐  
  | ::|  |     .┌──┐| ∧_∧  いいな、俺たちの誰かが死んだら・・
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )   
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )  
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰す !
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!
215名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:46:37 ID:/GUGkol6O
中学の時の詩集と高校の時の小説は頼んだっ
216名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:47:13 ID:DXScHKpAO
未完でも発表するべきだよな。冨樫のように。
217名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:47:45 ID:oIepRzvK0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
218名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:50:48 ID:1mX+OUPu0
自動消滅するHDD開発してぽぴぃ;;
219名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:52:25 ID:m0hegsJG0
もうけたい人間だらけだな
220名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:54:32 ID:QxKylAFoO
遺族「あれはフリだと判断しました」
221名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:56:39 ID:wj8slms7O
(´・ω・`) またおまいらか…。
222名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:57:59 ID:bt6HRG5c0
キューブリックが若いころロリータの映画とってるんだよね。
期待した見たら、ぜんぜんキューブリックしていない。
223名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:58:01 ID:NyzMXLdg0
秘密厳守!

アナタの死後、HDDを破壊します!
こんな方にオススメ
・誰にも見られたくないファイルがある

価格
・通常フォーマット 5000円
・かなづちで物理的に破壊 10000円 (+5000円で日本海溝に投棄)
・木っ端みじんに爆破 150000円
・無人宇宙船にくくりつけ「OJ287」へ投棄 10000000000円
224名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:58:16 ID:viZNvteO0
神の言葉…黙示録の発表か…
225名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:59:42 ID:22UQMQgw0
>>174
完成させたら発表したいってことだろ
226名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:00:45 ID:QhiTQrcc0
>>217
ねーよwww
227名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:01:06 ID:qPvANJ1MO
なぜ人の嫌がることをする?
ファンが読みたいつうなら口づたいで伝承したら。
228名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:01:09 ID:6Xhho6YDO
仁義に反するな
229名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:02:01 ID:bSzGoFO6O
>>223
宇宙も地球の他に生命体がいる可能性を考えると危険じゃね?
やはりフォーマットして破壊するのが最強か
230名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:02:58 ID:NiWqb3wqO
お前らの共感しすぎwww同じ闇を抱えてるんだなwww
231名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:07:39 ID:NyzMXLdg0
>>229
>宇宙も地球の他に生命体がいる可能性を考えると危険じゃね?
それは盲点だった…
232名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:09:38 ID:bVIQMWFs0
>>230
おまいにもあるだろ。
今からタイムスリップして、おまえの部屋から、
幼稚園(ここはいいわな)、小学校低学年(ここもまだいけるな)
小学校高学年(そろそろやばいものがでてくる)、中学校(アーッ)、高校生(止めてorz)と、
各年代ごとに大事そうなもの50点、全部集めてネットにアップするっていわれたらどうよ。
233名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:17:05 ID:5whJ3qMt0
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/1/01f7c132.jpg

    へ.∧/ |/|∧/|//
 _ |\.\|  .| |../ / ./7/7
 \.\ .\|  |/ / ././ ./|_
 ._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
 ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
.\\| ̄ /    ヽ ::: ̄7/7
.. \|=(  )=(  )= |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |     < あわよくばいたずらを…
   |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|       \_______
   \  `ニニ´  .:::/      
   /`ー‐--‐‐―´´\

 #75 OL/DL  有馬 龍之介 Arima Ryuunosuke
■学年: 2年
■所属: 文学部日本語日本文学科
■役職: なし
■生年月日: 27/Jul/1989
■身長: 168cm
■体重: 130kg
■出身地: 東京都台東区
■経験スポーツ: 相撲
■座右の銘:『井の中の蛙、大海を知らず。されど空の青さをを知る。』
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/7/d743b76c.jpg

手順
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/5/b573184e.jpg http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/6/d632b670.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/d/edf8edb6.jpg http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/8/486a8b34.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/2/a2331cbb.jpg
mixi
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/d/5d3a9393.png
234名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:19:59 ID:B/SAPB4e0
焼却してほしいって言ってるのに売るのか
確かに貴重だけどカワイソス
235名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:20:21 ID:m4123gcJO
太宰が書いた自分がいかに天才かという痛い手紙をコピペしてくれ
236名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:21:53 ID:gbdiMVoa0
>>14が評価されないとか終わったろ
237名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:22:58 ID:1zyEHvBk0
死後発表してほしくないなら、生きているうちに処分しろよ
HDDのエロ画像と違って自分で楽しむようなものではないんだからさ
238名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:25:23 ID:ilY7mXYf0
おまいらも死後消却して欲しいと遺言したエロDVDやエロ本の類を公開されたら泣くんだろうな
239名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:25:51 ID:orT58t9n0
死ぬ前に燃やせばよかたのにな。
240名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:26:31 ID:Dl9N9HVoP
>>233

ロリ漫画家の有馬啓太郎のことかーっ!

って一瞬思った。
241名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:27:27 ID:koCN98gZP
発表するなよ!絶対だぞ!
ってことかw
242名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:30:46 ID:DLrdpz3sP
>>211
語彙は難しいけど読みやすいよ。
ロシア人が書いた英語だからかな。
243名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:34:21 ID:8qAEk6pL0
>>3
遺言は実行されず、家族によって全世界に公開されます。
244名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:35:19 ID:NiWqb3wqO
>>232
やめてやめてwそんなことされたら余裕で死ねるからw恥ずかしくて化けてもでれないからwww
そういう意味では「押すなよ!絶対に押すなよ!!」の意訳を生んだダチョウの上島罪は重い
245名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:38:23 ID:CFdYZQUo0
中学時代に書いた自作のどへたくそなエロ絵を
成人後にシュレッダーにかけた時は心底安堵したものだ。
246名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:39:20 ID:/XHHDhzY0
こんなストーリーかな?
http://www.img-ch.net/sm/neta/153.jpg
247名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:40:06 ID:HLT60xgmP
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪|
< ││    / |   >l:::::::::∠~         ⌒|   \/
< ││   //||   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /
< ││   ̄  ||   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /
<   ̄       ̄    >|:::::::::|,,    ||  /   /
<  ロロ┌┐┌┐┌┐  >!:::: ヽiiiiiiiii// /   /
<   ┌┘│││││  >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄ └┘││  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐   ││  >  _]:::::::   [_
< ││││   //   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││    ̄    >               ,〜ヽ
< └┘└┘        >             〜 ノ ̄\
<  [] []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫
248名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:43:08 ID:UiY4daUF0
死後、PCのハードディスク内容が世間様に公開されて泣かない奴はこのスレにはいないと断言できる
249名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:44:10 ID:6zNrak1jO
伊達政宗の手紙とかも晒されてたよな
250名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:46:14 ID:TQGDbiXzO
死人に口無し
251名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:49:38 ID:psSTdg4TO
生きてるうちに自分で焼かなかったのは
252名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:55:41 ID:jVQ4yv0x0
ローラの漫画版はLOに掲載される
253名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:55:42 ID:BIuIe3iJ0

 むか〜し 【ロリータ】 読んだけど
 
 面白いとは思わなんだ・・・

 まだ コールズワージーの 【林檎の木】 のが

 面白い希ガス・・・傾向は違うが・・・

 むか〜し読んだ“文学”で

 なんか鮮烈に印象に残ってんのは

 やっぱ 【郵便配達は二度ベルを鳴らす】 かな?

 異論は認める・・・

254名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:56:18 ID:8qAEk6pL0
>>223
> ・無人宇宙船にくくりつけ「OJ287」へ投棄 10000000000円

「おう!タケシ!お前すぐ家に帰んの?」
「留守番するだけだから、別に急がなくてもいいけど。」
「じゃぁさ、河原いこうぜ!」
「えー・・・天の川のそばは近づくと危ないって先生が・・・重力の流れが速いところがあるって・・・」
「大丈夫だって!あそこ、結構すげぇのが落ちてたりするんだぜ!」
「すごいの?それどんなものなの?」
「たぶん、地球人の大人が捨てたんだと思うんだけどさ、そりゃもぅ鼻血もんだよ!」

こんなことが起こっているに違いない
255名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:57:27 ID:a1+XOx19O
悩んだけど、故人の意志より金に目がくらんだんだな
256環境破壊ちゃんφ ★:2009/11/09(月) 09:59:22 ID:???0
キューブリック監督の「ロリータ」って映画
どんなロリエロかと思って見てみたら、おっさんの切ない悲恋物でビックリした
 †
( ゚∋゚) 面白かったけど
257名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:02:06 ID:zDp1nhyw0
死んだら,HDDの中身と本棚の奥の本は償却処分して下さい
258名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:02:46 ID:s2vi+H0NO
>>245
自分も、いつ死ぬか分からないから高校生時代の日記帳とエロ相談の手紙を全部処分して安心したよ。でも最後には携帯とか見られるんだろうな(><;)
259名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:04:37 ID:39k2+zHa0
>>257
全部匿名掲示板に晒されます
260名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:04:53 ID:9PgzybzfO
焼却してやれよw
261名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:06:35 ID:pwIBnqK2O
ちょwww遺言ガン無視wwwww
262名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:07:15 ID:QWm4c33zO
これは酷いw
263名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:07:16 ID:IOJug4NZP
児ポ規制続報はまだか?
誰にも知られず通ってる訳じゃあるまいな?
264名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:08:33 ID:SnRntZwx0
酷い話だ
やはり時限式にしないと駄目だな
265名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:09:38 ID:eGFHoGAN0
ある程度名の通っている人なら、自分が書いた物が死後晒される事は知っている筈。
日記はおろか、個人に宛てた手紙や、ちょっとしたメモ等まで。

家族に託したなら、ある程度覚悟はしてたと思う。
自分が書いた物を自分で処分出来ない気持ちもあったのかもしれないけど、
それでも本当に誰にも見せたくなければ、何としてでも焼くだろうしね。
266名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:10:23 ID:FDvfFVzZ0
本当に燃やしたいなら本人が生前に燃やす

死後燃やしてなんて未練たらしいたらありゃしない
267名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:11:05 ID:pkQGZaDaP
GS美神で、
ヤクザが生前に残した少女趣味の詩集を美神に晒し者にされて、あまりの恥ずかしさでのた打ち回るシーンを思い出した。

268名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:12:52 ID:OXmWYWLd0
>>208
そんな定義あったかね?
少なくとも10歳以上年下で14歳以下だったと思うけど
269名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:13:02 ID:W96daM/rO
して、
どんなエロス小説なのかね、、、
(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ、、、、



うッ、、、
270名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:15:40 ID:xEDquQxWO
故人の意向はガン無視かよwww
まさに死人に口無し
271名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:18:08 ID:rotk1mh40
おいおいアレクサンドラ・ウラジミーロヴナ・リトヴャクちゃんかと思ったぜ
272名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:20:44 ID:IOJug4NZP
>>270
「燃やして欲しい」なんて書いてなかったんだろう
その部分が捏造で、実際はただの未発表

って事なら本人の意向に沿ってる
273名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:22:06 ID:hA6rzerH0
やっぱ生きているうちに始末するのが一番かぁ。
そんな事を思わせる一件だな。
274名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:23:00 ID:N5mBh2sE0
遺言守らなくても犯罪じゃないんだな
275名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:23:06 ID:HWfHIxOJ0
「(読んで)萌えてほしい」だったのかも。
276名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:24:26 ID:Oqk8WYpn0
いじめで自殺した男の子の歌を親が公開してたの思い出したわ。
277名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:24:40 ID:orT58t9n0
さて、俺も青春時代の日記を燃やしてくるわ。
278美香 ◆MeEeen9/cc :2009/11/09(月) 10:25:39 ID:b74LcNHd0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Kafkaみたいだね。
          うちのresponseも全部、
           うちの死後は抹消してほしいのね。
            書き込みlogとか。
279名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:27:09 ID:Tto7uzyX0
こいつは生前既に有名な作家だったから公開されるのも仕方ない気がするが
ヘンリー・ダーガーの件については・・・

ヘンリー・・・ムチャシヤガッテ・・・・・・・・・
280名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:27:25 ID:th5SvjSM0
ロリータって谷崎潤一郎の痴人の愛みたいな小説なんだよ。
お舞えらどっちも読んだことないDQNだろ
281名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:28:59 ID:Yn2AURC20
金のために家族の名誉を売ったの
282名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:29:21 ID:U0VRfqcuO
>>271
ロシア文学は訳者によってはわけわからんよな、人の名前も愛称や名前でコロコロかわるし。
イワーノヴナとかペトローヴィチわけわかんね。
283名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:31:38 ID:wc0NgRM00
本人は推敲出来てないので納得できなくても
他の人から見ればすばらしい作品というのはよくあるし
284名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:33:13 ID:UVQSOrKl0
>死後に焼却してほしい

生きてるうちに、自分で燃やせよww
285名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:33:20 ID:tFLa8JvhO
本当に燃やしたかったら自分でやれって事だな
286名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:34:21 ID:n3aUbQ6MO
遺族チョベリバ
287名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:35:37 ID:VQcCIQmT0
>>278
お前は今すぐ死ね
288名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:37:39 ID:V4Ba2qBn0
新しい方の映画「ロリータ」でロリータが飲んでた謎のドリンクが気になっている

ソーダの中にチョコレートシロップを流し込んで上からアイスのせてまたチョコレート掛けて・・・
みたいなの
289名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:38:09 ID:fNAfnHngO
児童ポルノを単純所持してたのか!

けしからん!
290名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:38:49 ID:rotk1mh40
>>282
なんでアレクサンドラがサーニャになるのかよくわからんな
291名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:39:58 ID:ftd8on7XO
ロリータって読んだことある人いる?

小学生少女がエッチする話なの?

292名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:42:25 ID:IOuIGOFE0
死後ハードディスクの中身を晒されたか。 他人事じゃないな、なあお前ら
293名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:42:47 ID:uODYsJpNO
積み荷を燃やして…
294名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:45:19 ID:tbWaRFBu0
遺言<金
295名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:46:08 ID:YB6RmXUG0
296名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:46:25 ID:pUtR836A0
死後にDドライブを晒されるようなものか・・・
くわばらくわばら。
297名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:53:33 ID:AMus9Fbg0
やはりみんなDドライブなのかw
298名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:57:06 ID:kcqUWS+V0
人の皮をかぶった悪魔だな。妻も息子も
299名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:00:37 ID:6EdEYCKEO
お前らでたとえると
自分の死後、hddの中身を全部消してくれ
と遺言しておいたのに
葬式で遺族や弔問客に恥ずかしいコレクションを晒されたって感じか
300名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:05:47 ID:zkM/FYRp0
俺が新だらコレクションのいやらしぼんを必ずみるんだぞ、いいか
絶対に見るんだ、間違っても焼却廃棄してはならない
301名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:05:50 ID:rotk1mh40
お前らのhddの中身に芸術性はないけどこれは未完の文学だからな
文化的価値があるなしで意味が全然変わるだろ
302名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:06:00 ID:u0i9Ihcw0
>>297

C OSのみ
D プログラム
E CDドライブ
F〜N Dのバックアップやジャンルごとの専用外付けドライブ。

これならOSやプログラム入れてるドライブが死んだ時でもすぐに復旧出来る。
F〜Nを外付けにして必要な時だけ、スイッチ付きのマルチタップで起動すれば
HDDの寿命も延びるし、OSの起動が早い。
303名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:07:02 ID:hvmJgMYFO
>>291
読んだの大昔なのでよく憶えてないんだが
確か再婚相手の連れ子と駆け落ちみたいな話じゃなかったっけ?
小学生じゃなくて15歳くらいじゃなかったかな?
あまりに薄い記憶なので間違ってたらすまん
304名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:08:21 ID:pGCwT8cj0
焼却しろ!
305名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:09:35 ID:QNScmr0mO
焼却しなかったんだな.....。
306名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:11:18 ID:hvmJgMYFO
>>302
外付け9個ってどんだけエロコレクターなんだよ
307名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:11:23 ID:UiO7FEucO
他人の秘密は蜜の味
308名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:12:06 ID:QNScmr0mO
ん?確かに死人口無しだし文化的価値とやらで
作品を晒しちまうのも構わないが
遺言は 焼却してくれ だ
309名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:12:59 ID:9EyXHZNY0
>>261
だよなぁ

遺言実行→一銭にならない
無視して出版→銭や銭や!!

なんだかなー。
310名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:13:11 ID:kjHdepIKO
どどど、どんな変態エロ小説なんでつか?
311名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:14:15 ID:bNiTnkuwO
遺言は守れよ
312名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:16:14 ID:x/7wggijO
>>307アグネスチャンには毒リンゴ!
313名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:16:25 ID:QNScmr0mO
おまえらも死ぬ前には銭と銭遺言以外
全部処分するんだな

ほんと息子や嫁さんとかになにされるかわかったもんじゃない
314名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:18:47 ID:VtIQlZwO0
日狂組、歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ね!ロリ犯罪者組織
315名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:20:13 ID:hyGHPGKJO
いくら儲かるんだ?
316名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:21:37 ID:kb/wepEq0
無理だろ、これは
大文学者の原稿を焼却する方がおかしい
メモの一葉まで研究され尽くすし、需要があれば出版もされるだろう
これはもう公に作品を出し、広い評価を得てしまった人間の宿命だ
人間の心情としてナボコフさんは気の毒とは思うけどな
焼却は絶対無理だし出版されるのも自然なことだと思うわ
どうしても嫌だったんなら山風みたいに元気なうちに自らの手で焼却すべきだった
317名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:22:08 ID:U0VRfqcuO
>>290
ラスコリーニコフでロージャはわけわかめだったな
318名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:22:54 ID:4qu3Fgj90
こういうの聞くと、白人どもの非ニンピ人性がよくわかるぜ
「守った」と書いちゃって、馬鹿じゃネーノ
319名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:23:57 ID:EXR2ogG40
>302

今ならRAID機能付NASがいいんじゃないかね?
1台のHDDの容量が増えるたびに玉入替してるからHDDは増えない。
ていうかF-Nがぶっ壊れたら死活問題だろ、そのやり方。
320名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:24:38 ID:LP62LZ8zO
やっぱハードディスクも自動的に消去できるようにしとかないと…
321名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:26:21 ID:ftd8on7XO
>>303
15歳か。
もう全然、ロリータじゃないな。
「こどものじかん」みたいな話を期待してたんだが
違うのか。
興味無くした。
322名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:27:19 ID:DoTgBFqgO
>299
中2病全開のノートレベルかもよ
323名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:27:46 ID:dawyBj0x0
ブルボンのホワイトロリータって関係あんのかな?
ロリータってロシアじゃ一般的な名前なの?
324名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:28:27 ID:kb/wepEq0
>>321
>15歳か。
>もう全然、ロリータじゃないな。
いや、ロリータなんだがw
325名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:40:08 ID:lq5clDCD0
>>316が正論だな。
ナボコフの望みに反するが、もうそれが聞き入れられないほどの存在になってるから。
326名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:04:09 ID:hvmJgMYFO
ロリータ
327名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:11:22 ID:hvmJgMYFO
ミスった…

ロリータのwiki見てみたら最初は12歳で再会後が15歳なんだな
間違っててすまんかった
328名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:12:41 ID:XGh9j2AA0
>>172
レイプじゃない。和姦

しかも、その時すでに処女ではなかったという・・
329名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:15:04 ID:FuuCauJL0
>>290>>317
渡辺がナベさんと呼ばれ 
学君がガクちゃんと呼ばれるような 
まさにそういう感じ
330名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:15:08 ID:uODYsJpN0
♪that famous book by Nabokov〜
331名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:17:42 ID:h1py+CiN0
巨神兵か
332名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:17:48 ID:HPNZdMoC0
>>171
> >>159
> 中高時代のノートや手稿の類は卒業と同時に全部廃棄した。
> ただ卒アルや卒文はまだ取ってあるから、どこかに特攻するときには処分して
> から逝く。

同級生が持っているんじゃない?
333名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:18:08 ID:ajS4qHr5O
微妙にロリータ、に変えろ
334名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:18:54 ID:sEZIZ0//0
こういうときに限って、化けて出るぞとか考えないのが西洋人の利己的なところ。
335名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:21:12 ID:EM7DC9bbO
>>316
え?山風ってそうなの?
何てもったいない事を…
336名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:29:04 ID:VvXAMA3q0

沼正三も何か遺作を出せ。
337名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:29:06 ID:kcqUWS+V0
C:OSのみ
D:Document and Stttings + レジストリ
E:各種プログラム
F:データ
G:ゲーム + テンポラリ
338名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:31:36 ID:GPjsaDd2O
ロリータみたいな題名じゃなく、トンマルキみたいな題名だったらロリコン減ってたかな?
339名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:34:39 ID:FljYshrc0
やはり消したい過去は、自らの手で抹消しないとダメだな・・・。
340名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:39:27 ID:HPNZdMoC0
ミケランジェロは長生きしたので死ぬ前に綺麗に身辺整理して死んだらしいよ。

彼は生きている間に大成功したので死ぬ前から(高い地位にある友人・役人達?)が家から貴重な絵画・下書き等や
後で高値がつくようなものを死亡のドタバタの間に使用人や友人達が隠して持ち出さないように密かに監視していたらしい。

-------------------
マリー・アントワネットの愛人だったスェーデン貴族フェルゼンの手紙でマリー・アントワネットとの交際や逃亡や
スェーデン政府とのやり取りを記した貴重な手紙をフェルゼンの子孫は燃やしてしまったらしい。

マリー・アントワネットとの愛人関係など当の子孫達にとっては恐ろしいことで燃やしてしまいたいぐらいの
恐怖だったのかも知れないが、今から考えれば貴重な資料なのにもったいない。

封印して「1000年間開けるべからず」ということにして、教会の倉庫かどこかに隠してしまえばよかったのにね。
341名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:43:25 ID:yjGADxl50
>>338
川崎先生
乙でございます。
342名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:51:38 ID:UhvAc7yzO
なんで焼却してほしいと亡くなった本人が言ってることをきいてあげないんだ
金の為ならかなしいな
343名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:57:34 ID:R/XszUqs0
作者カワイソスwwww
344名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:06:01 ID:hBl6YEO7P
お前らの死後、HDDの中身を公開されてらどうする?
345名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:07:02 ID:SwYyEKCD0
こういう場合、著作権の権利者とか存続期間はどうなるのだろう?
346名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:08:26 ID:VtIQlZwO0
只今HDD15寺
落とした全てが映画だから無問題
347名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:08:28 ID:+VcI6Nsw0
お願い…積み荷を…
積み荷を燃やしてぇぇぇぇぇえええええ!!!
348名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:15:39 ID:XNAY9ZUqO
こないだ実家に帰った時に、中学生の時に書いた「〇〇(私の名前)の恋愛ポエム」とかいう気持ちの悪いノートが出てきた

少し読んでみたけど、あまりに痛すぎて悶絶したよ
もう…あの頃の自分お花畑過ぎるw
実家から持ち出して、すぐに破棄した
349名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:17:26 ID:HWfHIxOJ0
コスモスポーツの名を忘れてはならないね。
350名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:19:26 ID:QxE43/PuO
>>347
このスレでその台詞を聞くと
もうあのシーンがそんな風にしか見えなくなっちゃうじゃないか…
351名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:20:31 ID:WqChRHfd0
ブルボンのホワイトロリータ開発者が
自分の死後は 焼却処分してほしいと語っていた
幻の銘菓 イエローロリータ ついに発売!!
352名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:22:17 ID:94zzEjui0
>>60
まっさきにこのAAが頭に浮かんだ。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 『ロリータ』燃やすぞー。
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
353名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:24:19 ID:JepcF5pf0
遺言の言いつけ破って公開したら、当時受けた遺産と同等の額を全部没収して国あたりに寄付していいよとかの
効力が発生する遺言て作れないの?
354名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:32:08 ID:mwrb2tm8O
>>267

そういえばそんな話あったなぁ。懐かしい。
355名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:35:58 ID:6zPlk1Pp0
アンネの日記は女の子のアノ日のことを書いた作品じゃないらしい。
356名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:37:06 ID:6v4AUjh5O
先月の群像に載ったやつじゃなくてか
357名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:41:54 ID:WwwpUuEGO
このロリコンどもめ!
358名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:46:02 ID:kb/wepEq0
>>335
出版の済んだ原稿を燃やしてしまう人だったらしい
遺稿どころか生原稿そのものがほとんど残ってないそうな
生原稿ってメモだらけ朱だらけなもんだし、
それが嫌だったのかほかに理由があったのか
勿体ないにもほどがあるが、ある意味潔いね
こないだ生原稿が出てきたと言ってニュースになってた
359名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:46:03 ID:ltMyGHBk0
その内容が俺を満足させてくれるかどうかが問題だ
360名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:50:29 ID:BDr6UUQO0
ナンダこの銭ゲバ家族はwwwwwwww
361名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:52:58 ID:6zPlk1Pp0
つーかこれはパンドラの箱だな。
本当に世に出させないなら自分で処分する。
誰かが後に公開であろうことを考えた上で「レッツ・・・バーニング・・・」といったんだお。
362名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:56:39 ID:6QaAoAaK0
>>33
秀吉が、側室だかに書いた手紙に
「早くおまいの所へいってちゅっちゅしたいお」ってのがあるけど、まさか全国ネットで公開されるとは思ってなかったろうな。
363名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:07:27 ID:KgZbkA+00
>>28
ワシもそう考えた
364名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:09:06 ID:cM2XSIof0
遺言守れよ。 
365名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:09:15 ID:6ak1/Tmi0
一方、華陀は曹操から帰してもらえないと悟って書き溜めた書物を自分で燃してしまっていた
366名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:11:55 ID:8qAEk6pL0
>>362
武田信玄のウホメールにくらべたらまだマシw
367名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:14:04 ID:qLWR9xMRO
枕に顔をうずめて足をバタバタさせてそうだ。
368名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:15:49 ID:xMIUAPPm0
これに限らず、文豪や有名人の書いた「○○の日記」だの「××への手紙」だのが
出版されたりオークションにかけられたりするけど・・・・いいのか?(^^;
369名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:19:55 ID:qvRWEIdYP
>>222
悪態をつくスー・リオンめっちゃきゃわういやんけ。
370名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:22:58 ID:YyvsLdA00
伊達政宗の手紙も「読んだら燃やしてね」って書いてあるのが
何通も残っているらしいがw
371名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:30:08 ID:dAeqy/xtO
死んだ人はメシ食わないけど、生きてる人はメシ食わないと死んじゃうから。
372名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:34:21 ID:H91I/t0cO
ツマリはHDDの中身は死ぬ前に何がなんでも自分で消せって事か
373名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:34:28 ID:h8vMPj6/0
昨日、伯父さんの遺品を整理していたら
今では発禁本・アグネスが怒る 少女ヌード写真集が出てきた
定価1万円 売れないかな?
374名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:35:46 ID:k32Dfs3xO
遺言テラカワイソス
375名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:38:41 ID:HPNZdMoC0
>>366
> >>362
> 武田信玄のウホメールにくらべたらまだマシw

気になるから詳細をプリーズ
376373:2009/11/09(月) 14:38:53 ID:h8vMPj6/0
宮沢りえ と島田洋子のヌードも出てきたが
樋口可奈子は無かった
これからブックオフが取りに来る
他の積読本(話題の本だけ買い読んでない)も買ってくれ
置いておかれると明日の紙のゴミに出さなければいけない
377名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:40:20 ID:cho0y/Uh0
「死んだらHDDをフォーマットしてくれ」
こんな事を言うぐらいなら生前にちゃんと消去しておけ

それと同じ事だ
378名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:44:47 ID:AVY1JCvj0
>>375
ホモ相手と喧嘩した後、ゴメンね会いたいよって手紙出してる
それも何通も、相手も何人もいる
379名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:47:04 ID:Nfmq6JQI0
>>376
島田洋七のヌードかと思った
380名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:47:57 ID:iRsEAH/N0
チャップリンのことも忘れないでね・・・・
381名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:02:52 ID:HPNZdMoC0
>>378
人間味があってイイネ (w 戦国時代はホモも武士のたしなみみたいだったからいいんじゃない?

今の人間の萌えとかAV好みとかパンツ出しファッションとかも後世の人間にとっては恥ずかしいことかもよ。
382名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:04:05 ID:pe2esQLv0
見せたくなければ自分で始末しろ
383名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:05:08 ID:3ebYBdpy0
>>3
遺書.exeをデスクトップの目立つ位置に置いておけ
384名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:08:35 ID:lJzvnCww0
>>355
>アンネの日記は女の子のアノ日のことを書いた作品じゃないらしい。

いや、実を言うと、そういう記述や母親に対する性質の悪い悪口ばっか書いてる部分も
結構あったらしいけど、出版されるに当たっては反ナチズムに対する抗議という側面を
協調したいって言う出版側の意図もあり、作品テーマに沿わないから削除されたって話。

まあ、元々思春期女の子の日記だから、
その手の記述がかなりあったってのも当然といやぁ当然の話だけど
385名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:11:39 ID:J9s1B3i/0
おまいらの死後に、おまいらのHDの画像を
公表されるようなものか?
386名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:13:10 ID:XCKUgDOn0

「死後、HDDは再フォーマットしてくれ」と遺言しても無駄って事?

387名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:18:17 ID:bVIQMWFs0
>>386
それは、HDDはみるなよ?絶対だぞ?みるなよ?わかってるな?みるなよ?ってことかと。
388名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:18:22 ID:6ak1/Tmi0
PCの電源を別の場所に魔改造しておき、パッと見電源スイッチになってる
ところを押すと自動的にフォーマットになるようにしれば良いのではないか
こうすれば死んだ時に家族などが押せばおkだし、押さなければそれはそれでよし
実用新案いけますか?
389名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:27:31 ID:lJzvnCww0
>>386
再フォーマットくらいじゃ、やろうと思えば復元可能だぞw

まあ、死後にHDの中身公開されるのと、
中学生の頃書いた日記や詩集を公開されるのを比較した場合に
どっちがより恥ずかしいか分からんが。
390名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:27:34 ID:iiObBZse0
この人の作品も、単純所持でタイーホ?
391名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:30:04 ID:dgMvIUcy0
>>1
*「そんな ひどい……」
392名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:31:11 ID:eI9fE/840
>>19
じゃあ俺が出すよ
393名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:31:22 ID:biTcsHvLO
>>387
そんなに言うなら見てやろうかって気になるね
394名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:35:29 ID:ROKPFGoI0
>>388
ちょっとパソコン借りるわ

ちょっ・・・まっ・・・

ギャー
395名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:39:30 ID:YkhJZRvU0
絶対に金になると思って取っておいたんだろ?

作品を守ったとかもっともらしいこと言ってんじゃねーよ
396名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:40:38 ID:4M+VShzR0
発表した奴は鬼か何かだな
397名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:42:00 ID:WRA3bqhb0
絵画もあるよな
上から塗り潰してんのにX線で解析とかしてあげるなよ〜って思っちゃう

名画の下から萌え絵が出てきちゃったらどーすんのよ・・・
398名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:42:16 ID:z9cnDkNx0
HDDは供養するという名目でお寺に預けて、
みんなの共有のコレクションにすればいいのに。
399名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:43:28 ID:we3vdeWhO
孤独死に備えて自動発火装置を作るか

HDD、DVD、本、綿嫁・・・
遺せぬモノばかり
400名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:43:31 ID:PvtmtJzWO
枕草子もあんな大々的に発表されて泣きたいだろうな
本人的にはチラ裏レベルだったろうに
401名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:44:04 ID:2hj6HASZ0
児ポ法が可決されたらナボコフの作品もそのうち読めなくなるんだろうな。
402名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:44:56 ID:5MExBRff0
また新しい「僕の考えた最萌幼女」?

もー 早くしろよ
403名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:45:29 ID:0VERtHs80
遺言無視して世に出すなんて家族鬼だな
404名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:50:15 ID:YD6F/XBaP
>>403
世の中そんなものよ
坂の上の雲とかもね
405名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:52:41 ID:z9cnDkNx0
>>399

2ch共有の財産にすれば?
死後、フリマやオクでうって2chの運営費にする。
406名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:56:29 ID:NSw8aoIUO
アグネスにアポトキシンなんたら飲ませる小説マダー?
407名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:02:27 ID:vT2690p70
ナボコフ「焼いといてよ焼いといてよ」
408名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:04:34 ID:jPZMUkw+0
>>1
積荷を燃やして・・・って頼んだのにムダだったのと同じか。
409名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:06:35 ID:8h4uTRyZO
410名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:06:51 ID:2d7LtwIiO
バカだな
死ぬ前に捨てておけばいいものを
411名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:07:10 ID:x1y8W9WG0
燃やしてって言ったのに公開されたハードディスク
412名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:07:10 ID:WYH6uwIuO
ホワイトロリータ大好き
413名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:07:20 ID:XVbYnyES0
>>36
お前にとっては覚え難い名前らしいな
414名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:07:33 ID:z9cnDkNx0
>>410
ダチョウ倶楽部と同じなのかも・・・・。
415名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:10:37 ID:UPSUv7kMO
Dドライブ公開だけは堪忍して・・・
416名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:12:20 ID:qLWR9xMRO
まさに外道!
417名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:13:33 ID:GoVePPsOO
外付けHDDはガチでヤバい
418名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:13:57 ID:9pncRdilO
さっすが金の亡者米英
419名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:17:47 ID:f0hckUqVO
宣伝じゃんwww

「いいか!絶対に焼却しろよ
いいな絶対だぞ!」

これで話題になったろw本当に絶対焼却させるなら自分でケリを着けるわさwww
420名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:17:57 ID:cfRe54i8P
DSに刺さってるラブプラスは・・・電源を入れずに処分してください・・・
421名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:23:10 ID:8zjwhtFF0
公開するなとは書いてないなら
公開後に焼却すれば遺言通りなのか
422名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:24:33 ID:n3bDbqu70
>>415・417
俺に500Gの内蔵・外付け1ずつ、俺に万が一のことがあったら物理的に破壊してくれ、と友人に頼んでいる。

別にやばい画像って訳じゃないが、自分の性癖を他人(特に肉親)に知られるのはつらいだろw
423名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:26:59 ID:ETwfkVtt0
>>174
確かに。わざわざ金庫に残しとくあたり
424名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:28:51 ID:JqFTXzV70
ちょっと内容に問題があるから、シャバの空気を読んで
時期を見て発表してね!

と言うことだな。
425名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:29:16 ID:Nfmq6JQI0
>>422
俺もそう願いたい気持ちは同じだが、逆に頼まれたとして、息子が死んで悲嘆に
くれている家族の家に乗りこんでいって遺品を物理的にぶち壊すなんてできないなぁ
「息子さんに頼まれてるんです」なんて言っても家族の納得がいく説明にならんだろうし
426名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:32:28 ID:l+f1OcTc0
カフカの小説も焼いといてと言われたやつだろ。
427名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:37:30 ID:z9cnDkNx0
>>422
>>425

お通夜や葬儀の会場で、遺族。友人達と一緒に鑑賞することが
故人の供養になるかと。

希望者にはDVDで焼いて配ってあげる。
428名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:39:54 ID:FRBZ15d0O
HDDの中身は何も見ずに破壊して欲しい
429名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:44:15 ID:+2Zq6qot0

HDDの中身を秘密にする方法ってファイルの暗号化しかないの?
ドライブにパスワード設定だけで簡単完全にアクセス拒否できる方法とかない?

暗号化マンドクセ('A`)
430名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:52:11 ID:zclC3WMr0
>>429
一週間くらい電源入れないと次回起動時に自爆するウィルス組めば?
自分のPCなら信管くらい仕込めるだろ

HDDもディスクが燃えちゃば良いんだよ
431名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:52:48 ID:6D1ZgAyY0
>>429
暗号化しなけりゃいくらでも生データぶっこぬき出来るから‥‥
生体認証&それをキーに暗号化、が最強かな。
432名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:52:53 ID:llKKYsFAP
>>428
いえ、家族の意向で全て曝け出されます
433名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:58:04 ID:x1y8W9WG0
残っちゃ駄目なファイル全部削除して、
プギャーって書いてるテキストファイルを作成
それを容量限界までコピーするプログラムを発動。
ログイン3回失敗で発動する、そんなプログラムとか。
434名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:01:45 ID:aiVtQQse0
遺言で焼却して欲しいって言ってるんだから公開せずに燃やしてやれよ…
435名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:02:26 ID:qUbvxgiX0
なんかコメントしろや、アグネス
436名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:07:55 ID:Qh5MjpXmO
ふと...

あの世で悶絶しているヘンリー・ダガーを想像した。
437名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:08:55 ID:SFRN01wg0
俺の親父が心臓麻痺でポックリ逝ったときは大変だった。
遺品のパソの中から不倫メールは出てくるわ、エロ動画・エロ画像の
てんこ盛りw
もちろん母に見られないうちに証拠隠滅しましたよ。馬鹿だなぁと泣きながら
苦笑い。しかし財布に入ってた○○診療所(イメクラw)の名刺には参った。
母親が、自分には内緒でなにか病気になって病院に通ってたんじゃないかと
言い出し、そこに行こうとするから必死に止めたw



親父、あんたの名誉は息子が守り通したぜ!w
438名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:10:51 ID:zkM/FYRp0
・・・
お、俺も自慢のコレクションをいい加減整理しないと…
439名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:11:37 ID:1wkrBOIsO
天国でソファに真っ赤な顔うずめて「うわああああああ」ってなってるな
440名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:13:22 ID:+4EIdVflO
これだから大人の女はダメなんだよ!
結婚なんてするもんじゃないな
441名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:16:26 ID:cfRe54i8P
やっぱりデータは外部鯖に移管して、一定期間アクセスがなかったりパスを間違えると自動消去って仕組みが一番だなw
442名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:17:02 ID:zxBlXZqU0
kakikomi.txtが専ブラ終了するたびに消える設定のなかった頃
ある日読み返してうわあああってなった
443名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:17:06 ID:Hq4NWvX/O
>>437
うちの養子にこないか
444名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:17:07 ID:uyiTJb730
>>437
乙でした
良い息子さんだと思う。

私なら何とか診療所くらいなら晒すだろうからw、
きっとあの世で「良い息子を持って幸せだ」と安堵されていると思うよ。
445名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:26:23 ID:z0JXfbP0O
ひでえwww
なんつー子供だww
446名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:31:21 ID:C3ReS1rR0
>>437
えらいwよくやった
447名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:33:08 ID:yIovWLfN0
身内ほど個人の羞恥心や自尊心に無頓着になるよね
これが親友とかだったらちゃんと焼却してると思う
448名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:33:37 ID:l+f1OcTc0
ロリータは熟女にしか興味ない男が読んでも面白くも何とも無いんだろうか。
449名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:34:31 ID:+pDzpSxU0
PCデータ消去サービスでも始めるかな
450名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:53:29 ID:iODqw61r0
>>10日発売の米成人向け娯楽雑誌プレイボーイに小説の一部抜粋が掲載されるという。

アメリカでも小説なら児童ポルノOKなん?
451名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:54:43 ID:a7zpVam/0
>>10

深層心理的には、「焼却して欲しい」という遺言を残すことで、死語に発表されても自分は免罪されるという意図がある

=「本当は生きてる間に発表したいのだが色々事情があるし死んでからなら」、とも考えられるわけで。

言い残されたことをそのままするのが故人の遺志に沿うこととは限らないのよ。
452名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:04:23 ID:Sz/6snxF0
>>447
ナボコフ、カフカくらいになると故人の遺志なんて無視して構わない
焼却してしまったら文学界の損失
453名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:11:35 ID:/uoMYH//0
見られたくない恥ずかしいものを死後発見されてしまうこと。
「逆硫黄島からの手紙」と名付けよう
454名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:16:19 ID:sICbR5O30
>>146
>>293
>>347

以上、東京発大阪行夜行高速バス炎上事故の現場からでした。
455名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:18:11 ID:9hw82nD3O
>>254
宇宙人小学生www
456名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:30:36 ID:Pmo0uxhF0
ロリータの小説自体も、ハンバートハンバートが、発表するなら
ロリータが死んだあとにしてくれっていう設定になってるんだよな。
だから、冒頭の発表の年月を見るにロリータは・・・
457名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:35:55 ID:Edg+XMYw0
>451
なるほど、つまり、そういう羞恥プレイだったと
458☆オマイラの原稿なんて:2009/11/09(月) 19:00:47 ID:upERqhGNO


  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[入浴中] (^o^) ♪風呂の焚きつけにされるんじゃないの?


459名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:51:19 ID:CppOFuRz0
こういう場合、不正なコピー本とかが出回っても遺族や版元は著作権を盾に
訴えたりできないよね。そもそもてめえらが著作者本人の意向を反故にして勝手に出版してる
460名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:00:52 ID:UVQSOrKl0
>>459
え、なんで?
著作権は著作権だろ。
461名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:34:44 ID:kafHAlC10
ひでぇw

文化的価値ってのは分かるがせめて封印にしといてやれよぅ……発売とかワロスww
462名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:22:55 ID:qarAhCA30
>>383
早速作ろっと
463名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:43:45 ID:CwATBonH0
これ映画化しようぜ
作品の内容じゃなくて作品が公開されるにあたった経緯を

で、何の説明もなく
輪を頭上に浮かべた半透明のウラジーミル・ナボコフ役の男優が
死んだ目で一部始終を見てるの
464名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:58:18 ID:uwuY3O1w0
>>448
娘を手に入れるために熟女をゲットするお話だから前半だけ嫁
465名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:40:44 ID:Y3J66iXp0
遺言の問題は微妙なとこだが、ろくにナボコフを知りもしないでロリコンだ遺族は金の亡者だと騒ぐのはどうなのよ
466名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:45:05 ID:h8vMPj6/0
今日、亡くなった伯父さんの書斎に
ブックオフが入り全体の1/4しか持って行かなかった。
サンタフェ 島田洋子 荻野目慶子はもって帰ったが
清岡純子写真集 豪華愛蔵版 petit lady とプチ・トマトは置いていった 
 
467名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:52:55 ID:iiObBZse0
ナボコフの本は、単純所持でも逮捕されるの?
468名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:05:08 ID:HVvnt60i0
死人に権利なし……。
ひどいもんだな。燃やせってお願いされたのに出版とか。
469名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:30:27 ID:i6OTvjbS0
自分で燃やしときゃいいのに死んだら燃やしてねとか言うことがそもそもおかしくね?
遺族にそんな葛藤させるほうがひでぇよ。金もまああるかもしれんが文化的損失の意味でも
悩むだろ。今頃あの世で枕に顔うずめてジタバタしてても自業自得だよ。
470名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:20:33 ID:bY1/hWMA0
「俺が死んだらこれ(ブータブルディスク)で起動しろ」と言い残し、
それにはこっそり消去ツールを仕込んどく。

家族が望み通りやってくれたらウマー。(ただし内蔵に限る)
生きているうちにやられたら自爆。
471名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:51:17 ID:vIsuHB06O
このスレの大半の反応の方が酷いだろ
472名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:59:49 ID:Sav1cGoz0
ナボコフの「ロリータ」はおっさんがロリータ(少女の名前な)を
自分のものにするまでが全てだな。
その後はぜんぜん面白くない。
473名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:06:17 ID:wCH9KQr80
♪ふぇいます ぶっく ばい なーぼーこーぶ
474名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:14:01 ID:HVjuFqxrO
未完小説だから、半端なままじゃ作品の価値無して事なんだろうな。

そういう気持ちを踏みにじった奴はキモイよ。
475名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:42:43 ID:90v6Xq9/O
ローラちゃんはロリータよりもっと年下なんだろうな
9歳くらい?
476名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:17:51 ID:oFaufW420
>>69
机の引き出しからアナルバイブが見つかること
477名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:38:36 ID:s+imz9OVO
>>475
ローラなら私の為に髭の機械人形に乗っているよ
478名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:41:21 ID:n8XCdMPq0
というか、本当に出して欲しくないなら、自分でさっさと処分しとけよ。
479名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:48:07 ID:Y4/JvFxl0

俺が死んだら俺のハードディスクを
海底火山のマグマの奥深いところに廃棄してくれ
ぜったいだぞ
480名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:49:45 ID:cGd0qizw0
>>1
まさに>>3のような公開レイプだw
481名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:05:04 ID:w9RKn/ca0
いわゆる「押すなよ、絶対押すなよ」の意味と遺族は受け取ったということでしょうか?
482名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:18:05 ID:xCPUX20IO
>>478
そういう問題でもないだろ。
483名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:29:09 ID:bwDkOBdF0
>>460
亡くなったナボコフ本人の権利だろ。
その著作物の扱いについて本人の遺言を無視して扱ってんのに
遺族や出版社が何で権利を主張できるんだよ。盗んだ物の
所有権を主張するのと何ら変わらんだろ。。
484名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:33:33 ID:UEgJfWGQO
>>478
いつか素晴らしい続きが浮かんだら、完成させるつもりだったかもしれないジャマイカ
485名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:24:21 ID:ydHBbWHv0
>>483
>その著作物の扱いについて本人の遺言を無視して扱ってんのに
>遺族や出版社が何で権利を主張できるんだよ。

なぜなら、そういう法律だから。

遺言では燃やせとは言ってるが、権利を放棄する(あるいは、誰でも自由に利用してよい)
などとはまったく言ってない。

盗んだ物の所有権を主張してるのは、お前のほうだよ。
486名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:40:24 ID:oTwnvqCM0
金の力は偉大だよ。
故人の尊厳なんて無視できるほどには。
しかし遺稿を読みたい者としては、金を積んでくれた人に感謝する。
487名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:59:33 ID:UsxhxEzg0
>>437
いい話だなー
488名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:05:05 ID:hKX5ACD20
>>437
お前の父ちゃんは完成品を作ったんだと誇りに思ってるはずw
489名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:39:26 ID:JXi4MOsl0
------------------------------------------------------------------------
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのペンギン社に興味を持ったようです
490名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 17:46:28 ID:bwDkOBdF0
>>485
アホか、誰が盗んだもんの権利を主張してんだよ。文盲か?

故人が権利を放棄したかどうかの話じゃなく、著作物の扱いに関する
故人の遺言を無視した奴が正当にその権利を相続できるのかって話だろ
491名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 21:37:46 ID:41fAMXZ/0
aaa
492名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 21:42:21 ID:41fAMXZ/0
作者の代表作「ロリータ」は、エロ小説ではないよ。
文学小説として著明な作品だ

主人公はハンバートという中年男性で、十二歳のドロレスに恋をして彼女を手に入れるために彼女の母親と結婚する
事実を知った母親は、離婚しようとするがその前に事故で亡くなり。
ハンバートはまんまとドロレスを手に入れた。つまりエッチしたわけだ。
だけどドロレスはハンバートに我慢できなくなり逃げ出す。そして若い男性と結婚するのだが
ドロレスを追い続け、それを知ったハンバートは絶望のあまり、その男性を殺害してしまう。

ま、こんな内容だ。
美しい少女によって一人の男が狂わされる話ということになっているけど
内容を見れば、小さな女の子に入れ込む変質者が、その子に手を出して自滅する話だな。
493名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:05:44 ID:gyWPts850
>>492
あらすじを書いた箇所、最後の一行は間違っているよ。
殺されたのは、悪徳脚本家で、少女を食物にしていたクレア・キルティ。
494名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:09:03 ID:UJjzw5PX0
>>1
俺のHDDも・・・
495名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:32:56 ID:41fAMXZ/0
この手の有名作家の未発表作品を発表することがなんてよくあるけど、もちろん作者が特別な思い入れがあるから生前はあえて発表しなかったとか。
あるいは当時は政治・社会的な問題がある作品だったから発表しなかったとか。そのような作品もあるだろうけど。

そうしたのは少数派で、ほとんどは作者が「これはつかえないな」って判断した作品だよ
つまり作家本人にとっては失敗作だ。
そんなのを発表されたら、作家としても天国か地獄か知らないが、忌々しく思っているだろうね。

最近では作者がプロットを残しただけの作品を、他の作家が書き上げて、作家の未発表作品だとか言いだして公表する小説だってあるし
ま、有名作家の未発表作品ってのは、ファンにはたまらないのはわかるけど。
ちょっと気をつけないといけないのだけどね
496名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:50:48 ID:RRvJvw6h0
文化保護みたいなもんだから気にするな
焼却とか愚かなことは許されない

まぁ単純に未完成、もしくは駄作な可能性が高いと思うけどね
497名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 00:35:45 ID:kG0kwqTdO
ロリータはいい小説だよ。エロ目的で読んだら壁投げだろうが。
498名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 01:06:12 ID:2VhxeF7j0
>>492
可愛かずみのロマンポルノはそれがベースになってるっぽいな
499名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 02:03:38 ID:7qDcLfS80
age
500名無しさん@十周年
『ロリータ』ってロリコンっていうより『光源氏(寝取られ)』だよな?