【政治】勝間和代さん「デフレ対策として通貨を大量発行すべき」 菅直人氏と議論★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
菅直人副総理・国家戦略担当相と経済評論家の勝間和代氏が5日、今後の財政政策などについて議論を戦わせた。
勝間氏は「若年層の失業対策と財政再建の特効薬はデフレを止めるこだ」と主張し、
日銀による金融緩和策を断行し大量の通貨を発行することを提案したが、
菅氏は難色を示し、約1時間に及んだ論争は物別れに終わった。

2人が対面したのは、菅氏がエコノミストから専門的な意見を聞く「マーケットアイミーティング」。
勝間氏は冒頭、愛用する“つぶやき型”のミニブログ「ツイッター」で、事前に菅氏との面会を告知し、
「菅氏にデフレ脱却対策を求める」ことへの署名が丸1日で約2500人集まったと披露。
デフレ脱却策として日銀による金融緩和政策誘導を提唱し、「政府が応援すれば日銀はやる。
もし菅氏が(日銀に)行くなら、私も横にいて応援しますから」と決断を迫った。

菅氏が「どうすればいいのか」と尋ねると、勝間氏は「紙幣をたくさん刷って、借金にして政府がばらまく。
国債発行は悪くない。実際は投資であり、将来の税収なり投資した資産で賄えばいい」と大胆にたたみかけた。

これに対し、菅氏は「勝間氏の話は極めて魅力的だ」と持ち上げつつ、
「日銀がやってくれるなら明日にでも言おうかという気はあるが、
どこかのお金を持ってきて一時的に使っても、
結局どこかのお金が使えなくなって返さなければいけなくなる」と消極的な様子。
働く女性らにカリスマ的な人気を誇り、“カツマー”現象まで起こしている勝間氏も、
菅氏の心は動かせなかったようだ。

産経新聞 カツマーの教祖Vs菅副総理 デフレ対策で通貨大量発行?
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091105/fnc0911052250019-n1.htm
画像:勝間和代さん
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090219/186700/sf22.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/11/05(木) 23:04:10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257598555/l50
2名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:52:32 ID:7d4ud02B0
2
3名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:52:33 ID:kZbadQuUO
4名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:54:14 ID:Q4YFfsnw0
にいいーーっ、げっとお!!
5名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:54:25 ID:HwNcgoyc0
円高に苦しむトヨタの指図ですね
6名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:54:53 ID:s8XfbdlB0
頭おかしいのばっか集まるな
7名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:55:04 ID:OALudFHYO
通貨量をどうするかと別問題で、とにかく日銀改革は絶対やらなきゃだめなんだから、さっさとやれよ。
8名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:59:32 ID:v2W376BZ0
優秀だった人間も投資会社逝くとバカになるんだね。
9名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:00:11 ID:8cLDfnc90
そのうち、
政府硬貨で 家を買う時代がくるのだ。

100万円硬貨とかあったりしてな。
顔も彫ってほしいな。
松本清張の顔だったりしてなw

今度の1万円札は 樋口一葉 か 谷崎潤一郎がいいな。
10お花畑国民:2009/11/08(日) 19:01:43 ID:4BI+e7/v0
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!

11名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:04:31 ID:vaZ0VA4L0
勝間ってこんなにバカだったのか?
紙幣刷っても金利下げても規制が多すぎて投資するとこないじゃんww

結局民主も自民もバカばっかりだな・・・
12名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:04:38 ID:FVuyUwVR0
流石は、カンナオト

馬鹿を集めてるな
13名将ヨシイエ:2009/11/08(日) 19:05:27 ID:vQm98gGX0
まだやるのかよ

選民意識の強いでしゃばりの低能ババァーーー
14名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:06:07 ID:ZRyRwhhI0

通貨量を増やしても公務員の懐に消えるんじゃあ、意味ねえ。
15名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:06:28 ID:i+vV3JmD0
16名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:08:33 ID:F35iThJoO
素人同士の政策論議で満足できるんだからなあ
17お花畑国民:2009/11/08(日) 19:09:59 ID:4BI+e7/v0
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!

18名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:11:48 ID:QG/wFcPT0
要は国債発行で公共事業やれってことでしょ。
やりすぎるとあとでインフレになるんだけど、その方策は考えてるのか?
19名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:15:21 ID:+neVIR2CQ
>>18
売りオペすりゃいいよ。
今の日銀もデフレ維持の為に買いオペ以上に売りオペやって毎年国債保有残高減らしてるんだから。
20名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:16:24 ID:3cVRwPfGO
だからさ、既にアメリカもEUもイギリスも中国も実践してるんだから日本もやらないと乗り遅れるって
21名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:16:57 ID:IT1gHofe0
相変わらず菅はアホだな。
22名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:19:20 ID:QG/wFcPT0
日銀頼みのインフレ解決なんて邪道。
23名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:22:12 ID:IT1gHofe0
>>22
ふつうは財政出動より先に金融緩和するんだけどな。
菅は馬鹿だからそれが理解できない。
24名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:28:45 ID:eEu2/MBf0
>>18
公共事業を止めたからなあ
益々デフレは進む
25名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:30:03 ID:abSFeZI00
デフレ対策もあるだろうけど、もっと重要なのは円高対策だろ?

ガンガン刷って、バラまいて、円を下げればいい
26名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:31:09 ID:UPVj+ICn0
ミヤネ屋でやってた景気対策

政府紙幣を発行する
肖像画は麻生前首相
みんなそんなものは手元に置いておきたくないからすぐ使う
それで景気回復間違い無し
27名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:32:45 ID:TTu3SmAnO
>>25
来年あたりにサウジが湾岸統一通貨作るから
そこから通貨バスケットを考えるなり円を刷るなりを考えたほうがいい
28名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:32:51 ID:8cLDfnc90
政府紙幣の画像は、鳩山一郎で。
29名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:33:46 ID:FEHGyUsG0
>>1
アホな理論、まだやってるのか
30名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:34:30 ID:VGxAdYRf0
池田信夫がブログで勝間に対していわく「できの悪い学生レベル」と吐き捨てているww
31名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:35:23 ID:uSBryUH20
需要と供給のバランスは市場に任せるべきであって、政府が関知すべきではない。

アメリカや中国はインフレ誘導しているが、この政策は必ず失敗する。
100%と言って過言ではない。

何故かと言うと、アメリカや中国では不動産開発などが行き過ぎ、
行き過ぎた供給によって、バブルが崩壊した。

アメリカや中国には必要の無い道路、必要の無いビル、必要の無い工場が
山ほど建っている訳だ。

だから本来は過剰な開発を抑え込むデフレ政策をすべきなんだが、
アメリカや中国はインフレ誘導している。

インフレ誘導、すなわち金のばら撒きは確かに需要を作り出すが、
過剰な開発の結果としてバブルが崩壊したのに、
さらに金をばら撒けば必要の無い開発をし続ける事になってしまう。

必要の無い道路を作るなど不要な開発の結果として残るのは、
莫大な管理維持費と、莫大な借金だけだ。

莫大な管理費と莫大な借金、莫大な利払いに雁字搦めにされ、
より効率的な資金運用が出来なくなり成長が止まる。

まさに今の日本がそうだ。
32名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:35:44 ID:WUPQDEjC0
>経済評論家の勝間和代

ストッキングくらい洗えよ!!!
33名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:35:47 ID:OU+Y9v6f0
って言うか、安売り企業を段階的に規制すりゃ良いと思うんだが。
34名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:36:52 ID:8Mq2qWvG0
>>18
ここ20年、物価が上がらないって状況の方が異常だろう。
相対的に高齢者の資産保有率が跳ね上がり続けてる。
10年もありゃ紙幣価値なんぞ半分になってて当然。
今後、物価が2〜4倍に跳ね上がったとしても給与が同時に
跳ね上がっていけば何の問題も有りません。
というかそれが正常であり、今が異常なんですがね。。
10年20年とタンス預金してても価値が落ちないから、
誰も投資や購買の意欲が湧き上がらない。
35名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:37:23 ID:yOgzeF4/0
か・だ・ら、「国家戦略局を立ち上げた時点で仕事の半分は終わった」なんて
言ってる奴に、何言っても無駄ですから。
36名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:37:56 ID:ExE8+Zn+O
給料 40マソ円 に しろや
37名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:38:09 ID:Vya+dqndO
とりあえず頼むから金をはまらまいてくれよ
使ってやるよ 多少な
38名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:39:43 ID:FEHGyUsG0
>>34
アホなこというなよ
給料が上がらない状況で、物価なんかが上昇したら
最悪のインフレを招くだけだろ
今の経済界、一部のトップだけで金が回っていることから
是正しないと、安易な方法を取ると取り返しがつかないことになる
39名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:39:48 ID:YY84r7eb0
>>30
そのブログ自体がお笑いエントリだからw
あんなレベルの低い批判真に受けてる奴はみんな教科書レベルからやり直しw
40名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:41:00 ID:ZRyRwhhI0

給料が下がってるのに、物が売れるわけないだろ。

金をばら撒いたところで、給料が上がるわけでもなし。
41名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:42:16 ID:uSBryUH20
日本は今のままデフレ政策をすべきだ。

今以上に金融を引き締めてもいいくらいだ。
今の日本でも開発が行き過ぎている。
過剰な開発の結果として、
供給が過剰になりすぎている。

例えば首都圏では新規ビルの空室率が20%を超えている。
金融を引き締めていれば、こんな過剰な開発は行われず、
適正な数のビルが建っていたはずだ。

そして、適正な数の小売店、サービス業、製造業があるはずだ。
しかし現状では、金融緩和の結果として、
馬鹿のように借金してビルや工場を建てたりと、過剰な開発が行われている。

これ以上金融緩和しインフレにしろなどと言う馬鹿の戯言はどういう脳の構造が言わしているのか確かめたい位だ。

普通の生活していれば、サービス過剰、供給過剰であることは明らかだからだ。
42名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:42:19 ID:YY84r7eb0
物価が上がっても給料が上がらないと考えるアホw = ID:FEHGyUsG0
なんで景気良くて値上げする企業が沢山ある中で給料がそのままなんだよwwwアホすぎるwww労働需給も知らないwwww

ニュースも見てない奴 = ID:ZRyRwhhI0
エコポイントやエコカー減税や給付金で製造業界は増産体制だぞww無知もほどほどにしろよwww
43名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:44:05 ID:1Eo2hw3nO
42は馬鹿だな
44名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:45:00 ID:FEHGyUsG0
同意
45名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:45:34 ID:YY84r7eb0
具体的に批判できないアホ = >>43>>44
46名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:45:55 ID:8Mq2qWvG0
>>38
給与と物価(輸入品目を除く)は表裏一体だろう。
君の心配する経営者の利益の独占は政策でいかようにも出来る話。
ちょうど800兆円も国債があるんだから、日銀が段階的に国債を
買い尽くして金をばら撒けばいい。
国債保有の大半が国内なんだからインフレには最適だろう。
国の借金もなくなる。
47名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:51:52 ID:oBxs+sNbO
俺に札束を大量発行してくれwww
48名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:51:59 ID:EEzSG4wqO
ただ紙幣を刷る事ほど愚かな政策はない。
円をデノミする。
$1=\0.9の到来。
当然色んな所で変更、調整が必要だから、
そのための必要経費も生じるし、
お金も動くから景気も回復する。
国際的にも分かりやすい経済指標になる。
鳩山首相やらないかな。
49名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:52:23 ID:8Mq2qWvG0
デフレで喜ぶのは年寄り。インフレで喜ぶのは若者。
現金を持って運用していない奴はデフレを望み、
土地や証券を持っている奴はインフレを望む。
どちらが夢や希望を持てるかは明白だろう。
50名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:54:33 ID:FEHGyUsG0
>>46
結局国と経営者の利益だけだろ、どちらに転んでも得するのは
それまでに庶民は立ち直れなくなる
物価が上がって喜ぶ国民がいるかよ、バカか?
51名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:54:40 ID:IT1gHofe0
>>42 は正しいだろ。
52まとめ:2009/11/08(日) 19:54:56 ID:a2iUlEawP

ジンバブエになる

・生産力のないジンバブエになることはありません。

ハイパーインフレになる

・金融引き締めをすれば景気が加熱することはありません。

韓国・中国を利する

・輸出競争力が回復して中韓に勝つことができます

そんなにうまくいくことはありえない

・ノーベル経済学者の天才クルーグマンの太鼓判付きです
53名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:55:34 ID:YY84r7eb0
>>47
実際、給付金はいい政策だよ。
民主党がかつての妙ちきりんな批判を投げ出して実行すれば効果はある。

>>48
デノミで儲かるのは輪転機製造メーカーとシステム屋だけ。意味がない。
無駄な公共事業の最たるもの。
不景気にただ紙幣を刷るのは普通の事だよ。
54名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:55:57 ID:smZvnDie0
勝間を目標とする気違いアラサーはアラフォーになる前に気づいたのが良い。
55名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:56:18 ID:jEik5Zn80
>>48
お前馬鹿だろ
今の不景気にそんなことやったら間違いなく虫の息の中小企業は倒産するぞ
56名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:56:22 ID:wCS1H91YP
>>46
好景気はインフレを発生させるが、
インフレが好景気を発生させるわけではないぞ。
ジンバブエは好景気か?単に通貨の価値が失われるだけだ。
57名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:57:04 ID:uSBryUH20
インフレ政策、つまり金融緩和を行えば、
資金調達が容易になり、商業活動が活発に行われる。
その結果として、サービス業、製造業、小売業、不動産業などが今以上に増える。
しかし、今ですら大変な供給過剰であり、熾烈なサービス競争が行われているのに、
これ以上、金融緩和をして開発をする必要性は無い。

いい加減、未来から借金して需要を作り出す政策は辞めるべきだ。
適正なビルの数、適正な小売店の数を決めるのは、市場であって、
政府が不用意に未来から借金して需給バランスに介入すべきではない。
58名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:57:23 ID:d2Vt6YjT0
勝間って、最近書店でやたらとPRポップ出てるあいつ?
女としての魅力がないから、あぁいう方向でPRしてるだけじゃね?
59名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:58:35 ID:g+9BzQYbO
インフレでも給料が上がらないと大変
  → 方法論の問題に過ぎずインフレの必要性を否定する論理じゃない
それこそベーシックインカムでも導入すればいい
インフレではなく〇〇したほうがいい → 必要なら両方やればいいだけでインフレの複数性を否定する話じゃない
インフレはコントロール出来ない
→ 単年毎に厳密にコントロールする必要はない。大ざっぱにコントロールして複数年で調整すればいい
   それさえも出来ないというのはただの無能。
インフレ来たら銀行破綻する → 帳簿上の赤字が出る訳ではない
年金で暮らしていけない → 基礎年金部分だけ物価スライドさせればいい
金や外貨に逃げるだけ → 為替差益課税で余り意味ない 海外脱出ならご自由に
勝間は〇〇 → どんな屑が言っても事実は事実

だいたいこんな感じか?
デフレ派の詭弁は
60名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:59:07 ID:YY84r7eb0
>>55>>56
単発やめろよ低脳
真性なら過去レス読め

>>50
値上げしても良いようなくらい物が売れれば経営者は儲けようと生産拡大する。
その結果、残業と雇用が増え、庶民の所得は増える。
アホなんだから結論ありきで飛躍して考えるクセはやめた方がいい。
61名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:59:48 ID:8Mq2qWvG0
>>50
だから庶民ってのはどの階層をいうんだ?
貯蓄の無いぎりぎりの生活をしている奴にとって適度なインフレは
さほど恐いことじゃない。物価の上昇分を次の給与で補えばいいから。
資産(現金)を持ってる奴は投資するか物を買うかしないと、過去の
蓄えが半減するからケツに火がつく。
恐らくは株に化けることになるだろうね。そうなりゃ企業の決算は
跳ね上がり、給与もボーナスも天井知らずになるだろう。
62名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:00:16 ID:IT1gHofe0
>>56
ジンバブエと違って日本は需給ギャップが数百兆円あるからおまえの指摘はナンセンス。
指摘が短絡的すぎるのは勉強不足からくるものだな。
63名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:01:04 ID:+1tt1rE60
>>931
ていうか、官僚がその程度の認識なら、天下り利権で目が見えなくなっている

ハイパーになるのは「生産力が無くなっているときにインフレになるから」
そして外人にとって日本円がハードカレンシーなのは「日本の工業製品が買えるから」

企業・工場が、完全に海外に流失しきったところで、インフレが破裂したら
それこそ制御不能だ

今なら、まだ工場も企業も日本に残っているし、設備過剰・失業が深刻な状態だから
ハイパーにはならんよ

今の日本は衰退した経済を円高で粉飾した、粉飾決算であり、円が強いのは
日本経済のファンダメンタルズじゃなくて、実際は円を刷らないからだ
 今、円安手術をしないで、先延ばしすることが問題

>>52 ステイグリッツも「政府紙幣発行を!」って言ってたな
   要するに「国益を考えれば、政府紙幣発行」なんだけど
   
   外貨や株やレアメタルで運用できる知能のない、老害ジジイが
   ジャマしてるんだろ?

   クルーグマンがいおうが ステイグリッツがいおうが
   アーアーキコエナイってさ
64名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:01:14 ID:T81b9JHQ0
でも、これはいい案だろ
紙幣刷りまくって、ワープアの給料が50万くらいになったら
経済が潤うぜ
65名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:01:28 ID:wCS1H91YP
生産力が増えるわけではない。
従って労働需要が増えるわけでもない。
今後、消費需要がしぼむのはかなり明確
それで金刷ったって、単に既存の通貨の価値が下落するだけだ。
66名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:02:05 ID:EEzSG4wqO
>>55
デノミすると、
どうして中小企業が倒産するのか。
そのプロセスを教えてくれ。
67名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:02:15 ID:GbUud+pz0
輸出産業お抱えの学者か
68名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:02:53 ID:1Eo2hw3nO

竹中宮内小泉とか経団連に発注された工作バイトが

勝間スレでもやるというパターン

死ねば?

69名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:04:18 ID:IT1gHofe0
>>65
日本の場合、生産力なんて簡単に増える。人材と技術は腐るほどあるからな。日銀もそれを認めて数値出してるし。
だから金刷ってバラまいて需給換気するだけでいい。簡単なことだ。
70名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:04:34 ID:YY84r7eb0
>>68
経団連は役所の根回しが完全に行き渡ってるから
インフレ政策に言及した事はほぼないよ。陰謀論を撒きたいなら余所でやれ。
71名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:04:48 ID:wCS1H91YP
近所の図書館、三橋先生の本、経済の棚にないと思ったら、
フィクションの棚にあったお!
72名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:05:00 ID:vjoSMVGO0
>>65
デフレはモノより通貨の価値が高い状態。
お陰でみんな貯蓄に励み、投資が冷え込んで経済が萎んでいる。

これを通常の状態に戻すためには、需給ギャップが無くなるまで
通貨の価値を下落させる必要がある。
通貨の価値を下落させる政策こそが求められているんじゃないの?
73名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:05:20 ID:9RYTRNcHP
>>67
まともな職の無いワープア連中も大助かりだぜ?
円安になればなるほど国内の工場稼動率がうなぎのぼりだ。
74名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:06:05 ID:jEik5Zn80
>>66
デノミの移行の経費はどうやって捻出するんだよってこと
国が全額面倒見てくれるんなら別だけどね
75名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:06:16 ID:N3X98CmHO
日本国内だけでどうにかなるもんじゃないぞ>景気回復
いい加減気付けよバカが
76名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:06:50 ID:IT1gHofe0
>>66
システム改変経費ってアホみたいに金取られるって知らないの?
77名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:06:52 ID:uSBryUH20
インフレ誘導にしても、ベーシックインカムにしても
こう言うばかげた政策を支持する人は脳に障害があるのかもしれない。

ベーシックインカムで最低限の生活保証が効く様になれば、
誰が3Kと呼ばれる労働をするのだろうか。
誰がわざわざ農業などをするだろうか。

生活を言うのは人と人が何かを生み出し合って対価交換しているに過ぎない。
金と言うのはただの指標に過ぎない。
彼らは、知能が欠落しており
そう言う根本的な事が分かっていない。

78名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:07:11 ID:1Eo2hw3nO
工作バイトの分際で俺様にレスんなよ
79名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:07:20 ID:VlEq1f24O
経済のことはよくわからんが、ただ金を刷るだけでうまくいくとは思えないな。
ただ円の価値が下がるだけじゃないの?
80名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:07:26 ID:8Mq2qWvG0
>>65
円安に振れれば輸出が増大しますよ。
今の韓国のニワカバブルは単なる為替の威力です。
日本製が安く手に入るなら海外は韓国や中国製ではなく日本製を選びますよ。
その為には何としても円の価値を減らさないことにはどうにもなりません。
81名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:07:31 ID:YY84r7eb0
>>75
通貨増発すれば円安になるから輸出増えて景気は回復する。
近隣諸国wはみんな通貨安誘導してるぞ。お前何も知らないんだな。
82名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:08:00 ID:HobopmBN0
>>46
のいう通り。

刷って刷って刷りまくれ。
ちょうど円高だし、円が下がれば輸出企業が大儲け、いわゆる韓国がそうだ。
国債も、貨幣価値が下がればパーになる。

何よりも、このままで行くと、価値のないドルに対してもっと円高になる。
ドルは中国日本が買っているんだ。アメリカ自国ではあまり投資されていないんだよ。日本の国債は、自国の国民が買っているからドルとは、まったく別物でいつまでも紙切れ同然のドルなんて気にすることはないんだ。

刷って刷って刷りまくることは、まず間違いなく正しい。

反対の意見あるなら、書き込め。
83名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:09:13 ID:T81b9JHQ0
>>77
その対価が崩壊してきてるからだろ
だからどうするって話になってるわけで
お前は状況がわかってねーのに、調子こいてんじゃねえw
84名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:10:01 ID:JBcsbU1M0
>>1
最高の案だな、日本経済のためにはこれしかない
元々実力以上に評価されてて異常な円レートなんだから
3割くらい国際評価は下がるべきだ、円はドル120−130円が妥当
85名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:10:21 ID:IT1gHofe0
>>77
3Kの労働賃金が高くなるだけ。高くなったらいくらでも応募者が出る。
今は楽な公務員とかが高給だからおかしなことになってる。
そもそもベーシックインカムと言っても月数万。旅行したり外食したりするのには働かなきゃならない。
システムぐちゃぐちゃの年金、生活保護よりシンプルで管理費も安く済む。
86名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:11:21 ID:g+9BzQYbO
>>77
より良い暮らしを行う為にする
ただし、3Kや3H職場はなくなり2K1H、1K2Hになるだろうな
すなわち、汚い・危険・高給料 や 楽・安全・低賃金
のようになる
87名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:13:24 ID:T81b9JHQ0
そもそもBI導入したところで、労働力が激減するわけじゃねーだろっつーの
まあ微減するかもしれんが、影響のない数だろう
月10万くらいもらったところで、働かないなんて奴はいねーよ
88名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:13:35 ID:vjoSMVGO0
>>77
お前こそ知能に問題がある。
みんな金が唯の指標に過ぎない事くらい解って発言してる。

>誰が3Kと呼ばれる労働をするのだろうか。
雇用過剰感は過去最悪らしいぞ。
世間的には馬鹿にされている土方だって、そこにしがみ付く労働者が多くて
公共事業の削減が進まない。
雇用は完全に買い手市場になってる現実を無視して「みんな労働しなくなる」
なんて心配する必要はない。
89名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:13:41 ID:uSBryUH20
>>82
君の言う通りにやれば、日本は今以上に、
開発が行われ、供給過剰がより一層深刻になってしまう。

本来生活に必要で無い実体の無い経済を引き起こし、
無駄な資金投資、無駄な労働を引き起こし、未来に大きな負債を残してしまう。

だから馬鹿だといっているんだ。
一時的な快楽を求めるのはやめなさい。
90名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:15:29 ID:8Mq2qWvG0
>誰が3Kと呼ばれる労働をするのだろうか。
>誰がわざわざ農業などをするだろうか。

現状のようにデスク周りの仕事の方が肉体労働よりも賃金が高い方が
問題だと思うけどね。人手が無くなれば賃金は上がる。
重労働より楽な仕事をして金が手に入るという方が不自然だよ。
人手が足りなくなればトラック運転手が200万稼ぐことができるし、
建築の日雇いが一日5万なんてことも可能になる(食い逸れはなくなる)
実際にバブル期にはそうなっていた。
91名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:16:12 ID:Hf3NRujIO
円高とデフレって違うよね?
92名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:16:36 ID:+1tt1rE60
>>30
池田信夫はクルーグマンやステイグリッツも捕まえて「デキの悪い学生」なんて
いうつもりかね? ある意味勇者だな(w

曲学阿世はみっともないよ。池田の理屈も読んだけど幼稚だ。

不景気で、設備が遊んでいる時、設備投資するバカはいない
だから、政府の投資を否定する「民営化原理主義者」は市場の失敗を
直立不動で100回読み直せ!って話だ。

「小さな政府」こそ「円高」と並んで失われた25年の原因

25年前のパンチカードコンピューター時代のレーガノミクスなんて
呪術経済学として笑いものになっているのに、日本の老害ときたら・・

時代はグリーンニュデイール・修正ケインズだし
不況期には、政府が「収益性投資」をやって雇用を増やさねばならんし
経営者は「儲かるのがわかるまで参入しない」からイノベーションパイロットプラント
は政府がやらないわけには行かないんだよ

市場原理主義者は不況期に新しい商売を考え付いて、投資と雇用を維持する
能力がないなら、無能なんだから口を閉じて黙っているべきだし
保身のために新しい分野に二の舞を踏むくせに、政府がパイロットプラントを
作るのに文句言う資格なんてないだろう

93名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:16:36 ID:T81b9JHQ0
結局、ここで政策批判してる奴は
ならよりいい代案あるのか?と
無策のくせに批判するほうが知能が足りん。批判だけなら誰でも出来る
94名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:17:46 ID:IT1gHofe0
>>89
インフレはその負債を実質的に圧縮するんだと何度言ったら
95名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:20:00 ID:vjoSMVGO0
>>92
全くその通りだと思う。

サプライサイド経済学は散々批判されて死んだ学問なのに、
日本では相変わらずそれを信奉してる人が多過ぎる。(自民党議員とか)

如何に日本人がマクロ経済学を理解してないかって事だな。
日本人がノーベル経済学賞を取れないのも当然だ。
96名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:20:28 ID:q1UFq6V8O
>>93
まずは民主のマニフェストを全撤回
97名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:21:24 ID:FEHGyUsG0
>>93
アホな政策ならなにもしないほうがよほどまし
98名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:22:57 ID:HobopmBN0
>>82
じゃあ君は、どうすればいいと思うのかな。

>>49
のいう通りで、今取り合えず、解雇された食っていけない人の対策はどうするのかな。このままじゃ、正月は迎えられないと思うが。1日も早く経済対策をしなきゃ、前には進まないと思う。
99名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:23:11 ID:8Mq2qWvG0
>>89
その心配はごもっともだが別に公共事業や箱物だけが内需ではないだろう。
介護職に50万給与上げれば募集は殺到し人的レベルは上がる。
戦後の高度成長で国が後ろ盾になって後押ししたから建設関係が発展した
のと同様に国が後支えすることで他業種だって成長産業になりえる。
100名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:23:28 ID:rT6m/EgO0
100
101名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:24:56 ID:uSBryUH20
>>85
現在の労働市場も需要と供給に基づいて行われている。

銀行員になるほうが、塗装工になるより難しくより富を生み出すから
より評価され高給なだけだ。

この評価システムは土台がどんなに変わろうが、決して変わらない。
何故かと言えば参加者は同じであり、生み出す富もかわらないからだ。
だからこのピラミッドは変わりようが無い。

馬鹿な奴はどんなシステムになろうが、底辺労働にしか就けないし、
当然、賃金評価も最低ランクだ。
ベーシックインカムをやっても、これは変わらない。
その結果として起こるのは、深刻な生産力の低下だろう。
生産の大半を外国に頼むようになり、富が外国に逃げ出す。

まさに崩壊してくださいと言っている様なものだ。
102名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:25:36 ID:rT6m/EgO0
介護年収130万〜200

公務員年収760万

これをちょっと平均しようぜ

入札にしたら介護のほうが高くならならくね?
103名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:25:47 ID:1WuPEm+vO
>>90
そんな脳筋万歳主義お断わり
104名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:25:50 ID:xbx8svua0
デメキンが政治を語るんじゃねーよ
105名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:26:14 ID:zAn0E9zeO
いくら金を刷っても貯蓄にまわるだけだよ残念W

日本国債を暴落させて、
50歳以上の預貯金1200兆円を紙クズにするためには、

民主党を応援して、
結婚させない。子作りさせない。
そんな金が流れない社会を作り上げるのだ!
106名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:26:16 ID:HobopmBN0
間違った、ご免

>>89
じゃあ君は、どうすればいいと思うのかな。

>>49
のいう通りで、今取り合えず、解雇された食っていけない人の対策はどうするのかな。このままじゃ、正月は迎えられないと思うが。1日も早く経済対策をしなきゃ、前には進まないと思う。
107名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:27:24 ID:3oUGHZAi0
全員時給を晒してから書き込むべきだな。
108名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:27:47 ID:Y5GqsZXfP
>>94
残高を圧縮しても長期金利がそれ以上に上げれば意味無し
もしも金利を2倍にしても引き受ける人がいなくなったら???
109名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:28:47 ID:g+9BzQYbO
>>101
つまり自分達の為のピラミッドが崩壊するから嫌だと
馬鹿じゃねーの
お前が3Kの仕事率先してやれば済む話だ
第一銀行が富を生み出すのが難しいて時点で経済学をわかってないか無視している事が確定だわ
110名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:29:14 ID:vjoSMVGO0
>>101
富を外国に逃がしているのは円高。
円が安くなれば国内で物が生産されるようになるので生産力が上がるよ。
111名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:30:26 ID:T81b9JHQ0
即効性のある経済政策を打ち出せないとダメなんだよ
経済はスピード。長期的視野なんて言ってられる問題じゃないのよ
112名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:30:28 ID:IT1gHofe0
>>101
既にデフレ、円高でほとんどの企業は海外で生産してますが?
今は事務ですら海外に出してる状況です。君の価値観なら既に崩壊しているということ。
それをなんとかするための提案がお札を刷ること。
113名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:32:27 ID:8Mq2qWvG0
>>101
銀行員の給与が高いから募集が増え競争が働いて有能な人材が集まるんだろ?
銀行員が偉いから給与が上がるわけじゃなく賃金の問題だ。
ブラジル人の労働移民の中には銀行員だったって奴もいるんだよ。
ブラジルで銀行員してるより日本でライン生産した方が金になるから来日する。
女子アナだってテレビ局員だって給与がいいから人が集まるのであって、
安月給なら誰も見向きもしないだろうね。
実際には誰にだって出来る程度の仕事なんだけどねw
114名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:32:36 ID:uSBryUH20
>>106
何度も言っているだろう。
現在は供給過剰なのだから、今のまま市場原理に従い、
デフレ政策を続ける以外ない。

今までに700兆円も未来から借金をして、本来なら必要の無い需要を作り、
開発を行っているのだから、無駄な開発を辞め、
まずはその借金を返すまでは痛みを味わう以外に無い。
公共事業の廃止と、緊縮財政が必要だ。

もちろん、景気は悪くなるが、未来からの借金と言う根本的な不況の原因を
解決しなければ決して前に進めない。

日本はバブルでとんでもない過剰な開発をしてしまったんだ。
その後にも国債を発行し、さらに過剰な開発を行うと言う愚考を働いた。
これらは未来から需要を借りたものでありいつか返さなければいけないものなんだ。
115名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:32:47 ID:IT1gHofe0
>>108
日銀が引き受け、しかも日銀は金利は上げないんだよ。
だから引き受ける人を探す必要はない。金利上げるのはインフレが行きすぎた場合だけ。
116名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:33:32 ID:rT6m/EgO0
>>101
公務員賃金760万
最低賃金620円
銀行には無制限に公的資金

こんな国どこにもねーよ
給料が全く需要と供給できまってない国が日本だろ

政官業のトライングルとか知ってんのか
117名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:33:42 ID:GnTn8Q/o0
勝間のマンコもデフレ
118名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:33:46 ID:T81b9JHQ0
即効性のある経済政策を打ち出せないとダメなんだよ
経済はスピード。長期的視野なんて言ってられる問題じゃないのよ
よく経済学者は長期的視野に・・・という発想するけど
経済なんて、どう転ぶかわからないモノなんだぜ。
今日、いくら得たか。これが最重要。
バラマキをやれと言ってるわけじゃないが、これをやる=こうなる
この=が通用しないのが経済なんだよ
119名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:35:37 ID:g+9BzQYbO
>>114は未来からの借金とか言っている時点で相手にする価値ないな
120名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:36:22 ID:rT6m/EgO0
>>114
景気悪くなる=倒産、失業激増=資源のムダ、税金のムダ

そのために各国必死になって対策してる

デフレにならないように、失業増えないように
121名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:36:37 ID:vjoSMVGO0
>>114
デフレは円高を招いて、円高が見かけ上の生産力を上げてしまう。
そして供給過剰になる。
バブル云々なんてのは全く的外れだと思う。
122名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:36:46 ID:IT1gHofe0
>>114
矛盾してるだろ。市場原理に従うといいながらなんでデフレ政策する必要があんだよ?

おまえの言うとおり無駄遣いして借金作ったんだから、
未来にそのツケを背負わずにインフレにして現世代でその借金をチャラにするのが筋だろ。
逆におまえのように未来に押し付けたままにするなんて自分勝手な外道のすることだよ。
123名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:39:46 ID:uSBryUH20
>>105
>>106

君たちの反論の意図がよく分からないが、

常識的に考えてみろ。
ベーシックインカムを始めれば、
3Kと呼ばれる過酷な労働条件の工場労働者などに就く人が少なくなる。
かと言って、工場労働者へ高い賃金を払えば、国際競争力は落ち、
企業は売れなくなるから、安い労働力を求め、海外へ移転する。

生産活動は日本では行われず、すべて海外からの輸入になる。
そうなれば当然、富も外国企業へ逃げてしまい、日本は崩壊してしまう。
124名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:42:19 ID:jEik5Zn80
供給過多って言うけど
欲しいものがあっても賃金が安いから買えない
買えないから販売している企業の収益が悪化
収益が悪化するから賃金が安くなる
以下繰り返し

需要がないんじゃなくて単に買えないんだよ
125名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:42:42 ID:EEzSG4wqO
>>66
それでもお金が動くならいいんじゃないかと思う。
企業だけでなく、社員にも給料、賞与に反映される。
そこで設備投資、購買意欲に繋がり景気が刺激され、
回復すると思う。
世界的にもいい事だと思う。
126名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:42:48 ID:8Mq2qWvG0
ま、インフレといっても公務員の給与が現状維持で民間の3分の2程度まで
になるくらいは問題ないだろうな。
要するに物価も給与も現状の倍までは上がっても問題はない。
リスクの無い安定した生活レベル=公務員の給与
ってことでさw
127名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:43:13 ID:g+9BzQYbO
>>123
お前の中ではそうなんだろ
お前の中ではな
実際はインフレや生産力による為替変動を組み込んでない時点でゴミだが

正直に言えよ
貧乏人や低学歴奴隷にして楽していたいですとw
128名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:43:18 ID:GBnu8D3q0
>>123
ベーシックインカムは社会適応するためにもいいと思うよ。
ニートが実家で親の脛かじってるより、ベーシックインカムでアパートでも借りて
働くきっかけにでもなればいい。
129名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:44:14 ID:JSVYVG76O
>>122
国債は内国債なんだから、国の借金=国民の資産でもあるんだが
国民の資産をチャラにしてどうする
130名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:44:23 ID:IT1gHofe0
>>123
おまえには為替という概念がないのか。
日本で相対的に高賃金でも円安にして海外比で安くなればいいんだよ。そのためにもインフレがいいんだよ。
中国では中国の日本企業の工場では高給なんだよ。おまえの言ってる論理はメチャクチャ。
131名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:44:54 ID:vzgWGwkgO
インフレの方が悲惨だけどな
金がないなら刷れば良いじゃないって
バカな子供かよ

132名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:44:55 ID:+1tt1rE60
>>93
現民主党の政策に対してなら代案はあるぞ
1)「円貨預金税」を創設して、ジジイの預金を外貨預金・
  外貨バスケット信託・レアメタル/金バスケット信託に避難させろ

2)政府紙幣発行で、インタゲ0%から毎年0.3%づつ引上げて20年後にインタゲ6%まで
  引上げて34年間で1ドル360円まで円安にしろ

3)派遣会社を株式交換で国有化して、切られ派遣を雇用して
  政府紙幣による原発建替え現場や、代替燃料工場建設現場
  間伐材チップ生産・援農に派遣して「輸入代替収益事業を振興しろ」
  そして安定雇用で団塊Jrを結婚させろ!そうしないと子供手当ても無駄になる。

  道路や箱物は無意味だが、原発や燃料工場やリニアを電力・石油・鉄道に貸せば
  施設貸与収入が8兆円/年入ってくるから60年で480兆円返済できる

  逆に中印がぶのみで、燃料が上がるのが目に見えているのに今、手を打つのに
  反対する小さな政府派のジジイは全く低脳だ
  
4)円安で景気がよくなったら、銀行に「実需分だけ」無利子融資をして
  「高利で中小企業に貸し出しさせろ」銀行は中小に貸さないくせに、貸すとなったら
   低利すぎるんだよ! そして中小向け公的信用保証も拡大しろ

5)ブラジルとアルコールVS 農業機械・トラック・プラントバーターとか
  ボリビアとリチウム・GTL VS トラック・GTLプラントバーターとか
  ギニアとアルミ VS 風車・アルミ電気精錬・鉱山機械バーターとか
   円安だけでなくバーター貿易・現物払いで輸出を伸ばせ。アラブとか中国とか
   対日黒字国からの輸入を減らして、日本製品を買ってくれそうな相手から買え


133名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:45:17 ID:Pj7X5OqB0
うむ、オツムの程度は分かった。
134名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:45:22 ID:vmm0QZHd0
資産税+累進課税の強化、金融緩和
増税分を国債の買い戻しと雇用対策に使う

これで必ず日本はよくなる

反論あるか?
135名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:45:58 ID:uSBryUH20
>>121
>>122

日銀は民間企業であり、政府ではない。
政府が余計なマネはするべきではないと言っているんだ。
借金までして需要を作り出そうとすべきではない。
需要を決めるのは生活者だ。

失業者対策としても。配給をするなどは仕方ないとしても、
公共事業など無駄な開発をすべきではない。
136名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:46:00 ID:k6vqGQg10
他国もやらない禁じ手を日本が率先してやろうってか

経済政策の無能さを棚に上げてこの始末か

政治家は全員腹を切れよ税金泥棒の能無し共が
137名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:46:22 ID:rT6m/EgO0
3Kの仕事は公務員がやればよくね?
800万もらってるし
国際競争力が落ちたら年収800万円もらえなくなるよ

そもそもあんだけ楽な仕事で給料高すぎだから
全体のバランスがおかしくなるんだな
138名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:46:32 ID:jrCHULDh0
円安に誘導。
日経平均を上昇させる。売買益の税金撤廃。不正の監視強化。
ベーシックインカムの導入
公定歩合引上げ
国家プロジェクト農業公社立ち上げ
公務員・官僚に国債引当と給与是正

でどう?
139名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:47:11 ID:IT1gHofe0
>>129
国民の資産をチャラにしたら景気がよくなるからだろ。
ほんの一部の金持ちの幸せより国民全体の幸せ、未来の日本の子供達の幸せのほうが大事。
おまえの言ってることは自分だけよければ他は死ねって言ってるようなもの。まさに鬼畜。
140名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:47:35 ID:EEzSG4wqO
>>125
>>76の間違いでした。
141名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:47:40 ID:g+9BzQYbO
>>134
それではドーマー条件を満たさない
インフレにして名目GDPを増やさないと国債の解決はありえない
それだと老人の富が銀行に吸収されるだけだ
142名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:47:56 ID:V3zZjqD10
143名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:48:19 ID:8Mq2qWvG0
>>134
円が強いうちに金持ち増税仕掛けると逃げ出すからなw
じわじわとインフレ=円安に持っていってから一気に増税するがよろし。
144名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:48:35 ID:AmTXbkREO
今は、デフレ・低金利で国内経済は微妙なバランスを保ってる
そんな中、むやみに貨幣を流通させたらどうなるか
今、インフレや金利引き上げ起きるとヤバいよ
145名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:50:25 ID:rT6m/EgO0
146名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:50:48 ID:9IgBF7Re0
インフレ頼むぜ。
住宅ローン固定金利で組んでる
俺の時代が来る。
147名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:51:05 ID:HobopmBN0
>>114
に最後に言っておく。
このままじっと耐えていると、弱者である人が死んでいくぞ。
君はその人に対して黙って死んでしまえというのか。
君の言っていることは、本末転倒だよ。
君は裕福な家庭に育ったようだけど、社会はそうでないんだ。
全体のことを考え、国民のみんながより幸せになることが目的なんだ。
弱者を切り捨てると治安も悪くなり生活しづらくなる。

じゃあ、本題に戻ろうぜ。
148名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:51:31 ID:8Mq2qWvG0
>日銀は民間企業であり

いつから民間になったんだよ〜FRBと勘違いしてないか?
149名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:51:39 ID:g+9BzQYbO
>>144
若者奴隷にするためのバランスなんかいらんですたい
それこそインフレでいいからベーシックインカムよこせって話ですたい
150名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:52:02 ID:MyF0s46J0
>>85
土方やったり農業やって、ベンツに乗れてキャバクラ、風俗行けて、可愛い彼女出来て結婚もできるなら、そういうキツい仕事するやつはいくらでもいる。
今はそういう仕事やっても、ぬるい役所仕事の公務員の給与にはるかに及ばなくて、あほ臭くてやってられんだけ。
介護も給与さえ高けりゃいくらでもなり手いるさ。
151名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:52:16 ID:jEik5Zn80
>>140
それほんの一部の企業しか潤わないから
152名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:53:16 ID:rT6m/EgO0
ベーシックインカムが6万あれば
最低賃金は700円〜800でもOKだろう
零細企業にも負担が少ない
153名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:53:16 ID:qHCtl6050
所得を得ても、税務署が手加減して、適正に所得税を取らないことがよくある。
共産党系の民商とか、朝鮮総連、創価学会をバックにした事業者の税申告は、フリーパスで
まともに税金を取ってるか定かでないし、パチンコ店や水商売とかの風俗関連や
暴力団のフロント企業なんて、税務署はまともに税務調査もしない。
国民総背番号制を導入して、すべての所得の流れをあからさまにして、国民全員から
公平・適正に税金を徴収すべきだ。
154名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:54:54 ID:JSVYVG76O
>>125
小泉竹中の頃、景気回復して物価も株価も不動産価格も上昇したが、労働者の賃金は下がり続けた
そういう事があったから格差拡大だの何だの言われて自民党は信頼と政権を失った
欲に駆られた株価の上昇率ほど企業の業績は延びないから、労働分配率引き下げてでも株主に配慮しようとする
結果、皆が不幸になったのが今の状況
皆が豊かになるなんて、もう誰も信用してないよ
155名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:54:54 ID:MyF0s46J0
>>87
生きる為のみに無理して低賃金でも働かなくて良くなるから、そういう人達が労働市場から居なくなって、ワープアもなくなるのでは?
156名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:55:53 ID:uSBryUH20
>>130
3K労働の労働条件が、相対的に高くなるなどありえない。
前に話したとおり、ピラミッドは変わらない。

例えば工場のラインなどは誰でも出来るが、
銀行の貸付責任者は信用、知識、経験など多くの能力が必要だ。

それら、必要とされる能力や経験、人気などが、
今の自由な労働市場でピラミッドを形成し、
賃金、労働条件などもピラミッドに比例し評価されているに過ぎない。

157名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:56:04 ID:byM4tDDQ0
これみると、
日銀法改悪の98年から悪夢が始まってることと、
ちょっとでもプラスになると日銀が逆噴射しまくっていることがよくわかる。


日銀逆噴射
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa200701/img/fb2.1.2.gif
1998年日銀法改悪後2006年までの雇用者報酬プラス年は、2000年、2005年、2006年
日銀逆噴射は、2000年と2006年に行われている。
日銀が、目標賃金上昇率0%以下デフレターゲットやっているのは明白。

(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人

平成10年4月の日銀法改悪後に自殺者が急増している。

(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人

(平成21年:速報) 上半期の自殺者1万7076人
158名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:56:26 ID:jrCHULDh0
一般の国民は今、持久戦なんだよ。

ただ、じゃぶじゃぶになっても苦しくなるだけ。
食料やエネルギーが上がる。昨年のガソリン値上がりを忘れた?

じゃぶじゃぶはライブドアを思い出せば良い。

159名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:58:24 ID:rT6m/EgO0
バブルの部分に税金かければ税収増えて財政改善するし
160名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:58:25 ID:g+9BzQYbO
ベーシックインカムの破綻があるとすれば生産力の壊滅から起こる
だが、定年退職したら暇で自殺するような日本人でそれが起こるとは到底思えない
むしろ無理に都心に住む必要なくなるから、過疎解決 農業自給率は上がると思うぞ
161名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:59:17 ID:9RYTRNcHP
>>156
【ヒント】とび職の生涯年収は銀行員とドッコイだぞw
162名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:00:08 ID:YNX9MHb5O
ほんのちょびっとだけ残念なだけで、ドブスになってしまった可哀想なババア。
気の毒に。
163名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:00:23 ID:byM4tDDQ0
>>156
能力っていってもいろいろあるで。
体力とか危険適応とかの能力のほうが需給によっては
高給になるから。
貸付なんてそんな知的能力が必要な仕事じゃない。
164名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:00:29 ID:8Mq2qWvG0
>>154
株の売買や株主優先社会では幾ら富を生み出しても大多数の人の
幸福にはつながらないということがよーくわかっただろ?
株価を吊り上げたのは年金基金だ。非生産者への利益誘導が生産者の
首を絞め続けた。
不動産価格の上昇だってバブル期のような全体的な上昇じゃなく
ごく一部の富裕層向けの物件だけだった。
富裕層の需要を短期で満たして過剰資産と相成った。
165名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:01:00 ID:+1tt1rE60
>今取り合えず、解雇された食っていけない人の対策はどうするのかな。このままじゃ、正月は迎えられないと思うが。1日も早く経済対策をしなきゃ、前には進まないと思う。

原発の復水器を改修して、淡水を30度に温められるように工事をして
藻類(餌)とサバヒー魚の養殖をやってみたらどうだろう?

中国がペルーの魚粉を買い占めて、養殖漁業が死にそうだし、マグロも
規制されそうだから、魚粉・生餌用に安い魚を量産する必要がある
計算してみると米の2-3倍、野菜以上に儲かりそうだ

まあ、餌藻の栽培は海浜セメント工場の周辺でCO2吹き込んでやったほうがいい
と思うけど、これはバイオ油搾油用の藻の栽培コストダウン実験農場になるし
セメント工場に家畜糞尿発酵メタンを供給するメタン発酵所から出てくる液肥を
藻の栽培に利用すれば無駄がない
166名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:01:52 ID:g+9BzQYbO
>>156
バブル期というつい最近までの実例を無視して妄想語られても困るんだが

>>158
病気で痛む場所を我慢しても悪化はすれ治癒することはないな
勝手に痛みに耐えたまま全身蝕まれてくれ
167名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:04:05 ID:uSBryUH20
ベーシックインカムやインフレを唱える人は知恵が足りない。
だから、本来なら必要の無い需要を無理やり作り出し、
未来に大きな負債を残す、
最悪の政策をしようとする。

人類がより発展していくには、人々が管理できる許容範囲を超えない程度に
開発していかなければならない。
管理の許容範囲を超えるようなバブルを引き起こし
使わない物や使わないビル、道路を作る事は人類の発展にはマイナスだ。
何故かと言うと、本来なら有効に使える労働力や資
168名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:04:50 ID:MyF0s46J0
>>113
権力に近く新規参入障壁で守られた既得権を持ってるから、高給なだけ。
かつては社会の為役にたってたから、それも容認されてたけど、いまとなっては役に立ってるのか害になってるのか、どうなのだろうな。
169名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:05:22 ID:USLxvR8AO
デフレでも別にいいだろ。
商品の値段が安ければ安いほど限られた収入でより多くの物が買えるだろ。
企業の賃下げ圧力がある以上、デフレは大歓迎だし、思いつきに似た余計な対策はやめろよ。
170名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:05:32 ID:rT6m/EgO0
え?
アメリカでは銀行テラー<<<<工場

日本では逆

日本には政官業の癒着があるから
171訂正:2009/11/08(日) 21:07:15 ID:uSBryUH20
ベーシックインカムやインフレを唱える人は知恵が足りない。
だから、本来なら必要の無い需要を無理やり作り出し、
未来に大きな負債を残す、
最悪の政策をしようとする。

人類がより発展していくには、人々が管理できる許容範囲を超えない程度に
開発していかなければならない。
管理の許容範囲を超えるようなバブルを引き起こし
使わない物や使わないビル、道路を作る事は人類の発展にはマイナスだ。
何故かと言うと、本来なら有効に使える労働力や資本を無駄な物に使い、
著しく資金効率を悪くしているからだ。

172名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:07:36 ID:FmxwE+hRO
消費税ドカンと上げるが、公務員給料も下げて、老後も福祉も少子化対策もオッケーという政策ミックスが一番欲しい。
誰か大きな絵を書いてくれないかな。
173名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:08:10 ID:C2ESUXyl0
日本がジンバブエになる日も近いかなw
174名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:08:16 ID:rT6m/EgO0
>>171
お前の知恵が足りないだろ
高校生?
175名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:08:53 ID:7bkkYlF5O
類は友を呼ぶと言うが

正にその通りだな
176名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:10:44 ID:uSBryUH20
ベーシックインカムやインフレ誘導を唱える馬鹿は
不況の根本的な原因が理解できていない。

だから、新規ビルの空室率が20%超えている現在でも、
まだ金融緩和をして過剰な開発を行おうとする。

知恵遅れとはまさにこのことだ


177名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:11:15 ID:MyF0s46J0
>>123
だからと言って人間を低賃金でも奴隷働きさせていい訳ないっしょ。
ベーシックインカム導入したら、逆に業種、職種によっては最低賃金下げてもいいかもね。
178名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:11:28 ID:8Mq2qWvG0
>>167
こいつはさっきから何をいってるんだろう・・・
誰も道路や箱物をつくれなんていってないのに。
原材料なんて高級品を作るのも安物を作るのも基本的には違いは無い。
ならより付加価値を付けて価格に上乗せすることの方が未来につなぐ
社会としては健全だろう。
尚且つ、低価格競争に走らなくて済むのならリサイクルなどの資源の
有効活用にもつながりえる。
デフレ下での粗悪乱造の方が自然破壊につながる
179名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:12:05 ID:+1tt1rE60
>>158

去年の大惨事石油危機は

1)中印の石油がぶのみが原因で円安が原因ではない

2)原発がたまたま地震で止まったまま、夏ピークに突入した
3)代替エネルギーの開発を他国にくらべてサボりすぎた

だから、今、原発のパワーアップや代替燃料の工事を始めて3-5年後の
値上がり局面に備えるべきだ

失業対策にもなるだろう?
180名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:15:37 ID:uSBryUH20
>>178
インフレ誘導政策についての是非を唱えているのだが、
君の頭では理解できなかったかね?これは失礼。

会話にすらなら無いなw
181名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:16:21 ID:rT6m/EgO0

デフレなんて世界中のどこでも容認されてない

キチガイ沙汰なんだよ

わかってんのか?クソ公務員め
182名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:17:16 ID:jrCHULDh0
日本の株が上がれば金融が楽になる。前のバブルはもって行かれたから注意。
円安になれば内需が潤う。

円高で恩恵あるか?海外旅行とか行ってる?
少なくとも15年前は市場に中国製がなかった。
183名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:17:58 ID:byM4tDDQ0
>>167
過剰な開発どうのは規制すればいいだけ。
インフレ、デフレと関係ない。
そもそも、デフレ時代になってからのほうが
超高層ビルたてまくっている。
単に規制緩和で容積率緩和したから。
184名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:18:03 ID:xdrZ2dnxO
政府紙幣発行できない理由とは・・・
185名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:18:08 ID:8Mq2qWvG0
>だから、新規ビルの空室率が20%超えている現在でも、
>まだ金融緩和をして過剰な開発を行おうとする。

潜在的購入希望者が居ないとでも思っているんだろうか?
雇用が安定して将来的にも右肩上がりで賃金が上昇していく社会に
なったら銀行の個人融資が緩まり、長期ローンを組むことが可能になる
人たちが大量に出現する。
今「一億円手にしたら何を買いますか?」と世間に問えば間違いなく
住居購入が一位になるだろう。需要はあるんだよ。
186名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:21:42 ID:J33oIaSm0
>>115

>日銀が引き受け、しかも日銀は金利は上げないんだよ。
>だから引き受ける人を探す必要はない。金利上げるのはインフレが行きすぎた場合だけ。

じゃあいっそのこと
税金なんか取るのやめて
政府予算は全部国債でまかなう。
で、国債は日銀に引き受けさせるというのはどうだ?
187名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:22:06 ID:TV5dLfQO0
政府紙幣の発行しかないだろう。
>>185
ノンリコースローンを導入すべきだな
188名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:22:25 ID:HobopmBN0
やっぱり流れを見ていくと俺のいう通り

刷って刷って刷りまくれ。
ちょうど円高だし、円が下がれば輸出企業が大儲け、いわゆる韓国がそうだ。
国債も、貨幣価値が下がればパーになる。

何よりも、このままで行くと、価値のないドルに対してもっと円高になる。
ドルは中国日本が買っているんだ。アメリカ自国ではあまり投資されていないんだよ。日本の国債は、自国の国民が買っているからドルとは、まったく別物でいつまでも紙切れ同然のドルなんて気にすることはないんだ。

刷って刷って刷りまくることは、まず間違いなく正しい。

反対の意見あるなら、書き込め。
回答するぞ。

189名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:22:26 ID:rT6m/EgO0
ID:uSBryUH20

こいつ馬鹿?
不況の原因は?
190名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:23:27 ID:LsY3VxKk0
勝間もバカだけど世の中でもっともバカなのは荻野博子

ってか後ろで寝てる閑なおとに何言っても無駄だよバカだから
191名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:24:19 ID:uSBryUH20
>>185
雇用が安定し、右肩上がりの経済なんてのは、発展途上国から
先進国になるまでの一時的な過程で起こる現象に過ぎない。

永続的に経済が発展するには、日本企業が世界競争で常に勝ち続けなければならないが、
そんな事はこれからの世界では不可能だ。


くだらない妄想から抜け出して現実を見なさい。
君は脳内回路が壊れて、現実を見ようとしていない。
妄想で幸せ回路が生まれている。
192名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:24:38 ID:8Mq2qWvG0
デフレも何も世界中が成長しているわけでさw
成長するってことは物価が上昇し続けてるわけで。
世界中の物価の底がじわじわと上昇し続けているのに日本だけが足踏み。
デフレっていっても世界の成長からすれば5%はフラットな上昇率。
デフレを続けろって輩は成長を止めろってのと同義。
193名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:25:05 ID:+1tt1rE60
>>133
エラソーに じゃあ>>132の問題をもっと具体的に指摘してみろ

>新規ビルの空き室
本質的問題じゃないが、円高になって外資は東京の事務所経費の高さに
悲鳴をあげて撤退した。円安になれば外資は戻ってくるのじゃないか?

それより、公共投資というと「金を産まない箱」「余っているオフィス」
しか考え付かないのか???

エネルギー関連は中印のがぶ飲みで値上がり確実なんだからそこら辺
に投資するのが世界の趨勢だ。

風力だの原発だのエタノールだのバイオデイーゼルだの
日本は特に石油代替燃料の取り組みが「石油業界と経済産業省の癒着で」
他国に比べて遅れている

194名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:26:50 ID:T/Q2XqVl0
×カツマー
○フンガー
195名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:31:19 ID:z49pc1Xm0
実際にはデフレと言われてるだけで
事実はごく少しづつのインフレな状態ではあるよ
ただ政策としてデフレを印象付けて所得を低く押さえる効果を
利用してる傾向はあるな
それと同時進行させて来たのが派遣枠の広大なんだ
日銀にしても財務省にしてもこのままを望む声は多い
その理由は一言で言えば事なかれ主義
196名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:32:09 ID:WrtswVi80
誰も触れてないけど>>15の画像にくそワラたwww

通貨量は増やした方が良いよ。
今は金利上昇幅も控えめに抑えられる最後のチャンスかも知れん。
197名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:32:46 ID:8Mq2qWvG0
>>191
世界中で日本だけが足踏みを20年も続けてるんですが・・・
市場に出回る金の総量なんてのは右肩あがりで増え続けるのは至極当然だろ?
増えるから価格が上がる。価格が上がるから給与が増える。給与が増えるから
物が売れる。売れるから紙幣を刷る。
世界中が紙幣を今以上に刷らないというなら話は別だが、どこの国も刷りまく
って相対的に円の価値だけが国力無視で上昇している。
紙幣ってのは競争力を保つ為にも他国と歩調をあわせないといけないものなんだよ。
そうしてようやく同じ土俵で戦える。
198名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:33:00 ID:UAx6SQKKO
勝間の乳揉みてえ

199名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:33:43 ID:uSBryUH20
>>193
外資を呼び込むには国内に有効需要が必要だが、
今の日本は非常に厳しい供給過剰の状態だ。
誰も好き好んで日本に失敗の投資をしには来ないだろう。
日本では利益を上げられなくなって、
本国に撤退する外資がこれから多くなるだろう。

外資もそこまで馬鹿ではない。
200名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:34:18 ID:VXRqY1JV0
勝間ってまだいたの?
201名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:37:14 ID:uoG+nA/k0
この国を救う方策は経済的に段階的鎖国政策を取ることだけなんだよ
まだわからんのか?
202名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:40:44 ID:+1tt1rE60
>>195

その事なかれ主義のせいで、1985年以降、円は3倍に上がり
工場は海外に逃げ、工員の生活水準は中国人以下に下がり
少子化が進みましたとさ

日銀法を改定して、円高になったら、日銀職員の給与を最低賃金に落とし
雇用不安の恐怖を実感させる為に、毎年2回さいころ振らせて1がでたら
クビ。最低賃金非正規以外の再就職も許さない・・・ってことにして

自分達の事なかれ主義が生んだ円高が、国民にどんだけ迷惑かけているか
実感してもらわないとな

放置しても自分に痛みがないから放置するんだよ。
放置できないように、我々が感じている激痛を日銀・財務省職員にも
味わってもらわないとな。 フザケンナだろJK
203名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:41:21 ID:qVJy5irS0
ハンニャのような顔
204名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:41:30 ID:HobopmBN0
たとえば、国民1人あたり、100万円を配る。
合計100兆円。
今100兆円配ったとしても円は多少安くなっても暴落しない。
なぜなら、僕が言っているようにドルは価値がないと投資会社は知っているからだ。
国民1人あたり、100万円を配れば、円安になり、しかも内需が発生するから当面(半年から1年)は、好転する。その間に次の対策を練ればいいんだ。
今食べていけない人も問題も解決する。

ま〜、一番先には、民主のマニフェストも大事と思うが、これは優先順位をつけて出来ないもの方法等熟慮すれば良い。
なんといっても一番先には教育改革が先決で感謝と道徳の再構築、
そして、医療、福祉に取り組むことかと。

国民は、教育、医療、福祉、は何人も平等でなければ国は崩壊する。
205名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:41:41 ID:V5YztTOB0
ついにニュー速+でこのURLを張る日がきたか

自分で国債を発行して遊ぶゲーム
http://zeruda.vs.land.to/nRmVa5rog2zQqJQ/v.php
206名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:41:46 ID:8Mq2qWvG0
uSBryUH20
だから何度説明すれば気が済むんだ。
個人に出回るお金よりも生産量が多いから供給過剰に陥ってるんだよ。
お金を刷っても尚物が売れないなら君の言うとおりだろうが、現状は
不足しているんだから買おうにも買えない。
金が不足しているのに供給をしないから相対的に為替レートは高含み。
そのせいで優秀な製品を作っても海外では売れない。
日銀が刷らないせいで何もかも悪循環だろ?理解できないの?
207名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:43:05 ID:jrCHULDh0
今まで予行演習があったじゃないか。

バイオエネルギー関連で穀物の値上がり
原油先物相場の影響で石油関連の値上がり

食料やエネルギーが上がれば大打撃。
適度なインフレはいいが、ターゲットが生活必需品になれば死活問題。
現に家計の必需品のウェイトは大きいだろう?

しかも、国内発ではなく海外の投機でインフレは起こる可能性がある。
わざわざ、火に油なのか?
208名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:44:06 ID:uSBryUH20
>>197
その発想が根本的に間違っている。
外国では移民と言う有効需要を増やし、それに比例し需要が上がり供給もそれに応じて上がると言う、
人類の歴史に沿った発展を行ってきた。
だからこそ実需を基にし地に付いた発展をしており正しい発展と言える。
途中まではね。
例えばアメリカは20年間で5000万人もの人口が増えている。
実に20%も人口が増えている訳だ。
だから、当然GDPも20%増えるのが当たり前だ。
アメリカの場合、これ以上に成長しすぎた。
だからこれから、過剰な開発した未来からの借金を返さなければいけない。

日本ではバブル以降、人口はほとんど変わっていない。
だから、GDPが成長しなくて当たり前なんだ。

君は表面的な数字だけを見ているからそう言う間違った結論を導いてしまう。
209名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:46:56 ID:a2iUlEawP
>>208
GDPは人口の増加 + 生産性の上昇
ですよ

人口だけでGDPが決まるわけではないですよ
210名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:48:33 ID:VzWDPnqtO
勝間、イイこと言うじゃん。
日本経済を活性化させるには、あの貧乏神の日銀総裁をクビにして、
インフレを起こすことだよ。
211名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:49:34 ID:HobopmBN0
>>206
俺は>>204刷って刷って刷れまくれの ID:HobopmBN0
たぶん同じ考えだな。
君や僕の理論が分かってない奴多いかもね。
212名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:50:08 ID:IT1gHofe0
>>208
でこれからどんどん人口が減ることが確定してるわけだが、
デフレでGDP下がって国債の償却や金利支払いどうすんの?
GDP比でどんだけ税金取るつもり?
213名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:51:50 ID:uSBryUH20
>>206
また電波な事を言っているなw
何でそう言う妄想に走るんだ?

需要はいくらでもある。
例えば俺は金があればいくらでも土地が欲しいし、物も欲しい。
東京23区全部でも買うぞw
金を配れば使うのは当たり前。

君は経済活動と言うのを数字としてしか捕らえていない。
だから間違った結論を導いてしまう。
経済活動と言うのは人々の生活活動の集まりであり、
人々が生み出す価値を交換させて、
より利便性の高い生活を送ろうとしているに過ぎない。

人々が生み出す以上の富をばら撒く事は不可能なんだ。
ばら撒くものは、未来から借りた借金に過ぎない。

214名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:52:02 ID:z49pc1Xm0
しかし国の税収が一般会計45兆と特別会計に300兆あって
どうして足らなくなるんだ?
215名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:52:24 ID:8Mq2qWvG0
>>207
海外に売るものがあるならいいんだよ。
円安で輸出需要は上昇、売った金で穀物・石油を買う(値上がり分含め)
石油価格が世界的に上昇したら日本のエコ技術は売れまくる。
生産増でエコ関連物資の値が下がれば、日本のような非産油国は切り替え
に拍車が掛かり内需は潤う。
穀物も自給率が低いことが問題になってるんだから、穀物価格の上昇は
国内農家にとっては願ったりかなったりで穀物生産量は増える。
以上の様に日本にとっては短中長期すべてで利益を生む。
問題なのはアメリカのような国。
お札を刷って単純に価値を希釈してるだけ。ハイパーインフレ一直線。
216名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:54:48 ID:CTPsYq3UO
ベーシックインカム導入して毎月1人10万くらい配れば良い
ちょっとはインフレ誘導しないとデフレでバタバタ倒れるぞ
217名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:56:38 ID:xP7mKGZ8O
>>208
ロシアは毎年70万もの人口減少社会だったけど、
高度経済成長を遂げていたわけだが?

あと江戸時代にはあまり人口の増減は無かったけど
、好不況の並はあった。
鎖国してたから他国の影響なんて全く無いのにね。

つまり人口なんて経済の一要素でしかない。
それより経済政策の良否の方が影響が大きい。
218名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:57:08 ID:a2iUlEawP
>>213
>ばら撒くものは、未来から借りた借金に過ぎない。

君はわかっていない
未来から借りた借金は単に国債を発行した場合

通貨供給の増加は、未来ではなく現時点でのマネーの増加を生み出す
借り貸しは発生しない
対外購買力が一時的に減少するのみ
219名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:59:10 ID:AUDYgfSzP
なんか、すごい経歴をもってるひとなのかもしれないけど、
勝間って言う人がただの目立ちたがり屋にしかみえなくて嫌いだ。
220名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:00:06 ID:x7AFYnxC0
>>1
>どこかのお金を持ってきて一時的に使っても、
>結局どこかのお金が使えなくなって返さなければいけなくなる」と消極的な様子

理解しとらんなw
221名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:02:00 ID:IT1gHofe0
>>213
数字を否定するなら数学使いまくりの経済学の否定だから
経済学用語使わないで説明してくれよ。
都合のいいときだけ経済学用語使うから言ってる論理がメチャクチャなんだよ。
222名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:02:32 ID:8Mq2qWvG0
>>217
納税者が増えて喜ぶのは資産家や国家だからねw
薄く広く取り上げるのが一番旨みがある。
女性の社会進出で納税者は単純に2倍になった。
要するに一家庭では納税が倍になったということだ。
労働力の過剰で賃金の上昇は押さえ込み、納税者数だけは右肩あがり。
移民受け入れも同様。誰のためなのかは明々白々。
223名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:04:35 ID:uSBryUH20
>>218
君は何も理解していない。

未来から借金しているのは何も国債での資金調達だけでは無い。
需要、資金、労働力すべてを含むんだ。

不要なビルを建てる事も未来の需要の前借なんだ。
それも修繕、償却など管理コストを支払う高い前借りなんだ。
224名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:04:57 ID:AU0SsQgg0

・ゼロ金利下において、貨幣量を増やしてもインフレは生じない。

・しかし金利が上がると国家財政がパンクする


つまり、日銀がどうにかすることで問題が一挙に解決するなどというのは妄想である。

問題は複雑であって、極端な事を行うのは単に混乱を招くだけのように思われる。

225名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:05:55 ID:nd0d+Gr8O
>>210
白川が貧乏神なのは確かだけど、最終的には日銀法を改正しないと意味が無いと思うよ
日銀の金融政策は九人の審議委員の多数決で決定されるけど
議題に上がる金融政策について、審議委員は日銀の企画室から「説明」という名の誘導を受ける
なので事実上日銀の金融政策は企画室が握っていたりする
審議委員の言動が日銀に入る前と後で変わる(日銀寄りに)のはこの為だったり
226名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:06:05 ID:x7AFYnxC0
>>213
取りあえずコレ↓見てみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8736020
三橋貴明氏と渡辺昇一先生の対談。解りやすいよ。
227名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:06:15 ID:WXnTvn/B0
民間は右も左もデフレ対策しろって事では一致してるのに
政府と日銀がなんで消極的なのか意味がわからない
228名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:08:13 ID:jrCHULDh0
>215
ちなみに、日本は中東からの原油輸入が主だったからアメリカよりは
相場上昇の影響が相対的に少なかった。

でも、日本はアメリカに利益を乗せて売ったか?
わざわざ国の備蓄を回したように思うが。
だから国内の供給が不安定になった。

そういうストーリーがある。国民は?

229名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:08:45 ID:eoZ7ZPqI0
インフレになると日銀の天下り先の銀行が損するから
230名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:09:42 ID:IT1gHofe0
>>223
必要以上に社会資本を前借りした作ったことは過去のことなんだから仕方ないじゃないか。
だから今は、インフレにしてその痛みを和らげようというのになんで反対なんだ?
231名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:10:39 ID:J33oIaSm0
あ、いたいた。

ID:IT1gHofe0

>>186の俺のアイデアどう?

こうすれば確実に景気が良くなると思うんだが。
なにしろ税金ゼロなんだから。
232名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:10:52 ID:a2iUlEawP
>>223
需要も労働力も低迷してる景気のおかげで、
遊休してる労働力や設備が景気対策でフルに稼動するようになるわけで、
未来から、労働力や需要を前借してるわけではない

現時点で遊んでる設備や労働力がフルに稼動するようになるだけ
233名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:11:48 ID:lxZQxzOF0
>>227
仮にも経済大国日本が途上国との価格競争で勝てないからって
向こうの土俵に降りるように見える行動はしたくないんじゃないかな。

や、わかんないけどそんな一面はあるような気がする。
234名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:12:00 ID:BgG9nlnm0
供給量が少ないんじゃなくて、分配が偏ってる。
状況設定が異なる教科書とか論文から結論だけ真似ても
本質的にはよくならないぜ。

量的緩和のおかげで好景気だったと言われても、実感できていた人は
どれだけいるのか。
235名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:12:29 ID:fiwWI8ek0
札刷って円安にふれたらパチ屋からの上がりが減っちまうだろ。
安かろう悪かろうの中国製品も売れなくなるだろ。
236名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:13:23 ID:a2iUlEawP
>・ゼロ金利下において、貨幣量を増やしてもインフレは生じない。

景気が拡大すればインフレを生じ金利も上がっていきます

>・しかし金利が上がると国家財政がパンクする

金利が上がって利払いが増えても、景気の拡大で税収も増加するので財政は破綻しません
237名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:13:28 ID:uUQ7qFqqO
通貨の量を増やすだけじゃ物価も高くなるよな?
見かけは円安になるかもだけど意味なくね?
景気対策が一番のデフレ対策ではないの?
238名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:13:30 ID:jrCHULDh0
放っておいても、海外の投機筋が食料やエネルギーをターゲットにすれば、
インフレになるのに。

わざわざ国内で火種を隅々にばら撒くのか?ということ。

そんな状態。
239名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:14:22 ID:MRdpMVh20
まぁ、時代は鼻ってことだな
240名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:15:08 ID:ZjiJP50VO
>>224
日銀の直接国債の買い取りで金利は影響ないらしいよ、アメリカとか世界中で金刷りまくってる
馬鹿な日銀だけ金を刷らない糞だからな、民主党も刷る気がない
241名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:18:44 ID:VzWDPnqtO
>>224
日銀がゼロ金利&量的緩和政策をすれば、金利は上昇しないはずでは。
アホなの?
242名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:19:11 ID:uSBryUH20
>>232

その発想が根本的に間違っている。
現在は供給過多だ。
だから、供給を減らすように努力しなければならない。
使わない無駄な物は捨てて、より身軽になり、
効率的に物や資源を有効利用する。

企業だって同じだ。
使わないリゾート施設、使わない工場、機械なんか、
さっさと売り払い、または捨ててしまい、その資本や管理コストを浮かし
他に有効利用したほうがはるかに企業の発展に役立つ。

君の発想は使わないリゾート施設、工場などを、
株式市場で印刷してまで資金を生み出し無理やり維持しようとしているのと同じだ。

無駄な物は捨て、より身軽になり、その資金や時間、人を効率的に運用する事が
人類に発展に役立つ。
243名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:20:30 ID:AU0SsQgg0
>>236
>景気が拡大すればインフレを生じ金利も上がっていきます

それは景気が拡大したからインフレが生じた、という論拠ですね?
つまり、貨幣量とリンクしたものではないのです。

アメリカは3倍貨幣量が増えていますがインフレは起きていません。
つまり、貨幣量によって人為的にインフレを起こすことはできないのです。

>金利が上がって利払いが増えても、景気の拡大で税収も増加するので財政は破綻しません

それは単なる希望的な観測です。

今の税収が40兆円です。国債利払いで10兆円です。これが欧米並みの金利水準になれば40兆円の利払いとなります。
小泉政権下の景気回復期においても税収は50兆円を上回る程度です。利払いで40兆円払った後に残るのはたった10兆円です。

金利が上がると即時に財政はパンクするのです。
そのような状況でさらに借金で穴埋めをしていったとして、行きつく先はパンクでしかないのです。なぜなら国民資産1500兆円と言っていますが、すでに借金は1000兆円あるのですから。
244名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:21:41 ID:mVHkN2sd0
量的緩和

銀行が投資

生産量UP !!!!!!!!!!!!!! 大日本マンセー !!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿かオマエ。いくら生産しても、金ないんだから買わないよ。

デフレ
245名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:22:55 ID:YY84r7eb0
>>243
普通の人は貨幣量手元に増えたら消費増やすよ。減税の乗数は有意にプラス。
変に言葉尻捉えて粗探しすると、普通の発想も出来なくなって行き詰まるいい例だね。

貨幣発行量には上限がないから、どんどん発行すればいい。
246名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:23:56 ID:BgG9nlnm0
>>237
1.金融政策と2.税制改革と3.新産業の投資は
セットで同時にやらないと上手くいかない。

2が政治的に困難で、いつになるやら。
247名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:24:23 ID:AU0SsQgg0
>>241

国債の買い手がつかなくなれば当然金利は上昇します。
内国債の総額は700兆円です。利払いで10兆円。
さらに今のまま国債が増えていくと、いつかは国債を消化しきれなくなります。となれば国債価格は下がらざるをえません。

世界的には、日本国債はバブルと言われています。この国債バブルが崩壊した場合、国債価格が暴落した場合、それは金利の上昇を招きます。これは日銀がコントロールできるような種類のものではないのです。
248名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:24:41 ID:IT1gHofe0
>>231
毎年100兆円増刷して毎年刷った分のインフレ率も加味して
さらに刷ったらどんだけインフレになんだよ?
日本型不景気のように高齢者に資産のほとんどが偏ってお金が回らなくならないぎり
税金で回すほうがいいよ。
249名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:24:53 ID:ZjiJP50VO
>>243
アメリカが3倍も貨幣量を増やしてるのに馬鹿な日銀と民主党は増やさないのか
こりゃいつまでもデフレ不況だな
250名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:27:06 ID:a2iUlEawP
>>242
>現在は供給過多だ

供給が過多なのではなく需要が過少なの
それがデフレ不況

供給を減らしていけば、更なる景気後退を起こし、

需要低迷 → 供給削減 → 雇用・所得・税収の減少 → 需要低迷 → 供給削減 → 雇用・所得・税収の減少 → ループ

を起こし、経済崩壊(デフレスパイラル)を起こし抜け出すことができなくなる
そうならないように景気対策で、デフレスパイラルから抜け出す
251名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:28:48 ID:Aik0Yxv9O
>>242
「カイゼン」が間違ってた事くらいみんな知ってる常識だと思ってたがな。

お前のいう通り「無駄を無くす」事は、
ミクロには得だがマクロでは全く無意味どころか
害悪でしかない事を日本中の「カイゼン」が証明したろうに。

皆が皆「無駄をなくして効率的に」やった結果が日本の内需壊滅だ。
252名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:28:49 ID:IT1gHofe0
>>247
国債は日銀が買うのですよ。
253名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:28:53 ID:WXnTvn/B0
アメリカは十分インフレだろ
怒涛のドル売り、意味不明のダウナス上昇、金と原油の暴騰....
254名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:29:33 ID:J33oIaSm0
>>248
なんだ。
いいアイデアだと思ったんだけどな。

じゃあ国債の日銀引き受けはやめたほうがいいと
いうことね。.
255名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:31:58 ID:a2iUlEawP
>>243
>アメリカは3倍貨幣量が増えていますがインフレは起きていません。

アメリカはまだ景気低迷したままだからです
景気が回復していけば、インフレ率も上昇していきます

>金利が上がると即時に財政はパンクするのです。

長期金利は金融の量的緩和で下げることが可能です
かつ、インフレによって国債発行残高も目減りします
インフレで財政破綻することはないのです
256名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:32:36 ID:uSBryUH20
>>250

需要が減っていると言う言い方も供給が過剰なのも同じだ。

屁理屈はその辺にしなさい。
人間需要は無限にある。俺に金があるなら
世界中を買い占めたい。

何度も言うが、経済とは
人々の生活活動の集まりに過ぎない。
人々が互いに価値を生み出し、生活の利便性を高める為

その価値を交換しているのに過ぎない。
生み出す富が少なくなれば、それだけ生活レベルは下がる。

現在の日本の状況は、国債を700兆円発行し過去から需要を前借し
その返済に追われているのと、
発展途上国に仕事を奪われて日本企業の競争力が低くなっただけの話だ。
257名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:32:50 ID:IT1gHofe0
>>254
極端な奴だな。「今は」やったどんどんほうがいいんだよ。
お金が回りだして景気がよくなって、プライマリーバランスが黒字になるまで
258名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:32:57 ID:b25uV41ZO
勝間さんはこんな時代になっても年収1000万円以上の男を次々乗り換えてるの?
259名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:33:14 ID:WXnTvn/B0
日本の内需が壊滅してるのって企業も個人も、金を使わない国民性と
満ち足りていて買いたいものが無いって事が原因だと思うんだが
260名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:33:26 ID:BgG9nlnm0
>>247
金利が上昇するほど買い手が付きやすくなるのは、
日本の国債には当てはまらない。

償還されないリスクと金利によるインセンティブを比較した時に、
金利の上昇はインセンティブの増加よりもはるかに償還されないリスクを大きくしてしまうから。

結局は、金融機関との事前協議によって、買い手が付かない分は始めから発行されない。
という結果になる。5〜10年後には必ずそうなる。
そのタイミングで、全てが動き出す。

それまではインフレ政策を要求しても政府も日銀も動きません。動けません。
261名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:34:24 ID:IT1gHofe0
>>259
>満ち足りて
高齢者だけだろ。
262名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:34:30 ID:AU0SsQgg0
>>252
財政法第5条によってそれは禁止されています。
インフレの恐れがあるからそれは法律で禁止されています。

最近、ただ紙幣を刷れば良い、とかインフレにすればよい、という意見が多いが短絡的すぎる。
そんな事は常識的に考えてなんら問題を解決しないことはわかるだろう
263名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:35:57 ID:lljH/qX50
いつだって海外へ逃げれる、資産を移せる奴は祖国がジンバブエ化しようが関係ないもんな。
264名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:36:17 ID:HobopmBN0
国債は日銀に買わすんだよ。要するに印刷するんだよ。
前回の国債6000億円買い手がつかないそうだから、もう国民のお金は調達できないかと思われます。国債の日銀引き受けはやめたほうがいいと
いうことね。
したがって、次回の国債については、日銀が引き受けるかと。
265名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:36:59 ID:uSBryUH20
>>251

何を馬鹿な事を言っているんだ。
人々の生活の効率性の向上は人々の管理できる領域を増やし、
多くの物や情報に触れる機会を作った。
人類の発展とは効率性の向上だ。

内需は減っていない。
横ばいなだけだ。
人口が増えておらず、バブルの頃から
ほとんど生活スタイル、生活レベルも上がっていないのだから、
当たり前だが。
266名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:37:10 ID:BgG9nlnm0
>>262
同感。

それだけ不安が高まっている。
この不安もまたデフレ圧力。
267名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:37:36 ID:rT6m/EgO0

大正時代からバブル崩壊まで
GDPは数千倍になってるけど
借金なかったよな
借金増えはじめたのはデフレになりだした10数年の間
268名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:37:38 ID:IT1gHofe0
>>262
それは法律を改正すればいいんですよ。

確かに短絡的に言う人もいるが数学使いまくって
経済学の視点から結論として言ってる経済学者が多くいるんです。
269名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:39:58 ID:AU0SsQgg0
>>255
インフレで国債発行残高が目減りする、とか金融の量的緩和で常に下げることが可能だとするなら
なぜ1989年にメキシコは財政破綻しましたか?

日本は内国債であって対外債務ではありませんが、それは対外的にデフォルトをせずとも良いというだけであって問題が解決するわけではないのですよ?
中央銀行が万能だとか、量的緩和ですべてうまくいくなどというのは妄想です。

あまりに、楽観的な仮定を持って話を進めすぎている。

長期金利は量的緩和で下げることが可能、とかとんだお笑い草です。それが可能なら税金無料の国家が誕生するでしょう。
270名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:41:28 ID:uSBryUH20
何度も言うが、現在は供給過多なのだから、
無駄な開発をさせないよう、金融を引き締めるのが正解だ。

景気が悪くなろうが、それは行き過ぎた開発を止め、
将来的により効率的に人や資金を動かすために重要な痛みだ。
不況とは需給バランスの調整局面であり、決して避けてはいけないんだ。

アメリカの政策は失敗する。
行き過ぎた開発から目をそむけ、痛みから逃げようなんていうのは無理な事だからだ。
271名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:41:32 ID:hpKfRUXX0
勝間和代さんって、最近良く取り上げられると思ったら、民主支持者か。

最近のマスコミは民主支持者じゃないとブームにしないんだよね。
これだけ擁護しても、肝心の政策でさっぱりなんだものな。
272名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:41:41 ID:J33oIaSm0
>>257

景気回復のために日銀の国債引受をやれと言ってみたり、
インフレになるからやるなと言ってみたりどっちなんだよ。

どうせやるんなら思い切ってどーんとやればいいし、
やらないんなら一切やらない方がいいんじゃないの?
273名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:42:15 ID:a2iUlEawP
>>256
>需要が減っていると言う言い方も供給が過剰なのも同じだ。

この違いは決定的な違いです
供給削減に努めれば、デフレ不況が更なる悪化をもたらすだけで、何の問題解決にも結びつくこともない

需要増加に努めれば、景気拡大によって雇用の安定、所得の向上、財政収支の改善をもたらし、
日本の再建が達成される
274名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:44:04 ID:AU0SsQgg0
>>268
なぜそのような法律があるのか、と。
法律とは長い年月かけて蓄積された経験や知識に基づいて成立しているわけです。
端的に言えば、信用が失われるから、です。金融とは信用を土台としたものですから国家がルールを無視するならば混乱を生みます。

貨幣を刷れば問題が全て解決する、なんてのは間違っています。
275名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:44:25 ID:LumeES5t0
ばかじゃないの、
12万円の給料しかない人達がデフレだから100円ショップでやっと生活できる時代に。
ものが上がったら5000円の物が1万円になってどうやって生活するの
給料上げてからの話だろ。
276名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:45:28 ID:a2iUlEawP
>>262
>第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
>但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。

国会の議決を経れば日銀の国債直接引受は可能です
100年に一度の未曾有の経済危機の今こそその機会です
277名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:46:41 ID:rT6m/EgO0
ID:uSBryUH20

こいつ頭わりーの?
すべての国が100年間でGDPが数千倍から数万倍になってるのに
こいつの理論では、現在の大卒初任給は10円でいいってか?
278名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:48:11 ID:IT1gHofe0
>>274
立法当時、インフレで苦しむ国はあっても、デフレで苦しむなんて考えてなかったから。
だから新たに修正する必要があるんです。現在の経済学者のたぶん総意です。
279名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:49:13 ID:zaB5r/t0O
日本経済は借金から投資してようやく年0%成長を維持…

もう自力では経済成長を維持できないところまできてるのに
苦しい「今」を乗りきるためにつけを将来に先送りして借金漬け

いつまで持つのか…
280名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:49:34 ID:BgG9nlnm0
賢者は歴史に学ぶというが、
これは歴史から事象の発生メカニズムを抽出し、現代に適用するための方法を考えると言う事。
そのまま真似ても同じ結果にはならない。
281名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:49:58 ID:lljH/qX50
勝手に拝んでいた教祖様にすら見捨てられたキチガイリフレ派を勝手に総意にしないでください。
282名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:53:15 ID:IT1gHofe0
>>269
日本とは全く逆で、メキシコは債務国で貿易赤字だったからじゃね?
283名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:54:00 ID:uSBryUH20
>>273
>>277
やれやれ、君たちのようなお馬鹿さんには困った物だ。


表面的な金がどうとか言う話をしているのではない。
経済活動とは、人々の生活活動の集まりだ。

その生活活動に比べて供給する人が多すぎるのが今の問題だ。
だから、供給する人を減らそうとするのが自然な考えだ。

君たちの言うようにインフレ誘導すれば、供給者が増える。
インフレ目当てに借金をし使われない不動産が開発され建ち並び、
より人間社会の生活が非効率になってしまう。
まさにバブルと同じく、必要の無い開発を促進させてしまう訳だ。
284名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:54:32 ID:AsYAfHCz0
              ノ´⌒`ヽ          
          γ⌒´      \  
        .// ""´ ⌒\  )
         i /  ⌒   ⌒  i )
        i   (・ )` ´( ・)i,/ ごらんの有様ぽっぽ
         l    (__人_). |
      (ヽ、__\   `ー'  ノ  ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
285名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:55:10 ID:a2iUlEawP
>>269
日本は、メキシコやアルゼンチンのような対外債務はないでしょう
経常収支が赤字の国の対外債務不履行は日本では起きません
286名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:58:00 ID:IT1gHofe0
>>283
さらに失業者増やせって言ってるのか?
287名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:58:47 ID:YY84r7eb0
>>283
あなたの理屈もメチャクチャな分際で相手をバカ呼ばわりする余裕の無さを見ると、
もう少しゆとりのある効率的な人間社会の生活を送った方がいいんじゃないの?と思うw
288名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:59:24 ID:a2iUlEawP
>>269
税金無料の国は誕生できるが、
税金でないと累進課税や控除ができません

税金は一定量は必要なのです


>>270
あなたは景気を回復させるという意思がまったく見られない
数字遊びをしているのみ
そんなことをしてる間に実体経済は死ぬ
289名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:02:02 ID:jrCHULDh0
たとえば銀行が債権を抱えたまま放棄すれば・・・無理か。
290名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:02:35 ID:z7xlVwUVO
● ●
291名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:03:21 ID:uSBryUH20
>>286
必要の無い開発を行った以上、
効率的にするには痛みからは逃れられない。
破綻したGMだって同じだ。
GM車の需要を増やそうという考えなど、ただの理想や妄想に過ぎない。
無駄な部分を削ってより効率的に企業運営しようとする姿勢が正しい。

>>287
お花畑な頭の持ち主には支離滅裂に見えるのかね。
極まっとうな事をいっているつもりだがね。
292名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:03:42 ID:l66ZltY20
uSBryUH20はNGにしても問題ない次元の人です。
まともな経済論を知っている人は無視しましょう。
293名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:03:54 ID:rT6m/EgO0
>>283
大恐慌にしたいのか
失業率20%になったらどうすんだ
294名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:04:08 ID:s4eoU4s80
LTCMって知ってる?
サブプライム問題って知ってる?
経済学(笑)
295名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:05:01 ID:aGYQxTHE0
よくわからんが、アメリカにやられるより先に、1新円=10円の新円切り替えをしたらいいんじゃねえの?
296名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:06:02 ID:2uRHOmB2O
安く提供出来る事は良いだろ
経済学者の池田すら安くなる事に賛成してだろ
297名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:06:49 ID:lxZQxzOF0
>>283
効率化の結果が現在の需給バランスの崩壊と言う発想は無いの?

供給サイドを減らしてきた効率化の結果がいまのデフレだと俺は思ってるが、
あんたはそのまま効率化を進めていいと思ってるの?
298名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:07:33 ID:IT1gHofe0
>>291
なんで弱者だけにさらに痛みを押し付けるんだよ。おまえはサディストか!!
インフレにして余裕のある金持ちに痛みを受けてもらうのが一番痛みが少ないだろ。
299名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:09:30 ID:NUF7YFfx0
>>296
そう
需要が無いのは色んな側面がある
そもそも消費者の感覚では安くないから買わないという面もある
十分に安くなっていないわけだ
価値判断をするのは消費者
魅力的な商品が無いという点も大きい
別に欲しくも無い物を作る能力がいくら余っていた所で、単なる無駄でしかない
それをジャブジャブ財政や金融で埋め合わせてきた惨状が今
300名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:10:49 ID:1qyN1Qk20
>>283
鎖国しかないね
でも出来ないからデフレは続くね
301名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:11:14 ID:YY84r7eb0
>>296
経済学者の池田って誰?まさか信夫じゃないよなwあれ佐高信とかと一緒で経済学者じゃないよw
302名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:11:48 ID:NUF7YFfx0
>>298
金持ち虐めもたいがいにしろよ
ここは一応資本主義の国なんだよ
社会主義が良いのならとっとと日本から去るといい
303名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:13:14 ID:EBImG7cZO
でもよ
今インフレになったら地デジ買えないとかインターネット料金上がって繋げないとか
極貧の奴らの中には情報を得る手段すら奪われてしまう輩が出来て来るんじゃないか?
これどうよ?
304名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:14:19 ID:lxZQxzOF0
>>302
でも金持ちだって金のなる畑に肥料や水を巻かないと収穫出来ないことを
忘れてると言うか焼き畑農業みたいにあちこち焼いて回ってるような…
305名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:14:58 ID:IT1gHofe0
>>302
大丈夫。金持ちはインフレの対象方法知ってるからさらに資産増やすよ。
306名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:15:15 ID:jrCHULDh0
どこかの銀行が債権を引き受けて
担保も保全も無いまま抱えて放棄・破棄すれば・・・・できないか?

ご利用は・・・に
307名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:17:09 ID:NUF7YFfx0
>>304
日本の金持ちほど絞られている奴は居ないだろ
どんだけ貢献してると思ってるんだ?
その上に一向に感謝もされずに袋叩きに会う
異様な国だ
308名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:18:41 ID:b+7W2h6+0
金持ちイジメと大企業イジメで日本には何も残りませんでしたとさ・・・
最後はこうなるわけだ
309名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:19:02 ID:lxZQxzOF0
>>307
具体的にどう絞られてるのか比較も含めkwsk
課税上貧乏人より多く納税しているとか、そういう事?
310名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:19:30 ID:IT1gHofe0
>>307
麻生や鳩山のことを言ってるのか?
おれにはどうにも貢献してるようには思えないんだ。
311名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:23:40 ID:vjoSMVGO0
>>307
全然絞られてないよ。
日本の税収は40兆切ると言われているけど、
これはイギリスの税収と同じくらいだそうだよ。

人口が日本の約半分しか居ないイギリスと日本の税収が同じって、
如何に日本の税金が安いかって事。

日本の財政を安定させるとしたら、日本もおそらくは
欧州各国並みの税率にしないといけない。
環境税創設、消費税10%オーバーは確実だろうね。
で、長期的には欧州国並みの経済活力になる。
312名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:24:42 ID:gRWLwPnd0
どれだけ貢献してるのかは知らないが
おにぎり食べたいと書き残して死んでいった人がいる事実は覆せない
313名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:24:59 ID:2uRHOmB2O
安くなる事は良い事だろ

おまいら 量販店で価格を値切るだろが
それが悪いのか?
314名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:26:33 ID:enfi0fhT0
つかなんでこんだけ量的緩和に不安を唱える人がいるのかが不思議なんだがな。

しかも日銀が制御できないからやらないとか言ってる人がいるが、
日銀がやらないのは単に「前例主義」と「円の価値が下がる=中央銀行の評価が下がる」と言う保身に過ぎん。
白川の会見見りゃ、何を気にしているのかが良く分かるよ。

諸外国でもバーナキンの手腕を疑問視する人は少ないぜ?
つか、100年に一度の不況っつうてやれる手段はすべて打つべきで、無意味な社債買取とかつまらん対策でお茶を濁してるのが日銀。

>>311
一応特別会計の事は頭にいれておいてもらおうか。
315名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:26:55 ID:SYkPO2A9O
ちなみにインフレになると給料が上がるのは、バイト・期間工・派遣→民間正社員→公務員の順な。
公務員の給料が一番硬直性が高い。
316名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:27:03 ID:imDRZEpLP
単純に金すりまくってインフレにすれば全て解決、とかいう人は、
実社会で責任のある仕事や自分でリスクを負って金を稼いだ事がな
い人だろ。

ヘリコプターバーナンキの異名を持つバーナンキでさえも、そんな
単純な事は言わないよ。
317名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:28:08 ID:uSBryUH20
>>297
今の供給過剰の根本的原因は、政府のバブル処理の政策失敗が原因だ。
本来なら倒産されるべき銀行を救済した事で大量のゾンビ企業を延命させてしまった。

需給の調整機能を失った結果、供給が過剰になりすぎた。
今の政策が続けばこれらの企業は今後も救済されてしまう。

これらゾンビ企業はマイナスの富を生み出しており、資本を食いつぶしながら生きながらえている。
本来ならこう言った社会生産性価値の無い企業は倒産すべきなんだが、
政府が銀行救済した事で生きながらえ、最終的に我々の社会、
税金で生きながらえる事になる。
社会にとっては非常に非効率で、迷惑な存在だ。











318名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:28:28 ID:byM4tDDQ0
>>275
デフレで給料上がることないから。
それがデフレね。
おれは上がったけど。
平均的賃金は下がる=デフレ
このグラフ見てわかるように、賃金上がるからインフレになる。
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa200701/img/fb2.1.2.gif
日銀逆噴射
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa200701/img/fb2.1.2.gif
1998年日銀法改悪後2006年までの雇用者報酬プラス年は、2000年、2005年、2006年
日銀逆噴射は、2000年と2006年に行われている。
日銀が、目標賃金上昇率0%以下デフレターゲットやっているのは明白。

(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人

平成10年4月の日銀法改悪後に自殺者が急増している。
(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人

(平成21年:速報) 上半期の自殺者1万7076人
319名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:28:56 ID:EBImG7cZO
富の再分配の流れを作るのは賛成
そのためにインフレも必要だろうよ
でも思った様に雇用が進まずインフレが独り歩きし始めたら
最下層には携帯電話すら持てない連中ができてくるかもよ
そうしたらリアルに道端に失業者が佇む暗い世の中が来るからね
320名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:29:47 ID:FJMlMltn0
>>314
バーナンキなんてあちこちから手腕を問題視されている問題児だろ?
ついでにクルーグマンとかも向こうでは狂人扱いの変人だろう?
321名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:30:38 ID:gRWLwPnd0
供給過剰なのにおにぎり食べれなくて死ぬとはこれいかに
322名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:31:32 ID:IT1gHofe0
>>316
全て解決という人は、ジンバブエと言う人と同じレベル。スルーして問題なし。
323@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/11/08(日) 23:31:32 ID:eou1tIIp0

これをやるならよっぽど慎重に上手く通貨量コントロールしなきゃならんのに
今の政権じゃとてもまかせられん!怖すぎる。
324名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:32:04 ID:vjoSMVGO0
>>317
全然違う。
供給過剰の根本原因は円高だろ。

円が高くなれば、国内の生産力が横這いでも
海外の物を安く買えるようになるので見かけの生産力が上がる。

過剰供給がデフレの原因と言っている人は、何故円高を無視するのか解らない。

そして、円高を引き起こしている要因の一つは、日銀の金融政策。
円の価値を下げないから、為替市場で円高が止まらないのだろ。
325名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:32:06 ID:umsHCxVq0
超整理法の人は供給を削るべき派だったな
326名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:32:39 ID:lxZQxzOF0
>>313
一概に言い切れないから困るんだよ。
モノが安くなるという事はどこかでコストを削減している訳で、
現状で何かしらの革新的な進歩でコストは削減されてるケースは少ないよね。
つまり誰かの売り上げを削って安い品物を供給していると。

だからといって単価を上げると輸入に切り替えられてシボンヌだから
仕方なく競争の為に削ってると。

まあグローバル経済でこうなるってわかってた話だけどね。
327名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:33:28 ID:qjDErUI60
>>315
なんか理屈ではそうなのかもしれないけど、
今の日本では役員や株主、公務員だけ給料上がって、
バイトや派遣は結局据え置かれる気がするんだよな。
これは経済では確実な定理のようなものなの?
328名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:34:27 ID:byM4tDDQ0
>>320
両方、ノベール賞クラスの経済学者ですが?
バーナンキは未だもらっていないけど確実。
バーナンキは共和党指名の共和党員だが
民主党政権も続投させることが決定。
329名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:35:23 ID:FJMlMltn0
>>328
つLTCM
で、ノーベル賞が何だって?
330名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:36:03 ID:BIkOzeho0
>327
理屈の上では末端の給料が一番ダイレクトに景気の影響を受けるという話。
話を多少敷衍させれば、経済困難のしわ寄せもまっさきに末端に現れる。
331名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:36:44 ID:OsiRZXPEO
リアルに道端に失業者が増えてるのが今だろうが
その原因がわかりきってて放置する政府と日銀を攻めないで誰を攻めるんだ?

デフレを放置しろという奴は失業者に救いの手を差し伸べてるのか?
もしそれができないならデフレ解消に賛成するのが人間としての最低義務だろうが
332名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:37:08 ID:YY84r7eb0
>>325
あれ公共経済の専門家でマクロ経済の人じゃないよ
なぜか色んな事に口を出してるけど(ちょっと前までは金融工学マンセーだったw)
333.:2009/11/08(日) 23:37:19 ID:SYvrkzIE0
日銀券発行と同時に、ドルの買い支え円安誘導、輸入量の増加
が三者うまく機能できればいいが。
円高基調の今円安に誘導できるか、またその後の円の大量売却に対応できる
外貨準備がもてるかどうか
難しい問題だが、GDPの何%枠以内での通貨増産はやってみる価値がある。
334名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:37:42 ID:nd0d+Gr8O
インフレ否定派の言いたい事がよくわからないなー
自分が学んできた拙い知識の中では、市場は完璧ではないから度々失敗をする
だから適切な規制をしたり政府による介入が必要になると理解している
そして今はデフレで経済が上手く回ってないから、政府が介入しなければならないという話をしてる筈なんだけど
その為の具体的な方法として長期国債の買いオペで銀行に金を流したり、
場合によってはCP買い取りで企業に金を流して景気を上向かせようということだね

金融は緩和して景気を刺激するか、引き締めて景気を冷やすか、そうでなければ現状維持かしかない
緩和すればハイパーインフレになるとかいろいろ言って反対するけれども
1929年の世界恐慌時にフーバー大統領が引き締めして、失業率は25%近くまでいった例があるようにこれは論外
現状維持は今の日本で失われた15年とか言われてるものだ
最初から緩和以外の選択肢なんか無いんだけどなー
335名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:40:05 ID:7ZwaP0WeO
>>316
俺は会社経営者だが、今のデフレだと日本は間違いなく沈没と確信している。いろんな資材が中国製で日本の製造業何て、もう終わり。金融で食えるわけもなく、ユニクロモデルもあと数年で崩壊。今の資産減らしたくないだけの爺さんのエゴで未来を潰すことになる。
今が分岐点と確信している。地方のシャッター通りが日本のすべてになるか、もう一度戦うか。
336名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:40:13 ID:gRWLwPnd0
平等に痛みを分かち合うならデフォルトなんだな
みんなでおにぎり食べたいと2chに書き込んで死んでいくんだな
337名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:40:48 ID:umLiFVGv0
グリーンスパン先生も謝ったというのにまったく…
338名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:42:03 ID:YY84r7eb0
>>337
英語読めないバカがいるw
グリーンスパンが謝罪したのは金融緩和の事じゃないよw
339名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:42:20 ID:BIkOzeho0
ハイパーインフレは現在の日本の強大な生産力から天地がひっくりかえってもありえない。
歴史上のハイパーインフレは発行される通貨を担保する生産力がないときにしか起こらない。
ドイツのハイパーインフレもルール地方を奪われたことによって生じた。
340名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:42:23 ID:Aik0Yxv9O
>>328
てか、「ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞」
を「ノーベル経済学賞」と呼ぶのは詐称だと思うんだよなあ。

経済学=詐称・ハッタリ・こじつけ

のイメージが強いって言うか。
341名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:43:07 ID:rT6m/EgO0
白川はキチガイの人殺しだと思います

よく暗殺されないよね
342名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:44:00 ID:OsiRZXPEO
>>327
そりゃあ直近の好景気でインフレが起きる直前で日銀が引き締めたから労働者の賃金はそれほど上がってないからな
98年以前は違った

直近の好景気の場合は今まで雇えない賃金や条件を下の範囲で広げて雇えるようにした
それで実際に失業率は下がって労働市場の需給が一致して賃金が上がりそうになったその瞬間日銀が引き締めたんだ
量的緩和の終了と政策金利引き上げという形で
だから庶民には実感なき好景気と呼ばれたわけだ
343名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:44:24 ID:N5Y+zEPt0
>>340
ぶっちゃけ、詐欺の手口に応用されてるだけといっても過言じゃないからな
正味の話、害でしかなかったりする
344名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:44:43 ID:enfi0fhT0
>>320
現状はかなり評価されているぞ>バーナンキ
素早くいろんな手を打ったからな。

現在問われているのは、蛇口をいつ閉めるかというタイミングに注目が集まってる。

>>337
サブプライムの前は明らかにバブルと言う指摘がされてた。
金融緩和が万能って言ってる訳じゃ無いんだぞ?
今のデフレ下の日本に必要な政策が金融緩和だって言ってるんだ。

寒くて凍えそうな時に、かき氷食わせてどうする。
345名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:48:07 ID:byM4tDDQ0
デフレを肯定したり、それを目標に金融政策やるやつは虐殺者だよ。
それとデフレを肯定するような奴は早く死んだほうが世のため人のためだ。
346名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:48:59 ID:2uRHOmB2O
日本はひと昔前は ラーメンが80円だったのに

今じゃボッタクリ価格だし
347名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:49:46 ID:i7WYGvB30
すごい理論だね、誰、このおばさん

確かに10年たっても物価が上がらないのは異常な状態なんだろうけど
物価があがるなら、預金より固定資産に変えたり株に変えたりしたほうがいいね
でも国民の給料が上がらないとダメだよね

インフレになるなら預金を全部ローンに回して返してしまおうかな
348名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:50:57 ID:vjoSMVGO0
>>345
白川は「良いデフレ」を唱えた速水のブレーンだった男だから、
その政策も当然デフレ容認になってしまうんだね。
白川を選んだ民主党の財務長官が円高容認発言の藤井だし、
本当に民主党の経済センスは狂ってるとしかいいようがない。
349名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:51:19 ID:lxZQxzOF0
>>317
ゾンビは大半が非ゾンビに復活したって経済産業研究所の中の人が言ってるよ。
http://www.rieti.go.jp/jp/projects/cgp/09.html
350名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:51:37 ID:F9mQexBf0
>>346
菓子類なんて値段上がりまくりだよなぁ
俺が子供の頃は遠足のおやつは300円までで大量に買えたけど、今じゃろくに買えないだろう
ってか今も300円までなのかな
マジに何にも買えなそうだけど
351名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:51:39 ID:Aik0Yxv9O
>>335
> 今の資産減らしたくないだけの爺さんのエゴで未来を潰すことになる。

これが腹立たしいよなあ。
352名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:51:47 ID:byM4tDDQ0
>>347
物価があがるなら、預金より固定資産に変えたり株に変えたりしたほうがいいね
インフレになるなら預金を全部ローンに回して返してしまおうかな


おまえはバカだってよくわかる
353名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:51:59 ID:IT1gHofe0
>>346
近くのスーパーではうどんやそばが毎日1玉19円で売ってますよ。
ほんとデフレって怖いですね。作ってる人は利益出てるんでしょうか。
年収800万ある公務員からして天国なんでしょうけど。
354名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:52:07 ID:i7WYGvB30
>>41
本当に異常な開発だと思う
ここ数年でがんがんマンションが増えてるけど売れないよ…
ダンピングしてるけど質の悪いマンションばっかり
355名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:52:08 ID:uSBryUH20
>>324
日本における供給過多の原因は、
ゾンビ企業を生かした事で需給バランスの調整が働かなかった事が一番大きい。
円高による企業競争力の低下やグローバル化による供給力の増大もあるが、
これらは内需産業の供給過剰とは関係ない。
356名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:52:23 ID:EBImG7cZO
>>334
緩和しか手段がないのは間違いない
でも、それをやらなきゃいけなかったのはもう何年も前
量的緩和やゼロ金利など、やることやったってのは間違い
事実上の窓口指導も行われてたし、引き上げる時期からしてもあれはただのプロパガンダ
はっきり言って現状手遅れな部分が多いんだよ
今大事なのは手遅れな世代をどうするのかということ
切り捨ての道しか残ってないんだけどさ
357名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:54:24 ID:Kheq76Jz0
自分の自己実現のためには罪悪感ゼロで嘘を垂れ流す人だということは、
ブレイクする前にムギという名前でブログ書いていた頃から分かっていた。
あの時も行間に自己実現欲がムンムンしていたしな。
358名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:54:28 ID:2uRHOmB2O
安く安く安く安くなる事は良い事である
経済学者すら賛美してるんだから
安くなればそれだけ沢山買うんだと言ってます
359名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:55:02 ID:Aik0Yxv9O
>>353
公務員や官僚叩くやつは、大企業経営者や株主を叩かない法則
360名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:56:27 ID:kvyoYTZv0
そもそも需要が増えるような魅力的な商品自体が無いんだから
何百兆もブチ込んで生かしてきたゾンビ企業があってもなくても良い物を作っているだけ
で、その需給ギャップを埋めるのにまた何百兆もぶち込んで・・・
延々と同じ事の繰り返し
361名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:56:56 ID:1qyN1Qk20
>>353
うそ〜ん、おいらの行くイオンは1玉38円
かなしす
362名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:57:25 ID:byM4tDDQ0
>>357

どんな理由でも正しいもの正しい。
自己実現欲とか権力欲で動いているのは日銀ですから。
363名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:58:56 ID:SYkPO2A9O
インフレで一番困るのは年金生活者と公務員。
364名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:59:36 ID:byM4tDDQ0
>>360
ゾンビ企業ってどれよ? JALのことか?
まあ、おまえがゾンビだっていうのはわかるが。
365名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:59:52 ID:Aik0Yxv9O
>>355
トヨタ自動車が「カイゼン」の名のもとに、
過剰に下請けを絞ったのが根本的原因だろ。

金の流れを絞ったんだからそりゃ需要減るわな。
しかも、トヨタが称賛されるもんだから
他の企業がトヨタの真似してどんどん金を絞る。

気づいたら、「誰も金を持ってない」状態。
そりゃ需要消えるわな。
366名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:00:41 ID:OsiRZXPEO
安くなるのがいいとか言ってるやつは安くなっただけたくさん物買ってるんだろうか?
単に安くなったけどまずくなったり安心度が下がったら意味ないぞ
367名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:01:04 ID:2uRHOmB2O
年金や生活保護を貰う人達を消費者と言う

豆知識な
368名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:01:34 ID:kvyoYTZv0
>>366
欲しいものを欲しいだけ買うだけの話
要らないものは要らないし、安いからたくさん買うなんて事は無い
当たり前のことだがね
369名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:02:20 ID:0p7qOaoI0
>>366
安くなるのがいいという奴は
収入=食費+パチンコ代な奴
370名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:03:23 ID:uSBryUH20
>>360
本来ならバブル崩壊時、銀行は救済すべきじゃなかった。
社会安定上、一時国営化してでも、新たな銀行を作るべきだった。
その時、銀行に預けた国民が損をし、
バブルで踊った付けをきっちり払うべきだった。
その付けを引き伸ばした結果、
延命し、より多くの無駄な開発を続ける事になり、
状況を一層悪くさせた。

今のまま進めば最終的には、
ハイパーインフレですべての付けを払う事にならざるをえない。


今からでも遅くない。
無駄な物はどんどんなくし、社会を効率化すべきだ。
無駄な公共事業などは一切辞めるべき。
無駄な開発は辞め、未来の為に痛みを味わなきゃならない。
371名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:03:24 ID:Aik0Yxv9O
>>366
> 安くなるのがいいとか言ってるやつは安くなっただけたくさん物買ってるんだろうか?

買ってないよ。
食料品は別に一人で2人前も5人前も食えないしな。
そもそも「安い物を買う」んじゃなく「安い物しか買えない」のが実態。
372名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:04:05 ID:byM4tDDQ0
物価ってほとんど人件費なわけだが。
安くなるって賃金が下がって失業も増えるってことだ。
373名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:05:10 ID:S3cZqkW10
>>360
繰り返すしか無い側面はあるよ。彼らは選挙に勝ちたいからね。
特に民主は繰り返すしか無いよ、風見鶏だからね。

完全に効率化された世の中なんてつまらないじゃないか。
必需品とごく少数の売れ筋商品しかない市場って楽しいか?
374名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:06:20 ID:ePldadG1P






勝間って                何なの????



どういうコネでテレビ出てるわけ? まくら営業?
375名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:06:21 ID:U+LDe1cN0
>>30
 池田信夫がニューズウイークで
経済学特集 やっていて、
ケインズを 理論的に間違ったものとして
論証されたとし、
フリードマン経済学の正しさが歴史的に証明されているとしている。
 おいおい いつそんなことになったんだよ。

フリードマン経済学は まさしく マルクスの労働者独裁理論と同じく
金融危機恐慌で、完全否定されたんだろがと。
 なんで 共和党が、政府介入をして企業を支えろと必死だったんだよ。
おかしいだろ。
フリードマンは 政府の財政政策は市場に影響を与えない。
政府は最小でいい、として、そのために、そういう結論がでる
数式をつくりあげ、「証明」してみせたんだろが。現実の米国市場経済はまったく逆のことを恐慌対策でやりつくした。

 フリードマンのいうこと聞いていたら
いまごろ、米国は北斗の拳の世界にマジでなってるよ。
 大体、レーガンだのサッチャーだの 神話的にいわれてきたが、威勢だけよくて
実際の経済はぼろぼろに崩壊していっただけだった。これほど実際と評価の落差のあった
政治家はいなかった。その幻想は完全にはげおちたけどな。
 市場原理主義のフリードマン一派は、南米で失敗し、韓国で失敗し、とうとう本拠地の米国で失敗した。
実は市場原理主義一派は、ロシアと中国で経済政策指導したけど
成功の要因は、「統制された、市場経済」のせいだった。市場原理主義でもなんでもないよ、中国は。
都合よく政策をかえまくりだからな。大体中国の為替は固定だろが。
ロシアはプーチンが専制しまくりで、企業オーナーはどんどん刑務所にぶちこまれている。
これのどこが 市場原理主j儀が正しかったなんていえるんだろうね。

池田信夫の馬鹿が。本当に首つって今日死んでしまえ。馬鹿。
376名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:06:49 ID:vjoSMVGO0
>>355
銀行を潰せ、というけど、そもそも銀行を救済したのは政府で、
今でも法人税を減免して銀行救済を続けているだろ。
デフレで何で銀行を潰せるのか理解できない。
むしろ、バブル崩壊期に与えた特権を奪って法人税払わせる事こそが
ゾンビ金融機関を潰す特効薬になるんじゃないの?
これをやると税収も上がるし一石二鳥。

大体、デフレで銀行潰せると思ってるのか?
不況でも銀行は債券に逃げるだけで、全然意味ねぇ。
377名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:06:54 ID:nd0d+Gr8O
>>356
誤読かと思われ。やることやったと書いてない筈です・・・
国債の日銀引き受けやインフレターゲットの導入を含めた法改正は昔議員の先生の間で
動きがあったけれども日銀が潰しに行ったみたいですね
経済に対する認識は本来政府と中央銀行で大体一致する筈なんだけれども
378名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:07:24 ID:HPASIPU2O
安くなれば余った金は貯金しますよ
379名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:07:34 ID:nRObzXPWO
>>370
「無駄の排除」は経済の死を意味するぞ。熱力学じゃないが。

別の言い方をすると、「無駄こそが経済の本質的原動力」。
いかに「多くの人に多くの無駄を使わせるか」が勝負なんだが。
380名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:09:04 ID:S3cZqkW10
>>370
拓銀の事、時々で良いから思い出してやって下さい。
北海道はあそこからノンストップ滑り台なんだが、
拓銀が生きてても変わらなかっただろうねえ。
381名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:09:08 ID:UA8KSKoa0
需給ギャップが合ったらその分供給を淘汰しろといってるような奴を相手にするなよw
382名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:09:35 ID:gho7uR0a0
完全に効率化しなくてもいいけど、膨大な無駄は改める必要がある
膨大な無駄の積み重ねで痛みを先延ばしした結果がこの惨状
当時なら軽い手術で済んだものが、大手術必須になってしまった
383名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:10:18 ID:TQMLbo+p0
>>352
今、このスレを読み始めたけど、経済さっぱりわかんないわ…
誰の意見読んでも、そうなのか、と思ってしまって
結局今どういう政策がいいのかがわからない
経済学の通りにしても景気って思ったように動かないんでしょう?

確かに馬鹿です、ごめん
384名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:10:17 ID:dcimXFm1O
物が高くなるのが嫌だという連中がいるとして
せめて物価が下落しないコアコアCPI上昇率0%までは持ってきてもいいと思うんだが
需給ギャップの一致点まで
日銀は今後3年はデフレが続くだろうと言いながら財政再建しろだとかインフレ政策は取らないとぬかしていたが
せめてデフレにもインフレにもならないところには持ってきて欲しいが
それだけで大分景気はよくなると思う
2006年も外需で稼いでいたとは言えそれだけで今よりはかなり景気よかったしな
385名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:10:37 ID:YH5e1r0B0
>>373
何百兆円っていうのは国債のことかもしれん
が、お金はゾンビ企業に回ろうが結局誰かの預金になって
それが国債買ってるだけで何も変わっていない。
民間が過剰な預金をもって政府が借金してるだけ。
そういう資金バランスになっている
つまり政府債務過剰の状況は日銀のデフレ政策の結果にすぎん。
すべて日銀が悪い。それだけ
386名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:11:30 ID:UA8KSKoa0
>>384
それを小泉がやってあれだけ批判されているのにまた同じことをやるのか?w
387名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:11:30 ID:HPASIPU2O
合理化と効率化とコスト削減をとことんやれば 更に安くなる
正社員なボーナスや退職金も無くせば更に何でも安くなる
全て無駄の塊
388名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:11:53 ID:eHwnKMRa0
>>376
法人税これ以上あげるの?
製造業は日本から消滅するね
サービス業くらいしか残らないんじゃないの
389名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:12:39 ID:U+LDe1cN0
>>383
とりあえず、ノーベル経済学賞をとった スティッグリッツの本を読め。
現代 もっとも正統派の経済学者だと思う。

グローバリズムのうさんくささも相当以前に喝破していた。

いっていることの99%正しいと思っていい。
390名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:13:49 ID:+e4JRPqJ0
>>388
製造業は上げなくてもいい。
問題は金融機関。
あとは赤字企業の法人税減免措置も撤廃した方がいいかもね。
市場原理主義者の主張に従えばだけど。
391名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:15:06 ID:0bjVtMmm0
>>370
一度救済したものは仕方ない。
これから氏ねと言うわけには行かない。
ただ、あれがすべての過ちだった。
ゾンビ企業が生きながらえる以上、企業の新陳代謝は働かず、
内需産業の供給過剰も改善しない。
何故なら、死んでいるのに生きているゾンビだからだ。

>>379
無駄を排除する事は人類の発展にとって一番重要だ。
より効率化し、より人々が物や情報を管理できるように技術が発展し、
より多くの物を管理、使用する事が、需要の拡大につながるからだ。

100年前と比べて今の人々は多くの物や情報を持って管理している。
それこそが人類の発展の証明だ。
392名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:16:27 ID:U+LDe1cN0
勝間は 正直 精神病 ぽいが、
2兆円くらいは、政府硬貨を出す価値はある。

1万円・1000円 硬貨をだせばいい。

国債を財源にしなくていい。もろ 硬貨だけだしても今のデフレ状況で、200%インフレなんてありえない。

インフレになりそうだったら、税金で回収すればいい。まず200%ありえないが。

2兆から5兆までは インフレに影響与えない安全圏だ。
これだけ 自由に経済刺激として使えるのは大きい。

この硬貨をもっとも消費経済に影響あたえそうな
分野にばらまく。
393名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:16:46 ID:nRObzXPWO
>>375
まあ、フリードマンの「経済哲学」は
「北斗的世紀末万歳」
だからな。
経済「理論」は正しくても、社会的にまたは倫理的に正しいかとは別な訳で。

「砲丸を落下させたらこれこれこういうエネルギーが発生する、
 だから人の頭の上に落とせば即死する」
は理論として正しくても
「無職の頭に落としても良いよね、嫌なら避ければ良いし当たるのは自己責任(笑)」
は正しくないのと同じ。

池田が言う「証明された」は前者の話。
394名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:17:25 ID:eHwnKMRa0
ノーベル賞ねぇ
みんな言ってる事全然違うよねぇ
ハイエクだってノーベル賞受賞者だしねぇ
ノーベル賞受賞者を2人抱えたLTCMはどうなったんだっけ?
で、委員会はノーベル経済学賞に対してどういったスタンスだっけ?
395名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:17:47 ID:HPASIPU2O
競争とは安くなるから素晴らしいな
396名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:17:50 ID:+e4JRPqJ0
>>391
しかし、金融機関の救済は世界中どこでもやってる。
「大き過ぎて潰せないのは問題」とバーナンキも繰り返し語っているが、
今のところ巨大金融機関を速やかに潰す手段が無い。
397名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:18:00 ID:UA8KSKoa0
>>392
また定額給付金でもやるのか?w
398名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:18:16 ID:YH5e1r0B0
>>386
小泉がやったって何を?
2005年の総選挙で大勝したのは日銀の量的緩和のおかげだろ。
その後、批判されてミンスが勝ったのは、2006年以降に日銀が数度引締めした
うえに、白川が総裁になったから。日銀のせいなのに、自民のせいだと国民が騙されているだけ
399名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:18:33 ID:dcimXFm1O
>>386
小泉の時も本当はインタゲ政策もセットでやる予定だったんだよ
でも日銀は受け入れなかった。だから派遣やら郵政民営化をとりあえずやった

しかも小泉の時のほうが今よりは全然よかっただろ
失業者も少なかったし、財政状態も少しよくなった

何より社会に今より活気があった気がする
ライブドアの日本放送買収劇やら村上ファンドやら
何か今はどこも暗い話ばっかりだわ
400名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:20:18 ID:YCmOFLDM0
>>335
私も会社経営してるが、政府紙幣発行とベーシックインカム導入賛成派。

周りに働きたい若者がたくさんいて、
できるだけ雇用できるように努力してるが、
消費者がお金持ってないし、持ってても消費マインドが萎縮してて、なかなか難しい。
401名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:20:28 ID:+e4JRPqJ0
>>399
それは外需に助けられていただけだよ。
402名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:20:46 ID:q3n9wgFm0
日銀法改正しろ。
もう我慢ならん。
403名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:22:01 ID:TQMLbo+p0
>>399
小泉の時はいろいろな企業が明るかった
確かに活気があったよ、不況を感じなかった
リーマンショック以降、急激に巷が暗くなった
404名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:22:01 ID:gWTouSzN0
>>396
公的要素が多く、潰すと弊害が多い企業の場合、白か黒かじゃなくて、
潰さないけど役員すべて報酬は70%カット、行員はすべて給料40%カット、ボーナスは全員なし。
補填分返済するまでこれが続く位はやらないと、資本主義って何だって話になるよね。
405名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:22:01 ID:c1kQhE720
大多数の国民が馬鹿なのに民主主義なんてするから間違った方向へ進む
もう手遅れだからこのまま沈没するといいよ
406名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:22:07 ID:S3cZqkW10
>>385
筋金入りのゾンビ企業はどうにかして欲しいよな。
資金どこに行くんだ?って会社も結構多いし。不健全すぎる。
まあボロ株では日銭を稼がせてもらったり
思いっきりブッこいたり良い経験させてもらったけどさ。もう触らない。

ところで復活出来たゾンビ達についてはみんなどう考えてるの?
いまは非ゾンビだけどやっぱりあの時死んでれば良かったと思う?
407名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:23:19 ID:YH5e1r0B0
>>394
単に役員に名を連ねただけだし、金融工学と
マクロは違う。
金融工学は、テクニカルな話
408名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:23:35 ID:WYuxfop/0
物が他と比べて安くなればその製品は売れる。
デフレ下で物の全体の値段が安くなれば総売上げが落ちるだけ。
インフレ下ではどちらでも総売上げは上がる。
何故ならインフレ下では現金は保持しているだけ値打ちが落ちるから
落ちる前に使ってしまおうという消費者心理が購入を後押しする。
デフレでは必要最低限の品以外は購入などしない。
何故ならデフレ下では現金を保持しているだけで値打ちが上がるから。
409名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:25:02 ID:HPASIPU2O
民主主義は皆の欲望で傾き
競争主義は同じ方向に傾き
資本主義で更に同じ方向に傾きます

やはり 皆が選んだ物は素晴らしいです
410名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:25:25 ID:U+LDe1cN0
>>393
政府の財政政策が 消費者の消費行動に影響を与えない、というのは大嘘だよ。
デフレギャップそのものが フリードマンがただのユダヤ人の きちがい、金融投資銀行の
やとわれ学者 の屑だった証明だ。

あほだよ。政府政策が市場経済に影響与えない?
馬鹿だと。ナチスをみろ。高橋是清をみろってんだよ。

市場経済を 政府政策は動かすことができる。

勝間は見栄っ張りのただの慶應のバカ商でた公認会計士くずれのマッキンゼーくずれだが
政府が金をばらまけ といっているのは実は正しい。

2兆とりあえず 政府硬貨で 商品券を買い取ればいいよ。

商品券ならまずほぼ全額消費にいくからな。
商品券をあっちこっちでばらまけばいい。
郵送で送るのはなしな。郵便料金もったいない。街角でくばってもいいし、役所でくばってもいい。
むちゃいっているようだが、これで年末一気に消費ブレークする。
市場回復一気にしていくよ。
411名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:25:49 ID:so7TNAJ50
>>391
大企業という仕組み自体がもう古いのかもな
ITが強化すれば、別にでかい組織じゃなくても、中小くらいの規模でネットワーク網築いて提携しまくればいいんだしさ
大企業病というのが見え隠れする以上、効率的な形態じゃないのかもしれない

しかし、死ぬべきところが生きてしまい、挙句にその原因を作った人らがのうのうとしてるのはさすがにマズイ
でかすぎるから潰せなくて、必要悪状態になる事ほど酷い話はないしな
ITの強化で個々人のネットワークが重要になってくだろうな
企業がリスクを軽減して効率化を徹底すると、最終的にはこういう形態になる
頭脳の企業と末端の企業と細分化していく
場合によっては個人商店や町工場レベルになるかもな
一見すると昭和の昔に戻るだけだが、ITがあるとそのネットワークで社会全体が一つの組織としてまとまるようになると予想される

効率化を進めるとここに行き着く
まあ企業潰れまくるだろうから、セーフティネットは置いとかなくては危険だろうな
今までの時代のような、通勤して残業してとかそういう生活スタイル自体が崩壊するともいえるから

まあ、民主がすることなんだろうけどな
近未来は宇宙進出にIT強化に環境保護とくるなら、嫌でもこの流れに変わってくだろう
412名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:26:17 ID:dcimXFm1O
>>398
そうそう、実は日銀に景気を操作されてるのにみんな気が付いていない
政府が良かったからとか悪かったからとか思いこんでる

今の管理通貨制度では財政政策より金融政策のほうが効果も大きいしな

ライブドアによる買収だって下から上への逆転みたいなもんじゃん
既得権益の上であぐらかいてる奴らを脅かす存在が現れたわけで

好景気ではそういう事が起きるけどデフレじゃあ起きにくい。社会が活性化しないし閉塞感が強くなるのは当然でしょ
413名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:26:25 ID:BC0jp/PCP
こいつらは変わった事を言えば取り敢えず食っていける
414名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:26:37 ID:a+vJblEa0
簡単だよ

使わなかったら高率の税金がかかるようにすれば…    ギャー
415名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:27:16 ID:TQMLbo+p0
>>409
政治は社会主義で、経済は共産主義がいいってこと??
416名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:27:36 ID:YH5e1r0B0
>>401
そりゃそうだ。
日銀がデフレ維持政策やってる限り
外需しかないから。
内需がよくなったらインフレになってしまう。日銀が内需はつぶす
日銀あるかぎり、日本経済は外需に全面依存するしかない
417名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:27:49 ID:Cl2JQb9F0
よし、俺がものすご〜く簡単に説明してやる。

ここに人口10人の小さな村がある、とする。
その村は全員パンを作っていて一日の労働で
一人10個のパンを作り、それで生活できている、とする。

で、その村に最新鋭のパン工場が導入された、とする。
工場は2人で運営でき、一日で1000個のパンを生産する、とする。

そうするといままでパンを作っていた残りの8人は失業し、収入がなくなる。
収入がなくなるので、本来安くなったパン(今までの10倍生産できる)も買えず
飢え死にするはめになり、工場も買う人がいないので倒産してしまった。。。

さて、上記の状況でどうすればよかったのか、というのが問題。

一番の理想は生産量が10倍になったので、働いていない人に無料でパンを配ることだが、
しかしそれは工場で働いている人が不満に思うのでできない。

ここで頭のいい村長が出てきてた。
村長は本当は必要ないけど8人を無駄に村で雇って公共事業をでっち上げて給料を払った。
すると村人は餓えることなく工場で働いている人も収入が増え
村は今までより少ない労働でより豊かになれた。

実はこれが戦後日本が発展した原動力。
418名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:28:30 ID:UA8KSKoa0
>>398
それをやった総裁を選んだのは誰かといったら小泉だろ
竹中がインタゲをやれといってたが宮澤元総理に丸め込まれたのか
その後インタゲはやらないがデフレ対策はするといって現にやったわけ
それがデフレ脱却には不十分だった上に原油高を理由に金利を上げたのもその福井総裁
その失敗をまた繰り返すより今度はインタゲも入れてより強力にやるべきだと思いますけど?
419名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:28:56 ID:nRObzXPWO
>>391
> より効率化し、より人々が物や情報を管理できるように技術が発展し、
> より多くの物を管理、使用する事が、需要の拡大につながるからだ。

違うね。
効率化で浮いたリソース(カネとか手間とか)を
「次の無駄に注ぎ込む」
からこそ発展するんだよ。

「効率的な無駄遣い」をしないと経済が止まる。
現代は無駄遣いの削減で「カネの流れを止めている」。
そこが過去との大きな違い。
420名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:29:09 ID:HPASIPU2O
市場原理で傾きたい方向に傾くだけだよ
市場原理は素晴らしいだろ
421名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:29:21 ID:+e4JRPqJ0
>>404
それを言うなら公務員の高給だって問題だろ(w
JALの年金だって異常。
つーか年金制度そのものが歪んでる。

こういうの、インフレだったら増額しなければいいだけで
反発は少ないのだけど、デフレじゃ引き下げなければいけないので
調整難易度が段違い。

やはり、デフレよりインフレの方が経済全体が上手く回る。
今の日本はデフレに対応出来る仕組みになってないよ。
422名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:29:57 ID:JtgbJwMK0
ハイパーインフレの序章
423.:2009/11/09(月) 00:30:11 ID:ok9H9tvo0
商品券の問題は
消費者→小売→政府という発展性のないものだが
現金なら
消費者→銀行→企業→従業員
消費者→小売店→問屋→銀行
あらゆるルートが約束される
経済の流動性が高いんだが
424名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:30:48 ID:HGPHX3xhO
>>417
小3からやり直し
425名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:30:58 ID:WYuxfop/0
>小泉の時はいろいろな企業が明るかった

バブル崩壊後の世代にとっては明るい「瞬間」に感じたんだろうな・・・
それ以前を知るものにとっては上辺だけの薄っぺらな好景気にしか写らん
かったがね(というか好景気と浮かれていた企業の中に居たら、これが
まやかしの景気だということは小泉時代から気付いてたはずだが)
それと、そもそも小泉の手柄といわれていた事の多く(不良債権処理など)
は小渕時代に打った手のタイムラグだったんだけどねぇ。。
426名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:31:02 ID:TQMLbo+p0
>>417
うーん、10人全員同じ製造業の村だとパンを買う人がいないので、わかりにくいです…
427名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:31:08 ID:FQB3JoQgO
さっさと刷って10万くらいくれ
428名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:32:12 ID:/qgY6dGW0
勝間和代さんは、いつも鼻づまりですか。
動画で見ると、鼻が機能しているように見えない。
429名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:32:27 ID:kvEiic8XO
あ〜頭悪いのか
430名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:33:10 ID:Cl2JQb9F0
>>417の続き

ところがデフレ論者は無駄を省いて村人を首にしろ、という。
それどころか
供給が過剰になったのが悪いから、
工場を閉鎖して元に戻せとまでいう。

これがデフレ論者の主張。

しかしせっかく供給が10倍になったのに
豊かになれないなんてありえない。
いかに基地外じみてむちゃくちゃか分かるだろ。

もちろん公共事業は無駄が多いし、
無駄に公務員を雇うのはよくない。
それは俺も同意する。

だから公共事業に代わって
政府紙幣をばら撒くとか方法はいろいろある。
財源なんて気にしなくていい。
工場が生産量を増やしたんだから
それと等価な通貨を供給すればいいだけ。
431名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:33:10 ID:HPASIPU2O
小泉政策は単なる麻薬とアメリカの詐欺が活躍しただけ
432.:2009/11/09(月) 00:33:33 ID:ok9H9tvo0
>>417
そのうち一人はジャムを作り
そのうち一人は行商に出・・・・・。

いや自民党の地方政策としては間違えてないが
433名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:34:53 ID:Zh2wMbLC0
日銀がお金をいっぱい刷って、政府が年金とかJAL救済とかに遣うのが良い方法だと思うのですが、何でやらないのでしょうか?小5の私に教えてください。お願いします。
434名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:34:57 ID:339r4C/D0
>>431
具体的に小泉政策の何がアメリカの詐欺が活躍したというわけ?
435名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:35:24 ID:/M/HVOVLO
1人50万くらい配れよ
436名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:35:53 ID:QdCiPQmL0
民主が、無駄を省くとかほざいているけど、
無駄なんかないんだよ。
金は使えば使うほど、世の中に循環するようにできていいるんだ。
天下りのジジイだって、高い家を建てたり高級車乗り回したり子どもを私立に入れたりして
金をばら撒いてくれているんだよ。
高い消費力のある層を片っ端から潰してどうすんだよ。

友愛精神でみんな仲良く貧乏になりましょうってか?
437名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:36:05 ID:gWTouSzN0
>>417
ところがそこには落とし穴があった。

パンが沢山売れて村に税金を沢山納める事が出来る状態が続かないといけない。
しかし10人しかいないんだから、当然他の村の人間に売るしかない。

今までは他の村の人が買ってくれてたからそのビジネスモデルが成り立った。
しかし今は、よその村でもっと安く大量のパンが売っている。

こんなところか?
438名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:36:53 ID:U+LDe1cN0
>>417
効率化 コストカット と 市場経済発展って
関係ありそうで実はないんだよね。

マクロで考えるなら、

「みんなで もりあげた方が勝ち」なんだよね。
市場経済は。

市場原理主義は、 「一部だけがやたらもりあがった」結果
市場全体が縮小してしまったということ。
しかも 中流階層をコストカットでどんどん切った結果
市場経済が不活性化したので、低所得層向けに無理やり住宅ローン商品つくり
しかもそれを証券化し、なおかつ、不景気で倒産した場合の状況すら信用倒産証券にした。

CDS(CREDIT DEFAULT SUPPLY)は200兆ドル (2京)といわれている。
兆円でカウントできない数値だ。

フリードマン経済学は、とんでもない、モンスターの市場原理主義 金融経済を作り出した。
全部チャラにして、北斗の拳 直前まで いきついてしまった。

いい加減に気づけ。絶対 おかしいぞと。

市場経済というのは、もともと、ヴァーチャルなもので、お互いの信用と金銭欲で成立している。
結局、もともとが 人間共同体を 基礎にしたものだということだ。
他人を切り落としまくったら、市場経済なんて成立するわきゃないんだよ。
2億8000万のうち4000万人も 食費すらない国になった米国が崩壊したのは当然の結果。
コストカットしまくれば、最後に国は滅びる。
439名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:36:57 ID:Cl2JQb9F0
>>432
>そのうち一人はジャムを作り
>そのうち一人は行商に出・・・・・。

もちろんそれでもいい。
しかし新規に事業起こすにも資金が必要。
それを供給しろって話。

440名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:37:18 ID:339r4C/D0
>>425
>小渕時代に打った手


これ具体的に何のことですか?調べてみるんでぜひ具体名で。
441名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:37:55 ID:WYuxfop/0
>ライブドアによる買収だって下から上への逆転みたいなもんじゃん

まだそんなことを・・・
その金はどこから来たんだ?遥か上から投げ落とされた金じゃないか・・・
末端の素人投資家から巻き上げたお金は天高く上っていきましたよ。
442名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:38:11 ID:+e4JRPqJ0
>>430
デフレ論者の言い分は、通貨を供給すると通貨価値がそれだけ
下がるから駄目だって事だろうね。

しかし、現に世界中の先進国は通貨価値を下げたがっている訳で・・・

インフレが起こると生活が困る人が出てくる、というけど、
実はデフレで困る人の方が多数派なのだろう。
443名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:38:17 ID:vqVpDwOZ0
>>422
このまま円高デフレを続けて失業者が溢れ治安悪化してインフラが破壊されて企業が海外に流出しきってからインフレに転じたらそうなるかもな
444名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:38:56 ID:HPASIPU2O
民主党になったから今から良くなるのは明白
445名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:39:36 ID:TQMLbo+p0
>>436
友愛精神は、天下りジジイもお金持ちも潰れないと思うよ
貧乏な人がより貧乏になるだけで、お金持ちはお金持ちのままのような気がする
控除なんてなくなったって、税金上がったってたいして困らないのはお金持ちでしょ

友愛政府がやってること全部やると、零細企業がバタバタ倒れて雇用が減って
低所得者ほど困ると思う
446名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:39:52 ID:339r4C/D0
>>439
その資金を政府が供給しろと?
新規事業はリスクの塊だから、政府がそれにお金出すのは難しい。そのために銀行があるのじゃない?
447名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:40:57 ID:TQMLbo+p0
>>437
なるほど、パンを買ってたのは他の村か!!
つまり輸出ってことね。やっと理解できた。
448名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:41:13 ID:U+LDe1cN0
> デフレ論者の言い分は、通貨を供給すると通貨価値がそれだけ
> 下がるから駄目だって事だろうね。


2兆くらいばら撒いても絶対 インフレになったり 通貨価値がおちたりなんて
しない。

デフレこそ 恐怖なんで そんなことになるくらいなら
政府が どんどん1万円政府硬貨や政府紙幣 ばらまけ。

高橋是清 なら がんがん紙幣しまくって、あっちこっちに供給したよ。

旭川にも大阪にも がんがん 政府硬貨 送ったれ。
449名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:41:30 ID:so7TNAJ50
>>410
うん、そう思う
日銀とかはハイパーインフレとかを恐れてるんだろうけどね
制御するだけの法整備が出来てる自信がないんだろうか?
しかし、今のままだとドルがハイパーインフレになりかねないから、円も給付した方がいいよ
国民に直接配る事で消費に繋がって、公共事業とかじゃない真の需要が生まれる訳なんだし
で、売り切れて生産が追いつかないことで、初めて物価も上がりだす
物価が上がらない分は、社会に回る札束が増えるだけだから、それだけみんな裕福になる
その金で海外旅行に行ったり、輸入品を買ってもいいだろうし、国内に還元するのもあり
物価が上がりださない限り、インフレにはならない
で、物価が上がる為には品薄にならなくては上がりようがない
その状態が来るまで、ベーシックインカム辺りで給付しとけば、景気などすぐに回復する
結局、働いて給与を得てその金で消費をしろって発想のままだから駄目なんだよね
欲しがりません勝つまではなんて発想じゃ世界が迷惑するんだよな
だってさ、10人いて、1人が100億持ってて9人が1万しか持ってないとして、その1人が自分は全然大した事のない貧乏人でもっと努力して上を目指さなければいけない。それまでは節制倹約なんて発想されてたら、いくら刷っても市場に回らんでしょう
あんま卑屈なマゾになられるのも迷惑なんだよね
もはや謙虚とはいわないから、それ

雇用量が年々減少し、挙句に最近は新興国が出てきてる以上、ワークシェアでもしない限り、不労の人がいなきゃ仕事なんか無くなるんだって
経団連ですら以前からワークシェアリングやホワイト何たらを言ってるしな
もっとも、ホワイトなんたらは日給制にして、残業を週1日1時間のみと法で決めた方がいいけど
この国は個人で決めるって発想は薄いから、法で押さえとかなくては無理
労働量が有限である現実もそろそろ理解すべきだろうな
10人いて一人が仕事を寡占したら、残り9人は路頭に迷わざるを得ないんだから
協調性も減ったくれもないってことな
まあ無能が居座る弊害もあるが、これだってセーフティネットあれば全然違うでしょ
誰だって路頭に迷うのは嫌な訳だしな
450名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:42:34 ID:339r4C/D0
>>444
具体的にどういう政策でどうよくなるんですか?

それから>>434の質問に答えてください

451.:2009/11/09(月) 00:42:45 ID:ok9H9tvo0
>>439
しかし新規に事業起こすにも資金が必要。
それを供給しろって話。

それには激しく同意

自民党は従来の経済学に則って政策をしてきた
問題はあったもののそれ以外の理論はない。ベターな状態
では民主党は新しい経済理論で政策を行えるのか?
それすらないのでこの不況から脱出できない。

たぶんあなたとは結論は同じだったw
452名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:43:43 ID:xmn4Y6eDO
近々住宅ローン組もうとしてるから
インフレは困る。
453名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:43:48 ID:e+wQwfZ+O
>>444
ドデカ釣針
454名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:44:27 ID:+e4JRPqJ0
>>449
日銀が恐れているのはハイパーインフレよりも
長期金利の上昇による政府破綻だろ。

もう、日本は絶対に金利を上げられない国になってしまってる訳だね。
455名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:45:12 ID:dcimXFm1O
>>417
今はその失業者が余っていてまだまだ他にできる事がある状態だな
その失業者自身の消費が減り物がうれなくなったり、金がなくて仕事が新しく作れない状態
金さえあればまだまだ何かできる余裕がある

だから量的緩和により投資を活発にして仕事を作るか、政府がそれを直接財源にするか増えた税収で何か仕事を与えればいい
むしろそうやってイノベーションで余った人が多くなるほど介護や医療など社会保障に回せる人が増える
だから国内生産力を落とすという事は社会保障力も落とすという事

今は余った人に環境事業について欲しいけどな。あと農業とか。農業は自由化しないと無理だろうが

やっぱり小泉の時やバブル以前のような明るい社会のほうがいいよ
今は未来に希望がないし暗すぎる
デフレがいい奴は暗い雰囲気が好きな奴なのか?
456ぴょん♂:2009/11/09(月) 00:45:20 ID:i4QGMtj+0 BE:1041492858-2BP(1028)
>>452
もまえ あたま大丈夫か? 
インフレでもないのにロ〜ン組むって どういうことかわかるか?
デフレなのにロ〜ン組むと どうなるかわかってるのか?
457名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:45:34 ID:nRObzXPWO
>>436
> 金は使えば使うほど、世の中に循環するようにできていいるんだ。

経済通を名乗る奴はそこが分かってないよなw
「一切の無駄をなくせ、効率化しろ」ってのは

> 友愛精神でみんな仲良く貧乏になりましょう

これと結果的には同じだよね。少なくとも現代では。

てか「儲かったが金を使わないやつ」が一番悪いはずなんだが
「儲かって金を使うやつ」を叩く奴ってかなり情弱だよなあ
458名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:46:01 ID:U+LDe1cN0
>>447
結局ね。

美味しいパンを外国人が食うより、
まずは自国の人が食べる社会でないとだめなんだよ。

安い車つくっても、
日本で全然車売れないのが今の日本。

トヨタの車を日本人がどんどん買う社会にしないとだめ。
なにをいまさらトヨタは携帯電話やパソコンのせいにして
車売れないなんていってんだ?
値段違いすぎだろ。

コストカット社会に絶対未来はない。消費市場こそが国民経済の半分を超える最大市場で
これは歴史的にどこの国も同じだ。

自国の国民が買うことができない製品を作っているなんて
それはもう 恐怖の最終段階だ。
459名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:46:32 ID:gWTouSzN0
>>447
さらに言うならば、1000個のパンを作れるようになったけど、
材料の小麦粉は村には殆ど無い。

この村はこれくらい危うい状態にあったわけだ。
460名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:47:11 ID:6T802RBW0
菅はどういう考えに
従って勝間を断ったんだろう
461名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:48:15 ID:vqVpDwOZ0
>>454
デフレで税収減って破綻しそうなんだが
462名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:48:37 ID:e+wQwfZ+O
ハイパーインフレの何が悪いんだ?借金返すのに都合良いだろ。
463名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:48:44 ID:TQMLbo+p0
子供手当てとか給付金とかちまちまとお金もらっても、未来に希望が持てない世の中じゃ
子供を生むのも怖くなるから少子化は防げないと思う

今は何よりも経済政策してもらいたいけど、このスレ読んでも素人にはさっぱり…
とにかく経済が活発化するには今のままのデフレじゃダメだよね
円高はとにかく困る
464名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:49:17 ID:U+LDe1cN0
>>454
インフレになれば
自然と政府借金はどんどん 一気に減るんだけど?
465名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:49:53 ID:+e4JRPqJ0
>>461
そう。
今のままでは日銀がどう対応しようが、どの道日本政府は破綻する運命。
ただ、破綻まで時間稼ぐから、それまでに財政を安定させてくれってなものでしょう。
466名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:49:56 ID:UA8KSKoa0
>>461
それなのに財政再建を声高に叫ぶんだから鬼畜だなw
467名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:50:12 ID:gWTouSzN0
>>454

日銀がおそれているのは普通にバブルの再来だと思う。
468名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:50:49 ID:339r4C/D0
>>458
まず

>トヨタの車を日本人がどんどん買う社会にしないとだめ

これはなぜ?
べつに外国に売ってもいいでしょう。なぜダメ?

それから、コストカットと消費との関連ってある?
コストカットしたら消費が減るって言いたいのかな?
歴史的に見てどこの国も同じっていうのも、どうだろうか?アメリカとかは相当コストカットしてきた国だとおもうが・・・・
469.:2009/11/09(月) 00:52:02 ID:ok9H9tvo0
>>462
唯一の弊害は超円安になった際の
エネルギー輸入が困難になる

それぐらいしか浮かばない。
470名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:52:46 ID:gWTouSzN0
>>458
お前はアホか
10人しかいない村でどうやって1日1000個のパンを売るんだ。
471名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:52:46 ID:HPASIPU2O
日本政府は借金を返す為に無駄を無くせば良い
更に増税すれば更に良くなる
472名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:53:24 ID:DHS1uIar0
ピークから株式3分の1、不動産5分の1であり日本は資産デフレだ。
インフレ不況対策をし続けてきたが効くわけがない。

また総量規制をし資産デフレを基礎固め。
小泉時代の痛みに耐えろの金融再編で資産デフレ加速。
安部〜麻生時代のサラ金悪での総量規制での三段ロケット完成。
(グレーゾーン金利はいけないことです、間違えないように!)

日本は未だに金融機関に公的資金が入っている。
問題の根は不良債権処理が終わってないことだ。
自民が金融危機を先送りしてごまかしたから日本は暗黒のままなんだ。
そして自民内で総理総裁が交代すると、もう過去のことで終わったと
勘違いするものがいたので悪循環が起きてきた。

みんすも気づいてくださいね。
473名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:53:25 ID:SmBzIPOAP
>>446
横レスだけど銀行に金を出させるために政府が通貨供給量を増やせって話になるんじゃないの?
474名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:53:53 ID:TQMLbo+p0
>>459
まさに日本の話だ…
よく理解できました。ありがとう。
475名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:54:15 ID:WYuxfop/0
>>440
ゼロ金利政策なんかは代表例だろう。
これで瀕死の銀行は救われた。個人が受けるべき金利を吸いあげる
ことでね。そして大企業の設備投資にもつながった。
けど、これは銀行が一息つくための一時的な緊急政策で留めるべきだったのに
小泉&竹中は継続してしまった。
金融機関は莫大な利益を得たがアメリカ型の会計基準を盾に中小や個人に対する
貸付を拒み、大企業にだけ金を回すことになる。
これにより過剰な設備投資を生み、仕舞いには借り手が居なくなる。
余った金は国債や株、金融派生商品に向けられていく。そして小バブル崩壊。
476名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:54:19 ID:339r4C/D0
インフレを1%下げるためにGDPが5%犠牲になるって話もあるが・・・

そもそも日本にはインフレをコントロールできる状態ではないのではないか。
借金の額が多すぎて金利は上げられない

インフレで物価が上がるスピードよりも利払いの上昇の方が早いだろう。
477名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:54:22 ID:vqVpDwOZ0
>>465
今からでも政府と日銀が教科書通りの経済政策すれば破綻しないと思うけどね
478名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:55:00 ID:+e4JRPqJ0
>>471
民主党は、実はそれを狙っているんじゃないかと思うね。
無駄は削減するけどばら撒かない。増税はしっかり実行。
GDPは減少するかもしれないが、中期的に財政を安定させると。
日銀も、おそらくそういうシナリオを望んでる。
479名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:55:17 ID:e+wQwfZ+O
デフレほっとけば企業の体力は失われて…日本は再生出来なくなるぞ。
それが狙いか!なるほどね!
480名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:55:24 ID:c1kQhE720
日銀が恐れているのは米だよ
敗戦国である日本に何らかの圧力がかかっているに違いない
このままだとデフォルトか戦争かの2択だろう
歴史は繰り返すっていうしな
481名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:56:21 ID:U+LDe1cN0
>>460
歴史上で
政府が金をばらまく という経験がないからだよね。

でも市場経済というのが実は 実体でなく ヴァーチャルな需要と供給で成立している
ということを理解していれば、 金をばらまくとか ベーシックインカムの理論が
合理的なことがわかる。

極端な言い方でいうなら、

なんでもいいから、「むりやり需要を作り出せ」ということ。

「金を使わせろ。ないなら、政府がばらまけ。」ということ。

こういうことが、いわゆる道徳とか倫理とか宗教 というものと
もっとも整合性がとりにくいところだと思う。

でもね、人間社会は 共同体なんだから、
「とにかくみんなが、愉しくやれるのが一番」
とわかれば、
おのずから
市場経済では 政府はなにをすればいいのかなんて、あっとうまに理解できるはずなんだ。

経済繁栄なんて、難しい話なんかじゃ絶対ない。

とにかく、「みんなが物やサービスをほしがって、それを供給する人がいればいい」だけだから。

とりあえず、長い目では企業産業を育てるのがいいけど、
今は なんでもいいから、「金をばらまく」のがベストで 即効薬だ。ペニシリンだよ。
482名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:56:46 ID:ibUdH4seO
経済の事は余り詳しくないんだが、ジンバブエを引き合いに出す奴はバカで、
インタゲ否定する奴は既得権益に胡座をかいてるクソ
って認識でおk?
483名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:57:16 ID:ks85RkCT0
ゼロ金利で大企業の供給体勢は準備万端になったが
サブプライムやリストラやゼロ金利で
消費者が死滅して
モノが売れなくなりましたとさ
484名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:57:45 ID:HPASIPU2O
市場原理だから政府は口出し無用
485.:2009/11/09(月) 00:57:51 ID:ok9H9tvo0
政府が通貨発行して投資ってはなしじゃなくて
通貨発行して国債の買取、また財源にすることで大幅減税
こうすることで自然と市場に余剰資金をつくったり、生活経費に当てる
486名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:57:57 ID:TQMLbo+p0
>>470
製造業で生きている村で、パンは他の村に供給して成り立っているんでしょ
私はさっき理解できたよ
487名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:58:02 ID:fZz4dXAD0
>>478
大量にばら撒こうとしてますがw
488ぴょん♂:2009/11/09(月) 00:58:16 ID:i4QGMtj+0 BE:650933055-2BP(1028)
>>480
うむ。歴史は繰り返す。ならば、
いくつか事件が起こり・・最後にハイパ〜インフレになるのか?
489名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:58:52 ID:S3cZqkW10
>>452
資産価値上がるから良いとこで売れば良いよ。>インフレの場合
固定金利で組めばインフレ圧力関係ないぜ?
490名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:59:18 ID:U+LDe1cN0
>>468

コストカット や外国工場での話しだから
日本の国民はどんどん貧困化する。

消費に回すお金が日本人がなくなるのだから、車どころか
カップラーメンすら買わなくなって、日本は全滅していく。

日本国内で、消費する国民がいなければ
日本国内の企業が全滅する。

輸出関連GDP なんてたったの5%でしかない。
95%は国内産業で 国内で消費してくれる市場がないと滅びる。
491名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:00:08 ID:TQMLbo+p0
>>478
海外にばら撒くお金は…? 民主政権がいろんなところで約束しまくってるけど…
492名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:00:31 ID:5jOEYv310
おいおいwwww
国債の金利が恐ろしい事になるだろwwww
誰もかわねぇよwwww
日本アルゼンチン化計画かよwwww
493名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:00:45 ID:UA8KSKoa0
>>487
問題なのはばら撒く財源
これをただ国債でばら撒くのではなく日銀とアコードを結んでその分買わせるべきで
それが無いから結局財政だけが一気に悪化するという結果になるだろう
494名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:00:50 ID:+e4JRPqJ0
>>487
ばら撒きは嘘かもしれないよ。
所詮マニフェストなんて絵に描いた餅だしね。

藤井は緊縮財政やりたがっているようにしか見えない。
495名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:01:01 ID:HPASIPU2O
日本がデフォルトしたら預貯金は全て紙切れになり
借金は全部0になる

格差社会から脱出します
496名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:01:50 ID:nRObzXPWO
>>475
> 余った金は国債や株、金融派生商品に向けられていく。

国債や新規発行株ならまだ「カネの循環」になるが、
中古株なんて買われても企業にも消費者にもなんの得もないもんな。
株券は日本銀行券でもドル札でもないから。

中古ゲームの売り買いがどんだけ盛んでも
それ自体はゲームメーカーを潤さないし。
497名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:02:37 ID:gWTouSzN0
>>482
そんな感じかな。
ただ、日銀は相当びびってる気がするなあ。
量的緩和→バブル→あわてて総量規制→バブル崩壊どん底不況
は、多分に日銀にとって最悪のシナリオ。
今後もしそうなったら、総裁は命の心配さえしないといけない。
498名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:04:01 ID:dcimXFm1O
借金も年金もずっとインフレが続く前提で機能するんだよ
長期間デフレが続いたらどっちも立ち行かなくなる
政府も日銀も頭おかしいんじゃないだろうか?
まじで経済を学んできたのか?
499名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:04:44 ID:DXurhHVS0
ジャブジャブ金融政策で金利が上昇して破綻ですね
唯でさえ破綻リスクが懸念されている所に通貨への信認を放棄するわけだからね
みんなこぞって円を外貨や商品に変えるでしょうね
そして金利は爆発的に高騰し、円が紙くずになるわけだ
で、超インフレ下で高騰した金利を相殺しようと制御するわけですな
経験的にも理論的にもドーマーの名目成長率>金利は成立たないという実証があるようだけど
500名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:04:49 ID:vqVpDwOZ0
>>482
インフレになると困るのは公務員・生活保護・年金受給者だな
円高デフレだとこいつらが豊かになる
この2年で120円から90円に円高なったから25%収入が増えてる
501名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:05:05 ID:339r4C/D0
>>475
竹中氏は1998年の小渕内閣ではすでに経済戦略会議にいましたね。

ゼロ金利政策が不良債権処理か?と言われても・・・・・どうでしょうね。
小泉政権下では相当複雑で細かい経緯をふんで行っていましたから。
小渕政権は借金王といわれるほどにバラマキを行って、今の日本にも相当のツケを残しています。

個人的には彼の政策を支持することはできない
502名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:05:12 ID:TQMLbo+p0
>>492
金利が上がっても貨幣価値が下がるからインフレ化では今の借金が小さくなるってことじゃないの?



ひとつ謎なのは金利が上がると、溜め込んでるジジババが余計に預金を使わなくなりそうなこと…
503名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:05:34 ID:U+LDe1cN0
>>497
バブルのとき なんで

あんなに急速に いきなり 水道の蛇口をしめるように
お金の流れとめたんだろう?

もっとゆっくりとめていけば
軟着陸して、多くの企業は助かったろう。

いきなり蛇口をしめた結果 不良債権だらけになった。

日銀は 屑の集まりだ。
504名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:06:41 ID:gWTouSzN0
>>503
>日銀は 屑の集まりだ。


異議なしw
505名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:06:42 ID:WYuxfop/0
>>486
その国債発行そのものが銀行への貸付金だったから話にならない。
単に利子(税金)をたらふく頂いただけ。
そんなものニートに大量の貸付をして、その金で国債を買い利子で
贅沢三昧を許したようなものだよ。
506名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:07:52 ID:HPASIPU2O
消費者とは生活保護の人達や年金貰う人達です
507名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:08:08 ID:U+LDe1cN0
>>499

断言できるけど
2兆とか4兆くらいでインフレには絶対ならないよ。

そんなに怖いなら1兆からはじめればいい。

そして毎月4000億 多くしていく。

危ないと思ったら、税金資源で政府硬貨を回収していく。

200%安全だよ。安心しな。
508名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:08:20 ID:dcimXFm1O
>>496
アホだな
株価が上昇したら増資しやすくなるだろうが
株式分割もしやすい
つまり日銀券や国債も価値が上昇したら増資しやすくなるんだよ
今は増資の絶対的チャンスなんだよ
509名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:08:23 ID:nRObzXPWO
>>500
> インフレになると困るのは公務員・生活保護・年金受給者だな
> 円高デフレだとこいつらが豊かになる

あとは、いわゆる資産家かね。金持ちや株主。

公務員叩くやつは、大企業経営者や株主や資本家を叩かない法則。
510名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:08:46 ID:339r4C/D0
>>482
個人的にはその認識には反対。
インタゲ否定がなぜ既得権益にあぐらをかいている、とおもうのか?

むしろ、逆であると思う。どんどん国債発行してばらまけ、と言ってるのは、「ばら撒かれる側」の意見である場合が多い(たとえば地方公務員であるとか)と思う。

リフレ派は死滅した、という人もたくさんいるわけだし、双方に言い分がある。
511.:2009/11/09(月) 01:09:25 ID:ok9H9tvo0
日本産業自体は拡大成長している
それに伴ったものが成長していない
通貨量だったり、消費資金だったり、
海外に流れているといっても
他国も成長するわけだしそんなものも大した問題でもない
不況ですら毎度おなじみの風物詩
問題はどう不況から浮上するのか

今回は明らかに消費市場に資金が流れていない
それの対応策ってもうわかるだろ
512名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:09:36 ID:O7BCMFrm0
円が紙くずになる日も近いな
513名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:10:45 ID:O9PdktJl0
インフレ万歳
必死で貯めたお前らの貯金ゴミくずwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:10:46 ID:+e4JRPqJ0
>>499
破綻で怖いのは取り付け騒ぎだろ。
政府が破綻して国債が紙屑化したら金融機関が大損して
破綻の危機に陥る金融機関があちらこちらに出てくる。
そういう金融機関に国民が殺到して、金融危機再燃と。
515名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:11:01 ID:NggW9p+M0
>>512
そろそろ預金封鎖も意識しておいたほうが良さそうだ
516名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:13:53 ID:UA8KSKoa0
>>498
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/pb.htm
博士が3人しかいない上に経済学じゃない人まで混ざってる日銀の政策委員w
517名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:14:21 ID:5jOEYv310
>>502

金利が暴騰して(負債額が暴騰)、貨幣価値(資産)が暴落すれば
借金の返済なんて完全に無理だよ、
借金額が固定されて、インフレで減免される住宅ローンと訳違う
日本がオイルショック後のインフレ乗り切ったのは、高度成長時代の溜め込んだものがあったから乗り切れたが
いまや体力ゼロだから、残された道はデフォルトしかないでしょ
518名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:14:48 ID:WYuxfop/0
>>501
緊急財政出動としては正しかったと思うよ>小渕
ゼロ金利とばら撒きは今バブル崩壊後の世界が習って行っていること。
放っておくと全滅するところを救うには他に手立てはない。
けれど、一旦正常に戻れば救った金融機関にはそれなりの対価を支払わせる
必要があった(法外な手段で助けてもらったのだから当然)
それをせず真逆に煽りまくったのが竹中&小泉だった。
何をしても自分達に痛手がこない(痛みは庶民へ)ことを見越した金融機関
は暴走をはじめる。
519名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:15:50 ID:TQMLbo+p0
>>517
そうなのか…ごめん
520名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:16:39 ID:lS71rzcW0
札を増刷する必要はなし!
まずは天下り全廃して、回収した金を国民に配ればいい
民主政権は公約を遵守せよ!!
521名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:17:22 ID:+1ucFBSJO
普通の一般庶民にはインフレによるマイナスの影響はないから安心してたらいいと思うが。
522名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:18:25 ID:vqVpDwOZ0
>>520
天下り排除したら価格競争が激しくなってデフレ加速するんじゃないか
523名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:18:38 ID:+e4JRPqJ0
>>518
>何をしても自分達に痛手がこない(痛みは庶民へ)ことを見越した金融機関
>は暴走をはじめる。

その通り。
国債の利払いが過去最高になってると言う事は、
国債の利払いを受け取っている人の利益も凄まじいということ。
で、国債を持っているのは日本の金融機関。

法人税を減免された上、国債の利払いで美味しい思いをしている
金融機関は沢山いるはずで、もっとガンガン税金を徴収すべき。
524名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:18:48 ID:339r4C/D0
>>518
普通の国では財政出動は正しいでしょうが、日本ではそうではないとおもいます。
それくらい異常なレベルの借金体質ですから。
小泉政権の路線のように、緊縮路線を取っていくことが正しいと思います。借金額が大きすぎてまともに金利も上げられない。

だから、GDP比100%程度まで緊縮財政を行わなくてはならない、と個人的には思う。アメリカはあれだけ借金しても100%。いまの日本は200%。これで財政出動なんて危険すぎる
525名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:18:53 ID:fZz4dXAD0
>>517
今のままデフレが進行すれば結局長期金利が上昇するんだが?
インフレによる金利上昇と違って最悪のケース
526名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:18:55 ID:gWTouSzN0
>>521
つまり、給与所得で生活し、さしたる資産も持たない人たちにとってはインフレなんかどんどんやったらいいわけで。
527.:2009/11/09(月) 01:19:18 ID:ok9H9tvo0
>>499
みんなこぞって円を外貨や商品に変えるでしょうね

もしアメリカの製造業が強かったらそうなっていただろうね
けど今フォードやGMの車に乗りたがる人がいるか?
人民元に買い換えたい人がいるか?
528名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:21:10 ID:FYLAyHLi0
経済理論とかではなく、今の日本って明るい未来ってのがあまりにも描きづらいのが問題だと思う。
529名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:22:11 ID:+1ucFBSJO
>>526
そゆことw
530名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:24:14 ID:dcimXFm1O
>>510
何言ってんの?
国債を発行して給付金を出す時の金の流れを考えてみなよ

金をたくさん預金してる奴から金を借りる=国債
その金がたくさんの奴にばらまかれるわけだから所得の分散だよ

ただしそこで消費が増えてインフレにならなければばらまかれた側の損になる
デフレのままだと金利分だけ預金してる奴が得をしてばらまかれた人達が損をする

つまり給付金は金持ちの預金者から持ってない奴らへの所得分配が目的
531名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:24:16 ID:DwzYdqDE0
金持ちは腹が立つよな。
532名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:24:50 ID:noenjGs90
なるほど
中国人移民を受け入れる前に
高齢者とワープアをインフレで殺しておくわけですね
わかります
533名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:25:49 ID:+e4JRPqJ0
>>527
日本の投資家は意外と大人しくて、全財産を何かに賭けるなんてしないよ。
外貨や商品に投資するという事は、投資リスクも背負うという事だからね。
だから、金融資産が膨大でも、投機熱は大した事が無い。

多分、日本政府が破綻の危機に陥って、合わせて金融機関がやばくなっても
「どうせ誰かが助けてくれる」とたかを食って動かない人が多いんじゃないかな。
534名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:26:16 ID:rK3KlD+q0
>>527
持っているとミルミル価値が下がって紙屑化する通貨なんて誰も持たない
商品先物や他国の通貨に変えて保全を図るのが普通の人
535名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:26:37 ID:sHIaxwzd0
勝間が大衆知名度を武器に政治への発言権を獲得してくのが怖い
536名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:27:11 ID:wj8slms7O
菅に何教えてもムダw

民主党の経済オンチなイメージの9割がたは、コイツのトンデモ発言に起因している。
537名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:27:17 ID:YH5e1r0B0
日銀法を改正して
インフレ率2%以上を法的に義務づけ
、達成できないときは役員を罷免するようにすれば
あっとうまに日本経済はよくなる。
名目金利が低すぎるっていうのはデフレだから。
538名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:27:54 ID:gWTouSzN0
>>532
バカ。
ワープアこそインフレが必要だ。
539名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:29:12 ID:HPASIPU2O
格差社会を無くすには デフォルトすればよい
540名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:29:36 ID:WYuxfop/0
>>521
そう、一般庶民にとってインフレは味方だ。
資本主義では資本家にとって課税とインフレは敵。
せっかく集めたお金が留まらず循環してしまうからね。
でも、資本が集中することは資本主義の終焉・寿命を意味するわけで
資本主義の本質は課税とインフレと規制が大切な「潤滑油」であるということ。
規制強化、増税、インフレが社会主義だとほざく連中が居るがそれは違う。
資本主義の持続性を持たせるためには資本を削り続ける必要がある。
そうしないとその社会は一資本者の社会国家に成り下がる。
541名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:29:39 ID:CikWquo+O
>>521
インフレにでもなってくれないと、怖くて家も買えないもんな。
542名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:30:03 ID:TQMLbo+p0
>>534
うーん…預金たくさん持ってても、そういう柔軟なことをできる人たちは
日本には少ないんじゃないかな、特に高齢者は
543名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:30:21 ID:39uFWe1Z0
政府日銀によるデフレ誘導には目にあまるものがあるな
544名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:30:56 ID:+e4JRPqJ0
>>524
今の状態から、GDP100%まで赤字を減らすなんて
まともな手法じゃはっきり言って無理w

民主党は、多分米国債の売却を狙ってるよ。
だから中国寄りの発言とか繰り返してるんじゃね?
545名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:30:59 ID:G4kI6X100
勝間ってフジのサキヨミですげー気持ち悪いフェミ思想だったような気が
546.:2009/11/09(月) 01:31:50 ID:ok9H9tvo0
>>532
すごくきびしいことになるだろうがそういうこと
そのときに起こりうる事象としては、
年寄りは子供たちの住む都市部に移り同居が広がる
地方村落は消滅
都市集中型生活スタイルになる
村落の行政サービスは必要なくなる
田舎の環境はよくなる(自然に戻る)
地方都市の経済状況がよくなる
人類は都市部だけに住めばいいよ
547名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:32:46 ID:5j+M+3vvO
今ニュースで、菅が、待機児童のための保育所に空き教室を利用して、経済成長につなげる考えだ
って言ってたのを見たんだけど、なんか無理やりすぎない?
こんなんで経済成長すんの?
548名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:32:59 ID:5jOEYv310
>>510
その認識はある意味正しいかも
だからこそ、日本国債の引き受け手は国内が主要なわけで
低い国債金利の上で成り立ってる所得再分配の状態なわけだよね
そこに国債金利の上昇が関わると
一連の金の流れが塞き止められる、
中期的には海外投資家の構成比が増えるだろう
長期的には、為替変動に国債金利が連動して乱高下するようになる
もうこうなると、一国の政策で国際価格の安定を図るのは不可能になるんだよな
549名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:33:06 ID:CikWquo+O
>>532
インフレになれば、ワープアの給料も上がるよ。
例え物価が2倍、給与上昇が1.5倍でも、毎年賃金が確実に上がって行く事が大きいと思う。
550名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:34:32 ID:O7BCMFrm0
やっぱ資産は幾つかの通貨に分散しておかないとな。
円が紙くずになったらゼロになるとか嫌過ぎる。
551名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:35:36 ID:6aqO6sZQ0
>>549
そうやってワープアの生活がどんどん苦しくなるんですね
わかります
552名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:36:28 ID:lS71rzcW0
とにかく民主政権は公約どおり天下り全部あぼーんして
奴らの報酬12兆円をばらまけ
札刷りまくるなんてのは最後の手段だ!
天下りあぼーんできねーんだったら、退陣しろ
553名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:37:24 ID:YH5e1r0B0
インフレだと預金が目減りするっていうのも間違い。
インフレのときは預金金利も上がるので
損するとは限らん。
もともと金利はインフレ分の補償という意味が大きい。
100万円貸して1年でインフレ率10%なら一年後最低110万円で返してもらわないと
貸し損になる。それに利益、貸倒リスク考えれば15%くらいで貸さなきゃ意味ない。
554名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:37:25 ID:339r4C/D0
>>530
一般的に、インフレは借り手に有利、デフレは貸し手に有利。
借金の場合に限ればこれは当り前の話だと思います。

ですが、この「ばらまけ」論の多くはこれが問題なのではなくて、「ばらまき」が減ることによって直接被害を受ける層の人間の主張であるように思う、ということ

そもそも「金持ち」が貸し手とは限らないし、借りてとも限らない。
土地を持ってる資産家がいくらインフレになろうが、関係がないわけです。

むしろ、「国債発行を減らすな」という主張をしている層の多くは、それによる緊縮財政、歳出削減での自分たちの取り分の低下を危惧してそういう意見を持っているのでは?ということです。
連合や民主党が郵貯の民営化廃止にあそこまでこだわったのもそこにあると思っています。
555.:2009/11/09(月) 01:38:02 ID:ok9H9tvo0
>>547
ぜったいムリ
556名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:38:06 ID:HPASIPU2O
ばら蒔いたら駄目
借金に回すべきです

ばら蒔いたら終わる
557名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:39:41 ID:CikWquo+O
>>540
> 規制強化、増税、インフレが社会主義だとほざく連中が居るがそれは違う。


小泉信者、社会主義憎しで自民党支持してる奴の思考はまさにそれだな。
資本主義を絶賛し、社会主義を貶してる割には、まんま社会主義の思想みたいな奴が結構居るもんな。
558名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:40:47 ID:+e4JRPqJ0
>>548
>中期的には海外投資家の構成比が増えるだろう
そうかぁ?
海外の構成比率が低いのは、利回りが悪いのもあるけど
それ以上に日本の財政状況を懸念してるという事もある。

日本でも、個人は国債に投資したがらないしね。
本当に日本の国債って運用先に困った日本の機関投資家しか買わないんだよ。
559名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:41:29 ID:EePacDNc0
何やっても当分は無理
560名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:42:33 ID:YH5e1r0B0
>>547
日銀がデフレ維持政策する限り、あらゆる政策は無駄。
自民にしろミンスにしろ同じだが、政府の政策が効いた
ようにみえても、それはそのとき偶然外需が伸びたからにすぎない。
日銀も、そうやって騙してデフレ続けてきた。
日本経済が成長するには外需しかない。
内需で成長したらインフレになってしまう。
561名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:42:55 ID:ks85RkCT0
>>547
それで母親が就職できれば消費も増えるでしょう
でも職がない需要がないから働けずに消費も増えないでしょう


562名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:43:40 ID:gzig62Hd0
最近は機関投資家もリスクに見合わない金利だと判断して売れ行きが芳しくない>国債
だから郵政を取り返して国債を買い付けるつもりなんだろう
563名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:44:05 ID:339r4C/D0
>>540
正確には、借金をしている人間にはインフレは味方だ、が正しい。
資本家にとってインフレは別に敵とは限らない。課税は資本家だろうとなんだろうと敵ですね。

たとえば土地をたくさん持っている資本家がインフレになったところで、なんら問題はないわけです。土地の価値も上がるわけですから。
何も変わらない。
むしろ、一次製品の値上がりが生じた上で賃金の上昇がないインフレが生じた場合、一般庶民にモロにそのしわ寄せは来るように思う。

その認識はちょっと違うと思うが。
564.:2009/11/09(月) 01:44:18 ID:ok9H9tvo0
例えばシミュレーションしてみよう。
通貨を800兆円発行して国債を全て買い取ったらどうなる?
565名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:46:10 ID:cHGqUQ2A0
>>1
勝間って「頭おかしい」っていうキャラの人なの?記憶力もゼロなの?

デフレの原因は銀行が大量の国債を抱えているからだろ。
インフレになると低利の国債を抱える銀行は軒並み破綻する。
だから、インフレにならない政策を取るしかないのが現状。

だから、紙幣を刷って国債を発行して、銀行に買わせてもデフレ対策にならない。
というか、さんざんこのやり方で国債を発行してきたことを知らないのかな?

デフレを終わらせるためには、いったんは緊縮財政にして国債残額を少しでも減らして
国債利率を少しずつ高くしていくのが、常識的なところだろう。
つまり、勝間と逆のことをする必要がある。
566名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:46:16 ID:ObBcunEJ0
>>564
考えるまでも無く金融危機&取り付け騒ぎ
567名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:47:15 ID:WYuxfop/0
>>551
そんなわけ無いじゃんw
紙幣の発行→物価の上昇→円安
これはグローバルな視点で見れば労働者の価値の上昇を意味する。
アホな中国人でさえ世界的な需要を背負えたのは
中国人・能力1賃金1
日本人・能力2賃金5
みたいなハンデがあったから。
賃金の値が為替レートの変動で下がれば下がるだけ相対的に
日本人の労働力は評価が上がる。
568名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:47:40 ID:DHS1uIar0
>>528
経済学では価格上昇は買いを阻止する。
財政学では価格上昇は買いを加速させる。

政治家(自民)VS官僚という構図できたのは上記のような背景があるはずだ。
主張が相容れない。そして双方に供給はほとんど関係ないという点で一致する。
→需要、つまり乗数を得る政策が妥協点だ→そんな政局論が実体経済に効くわけがない。

これは「景気後退は大衆が慎重になる原因となる」との考えでもある。
だが考察を考慮すれば「慎重な大衆は景気後退の原因となる」と因果関係が変わる。

よって論理の前提が間違っている可能性はある。
人は自らが学習したことをベースに考える。これは賢ければ賢いほど嵌りやすい罠だ。
569名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:48:18 ID:YH5e1r0B0
>>540
バカなの?
資本家って、資本を循環させてナンボだろ。
明らかに平均的にはインフレが資本家にプラス。
松下にせよソニーにせよインフレ時代に勃興している。
570名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:50:09 ID:EePacDNc0
外需の拡大??
観光大国にでもなるしか道は無いな
571.:2009/11/09(月) 01:50:18 ID:ok9H9tvo0
>>566
金融危機&取り付け騒ぎ

なぜ?資金は潤沢に銀行に流れるのに
問題は為替の方だとおもうけど
572名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:50:20 ID:TQMLbo+p0
>>557
たぶん自分は小泉信者だと思うけど、増税はしょうがないと思う、国が死に体なんだから
未来が見えないデフレよりはインフレのほうが経済は活発化するんだし

結局、資産家も給与所得で生きてる人もインフレのほうがいいんじゃないの?
預金金利あがるし、土地の価値はあがるし、給与もあがるし
それと社会主義って経済形態のことを言うの? 政治形態のことじゃないの…?

変なこと言ってたらごめん
573名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:51:30 ID:lFwPp5J6O
デフレは不況のときにおきる、インフレは好況のときおきる
世界中がインフレを目指してるなか日銀はデフレ維持、もう売国奴かと
574名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:51:44 ID:Tl8d3QdP0
経済学で、全通貨量の3%の通貨を発行するとインフレが起こると
言われたけど、こんな程度じゃ今のデフレは解決できないだろう。
日本の歴史で現代と重なるデフレは、松方財政以来だよ。
松方財政も財政再建を錦の御旗にしたけど、今では必要だったかと
言う説もある。
とりあえずインフレを起こす政策は必要だと思うけどな。
575名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:52:28 ID:MgjUHtuY0
こいつらの考えは円高で貯めこんだ金で東アジアに融資するのが目的なんだろ
どんどん外国に金をばら撒く気だな
576名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:52:38 ID:5jOEYv310
>>572
あー共産主義=社会主義って人多いよね
経済政策と福祉政策のスタンスで別物なのにね
577名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:54:25 ID:WYuxfop/0
>>563
なわけないw
固定資産税が上がれば土地を無意味に保有している意味はなくなる。
リスクを取らない人間はリスクを取る人間よりも得るものが少ない
というのが資本主義のエンジンではないのか?
なら政策というものはそういう形で運用されるべきだろう。
578名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:55:36 ID:ObBcunEJ0
>>571
円なんて持ちたくないから
579名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:55:38 ID:DHS1uIar0
インフレと不況は同居できる。
これを忘れたらダメだ。

それ以前に現在の社会の仕組みにおいてデフレは想定してない。
金利の仕組み上において過去の時間は売買できないんだ。
(金利は未来の時間の売買である)

だからゼロ金利は苦しい、というか論理が破綻しているのが現状だ。
580名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:57:39 ID:EePacDNc0
インフレ対策が失敗したら、マジで日本経済死亡なのだが・・・。
皆、度胸あるな
581名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:58:21 ID:339r4C/D0
>>577
収益を生まない土地資産であればそうでしょう。
でもたとえばマンション持ちの金持ちが、インフレによって固定資産税の絶対額が上がっても、同様に賃貸料も上がるわけですから同じことです。

一般庶民は収益を生まないマイホームを持っているでしょうから、やはりインフレが庶民の味方というのは無理のある意見に思えますが?
582名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:00:25 ID:5jOEYv310
>>581
不動産投資信託のセールスマンですか?
583名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:01:41 ID:TQMLbo+p0
>>577
土地を運用していれば固定資産税が上がってもそれほど問題ないと思うんだけど…
所得税から比べたら固定資産税はたいしたことないでしょう
584名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:02:49 ID:lFwPp5J6O
>>580
デフレだと不景気で経済成長しないからな、日本終わるよ?
585名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:04:28 ID:pRYr9f5V0
>>584
経済成長してましたよ
ついこの間までね
586名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:05:43 ID:TQMLbo+p0
うちの近所は地主だらけで、マンションと駐車場と畑を全部持ってたりする
そういう人たちはインフレになろうがいっこうに困らないと思うな
相続税だけが怖そうだけど
誰かが死ぬと土地を切り売りしてて、10年、20年で徐々に新しい小さな家が増えていってる
587名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:05:52 ID:cHGqUQ2A0
例えば、インフレで物価上昇率が年3%になったとする。

住宅ローンは年6%前後になって、破産者続出。
長期借入利率が高くなるので、企業は設備投資ができなくなって、国際競争力が低下する。
数百兆の国債を抱える国内銀行は軒並み破綻して、外資に買い取られる。
経済成長とリンクしないので、物価高に給料が追いつかない。

588名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:06:40 ID:RxrZWvGTP
>>563
賃金上がらずになんでインフレになるんだ?
一次産品の価格はインフレデフレに関係なく変動するから
論外。
589名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:07:01 ID:n9PKtwHC0
>>580
何もしなくてもジリ貧だし、別に失敗しても問題ないんじゃね?
自民党政権で緩やかに滅亡するか、民主党政権で急いで破滅するかの選択で
民主党選んだんだから、それがちょっと早まるくらい構わんだろ
偶然にでもうまくいって民主の売国政策とちょうど釣り合ったらもうけもの
いずれにしろアメリカの無理心中に巻き込まれる前に、何か手を打たなきゃならんのは間違いないんだしな
590名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:07:33 ID:lFwPp5J6O
>>585
先進国と経済成長を比べてみろデフレの日本は終わってる
591名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:07:46 ID:WYuxfop/0
>>581
マンション持ちはリスクを背負うのですよ。
いつまでも同様の賃料が保障されるわけでもない。
一般の商行為と違いは無いはずですよ。
収益を生まないマイホームといいますが、マイホームは賃貸価格との
天秤で計るべきことです。
リスクを取るか取らないかというのはそういうことです。
592名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:08:31 ID:ZKnmbwhY0
>>554
土建屋や郵政事業の社員が困るって事ね
ばら撒きっていうのは給付金の事かと思ってたよ
小さい政府にされたら困るっていう人達がばら撒けって言ってるって事だよね?
それはあるだろうね

インフレになって税収増えて財政が良くなったらそれら無駄の削減話もなくなる可能性があるからな
インフレになって公務員の給与がショボくなったり天下りしても大した額じゃなくならいいんだけど
そうじゃなかったら困るね

デフレ対策と同時に天下りやらをなくして、少子化対策と福祉の充実とセーフティーネット構築もやってもらわないと
ただしデフレ対策をやらずに後者だけやっても財政や景気は大してよくならないだろうけどね
593名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:10:14 ID:+e4JRPqJ0
現状はむしろデフレ対策に失敗して死にそうな状態だね。

民主党は、本当は緊縮やりたくて、藤井の円高容認発言だって
金利を上げない意図があったのかもしれないけど、
デフレで税収が減り、借金が増価するという状況に気付いて慌てて
円高を認めない派に回ったように見える。
594名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:11:08 ID:+FXQZYjX0
>>590
ま、発展途上国のキャッチアップやらサブプライムドーピングには負けるよ
そもそもあんたって経済成長してないって言ってたじゃん
話変わってるんだけど?
いざなぎ超えの長期景気拡大期が麻生政権まで続いたじゃん?
経済成長してないって明らかなでっち上げだよね?
595名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:12:35 ID:cHGqUQ2A0
>>590
先進国の高度経済成長は基本的に20年前に終わっていますよ。
イギリスなんて50年前に斜陽に入っています。フランスは農業へ。

日本がこの先高度経済成長期に入るなんてビジョンで財政をしたら、韓国みたくなるよ。
バブル崩壊は長期低成長時代の幕開けだったにすぎず、今後も続きます。

日本には経済成長を支えるフロンティアがないし、無理して公共工事をでっち上げても
昔みたいな経済効果がないどころか、維持費の負担でマイナスになる。
596名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:12:37 ID:339r4C/D0
>>588
物価の上昇が生じ、それが賃金に転化できない場合が絶対にないと断言できるだろうか?
消費品価格が上昇し、賃金がそれと同様に上昇しない場合が本当にないだろうか?
インフレが生じたら絶対にそれに相当した賃金の上昇があると言えるでしょうか?

そうはおもえない。
597名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:12:49 ID:287MWe8g0
農作物について
直売や小売店に販売するのを認め
更に品目問わず少々形が悪くても食えるなら国が買取る制度を敷くべきだ
廃棄するのは勿体無いし、救援物資や非常食の食材に使ってもいい
更に官公庁や公務員寮の食堂の食材に使ってもOK
余剰分は週1日水曜日(土日だと民業圧迫になる)に国が小売する
598名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:13:39 ID:iOce9T/e0
ユニクロ行って自分の首どんどん締めればいい
599名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:13:51 ID:RxrZWvGTP
>>587
例えば、インフレで物価上昇率が年3%になったとする。

住宅ローンは年6%前後になって、破産者続出。
長期借入利率が高くなるので、企業は設備投資ができなくなって、国際競争力が低下する。
数百兆の国債を抱える国内銀行は軒並み破綻して、外資に買い取られる。
経済成長とリンクしないので、物価高に給料が追いつかない。


金利は実質金利で考えるべき。そうすると
下段はデフレのときの話で、上段と矛盾する。
インフレになるときは
市中銀行は数百兆円も国債持っていないから。
600名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:13:51 ID:5jOEYv310
さて、経済解ってるフリして議論するのに疲れちゃった
三流高卒じゃホンワカとしたイメージでしか経済を語れないのよね
601名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:16:20 ID:YCmOFLDM0
私は政府紙幣&ベーシックインカム賛成なんだけど、
アメリカ情勢の帰趨というか、アメリカの目の黒いうちは、抜本的な対策打てないとうか、切り札はここぞってタイミングに切らないといけないってことはないかい?

いまはじっと我慢の子みたいな。

政府を買いかぶりすぎかい?
602名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:16:32 ID:TQMLbo+p0
>>595
イギリスは本当に悲惨…
福祉国家と言われるけれど医療現場なんてひどい
日本のようなサービスを期待できる国はどこにもない
日本もいつかは外国みたいになるんだろうけれど
603名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:18:10 ID:Uye8r6CN0
勝間さんの裏で勝間さんを操っている人がいるよな?誰?
604名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:18:35 ID:S3cZqkW10
>>597
形が悪いもの、不揃いなものを買う奴がいないんじゃねーかね。
それを消費者が望まなかったから市場原理で淘汰されたんだぞ?

いまさら元に戻れるのか?
605名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:19:15 ID:lFwPp5J6O
>>595
GDP見てみろ日本だけデフレで変わらず、先進国は成長している数字は正直さ
606名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:19:21 ID:CikWquo+O
>>600
同じくww
最近段々と政治・経済には興味持ち始めたが、
所詮は三流高校で授業中ずっと寝てた身だww

まあその分、変な思想や理論で偏ったまんま固まってる奴よりかは
柔軟性はあると思うけど…
607名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:19:21 ID:+e4JRPqJ0
>>595
フロンティアが無いってのは違うと思うけどね。
世界じゃ新エネルギー開発に励んでますよ。
日本はこの分野で遅れすぎ。
608名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:21:48 ID:cHGqUQ2A0
>>599
>市中銀行は数百兆円も国債持っていないから。

たしかに地銀とかは国債を抱えていないけど、親の銀行が国債で破綻すると
小亀もこけるんじゃないかな。

お札を刷っても国債にするだけじゃあ、これまでのデフレ政策と同じだよ。
高度経済成長やバブルの頃は企業が海外から金を集めていたけど、今は
海外の安い商品に負けているから、民間レベルでの金余りにはならない。

インフレ政策なんて夢想をするより、日本が「長期低成長時代」にすでに入って
いるという、厳然たる事実を直視した経済政策をするべきだよ。
609名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:21:50 ID:RxrZWvGTP
>>596
物価って賃金にほぼ等しい。
突き詰めればコストのほとんどは人件費。
賃金上がらないと持続的に物価は上がらない。
石油ショックのとき物価が暴騰したが
その原因は賃金上昇であり原油価格は原因ではない。
610名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:21:58 ID:287MWe8g0
>>604
食える事が前提だが、貧乏大学生とか貧乏な人達に安価に供給するとか
611名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:23:15 ID:14M/Q3rA0
teew
612名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:23:34 ID:TQMLbo+p0
>>604
今はそんなことないよ
主婦は形悪くても味が良くて安ければそっち買うって
本当に消費が冷えているから、みんなお金を遣わないように神経使ってる
613名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:24:16 ID:EePacDNc0
>>604
ハローワークで売ればよい。
野菜つめ放題一袋50円ぐらいで
614名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:25:35 ID:u5zBlPUz0
ジンバブエ現象起こったら・・・
615名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:26:16 ID:lFwPp5J6O
日銀と民主党が協力して国民に給付金100万円くらい配ってみろ景気よくなるから
デフレ不況を維持とか馬鹿なことしてないで
616名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:26:37 ID:ZKnmbwhY0
>>608
何言ってんの?
実質金利マイナスになってインフレになる時は国銀行は国債はさっさと売って
融資に回すから国債はほとんど持ってないって意味だよ

それと金を刷って国債にするだけじゃないよ
それだと金利も上昇するから意味ない
日銀の量的緩和によってベースマネーを供給するんだよ
そうすると金の量が増えても金利は上昇しない
617名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:26:42 ID:5jOEYv310
>>612
相変わらずオレの田舎では玉ねぎをトラクターで潰してるぜ!!
天道虫が大量発生するんだ、ヤツら腐った玉ねぎが大好きらしい
618名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:26:55 ID:EZlHUZpS0
普通に日銀券をすって、政府証券を買ってその資金で為替介入をしてくれりゃいいんだよ

619名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:27:23 ID:cHGqUQ2A0
>>607
フロンティアっていうのは、電気もないガスもない車もないそんな村や町がなくなった
っていうレベルから、洗濯機、エアコン、冷蔵庫がないというレベルの民間需要のこと。

日本は国土全体にひと通りのものがいきわたっているけど、中国や東南アジア、ブラジル、
ロシア、インドでは消費に向けた渇望が存在するし、成り上がろうという若者もたくさん居る。

電気がまた通っていない町なんかがたくさんある国は高度成長するのは、当たり前だけど
日本はそんな状況にはないですよ。

620名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:27:32 ID:EePacDNc0
>>614
政府発行紙幣を刷るぐらいなら大丈夫だと思う。
でも鳩山が訳分かんない政策打ち出したらヤバいかもね
621名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:28:03 ID:RxrZWvGTP
>>608
銀行が数百兆円も国債持ってる状態なら
インフレにならんの。
デフレだから国債もってるわけ。
デフレがつづけば、どんどん国債増える一方だが
いいのか?
失業も増えるし、年金も破綻する。
年金改革やったといっても、あれはインフレ前提だから。
デフレなら公的年金もいずれ破綻する
622名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:28:30 ID:YCmOFLDM0
>>613
それをやる為の人件費が高くつかないかい?
公務員がやったら、とてつもなく不経済。
623名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:28:45 ID:S3cZqkW10
>>612
じゃあ市場と仲買と岡田が悪い…訳でもないか、農家も再生産に必死だしな。

規格外は加工にもの凄い価格で流れてるから、農家と上手く繋げば驚きの安値で手に入るよ。

このままデフレしていくといつか再生産出来なくなってみんなバッタするけど
インフレしても最初に上がるのは原料価格なんだよね。
624名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:29:06 ID:k295SEe/0
>>616
へ?
頭大丈夫?
誰が損するのわかってて銀行から国債買うの?
625名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:30:45 ID:TQMLbo+p0
>>617
そうなの?
うちには遠くから農家の人たちが安い野菜や果物を直接売りにきたりする
すごく安くておいしいの
近所のスーパーも形の悪いきゅうりとか袋につめて安く売ってるよ
ちなみに都内だけど
626名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:31:08 ID:cHGqUQ2A0
>>616
国債は償還期限があるからさっさと売れないよ。

日銀の量的緩和っていう以前に日銀はそこまでの影響力はないし。

民間に金を行き渡らせるのは給付金なんかが一番手っ取り早い。
ばら撒きそのもので最悪の経済政策だけど。
627名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:31:30 ID:k295SEe/0
>>621
アメ公が世界に厄災を撒き散らすまではデフレで経済成長して国債減ってたけど
628名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:32:55 ID:339r4C/D0
>>609
>その原因は賃金上昇であり原油価格は原因ではない。

それはどうにも納得できない論理ですね。
原油の値段が上がる事は物価の上昇そのものですね?

このデータを見る限り、もちろん賃金と物価に相関関係はありますが、物価=賃金とはとても言えないですね。
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa198001/img/fb1.2.9.gif
629名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:33:05 ID:5jOEYv310
規格内の農産物でさえ、輸送コストをみたら
採算ギリギリなのに
生産調整やめたら、農家の所得補償で国家が潰れるぞ
出荷する度に損害被るなら、誰が農家やるんだよ
630名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:34:05 ID:lFwPp5J6O
>>627
日本はデフレで経済成長はしてないって、アメリカと中国がインフレで好景気だったおかげ少しだけ上がったがほとんど変化なし
631名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:34:15 ID:TQMLbo+p0
経済って難しいわ
議論読んでても誰の意見も正しいように見える…

勉強になりました。
632名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:35:27 ID:x44dxjCL0
私が銀行の変わりに損してあげましょうといってキリストでも出てくるのかなw
633名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:35:36 ID:ZKnmbwhY0
>>626
売れるに決まってるでしょ。売れなかったらめちゃくちゃリスク高いじゃん

日銀が2006年に量的緩和でCPI上昇率0%まで持っていったのを知らないのか?
今の日本で経済に一番影響力あるのは日銀だよ
634名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:35:38 ID:EePacDNc0
日本経済は、もう頭打ちだからね
大した資源も無いのに、よくここまでやってきたよ
635名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:36:36 ID:bPP7s7dUO
デフレって物価が下がるんでしょ?



じゃあ対策として物が手に入りにくくすれば物価は上がるよね?
636名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:38:19 ID:S3cZqkW10
>>617
今年は相場良いんじゃなかったっけ…また崩れたのか?

需給バランスが崩れないと上値に跳ねないのに、自給率はなぜか低い日本。
正直、農業はかなり不思議。とても不思議。

いまの問題はデフレとかそう言う目に見える状況だけじゃないんじゃねえの?
なんか根本的にどっかに問題あるんじゃねえの?
637名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:38:53 ID:RxrZWvGTP
>>624
日銀が買うか、
満期で政府から償還されるだけだろ。
いろんな期限のもの持ってるから
償還されるだけで調整できる。
638名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:41:04 ID:RxrZWvGTP
>>632
政府が満額で償還するのになんで損するわけ?
639名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:41:34 ID:f18EKWj+O
どっかのハンバーガー屋(「らんらんるー」とか喋るマスコットがいる)の社長が「デフレに合わせて値下げだ」と言って安く売りまくったら損して「これからはインフレですよ」と言って値上げして大コケしたのを何か思い出したw
それはさて置いて、デフレ地獄で日本全体がボロボロなんだから下らねえバラマキよりも根本的な経済の立て直しをしてくれないとネトウヨの妄言とされてる事が現実になりそうで怖い
640名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:42:23 ID:91Z+MnJe0
良いデフレがあるなどと日銀総裁が言っちゃう、またそれが容認される
キジルシエコノミストが大勢いる国で、何やっても仕方ない。
というか昔に戻って、政府が介入度合いを増やし、少なくとも日銀や政府金融機関が
土地・株式を購入すればいいだけの話だが、それがちゃんとできる豪腕政治家がいない。
641名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:43:13 ID:XRnEUH6f0
この鼻の穴でかいバーサン、南原顔といっしょにtwitter私物化してんだよ。
馬鹿なのはもうわかったから、いいかげんにしてくれよ。
642名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:43:41 ID:lFwPp5J6O
>>639
デフレから脱却するには日銀が通貨大量発行するしかないが日銀はデフレ維持派だからな日本はずっとデフレ不況
643名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:43:48 ID:5jOEYv310
>>636
長雨の影響で規格品が少ないから
規格内に収まるのは値が安定してるね
規格外のチューリップの球根みたいな玉ねぎは、近隣には出血大サービスで卸してるが
輸送費かかる出荷先に出る事は無いだろな
近所のスーパーじゃ、小玉10kgが小売値で300円だったとさ
644名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:44:13 ID:4E+NO12K0
>>638
インフレ率の分だけ額面は減価する
満期までは評価損を抱え、途中で売るとやはり損をする
ハッキリと損だけど?
そもそも損だから国債なんて持たないとか言ってたんじゃなかったっけ?
645名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:44:21 ID:k/x6ZCgDO
今まで高過ぎただけ。
てか、公共料金は独占だから下がらんけど、そんな会社は平均年収一千万円かよ。
646名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:44:51 ID:m1J8mfsV0
勝間(笑)
647名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:47:34 ID:YOA9ZzuuO
この雇用が糞悪い時に、インフレにしたら駄目だろう。
安い給与体系に慣れた雇用主が直ぐに給与上昇させるわけがない。
当然、失業率改善もせずに一時的に地獄です。
外需頼みが実態なのにアホか。
落ち着いて、世界経済の回復を待てや。
648名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:48:22 ID:ZKnmbwhY0
政治家はなんで構造改革とかミクロでちょこちょこやるのが好きなのか?
マクロで根本問題を解決しようという奴は現れないんだろうか?
649名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:49:57 ID:4E+NO12K0
ここめっちゃ笑えるよね
勝間に影響されただけのバカがしたり顔でマクロ経済を語って日銀を叩くんだからw
650名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:50:07 ID:WYuxfop/0
>>635
円の価値が落ちれば物価は上がるよ。
本当に国力が疲弊して円の価値が落ちるときは大変なことになるが
政策として紙幣という商品を増やすならば影響は少ない。
今、他国が日本の状況なら躊躇わずお札を増刷するだろうね。
他国から見ればうらやましくて仕方が無い。欲しがる輩が腐るほど
いるんだから何で製造しないんだ?家なんて売れないのに造りまく
ってるのに・・・ってなもんだよ。
普通、日本のような経済大国が増刷したら国際社会から非難轟々だが
今は猫も杓子も刷りまくってるんだから誰も非難なんて出来ない。
国の借金減ります、税収アップします、国際競争力あがります、
他国は文句は言いません。
これだけ要素が揃ってるのに手を打たないなんて馬鹿な話はない。
100年に一度の大不況から100年に一度の大チャンスに化けるのに。
651名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:52:03 ID:8uTIzE46O
農作物は出荷調整で廃棄したりするんでしょ
廃棄分国から手当が出たりするんじゃなかったっけ?
652名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:52:26 ID:S3cZqkW10
>>643
小玉…300円/10kg?1.5tのコンテナ直送でギリギリって感じだね。お察しします。
来年は良い年だと良いね。スレチだしそろそろ寝るわ。
653名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:53:07 ID:ZKnmbwhY0
>>647
インフレにしたらというかインフレというのは単に物価だけが上がるわけじゃないからね

物が売れなきゃデマンドプルインフレにはならない
つまり給与が上がって物が売れなきゃそもそもインフレにはならないんだよ
物が売れれば利益が上がってさらに売るためや生産するために人を雇う
それで財市場の需給が一致してから始めて物価が上昇する
さらに労働市場の需給が一致してから始めて賃金が上昇する

だからはじめにいきなり物の値段が上がるわけじゃないよ
同じ事を何度も言ってる奴がいたが
もう少し順序立てて物を考えてから発言してくれ
654名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:55:09 ID:lFwPp5J6O
>>650
デフレがいいと言う馬鹿がいる国だからしょうがないよ
655名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:56:01 ID:ZKnmbwhY0
>>644
損切りという言葉を知らんのか?
656名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:56:19 ID:LiME8nFK0
この女なんなの!?
初めは化粧っけもない男女みたいだったのに
最近、着飾っちゃってw
657名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:57:12 ID:91Z+MnJe0
>>649
勝間に問題ないわけじゃないが、世界中(日本を除く)で日銀を褒め称えている(馬鹿にしてない)
エコノミストなど存在しないぞ。
というか、まともにマクロ経済を勉強した人間で、日銀の政策を支持できる人間が
いること自体、信じられないんだが。
単純な例でも、「日銀総裁は大学入試で落第か?」とか色々あるんだが。
658名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:01:51 ID:8uTIzE46O
>>653
賃金が上がるのと雇用が伸びるのは順序立てるとどっちが先なの?
同時って解釈?
659名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:05:13 ID:5jOEYv310
>>658
人が集まるうちは給与は上がらんだろう
雇用と給与では
雇用が先行して、失業率が下がって、ようやく給与水準が上がるかと
逆に言うと、求人出せばバンバン人が集まるのに、給与上げる意味が無いじゃん
660名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:10:04 ID:8uTIzE46O
>>659
んじゃ雇用と設備投資は?
知識ある訳でも絡む訳でもないけどさ
そういうバランスがなんやかやで崩れて来てるんじゃないかと
漠然と思うんだけどさ
661名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:10:32 ID:XxtfY3TYO
>>656
確かに色気づいてるよね。
化粧もアクセサリーもキラキラだった。
662名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:13:55 ID:WYuxfop/0
>>653
まず通貨の大量発行が前提だから為替が大きく変動するよね。
円安ドル高。
世界各国が今需要を喚起するために経済政策を打ってるから円安は
日本製品の売上げ増につながり、輸出企業(大方大企業)は大いに潤う。
大企業の増産は即雇用の増加につながる。
雇用の増大は即消費につながる(特に無所得者が賃金を得れば全てが
消費に回るだろう)
輸入品目の上昇での価格の上乗せと消費の増大でインフレ発生。
企業は未曾有の売上げを受けて賃金のベースアップを計る。
もちろん、ここで経営者が賃金アップを拒むと消費は冷え込む。
けれど、そこは過去の轍を踏まないように法改正でもなんでもして
強制的に賃金アップさせる(ここが勝負どころ)
663名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:20:44 ID:djUSIzVYO
この国にはミスター円みたいにデフレ革命なんて言ってる変な人がいてだな
既存の経済政策は役立たんと、とんでも経済論理ふりかざす。よいデフレというのがあるらしいw

アマゾンの書評見たら信じてるのがほとんどで驚いたわw
664名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:21:15 ID:3G5Ai0Cd0
勝間は金儲けだけしてろ
政治に口出すな
665名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:27:14 ID:TydGOB2w0
>>662
そんなに簡単に国が最適な賃金なんぞを決められるという根拠は何?
民主党って経営者よりも鋭い見通しと経営手腕でもあるの?
各地域各業種につき細かく分類分けしてそれぞれ何らかの条件に対して○%だか○円だかの上昇を義務付けるんだよね?
それとも何の根拠もなしに一律アップを法で強制すんの?
どっちにしてもそんなのが良いって本気で思ってんの?
666名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:27:41 ID:ZKnmbwhY0
>>658
雇用が伸びるのが先
それで失業率が低くなってからさらに労働需要があって始めて賃金が上昇する

貨幣が供給されて物が売れ始めて企業も人を雇う必要が出てくるよね?
それで人を雇っていって失業率が低下する
そしてそれでも物が売れていった場合さらに生産や販売を増やす必要があるが
同じ賃金だと人がなかなか集まらない。その時に始めて賃金が上昇する

物も同じで物が売れ始めても需要<供給の状態だとまだ物価は上昇しない
それでも物が売れて需要>供給の状態になって始めて物価が上昇する

いきなり物の値段だけが先に上昇するんじゃなくて需要>供給の状態になるまでは
物価は上昇しない
667名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:30:22 ID:YOA9ZzuuO
>>662
中国など一部が良いだけで、世界経済は回復してないから駄目だろうな。
円安で得た利益が、即給与上昇、賃金回復に回るはずがない。
円高で輸入食品の価格上昇で食料自給率が低い、我が国の家計消費が落ち込む悪循環だけ。
デフレは中長期的には見直さないと駄目だが、今のタイミングは最悪。
668名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:35:35 ID:5jOEYv310
>>660
設備投資は必ずしも雇用や給与と連動してるとは限らないとおもうけどな
莫大な設備投資が必要なのは主に製造業だが
国内の製造業で、余剰設備がある環境で
設備投資と雇用と賃金の関係が連動してるかというと
ノーと言えると思う
現状が余剰設備が多すぎるから、
需要増大→雇用拡大→賃金上昇→さらなる需要拡大→ようやく設備投資
これがここ最近の日本国内の流れかと
669名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:39:05 ID:agLO7CDe0
今のデフレっていうのが主に中国からの輸入品でその分だけ
供給>需要になってるのと資産やフローがいびつな形で
偏在してるのが原因。
国内だけの富の偏在が原因のデフレなら紙幣刷って国債残高を償還するなり
富が薄い部分にばら撒くことのよって解決するが、そうでない部分も
あるわけで間違いなくさらなる円安を招く。
そうなればデフレどころか不況下のインフレっていう国家破綻を招く可能性
が高い。
結局通貨、金利管理っていうのはあくまで補助的なもので
正しい富の配分と競争力を高めなければ経済が上手く回るなんていうことは
無いんだよ。
紙幣刷って経済が上向くならすべての国が経済大国。
構造改革をやらなきゃこの国はよくならないが、
老人、政治家、公務員をはじめとする既得権益者がこれを許さない。
670名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:51:33 ID:WYuxfop/0
>>667
円高の元の利益では儲けても人件費には回らない。
けど円安の元での利益は人件費に回しやすい。
大企業はグローバルな視点で人件費を見るからね。
ようするにドル換算で一人幾らってな具合に。
円安になると人件費は何もしなくても見かけ上低下する。
そうなると海外にシフトしていた生産拠点も徐々に日本に
帰ってくる。雇用は増える。
671名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:53:32 ID:8uTIzE46O
>>666
でもそんなに綺麗にいく物なのかな?
強い企業からそういう流れになるなら
弱い所は競争ですごく不利になりそう
まだ立ち直ってない違う業種の物の値段が釣り上がったりしそうだけどなあ
672名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:56:47 ID:KteGHcJd0
これってインタゲ推進vs否定論者
上げ潮派VS財政再建派
その他で言い合いしても
結局検証出来ないわけだからつまらんな。
673名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:01:32 ID:WYuxfop/0
>>672
少なくともここでの通貨大量発行(国債買取)派は
上げ潮派であり財政再建派でもある。対立軸ではない。
反対に否定派は景気も財政も悪化するといっている。
674名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:04:29 ID:lFwPp5J6O
>>672
通貨大量発行して好景気にする派か発行せずに不景気のまま維持する派にわかれてる
日銀と民主党はデフレ不況の維持派
675名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:05:30 ID:Ca2w3dve0
世界は必ずFRBの支店の中央銀行から
日本ならば日銀で刷った紙くずに利しつけて借りて
国民は税金を必ずFRBに支払わねばならんワニよ
無論勝ち負け競争に負けたら文無し、土地財産は
全部没収ワニ!! 金を日本人が日本国に住む
日本人の為にただで刷って皆にただでばら撒いては
遺憾ワニ、暗殺されるワニよ
676名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:11:23 ID:djUSIzVYO
>>669
大量に円安介入して通貨供給した数年前の成果も無視してるな。デフレになってる日本とそうじゃない国をいっしょくたんにしてそれで経済成長するならみんなっておかしいでしょ。
構造改革シバキ上げ論をいうのがまた出てきたな
677名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:12:54 ID:dc0a+OtU0
1.政府紙幣/無利子無償還国債の日銀引受けの使い方
1)国債の買戻し
 ・これは、国が派遣で審査増員して中小企業等への設備投資実需比例に限定すべき
 ・銀行が何故国債を買ったか?といえば円高デフレ不況のために誰も設備投資せず
  借り手が少ないために国債を買ったので、円高デフレで工場が遊んで、借り手の
  ないまま、国が国債を買い戻せば、土地への投機などへ回り、工場稼働率・就業率の
  向上に結びつかない(金詰まり部分の前に注入しても流れない)
 ・ただし、銀行も国に低利で貸してインフレが来ると損するので、その損を回収できる
  高金利で大量に中小企業に貸せるように、政府が中小企業への信用保証を増枠する

2)ベーシックインカム
 ・ベーシックインカム自体は賛成だが、政府紙幣発行はインフレになったら絞らねば
  ならないし、恒久財源じゃないからBIの財源としては不適
 ・インフレを最小限にとどめるため政府紙幣発行額は最小限にとどめ、購買力の拡大を
  最大限にする・・・という趣旨からしても高額所得者にもばら撒くBIは不適
 ・BIは別途、BI/農産物自由化消費税(目的税)を設置して恒久財源を確保して行い
  BI/農自消費税8%0.8万円BI+農産物自由化⇒16%1.8万円BI+農自⇒25%3万円BI+農自と
  拡大してゆくべき
 ・年金・失保・子供手当てを廃止(基礎年金/失業保険/子供手当ての部分BIで不足する分のみ給付)
  生活保護も障害者・乳児母子家庭以外BIに統合して廃止。公営住宅改装1人1畳5千円のBI住宅供給。


  
678名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:15:40 ID:3RQDl89k0
勝間和代の胡散臭さは異常
679名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:17:17 ID:Ca2w3dve0
お金は沢山刷ってばら撒いても
必ず大増税が必要ワニよ、なぜなら皆が金持ったら
働かず、本当の富”である土地家財宝買いあさりインフレに
なるからワニ、必ず最低賃金と増税で労務ゴイムが
作り出されねばならんワニ、紙くず抱え込む権力者が
紙くず銭に価値見出せなくなるワニがね
680名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:17:19 ID:ZKnmbwhY0
>>671
100%上手くいくとは誰も言えない
だがこのままデフレを放置していたらさらに状況が悪くなるのはわかっているんだからやるしかない
それに今は物価状況や需給ギャップや為替の状態や日本の輸出超過国や国内で国債をほとんど捌いている
といった状況から量的緩和はやりやすい状態

普通の流れからいったら上のでかい企業から恩恵を受けるだろうね
下請けは外需よりは恩恵を受けやすいんじゃないかな?
内需は国内の所得の上昇がなければさらなる物の消費が見込まれないからインフレが終わってしまうからね

1つの産業が景気よくなったら他の産業にも少しずつ波及していくと思うよ
とにかく売れなきゃ簡単に値段は上げられないから
681名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:17:48 ID:ezhrqMpa0
胡散臭いというよりパトロンが居る感じだな
風貌がアレなんで一般的なスポンサーではないかもしらんが
もしかしてボストンがらみとかか?w
682名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:24:19 ID:Ca2w3dve0
いくらやる!!というても
かつてケネディ〜やリンカ〜ンが政府紙幣発行発言して
暗殺され日本も前の財務大臣が政府紙幣発言して
ヘロヘロ会見して死んだワニがね
紙くず銭の力は数百年前にFRBユダヤ金融屋〜末裔
ロスチャイルドやロックフェラ〜爺さん達が掌中にしておるワニよ
ある意味ダイアナも恐ろしい権力の真相
エリザベスからイニシェ〜ションされ
優しいダイアナは反発して暗殺されたようなもんワニがね
683名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:25:59 ID:ZKnmbwhY0
>>679
じゃあその土地やら財宝の譲渡税やらを大増税すればいいんじゃないの?
ってか資産インフレが加熱しそうになった時こそ本当の増税のタイミングでしょ

税率が高いまま量的緩和で金を流し込めば実体経済に金がちゃんと流れ込みそうだが
資産デフレやインフレは減税や増税で対応すればいいんじゃないかな
そうすればインフレになればなるほど税収増えるぞ

それで適正値にインフレ率を持ってこれれば真の経済成長ができる可能性はある
しかしこれから国内で物を売り続けるには限界があるだろうから国内では付加価値で売って
量は海外で売るしかないな
そのためにも円安は必要だし、海外投資もバンバンしないといけないだろう
あれ?日本が世界制覇してしまうのか?
684名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:26:34 ID:WYuxfop/0
そもそも胡散臭くない経済評論家なんて存在するのだろうか?

森永、竹中、植草、勝間、荻原、榊原、フェルドマン、クー、大前、堺屋、竹村

目もくらむような輩ばかりなんだが・・・
685名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:28:24 ID:ezhrqMpa0
>>682
確かにアホ凡をやったのは身内だろな
686名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:31:12 ID:Ca2w3dve0
>>683
世の中の権力者は世の中景気欲回すために銭刷って利子付けて
る訳でないワニからね〜召使の奴隷の
心身共に忠実で従順な働くゴイムにする為
世界を貧困化させておるのいいようにならんワニよ
687名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:36:53 ID:Ca2w3dve0
世の中ワニさんが世界支配の大魔王なれば
税金などないただのフリ〜セックスの極楽になるワニがね
しかし悲しいことに世の中支配しておるのは数百年前から
ユダヤ金融屋〜末裔の他人の不幸感じて
幸せ感じる脳が変質したカルト宗教金貸し団体ワニがね
世界を不幸にすることしか出来んワニよ
688名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:43:10 ID:dcimXFm1O
森永もインフレにしろって言ってなかったっけ?
だとしたらみんなマクロ経済学に忠実だから別に固執臭くないんじゃないの?

ってか勝間叩いてる人は一体何が固執臭いと思ってるの?別に経済学の常識を言ってるだけじゃん

それと日本ってずっと円高傾向だから海外投資したら円安になってまた日本製品売れて円高になるよな?
また海外投資したら円安になってを繰り返したらリアルに世界の資産全部買えるんじゃないかと思うんだけどどうなの?
689名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:50:01 ID:Ca2w3dve0
財団とか経団連とか昔からFRBに
エリ〜ト思想と階級意識植え付けられた
日本人が自分も白人の上流社会の王族なれる”と勘違いして
同じ日本人を経済締め付けルンペンにしておるワニよ
中には本気でこれよかれと思ってる人もおれば
真相知りながらも自分だけは勝ち組みなりたい為に
動いてるワニ、世界はすでに表向きの国家間”で成り立っておらず
勝ち組とルンペンの枠組みでNWOがはじまっちょるワニがね
690名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:51:16 ID:ik/j6IHp0
貸家とか不動産持ってると有利?
691名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:53:08 ID:ezhrqMpa0
現金以外なら何でも良いけど、不動産は目減りもあるから微妙だな
692名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:55:47 ID:Ca2w3dve0
本当の宝物は昔から土地と人間の心ワニがね
物質的な土地と、精神的な人の真心が一番の宝物であり
いまFRBが創るジョウヒ茶〜(沖縄の方言で奴隷の意)
のゴイムの世界はその本当の富”包み隠し
石油で創ったプラスチックやゲ〜ム、バ〜ちゃルなガラクタ
宝物であるかのごとく宣伝して洗脳しておるワニがね
693名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:00:20 ID:Ca2w3dve0
よく考えてみるワニ金(きん)や銀は
確かに光って綺麗ワニが食えるワニか
人間は土地に大根や芋植えて食わねば生きていけんワニよ
ましてや紙くずに1000億円!!と書こうが食えるわけないワニ
694名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:05:45 ID:WYuxfop/0
>>690
昔から資産の保存なら金と相場は決まってる。
土地はその土地の在るとこの景気に左右される(日本がジンバブエになった
ならジンバブエの土地と同じ値段に落ちる)
証券も企業の業績や市場の動向で無価値になる可能性もある。
栄枯盛衰ということだ。
けれど金は世界の需要で相場が決まるので世界中が不景気でも相対的には
価値は減らない(逆に不景気だと「やっぱり金」ってことで相対的な価値
は上がる場合が多い)
695名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:06:09 ID:0+uqfkIR0
ドブスばばあ 未だに狂ってるな
いまどきインフレターゲットを持ち出すか?
696名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:06:14 ID:5A1h3ZZZ0
772 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 20:02:58 ID:2GgpFGOu0
と、いうわけなので昇格枠を譲ってもらえませんか?
甲府は今年駄目ならやばいけど、10年選手の湘南さんならJ2へっちゃらですよね?

314 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 14:41:51 ID:yNrmPzPE0
1.東京エレクトロンとジットは今年限りです。はくばくも残留ならスポンサー料半減を要求しています。
2.ちなみに来年の新規スポンサーで決まっているのは看板のみ数件です。去年と比較しても異常事態です。
3.予算削減のため今年レギュラー組みのほとんどがクビです。残るのは地元組だけです。荻もダニエルも返還です。
4.予算削減のため独自セレクション復活になります。ちなみにセレクション組を大量獲得した2004、2007年はどうなったかわかりますよね?
5.小瀬の使用料減免が今年で切れます。最悪開催できくなくなる可能性すらあり、安定基金を借りる必要が発生するかもしれません。

これを見てもわかるとおり次はないです。


773 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 20:09:42 ID:luIE+PM80
>>772
うちのほうが甲府以下だぞ。
選手寮も無い、クラブハウスもプレハブで土地も無い、
練習場も借りてて無い、金も無い、
競技場はボロい、電光掲示板も無い、
市長は無関心、袖スポンサーも無い、
ギャルもいない、1万人めったに集まらない、
婆ばかり


697名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:09:39 ID:Ca2w3dve0
だから大事な土地を勝手にゴイム達が
値踏みしないよう、評価額”とか勝手に人の土地の
値踏みして押し下げて恐慌おこして盗んでおるワニがね
698名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:14:17 ID:Ca2w3dve0
土地が一番重要な宝”であるの包み隠すため
今FRBは必死にどく農薬や毒肥料で育つ食物や
品種改良した一度しか発芽しない種、他の作物
枯らしながら育つ草など研究して土地を価値無いもの”に
させようと必死ワニがね、当然金(きん)のほうが
持ち運んで掌中にしやすいからワニ
699名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:17:27 ID:yxpPpVPj0
>>15
突っ込むところは、後ろのおっさんか
それとも、一番右の女学生か?
それが問題だ。
700名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:23:19 ID:yxpPpVPj0
インフレターゲット→調整失敗→ハイパーインフレ
預金封鎖→財産税徴収
かくして、国の借金チャラになりましたとさ。
めでたし めでたし
701名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:26:05 ID:Ca2w3dve0
日本は明治と敗戦後二度お金は紙くずに
なっちょるワニからね〜
昔から同じことの繰り返しワニよ
刷りすぎたお金は単位が下がり一円札、100円札
一万円札となってスライドしてるワニよそのうち
じゅ〜す一缶一万円ワニよ
702名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:31:36 ID:YOA9ZzuuO
金を大量刷って、バラ撒まいてもモノなんて売れない。
仮に円安利益を享受する、大企業トヨタの正社員の賃金が上昇しても貯蓄に回る。
低所得者には円安で輸入食品価格が上昇して家計の負担が増えるだけ。
為替利益で稼いでも、肝心の販売が駄目だから、企業は設備投資の意欲なんて当然沸かない。
結果、若者への雇用も全就労者への賃金上昇も期待した効果なく終わり。
703名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:33:16 ID:ByCm5spRO
鰐無視されまくりwww
704名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:39:12 ID:tIfUWN77O
信用(借金)で経済が成り立ってることが異常
705名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:44:24 ID:yxpPpVPj0
あれだけ不人気だった、10万円金貨が
金価格の上昇もあってか、額面以上になっている。
紙幣を捨てて、金(キン)を持とう。
田中はキンが1個しかありません(大田)
706名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:48:55 ID:gKArUjVmQ
ベネット・マッカラム
「為替相場が下がれば、輸出を刺激し、日本の所得を増やす方向に働く。
わたしの試算では、非常に早い時期に、所得増加による輸入の増加が、為替引き下げによる輸入の減少を上回るという結果が出た。
円相場の引き下げは、日本の輸入を減らすことにはならず、日本の貿易相手国にとっても不利にはならない。
だからこれは、近隣窮乏化政策ではない。
日銀の金融緩和が日本の輸入を減らすと米国が考えているのなら、それは間違いだ」
707名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:49:30 ID:Ca2w3dve0
紙くず銭は必ず、日銀通してFRBの利しつき”で
借金せねばならんワニ、なぜなら利し付きだと必ず
将来破綻して担保の土地奪えるシステムになっちょるからワニよ
FRB白人金貸し達はトヨタなど株で奪っても
モノ創る技術もなんもない利子毟る事しか出来んので
社員は皆低賃金なって会社は衰退するワニ、マクドナルドと
戦争行く奴隷、と金融業の世界ワニよ
708名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 05:52:44 ID:gKArUjVmQ
アラン・メルツァ−
 「日本は(物価を調整した後の)実質為替相場の調整が不可避な状況にある。
日本の圧倒的多数の産業はかつての優位性を失い、他国に比べて割高になった。
日本のモノを買う人にとって重要なのは、日本のモノの価格をその人の国の通貨で換算した価格だ。
もし名目の為替相場が調整しなければ、日本国内のモノの価格が変わるしかない。
だからこそデフレが起きている」
 「デフレは実質為替相場が自ら調整しようとしているサインにすぎない。
円の実質為替相場を調整するには、為替相場が下がるか、国内の物価が下がるか、2つしか方法はない。
後は、どちらかより痛みが少ないか、という問題だけだ」

709名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 06:00:24 ID:gKArUjVmQ
クルーグマンが「日本経済を回復させる最も精緻な提言」と絶賛する同僚のラース・スベンソンの主張。

1)一時的に1ドル=150−160円程度に固定(ペッグ)する、
2)経済が回復し、物価が物価水準目標パスに達するまでペッグを続けると宣言する、
3)目標に達した後は変動相場制に戻し、1−2%のインフレ目標に移行する−−。

「たとえば、日銀は今日から同160円にすると宣言し、その水準で無制限に円を売買すると約束する。
弱い通貨をペッグしようと思えば、中央銀行は限られた外貨準備で自国通貨を買い支えなければならないが、
強い通貨が上昇するのを防ぎ、ペッグを維持しようと思えば、中央銀行は通貨をもっと多く発行するだけで良い。
これはしばしばインフレに結び付くが、日本にとって必要なのは、まさにインフレだ」

710名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 06:01:09 ID:dc0a+OtU0
1.政府紙幣/無利子無償還国債の日銀引受けの使い方(2)
要するに、
@預金する奴はたくさん居て、金借りて設備投資する奴が少なくて、金が銀行で
 滞留して詰まっているので、銀行保有の国債を買い戻して流れが詰まっているダムの
 上流にカネを流しても、銀行で詰まってしまい、下流にカネが流れないのに注意すべき。
ABIは恒久財源でやるべきだし、インタゲにあわせて発行量が変動する政府紙幣/無利子無償還国債
 でやるのは技術的に困難。また、富裕者にもばら撒くからインフレになる割りに消費が発生しない
・また、BI農自目的消費税でなく、政府紙幣を財源に、働かないでカネがもらえる制度は
 モラルハザードを招きかねない。貧乏人へのカネの注入は労働の対価で注入すべき
・た・だ・し、鼠講超高利回り年金廃止によって掛金を分割払いで払戻さねばならなくなるが
 その原資の不足分は政府紙幣/無利子無償還国債発行で賄わねばならないだろう
-------------------------------
お勧めの政府紙幣の使用先は「グリーンニューデイール(輸入代替収益公共投資)」

・原発の建替え・火力停止。発電廃熱の有効利用。欧米並みにエタノール・バイオデイーゼル・メタン導入
・稲の裏作で、田んぼを借り上げ、国営事業で「飼料芋」の栽培、間伐材収集で製紙チップ製造
・国営派遣への労働分配率極大化の公定契約。官需法人税12%内需法人税3%公共事業対象地の固定資産税増税。

メリット
1)失業者に重点的にカネを注入することで、政府紙幣発行量=インフレを最小限に抑え、消費者数を増やせる
  富裕者にも配るベーシックインカムより景気対策効率が良く、インフレ最小限で失業解消ができる
2)あくまで、労働の対価としてカネを配るので怠け者を利さないし、富裕者の「オレにも寄越せ」が起きない
3)道路建設と違って、原発/風力・代替燃料製造所などを電力・石油会社に貸して施設貸与料で年間8兆円収入が発生
  電力・石油会社は化石燃料の仕入れが減るから損しない。政府は8兆円x40年=320兆円借金返済できる
4)新幹線・リニア同様、上下分離方式で行うので国営企業の非効率が回避される  
711名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 06:07:47 ID:dc0a+OtU0
5)バイオ燃料や高温ガス炉など新技術は、政府がパイロットプラントを建設して儲かるのを
  実証するまで、民間は二の足を踏む。民がリスク取らないから官主導で技術革新するしかない
  民営化原理主義・小さな政府は、民間経営者の保身で、代替燃料開発停滞の原因になっている
6)日本の経営者が不況期にも新商売を考え付いて、設備投資と雇用を維持できるほど有能ならば
  小さな政府でもいいのだが、実際にはそんなに有能じゃないから、不況で工場が遊んでいる時に
  設備投資する民間経営者は居らず、ドンドン解雇して失業を垂れ流すので、政府が「化石燃料節約」
  の設備投資をせねば、失業と生活保護支出が増大し、私の税金でトヨタの垂れ流した失業の尻拭い
  をする羽目になる
 ・従って、小さな政府ではダメで、不況期、民間経営者が設備投資と雇用を絞る分、政府ができる
  だけ儲け話(例えば化石燃料節約・儲かるリニア)を考えて、民間経営者の代わりに設備投資と
  雇用を発生させねばならない
 ・実際、欧米も風力・原子力・エタノール・バイオデイーゼル等、推進し石油輸入をカットしてる
712名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 06:11:14 ID:1GtXSfsF0
やっぱ鎖国しかなくね?
713名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 06:18:18 ID:dc0a+OtU0
7)国営派遣会社で失業者を雇うので、職業土建を増やさないですみ、景気が好転したら工場に派遣
  して、公共事業を絞ることができる。従って、インフレにならない
 ・また未婚率上昇が少子化原因だから国営派遣で団塊Jrの雇用安定するのが未婚率引き下げに重要
8)タダでカネを配ると、政府は売物になる固定資産が得られない。道路は売物にならないが
  鉄道・発電所・燃料製造所は黒字であれば売り物になるので、政府が困った時に売却できる
 ・また、1人に生活保護で1万円渡すより、10人x1万円渡して間伐材を拾わせて、間伐材製紙
  チップを9万円で製紙会社に売れば、同じ財源で10倍救済できる。民間は人件費10万、売上げ9万
  の事業はやらないが、政府が失業対策で行うなら生活保護コスト削減になる。 
 ・政府の発電所建設などは、国営派遣労働者への労働分配率を極大化する業者に発注して、建設用地
  の固定資産税を(政府が用地取得するまで)引上げ、セメントに官需法人税を掛ければ
  セメント・土建・用地地主の不当利益は除くことができ、タダでカネを配るより政府資産形成が
  できる
9)円安ドライブを掛けるので、中国製品が国内市場から叩き出され、輸出が伸びる一方
  化石燃料が上がる。また中印のエネルギーがぶ飲み、価格再上昇に備える意味で
  エネルギー・農林水産物の自給率向上に、重点的に投資して、輸入品価格上昇をかわすべき
714名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 06:28:38 ID:gKArUjVmQ
ドーマー条件、NPG条件、Bohn条件
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20080727/domar_npg_bohn

シニョリッジの現在価値
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091107/seigniorage_calculation
715名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 06:30:03 ID:zdp6d9ZM0
>>712
中国と国交断絶するだけでOK ついでに韓国ともな。
716名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 06:35:17 ID:cWNZo2XJO
政府通貨は国にとっての最後の切札、一度だけの必殺技だと思うんだけど
民主は政権交代して直ぐに使ってしまってええのん?
717名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:16:53 ID:dc0a+OtU0
民主党の公共事業否定政策にしろ、
このスレで政府紙幣発行によるBIを主張するひとがいるのも

道路建設されても、発電所建設されても、直接自分の利益にならない
失業していない人からみれば、税金の払い損のように思えるからだろうね

それに対しては、電気料金の引下げ、石油より安価なバイオ燃料供給で
報いるべきで、基本的にはバラマキで報いるべきではないだろうと思う。
@労働報酬ではないバラマキは富裕層が「オレにも寄こせ」と言い出すし、
A失業者に集中配分されないから、インフレになる割りに失業率下がらないし
B政府が原子力発電所や代替燃料工場のような固定資産を受け取れない
C働かないでお金下さいは虫が良すぎる

ただし、公共事業は@用地代で搾取Aセメント屋に搾取B土建社長に搾取されて
肝心の失業者雇用におカネが行き渡らない・・・という批判は尤もだから
@事業予定地の固定資産税を2倍に
A官需売上げ法人税を42%に戻し 内需売上げ法人税は35% 外需売上げ法人税30%
B発注基準を価格一元選考から、価格-国営派遣労働分配金額の二元選考にする
で対応すべきだろう

まあ、定額給付金のような一時的な分配は政治的に必要だろうけどね
718名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:21:31 ID:dc0a+OtU0
----------
一方で、回収をあせり始めた銀行関係者と思われる人が

「銀行からの国債買取りによるインフレ」を主張しているがこれもダメだろうな
・銀行にカネを供給してもインフレになるだけで、失業率低下=消費者人口増大に
 つながらないし、設備が遊んでいる状況で誰も借りないから、土地投機などのバブルが
 膨らむだけになってしまう。 
・銀行に対する預金者が多くて借り手が少なく、銀行でカネが詰まって流れないから、
 銀行は国に貸し込んで、政府が消費していたのだから、国債を買い切りオペして
 「詰まっている部分」の上流におカネを流しても、下流の投資/消費者にカネが流れない
・銀行に対しては「政府が中小企業の保証人になって」中小企業へ高利で貸し付けさせて
 それで利鞘を稼がせて、国債のインフレ損を中小企業融資の利鞘で埋め合わさせる
 のが「おカネを預金から、設備投資に流し込んで貨幣の流速を早める」上で重要。
・中小企業の資金実需分は国債買い切りオペしても構わないが。

・それから銀行関係者は「円高による中国製品の流入が失われた20年の原因ではない」
 と言い張るけれど、この貿易統計の1980年と2000年を見れば、円高で工場が海外流失し
 製品輸入が、燃料輸入を上回り、多くの雇用が円高のせいで海外に流れ、失業が増えたのは一目瞭然
 1980年 製品23% 燃料50%  金属等原料17% 食料10%
 2000年 製品65% 燃料20%  金属等原料3% 食料12%
http://www.mlit.go.jp/kowan/data/2007/04.pdf

まあ、銀行屋は危ない先=国からは貸した金を早く回収したいのはわかるが
政府紙幣は発電所建設に使って、最悪は数十箇所発電所の一部を銀行に担保
で入れ、中小企業信用保証増枠するかわりに、国債買い切りオペは企業設備投資
資金実需分だけに限らせてもらうべきだろうね
719名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:36:50 ID:dc0a+OtU0
>>716
政府通貨のまえに、日銀法を改正してインタゲ可能にして、日銀に無利子無償還
国債を買い取らせる努力をすべきだろうね

それがうまく行けば、政府紙幣のような派手な事にはならない。

日本の個人金融資産が1500兆円だけど、個人の借金が400兆円あるから
銀行の金庫にあるのは1100兆円。そして政府が800兆円借りていて
企業や自治体も借りているからそろそろ、銀行の金庫も空っぽになりそうなんだ

老人の預金を外貨預金に避難させて
お札を刷って、原子力発電所など「固定資産として売却可能な、輸入代替品生産設備」を建設。
失業率を下げ、円安ドライブを掛けて、中国製品を日本市場から叩き出し、輸出を伸ばして
担税力を上げて@公平な増税A化石燃料節約利益=設備貸与料収入B中小企業向け高利貸し出し利益
=国債インフレ損の埋め合わせの三方向から800兆円を攻めるしかないだろう

脳なしジジイは、「不景気で担税力もない状態で不公平な増税」しか思いつかないようだが。



720名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:44:23 ID:T1DREsSdO
勝間って人、いつも瞳孔が開きっぱなしに見える。
721名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:44:50 ID:x7JFa1Xz0
水牛と議論してもしょうがない
722名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:45:59 ID:oM4vwyWg0
ガンガン紙幣すって国は金つかいほうだいにしてハイパーインフレになってだいこん買うのに500万くらいの札束もっていくようになってデミノでー外貨預金してた俺超お金持ちだな いいよガンガンやってくれ
723名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:47:17 ID:gKArUjVmQ
民間銀行は金余りだし、預金額が貸出限界でもないよ
単純に言えば中央銀行に預けた超過準備の10倍の額が貸し出せる
信用創造ってやつ
724名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:20:01 ID:qMJXiJlKO
>>719
> 日本の個人金融資産が1500兆円だけど、個人の借金が400兆円あるから
> 銀行の金庫にあるのは1100兆円。そして政府が800兆円借りていて
> 企業や自治体も借りているからそろそろ、銀行の金庫も空っぽになりそうなんだ

主張は中々よろしいと思う。
個人は貸借併せて1100兆とするなら、 政府の金融資産450兆も勘定に入れるべきでは?
日本全体では18年連続世界一の250兆債権があり今も増加中なわけでしょ。
725名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:26:14 ID:qMJXiJlKO
2008末_____家計_____企業_____政府_____対外国
債権______+1450____+3600_____+450______ +550
債務_______-400____-3900_____-950_______-300
純資産___ +1050_____-300_____-500_______+250
------------------------------------
1998末_____+950____ -600____ -200______ +150

10年変化__△100____△300___ ▼300_____ △100

ある年の総所得が500兆で100兆貯金してそのままだと
次の年の総所得は400兆に減ってしまい景気が悪くなる。
さらにその年100兆貯金すると次の年の総所得は300兆に...

バブルの頃は企業が家計の貯蓄を借りて設備投資をして経済を
支えていた。
不景気の今、企業は借金の返済に回り、政府が代わりに財政支
出で景気を支えている。
政府の赤字国債は家計の貯蓄に対応するために必要なもの。

今の日本はストックの面では全く問題ない。
問題はフロー、経済成長率が低過ぎる。
これは、デフレ・円高・低金利の不況政策を長年採用してきた
ため。
経済を成長させるには生産力の拡大に合わせて、通貨供給量を
増やすだけでは足りない。
国債を増発、政府支出を増やして、適度なインフレ・円安・高金利で好況に導くことが必要!
726名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:29:16 ID:2R/1a5L80
トヨタの手先か、このバァサンは
727名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:29:45 ID:vqVpDwOZ0
>>719
借りた金は消費してぐるぐる回るから金庫の中が空になる事はないよ
借金が成立したらしただけ個人金融資産は増えていく
728名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:00:30 ID:qMJXiJlKO
この1年のベースマネーの増加は凄い
ユーロ1.5倍、ドル2.5倍、ポンドは3倍だ!
各国、必死に通貨を増やし、財政出動もしている。
その間、円は1.06倍、やる気が見られない…

それどころか白川日銀総裁はこの不景気の中、金融引き締めを模索していると言われる。
結局、日本を支配している官僚・公務員や金持ち老人はデフレ不況を続けたいんだ。
それ以外の有権者や政治家がしっかりしなければならないのたが…
今の民主首脳の言動を見ていると暗いね。
729名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:09:36 ID:8VV8KBc40
>>728
バカダネーw あちらさんは金融危機で、ギンコがバタバタ潰れ、
その清算のためのお金が足りないから、やむをえずガンガン刷ってるので、
ほんとは刷りたくないのに刷ってるんだよ!
なーんでもよそのうちがうらやましい、幼稚園児みたいな精神の持ち主なんですね。
(要するにおバカw)

そんなに札刷りたきゃ、まず金融危機を起こしてくれw
730名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:19:34 ID:Bq2H6hL60
>>727
事象貧乏人にばら撒く
パチンコに消える
北朝鮮に送金
日本向け核弾頭の資金に。

残念だがくるくる回らず国外流出。
731名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:19:39 ID:neR1MFqC0
日銀の権力が強すぎるのが問題だな
日銀の影響力を弱める意味でも政府貨幣には意義がある。
732名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:24:20 ID:qMJXiJlKO
>729
> そんなに札刷りたきゃ、まず金融危機を起こしてくれw

欧米の経済状態が羨ましいなんて言ってない。
欧米の状勢に合わせた金融政策を取らないと円高・デフレ、不況の克服が出来ないと言っているんだ!
金融危機でないと通貨供給増や財政出動増は認めらないって?
財政に問題がなくても
日本は長期低生長に苦しみ、景気の底割れも心配だ
それに対応しろと言っているんだ。
733名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:33:09 ID:qMJXiJlKO
>>730
> 残念だがくるくる回らず国外流出。

そうならないよう。
政府が直接金を使えば良い。
人にもコンクリートにも金を使えば良い。

それでインフレになれば、老人の貯金、政府の負債が目減りし、
雇用安定、収入増加、好景気になるよ。
734名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:34:00 ID:vqVpDwOZ0
>>730
円のまま国外に持ち出してるのか?
735名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:35:12 ID:shscZCBS0
>>731
経済政策は生ものみたいなものだから、確かにあの存在は邪魔になるよな
736名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:35:13 ID:qMJXiJlKO
明日100万になる物を今日200万で買う奴は少ない。
逆に明日200万になると分かっていれば借金してでも今日100万で買うだろう。

不況脱出には無理やりにでもインフレにすることが必要なんだよ。
家計は1500兆の金融資産を持ち、日本の対外債権は18年連続世界一、金はあるんだ。
生産力も十分で在庫に苦しんでいる。
足りないのは需要だ!
バランスシート不況下で金を使えるのは政府だけ。
通貨増だけでは駄目、財政出動して大投資をしなければデフレ・円高の克服も高度生長もない。
737名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:37:05 ID:/C6Jk21T0
日銀が金刷ろうとするからだろ
アメリカみたいに闇で金刷れよ
で、バレたら偽札だっていえばいいんだしw
738名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:41:41 ID:WYuxfop/0
>>732
他国のような金融危機は起きて無くても他国も懸念するくらい経済危機は
起きてるだろw
市場が死んで金融が生き残ったって意味はない。そんなの本末転倒。
出血が止まらない間、失った血を輸血し続けてる欧米と、出血はさほどでは
ないが体内の血がそもそも不足してて末端まで血が行き渡らず末端から壊死
しかけてる日本とどっちが正常か理解してくださいよ。
739名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:44:11 ID:HdgZvRtJO
カイワレは多分半分も理解出来てないなw
日銀に国債を引き受けさせると言うのは究極的な方法だからな
諸外国から反発されるのは目に見えてる
だからまず水面下で調整が必要なのだが
G7で腐爺が決定的な亀裂を作ったからな
あれが無ければEUが後押しした可能性は高い
740名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:47:54 ID:91Z+MnJe0
日本のような供給力が十分にある国で、ハイパーインフレなど起こらない。
反対派は、ありえないハイパーインフレが起こる起こるというが、あれほど
FRBがばらまいたアメリカがハイパーインフレにならない理由は?
日銀等が反対してる理由が明らかだから、頭にくるんだよ。
彼らは、バブルが起きて、いわゆる庶民が金持ちになるのがいやなんだよ。
741名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:48:04 ID:WYuxfop/0
>>739
身勝手な保護政策は辞めようと約束しあいながら競うように札を刷りまくる
欧米諸国に日本を批判する資格は無いでしょう。
当然、自国の利益のためにいちゃもんは付けては来るだろうが、そんなもの
世界では挨拶みたいなもんだよ。一々気にしてたら一人日本が馬鹿を見る。
742名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:48:17 ID:1vopbHXp0
ハイパーカイワレ
743名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:48:51 ID:3WGROUtY0
>>1
なんなんだこのクルクルパーはw

744名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:48:57 ID:JGgdcncj0
>1
通貨大量発行したいならG8抜けないといけないみたいね
勝間さんは自分がG8を抜けることを暗に主張してることが分かっているんだろうか

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5398119.html
> 日本銀行の紙幣の発行量は、G8で協議して決まります。
> 建前は、fudousinさんの仰るとおりですが、G8に逆らってまで、政策を通したことはないのです。

> バーナンキの講演録「リフレと金融政策」(日本経済新聞社発行)高橋洋一訳に基づいて
745名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:53:14 ID:9MBAcaSwO
>>744
中国のいないG8なんて 国際連盟みたいなもんじゃね
746名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:56:39 ID:HdgZvRtJO
>>741
札を刷るまでは上手くいくとしよう
日本の問題なのだからお前ら黙っとれと言う感じでね
しかし赤字が減れば今度は金あるんだから今まで以上の国債貢献しろとなるよ
日本は片肺の外交しか出来ないんだから強気になるより
事前協議で道を作るしかないよ
747名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:57:11 ID:WYuxfop/0
というか現状の欧米の過剰なまでの紙幣発行はG8で各国の承認を得た上で
やってることなの?初耳なんだが。
748名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:57:44 ID:neR1MFqC0
>>744
だから高橋は政府通貨を主張してたんだろ
勝間がその変把握してるかは疑問だが
G8無視して通貨量を増やすのは不可能ではないと思うよ。
通貨を増やすべきって考え方は間違いではない。
特に日本は生産力に余剰があるんだから、その範囲で通貨増やす分には
ハイパーインフレの心配もないしね。
749名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:59:24 ID:D384bd570
インフレ率と給料の上昇率が、正確に比例してくれたらいいけどな
750名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:59:29 ID:WYuxfop/0
>>746
発行した分だけ価値は目減りしますので対外的にはお金は増えません。
今までどおりで十分です。
751名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:59:52 ID:S+YPNYnbO
>>748
お前頭わりぃな
その範囲が分からないって言ってんのに

少し増やしただけなら金利とか普通に上がって物価だけ上がるし
752名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:04:04 ID:HdgZvRtJO
>>750
だから目減りするのだから反発が起こるぞ
と言う話なんだが君とはなんか噛み合わんな
何故だ?
753名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:05:03 ID:S+YPNYnbO
>>750
よく考えろお前

円の貨幣が増えたら一円辺りの価値が落ちる。それは為替でも同じ
つまり円安になる。海外から見たら増刷で円安はずるい
悪質な為替操作は制裁を食らう
馬鹿を言う前に改めるべき
754名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:07:40 ID:ciQfWaaN0
>>712
鎖国は意味はない。
有効な策は為替相場の固定化。

貿易で金貯めても円高になって失業者が増える。
まさしく、トヨタ栄えて国滅ぶって話。

だから、お金刷って円安にしてそれを原資に政府が直接雇用に向けるのがベスト。

具体的には、日銀に国債買わせて自治体の医療福祉機関に金をばら撒くのが良いと思う。
機械化できない(すなわち雇用を受け入れる余地がある)のが医療や福祉だからね。
755名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:07:49 ID:WYuxfop/0
>>752
だからどういう反発理由なんだよ?
「俺らが保有していた円が安くなったじゃないか!」ってか?
なら現状日本が保有しているドル・ユーロの目減り分はどうしてくれるんだ
という話になる。相手が言い返せる話じゃない。
756名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:07:49 ID:RaEQVfU50
>>747
んなわけないだろ。副島みたいなことw

もういっそ戦略局に副島隆彦入れたれ。それこそ「とてつもない日本」
になるぞw
757名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:10:44 ID:x1GEF1Cg0
>カツマー現象
田島陽子二世かよwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:13:42 ID:S+YPNYnbO
>>755
お前頭わりぃな

アメリカ・EUは輸入国。対外貿易は相対的に見て強くない

日本は世界最強クラスの輸出国。円安にしたら輸出大攻勢をするのは確定的に明らか

欧米はキレる
759名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:17:15 ID:ciQfWaaN0
>>758
1ドル360円なら怒って戦争してくるだろうけど、160円ぐらいだと
関税かけられるだけ。
現に、ウォン安やった韓国は無視されてるだろ。
(サムソン製テレビが売れまくってるのに。)
760名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:17:42 ID:HdgZvRtJO
>>755
なに子供じみた事言ってんだよ
準備高が目減りしようがどうでもよい事なんだよ
問題は対日赤字が大幅に増加してしまう場合を想定して言って来るのだよ
向こうは死活問題なんだから当然国益最優先で言って来る
自分達は刷っただから何だ?と言う感じでね
その時日本は文句あるなら一戦やってもいいよ
と言う選択肢が無い片肺の外交だと先に書いた筈だが
なんか噛み合わんな
761名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:19:15 ID:fxcMZmkw0
もし、これやったとしたら外国人投資家は日本株から手を引くと思うんだけど
極端な円安になったら見せかけの日本株の上昇なんかじゃ追い付かないと思う
さらに企業もインフレに見合うだけの利益出せる訳がないと思うんで国家破綻になるんじゃない?
762名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:21:08 ID:S+YPNYnbO
>>759
韓国はサムスンが目立ってるだけで全体の生産量は低い
東京一都と同じ経済規模しかないから当たり前。目くじら立てる程じゃないだけ

日本は世界ランク2位。韓国とは桁違い
第一、関税だけでも死亡フラグなのは常識
763名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:24:24 ID:vqVpDwOZ0
>>762
韓国企業はシェア1位だけどな
764名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:28:11 ID:HdgZvRtJO
>>759
なんでウォンみたいなゴミと比較してんだよw
お前バカじゃねーのか?wwww
ウォンが安くても韓国企業は基本的には伸びない
輸出に伴う仕入れ価格が高く付くからだ
韓国経済は転売の構図と言えば理解出来るか?
ウォンは安くても高くてもだれも困らない
つーか相手にされない

円は三大通貨で24時間取引される
日本は安い原料だけ供給されれば
全て自国のみで開発製造加工出来て輸出大国に変わる
それがほぼ全ての分野に置いてだ
経済に置いてこんな怖い国はない
反発は当然と言える
765名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:28:47 ID:S+YPNYnbO
>>763
お前頭わりぃな
総輸出額が問題でどこの企業が一位とか関係ない

サムスンが一位だろうと日本と韓国の総輸出額はグラットンとオニオンぐらい違う
具体的には蟻と象
766名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:29:22 ID:G4XYZq2T0
積極的な海外投資により資本収支を赤字にしての円安ならまとも。金本位制の時代というか19世紀にイギリスはこれをやってて、国際金融が回ってたんだが。歴史に学んでくれ。
767名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:32:01 ID:ciQfWaaN0
>>764
お前、言ってる事矛盾してるよ。

もはや世界二位の経済大国は中国で
元切り上げ要求も本気ではやってないだろ。
768名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:32:52 ID:WYuxfop/0
>>760
大幅に増加させなきゃいいじゃない。
売るものは売って買える物があるなら買ってやればいい。
相手方も喜ぶだろう。
貿易黒字じゃなく輸出入の絶対値での増加が重要なんだから。
そもそも国内のインフレ誘導の為の発行なんだし、内需刺激が
最大の狙いなんだからなーんも問題ない。
769名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:34:01 ID:S+YPNYnbO
>>766
それはずっと前からやってたちょっと前までの1ドル100円とかの異常な円安はそのせい
でもそれも終わり
サブプライムで海外金融市場に当分未来はにい

最も最近は新政権のせいで日本が先にひっそりと幕を閉じそうだが(笑)
770名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:35:12 ID:HdgZvRtJO
>>766
歴史に学ぶのは本当によい事だと思う
愚者は経験に学ぶと言うしね




都合良く捏造した歴史に学ぶトンスルは害以外の何者でもないけどねwwww
771名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:39:50 ID:vqVpDwOZ0
>>765
貿易収支で日本は韓国に逆転された
http://blogs.yahoo.co.jp/ijkll_12/22042443.html
772名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:40:31 ID:S+YPNYnbO
>>767
中国は当たり前
外資が四割で積極的に海外の商品買ってる、つまり頼れる市場

日本は外資率一割も無い上に排外的市場で海外企業が入り込む隙間が凄く小さいんですわ?お?

>>768
インタゲを少しずつやっても意味無いあれは貨幣錯覚を利用して資本ストックを貯めさせる裏技
貨幣錯覚は短期的だから短期的に大きな錯覚が無いと資本ストック貯まらないし物価が上がるだけで無意味
773名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:42:37 ID:WYuxfop/0
円安誘導で一番困るのは韓国。次いで中国。
ヨーロッパで売れている韓国製が日本製に置き換わるだけ。
韓国経済は破綻するだろうね・・・でも誰も見向きもしないらしいから気にしないw
中国は第二位の輸出相手国である日本での優位性に陰りが見えはじめる。
今までやりたいようにやって為替も勝手なことをしてきたんだから気にしないw
774名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:44:57 ID:HdgZvRtJO
>>768
だから俺は先に事前に協議しろと言ってるのだよ
つまりは力でねじ伏せるか
事前協議で対日赤字を増やさない協議をする
そう言う事だよね
なんか噛み合わんけどここまでは方向は一緒だね
しかしG7と腐爺が溝を作って対話する糸口が無いんだから
今は日本の判断だけで刷るのは難しいと言ってる訳
775名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:46:34 ID:S+YPNYnbO
>>771
円高だから日本の黒字を小さく出来た
これが円安に戻ったら海外は対日赤字で悲しみが鬼

みろ見事なカウンターで返した
調子に乗ってるからこういう目にあう
776名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:46:59 ID:HDfckr4i0
おれ経済金融のことは良くわからないけれど、経済学者の多くがお金の発行を増やすべきと
発言しているのには物凄く興味がある。
777名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:49:56 ID:ciQfWaaN0
>>776
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%A7%A3%E7%A6%81

みんな歴史に学ぶべきと言ってる。
778名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:51:24 ID:S+YPNYnbO
>>776
テレビのエコノミストと経済学者は違うエコノミストは商売でやってる
だから目立てるように特効薬があるかのように嘘を言うがちゃんとした経済学者に隙は無かった
インタゲが危険なのはまともな経済学者の常識。他にも方法はある
779名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:52:08 ID:HdgZvRtJO
>>767
別に矛盾して無いが何か?
お前段々と訳わからなくなって来てるぞw

ゴミウォンの次に元を引き合いに出すのもアレだが
今元を切り上げて誰が得するのか?
780名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:55:14 ID:WYuxfop/0
>>774
黙って何もせず欧米の紙幣の大量発行を黙認し、輸出入が減少する
よりかは、誰が考えても貿易量を増やしていく方が日本の為だろう。
儲け過ぎたら埋め合わせに戦闘機なり高級チーズなりブランド物なり
買って埋め合わせればいいだけだ。
単に目減りしていくか、物が残るか、どっちか考えるまでも無い話。
そして重要なのは生産稼働率が上がり仕事が増え、尚且つ人件費は
諸外国と戦えるところまで下がり(ドル換算)、尚且つ国内では今まで
以上に賃金が上がる(円換算)ことが重要だろ。
781名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:56:43 ID:vqVpDwOZ0
>>778
ちゃんとした経済学者のお言葉です

国の借金が大変なら日銀が買い取れば良いと世界を代表するエコノミストが提言
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/02/post_f921.html

●バーナンキFRB議長(ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)
 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

●ローレンス・R・クライン (ノーベル賞を受賞した経済学者)
 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共に教育への投資も増やすべきだ。」

●ポール・サミュエルソン (ノーベル賞を受賞した経済学者)
「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によって行われるべきだ。」
(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き替えに出て行くお金のこと)
782名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:00:13 ID:ciQfWaaN0
>>779
どこの国も大事なのは「雇用」。雇用が失われて文句を言ってくる。

で、ウォンや元がゴミだろうと韓国・中国製品が売れている以上欧米の「雇用」
を奪ってる。

欧米にとって、日本だろうと韓国だろうと中国だろうと自国通貨安を使って
自国市場を荒らしてるのは同じなんだよ。
783名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:05:57 ID:S+YPNYnbO
>>781
彼等は「それが出来れば苦労しない」事を言ってる出来もしない提言に意味は無い
そもそも事実として量的緩和に効果が無かった。現実から離れた提言にはどんな学者の提言も権威はにい
第一「どれだけ通貨を膨張させるのか?制御出来るのか?」といった部分に触れていない戯言と一緒

日本の経済学者でないから真剣でないのは当たり前
784名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:06:48 ID:WYuxfop/0
>>782
欧米がしていることもエゴ丸出しの自国産業の保護政策だろ。
支払わなければ成らない金融商品(輸出品)の支払いを刷った札で
他国に支払ってるんだからね。
785名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:15:14 ID:vqVpDwOZ0
>>764
仕入れ価格と販売価格が同率で増えたらその差額も増えるだろ
それが通貨安による企業の儲けだ
786名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:15:46 ID:WYuxfop/0
>「どれだけ通貨を膨張させるのか?制御出来るのか?」といった部分に触れていない

これは欧米に言ってくれ。彼らは見切り発車でもう動き出してしまったよ。
一ついえることは、他国と膨張の速度を合わせる事でリスクは低減されていく
ということだろうね。世界中が紙幣の希釈を進めれば国対国の影響は薄まるから。
各国、さしあたり目標にしているのは借金の稀釈化なわけだから貿易収支に
大きな変化が無い限りは問題にはならない。
ま、もちろん借金を薄めれば資産も薄まる。けど、世界はそう決めたんだろ。
日本も便乗すればいいよ。
787名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:18:08 ID:cM9zxdq+0
こういうスレになると必ず沢山ばらまけば僕にもおこぼれが、、、
みたいな貧乏人増えたねw 貧すれば鈍する、溺れる者は藁をもつかむかw

他の国の人間にとっては日本の近い未来の財政破綻よりは
馬鹿みたいに金を使ってくれたほうが景気も助かるしねw



788名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:18:10 ID:K7/jtx2wO
自立した女になる為には年収1000万以上の男と結婚しろとか言ってるオバサン
789名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:21:07 ID:vfdewjr00
川の水を増やすより、流れを作る為に汚泥を取り除く方が先だろjk
790名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:22:46 ID:S+YPNYnbO
>>786
バブル崩壊を経験してないのが欧米
バブル崩壊は量的緩和のせい。急な金融引き締めも原因だが
日本が過去の失敗を繰り返す事はない、経験者は語る

他にも方法はあるからまずそれからやるべき
791名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:27:55 ID:YCmOFLDM0
>>764
ジャパン・アズじゃやなくてイズ・ナンバー1になって世界を牽引しようや。
儲けた金は相手国に還流させればええし。
光は極東からやで。
792名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:35:46 ID:HdgZvRtJO
>>785
先に韓国経済は転売の構図だと書いてるだろ

根幹が日本経済とは体質が違う
通貨安だと日本企業は儲かるが韓国企業は仕入れが高く成りすぎる
開発力があり原料を加工する日本と
製品を買い加工する韓国などとは比べてはいけない
韓国経済は基本的にウォン安なら仕入れが高くつきすぎ
ウォン高なら仕入れは安くなるが韓国製品唯一のメリットの価格競争が出来なくなるので売れないw
あの国は為替の基本とか常識は無いw
793名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:42:11 ID:JgfV+YqD0
>>753
通貨安圧力を生む政策がダメだというのであれば、
デフレまたは不完全雇用を解消するための
いかなる金融緩和も実行してはいけないということになる。
リーマンショック以降、FRBやイングランド中銀、欧州中銀はバランスシートを二倍以上に拡大している。

中央銀行の役割を曲解するな。
794名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:42:50 ID:vqVpDwOZ0
>>792
仕入れ価格が高くなった割合だけ販売価格も高くなるんだから同じ事
外貨で見ると国内の人件費が安くなって企業は儲かる
795名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:53:28 ID:S+YPNYnbO
>>793
何を言おうとハイパワードマネーからインフレを狙うのは危険が危ないのは確定的に明らか
誰々もやってるからなんて子供の屁理屈並み
俺はこれで>>793が嫌いになったなあまりにも卑怯すぎるでしょう?
796名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:04:06 ID:wEZnv5ek0
>>795
中銀のマネタリーベースの拡大によるインフレを否定するのは、
論理的にはデフレと高失業率の共存を許容しているのと同じ。
話にならん(笑
797名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:06:00 ID:3bsSeqfH0
インタゲ夫「お風呂入りたいから風呂沸かせてくれ」
デフレ厨妻「お風呂沸かしたら無尽蔵にお風呂が溢れて水道代とガス代で何十万円もかかって大変なのよ!!だからダメ」
インタゲ夫「いや。。沸いたら蛇口止めろよ」
デフレ厨妻「お風呂を沸かすのは人類には制御不可能な事なの。EUさんとかは人間じゃないの!!」
インタゲ夫「だめだこりゃ」

こんな感じだなw
798名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:06:04 ID:JMIyaE5tO
>>788
寄生する気満々じゃねぇかww自立した女ww
799名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:06:33 ID:EznZeyQWO
民主政権は国際的に信用されていないから無理です(笑)
800名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:07:25 ID:S+YPNYnbO
>>796
まただよ(笑)
デフレと高失業率の解決なら他に方法がある
資本ストックの増大と最低賃金を下げるなりすれば良い
インタゲに頼るのは汚い忍者
801名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:08:37 ID:cSextW6R0
ID:S+YPNYnbOって小学生?
理屈で言い負けたら人格批判とかゆとり過ぎて話にならん
802名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:09:11 ID:qMJXiJlKO
官僚・公務員がどんな屁理屈を捏ねても、
デフレ不況の克服を阻止したがっているという事が良く分かりました。
金融政策・財政政策をすると外国が怒るぞ!とか(笑)
803名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:11:00 ID:ssnKAu210
>>9
10万円札は田沼意次にしようぜw
50万円札は太宰治
100万円札は三島由紀夫だな
804名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:11:19 ID:3bsSeqfH0
>>801
児ポ法賛同派と同じような連中
まあどっちも自民党(45歳↓の)青年部wwwの連中だから仕方ないw
805名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:12:19 ID:S+YPNYnbO
>>798
おいィ?EUがインフレを操作出来たソースは無いんだが?
汚い嘘を書かれて俺の悲しみが鬼になった

>>801
一行目から俺の人格批判を書いてから書くレスじゃない事が証明されたな
馬鹿って言うやつが馬鹿という名台詞を知らないのかよ
806名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:14:31 ID:cSextW6R0
>>805
人格批判に対する人格批判はイーブンだよ。品性も知性も低いなID:S+YPNYnbOはw
807名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:15:21 ID:YCmOFLDM0
>>800
いまでも食っていけないのに、これ以上最低賃金さげろって、国民に死ねって言うこと?
ベーシックインカムで所得の底上げした後なら、下げるのも可能かもしれんけど。
808名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:16:27 ID:QwV2GAr40
俺は経済のことなど全くわからんが、デフレ脱却のために動いてほしいわ。
これは切実な願い
809名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:17:35 ID:3bsSeqfH0
>>808
署名なら手伝うぞ
少なくとも日銀法に雇用責任を盛り込まなければならない
810名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:19:21 ID:S+YPNYnbO
>>807
もっと大きな視点で見れば分かる
最低賃金が減る→もっと雇える様になる→失業率が減る→総所得が増える→景気回復→彼女ができる
811名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:21:02 ID:wEZnv5ek0
>>800
デフレ不況で非自発的失業と遊休資本設備の増加が問題になっているのに、
マネタリーの増加を伴わずに資本ストックを増加させろ、とかアホですか?w
812名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:22:37 ID:6vMjqlIZ0
>>810
最低賃金を10%減らして、その10%で雇用を増やしても総所得は同じままですよ
813名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:23:14 ID:S+YPNYnbO
>>811
お前は馬鹿すぐる今のデフレが信用創造の低下なのは確定的に明らか
なら資本ストックを上げて生産効率を上げなければ解決しないマネタリーベースを増やすだけなら物価が上がるだけ
814名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:23:32 ID:cSextW6R0
並の構造改革バカは、整理法のあいつみたいに資本ストックの廃棄を言うんだけど、
ID:S+YPNYnbOってほとんど理論的根拠もない妄想野郎ってのがバレちゃったねw

つか最低賃金なんて罰則ないから景気が厳しい地域ほどどこも守ってないからw現実も知らないw
815名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:23:33 ID:vqVpDwOZ0
http://ecodb.net/tool/imf_weo_compare.html
これで推移をGDPデフレーターにして日本と外国を比べてみたら日本の異常さがよくわかる
日本以外全部右肩上がり
816名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:24:51 ID:6vMjqlIZ0
>>813
信用より実需が足りないから、不況になっているのですよ
817名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:26:11 ID:S+YPNYnbO
>>812
汚いなさすが忍者汚い
労働力が増えれば生産効率が増えて物価が下がるのは確定的に明らか
結果物価が下がり実質所得は上がる

みろ見事なカウンターで返した調子に乗ってるからこういう目にあう
818名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:28:11 ID:HdgZvRtJO
>>794
韓国経済はそうはならないよ悪いけどw
仕入れが高い分販売価格を高くしたら韓国製品売れないw
しかも$の調達も困難になる

だから韓国経済は通貨が安くとも高くても伸びない特異体質なんだよw
819名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:28:14 ID:KRMGpicUO
>>816
実需が減ってる原因は?
820名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:28:22 ID:fmx5NZ0M0
「投資信託が安全です」って今でも言ってるのかな
821名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:28:31 ID:JGgdcncj0
うーん

日本以外の先進国の今の異常な通貨供給は、
民間銀行の貸付先企業が倒産して回収できない負債が発生した際に
「銀行に金がないので倒産しますw」のを回避するために刷りまくっていると思ったが

サブプラ後のデフレ脱却の為にやってたのか、為になるスレだわな
822名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:28:40 ID:1GtXSfsF0
>>815

アンゴラ入れたら全然わからんかったw
823名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:28:44 ID:8rL52TJq0
労働力が増えて生産効率が上がるならどこだってそうしてるよw
824名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:28:45 ID:qMJXiJlKO
明日100万になる物を今日200万で買う奴は少ない。
逆に明日200万になると分かっていれば借金してでも今日100万で買うだろう。

不況脱出には無理やりにでもインフレにすることが必要なのは当たり前。
家計は1500兆の金融資産を持ち、日本の対外債権は18年連続世界一、金はある。
生産力も十分。
逆に在庫で苦しんでいる。
足りないのは需要。
バランスシート不況下で金を使えるのは政府だけ。
通貨増だけでは駄目、財政出動して大投資をしなければデフレ・円高の克服も景気回復もない。

財政出動なしでデフレ不況脱出が出来ると思う奴はその道筋を示してみろよ。
825名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:29:12 ID:cSextW6R0
>>817
実質賃金さがって労働力増えるだけなのに何で実質所得が上がるんだよw
だいたい労働時間が増えれば所得一定だと効用は減少するだろうがカスww
826名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:29:22 ID:S+YPNYnbO
>>816
信用創造はそういう意味じゃない
実需が足りないなら需要に合わせて供給価格を設定するのが正しい
そのために生産効率を増せば良いのは当たり前
827名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:30:08 ID:UKuObnFiP
インフレにすると景気が良くなるとか
インタゲ信者は脳に虫がわいてるとしか思えん。
828名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:32:27 ID:ssnKAu210
>>814
むしろ最低賃金はどんどん下げるべき
それに伴い正社員の給与水準を、同業他社のアジア諸国に近づける
移民受け入れ
雇用の流動化を確保

これでおk
生活水準は下がり、特定地域の軽犯罪も増えるだろうけど、
この先生きのこるにはこうするしかない

日本だけ夢の島で居続けようなんて無理
このまま小さいパイの再配分を無理矢理続けても、
団塊世代があの世に行くまで若年層が奴隷のように
使い捨てられ、その後破滅がやってくるのを待つだけ
829名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:32:40 ID:S+YPNYnbO
>>823
だからどの国も財政出動や減税で失業率を減らして生産効率を保ってる
みろ見事なカウンターで返した調子に乗ってるからこういう目にあう

>>825
お前は馬鹿すぐる文脈から実質所得→実質GDPなのは確定的に明らか
830名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:32:55 ID:4s4muyeS0
2006年にあの「楽天レポート」事件を起こし、金融界から追放された
自称・経済評論家 勝間和代氏。
その後は、情弱や不勉強なマスコミを巧妙な印象操作によって騙し、
2008年12月のアエラには宗教団体の機関誌が教祖の特集をしている
のか?と思うような提灯特集まで組まれ、現在も朝日新聞別刷り
「be」で「人生を変えるコトバ」なる連載を持っている。
しかし、対談連載(しかもホスト側の勝間の名前の方がゲストより
級数が大きい!笑)を持っていたアエラとは決裂し、現在は犬猿の仲
という情報も。

そんな彼女が最近では中央大学の教授に就任したとの未確認情報が
飛んでいるが・・・

実際はビジネススクールの客員教授(名前だけ。実態は非常勤講師)
で、2週に1度「女性の雇用」(あれれ?ファイナンスじゃないの?)
についての課目を担当しているのだと。しかし、麗々しく書いてました
よね? 国家戦略室に持って行った資料の表紙に「中央大学ビジネス
スクール客員教授」。

でも、国家戦略室からは「(株)監査と分析の勝間和代さん」に依頼が
あったはず。「中央大学ビジネススクールの勝間和代さん」ではない。
こういうところが、この女のずるがしこいところですね。
831名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:33:56 ID:UA8KSKoa0
>>827
景気を良くするためにインフレは必至です
832名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:36:04 ID:vqVpDwOZ0
>>818
外国で値上げをするわけじゃないむしろ儲けが増えた分いくらか値下げして販売数増やしてるだろ
仕入れ価格販売価格が上がるというのはウォンで見た場合
外貨で見たら仕入れ価格も販売価格も変わらず韓国の人件費だけが安くなるんだよ
833名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:36:29 ID:6vMjqlIZ0
>>817
最低賃金が下がっても労働者が増えて労働総所得が同じなら、
生産効率は全く同じままで物価は下がりませんよ

>>826
価格を引き下げたところで、売り上げが低迷を緩和する程度で、
不況はなんら改善しません

834名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:37:27 ID:cSextW6R0
>>821
ニュースで中銀首脳の発言を追っていたら普通に理解出来るんだけどね。 >デフレ脱却の為

あと言っとくけど>>744のリンク先は妄想だよ。
つかアメリカから金融緩和しろって言われても拒否し続けてたのが日銀w

>>829
何の説明にもなってない。
実質所得は変わらんと言っておるんだがw
消費が増えないから資本ストックも増えない。GDPも上がらんよw
835名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:38:40 ID:6vMjqlIZ0
>>828
そんなことすれば内需減少で、経済破綻ですよ
836名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:45:51 ID:aUfg6ywa0
>>833
いや…生産効率は変わるだろ
普通に考えて働き手が多い方が効率良いじゃん
それに物価安で実質賃金が上がるって言われたんだろ?

>>834
変わらない事の理由を説明してないお前が言ってもなぁ
837名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:46:49 ID:cSextW6R0
>>836
理由も何も実質賃金さげないと雇用増えないだろw
で、消費も伸びないから投資も増えず実質GDPも増えないw
お前アホ過ぎwこのぐらいわかれよ説明抜きでw
838名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:48:47 ID:mIom5ITo0
お金を大量に刷ったらインフレが起きるって小学生か?
紙幣がいくら余っても、規制が多すぎて、銀行は怖がって貸さない。

結局、公共事業か?バラまきか?自民党と同じじゃねーか
839名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:50:06 ID:JGgdcncj0
>>834
専門家でも追う理由もないんでしらんかったわ

> あと言っとくけど>>744のリンク先は妄想だよ。
> つかアメリカから金融緩和しろって言われても拒否し続けてたのが日銀w

01−06年まで量的金融緩和してて効果がないものを再度しろ言われても名w
840名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:50:25 ID:aUfg6ywa0
>>837
だから「実質賃金下げれば良い」ってお前は言われたんじゃないの?
841名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:50:53 ID:cSextW6R0
>>838
公共事業は15年前がピークでずっと下がってる、今は半減。
その15年前は景気が好転して庶民の支持で消費税まで上げるほどだった。
つか子供手当と給付付き税額控除を前倒しすりゃいいのよ。
その財源に紙幣を使う。
842名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:51:05 ID:CWdY24Hz0
もうさ、日銀じゃなくて政府紙幣にすればいいんじゃね?
それこそ、民主の言う政治主導だろ。
843名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:51:24 ID:UA8KSKoa0
サプライサイダーってまだいるんだなw
844名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:53:04 ID:cSextW6R0
>>840
はぁ?下がったら消費増えんだろwお前もアホだな。

>>839
効果出てたよ。実質GDPとCPIやGDPデフレーターの値を参照。
専門家じゃなくてもいいけど謙虚に統計ぐらい追ってから意見言おうよwいつまでもボンクラのままだよw
今欧米がやってる金融緩和は日銀の量的緩和とは質的にも量的にも効果が上だが。
845名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:58:19 ID:6vMjqlIZ0
>>836
労働生産性 = 付加価値/平均従業員数

付加価値 = 売上高から外部購入価値を引いたもの


働き手が増えて仕事が楽になっても、それを効率がいいとは言わないの
846名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:00:42 ID:aUfg6ywa0
>>844
どっちなんだよお前は

>>845
付加価値は減らないじゃん
総所得は減らないから
847名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:01:02 ID:wEZnv5ek0
>>839
その通り。

流動性の罠が起きているのに、名目利子率レジームにこだわったり
インフレ(賃金上昇)が観察される前に「デフレ脱却」をでっち上げて引き締めに転じて
景気回復を潰したり、

こういう「日銀流の量的緩和」を再度、実行する必要は無いよねw
848名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:01:44 ID:JGgdcncj0
>>844
単なるぼんくら庶民に何を求めるのやらw
しかし量的緩和が当該数値に直接影響を与えたのかは不明でしょう?
849名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:03:57 ID:UA8KSKoa0
>>839
一応デフレ脱却間近までいってたけども早々に解除して
金利も引き上げて自分で台無しにしたのも日銀なんだが
だいたいインタゲも採用せずに量的緩和なんてやって効果がなかったといわれてもな
850名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:04:08 ID:6vMjqlIZ0
>>846
賃金を引き下げて、雇用を増やしても、売り上げ、総所得は同じ(低迷したまま)なんだから、
景気は回復しません。
851名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:05:10 ID:cSextW6R0
>>846
話の流れ読めないんならレスるなよw

>>847
為替介入と協調して輸出景気を下支えしたし、結果的にデフレ率は縮小したけどね。
ただ規模や手段や市場とのコミュニケーションという点で欠陥が多かったのは確か。
あんなのをベストエッフォートだと思ってる奴は新聞で海外情勢を一から追うべきw
852名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:07:19 ID:cSextW6R0
>>848
阪大と内閣府から効果ありとの実証研究出てるよ。
ボンクラ庶民なら無知を自覚して、他人に意見を宣うような
夜郎自大な真似は慎んだ方がいいよw10年ROMってねw
853名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:07:50 ID:qMJXiJlKO
>>838
> お金を大量に刷ったらインフレが起きるって小学生か?
> 結局、公共事業か?バラまきか?自民党と同じじゃねーか

そうだよ、麻生自民の経済対策は方向性は正しかった。
しかし、規模が小さくてリーマンショック後の不況から日本経済を守ったが、
デフレ・円高・低金利で不況の構造を打破することは出来なかった。
緊縮財政で財政再建とか民主は批判の方向が逆だから経済面での失敗も容易に予想出来る。
854名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:11:47 ID:neR1MFqC0
家が燃えてるのに洪水の心配して放水ためらってるバカがいるな
そういう奴ほど自分は賢いつもりだから始末が悪い
855名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:12:31 ID:PINYhq+V0
★7てwwwまだやってんのかよwwwwwwww
おまえら勝間と菅に釣られ杉
こんなのただの両者のアピールに決まってんだろ
大体勝間も本気なら菅なんかと話さないし、本来ならば菅だってこんなの適当にあしらうだろwwww
856名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:12:59 ID:rsRi/Z/CO
>>852
今度読んでみたいのでソースというかどの本なのか
教えて貰えますか?
857名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:13:05 ID:NSw6VblE0
大前さんのほうが、よっぽど的確。
858名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:14:38 ID:cSextW6R0
>>856
本じゃないよ、論文。ESRIのDP。資産効果が中心と出ているけど。
859名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:15:21 ID:VLPUNxqk0
>>853
緊縮財政で財政再建とか言ってるわりに子供手当てでバラマキ・・・・概算要求過去最大
民主党って何がしたいの?って思うw
860名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:16:53 ID:UKuObnFiP
>831
必要条件と十分条件もわからんのかインタゲ信者は?
861名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:17:07 ID:qMJXiJlKO
>>855
> おまえら勝間と菅に釣られ杉

勝間も菅もどうだって良い。
このスレは金融政策・財政政策とデフレ不況打破を議論する為にある。
862名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:18:30 ID:PINYhq+V0
>>861
そうですかせいぜいがんばってくださいねwwwwwwww
863名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:21:35 ID:qMJXiJlKO
>>859
景気対策として公共事業より所得移転は効果が薄く。
所得移転でも支給額以上の支出を強要するエコカー、エコポイント、住宅ローン補助はまだまし。
単なる所得移転の中でも地域振興券より定額給付金は下で、それより子育て手当は下。
景気対策としては子育て手当は下の下である。
それを藤井大臣は国際会議で自慢し相手にされず、次の会議は欠席!
有効な麻生の対策を中止して、子育て手当・高速無料を景気対策と称する。
景気対策にスピードが重要という常識もない。
民主は世界中のエコノミストに馬鹿にされているよ。
864名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:22:14 ID:TMTlRhs30
このババアを支持する層って馬鹿スイーツだけだろ
865名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:22:25 ID:wEZnv5ek0
「奇妙な世間知」経済学がベースになっているから、
矛盾していようが、倒錯していようが関係ない。何でもありなのが民主党政権。
866名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:22:52 ID:UKuObnFiP
ていうか金融政策と財政政策の違いもわかってない人が多いような。
定額給付金は財政政策であって金融政策じゃないぞ。
通貨供給量を増やしているわけじゃないからな。
867名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:24:32 ID:JGgdcncj0
>>852
全面的に参りましたが、
突然「ボンクラ」や「夜郎自大」などと人格批判をされる高潔さに笑えましたw
868名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:25:16 ID:WqChRHfd0
>>866
そこで財政金融政策ですよ
869名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:26:01 ID:rsRi/Z/CO
>>858
ありがとう
ちょっと読んでみます
870名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:26:35 ID:cSextW6R0
>>867
ちょっとした息抜きなんで心底軽蔑してあとは忘れてくれ。んじゃなノシ
871名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:27:30 ID:qMJXiJlKO
>>866
> 定額給付金は財政政策であって金融政策じゃないぞ。

定額給付金が金融政策だと主張しているレスってどれ?
872名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:27:46 ID:LG4ZZR2L0
てs
873名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:30:17 ID:Vbx7PC+0O
経済学部在学中の僕の意見ですが、勝間さんの言う政策を行うと今度はインフラになりますよ(キリッ
874名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:34:35 ID:VLPUNxqk0
>>863
子供手当ては景気対策にはならず借金だけが増えるってことか・・・・・orz
875名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:36:05 ID:PINYhq+V0
そもそもニューススレが
本来のニュースの内容を置き去りにしてでも
自分の大好きな議論をする為にあると考えている時点で物凄く痛いです先生!
876名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:38:58 ID:6vMjqlIZ0
>>863
金融の量的緩和を否定し続けた麻生は無能だよ
877名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:39:13 ID:neR1MFqC0
>>873
学校で何習ったか知らんが公共事業は悪って考えは変よ。
金の使い道としては子供手当よりインフラの方がマシ

と、ここまで書いて思ったがインフレと言いたかったの?
資本主義社会にとってゆるやかなインフレはデフレより健全な状態と習わなかった?
878名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:40:10 ID:dc0a+OtU0
G8なら問題はない。

日本の円安の的は日本に対して大幅な黒字の中国・東南アジアで
中国・東南アジアに対する円高で、こんなに工場と雇用が流失している
 1980年 製品23% 燃料50%  金属等原料17% 食料10%
 2000年 製品65% 燃料20%  金属等原料3% 食料12%
http://www.mlit.go.jp/kowan/data/2007/04.pdf
どれほど多くの人が職を失い、地方が衰退し、非正規化が進んだことか!
それはすべて日銀の責任だ!

そして日本が日本版スーパー301条を制定して、中国・東南アジアに「もっと買え!」
と押し売りできるだろうか?そんなのムリだろ? 円安政策しかないじゃないか!
879名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:40:49 ID:eQwm1RymO
>>874
そもそもありゃ少子化対策じゃないの
景気対策とは全く無縁の話だな
880名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:41:36 ID:qMJXiJlKO
>>874
> 子供手当ては景気対策にはならず借金だけが増えるってことか
家計の貯蓄と政府の負債が同時に積み上がるので、毒にも薬にもならない。

しかし、民主は有効な対策を中止して、
その代わりに実施なので、景気後退につながる。

公共事業を従来以上に実施した上で、
子育て支援を行うなら良いのだが…
881名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:42:25 ID:eDoDbm550
だから政府紙幣を発行して国債返済しちゃえよ。
利払いはなくなるは円安で企業業績はよくなるは国債買ってた連中が他にお金を動かすことでも景気がよくなる。
ただし、これから借金しなくてすむように公務員の大幅削減か給料削減・参議院の廃止で議員数も減らせ。
882名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:44:38 ID:6vMjqlIZ0
>>874
子供手当ては少子化対策で人口を増やしGDPを拡大させていく効果があるから、
景気浮揚効果は最大だよ
883名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:48:48 ID:qMJXiJlKO
>>876
> 金融の量的緩和を否定し続けた麻生は無能だよ

麻生は十分に金融政策・財政政策の必要性を知っいた。
著作などで明らか、リチャード・クーがブレインだし

しかし、国民の借金アレルギーに遠慮して、
選挙前に国債増発・財政出動拡大を大声で主張出来なかった。

官僚や日銀、小泉派も敵だし…
884名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:50:29 ID:dc0a+OtU0
G8 欧米諸国に対しては下記の「お土産」を持参すればいい
1)米国・欧州に対する日本からの輸出自主規制
  =======================
2)米欧共同開発のF35戦闘機とその第二エンジンが開発費膨張で皆困ってる。
  設計技術公開・生産の一部分担を条件に日本もパートナーになってカネを出す。
3)欧州がミーテイアという高性能ミサイルを開発したがF35のミサイル庫に入らない
  それに地上・海上から撃てないから改設計が必要。欧州とタマの相互貸借協定を
  条件に日本が開発費を負担する。
4)その財源は海自の護衛艦を5000t750億円200人から3500t430億円75人x2班に小型化し、
  浮いた人員を潜水艦にまわして寿命延長増隻を認める代わり、建造費を7000億円省く
●欧米財務当局は防衛予算削減と開発費膨張で困ってるから、「欧米財務当局への山吹色のお菓子」を
 防衛予算をやりくりして捻出すれば? 防衛省も欧州とタマが相互貸借できれば備蓄不足が緩和する
 
欧米に輸出しないで、どこに輸出するのか?といえば資源国バーター貿易
1)自動車・農機具会社がブラジル農場主からトラック・農機具のリース料現物払いで受け取った
  大豆油・エタノールをブラジルの日本政府油槽所で買い取って、石油会社に引き取らせる
2)ボリビアと天然ガス由来合成石油プラント・パイプライン・トラック・貨車のリースと
  GTL合成石油・リチウムのバーター
3)ギアナと鉱山機械・風力発電・電解精錬装置のリースとアルミのバーター

また、インドから大豆油やキャッサバエタノールを輸入して、インドへの貿易黒字を解消しつつ
節水灌漑用パイプラインや夜間散水トラックや点滴灌漑装置を輸出して農業拡大に協力するなど
インド・インドネシア市場向け輸出に注力するべきだろう 

 
885名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:51:24 ID:VLPUNxqk0
>>879
子ども手当創設などで内需拡大を図るって藤井のお爺ちゃんが・・・・・・
>>880
政府の金が家庭の貯金に変わるってだけの話なのか
多少は使ってくれるだろうから効果はあるかもしれないけど、
それだったら公共事業、エコカー、エコポイント、住宅ローン補助の方が効果大だよね
886名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:53:49 ID:4oiRnFwRO
政府紙幣発行か・・・・



発行の上限さえ決めておけば
良い案だね
887名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:54:57 ID:6vMjqlIZ0
>>883
結局、量的緩和も通貨刷りまくることもきっぱり否定してきた麻生では景気回復は無理だった
リチャードクーも借金増やしてもっと道路作れっていってるだけで、インフレ政策について理解はなかった

結局、亀井あたりが政府紙幣発行の陣頭指揮を取らないと景気は回復しないよ
888名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:55:56 ID:Ca2w3dve0
政府紙幣発行などFRBが許さんワニがね
かつてケネディ〜やリンカ〜ンなどそのような発言して
FRBの怒り買って暗殺されておるワニ
日本の前の財務大臣も政府紙幣発言して
ヘロヘロ会見して殺されておるワニがね
889名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:57:18 ID:6vMjqlIZ0
>>888
亀井は暗殺されても闘う宣言してるから負けないよ
890名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:58:21 ID:qMJXiJlKO
>>879
> そもそもありゃ少子化対策じゃないの > 景気対策とは全く無縁の話だな

少子化対策としても効果薄です。
あれは選挙対策!
有効性も証明済みです。
891名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:04:26 ID:neR1MFqC0
>>879
少子化対策でもないよ

最初は配偶者控除を廃止する代替として出てきた話です。
家族の結びつきを重視してきた日本の社会を、バラして個人重視にする
つまり日本の社会構造を本質から変えるのが目的。

後付で少子化対策と言い始めたのが正解。
892名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:07:51 ID:qMJXiJlKO
>>887
> 結局、亀井あたりが政府紙幣発行の陣頭指揮を取らないと景気は回復しないよ

党内勢力の小ささや、
マスゴミらの妨害など同情すべき点が多いが、
麻生に力強さが足りなかったことは同意。
ハチャメチャ亀井が、鳩山政権の中では、一番に景気回復につながる持論を持っていることも同意。
モラトリアム主張は止めて欲しかった…
893名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:15:08 ID:btCxIU2NO
まずは公務員の給料減額をしないとな。
894名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:19:38 ID:btCxIU2NO
あとは老害の抹殺。
手荒だがこのくらいして、爺どもが溜め込んでる金を流通させんといかんよ。
895名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:22:28 ID:HdgZvRtJO
>>832
バカな事ばかり言ってんな
ウォンで$を調達し韓国から見た外国から仕入れ外国に売るんだよ
そんな訳ないだろ
ゴミウォンで決済なんて誰がするんだよw
もうそう信じたいならそれで良いけどw

アフォウ向けに分かり易く教えてやるよ
韓国は日本に関わるなだw
896名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:23:10 ID:AIqr9X8j0
地方公務員の人件費を民間と同等に →消費税廃止できる (消費税収約10兆)
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因 国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
地方自治体税収で足りない人件費→16兆円→地方交付税16兆円 

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
日本の平均年収
http://www.ganvaru.com/
897名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:27:26 ID:HdgZvRtJO
>>893
定数を減らさないとダメなんだけどね
民主党じゃ無理だろうね
無駄にいるのは官僚より地方公務員の身分だからね
898名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:30:47 ID:Ca2w3dve0
公務員は実体経済で汗水流して労務して
銭稼ぐのでなく税金毟る事が仕事という必要のない
仕事ワニからね〜、あと金融業も利子だけ盗る”という
泥棒家業ワニ、彼等が世界を紙くずの利子”だけで
支配しておると考えると恐ろしい事ワニね〜
899名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:38:59 ID:HdgZvRtJO
>>878
カナダ外してG7でいいと思うんだけど
実際には事前に対日赤字の調整に対する協議は必要だよね
それで200兆から400兆くらい日銀に引き受けさせ
新たに100兆円規模の経済対策を3年くらい連続して行えば確かに効果あると思うよ
中身も重要だけど

ただ製造の雇用に関しては国でちゃんとやらないと
中国がダメならインドに移る訳だから日本に生産を移すメリットを作らないとダメだと思うよ
まあインドは中国と違ってメリットが大きいしね
900名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:42:20 ID:HdgZvRtJO
>>878
ただし腐爺じゃ協議は無理
溝が深すぎて日本がヤバいと言っても
今は後押ししないと思うね
901名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:46:43 ID:9guHUjgRP

アメリカとだけ貿易してる分には、今の円の価値でもやってけるが、そこにアジア特に中国が関わってくると、今の日本の価値では高すぎて不利になる。

だから、貨幣をばら撒いて日本円の価値を下げればいい
902名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:56:11 ID:QhWVBT3q0
勝間さんの最大のライバル
美人カリスマトレーダー 2009/11/11 水曜日 御茶ノ水でセミナーです。
http://www.youtube.com/user/MiekoWakabayashi#p/a/u/0/wSX06e247D8
http://www.youtube.com/user/MiekoWakabayashi
903名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:01:10 ID:UKuObnFiP
だから需要不足なのに貨幣供給だけ増やしても
株や土地など投機に流れてバブルになるだけと何度も…
高橋洋一とかインタゲ論者の論法は乱暴で、
一気にたくさんもらえば国民は消費するだろ、
みたいなことを言う。
累積財政赤字が少なければそれもあるかもしれないが、
ここまで膨らんでしまうと国民が将来を悲観して使わんよ。
904名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:10:03 ID:qMJXiJlKO
>>891
> 家族の結びつきを重視してきた日本の社会を、バラして個人重視にする

夫婦別姓、戸籍廃止とならぶ政策ですか…

男も女もない、みな労働者という
左翼政権らしい政策
北朝鮮やポルポトのカンボジア、旧ソ連もそうだったしね。
905名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:16:41 ID:qMJXiJlKO
>>903
> 累積財政赤字が少なければそれもあるかもしれないが、
> ここまで膨らんでしまうと国民が将来を悲観して使わんよ。

だから、金融政策だけでなく財政政策が必要というスレの流れだと思うが、
勝間が勉強不足なのは同意。

日本はストックにおいて問題ないでしょ。
問題はフロー、長期低生長かと。
906名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:20:30 ID:Y4l6pjmM0
え?
バブルにして土地取引や株の利益に税金かければ
めっちゃ税収増えるよ
バブルにならないとしたらモノが売れまくるんじゃね?
907名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:20:46 ID:Jm3XPyeC0
この手のバカはタダ飯が食えると思ってるんだろ。
908名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:26:11 ID:8rL52TJq0
>>903
徳政令とかいいと思うよ
借金馬鹿ってには散財する才能だけはあるからな
おもえば日本の不景気もグレー金利廃止からなのかもしれない
909名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:31:26 ID:9guHUjgRP


単純に、世界の貨幣価値に対する日本円の価値が実情以上に高いのが問題なんだから、それを適正レベルに下げることにこの対策が進められてる



910名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:34:28 ID:UKuObnFiP
>909
国内で通貨を大量発行しても円安にはならない。
名目金利はもう下がりようがないからだ。
むしろ円の信用が下がって国際価格暴落、円高の危険もある。
911名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:44:03 ID:PUcdzMoC0
最低賃金を落としたら確かに雇用は少し増加する可能性はある
しかしそれでは景気は回復しないよ
そもそも物が売れてなくて需要がないから最低賃金落としても雇用される人は少ない
そうすると既存の人の賃金が落ちる事になる

おそらくだけど実質所得は一時的には少し増加するだろう
一時的に消費が増加する可能性はある
しかし当然物価は下落するだろうから実質金利がさらに増加して人々は結果的にさらに消費を絞るようになる
長期的に見ればデフレスパイラルを止める要因にはならずさらにデフレスパイラルが進む結果になる

これは小泉政権がやったのと同じような政策
あの時は外需が調子よかったから雇用は増加したけど今は外需がないからそれほど雇用されないかも
それとあの時実質の最低賃金引下げによって国内の消費は増加しなかった
2006年にCPI上昇率は0%を超えそうになったけどあれは日銀が量的緩和し続けたから

その後日銀は政策金利を上げて物価抑制策に走ってしまった
だから日銀の量的緩和はかなり効果あるよ。おそらく日銀の量的緩和と融資基準緩和だけでもインフレ目標2%は達成可能

資本ストックの増加は論外
今資本ストックは余りまくって困っている状態だから
生産効率の上昇を狙うならインフレにして設備をフル稼働させたほうがイノベーションは起きやすい
912名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:46:53 ID:RxrZWvGTP
>>910むしろ円の信用が下がって国際価格暴落、円高の危険もある

円の信用が下がって円高の危険って。おまえバカすぎだろ。
どうするとそんなにバカになれるのか教えて
913名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:51:43 ID:UKuObnFiP
国債価格が下がると金利が上がるから円高になる。
マクロ経済学の教科書に載ってるようなことなんだけど。
914名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:54:48 ID:PUcdzMoC0
>>910
逆。国内で通貨供給増加させたら需給関係で円安になる
信用を落とすというのは通貨安になるということ
今円高傾向なのは需給面での影響が大きい
特にドル安が激しいけど、ドルペッグ制の元も一緒に安くなるのが日本にとって脅威
日本の重要貿易相手国のアメリカと中国の通貨安は日本にとっては大打撃となる
だから円安に向かわせる必要がある

通貨供給による為替の変化だけど
これは確かにやりすぎると確かに各国の批判にさらされる可能性はある
でもヨーロッパもアメリカもやりまくってるんだからせめて日本もEUクラスの
1.5倍くらいにする権利はあるだろう
日本だけが損をする理由がどこにあるんだ?

各国日本だけが長年デフレになってる事は知ってるんだからそれの解消のためには
少しくらいはやらせてくれるだろう。本来の目的はデフレ解消であり、為替操作のためではないし

ちょっと前まではアメリカもデフレ解消しろって言ってたくらいだからそのくらいは多分いける
という事で量的緩和の量はEUと同水準の1.5倍でいいんじゃないか?
915名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:57:56 ID:dc0a+OtU0
783 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:05:57 ID:S+YPNYnbO
>>781
彼等は「それが出来れば苦労しない」事を言ってる出来もしない提言に意味は無い
そもそも事実として量的緩和に効果が無かった。現実から離れた提言にはどんな学者の提言も権威はにい
第一「どれだけ通貨を膨張させるのか?制御出来るのか?」といった部分に触れていない戯言と一緒
日本の経済学者でないから真剣でないのは当たり前

790 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:22:46 ID:S+YPNYnbO
>>786
バブル崩壊を経験してないのが欧米
バブル崩壊は量的緩和のせい。急な金融引き締めも原因だが
日本が過去の失敗を繰り返す事はない、経験者は語る
他にも方法はあるからまずそれからやるべき

795 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:53:28 ID:S+YPNYnbO
>>793
何を言おうとハイパワードマネーからインフレを狙うのは危険が危ないのは確定的に明らか
誰々もやってるからなんて子供の屁理屈並み
俺はこれで>>793が嫌いになったなあまりにも卑怯すぎるでしょう?

800 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:07:25 ID:S+YPNYnbO
>>796
まただよ(笑)
デフレと高失業率の解決なら他に方法がある
資本ストックの増大と最低賃金を下げるなりすれば良いインタゲに頼るのは汚い忍者

810 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:19:21 ID:S+YPNYnbO
>>807
もっと大きな視点で見れば分かる
最低賃金が減る→もっと雇える様になる→失業率が減る→総所得が増える→景気回復→彼女ができる

916名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:59:05 ID:n5+qP0jf0
毎月1人あたり1000万円配ればいい
簡単にインフレだから
917名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:59:41 ID:PUcdzMoC0
>>913
国債の発行によって通貨を供給したら円高になるかもね
しかし国債の発行ではなくて量的緩和による通貨の供給なら金利は上昇しない

他国もそうだろ。通貨を大量に供給してるけど低金利のまま

このスレには国債発行によって通貨供給しろとか言ってる人いたけどそれだと
金利も上昇するから意味がない
国債発行よりも量的緩和で通貨を供給しないとだめだ
国債発行により給付金を出すのはいいがそれ以上に量的緩和しないと金利が上昇する
918名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:00:29 ID:dc0a+OtU0
811 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:21:02 ID:wEZnv5ek0
>>800
デフレ不況で非自発的失業と遊休資本設備の増加が問題になっているのに、
マネタリーの増加を伴わずに資本ストックを増加させろ、とかアホですか?w

813 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:23:14 ID:S+YPNYnbO
>>811
お前は馬鹿すぐる今のデフレが信用創造の低下なのは確定的に明らか
なら資本ストックを上げて生産効率を上げなければ解決しないマネタリーベースを増やすだけなら物価が上がるだけ

817 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:26:11 ID:S+YPNYnbO
>>812
汚いなさすが忍者汚い
労働力が増えれば生産効率が増えて物価が下がるのは確定的に明らか
結果物価が下がり実質所得は上がる
みろ見事なカウンターで返した調子に乗ってるからこういう目にあう

826 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:29:22 ID:S+YPNYnbO
>>816
信用創造はそういう意味じゃない
実需が足りないなら需要に合わせて供給価格を設定するのが正しい
そのために生産効率を増せば良いのは当たり前

829 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:32:40 ID:S+YPNYnbO
>>823
だからどの国も財政出動や減税で失業率を減らして生産効率を保ってる
みろ見事なカウンターで返した調子に乗ってるからこういう目にあう

919名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:05:51 ID:dc0a+OtU0
828 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:32:27 ID:ssnKAu210
>>814
むしろ最低賃金はどんどん下げるべき
それに伴い正社員の給与水準を、同業他社のアジア諸国に近づける
移民受け入れ雇用の流動化を確保 これでおk
生活水準は下がり、特定地域の軽犯罪も増えるだろうけど、
この先生きのこるにはこうするしかない
日本だけ夢の島で居続けようなんて無理
このまま小さいパイの再配分を無理矢理続けても、
団塊世代があの世に行くまで若年層が奴隷のように
使い捨てられ、その後破滅がやってくるのを待つだけ
>>825
お前は馬鹿すぐる文脈から実質所得→実質GDPなのは確定的に明らか

836 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:45:51 ID:aUfg6ywa0
>>833
いや…生産効率は変わるだろ 普通に考えて働き手が多い方が効率良いじゃん
それに物価安で実質賃金が上がるって言われたんだろ?
>>834
変わらない事の理由を説明してないお前が言ってもなぁ

837 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:46:49 ID:cSextW6R0
>>836
理由も何も実質賃金さげないと雇用増えないだろw
で、消費も伸びないから投資も増えず実質GDPも増えないw
お前アホ過ぎwこのぐらいわかれよ説明抜きでw

845 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:58:19 ID:6vMjqlIZ0
>>836
労働生産性 = 付加価値/平均従業員数
付加価値 = 売上高から外部購入価値を引いたもの
働き手が増えて仕事が楽になっても、それを効率がいいとは言わないの
920名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:06:56 ID:RxrZWvGTP
>>913
>>910むしろ円の信用が下がって国際価格暴落、円高の危険もある

円の信用下がって なんで円高になるのかっての?
おまえは自分がバカだってわからんくらいバカなんだな。
921名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:09:40 ID:jWhNawYE0
日銀が通貨をばら蒔かないから、国債がその役割を担ってると考えれば国債の増発は悪くないと思うが、
結局それが税収増に繋がってないことが問題だと思う。
それとこのまま円高が続く限り、いくらお金をばら蒔いてもデフレの解消は難しい、早急に円安誘導を行う必要がある
922名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:09:54 ID:Cl2JQb9F0
ざっと目を通したが
S+YPNYnbO
が馬鹿なのは確定的に明らかw
923名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:10:30 ID:1wkrBOIsO
勝間は調子に乗りすぎです
924sage:2009/11/09(月) 16:12:13 ID:ik4mXjpK0
>経済評論家の勝間和代

こいつはただのCPAでエコノミストではないだろ。
素人談義付き合わされる政治家ども、お前らそんな暇なのか?
925名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:17:46 ID:PUcdzMoC0
勝間は全くの正しい事を言っているだろ
それを理解できない管もアホ

別に言うのは勝間でなくても誰でもいい
というかほとんどの政治家がデフレ対策の重要性を理解していないのがアホ
どんな政策よりもまずそこをやるべきなのに
一部の政治家の中にはリフレやろうとしている人達がいるらしいけど影響力が低いのだろうか

日銀にはよっぽど強く言わないと奴らはやらないだろうしな
竹中が要請したのに拒否したくらいだから
926名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:21:02 ID:PUcdzMoC0
いくら物が安くなっても総付加価値が減少したらデフレは止まらない
総付加価値を増加させるような対策が必要で
それがリフレ政策。単にこれだけ
通貨供給以外に総付加価値を増加させる事は不可能
927名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:31:21 ID:CmZFZx45O
デブ対策って読んじまったよ
928名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:32:54 ID:vqVpDwOZ0
>>895
外国から90ドルでパーツを仕入れ韓国で組み立ててアメリカで100ドルで販売するとする
1ドル=1000ウォンの時
差額の10ドルの内9ドル=9000ウォンを労働賃金にあて1ドル=1000ウォン儲け
これがウォン安で1ドル=2000ウォンになれば
差額の10ドルが20000ウォンになり労働賃金9000ウォンを引いた額11000ウォン儲けとなる
物価上昇に合わせて昇給は避けられないが為替よりも変化は緩やか

なんでこれが理解できないのかね
製造だろうが転売だろうが日本だろうが韓国だろうが為替安で人件費が安くなって儲けが増えるのは変わらん
ネトウヨで嫌韓だから認めたくないのかね
929名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:34:32 ID:gKArUjVmQ
勝間の言ってるドルペッグはマッカラムやスベンソンの提言と同じだな
意外とちゃんと勉強してるんだなぁ、と思った
930名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:36:18 ID:svPbaO9VO
物価の上昇に比例して給料も上がればインフレは大歓迎だ
しかし物価が上昇しても給料が上がらなかった場合はどうなるか

ハイパーインフレを肯定している奴は当然その事を理解しているだろな?
931名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:36:31 ID:tkCM4I8XO
後の、日本発「鳩山恐慌」である。
932名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:41:41 ID:ik4mXjpK0
深尾先生は円資産課税がいいと言っていたが、ニー即的には無問題じゃね?
933名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:42:46 ID:PUcdzMoC0
>>930
っていうかハイパーインフレなんて起こらないから安心していいよ
こんだけ低賃金でもみんな真面目に死ぬくらい働く国がハイパーになるはずもない
しかも生産設備も失業者も物もいっぱいあるんだから

通貨供給を増やしたくらいでハイパーインフレになってるなら欧米はもうとっくになってる
3倍に通貨供給増やしてもならないんだぞ
934名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:45:26 ID:dnW+So8BO
日本国債を暴落させて、
50歳以上の預貯金1200兆円を紙クズにするためには、

民主党を応援して、
結婚できない。子作りできない。
金が流れない社会を作り上げるしかない!
935名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:46:42 ID:PUcdzMoC0
>>932
資産課税には問題がありすぎる
通貨価値が勝手に上昇す状態で預金が多い日本だと
銀行からも郵貯からも金おろして自宅にタンス預金する奴が増える可能性がある

海外に投資する人も増えるだろうが、高齢者は投資を極端に嫌う人も多いし
海外も今景気悪いから投資先が少ない
936名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:46:56 ID:CgKuWwCG0
通常の状態の経済なら、通貨を増発してインフレ気味に誘導して景気を刺激するのも
政策として十分ありうると思う。
しかし、現在の日本は国債発行残高が多すぎてそれに伴う利払いの負担がバカにならないので
下手にインフレ誘導しても金利の調節が出来ないのでかなり危ない状態になりかねない。
一つ間違うとハイパーインフレになったり、或いは金利を上げざるを得なくなって国債の
利払い負担が受容限度を超えてしまった破産状態になりかねない。
937名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:48:28 ID:mVR4fgw30
カツマーの日本ジンバブエ化計画発動か?
938名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:48:48 ID:gKArUjVmQ

ラース・スベンソン教授
1)一時的に1ドル=150−160円程度に固定(ペッグ)する、
2)経済が回復し、物価が物価水準目標パスに達するまでペッグを続けると宣言する、
3)目標に達した後は変動相場制に戻し、1−2%のインフレ目標に移行する−−。

「たとえば、日銀は今日から同160円にすると宣言し、その水準で無制限に円を売買すると約束する。
弱い通貨をペッグしようと思えば、中央銀行は限られた外貨準備で自国通貨を買い支えなければならないが、
強い通貨が上昇するのを防ぎ、ペッグを維持しようと思えば、中央銀行は通貨をもっと多く発行するだけで良い。
これはしばしばインフレに結び付くが、日本にとって必要なのは、まさにインフレだ」

939名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:49:09 ID:dc0a+OtU0
>>922
一応、デフレ派の意見として抽出してみたんだがS+YPNYnbO の考え方は
古典派経済学のセイの法則で止まっているような感じだな。

1)賃金の下方硬直性は不動産価格の硬直性=信用構造や育児事業とリンクしている
・ 賃金を下げたいなら、固定資産税を引上げて、地価を暴落させて家賃を引き下げたり、
  住宅ローンの棒引きをすれば賃金はカットできるが、不動産が金融担保になっている状況で
  それはムリである。
・また育児も固定的な費用が掛かるので、「可処分ではない・固定的な費用」が存在するのを認識すべき

2)大衆車が買えて、子供が育てられる最低限(年収400万円)の維持が「最も効率的」
・ 1億人5000万世帯にモノが行き渡って日本の高度経済成長は終了した
・ 非正規雇用2000万が発生して、自動車消費者世帯は5000万世帯⇒3000万世帯に減少
・ 総人口も減って内需は衰退しつつある。
・ 200万払っても家賃と食費に優先分配される為、自動車や家電消費に結びつかない
  400万払ってクルマや家電を買わせて子供を作らせるか、地価・食品価格・自動車/家電価格を
  引き下げるべき
・ 結局、一億総中流というのは夢でも慈善でもなく、「収奪漁法をやらず魚=消費者がへらない均衡点」
  昔の経営者のほうが、今の経営者よりレベルが高く仕事が出来た・・と言う事
・ ただ、今の経営者に同情すべき点は、円高によって地価・農産物・人件費がドル換算で3倍に暴騰したこと
  それは、明らかに日銀が悪い

3) セイの法則 供給は需要を作り出す は とっくに否定された理論
・ 年収5億円であっても自動車を100台買うバカはいない。財(自動車等)は同じものがたくさんになるほど
  効用(追加利便性)が下がるから、1億人に売れるクルマの台数は概略決まっており
  値段を下げれば無制限に売れるわけではない
・ クルマを売りたければ、底辺層を大衆車が買える最低限に維持して、人口を増やすしかない
・ まだ飽和していないインド市場等で売ることも考えられるが、インド政府は「インド市場は
  インド企業のもの」と考えている・・と思ったほうがよい  
940名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:03:02 ID:PUcdzMoC0
>>936
名目金利の調節よりも実質金利の調節が大事だと言ってるだろうが
仮に名目金利が5%でも名目成長率が6%なら税収が増加して利払いが増加するどころか
国債残高が減少する
それに金利は金融政策である程度コントロールできる

ハイパーインフレになるはずもないがもしなったとしたら国債残高は一気になくなるだろ
だから利払いもくそもない

というか金の量がそんなにないのにどうやったらハイパーインフレになるのか教えて欲しいわ
物理的に金がなきゃハイパーになりようがないだろ

ってか勝間以外にも管にデフレ解消を勧めてくれる人いないのかな?
ってか管につきっきりで経済を教えてくれる人いないのかな?
まずはそこからだろ
941名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:04:05 ID:UuSQfznX0
勝間の方向性は間違っていない。

ただし重要なのは、刷った金をどうのように世間に出まわせるかであって、
金融政策だけではどうにもならない。財政政策と合わせて考える必要がある。

もちろん先に金を使ったら、後は働いて返す必要はある。

金の使い道は、恒常的に必要なものを作る(例えば、東京-大阪間のリニアや、
東京湾新空港など)か、短期間集中で国民へ一律のいわゆるバラ撒き(減税や
給付金など)を行うべきだと思う。
942名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:18:19 ID:O9ze9O1F0
今のデフレって金持ちが肥えるだけ肥えて
肥えた分を放出しない
つまり行き過ぎた富の偏在が原因で
通貨を大量発行しても行き着く先はデフレって思えるだけど
943名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:20:27 ID:qMJXiJlKO
>>936
日本国政府の国債は円建て、低金利、95%国内消化だよ。
通貨発行権、税率の決定や徴税権を持ち、
利払い先は自国民。
おまけに世界一の債権国ときている。
世界一デフォルトから遠い国だよ日本は。
買う奴いなければ、日銀に買取らせれば良いだけ。
デフォルトしそうなアイスランドも韓国も政府は黒字。
日本政府の負債は家計の貯蓄の裏返し、
悪く言っても必要悪、その場合、諸悪の根源は老人の貯蓄だ。
944名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:23:48 ID:S7tt0JnU0
>>942
金持ちってーか放出せず肥えてるのは銀行や一部の企業。
こいつらが刷った金を金持ちに流しまくって、その後流動しないからおかしな事になってる。
945名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:23:58 ID:qMJXiJlKO
>>942
だから金融政策だけでは駄目で、
財政政策が重要なのだ。

だけど、金持ち老人や官僚・公務員がそれを邪魔する。
946名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:26:37 ID:QTLaceQbO
金融政策だけではダメという話は賛同するが
金融政策をやらなくていいという話にはならないな
947名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:27:36 ID:jWhNawYE0
>>942
このまま円高が続くと
雇用を含め全てが安価な海外との価格競争にさらされる
結局円高を解消しない限りいくら金を刷った所でデフレ脱却は困難だと思う
948名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:27:50 ID:ND9xf1aDO
>>945

菅から眠へ!
949名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:28:50 ID:Y++hjTWyP
>>942
つバーナンキの背理法
950名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:35:00 ID:qMJXiJlKO
>>944
> 金持ちってーか放出せず肥えてるのは銀行や一部の企業。
企業は全体では300兆の負債を抱えているよ。
バブルの頃に作った借金を返済している最中。

2008末_____家計_____企業_____政府_____対外国
債権______+1450____+3600_____+450______ +550
債務_______-400____-3900_____-950_______-300
純資産___ +1050_____-300_____-500_______+250
------------------------------------
1998末_____+950____ -600____ -200______ +150

10年変化__△100____△300___ ▼300_____ △100

不景気の今、企業は借金の返済に回り、相変わらず金持ち老人は金を使わない。
政府が代わりに財政支出で景気を支えている状態。
政府の赤字国債は家計の貯蓄に対応するために必要なもの。

今の日本はストックの面では全く問題ない。
問題はフロー、経済成長率が低過ぎる。
これは、デフレ・円高・低金利の不況政策を長年採用してきたため。
経済を成長させるには生産力の拡大に合わせて、通貨供給量を増やし国債を増発、
財政支出を拡大して、適度なインフレ・円安・高金利で好況に導くことが必要!
951名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:39:50 ID:PUcdzMoC0
財政政策だけでは富の偏在は解消しない

国債残高が増加すると金利が上昇してますますデフレが加速するからだ
そうするとますます富の偏在が起こる

だから国債を日銀に買い取らせ金利を低下させる必要がある
一番効果があるのは財政出動と量的緩和を同時にやる方法
金額では量的緩和>財政出動にする必要がある。そうしないと金利が上昇する
二番目に効果があるのは量的緩和のみの方法
三番目は財政出動のみ。この場合金利上昇により余計富の偏在が進む逆効果になる可能性がある

だから民主党が日銀に金融緩和をさせずに財政出動の額を増やそうとしているのは極めて危険な状態になる
952名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:40:01 ID:dc0a+OtU0
不景気は何故起こるか

1)投資と需要のアンバランスによって起こる
 ・景気拡大期に、経営者は同業との競争心から、過剰な生産能力増強投資に走る。
  その結果、在庫が積みあがり、大枚はたいた工場は遊んで、固定費負担がのしかかり
  企業経営者は自分が株主に解任されないために、労働者を解雇する
 ・解雇された労働者は「消費者ではなくなり」需要はますます萎縮する
 ・不景気で数年経って、多くの自動車が耐用年数切れになって需要が盛り上がるか、
  政府が雇用調整助成金や政府公共投資(工業品の生産能力拡大ではなく、省燃料・農産物増産
  など輸入削減投資)を行う事によって雇用を維持し「消費者人口」を維持することで
  生産能力・需要のアンバランスが解消され、不況を脱出する
 ・また、携帯電話やコンピューターや風力発電機など「新しい財」によっても需要が創出される

953名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:43:29 ID:PUcdzMoC0
預金金持ちがどんだけ金を使わないかは振り込め詐欺とか見れば明らかだろ
何百万、何千万と預金して使わない高齢者が結構いる

金持ちが浪費したり寄付したりするのを良しとする社会にしなければならない
まず寄付すると税制で有利になる税制度と実質金利をマイナスにする必要がある

それから金持ちを必要以上に妬む日本人の心を変えないといけない
むしろ寄付したり浪費する金持ちは英雄と思わなければならない
954名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:46:15 ID:dc0a+OtU0
2)自由貿易のウラオモテ
 ・各国とも、輸入を抑えて、輸出を振興すれば、失業を他国に押し付けることができる
 ・そのため、通貨切り下げ競争や、ブロック経済、関税による保護貿易主義が起こりやすい
 ・それは全体としての世界経済のパイを縮小させるからWTOでルールを取り決めて禁止している
 ●しかしWTOのルール内での保護貿易はどこの国でもやっているし、エコを保護主義の隠れ蓑
  に使うのも常套手段。そして、自国に対して貿易黒字の国を放置するのは「まともな政府ではない」
  国民に対する背任罪か、無能といって構わないだろう。
 ●CO2削減も、国産の化石燃料代替エネルギーで資源国に国富を吸い取られるのを防ぎ
  代替エネルギー生産(原発建設)などで国内雇用を発生させるためのエネルギー保護貿易の
  大義名分で利用されているに過ぎない

 ●失業者10人にタダで1人1万円(=10万円)渡すより、間伐材拾いをさせて、1人1万円渡し
  間伐材製紙チップを製紙会社に8万円で売ったほうが政府支出は安くて済む(=2万円)
  しかし、一方ではマレーシアは日本にチップが売れなくなって失業が発生している
  でも、マレーシアは対日黒字国(=失業輸出国)だからそれでよい。「国有山林の廃物の間伐材を、
  古紙と一緒に活用し東南アジア森林資源の保護=エコ」「間伐材チップ利用のコピー用紙はエコマーク
  表示可能にする」というタテマエは誰も反対できない。

日本の金持ちと、貧乏人の対立が起きた時、外国にババを引かせて、日本人の金持ちにも、貧乏人にも得させる
のが、政治家の腕の見せ所である。しかし、実際は老害・脳無しだから、大抵、日本人の下から毟って上にばら撒く
パターンになるのが通例
955名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:50:15 ID:bPo6oZxJ0
戦争ですか?
956名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:52:16 ID:IzMPvlVb0
まだこのスレ続いていたのか
バカがいくら勉強してもバカなだけなんだよ
勝間の努力はすごいが所詮バカで何もわかってない
上っ面だけ舐めているからこんなこと言い出す
957名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:09:55 ID:qMJXiJlKO
>>952
今の不景気は循環型の通常の不況ではなく、
日本のバブル崩壊やサブプライムローン崩壊のような資産デフレの結果という面が大きいのでは。

にしては米国の回復が早いようだけど、
偽物の回復なのかな?
958名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:18:14 ID:qMJXiJlKO
>>956
貴方の不況脱出策を披露してよ。

他人の悪口だけでは民主政権と一緒だよ。
959名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:19:19 ID:dc0a+OtU0
800 :名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:07:25 ID:S+YPNYnbO
>>796
まただよ(笑)
デフレと高失業率の解決なら他に方法がある
資本ストックの増大と最低賃金を下げるなりすれば良いインタゲに頼るのは汚い忍者
----------------------------------------
>>800のように、「デフレ論者も政府固定資産形成には反対していない」ということでいいかな?

>>811は「設備が余っているのになんで生産能力増強投資するんだよ!」という
意見があるのはわかるけど

「輸入エネルギー・農産物節減投資」なら問題ないだろう?

例)築40年の老朽130万kw原発(軽水炉)を、燃料効率3倍の480万kw原発(高温ガス炉)に建替えて
  270万kw火力発電も停止。産業電力価格を引き下げて工場火力自家発80万kwも停止。LNG/石炭輸入を省く
  ⇒電力の供給量増加は供給過剰にはならない。日本国の燃費節減で投資回収。

>>941
リニアは「軌道貸与料収入」で借金が返せるなら国債でやっても良いと思うけど
「羽田の沖合い拡張」は「建設廃土・コンクリガラ利用」のスケジュールにあわせて税金でやるべきと思う

もうそろそろ、
「政府で行う事業は、儲かる「公共投資」と、儲からない「公共消費」事業に分けて、
 儲かる投資は借金でやってもいいが、儲からない消費は税金の枠内でゆっくりやる」
という規律を打ち立てようぜ

採算重視の修正ケインズに脱皮して、採算無視の古いケインズにおさらばすべきだし
銀行から見れば原発は貸付担保になるが、無料道路は貸付担保にならない


960名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:26:18 ID:AIqr9X8j0
何をやっても無理だよ
手は無い。
一刻も早く日本は破綻するべき。
そうしないと若い世代は幸せになれない。
961名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:28:52 ID:c1kQhE720
介護の仕事やってる奴より振り込め詐欺やってる奴のほうが尊敬できるな
振り込め詐欺のほうが圧倒的に効率がいい
962名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:33:39 ID:pyEqrLQrO
今の経済の状況って、高校で教えてくれたこととは違い複雑なの?詳しい人教えて。もし、複雑なら今の状況とかも教えてほしい。
963名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:34:34 ID:7yNs3oS70
勝間がバカかどうか関係なく、正しいことは正しい
964名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:35:27 ID:gKArUjVmQ

ヴェルグルの奇跡

時は 1932年、世界恐慌直後の、オーストラリアはヴェルグルという、
当時の人口4300人ほどの町でのお話。
それは、住民の失業率9%、町の負債総額一億三千万シリングという、
悲惨な状態を立て直すために投入された奥の手だった。
種明かしをすれば、「毎月1%ずつ価値が減って行くお金」というものを発行したのだ。
このお金は、使わずに貯めておくと価値が減ってしまう。
だから皆、進んで次の品物やサービスの注文にお金を使う。
するとそこで、一稼ぎで喜ぶ人が生まれる。
受け取った人もまた、期限が来る前に早く次の人に渡してしまおうとするから、
同じお金が人から人へ、渡されるスピードが早くなる。
こうして早いスピードで自分のエネルギーを放出するために、実現される仕事の量が増えることになる。
その結果、ヴェルグルでは、わずか1年ほどの間に、住民の完全雇用達成、
町の税収は八倍増で負債は解消。
多くの商売が栄えた上に、後世に残る立派な建築・土木工事が数多く実現し、
「ヴェルグルの奇跡」と言われたのだった。

965名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:40:55 ID:PUcdzMoC0
>>961
振り込め詐欺でよく思うんだが、あんだけ家族の危機で金出せるんだったら
あの金額の半分くらい通常時でもあげればいいのにな
どうせ自分は使わないんだから

>>962
高校にいたのがいつくらいにもよるでしょ
基本的な事は高校で教わった事と変わってないと思うけど
ただ自分の場合高校で経済をやった記憶がほとんどないw
ちゃんとやったのは大学入ってから
966newsMacMosKing:2009/11/09(月) 18:53:44 ID:MrG2ft2f0
>>964
現代は電子マネーの時代だから紙幣も硬貨も無く、カード一枚とホストコンピュータに
記憶された数字しか存在しない。カードには仕掛けがあってデータが劣化する
プログラムが打ち込まれている。金額や期間、個人データによって様々に
規定されているが、確実に消滅する期日が来る。否応なく来る。
人々は小額でも大金でも常に使って価値をバーチャルから現実に引き戻して
財産を形成しようとする。人間が付加価値を生み出そうと日々考え、行動する
原理が生まれる。

967名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:53:59 ID:PUcdzMoC0
>>654
管が単に金を増やすだけではなくて知恵で解決したいと言っていたが
知恵を使うならこのヴェルグルで発行されたような価値が減っていく通貨を
政府紙幣として発行して、公務員の給料に出せばいいと思うが
そしたらもの凄い勢いで金が使われるのは目に見えてる

インフレによる実質金利マイナスもこれと同じなんだけどな
968名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:55:33 ID:pyEqrLQrO
>>965
恥ずかしながら二年前です。
高校で教えてもらうようなことで対処できるってことでしょうか?
969名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:58:05 ID:PUcdzMoC0
安価ミスった>>654じゃなくて>>964だった

価値が減っていく政府紙幣は貯金する事も不可能にすればなおいいな
これやってくれたら民主党はかなり評価できる
970名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:02:13 ID:Y++hjTWyP
971名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:04:53 ID:PUcdzMoC0
>>968
恥ずかしながら高校の政治経済で何をやったか覚えていないのでw

ただし今のデフレを解決するのにはそんな難しい知識は必要ない。単純な問題
最近の経済学は金融工学やら行動経済学やらのミクロ部分のものや
ある細かい条件をつけたらどうなるかといったものが多い

今の日本のデフレ解消のために必要なのは基本的なマクロ経済学の知識のみ
実質金利をマイナスにすれば消費不況は解消する
資産インフレを防ぐために税率をどうするかとか、財政政策の効果はどのくらいになるのかとか
量的緩和の量はどれくらいかとかそういう事をある程度計算する必要はあると思うけど
972名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:05:28 ID:dc0a+OtU0
>>962
まず、高校で君が習った内容を話してくれ。そうでないと答えようがない

問題点は

1)円高3倍1ドル250円⇒1ドル87円で中国製ズボン・マウス等3000円⇒980円になり
  日本の製造会社が潰れたり、中国に移転して、中国の雇用が増えて、日本の雇用が
  失われた

2)格差社会になって、若い貧民は中国人より貧乏になって、クルマも買えず、結婚もできず
  富裕老人はカネを使わず、銀行預金している。
  日本の5千万世帯のうち2千万世帯がクルマを買えなくなって、工場が遊んでいるから
  銀行からカネを借りて設備投資する経営者がいない。
  銀行家は仕方ないから、国債を買い、政府がばら撒いて富裕老人のかわりに消費していたが
  政府も借金が膨らんで死にそう

3)そこで、老人達と銀行は「若造に増税して政府の借金を返済しろ!」
  「お札を沢山刷ると、オレの札束の価値が下がるからお札は刷るな!」

  若者は「円札を沢山刷ると円安になって、中国品価格が上がり、国産品が売れて
  雇用が増えるし、政府の借金も目減りする」「お札刷って円安にしてくれ!」
  と言って論争になっているのが このスレ

大学-高校生程度のマクロ経済知識が必要です 
973名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:05:31 ID:pyEqrLQrO
>>970
本当にありがとうございます。
974名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:06:21 ID:DWDtIr1TO
● ●
975名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:07:39 ID:aBP39mOMO

なぜ菅と?

日銀総裁涙目(笑)
976名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:07:40 ID:RsXX736h0
この魚顔女嫌いだわ。
こういう顔は絶対信用しちゃいけない。
977名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:08:10 ID:bYextrotO
口八丁の婆さんと議論するとかよほど他に仕事がないんだな
978名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:19:06 ID:pyEqrLQrO
>>971
高校では聞かなかった言葉があるようなので調べてみます。
>>972
インフレの種類やデフレの意味
好況もしくは不況のときどのように財政政策、金融政策を行えばいいか。
金融政策は公定歩合操作、支払準備率操作、公開市場操作など。
財政政策は、租税の増減と公共投資の増減と社会保障給付金の増減により景気を安定させる。

どうすれば景気が安定するか、ってことに関してはこんな感じです。
979名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:29:51 ID:S+YPNYnbO
ただの古典派だと勘違いされたらしい俺は深い悲しみに包まれた
980名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:31:28 ID:Gnf9be1g0
これは良い提案。勝間がどうとかではなく。
981サラたん ◆SALA/VWNDI :2009/11/09(月) 19:41:10 ID:E1qMy2lO0
よっこらせ。
このスレ、継続立つ?

この人に限らず、この手の本やそれ系のセミナーは
2ちゃんねるではいいおもちゃだと思ってるので
分解してバラバラにしてやんよw
982サラたん ◆SALA/VWNDI :2009/11/09(月) 19:47:15 ID:E1qMy2lO0
ビジネス本の類は大きく別けて2つ。
自分語り系とカルト系。
パッと見で顕著な性質が偽装で残りが本質。

「成功」「儲かる」などの言葉を使った時点でまったく読む価値がない。
983名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:49:20 ID:JGgdcncj0
>>814
スレも最後のほうになってからだけどw
整理法のあいつって誰?
984サラたん ◆SALA/VWNDI :2009/11/09(月) 19:49:35 ID:E1qMy2lO0
あれ?
信者、いないの?
つまんねーな。

985名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:51:36 ID:pyEqrLQrO
>>970
前半を軽く読んでみました。大半の方は債務を減らすことを考えるより、GDP、GNPの増加を優先したほうがいいと言っていますね。

この考えは、世界の歴史を見て判断しているのでしょうか?一つ目のリンクでそう感じたのですが。
986名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:52:22 ID:JGgdcncj0
>>984
>>830検索してお腹いっぱいw
987名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:52:35 ID:dc0a+OtU0
>>979
えー・・だってサプライサイダーか新古典派にしか見えないぞ(w
誤解だったらすまんそ(w

>>962
おk
じゃあ、金利がゼロに近いのに、誰も借り手が居なくて、銀行でカネが詰まっている
政府の借金800兆円で、財政拡大も限度に近い

という状況だと、高校の教科書にでてくる手がそろそろ万策つき掛けているのは
お分かりでしょう

こうなった原因は「ビルトインスタビライザーをぶっ壊したから」ですが

あと、日本の非正規の所得は中国人の5倍だけど
日本の生活物価は中国の6-12倍です。
物価換算なら中国人のほうがいい給料もらっているが

円高マジックのために給料の低い日本人が失業して、
給料のたかい中国人が雇用されている・・ これの解決も必要です

そこでこのスレの6割ほどのひとは、ステイグリッツなど多くの米経済学者と
同意見で「円札を刷って、円安誘導しつつ、公共投資や手当てで需要を喚起すべき」
という意見です

銀行関係者・資産家のかた・財務省/日銀の方・菅氏や小さな政府信奉者は
意見が異なるようで、マクロ経済論争をしているところです
988名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:52:49 ID:S+YPNYnbO
あえてageる事により存在をアッピルしながら言えば、まずセイの法則は 完 全 論 破 された理論でもない
ケインズ派でも一定の条件下を元にセイの法則が成り立つ事を認めている、否定するのはINT低い貧弱一般人だけ
989名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:57:23 ID:dc0a+OtU0
なるほど

では、その「一定の条件」について語ってください
990名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:59:09 ID:S+YPNYnbO
>>987
俺は別に新古典派ではない敢えて言うなら新古典派統合でケインズ派の理論も取り入れている
ただ貨幣供給の増大による実質GDPの増加は一時的でしかなく長期的には物価が上がるだけ(リアル話)
勿論、貨幣錯覚で短期的に投資は上がるからそれを活かして資本ストックを高め生産効率を高める事は出来るが投資は加速する物でバブルになる危険技だから止めておくべき
単純に下方硬直性から逃れたいなら最低賃金を下げるなりが正しい
991名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:59:15 ID:YCmOFLDM0
>>853
民主支持というかアンチ自民だけど、
定額給付金という方向性は悪くなかったと思う。
ただ額が小さすぎ。100倍くらいそれを毎年やれば良かったと思う。
財源は税金や国債ではなく、政府紙幣とかだったら。
でも国民にお金を直接流すルートは麻生氏によってできたんだから、後は流す金額のゼロを2つ増やせばよろし。
992サラたん ◆SALA/VWNDI :2009/11/09(月) 20:02:15 ID:E1qMy2lO0
「頭を整理する」「思考をわかりやすくする」
みなさんその手のトンデモに騙されていませんか?

集合知を勘違いしている人と同じで、
入れ替わり立ち代りの中で生まれる知恵に気がつかずに固定されたバカを
100人集めてもバカが暴走するだけで知恵など生まれず、
バカな頭を100分割して整理整頓してもバカにつける薬すら効きやすくなりません。

知識を得る前の準備をひたすら行ったところでバカはバカのままなわけです。

知識を吸収する努力の前に頭の整理整頓をしましょうなんてのは
よーく考えると無駄なこと。
だって知識なんてのは吸収しながら勝手に構築されていくだけのもので
その最短の道が学校だったりするわけです。
学校では最初からちゃんと科目で分類され整理された知識を教えてくれるのですから。

993名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:06:45 ID:S+YPNYnbO
>>989
それは非自発的失業者がいる場合
非自発的失業者を雇えば生産効率が増える場合
ケインズ派とは投資に対する考えで強調してる部分が少し違うだけ
994名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:07:47 ID:RxrZWvGTP
日銀法改正しなきゃだめだ
995名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:11:21 ID:RxrZWvGTP
PDFの14ページに、日本、アメ、英、仏のBEI
将来10年の期待インフレ率 のグラフがある。
日本以外は、最低でもマイナスになっていないで、
今年6月には欧米は2%くらいに戻っている。
しかし、日本はマイナス2%くらいだあ。
日本は、今後10年デフレが続くって予想されている。
こりゃ、とんでもないことだぞ。日本経済は恐慌になるって
予想されているに等しい。

http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/siryou/d210624_1-1.pdf
996サラたん ◆SALA/VWNDI :2009/11/09(月) 20:11:32 ID:E1qMy2lO0
「頭を整理する」「思考をわかりやすくする」なんてのは
普通に生活して知識を吸収していれば勝手に起きることであって、
そこに執着して物事を思考している自分を過剰に認識する所作を裏返すと、

普通の人がわざわざ認識する必要などないことに拘る心理的な傾向。
または、
普通の人がわざわざ認識する必要などないことに拘「らせる」錬金術。
このどちらか。

前者なら病院へ。
後者なら周辺はいろんな意味で注意しましょう。
997名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:12:13 ID:pyEqrLQrO
>>987
すごく参考になります。

借り手がいないのは具体的にはなんででしょうか?積極的に借りる人がいないからでしょうか?よくわからないです。
あと、何故政策の一つであるビルトインスタビライザーをいかれさせたのですか?何か革新的な政策を行ったんでしょうか?

無知ですいません。
998サラたん ◆SALA/VWNDI :2009/11/09(月) 20:14:30 ID:E1qMy2lO0
>>1
最後に。
菅、なにやってんだよ、ばーか。

まず「シンクタンク」とか日本にないと思え。
そこらへんの著名人とか有名人とかんなもんに頼っているとろくなことないぞ。
自分で一から育てろ。


ほな
999名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:15:21 ID:dc0a+OtU0
>>990
1)円高のために、国内工場が中国製品に国内市場を奪われて潰されたり、中国等に流失し、
  輸出市場でも売り負けて、失業が増大している事についての解決策はどうお考えですか?
2)広範囲のバラマキではなく、原発能力拡大投資などで、選択的に失業者に雇用でカネを注入すれば
  「失業者が消費者人口から脱落するのを防ぎ恒常所得を維持するだけ」で仰るような需要の先食い
  にはならないと思いますが? 
3)最低賃金を下げるには、家賃を下げなければならず、固定資産増税、地価暴落や
  が必要ですが、信用構造的にムリでは? そこは考えて仰っているのかな?

>>991
所得+恒常所得仮説をググルのがお勧め。ただし政治的な真と、経済学的な真は違うのは同意

  
1000名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:16:08 ID:RxrZWvGTP
>>997
これから10年デフレが続くって日銀がデフレ維持
政策やってるのに借り入れする奴いないだろ。
実質金利高すぎ。債務負担が重すぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。