【政治】沖ノ鳥島に「港」建設へ 中国の「岩」主張に対抗★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★沖ノ鳥島に「港」建設へ 中国の「岩」主張に対抗

 政府は6日、日本最南端の無人島、沖ノ鳥島(東京都小笠原村)に港湾施設を設ける方針を決めた。
平成22年度予算に必要経費を計上し、調査や設計に着手する。沖ノ鳥島周辺にはレアメタル(希少金属)
などの海底資源が存在するとみられているが、中国政府は排他的経済水域(EEZ=海岸から約370キロ)を
設定できない「岩」だと主張している。政府は沖ノ鳥島に調査・開発などの経済活動の拠点を設けることで
「島」であることを内外に示す構えだ。
 沖ノ鳥島は東京の南南西約1700キロの北緯20度25分、東経136度4分に位置する。満潮時の高さ、
幅ともに数メートル程度の2つの小島を環礁が取り囲む。船舶の接岸施設はなく、上陸するには沖合に停泊し、
ボートで島に近付くしかない。
 このため、政府は環礁部分に船舶が接岸できる港湾施設を建設し、島の護岸管理や海洋調査の拠点とする
方針。国土交通省は22年度予算の概算要求で「離島における活動拠点の整備」のため、数億円規模の
調査・設計費を計上した。海上自衛隊、海上保安庁、気象庁の職員らが滞在する南鳥島とあわせ現地調査や
概略設計を行う方針だという。(>>2以降に続きます)

産経新聞 2009.11.7 01:58
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091107/plc0911070159000-n1.htm
沖ノ鳥島の画像(海上保安庁)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2005/tokushu/p027.html
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2005/images/027_01.jpg
前スレ(2009/11/07(土) 07:51:07)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257547867/
2試されるだいちっちφ ★:2009/11/07(土) 15:02:22 ID:???0
>>1続き)
 沖ノ鳥島をめぐっては中国が今年8月、大陸棚拡張を協議する国連大陸棚限界委員会で「人の居住または
経済的生活を維持できない岩」と認定するよう求めた。現在、日本は沖ノ鳥島の存在により、島周囲に国土面積
(約38万平方キロ)を上回る約40万平方キロのEEZを設定し、資源開発や漁業などの経済活動に関して
主権的な権利を行使できる。これが「岩」とみなされると、EEZは設定できず、日本の権益は島を中心に
半径約22キロ(約1500平方キロ)の領海だけに制限されてしまう。
 中国は台湾有事への米軍の介入に対抗するため、制海権の防衛ラインとして南西諸島から台湾に至る
「第1列島線」を設定。さらに外側の小笠原諸島からサイパン、グアム島を結ぶ「第2列島線」への進出を
意図しているとみられ、沖ノ鳥島は要衝となる。すでに島周辺海域での海洋調査を活発化しており、
潜水艦の航行に必要なデータ収集も行っているとみられている。
 それだけに沖ノ鳥島を経済活動の拠点と認定させる安全保障上の意義は大きい。同様の観点から
海上保安庁は19年、沖ノ鳥島に灯台を設置し、日本の主権が及ぶことを明確にした。
 一方、前原誠司国交相は野党時代から「中国が沖ノ鳥島とその排他的経済水域の実効支配を試みる可能性が
否定できない」と繰り返してきた。
3名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:04:06 ID:fkdKZrmh0
14:30から渋谷駅前街宣中継します。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv6341339
開始が遅れていますが村田春樹さん到着しています。
4名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:04:16 ID:wO4XVxlH0
どうせ設備作った後で人民解放軍に差し上げちゃうんでしょ?
5名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:04:36 ID:6ENGH07K0

これはやばい。

前川は、売国汚沢のシッポ踏んだな。
6名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:05:19 ID:L4FyreyS0
ネトウヨの脳内は狂ってるな ひねくれも甚だしい。
7名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:05:51 ID:IS4vrZYO0
沖の鳥島なんて名前お前にはもったいない
今日からお前はイワヲだ!
8名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:06:59 ID:YrHCz7sR0
「毅然として」腰を抜かして何もしなかったいた自民に比べて
ちゃんとやるべきことをやってるじゃないか。
9名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:07:29 ID:OM0vbEQV0
日本国民は沖ノ鳥島なんて興味ないのにな
それより竹島と北方領土と尖閣諸島をなんとかしろよ
ミンス馬鹿じゃねえの
10名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:07:40 ID:XctH5dtKO
争いの島から、友愛の岩へ。
11名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:07:49 ID:OK/onf1m0
人が住んじゃえばいいんじゃねーの
12名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:08:05 ID:sKud/pfX0
ネトウヨの発狂ひどすぎ
自民が同じこと言ったらGJ!!とか言う癖に
13名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:08:14 ID:8wMzx8sd0
友愛の岩建設か!!
14名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:08:24 ID:EUTeexch0
中国は嫌いだしお前らに言われたくないと思うけど


これはどう見ても岩だな。
岩と言われても仕方ない。
15名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:09:35 ID:6279Qr7o0
自民が中国へ配慮してやらなかったことをいきなりやろうとするなんてマンガみたいだなGJ!!
16名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:09:50 ID:y7rrSCxK0
まあ、見た目、岩だよなw

たしかに、日本には大事なところだけど、
こればかりは、中国の言うことのほうが分がある。
17名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:10:31 ID:Phwhn7kK0
確かに、海面から出てるのは岩だけだけど、その下は数平方キロメートルにわたって浅瀬のさんご礁なんだから、
埋め立てて海洋研究、海底開発の拠点にすればいい
大学も誘致して、博士浪人を受け入れればいい
18名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:11:06 ID:gR3tm6e5O
>>9 勉強してから出直しておいで
19名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:11:07 ID:uNX5IKRB0
シナも海の上に小屋を建てて島にしてなかったっけ?w
20名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:11:23 ID:zH6mZMGPP
やっと動いたか
21名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:11:47 ID:gG0nhe9wO
岩だろうなあ
ただ、昔はもう少し大きかったのを自民が警告を無視して保護策を採らなかったので、更に小さくなってしまった
22名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:12:15 ID:wDDP0vFX0
さきにコンビニを作れば
23名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:12:31 ID:4EcVAIgK0
言うだけ言って
予算委員会で削減されるんですね
わかります
24名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:13:20 ID:mvO3RCqJ0
ネトウヨだがこれはGJ!と言わざるをえない。ここ抑えることで日本の面積より大きな海域を確保できるんだから。
中国は大人しくしてないだろうがな
25名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:13:37 ID:waUj1DjE0
中国だって小さな岩の上に無理矢理建物作って島と主張しまくってるじゃん
26名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:13:45 ID:6279Qr7o0
新しい溶岩出てくるように無人掘削機で10kmぐらい掘り下げられないだろうか
27名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:13:53 ID:7ACy/sT8O
あれ?ネトウヨに親中売国と言われた民主党がネトウヨお気に入りの自民党よりまともに動いてるってどういうこと?
28名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:14:25 ID:QGhhdRt90
民主党政権になったら、中国に日本が乗っ取られる!とかいってた
ネトウヨの言い訳↓
29名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:14:32 ID:qLfq3ave0
江戸時代には大きな島だったんだよ
30名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:15:28 ID:19abLlCu0
>>15
もう何年も前から言われてたからね。
GJすぎる。
31名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:15:34 ID:bPY9Cn590
沖ノ鳥島のテトラポットはどうして鋼製なのだろうか。
32名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:15:58 ID:waUj1DjE0
33名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:16:06 ID:k1TUIyLX0
メガフロートでも浮かべるのか?
34名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:16:11 ID:PPHeDnfn0
ま、オバマは来日延期なんだけどね。
35名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:16:22 ID:ZQfXAIUaO
民主党はネトウヨ
36名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:16:32 ID:9GOGR5Ed0
とりあえず支那氏ねよ。うざいから。
37名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:16:59 ID:wclfU6kxO
支那は満潮時沈む岩を小屋建てて人住ましてるじゃねーかww

島ですらない
38名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:16:59 ID:ccjXz65+0
チャンコロwwww
39名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:17:02 ID:Ci8oRkEH0
先に書いておくと、イギリスが放棄した岩と、沖ノ鳥島では話が違う。
40名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:17:37 ID:dp56kltiO
本当ネトウヨは単純だなぁ
今後日本が誰の物になるかわかればこんな事どうでもよくなるのにな
41名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:17:41 ID:pXK8JLPo0
俺が住んでもいいよ
衣食住と電気とインターネットは必須だけど、給料は安くていいです
42名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:18:04 ID:nCKo0EBE0
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの


【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257569039/
43名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:18:07 ID:mThxNMl1O
これはミンスGJ
44名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:18:19 ID:0jT+8WGR0
土地問題で揉めたことあるやつはわかると思うが
寸土でも譲ったら駄目、むしろ相手の領土の権利を主張するくらいの勢いでないと
互角に戦えない、この方向性で全部やったほうがいい
45名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:18:49 ID:rYmFI5h70
粛々と埋め立てろ
46名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:18:49 ID:10WPXQj6O
自衛隊を二人くらい二週間交代で常駐させろ。完全防水の居住棟を建設して水食料を備蓄 ネット完備昼寝自由 週給50万円で志願者多数いるだろ。
47名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:19:01 ID:JsApd+360
港どころか、空港だのホテルだの作ってしまえ。
ハワイより南の東京都内でバカンスよ。
48名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:19:05 ID:KuiHGIFd0
これに反対してる奴ってなんなんだ…
ネトウヨでもなんでもなくて「自民党教」に入信してるだけだな。
49名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:19:22 ID:hXNcZYCVQ
民主嫌いだが前島だけはさん付けで呼んでる。
50名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:19:46 ID:HEu8amjMO
俺、日本人で中国大嫌いだけど、これはさすがに島じゃないと思う
ちょっと無理があるわ
51名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:20:05 ID:zuN6PiJrO
日本が岩と認めて領有権放棄
→中国が軍を駐留させて島と主張

完・璧
52名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:20:29 ID:Z9OsumJoO
これはGJだな
領土は実行支配して主張したもん勝ち
53名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:20:32 ID:9c0oON270
こりゃどう見ても岩
あいかわらずミンスはわけわからん事するw
竹島と尖閣どうにかしろよ売国政党
54名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:20:35 ID:0r3MNkjZ0
>>22
漂流者が弁当買うのですね。わかります。
後ケビンコスナーが寄ったりとか。
55名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:20:38 ID:pf5oFGEKO
ガンガレ超ガンガレ
56名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:20:44 ID:xe6bZkbZ0
建設中に誤って岩を破壊してしまいました。ちゃんちゃん。
57名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:21:12 ID:nCKo0EBE0
>>43
死ね外国人参政権民主党信者のゴキブリキムチ

>>50
死ね朝鮮人


外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの
外国人参政権民主党に騙されるな参政権で沖ノ鳥島もいずれ中国のもの


【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257569039/

58名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:21:15 ID:tXsVo50G0
滅びろシナ国
59名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:21:21 ID:TRGQ0dgD0
シナの主張は鳩山と同じ
人には厳しいが自分には甘い

>シナ  お前が言える立場かよ!( ゚д゚)、ペッ
http://image.blog.livedoor.jp/umanohanashi/imgs/4/1/41d52af5.jpg
60名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:21:26 ID:6L6YUpnXO
港作って埋め立ててカジノだ!
61名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:21:31 ID:VCz0/Ebc0
やっぱコンクリートからは離れられないじゃん、民主も
62名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:21:32 ID:9GOGR5Ed0
>>50
俺は支那人だけど支那人は基地外だな。
63名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:21:53 ID:fs7sN2DD0
相手が岩といってきてるなら、同様に中国が領有権を主張しているミスチーフ岩礁も
岩礁も岩であると言えばいいよ。その岩はフィリピンの領有で中国が武力侵攻して不法占拠していると言えばよし。
64名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:22:10 ID:WujXQqB10
なんだと思ったらやっぱり前村さんか
65名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:22:26 ID:SpIzEpoh0
俺はミンス嫌いだけど、これは支持する

中国船の港だったらズコーだけど。

海底資源を守れ。
66名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:22:28 ID:eViPXi+kO
港を造った後「友好の島」として譲渡するんですね
67名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:22:34 ID:XAWWBcxH0
中国も岩拡張して島にしたからな
同じ事でやりかえしただだろ
68名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:22:54 ID:9c0oON270
岩を確保して対馬を放棄する
それがミンス
愛国者なら外国人参政権に反対しよう
69名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:22:56 ID:Phwhn7kK0
70名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:22:58 ID:wGrjkr4H0
>>1
そうか!!!

民主党は沖ノ鳥島に普天間移転を狙っているんだなw。

スゲーな。何が東アジア連合だよ。中韓にこっちから白手袋を投げつけるような
行為してよ。

友愛ってそういうものだったんだ・・・。
71名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:23:02 ID:arYqSAGc0
このスレも埋めましょう
72名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:23:05 ID:eg+JFmHy0
まぁ実際岩なんだけど、中国が領土拡大を狙っていちゃもん付けてくるのが腹立たしい。
つーか未だ世界征服を考えてるのが特に腹立たしいぞ。
第三次世界大戦が起こるなら主因は中国だろう。
73名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:23:35 ID:DAEB4EIkO
これでも中国が認めないならポッポ夫妻住まわせればよくね?
国会や予算委員会はテレビ電話でつないでさ。
今のところ総理らしい仕事一つもしてないんだから大丈夫だろ。
74名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:23:54 ID:BGmAWzHnO
はいはい廃案工作廃案工作
75名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:24:09 ID:+P6aN0KZO
正に国の利益を守る行動だろ
ゴタゴタうるさい奴はアホか中国朝鮮のゴミだな
76名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:24:12 ID:3/X/K1IU0
もっとやれ前田
77名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:24:15 ID:Wr1uapX40
78名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:24:18 ID:0r3MNkjZ0
俺、シナ人の留学生だけどあれは島だよな。
言いがかりつけてごめんなさい。
共産党は次期に崩壊するから民主中国をよろしくお願いします。
79名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:24:25 ID:csUSJAUZ0
国土ふやせ!
80名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:24:27 ID:PPHeDnfn0
島自体はともかく、漁場は確保しないと駄目だからな。

>>46
近くに、さすがに護衛艦とかが何時でも駆けつけられる距離にいるんじゃなかったかな。
変な船に座礁されたらヤバイから。
81名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:25:19 ID:sjHmS0uyO
これは素晴らしい!

産経もグッジョブ
82名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:25:23 ID:VCz0/Ebc0
第二の軍艦島にしようぜ
83名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:25:34 ID:5ngCwRqw0
徴農でニートを送り込めよ
84名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:25:40 ID:6279Qr7o0
中国が地球温暖化作戦を発動して海面を上げてくる可能性もあるな。キチガイ国家だしw
85屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/11/07(土) 15:25:43 ID:9rygWyhAP BE:837450353-2BP(333)
日本にしては強く出たねぇ・・・
さて、どうなることやら。
86名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:25:45 ID:w/Uw3j6+O
キャバクラつくれ
87名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:25:45 ID:P4Fsuqhj0
「人の居住または 経済的生活を維持できない岩」

中国大陸がまさにそうだと思う
88名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:25:46 ID:cNgLYGet0
これはGJといっていいね。
前原がいる間に海保の強化案もだしてくれ。
89名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:26:14 ID:42NnjPJU0
クソ自民が本格的に要らなくなるな
90名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:26:24 ID:wBdDahyZO
大韓民国政府は、沖ノ鳥島よりはるかにでかい竹島(独島)は島ではなく、独自の経済活動を営むことのできない「岩」であるとの認識。
岩だったら領海のことだけ考えてればいいけど、島ってことにすると排他的経済水域200海里を設定「しなきゃいけなくなる」ので、日本と無駄な摩擦を生じるから。
91名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:26:25 ID:87ROYpb20
日本の領海
http://imagic.qee.jp/eez.html

そりゃ中国必死になるわけです
92名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:26:55 ID:yVli108X0
地政学
93名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:26:55 ID:bSuxZIcC0
中国に台湾をやればい。 もともと台湾島は中国の領土だ。
中国の敗残兵が台湾を占領している格好である。
日本は中華人民共和国を国家として認めており、台湾はその存在を認めていない。
日本は台湾は中国領であると国際社会で言ってやるのがいいだろう
94名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:27:05 ID:5hrSfGJ5O
民主GJといかないところがネラーらしいな。
95名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:27:08 ID:mvO3RCqJ0
俺中国人だけど、これはGJ! 
96名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:27:09 ID:YoyacBjFO
民主だがGJ
敵ながらあっぱれ
97名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:27:10 ID:SpIzEpoh0
石波さんの、ひょっこりひょうたん軍艦島もやってほしいよー
98名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:27:30 ID:exO6JmIY0
とりあえず、国交省の窓際を1ヶ月置きに住民として滞在させる家も作ろうよ。
99名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:27:37 ID:F0m9l+L+0
私は大阪に住んでいる韓国人だ

もうすぐ参政権を得る
100名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:27:38 ID:TRGQ0dgD0
中国青島にて未知のウィルスが着々と増殖中で
住民がかなり死亡している。
もちろん政府は隠蔽。
シナなどほっとけばいずれ消える。















すべての人類もだけど
101名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:27:51 ID:5ngCwRqw0
自民党が播いた種がようやく実を結んだな
102名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:28:16 ID:Nf0ui7mY0
これは将来的な国益を守るために大事な事業だろうね。ボーっとしてると竹島みたいに実効支配されてしまうよ。排他的経済水域の意味くらいは知ってるんだろ?反対する人って本物の工作員でしょ。どう考えても日本人が反対する理由がない。
103名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:28:40 ID:+SRIcaKkO
中国が北朝鮮に頼んでテポドンで狙わせるとか…
104名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:28:43 ID:mZKJhvL30
>>48
自民党青年部w
105名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:29:01 ID:Mdzm/EpW0
>>97
普天間移転は、当初の計画通りメガフロートタイプのひょっこりひょうたん島にすれば
いいのよ
106名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:29:09 ID:PPHeDnfn0
>>88
それは無理。
防衛省とかの仕分け人、蓮舫だから。
107名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:29:10 ID:Kh7RCIvLO
政府ってミンス?
現政権が中国様に逆らうようなこと出来るの?
108名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:29:25 ID:cNgLYGet0
港だけじゃなくて空港も作ればいいのに
109名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:29:46 ID:GLt3yb/v0
こんぐらいずうずうしくないと駄目だなやっぱ
意地汚さでは、虫国を見習う必要はある
110名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:29:49 ID:2/6CrNJ0O
>>89
これ自民の頃から港作るって予算通してたじゃん。
エコポイントと同じで前原が引き継いだだけなんだが。
111名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:29:51 ID:jEfcBhie0
「これは政府見解ではない」
「私は反対だ」
と言い出すのに1000ガバス
112名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:29:58 ID:xmXzgtbZ0
さすがにアレを島というのには無理がある。
中国のことを言えないよな。
113(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/11/07(土) 15:30:00 ID:zoMLaO/oO
一応、東京都だからな。
新興宗教の勝手にはさせないでしょ。
114名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:30:13 ID:cNgLYGet0
>>105
なんでその案ポシャッたの?
115名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:30:34 ID:LvZHV4OcO

民主はダメだが前川は気骨がある

沖の鳥島は日本最南端、
前川大臣は日本最右翼
116名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:30:35 ID:87ROYpb20
>>114
金かかるからじゃね?
117名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:00 ID:oMOnwTxD0
http://fukachina.web.infoseek.co.jp/iodowendi.html

韓国は岩ですらない、水面下5メートルにある離於島に海上基地を建設している。
118名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:00 ID:4UDM0gTCO
>>94
これまでの民主の言動見てるから仕方ないな。
これも「○○が勝手に言った」で終了する可能性を考える。
119名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:13 ID:vePKGmlV0
選挙時に「民主が政権取ったら、沖ノ鳥島は中国に譲渡される!!」と
騒いでいた人が居たっけなぁ…。

まぁ、なにはともあれ権利を主張するのは良い事だ。
こういう税金の使いかたなら納得する。
120名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:27 ID:wDDP0vFX0
ホームレスを騙して移住させろ
121名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:29 ID:9YFUVlw00
海底から隆起して出来たものだから立派な島だろ
122名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:33 ID:waUj1DjE0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |   中国の許可は取ったんですか!(キリッ
     ヽ,,         ヽ    .| 
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
123名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:46 ID:SpIzEpoh0
>>105
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
124名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:46 ID:19abLlCu0
沖ノ鳥島のテトラポッドは鉄製

これ豆知識な
125名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:48 ID:UKY2Mdc40
これが民主GJじゃなくて、いちゃもんつけてるってのは。
むしろ、政権交代して即これでは自民党の無為無策があからさまじゃないか。
126名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:53 ID:0r3MNkjZ0
俺、韓国人だけど仲間があつかましくてごめんなさい。
近く荷物まとめて祖国に帰るのでいじめないでください。
127名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:31:59 ID:L+0UXHgQ0
領土領海にかかわる島なんだから
実効的に領有権を示すのはよいことだ
128名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:32:06 ID:swdP38fvO
>>70
それいいね

基地を作ろう
基地外対策に
129名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:32:18 ID:SnqssOwfO
恥知らずなチャンコロが粘着するスレはここですね?
130名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:32:35 ID:X97bSUnU0
民主党やるじゃん
131ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/11/07(土) 15:32:41 ID:hda/OocHO
>>105
ミ、、゚A゚)ρそしてまさかのメガフロート空母化
132名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:32:45 ID:PPHeDnfn0
>>114
軍関係に、実績の無い新技術を使おうなんて思いつきは簡単には通らないよ…。
133名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:33:05 ID:CJKSFu15O
確かにこれは岩だろな、だから周囲をコンクリートで固め波に削られない様にしてる。
しかし鳩山政権でこんなニュース出るとは、頑張って領土を守ってもらいたい。
134名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:33:48 ID:/Ec67jDN0
米傀儡自民が米中関係の均衡を言い渡され


いままで手を付けてこなかった、日本の国益に

民主政権が本気を出し始めた

これは米国に対する警告である!
135名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:33:52 ID:bSuxZIcC0
台湾が中国に還ることで台湾有事は単純に考えて無くなる。
米中の争いの種を除くことが日本の安全保障につながるのです。


ところで、温暖化で島が水没すれば、塔のようなものを作っていくのか?
とすればよそが真似をして海底にいろんなものを建てていくかもしれないな。
やはり水没すればアウトか。。。
136名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:34:13 ID:+dtTDLlpO
これは前畑GJか?
137名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:34:21 ID:81f06nPI0
俺から民主への好感度+5
138名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:34:26 ID:TRGQ0dgD0
>99 祖国でね  つーか 兵役に行け!
139名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:34:37 ID:UA7VwPMg0
これこそ有用な税金活用だな
やっぱ民主だ
140名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:34:45 ID:Wr1uapX40
環境問題あるかもしれないけどきちんと埋め立ててそれなりの大きさにして
ヘリポート・港・合同庁舎(測候所・自衛隊施設・海上保安庁の施設)をつくれ
141名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:34:50 ID:p8BDsrNH0
前原は安保に関してはかなり右だから慎太郎先生と同調したな
142名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:34:51 ID:2/6CrNJ0O
>>125
自民が予算通した。

国交省が粛々と準備

政権交代

前原が比較的マトモなので引き継ぐ

今ココ
143名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:01 ID:uaxVuvJS0
珍しくいい仕事した
144名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:08 ID:ahOI3BtT0
不沈空母キター
145名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:14 ID:hQE8s+7rO
これに関しては民主支持する
と言うか、自民党は今までなぜこうしなかったんだろ
146名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:17 ID:0r3MNkjZ0
竹島や千島もそうだけどいったん住み着いたらなかなか強制排除は出来ない。
今の時代。
さっさとと施設を作って住み着いたほうがいいよ。
尖閣もそう。
人がいるところを攻撃するのはかなりの決断が要る。
147名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:35 ID:doqUr0KdO
>>93
何こいつ
148(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/11/07(土) 15:35:36 ID:zoMLaO/oO
元々前原は、中国の軍事的脅威を警戒している一人。
これだけは、実際に譲れないだろうね。
万一、小澤が止めたら党を割れ、前原。
149名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:44 ID:SpIzEpoh0
オカラも鳩も嫌いだけど、これは支持する。

オカラはさっさと中国の許可取ってこい!
150名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:47 ID:8JxDUQnt0
沖ノ鳥島の位置関係
http://uproda.2ch-library.com/186702Pvt/lib186702.gif

左から
ニンポー 中国人民解放海軍東海艦隊司令部 DD×6(ソブレメンヌイ級含む) FF×21 SSN×2 SS×6
通称宮古海峡
沖ノ鳥島
グアム島 
151名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:48 ID:I0XzwDfs0
       ∧∧
        / 支\  ________
      (# `ハ´)/ ̄/ ̄/ 沖ノ鳥島は岩ある
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄
152名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:52 ID:owaSMxQWO
中国だって領土はただの有害な砂じゃん
153名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:57 ID:FlxDxhnX0
沖ノ鳥島に米軍基地を
154名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:58 ID:mZKJhvL30
>>110
ソースよろ  嘘でなければw
155名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:59 ID:mvO3RCqJ0
ミンスは滅茶苦茶だが、時々意味不明なぶれかたして未知数なところがいいなww
自民ならこれはありえないからなww
156名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:01 ID:waUj1DjE0
>>142
なんだ自民の功績じゃん
157名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:01 ID:uSD0Y04iO
>>133
引き潮の時の写真見てみ
完全に島だぞ
158名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:08 ID:imjSM0KR0
お台場のガンダム像をここに置けよ
159名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:11 ID:oMOnwTxD0
水面下5メートルwの離於島

http://fukachina.web.infoseek.co.jp/iodowendi.html
160名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:14 ID:mpVeC6KJ0
本気でやるなら支持する
小沢的には中国はどっちでもいいのか
161名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:16 ID:Mdzm/EpW0
>>114
埋め立てでないと土建屋利権にならないからww
162名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:24 ID:P1zNSZZN0
半分くらい埋め立てて基地にしろよ。
で、隊員の仕事は珊瑚の養殖。
163名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:32 ID:6L6YUpnXO
こりゃ珊瑚礁に囲まれた島だわ。港と言わず埋め立てて、リゾート施設作れば最高やん。
164:2009/11/07(土) 15:36:38 ID:px8uwMnH0
岩でも排他的経済水域がなくなるけど領土にはなるのか。

  つうか港つくってなにするんだ。 発電所作っても電気どう送るんだ。 

なんなら海水からウランを集める拠点にでもすればいいのに。
165名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:46 ID:/CjCNgFoO
>>12
素直にほーと思ってるよ
中国に吠えられて継続できるなら評価してもいい
166名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:53 ID:Wr1uapX40
南沙諸島
中国のこれはどう見るのさ
中国が占有している島と主張している物体
http://faculty.law.ubc.ca/scs/images/pic2.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B2%99%E8%AB%B8%E5%B3%B6
167名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:57 ID:RY/ETXFj0
>>128
で完成米軍移転後、中韓に気を取られてるうちに米が領有権主張する訳だなwww
168名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:36:58 ID:IsOxlOTJ0
本来こんな自然破壊じみたことはやりたくないんだろうけどな
周りが泥棒国家だらけだと致し方ない
169名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:37:10 ID:fdIq96L90
>日本国民は沖ノ鳥島なんて興味ないのにな
>それより竹島と北方領土と尖閣諸島をなんとかしろよ
>ミンス馬鹿じゃねえの

何もやんなかった自民より10000000000倍まし
170名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:37:16 ID:3KOXFRHAO
なんだ
めずらしくまともな予算の使い方してるじゃないか

対馬と尖閣は明け渡す気マンマンだがな
171名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:37:23 ID:cygaoy7d0
港の重さに耐えかねて、島が港もろとも沈んだら悲しい。
172名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:37:36 ID:p2VQUL0C0
前山GJ
173名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:37:41 ID:/Ec67jDN0
>>142
70年間も政権を執行しながら、なぜ今まで予算付けなかっただw

言い訳もたいがいにしろ
174名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:37:47 ID:OcN0+dYk0
素朴な疑問なんだけど、なんで自民党はこれやんなかったの?
175名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:03 ID:HtKRX8sG0
この岩に人が住めばOK。
176名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:03 ID:SpIzEpoh0
領海減ったら日本詰んじゃうもんっ
177名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:10 ID:nruLzZhs0
自民なんていらんかったんや!
178名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:16 ID:oVi49gWY0
ドーナツのようになっている海域の入り口であるので南鳥島でふさがないと、
日本の近くまで国益無視の元・与党の中国製鯨が余裕で入ってきちゃう。
179名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:18 ID:Mc3s7ZbN0
>>114
メガフロートは、鉄鋼系で埋め立ての土木系には、政治力で勝てない。

ちなみに関西国際空港もメガフロートのほうが予算が少なくてすむのに
金がかかるのに土木で埋め立てた。
180名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:18 ID:UA7VwPMg0
この調子で竹島も強硬な姿勢でたのむ
自民はバカだから譲歩しすぎた
181名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:19 ID:bSuxZIcC0
>>147
何か?
182名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:28 ID:Bsj71BQS0
前原さん最高
ここは民主党にかわってよかった
183ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/11/07(土) 15:38:34 ID:hda/OocHO
>>169
ミ、、゚A゚)ρこの案件は自民からの引き継ぎだそうですが何か?
184名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:36 ID:Mdzm/EpW0
>>161
あと、Mr.ジュゴン(笑)の登場
185名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:41 ID:P4Fsuqhj0
>>117
ワロタ
186名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:45 ID:cHF7KS63O
 正直言って、何のキャブションもなしで写真を見たら「南の海の岩」だよ。
 もし同じ規模のものが琵琶湖にあったら、やっぱり「岩」だよ。


 しかし、これが「沖ノ鳥島」ならば、話は別で「これは島で日本の領土だ」という主張を全面的に支持する。
 
187名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:46 ID:FMLMY6j7O
これは前岡のしわざ?実現したら凄いな。
しかし党内右派色が鮮明に…
188名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:48 ID:SMK40Fbe0
>>169
お前何も知らないんだな
189名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:50 ID:n2MgczXg0
困惑するウヨブタ
190名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:50 ID:Kjg2XVy10
頑張れ民主!!
191名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:38:55 ID:8JxDUQnt0
>>174
灯台設置とかEEZ主張とかやってきてるけど?
つか70年?
192名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:39:04 ID:/CjCNgFoO
でも民主党の言葉は簡単に裏返るし、口先だけは立派だからな
よくよく見守るよ
193名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:39:26 ID:2/6CrNJ0O
>>174
エコポイントと同じで元々自民が発案して国交省が動いて前原が引き継いだだけ。
194名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:39:33 ID:cVcL8rzx0
拡張しまくって太平洋最大の海軍基地にしちまえばいいw
195名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:39:34 ID:wDDP0vFX0
土のうを積み上げろ
196名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:39:36 ID:OyPnTMW60
ポッポにしてはやるじゃん。
197名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:39:49 ID:QIrc0UdMO
港を作ろうとする→間違って爆破→中国歓喜
198名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:06 ID:mpVeC6KJ0
なんだ自民のか
小沢が出張ってきたらまたポシャるのかな
199名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:13 ID:SpIzEpoh0
>>192
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
200名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:21 ID:iLGDe4j90
sealand公国?
201名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:28 ID:V5ggnK240
民主党に沈められないか心配だった
202名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:31 ID:dbaSc2Mg0
記事を注意して読んでください。

日本独自に港湾施設を設けるとは書いていません。

おそらくは友愛の海として、中国と共同開発で行う事となります。


203名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:35 ID:5YFcuvib0
>>56
すごく・・・ありそうです
204名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:42 ID:mZKJhvL30
>>142
ソースよろ  嘘でなければw
205名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:44 ID:PizkuZOo0
マックも造ってね(^o^)ノ
206名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:52 ID:Wr1uapX40
いわいわとうけどさ、大正時代には
畳2枚分はあったわけだ。それがけずられて小さくなった。
207名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:57 ID:P3d1rTIc0
なんでもかんでも民主たたきに持ち込もうとして必死なヤツ大杉ワロタ
208名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:40:58 ID:ombpGaKn0
ネトウヨってまじでクズだな。
209名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:41:26 ID:SWlIEyHF0
工事方法を良く調べないとな。
岩を削ってとかでミスりそう。
210名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:41:45 ID:IimV1o5pO
前園さん逃げてー
211名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:41:46 ID:Mc3s7ZbN0
>>131
アメリカはそう考えていたらしいな。
最初は乗り気だったからw

メガフロートの内部にヘリや戦闘機、輸送機の格納庫を作ったり
兵員の居住区をつくる気だったらしいし。
212名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:42:10 ID:/Ec67jDN0
>>174
自民は口だけ政党、米国の許可が降りなかったから
沖の鳥島も竹島にも手をつけなかった
口だけ主張で実際の予算段階では一度も検討されたことはない

民主なら米国に遠慮無く、竹島でも韓国と争う
213名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:42:16 ID:p8BDsrNH0
食品サンプル屋に発注して毎年10cmづつかさ上げすればいい
214名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:42:17 ID:wFFh8UvdP
>>22
世界一店員が暇なコンビニだな
215名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:42:18 ID:WX0VMerv0
反日集団が珊瑚破壊って騒ぎ出しました
216名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:42:36 ID:2BXVL2qb0
>>192
与那国島への自衛隊常駐取り消したしな。
217名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:42:44 ID:LtCh6RB40
ネトウヨ様の言ってた風では、さらりと「岩です」と認めるところなのに、現実はこうかw
218名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:42:46 ID:TRGQ0dgD0
>169
情弱だねー バカですか?
219名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:43:23 ID:mZKJhvL30
>>183
ネトウヨの発狂ひどすぎ
自民が同じこと言ったらGJ!!とか言う癖に
220名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:43:35 ID:eNqaHX1f0
口ばっかで何もしなかった自民政権と比べて
民主政府は弱腰なふりしてやることちゃんとやるな。
ネトウヨは民主党さんに謝れよ。
さあ早く謝れって。
221名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:43:53 ID:8JxDUQnt0
海保が頑張ってるな
222名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:44:02 ID:Mc3s7ZbN0
>.166
こいつら台風でも来たら死ぬなwww
223名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:44:05 ID:EM+GG4OHO
中国の許可は得たのか?四千年も昔から文明的な帝国を築いていた偉大な中国からすれば
朝鮮や日本は属国なのだ。
逆らってはいけない。
224名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:44:17 ID:+Wc7Ikz00
ミンスのくせにやるじゃねえか
シナを刺激するような事はやらないと思ってたぜ、この調子でいけ
225名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:44:20 ID:oMOnwTxD0
ウェーブランド事件 [wiki]
1997年に環境保護団体「グリーンピース」が、油田開発に対する抗議活動の一環としてロッコール島に小屋を建て、占領した。彼らはロッコール島をウェーブランドと名づけて独立国家の樹立を宣言したが、英国政府に無視された。


wwww
226名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:44:24 ID:GSWX8HT60
さっさと作って既成事実作っちまえよ
227名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:44:31 ID:R9j2m+o80
>>204
石原都知事が沖ノ鳥島に何か作ろうって計画をだいぶ前から進めてたの知らないの?
「石原 沖ノ鳥島」でググればいろいろ出てくるよ
228名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:44:32 ID:van8DIKkP
民主GJ!
229名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:44:44 ID:mpVeC6KJ0
>>216
さすがだ
ものすごく正常なミンスだ
230名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:45:14 ID:SpIzEpoh0
前原総理おつです^^
231名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:45:24 ID:SMK40Fbe0
まぁこういう時は褒めてやろうぜ
232名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:45:30 ID:p8BDsrNH0
>>223
中国なんてたった60年の歴史www
233名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:45:54 ID:XHn+RZBd0
次は空港と高速道路
234名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:46:27 ID:RQuOLtpD0
朴サヨがいっぱいw
前ストローさんGJ
235名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:46:47 ID:jx6XTxnNO
>>223
俺のチムポしゃぶる許可をお前に与える!
歯を少しでも立てたら・・・。
236名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:46:47 ID:CzqyyT1r0
直接、手を加えると、「人工物」とみなされ、島の権利が失われます。
ので、島本体への加工はNGです。

なお、「事故〜某国により爆破テロを受け、海上部分が消し飛んだ」等の場合は、
明確に国に対する攻撃ということになり、
逆に国土としての認定が行われかねないため、攻撃も行えないでいる模様。

今、地道にサンゴを育てて、海砂が集まるように努力しています。
サンゴを一気に成長させるような技術でもあれば、今すぐ参加してください。
237名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:46:50 ID:B1ok8CBEO
まあ岩なんだけどねw
でも支那に譲歩する必要ないしw
googleマップで見ると面白いよ
238名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:46:57 ID:DZIZyYQRO
>>224
いや。これは後に語り継がれると思う。
鳩山奇跡。
239名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:04 ID:k0+ljlaY0
>>32
これはすごい。
中国には言われたくないわ。
240名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:05 ID:YYJxgtLc0
テスト
241名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:05 ID:bHOfjEJs0
中国にも似たような島があるよ
242名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:09 ID:BVgJwCOL0
ぶっちゃけどう見ても岩です
他の国に知られる前に要塞つくっちまえ
ここの開発なら5000億ぐらい掛けてもいいと思う

ODAの5000億削ってな
243名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:13 ID:O6fIAylTO
ネトウヨはどんだけ反日勢力なんだよ。
これには大賛成だ。
口だけ愛国の自民党とは大違いだ。
244名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:16 ID:UA7VwPMg0
こりゃ自民wは民主に勝てないよ・・・
245名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:21 ID:E44RxcFf0
>>233 いやいや、海洋ホテルだろ!
246名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:25 ID:bSuxZIcC0
>>147
中国に台湾をやればい。 もともと台湾島は中国の領土だ。
台湾は独立国家として国際社会で認められてはいない。
中国の内戦で敗れた勢力が台湾に逃れここを占拠しているのだ。
日本は中華人民共和国を中国の正統国家として認めており、
台湾に関してはその存在すら認めていない。
よって、中国の主張を支持するのが道理である。 それは、日本の国益にかなう。
247名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:33 ID:FiJu259kO
中国にも、乞食小屋みたいの建てて無理矢理住んでる岩あったろ。あれは酷い。
248名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:37 ID:ZIdH03RJ0
島を岩とか中狂の軍部の主張って本当に原始人以下だよな。
249名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:45 ID:SpIzEpoh0
>>243
ネトウヨですが何か?
250名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:47:48 ID:5ngCwRqw0
自民党が播いた種がようやく実ったな
251名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:48:11 ID:zZFfVrrf0
糞中国に言われる筋合いなし!!糞中国は、人権をどうにかしろ!!
252名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:48:22 ID:alNi9syaP
北方領土にも作ってこいよ
253名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:48:38 ID:DUYiU+WBP
誰が反対してるわけでもないのに、「ネトウヨは〜ネトウヨは〜」って言ってる基地外が居るなw
254名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:48:43 ID:lJGyDSxe0
その代わりに東シナ海のガス田盗られてるんじゃ笑うしかないんだけど
255名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:48:45 ID:TBEEp9uT0
土を運んで甲子園球場くらいの土地を造成することなんか楽に出来そうだな。
オランダだって干拓で国土増やしてるしね。
256名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:48:53 ID:wDDP0vFX0
温泉を掘れば、観光客がわんさかと来るよ
257名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:49:26 ID:oMOnwTxD0
>>32
日本もコレ作ればいいのにね。
258名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:49:35 ID:kzK9Eu0r0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan032165.jpg
南沙諸島って、地理的にいって
どうみても中国のものじゃないだろ
259名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:49:37 ID:WB/mYXB50
よろしい、次は空港を建設してみようか
260名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:49:40 ID:k0+ljlaY0
>>56
それは宇都宮の餃子像
261名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:49:46 ID:hIfd3NeF0
慎重に進めないと重みで沈んじゃうよ
262名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:50:08 ID:EzT1ovnrP
民主はネトウヨ
263名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:50:12 ID:BVgJwCOL0
>>243
このスレのどこに反対してる奴がいるんだ・・??
264名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:50:25 ID:fdIq96L90
>>253

4 :名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:04:16 ID:wO4XVxlH0
どうせ設備作った後で人民解放軍に差し上げちゃうんでしょ?

9 :名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:07:29 ID:OM0vbEQV0
日本国民は沖ノ鳥島なんて興味ないのにな
それより竹島と北方領土と尖閣諸島をなんとかしろよ
ミンス馬鹿じゃねえの


23 :名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:12:31 ID:4EcVAIgK0
言うだけ言って
予算委員会で削減されるんですね
わかります



265名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:50:38 ID:R9j2m+o80
>>250
政権交代後も前政権からのプロジェクトを黙々と進めた官僚に感謝だな
それに、以前から沖ノ鳥島に施設を作るよう働きかけてきた石原都知事にもな
266名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:50:39 ID:fnVbwklg0

どうせブレるんだろうが・・・これはGJだぞ!
267名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:50:42 ID:Z+7FlN1dO
ここに普天間移設すれば丸く収まるのでは?!
268名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:50:52 ID:Yp86WeFY0
鳩山にしてよかった
269名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:50:54 ID:wGrjkr4H0

沖ノ鳥島に港って何のメリットがあるの?

アメリカにケンカ売って、今度は中国にケンカを売って。その作った予算はヤバイ右翼にでも流れるのかな?
270名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:50:57 ID:IwYJ1wxK0
どうせなら、まともな人も住める施設も作って、
毎日魚釣りで暮らせる年収300万円のニートランドを作って欲しい
271名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:51:10 ID:f+HF05cN0
やっぱイオン作るのかな?
272名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:51:30 ID:zZAH75Jq0
政権交代っていいもんだな

たまってたもんがすっとする
273名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:51:32 ID:sNK2fFz9O
住めるようになるんなら俺住んでもいいぜw
仕事も山盛りだろうしな
274sage:2009/11/07(土) 15:51:43 ID:kqr2eB7+O
この際、都庁でも移せ
275名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:51:51 ID:mpVeC6KJ0
>>267
いいなそれ
276名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:51:58 ID:9Ym4DcPvO
すぐに立ち消えになるよw

外人参政権導入で反日売国議員が量産されるからwww
277名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:00 ID:eNqaHX1f0
ずっと前から民主政権だったらもっと前に着手してただろうな。
自民が蒔いた種とかどんだけ自民に騙されてんだ。
278名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:02 ID:8JxDUQnt0
>>269
沖ノ鳥島実効支配強化はアメリカの意向もあるだろ
279名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:03 ID:q5yjSTZS0
アメリカ「民主党選んだお前らが悪い。ノムより最悪だわ。領有権、俺は一切知らん
     日本海??東海だろw北チョンの核も認めてやるかww」
280名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:03 ID:ombpGaKn0
281名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:13 ID:tqTi+FP50
ここに書き込んでるやつって何割が日本人なんだろ
282名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:20 ID:FTh4G06k0
港を建設すると見せかけて、沖ノ鳥島を破壊します。友愛なめんなよw
283名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:23 ID:SMK40Fbe0
>>264
そのレスが「反対」してるヤツに見えるのかお前は

病気だろ
284名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:31 ID:AKhEe3wqO
前原は民主じゃなけりゃ支持する。
外国人参政権問題も内閣法制局に委ねる問題だと青山繁治に明言してたし。

285名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:35 ID:NjO3ofAj0
友愛賛成、中国を刺激するなって言ってなかったか?
ミンス信者は鳩ぽっぽがやればなんでも支持なのか、さすが独裁政権のシモベw
まぁブレないで実行できたなら褒めてやる。中国から抗議されたら
すぐ撤回しそうだからなw
286名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:55 ID:Mc3s7ZbN0
>>258
だから中国とフィリピンの紛争が起きたでしょ。

フィリピンも米国の庇護があれば南沙諸島を侵略占領されなかったのにね。
287名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:56 ID:fdIq96L90
>>276
外国人参政権の中身も知らない小学生は2chに来ちゃ駄目だよ><
288名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:52:58 ID:8JxDUQnt0
>>267
悪くない案だけど、配置される兵隊のことも考えてやれ
289名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:53:16 ID:R9j2m+o80
>>272
これ政権交代前からのプロジェクトだからw
最初は発電所か灯台でも作るかって話だったんだよね
290名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:53:31 ID:VMgjdpV60
中国はまともな国じゃないのに、世界中が一人前の国扱いする。
不思議でならない。
291名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:53:31 ID:WB/mYXB50
この際、高速増殖炉とか、粒子加速実験施設とか設置してみてはどうか
292名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:53:31 ID:DZIZyYQRO
その代わり東アジア共同体。主権移譲ですな
293名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:53:43 ID:XJ3ZmuQs0
海面に出ているかの島←→海と
土壌の構成の岩でも土でも砂でも、対立軸にならないし
なんで岩製だと領土にならないなんて屁理屈つけてくるんだか
294名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:53:50 ID:+Wc7Ikz00
>>263
岩とか中国の言うとおりって言ってる奴いるじゃん
それに>>243は反日勢力と言ってるだけで反対とは言ってないぞ
295名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:53:51 ID:UA7VwPMg0
もしアホウ太郎だったら、絶対に何もできない
296名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:00 ID:ROWWKf3g0
さすが民主党。
ジミンには出来ない
297名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:07 ID:SpIzEpoh0
    前原国交大臣  

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
.          ____   
       / \ 委 /\ キリッ   
.     /  (ー)  (ー)\   
    /    ⌒(__人__)⌒ \             
    |       |r┬-|    |           \   
     \      `ー'´   /         ソーリ     \   
    ノ             \              ソーリ   
  /´                ヽ               /   
/                    \       ソーリ /  
298名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:13 ID:DUYiU+WBP
>>264
で?それを書いたからなんなの?
そういう回答をする人間がネトウヨなの?
同じ人間がまた次違うこと書いたらネトウヨじゃなくなるのかい?w

連呼厨にとってはネトウヨって言葉は固有名詞というより、動詞に近い扱いなのかな?
「こいつネトウヨってるよ」とか「昨晩はちょっとネトウヨすぎました」みたいな感じ??
299名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:14 ID:EUTeexch0
刑務所をここに作れば
300名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:23 ID:RY/ETXFj0
>>288
グアムに近くなるから悪くはないw
301名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:24 ID:2dkL9TWa0
沖ノ鳥島に住むバイトとか募集すれば良いのに。
日給5000円くらいで電気と喰いもの飲み物インターネットくらいあれば割合天国だろ。
302名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:31 ID:OcN0+dYk0
ネトウヨの大部分は土建屋と公務員、天下り法人の職員など既得権益層と
その親に養われてるニート達なんだ
だから自分達の権益を守ってくれる自民を盲目的に支持し
民主がこういうことしても無視する
303名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:33 ID:vua8FbqUO
>>269
工作員乙
304名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:42 ID:8JxDUQnt0
>>289
灯台は2007年に運用開始してる。設置決定は2005年
港がなきゃ発電所も作れない
305名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:42 ID:bSuxZIcC0
>>146
強制排除も何も日本領と確定したわけではないだろう?
カッカッしてれば解決できるものではないよ
相手にとっても自分の領土であるわけで、
千島は日本量でないのは明らかだが、竹島はアメリカが韓国領と認めているわけだし
尖閣諸島は台湾まで領有権を主張している。
306名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:53 ID:p8BDsrNH0
>>247
あれがチュン・クオリティー
307名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:53 ID:/oEWcImB0
>>1
あれ?
これって、民主党もネトウヨなの?在日南鮮の皆さんw
308名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:55:24 ID:E44RxcFf0
>>268 鳩山??今の政府関係無いじゃん!嘘つき
309名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:55:33 ID:nCKo0EBE0
>>287
死ね朝鮮人
死ね朝鮮人
死ね朝鮮人
死ね朝鮮人
死ね朝鮮人
310名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:55:42 ID:SMK40Fbe0
>>302
これ土建屋が儲かりそうじゃね?
311名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:55:42 ID:tWEKOzkt0
これはいいんじゃねーか
312名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:55:45 ID:JLhq8c95O
国が公募で日本人限定とかで土地売りだしたら
少し割高でも買ったげるのにね
まぁ何坪かくらいだけど
313名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:55:49 ID:fdIq96L90


ニートであるネトウヨは、ニートの方が在日全体よりも人口が多い=屑だと自覚したほうがいい。

314名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:55:59 ID:Z6ffKh0e0
岩か島かなんてどっちでもいいでしょ。
他所の国に実効支配されないように対策するだけでも意味あるじゃん。
歴史に学ばんといかんな。
315名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:56:05 ID:S2p6U/Ua0

国益無視で言うとこれ完全に岩だろ しかも水没してるしw
316名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:56:10 ID:13v5a24JO
巨大ハブ空港でいいだろ
317名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:56:16 ID:ORg5rcNT0
ここもっと埋め立てて普天間基地を持って来ればいいじゃん
そしたらシナ畜も文句言えないし攻めて来れない
俺って天才?


318名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:56:16 ID:dy4E6O020
尖閣諸島は中国の領土
独島は韓国の領土
沖ノ鳥島は岩であって島ではない
これに反対するヤツは全員ネトウヨ
319名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:56:30 ID:DUYiU+WBP
>>267
既に硫黄島移転を言いだした馬鹿が居る
320名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:56:32 ID:lIXHJs9UO
海洋温度差発電で海洋深層水を汲み上げて、珊瑚の増殖を促進すれば
領土が増えるよ
321名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:00 ID:qLfq3ave0
国へ帰れよ
322名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:02 ID:bszEaQ/i0
前貼り…

色々な所から盛大に足を引っ張られそうな予感。
323名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:03 ID:p8BDsrNH0
>>258
潜水艦をウロチョロさせたくてフィリピンから強奪した。
324名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:05 ID:UA7VwPMg0
いっそのこと沖ノ鳥島周辺で大規模な軍事演習でもやったれ
325名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:15 ID:ae/mrqX+0
普通に岩だろ w
326名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:22 ID:E/WQigp50
中国には友愛の気分がないじゃないかw?
327名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:27 ID:W+9FMIXj0
ナイス公共工事!
しかし環境破壊になるかもな
328名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:40 ID:DZIZyYQRO
民主党本部移転すればいいじゃん。
ミンス素敵〜
329名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:53 ID:8JxDUQnt0
>>319
硫黄島なんてとんでもないだろ
遺骨収集済んでないのに

自衛隊が演習するときだって道路以外は立ち入り禁止だった
330名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:55 ID:9LUoTMKn0
施設を建設してもいずれは中国に献上するんだろ?
と書こうとしたら、既に>>4で書かれていた。
331名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:57:56 ID:FTh4G06k0
>>315
正直者が馬鹿を見るのが国際政治なんだよ。
332名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:58:09 ID:SMK40Fbe0
なんでこのスレでネトウヨ連呼厨が話題そらしを始める必要があるんだ?w
333名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:58:10 ID:O6fIAylTO
>>283
アホなネトウヨはこの島に住めよ。
334名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:58:12 ID:ZvBHCA630
正直これは島というには無理がある気がする。
それより、竹島奪還と北方領土奪還に全力を傾けろ。
335名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:58:17 ID:h0SGLzCi0
水質が悪化して珊瑚死滅とかは気をつけて欲しい
336名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:58:34 ID:FlxDxhnX0
鳩山の耳に入る前にさっさと作れ
337名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:58:35 ID:VVeE9SkEO
民主政権がまともな事やってるから驚いた
338名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:58:35 ID:R9j2m+o80
>>304
じゃあ次が発電所かな?
前政権からの引き継ぎが珍しく上手く行ったね
339名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:58:41 ID:fdIq96L90
>>332
ネトウヨが見苦しいの間違いじゃね?
340名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:58:44 ID:zZFfVrrf0
南沙諸島は、中国のものでない!!中国の不法占拠!!南沙諸島は、中国のものでない!!中国の不法占拠!!南沙諸島は、中国のものでない!!中国の不法占拠!!
南沙諸島は、中国のものでない!!中国の不法占拠!!南沙諸島は、中国のものでない!!中国の不法占拠!!南沙諸島は、中国のものでない!!中国の不法占拠!!南沙諸島は、中国のものでない!!中国の不法占拠!!
南沙諸島は、中国のものでない!!中国の不法占拠!!南沙諸島は、中国のものでない!!中国の不法占拠!!南沙諸島は、中国のものでない!!中国の不法占拠!!
341名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:58:52 ID:/oEWcImB0
在日 在日 僕らはニッポンの 上で焼かれて 嫌になっちゃうよ♪
342名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:06 ID:EzT1ovnrP
ここにガンダム像建てれ
343名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:17 ID:mMg+eYZQ0
このプロジェクトって民主の意思決定入ってるの?

自民以前から進められてきた物で民主絡んでないんだったら
中国刺激しないためにとか言って棚上げされそうな気がするんだけど
344名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:24 ID:JLhq8c95O
>>320
珊瑚礁だから綺麗そうですよね
珊瑚礁のほうが育ってくと島がたくさんできますね
345名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:27 ID:Kxd4TDBsO
また場違いな自民批判してるバカがいる。
石原がずっと昔から言ってたことじゃないか…。
前原さんが踏襲したんだろ。
鳩山さんが決めたことではないと思うが。
友愛主義の鳩山さんなら、彼らしくないからな。
346名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:36 ID:yjwXoWX50
どう見ても岩。

しかし領土なら埋め立ててある程度の形状の変化はあるのだから
この岩の周りも囲うのではなく埋め立てちゃえばいいんじゃねーの?
>>32みたいに。
347名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:39 ID:a2QgJ9/r0
俺が住んでやるよ

そして毎日、おまんちゅ三昧。
348名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:40 ID:p8BDsrNH0
>>296
都知事が前から国交省に働きかけてたよ
一応東京都の管轄だし
349名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:45 ID:GSWX8HT60
いい案だけどミンスのくせに…悔しい!…ビクンビクン
まあこんな感じの状況か
350名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:45 ID:ombpGaKn0
ネトウヨが「これは岩だ」というスレw
351名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:51 ID:8JxDUQnt0
>>323
第一列島線確保のために必要だからな
彼らの目標が成ったら、日本の南方シーレーンは中国の制海権内に入ってしまう
352名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:59:55 ID:dy4E6O020
日本に領土なんてものはない
敗戦国のネトウヨどもは何を勘違いしてるのか
353名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:00:18 ID:SMK40Fbe0
354名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:00:21 ID:qLfq3ave0
自分に都合が悪くなると右翼、きちがい呼ばわりするらしいな
355名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:00:31 ID:ZIdH03RJ0
宅急便がきちんと届いてクーラー完備で光か衛生ネット回線完備でコンビニと雀荘があって総合デパートがあって
2日に一回飛行機が飛んでくれるなら住めないこともないな。むしろ喜んで住みたい。

まあ郵便局とNTTとJALと雀荘とイオンかヨーカドーのみなさんならきっとやってくれるだろう。
356名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:00:36 ID:NaN7qMhX0
中国の不法占拠や権利主張で困っている国は日本だけでない
その国々で連盟組めば面白いのに
357名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:00:37 ID:OmxPG+KlO
>>289

では、国の借金漬けは前政権いや自民党の責任。
当然解ってるよな。
358名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:00:45 ID:Z6ffKh0e0
>305
アメリカは竹島を日本領だと言ってたんじゃ?どさくさにまぎれて適当な事を
359名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:00:49 ID:cGN2cU3PP
前山さんの仕事か
なかなかやるな
360名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:00:50 ID:DZIZyYQRO
>>333
ネトウヨの民主党が本部移転するの??
361名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:01:06 ID:Z7um36Ad0
>>357
ああ、小沢さん許せないな
362名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:01:30 ID:SphYs7xnO
7J1RL 沖ノ鳥島DXペディ
363名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:01:35 ID:Ob9N4hWxO
海に有ったら岩じゃなくて「磯」じゃね?
364名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:01:41 ID:e/jROwIo0
こういう日本の国益になる話だと、ネトウヨ連呼厨が沸いてくるのな
365名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:01:41 ID:GjbbKrCr0
素直に評価したいところだけど、
今までの民主を見ていると素直に喜べない・・・。




あれ?
俺もネトウヨ?
366名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:01:44 ID:NjO3ofAj0
>>345
ガス抜きじゃないかなw ダム問題とか辛いことばっか押し付けられて
友愛ってことで東亜にもおべんちゃら言わなきゃいけないからな。
いいかげん、前原派だってじれてくるw
367名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:01:57 ID:+Wc7Ikz00
>>349
そwれwだw
嫌いなミンスに手柄を立てられたから悔しいんだなネトウヨは
368名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:02:00 ID:R9j2m+o80
>>342
日本領土として認められるためには
「経済的・生産的に意味のある施設」を作る必要があります><
369名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:02:02 ID:2BXVL2qb0
シナーと朝鮮人は日本の問題に口出しするな!
歴史捏造でも競ってろ。
370名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:02:05 ID:7hd6SoS10
これはGJ!早急に進めてほしいね
371名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:02:19 ID:8JxDUQnt0
>>355
海上自衛隊厚木航空基地気付
沖ノ鳥島1番地
で着くんじゃない?

US-2が持ってきてくれるさ
372名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:02:20 ID:QJ1ZzgTK0
港なんてチンケなものでなく、巨大海上要塞でも建設しる
373名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:02:27 ID:O6fIAylTO
>>298
ネトウヨとは、お前のようにネトウヨという言葉を無視できず必死に反応してしまう奴のことだw
374名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:02:34 ID:2/6CrNJ0O
マトモに仕事してる人なら分かると思うが、
こう言うプロジェクトってのは、何年も前から下準備を重ねての発表だって事を理解した方が良いぞ。

来年メタンハイドレードが実用化されても、
民主GJとか言われるんだろうなぁ…
375名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:02:34 ID:4pn2zKg20
沖ノ鳥岩
376名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:02:36 ID:Kk+QvOnWO
岩じゃなくてジョジョ第二部の
377名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:02:55 ID:Wpbb/9g+O
ついでにP3Cが配備できる飛行場も。
378名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:03:11 ID:lAB/6jQw0
これはナイスなんじゃないの?・・・逆に下手打つ結果にならなきゃ。w

前政権からも懸案になってたわけだが、8月にも中共に変な動きあったし、
前腹大臣も昔から構想してたかも知れんが、ストップかけないだけだとしても立派なモンだ。

…まさか横槍入って、潰されたりしないよな・・・。それは最悪だし。w
379名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:03:12 ID:ae/mrqX+0
領土かどうかで言うと「島」。当然領海もある
(国連海洋法条約 第121条@)

だけど「排他的経済水域」を有する島ではない
(国連海洋法条約 第121条A)

http://www.d2.dion.ne.jp/~a_isaka/okitori/kaiyouhou-j.html
380名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:03:15 ID:3gCdumRkO
>>352

> 日本に領土なんてものはない
> 敗戦国のネトウヨどもは何を勘違いしてるのか

君は本物の外国人のようだな
まだ帰国しないで在日ゴキブリ朝鮮人やってんの?www
381名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:03:19 ID:tyR7/men0
>>370
民主党の政府が港作るわけないだろ。
工事にかこつけて岩を破壊するつもりだよ。
382名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:03:20 ID:WdyizTWA0
>>349
民主の公約にどうしても許せないのがあるからな
俺はずばりそんな感じだよ
383名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:03:23 ID:fdIq96L90
>>374
今まで実行されなかった理由は?
384名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:03:41 ID:XzXGzunYO
ネトサヨが「これは島だ」と発言

実は、ネトウヨもネトサヨも無かったというオチ
385名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:03:43 ID:xcVTiPB70
いっそのこと米軍基地を移転しろ
386名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:03:47 ID:dy4E6O020
ネトウヨは全員沖ノ鳥岩に住んで溺れ死ねばいい
387名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:03:55 ID:SnFPw3c60
つるべが「沖の鳥島は中国へやれ」と言ってました
388名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:04:06 ID:Kxd4TDBsO
>>365
民主党というより前原さんのやることだ。
それから石原もな。
民主党は一枚岩じゃない。
良くも悪くもバラバラで、全体的には左派リベラルってだけ。
389名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:04:06 ID:rJfXCoPe0
いろんな意味でブレまくってる政権だな
390名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:04:21 ID:yP19+GzfO
まぁ、港が完成したら、中国に差し出すんだろうけどね
391名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:04:44 ID:8JxDUQnt0
>>379
3項でわざわざ"岩"と書いてることに注意
392ミス:2009/11/07(土) 16:04:55 ID:ae/mrqX+0
領土かどうかで言うと「島」。当然領海もある
(国連海洋法条約 第121条@)

だけど「排他的経済水域」を有する島ではない
(国連海洋法条約 第121条AB

http://www.d2.dion.ne.jp/~a_isaka/okitori/kaiyouhou-j.html
393名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:05:08 ID:FTh4G06k0
民主政権がこのプロジェクトを潰さなかったのには驚いた。
394名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:05:27 ID:NjO3ofAj0
>>365
コレがホントならば鳩山もネトウヨだと思うんだ。なぜか、民主支持者
は別としてるみたいで批判しないんだけどw
395名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:05:31 ID:R9j2m+o80
>>383
実行されてるよ
まず取っ掛かりとして自民時代に灯台を作ってる

石原都知事は最終的に発電所みたいなもんを作りたいらしいけどね
396名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:05:57 ID:RY/ETXFj0
>>393
忘れてたんじゃないの?
397名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:04 ID:aNF9Bfy3O
>>386
黙れネトキムw
398名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:10 ID:+lPO227U0
これはGJといわざるを得ない。
だが、不用意に隣国を刺激するのは望ましくないんじゃなかったのか?
399名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:17 ID:z463ctNlO
実はどうにもならなくなって沖縄基地移転先をここにしちゃったとか
400名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:18 ID:Z6ffKh0e0
だきゃら、たとえ岩だとしても実効支配しておいて損はないと何度言えば
401名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:22 ID:6H31UOww0
コレは支持する
方針転換しないことを祈るわ。
402名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:32 ID:lWMzUIrp0
これは素晴らしいw
民主が初めて国民のためになることをすると思ってしまったw

あとは、その島を中国に献上しないかどうか…
それだけが気がかりだ…

ありえん話ではないよな?
沖縄の主権を中国に委任とか言ってるんだし…
403名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:34 ID:DUYiU+WBP
ネトウヨって何だよって聞く奴がネトウヨ・・・・頓知問答?www

いずれにしても、賛辞を贈るのはきちんと着手してからでいいだろ
やります、やれます、実行するんです詐欺はミンスの十八番
404名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:35 ID:41YTedGI0
>>393
何で潰す必要がるんだ?
405名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:45 ID:GjbbKrCr0
>>388
ああ、たしかにそうか。


いや、もしかしたら、

「どうせ主権も国土も中国様に差し上げるんだから
今のうちに港作っちゃおうよ!」

って民主党議員がいるんじゃないかと思ってな。

もちろん港を作るのが自民だったとしても、必ずしも喜べる話じゃないんだが、
それでも今までの民主党
・・・というか、『主権委譲!』なんて言ってる民主党を見てると素直に喜べないんだわ。
406名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:45 ID:HtcJhkuW0
>>99
日教組と解同くれてやるから祖国に帰れ!
407名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:06:51 ID:MLEGMcZk0
衣食住無料で、ネット完備なら、無給で住む奴がいるでしょ?
ネットで小遣い稼ぎ出来るし、募集したら行くかも。
408名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:07:05 ID:f+HF05cN0
>>366
前島派っていうのがあるの?
409名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:07:10 ID:DZIZyYQRO
これには驚いたけど。
後々主権移譲するから移民なし民主党
410名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:07:22 ID:QvyuajkB0
メガフロートでも浮かべて
空港とかも作れよ
411名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:07:26 ID:PFwT0cQlO
極右みずほのおかげ
412名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:07:34 ID:JLhq8c95O
>>383
予算の問題なんじゃないですか?
単純に自民にも中国派の議員もいますし
工事が終わった時、鳩山首相が
この岩は日本人だけの岩じゃない
とかフリーダム発言しなきゃいいけど
413名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:07:50 ID:cHF7KS63O
 しかし、すごいなぁ。
普通の日本人なら、反対するはずのないことなのに、わざわざ、民主党対自民党に話をすり替えてのネトウヨ叩きの多いことにびっくりするよ。
 他の鳩山首相や鳩山内閣民主党関連スレに行って、現政権を擁護してあげたらいいのに…。 
414名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:07:57 ID:Mc3s7ZbN0
ネトウヨ連呼厨には、中国人もいるんだなw

新鮮な、驚きだwww

>>395
竹下がやった数少ない良い事の一つだよな。
それも最初はチタンかなんかで作っているんだよな。
錆びないように。
415名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:08:18 ID:Kjg2XVy10
ネトウヨしねよ
416名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:08:26 ID:OYegwEM10
ニートかワーキングプア雇って
人住まわせればいいと思う
417名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:08:32 ID:xcVTiPB70
これを友愛の港にしよう
418名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:08:38 ID:R7atJGeO0
ぶっちゃけみんな内心は岩だけ思ってるけど、見逃してくれw

しかし、有人でないとまずい訳だし
「座っているだけの簡単な仕事です。短期不可。岩の上にも三年」と防人募集しろw
419名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:08:39 ID:NjO3ofAj0
>>408
前川さんは若手中心にそれなりの影響力はあるぞ。一回、党首に
なっただろ。メール問題でコケたけどw
420名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:09:07 ID:v4qAKtH20
>>410
風力発電所もお願い。
海上風力発電こそ現在でも実現可能なエネルギー自給策。
421名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:09:09 ID:8JxDUQnt0
>>395
発電所となるとでんぱつあたりか
職員の住居と商店が必要だな
当然、郵便局、NTT、東電、小笠原村の出先機関は来る
飛行艇の定期便が出るだろうな
422名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:09:29 ID:mMg+eYZQ0
とりあえず鳩が中国様に配慮して中止とか言い出さないことを祈るよ
423名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:09:28 ID:3Dv2k5Kr0
中国の一言一言にいちいち応対するなんて
本当に小国だね
424名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:09:30 ID:R9j2m+o80
>>388
前原と石原は気が合いそうだしな

>>408
前原グループならあるよ
425名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:09:44 ID:JLhq8c95O
>>407
去年オーストラリアかなんかで離島の管理人みたいなの公募してましたよね
426名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:10:02 ID:IimV1o5pO
まあこれはGJでいいんじゃね?
後々の展開が気にはなるが
427名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:10:50 ID:FszNsxPiO

またネトウヨ右往左往スレかよwww
428名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:11:29 ID:rz9NoxWj0
この話ちゃんと中国の許可取ってんのか
429名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:12:00 ID:lqk6m1l9O
絶対国防圏はなんとしても死守しろ
430名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:12:16 ID:DUYiU+WBP
前坂グループって上条グループみたいだなw
431名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:12:18 ID:FODVPEQ00
>海上自衛隊、海上保安庁、気象庁の職員らが滞在する南鳥島とあわせ現地調査や
 概略設計を行う方針だという

よかった、普通の漁民に滞在させるんじゃなくてw

432名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:12:19 ID:ScmpR1zR0
リゾート開発して観光客呼べば日本の物じゃ
433名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:12:24 ID:siLAvMG30
携帯と無線LANも追加
434名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:12:31 ID:2/6CrNJ0O
大体マニフェストに沖ノ鳥島なんて一言も書いてないしな。

棚からぼた餅とはこう言う事を差す。
435名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:12:43 ID:+lPO227U0
まじで住んでもいいなあ。
ライフラインと携帯、インターネットがあれば。
仕事も何とかする。
436名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:12:50 ID:OcN0+dYk0
>>402
そんな面倒なことするくらいなら初めから「あれは岩です」っていうだろ
437名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:12:55 ID:coM+IVVQ0
GJなんだが、GJ過ぎて気になるw
作るだけ作って、世界共有資産とか言い出さないだろうな?

あと、中国に譲渡とか。
438名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:13:25 ID:RY/ETXFj0
>>428
はと「ここを友愛島と名付け東亜細亜共有のものと考えております」
439名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:13:23 ID:tjJKdjFV0
ミンスには騙されない。
外国人参政権の法案を見送らない限りな
440名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:13:28 ID:OBsNiie10
まぁ領土主張と言う意味では(珍しく)いいことかもしれんが
カドの立つ可能性の低いこちらというのがね・・・w
441名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:13:32 ID:nVdTsOauO
GJ
442名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:14:03 ID:f+HF05cN0
>>419
そうだった。忘れてたw
おじゃわに踏みつぶされなきゃいいけど。
443名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:14:57 ID:h7L96SaL0
待て待て!工事に特アの人間を入れて事故を起こし、島を消滅させる作戦かも知れない。
民主党だしこのくらいは想定してておかないと
444名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:14:58 ID:FODVPEQ00
でもどうせなら尖閣諸島も頑張れよ
まさか尖閣は手放すって手打ちじゃないだろうな
445名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:15:12 ID:UA7VwPMg0
次は沖ノ鳥島周辺で海上自衛隊の軍事演習やって中国を威嚇すべきなんだよなw
446(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/11/07(土) 16:15:18 ID:zoMLaO/oO
前原が、ダム建設中止の徹底とこれで、小澤とバーター取引したとすれば、
GJと言わざろう得まい。
447名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:15:38 ID:a2QgJ9/r0
数メートルもあれば、十分生活できる。
都会の孤島である俺の部屋だってだな・・
448名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:15:40 ID:cDHAPi1b0
産経だから願望も結構混ざってると思うぞ。
449名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:16:05 ID:8JxDUQnt0
この概算要求は22DDHとともに現政権の今後を占う試金石になるな
450名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:16:11 ID:GSWX8HT60
>>382
自民は支持するけど児ポはダメとか民主を支持するけど参政権はダメとか当たり前なのに
お互い坊主憎けりゃ袈裟までのネタ板になっちまったな
でコピペブログに編集されてまた戻ってくるという永久機関が
451名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:16:26 ID:ex33oor40
>>435
台風が懸念点だな。
452節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/11/07(土) 16:17:05 ID:exo52CJsO
>>432
竹島に不法侵入してるどこぞの国みたいな考えやめぇや


堂々としてたらええねん
453名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:17:07 ID:JLhq8c95O
>>435
ブログで毎日、今日の島の様子とか更新してほしいです
引き潮のときとか、まわりの珊瑚の環礁がかなり海から出るんじゃないかなぁ
454名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:17:11 ID:r519gcxyP
港作ったとたんに中国軍が上陸して実効支配されたらどうするの?
455名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:17:12 ID:v4qAKtH20
港じゃなくて、メガフロート用の浮体工場を作って欲しいな・・・

でその上に空港や米軍基地や発電所を作ってしまえばいい。
色んな問題が一気に解決するぞ。
456名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:17:51 ID:hleBgYX5O
おまいら、前原は小沢に煙たがられるほどのタカ派だぞ。
北方領土も全部返還を主張してる
457名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:18:03 ID:HhL9TsY3O
ドバイ?のように埋め立てて人工島をつくり、
建設するは無理あるか?
458名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:18:45 ID:mMg+eYZQ0
>>445
まあそうだよな
>国土交通省は22年度予算の概算要求で「離島における活動拠点の整備」のため、数億円規模の調査・設計費を計上した。
って事だけど民主内でこれが沖ノ鳥島整備も含むって認識がどれだけあったか正直疑問だし
前原だけ頑張ってるなんてオチじゃないかなぁ
459名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:19:04 ID:2dkL9TWa0
あまりやりすぎると、中国も人工島を作って対抗してきそうw
460名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:19:10 ID:f+HF05cN0
「沈む〜沈んじゃう〜」っつって、25%削減のシンボルにするつもりだったりしてw
461名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:19:13 ID:yIp+Xgfc0
お前ら逆の立場だったら岩だろって叩きまくるくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民度低すぎ。
462名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:19:20 ID:GjbbKrCr0
>>367
いや、「主権委譲!」とか言っている党がやっても
ちょっと引っかかるところがあるということ。

463名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:19:44 ID:CSNJP6BT0
これは素直にGJだが、正直この後の展開が気になる

中国にして見れば観れば新しい日本に政府は組し易い
と観ていたのに、寝耳に水の話で激怒するんじゃ無いの?
少なくとも「人民レベル」では抗議やデモが相次ぎそうだが
・・・それを受けて、あの鳩山総理や岡田外相がどういう反応
するのかは楽しみでは有る
そこまで根回し出来ていたなら本当のGJだが、逆にそれを
なぜ自分達の部下に成る官僚にしてこなかったのかが
不思議で成らないが・・・
464名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:20:31 ID:B2SuWIQy0
沖ノ鳥島は日本の島です
南沙諸島はベトナム、フィリピン、マレーシアのものです
海南島は中国の島のようです
冲之岛是一个日本的岛
南沙群岛属于越南,菲律宾,马来西亚
海南岛好像是中国的
465名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:20:49 ID:pXK8JLPo0
>>459
南シナ海ですでにやってるんじゃね?
466名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:20:49 ID:OvZ3PXlU0
大陸棚の開発もついでにやってしまえ 採算合うかどうか知らんが
467名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:20:56 ID:mMg+eYZQ0
>>458
レス誤爆した>>448
468 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:21:26 ID:l6u3y92uP
南極一号はチープだったが、
沖ノ鳥島一号は超高性能のダッチワイフになりそうだな。
そうなれば辺境の防衛に赴任したがる奴も増えるだろう。
469名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:21:42 ID:gpMu2y1RO
あの辺りは台風がよく来るが、港なんか作って大丈夫なのか?
470名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:21:50 ID:pWMYYmPQ0
喜ばしいニュース・・・と思ったら>>4かあ
471名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:21:50 ID:AJiWKzqNO
2000bぐらいの滑走路つくればいいのに
472名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:22:05 ID:R9j2m+o80
>>459
人工島は国際法により経済海域として認められません
473(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/11/07(土) 16:22:51 ID:zoMLaO/oO
>>463

つまり、宗主国様の出方しだいでは、
鴨に葱をしょわせて、あげちゃうんじゃないかと…
474名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:23:12 ID:Phwhn7kK0
>>472
0から1にするのは無理でも
埋め立てで1を100にするのはOKなんでは?
475名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:23:12 ID:3QNfjASQO
狭いから埋め立てしようぜ
476名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:23:26 ID:coM+IVVQ0
>>442
民主党による前原つぶし→メール事件
民主党による前原つぶし2→国土交通大臣就任(やんばダム)
477名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:23:45 ID:WMPhmxBRO
土屋たかゆき都議は本籍地を沖の鳥島に置いている
478名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:24:22 ID:RsO2yZEO0
中国マジでうぜえ。
ロシアと中国は資源に対するがめつさが半端じゃない。
既にいっぱい持っているにも関わらず、この無尽蔵の
欲望は餓鬼という言葉が相応しい。
479名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:24:24 ID:9PXp2B8cO
港湾作る

やはり岩でした

港湾ごと中国に進呈

中国、領土を主張
480名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:24:30 ID:FODVPEQ00
インド洋から海自撤退させる代わりに、ここに海自置けば
国民も納得するだろって打算だったら嫌なんですけどw
481名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:25:11 ID:uMPwEHjM0
死ぬまで水食料電気と光回線だけ提供してくれるなら超永住してもいいぞ
482名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:25:27 ID:AEgvjoFs0
>>468
そんなもの作ったら
「ダッチワイフの人権が」とか言って
更年期ヒステリーチャンコロがまた暴れ出すだろ
483名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:25:39 ID:9kvTY5dZ0
GJ!
484名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:25:48 ID:R9j2m+o80
>>474
埋め立てしてない部分が海上に出ていればOK
埋め立てした部分しか海上に出ない形だとNGらしい
485名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:25:48 ID:TlmO53Pq0
石原も気勢あげてたけど
国も頼みますよとか言ってて
都として動いてない感じがする

早くしないと
486名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:26:21 ID:a2QgJ9/r0
>>472
領海にはなるの?

領海から連続してる建造物の領域は、
どういう扱いになるの?
487名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:26:37 ID:Evc0PjjX0
前原がいくら喚いたって鳩山総理は沖ノ鳥島を中国領土と
認めているから。
488名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:26:50 ID:jqs3HHGS0
>>481
家は掘っ立て小屋でいいのか?
489名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:26:50 ID:IOv1LHat0
ネトウヨ連呼厨が誰を攻撃していいかわからなくなっている件について
490名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:26:53 ID:HhL9TsY3O
オランダはチューリップ島
ドバイはザ・ワールドらしい
日本は?
491名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:27:10 ID:JWWc9WRHO
よし米軍基地を作ろう
492名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:27:10 ID:J/SHK/sF0
民主は中国の犬なんだよね


ネトウヨ共wwwwwwww


どう説明するんだよコレ
493名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:27:20 ID:ssAd3nqn0
>>465
中国は、満潮時に完全に海面に沈む、正真正銘の「岩」に空港作って
領有権を主張している
494名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:27:33 ID:pFW+z3qtO
まぁ当たり前。
中国に進呈とか言ってる馬鹿はそんなに主権域を減らせたいのかね?
495名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:27:35 ID:xaTL/OOC0
その前に地番を付けて登記するべき
すでにあるのかな
496名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:27:45 ID:lAB/6jQw0
>>392
1項によって沖ノ鳥島は「島」と定義されてるんで、沈む時もある「岩」の話である3項は関係無い
3項は、人間が居住している所なのに、潮位上昇などの影響で、沈む時もある所の為の救済的条項

例えば、南の島とかで昔から人が住んでる島国なのに、温暖化等で時々沈んじゃうなら1項の「島じゃない」となると、
そんな国は排他的経済水域を持てない事になるんで、たまに沈んじゃう所でも人が居住してるなら持てると。

・・・と言うのが日本側の解釈のはずなんだけど、中共あたりは沖ノ鳥島を3項で言う「岩」として見てる。
そこに解釈の違いで争いが出て来てるわけだけど、何しろあちらは国連安保理常任理事国の五大国様だから、

文句つけられる要素があるなら、人間の居住又は独自の経済的生活を維持できるようにして、
文句つけられないようにしておこう、ってのが、この動きって事になってるはず。
497名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:28:35 ID:coM+IVVQ0
>>477
俺も、民主に入って、土屋のようになろうかなw
498名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:28:58 ID:f+HF05cN0
>>489
前島ってまだネトウヨ認定されてなかったっけ?
499名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:29:06 ID:Kjg2XVy10
こことか北方領土とか竹島とか尖閣に今のうちにライブカメラを取り付けて
生放送24時間やってりゃシナチョンロスケも下手な手出しはできんだろうに
500名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:29:15 ID:QqT17TBh0
501名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:29:17 ID:I4cBJp890
さすが民主や!
502名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:29:39 ID:hbGelyOw0
鳥島流ひろ子
503名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:29:54 ID:a2QgJ9/r0
>>484
日本列島のどこかから一直線に埋め立てていって、
囲ってしまえば、
そこは事実上の領海になる予感www
504名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:29:57 ID:cHF7KS63O
>>450 同意
 それぞれの支持者は一部を除いて相対支持なのに、絶対支持扱いになっている。
 お互いに支持者のうち極端な連中の言動を拾ってイメージを固定化して、レッテル貼りで終わっている。 民主・自民・公明・共産どこであれ、いいものはいい、ダメなところはダメってだけなのに…。
505名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:29:58 ID:zGp9LZ/80
>>484
つまり

                元々の部分
___________ ↓  _________
埋め立て埋め立て埋め立\,_,/て埋め立て埋め立て
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜水面

これならOKなの?
506名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:30:28 ID:hOzgjA0n0
埋め立ては違法
だからこそイワッコロの周りをドーナツ状にコンクリートで固めイワッコロが海水に
つかる状態にした

イワッコロをアレ以上大きくすることはできないが浅瀬に珊瑚を植えて
干潮時には島になるようにするしかない
それにはなが〜い年月が必要でその前にイワッコロは海面上昇で沈んでいるかも
507名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:30:28 ID:p8BDsrNH0
中国の汚い掘っ立て小屋とちがい完璧な管理の沖ノ鳥島

ttp://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E6%B2%96%E3%83%8E%E9%B3%A5%E5%B3%B6&b=2&atview=1&d=24
508名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:30:31 ID:uMPwEHjM0
>>488
雨風しのげれば何でもいいよ
貨物用コンテナでもおk
509名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:30:58 ID:HZ3TF5mc0
島であってほしいが
岩にしか見えない…
510名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:31:41 ID:XQdJZJ27O
前原さんは仕事頑張ってるな。
行動が早くていいぞ。
511名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:31:50 ID:b8GhD/Rs0
米軍基地作ると、アメ公が間違えて沖ノ鳥島をガリッとやっちゃう可能性が・・・
512名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:32:13 ID:JLhq8c95O
>>481
あんまり開発しすぎも自然破壊で叩かれるから
最低限の生活になるだろうけど本気で>>481さんみたいに移住してもいいよ
って人がいるなら国が動くべきかもですね
一気に人の住む島になるんだから
513名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:32:47 ID:QqT17TBh0
>>495
あるある。

日本では小笠原諸島の一部として、東京都小笠原村に属し、住所は郵便番号「100-2100」、
東京都小笠原村沖ノ鳥島1番地(北小島)及び、2番地(東小島)となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E3%83%8E%E9%B3%A5%E5%B3%B6
514名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:32:50 ID:7WARvUuV0
画像見たけど、貧乳でも乳だろ
515名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:32:55 ID:Xiw34ntSO
インターネット環境と宅配便が届くなら住みたい
516名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:33:34 ID:R9j2m+o80
>>485
確かに沖ノ鳥島は東京都の管轄だけど国の経済海域が絡んでるからね
東京都のスタンドプレーにするのではなく国政を巻き込む石原のやり方は正しいと思うよ
517名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:34:09 ID:JwTTfNUx0
工事の手違いで完全破壊とかならないよな?
518名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:34:12 ID:xDzxdr/S0
南沙諸島の岩の上に旗を立てて、領土領海を主張する虫蚊塵罠恐我酷
519名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:34:28 ID:cHF7KS63O
>>498
 微妙なところ。
 外交・安保はタカ派っぽいけど、外国人参政権は確実に賛成派。
520名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:34:33 ID:+SRIcaKkO
某漫画みたく、沖ノ鳥島を溶かすために中国船が薬品流したりしてw
521名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:34:34 ID:SFzPMFiGP
見た目岩でも定義上見た目の問題じゃないんだよな?
522名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:34:42 ID:7wG1Gjhb0
これはGJ
中国みたいに空港でもいいぞ
523名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:35:13 ID:uTpY0Ku30
中国は、フィリピン沖の海に沈んでいる岩に、人民解放軍の基地をつくっているだろ。
それも、フィリピンからアメリカ軍の基地がなくなった後に、
さっと来て、フィリピンから奪ってしまった。
524名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:36:23 ID:2dkL9TWa0
>>500
北小島フイタw

中国の藁葺き小屋も笑ったけど、領土を守るって過酷な戦いなんだな。
525名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:37:21 ID:JLhq8c95O
>>521
ここあくまで珊瑚礁だから
環礁全体見ないとですよ
526名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:37:42 ID:OZ0YTKq/O
いいぞもっとやれ。オレが灯台守してやろうか
527名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:37:48 ID:s2GhkPSrO
既成事実だぞ!
さっさとやっちまえ
空爆だ!魚雷だ!

やれ!中国軍!
528名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:37:44 ID:5HdtoRwvO
外国人参政権も、
在日四世で帰化したくてたまらないんだけど、
韓国にひいじいちゃんの戸籍が無い、証明できないで、手続きできないって人にはいいことなんだけどな。
日本は帰化手続きはかなりややこしいからね。
529名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:37:57 ID:blPLVY550
>>497
入れ入れ内部に入って破壊工作しかけてくれ
ニートでも議員になれるし頼むわ
おれも地元の民主党入って情報収集するつもり
530名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:38:40 ID:IOKHGGm/O
ハトボッポが中国様に失礼だとか言い出して中止させるのに
1000兆ジンバブエドル
531名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:38:49 ID:et/N6PnNO
港と言っても、波止場だけじゃなくて、ゆくゆくは埋め立て拡張して燃料供給施設や宿泊休憩施設も設けるんだろ?
532名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:39:01 ID:R9j2m+o80
>>486
どうなんだろうねえ
結論をだすためにはいろいろ係争しなきゃいけないような気がする

>>505
海上から出てる元の部分の面積が国際法で定められている値以上ならば
それでOKじゃないかな
533名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:39:14 ID:K7qlsDh70
中国はこれに対してまだ静観してるのか?

自民のときはすぐさま反発してたが民主党になると反発しづらいんだろうね。
534名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:41:21 ID:FODVPEQ00
>>504
それで最近自民党支持者とやり合ったわ。
保守だが公明党と組んでる時点で自民党を支持できないので無投票にしたと言ったら
売国奴扱いされたわww挙句の果てにスレ進行を妨害してるとまで言われ
まるで紅組白組合戦みたいで、ほんと幼稚だった。
あいつら青年部とかの党員じゃねーかな?と思ったわ
535名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:41:33 ID:NjO3ofAj0
>>533
喜ぶのは早いね。慎重に文句言われたときの対応を見ないと。
ブレる可能性は充分あるw 
536名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:42:42 ID:d6WxtDdMO
>>530
俺は500ユーロ
537名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:43:06 ID:eRGWklri0

ほう、ミンスも1つだけ良いことするような気がする
まだ決定してないから褒めるのは保留
538名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:43:24 ID:Q+Yubu6XO
>>1

民主党はネトウヨだったんだね(´・ω・`)
539名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:43:33 ID:R9j2m+o80
>>534
無投票って選挙に行かなかったってこと?
それは自民信者とか関係なしに褒められたことじゃないっしょ
540名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:43:49 ID:y/Dvvq4V0
541名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:44:20 ID:3Dv2k5Kr0
 ,,,,,
(o・e・)
彡,,,ノ
542名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:44:27 ID:coM+IVVQ0
>>528
まあ、帰化が簡単だったら、困るんだけどね。
日本は移民国家じゃないから。

どっちにしても、まともな日本人としての感覚を持ってるなら、個人的には歓迎する。
じゃないなら、どっかよその国に帰化してくれ。
543名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:45:15 ID:Ma1H5kym0
馬鹿サヨなみだ目ww
544名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:45:58 ID:DUYiU+WBP
>>534
あんたがどこを支持してるか解らんからあれだが、
無効票はまったく意味なかったんじゃね?
結局ミンスが勝ってご覧のあり様だよw
ウンコ味のカレーは嫌って言って席をけって戻ってきたら、
2か月前から延々カレー味のウンコをだされたでござるって奴だな
545名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:46:58 ID:eRGWklri0

下朝鮮人は金星に行けよ
あそこは鳩の星だから優遇してくれるぞ
546名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:47:14 ID:aksGxRO10
>>514
貧乳は乳じゃない
太った男の胸に脂肪がついてても、乳があるとはいわないだろ
547名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:47:30 ID:2md8Ma3BO
国立追悼施設ちゃんと作れよ〜
548名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:47:48 ID:w0xnzLuIO
中国様を刺激すると取りやめになりそうだな
549名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:48:14 ID:C//KM7SJ0
ネトウヨはマス掻いて寝てろよw
550名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:48:24 ID:zGp9LZ/80
>>546
じゃあ体育の着替えの時に揉むなよぉっ!うおっおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああg
551名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:48:50 ID:a2QgJ9/r0
>>505
それで太平洋一周しようぜwwww
552名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:48:56 ID:EzT1ovnrP
沖ノ鳥島はネトウヨ
553名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:49:47 ID:0WuNhSBW0
それはさておき、沖ノ鳥島行ってみたい。
554名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:49:55 ID:oC0xaTeC0
シナが「岩」だと主張しているなら、日本は「島」だと主張し続ければ良いだけ
変に妥協とか、沈黙するから、主張が通ったと誤解される
不審船よこしてきたら、拿捕すれば良いだけ。変に気を回すから、誤解される
555名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:50:09 ID:5fUZ1EJI0
>>16
中国も同じようなことして領土主張してるのに、他国には因縁付けるこの言動のどこに分があるんだよ?
556名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:50:09 ID:JLhq8c95O
本気で住みたいって人たちいたら
島に移住させてあげればいいのにね
実態が岩だろうと人の住んでる島になるんだから実質的な扱いが違ってくるよ
557名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:50:26 ID:trK/gGZI0
あれはどうみても岩だわw
558名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:50:28 ID:eRGWklri0

ミンスはネトウヨw
559名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:51:00 ID:CX7IDtNd0
>>1
イメージ図が見てみたいなw
560名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:51:11 ID:P1dziwAO0
岩ですが、何か?
561名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:51:15 ID:K7qlsDh70
仮に沖ノ鳥島でうんこし続けたとして、それで島が大きくなったら違法?
562名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:51:14 ID:f0gPtMGcO
友愛鳩ポッポが裏切ったアルよって騒ぎ出しそうだな
563名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:51:20 ID:GsvTACovP
>>6
今日も張り付きご苦労!

民団戦死は今日も元気だなw
564名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:51:23 ID:+wiepW1p0
おまいら民主党GJ!と思っているようだけど、何故この可能性を考えない!?

・工事着工

・工事用の重機が「なぜか」環礁ではなく島本島に設営

・天候の悪い日に「なぜか」重機が倒壊

・「島」部分が「なぜか」完全に破壊

・会見で『島の要件を満たさなくなったのでここは中国領海です』

565名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:51:32 ID:b9+Ejexx0
沖ノ鳥島は萌え擬人化されてないのか?

誰か俺に沖の鳥島タンで、はぁはぁさせてくれ!
566名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:51:38 ID:ghFOT7EkO
養護施設を建設して団塊を送り込んで隔離しろ
567名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:51:54 ID:W+EyP9vZO
それなら刑務所を造ればいいだろ。
568名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:51:57 ID:EKy2jb1t0
観光地にしようよ。
釣り掘りつくってさ。
569名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:52:10 ID:R7atJGeO0
>>505
      |    元々の部分↓           |←壁
      |           ,_,            |
〜〜〜〜|        _,...,../ \,...,..         |〜〜〜〜水面
      |     ,.._.;:i/        li:;;_,.._     |
      |........,,:;;:;.;:il             li;;:::::.,.,..,,,.|
      |                        |
      |                        |

いっそこんな風に周りを壁で囲んだ上で、中の海水を抜き
海底を露出させて面積を増やせばいいんじゃね?
近所の河川の工事でよくこんなことやってるけど。
570名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:52:26 ID:J/uAjYcq0
>>32
これはw

これに比べたら沖ノ鳥島は遙かに島
571名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:52:28 ID:2md8Ma3BO
中国に主張すべきは主張するなら、それなりにこっちも
姿勢見せないと一方的に関係が冷え込むからな。
572名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:52:40 ID:ex33oor40
>>524
特にこの近海は国防にも絡んでくるからね。
中国が太平洋に海軍を展開する際の通り道だから。
そこに日本の経済水域がどーんとあるもんだから、
潜水艦運用のための海底調査とかがしにくい。
だから執拗にいちゃもんをつけてる。
573名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:52:42 ID:XMAgN3560
まーた、前原の勇み足を鳩山が友愛して大島が売国立法しちゃうお得意のパターンですか。
574名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:53:04 ID:trK/gGZI0
こんなのより早く樺太、千島列島とりかえせよ!
575名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:53:14 ID:UJF8AOSr0
ようやくか。
新政権が初めて役に立ったな。
576名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:53:18 ID:VMgjdpV60
沖ノ鳥島に生活保護を全員送り込もう。
577名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:53:45 ID:p8BDsrNH0
>>516
特殊な建設費用、その後のメンテナンスなどは国の予算じゃないと無理。
スタンドプレーなんかじゃないよ国益だよ
中国が岩だとアピールしてるのは公海にして
潜水艦を入れたくてウズウズしてんだから
578名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:54:02 ID:wiibo6bg0
やってることが中国人レベル。
恥ずかしいわ。
579名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:54:12 ID:h2onTxOR0
民主が何故か中国様に逆らってネトウヨ困惑ブサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:54:15 ID:cotyYp0x0
本文読んでないけどイイヨーイイヨー
581名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:54:50 ID:RY/ETXFj0
>>576
ここは韓国の持ち物ニダ
582名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:54:56 ID:rIW0bQ2p0
これは前政権が打ち立てたことだろ。
今後、鳩ぽっぽが潰しそうで怖いわ。
583名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:54:59 ID:BVSN6BRy0
>>481
国士よ。
君のような方なら豪邸を用意してもいいと思う。
584名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:55:09 ID:pXK8JLPo0
>>578
同じことしないと取られちゃうからな
他に方法があるのか?
585名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:55:13 ID:KW8SvG+wO
港作れるならプレハブ位の大きさの居住施設作れるだろ。
ニート募集して住まわせろよ。
贅沢しない程度(服役囚+α位)の食事配布で、PCとネットあれば行くだろ。
利率考えればそれ位税金で雇ってやってもお釣りがくる。
586名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:55:18 ID:a2QgJ9/r0
>>569
大切な国土を海水の風化から守るためには、
それ必要だよな。うんうん。
587名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:55:28 ID:LG/wGUwS0
ニート一人くらい税金で常駐させろw
588名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:55:48 ID:SpIzEpoh0
どこにでもネトウヨ連呼厨ってわいてくるんだね
589名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:56:17 ID:zGp9LZ/80
>>569
                  モーセ
                  ↓
                 \○/
      |元々の部分↓  ( )            |←壁
      |           ||,            |
〜〜〜〜|        _,...,../ \,...,..         |〜〜〜〜水面
      |     ,.._.;:i/        li:;;_,.._     |
      |........,,:;;:;.;:il             li;;:::::.,.,..,,,.|
      |                        |
      |                        |
                     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ←イスラエル人の集団
これで完璧だな
590名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:56:24 ID:PN/+x5Ys0
591名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:56:35 ID:/L//1tLh0

>>32
シナワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
けどこのぐらいするべきだな
592名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:57:14 ID:f0gPtMGcO
いっそのこと、ここに米軍移設ってのは?
593名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:58:00 ID:OcN0+dYk0
ちょっとずつわからないように盛ってこうぜw
日本の科学力なら岩と同じ成分のパテとか作れるだろw
594名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:58:45 ID:3LT2PYt/0
これどう考えても中国刺激して大火事にする目論見だろ
騒ぎを大きくして「こんなに揉めるんならもうあげたほうがいい」って世論を作り出そうとしてる
595名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:59:21 ID:FODVPEQ00
>>539
>>544
うちの地域は、自民党、民主党、幸福実現党

無投票に文句言われる筋合いないわな
日本国じたいが投票制度で罰則規定を設けてないんだから。

>>544
そ、まさしく君と同じ言い草で自民党に入れなかったから
公明党を手助けしただの、売国奴扱いだよ
まったく呆れたね。こっちは選挙演説まで聞きに行って結論を出したんだけど
自民党に投票しないやつは脳なしの馬鹿らしいよ
596名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:59:28 ID:wN0qLiZdP
領土の位置的には何をしても文句は言われないとこだよ
さらに、岩を改造するのを反対したら、自分達もできなくなるしな
597名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:59:46 ID:qwTyHL8q0
馬鹿がいるなw」
598名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:59:57 ID:ewoOnm7uO
ネトウヨはなぜネトウヨと呼ばれるのを嫌がるのか
右翼であることに誇りを持てよ
599名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:00:18 ID:JLhq8c95O
>>592
よく米軍ってレスみるけど
こういう場所こそ日本人自身ががんばって
自衛隊に行ってもらわなきゃいけないと思う
600名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:00:39 ID:/JBKor9E0
このスレで沖ノ鳥島を中国にあげるとかどうとか言ってる奴は売国奴って認識でいいの?
601名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:00:40 ID:SpIzEpoh0
個人的意見になりませんように
602名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:00:44 ID:p8BDsrNH0
>>481
勉強して東京都職員になって海洋研究員として志願すれば今でもいけるよ
さんご育成と水位調査が主な仕事。
603名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:01:00 ID:xmuDNScEP
「島」と言い張るには経済活動してないから、ぶっちゃけ基準満たしてないんだよね
港作ることでその辺変わればいいんだけど

少なくとも、満潮時に水没する場所を「島」と主張する中国よりかはマシ
604名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:01:10 ID:b9+Ejexx0
誰か俺に沖ノ鳥島たんを…
ぐぐったがめっかんねー

南の島でさみしがりやさんではにかみやさんな感じで沖ノ鳥島たんを描いてくれー
605名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:01:57 ID:HfM8k/2b0
民主が真面目に仕事しようとしてる・・
606名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:02:26 ID:qwTyHL8q0
ところで民団さんの給料っていくら?
いたら返事してね
607名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:02:40 ID:TsalWSM20
一応満潮時に出てるから島なんだよな?
中国以外にはどう思われてるのかがわからん
608名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:02:55 ID:p8BDsrNH0
>>600
てか反日チョンの僻みだろ
609名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:03:22 ID:a2QgJ9/r0
>>585
外国の船が救助とか求めてやってきたあと、

外国の船乗組員「沖ノ鳥島の住民は、
コタツにくるまって、ポテチ食いながら、
ネトゲしかしてないデブヲタだった。
イカ臭かった。」

って言われちゃうぞwww
610名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:03:22 ID:SpIzEpoh0
>>604
             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
                  _.. ヾr0ヾ_
                 / ,r'l0i{'0ヾヽヽ
              ,     ~`i,/∧{!i} ヽi´        ;i
              |ヽ.    /:::ヘ!i}        /::|
              |::::ヽ   ∧::::::ヘi} ∧∧,,∧ /:::::|
              |::::::::ヽ. /:::ヘω・) /:::ヘω・`)/::::::::|
             ( ´・ω/:::::::ヘ U)/:::::::ヘ と(ω・` )
             | U (  ´・) (・`  )-u( と ノ
             _..u-u (l    ) (   ノ  `u-u 、
.. ..._... ...._... ..._... ._,,..-‐''.... .._...  `u-u'.  `u-u'         `゙''ー-、,_.. ..._... ...._... ..._... ._
.::..:..:..ー::::..:..::.:.〜.:...::..:..::..:..:-..::::..:..::.:..:.〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:.〜..::..:..::..:..:-..::::..:..:
〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::... 〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::... 〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:..〜.::..:..::..【完成予想図】
611名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:03:51 ID:2dkL9TWa0
ここに給油施設とかを作って、ちょっと管理人的な人も住まわせて、
物資を時々持っていってやると言うのがいいんじゃないの?
612名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:03:58 ID:p0p8apuF0
自民党は今まで何やってたんだ??
613名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:04:32 ID:coM+IVVQ0
>>595
無投票に文句は言わないが、無投票なら政治に口を出す権利もない。
黙って死んでろ。
どんなに究極の選択だろうと、投票しない奴は口出しすべきではない。
白票も同じ。
ケツ拭きの紙にすらならない。
614名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:04:32 ID:qLfq3ave0
最初に沖ノ鳥島に役場と派出所は必用だろ
615名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:05:36 ID:02y+XzNNO
作れ作れ、埋め立ててでっかい島にしろ
616名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:05:37 ID:JLhq8c95O
>>603
元が岩であっても人が住んで生活してれば扱いがちがってきますからね
実効支配が大事ですよ
617名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:05:54 ID:9GZgW1qsP
とりあえず>>1を産業で。
618名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:06:05 ID:b9+Ejexx0
>>610
いいな、なごむし。

でも、ちょっと美少女になったりして欲しいんだが
619名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:06:19 ID:1QoNEhI30
正直言って岩だわな、どう見ても
ただいつものシナ人のように、屁理屈こねてでも絶対譲るなよ
それが国際政治ってもんだ
620名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:07:24 ID:WF1w5MfX0
なんの為の技術力だ
こういうとこに使わないとな
621名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:07:35 ID:MKY6hEFb0
>>612
護岸工事とか灯台とからしいけど
622名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:07:50 ID:3Hlk58VoO
>>612
ちゃんとコンクリートで囲んであるだろ、韓国人は日本から出て行けよ
623名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:08:13 ID:d4FIL3AI0
624名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:08:24 ID:GubERemWO
前原さんかね。自民党よりいい仕事するね
625名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:08:30 ID:SpIzEpoh0
>>618
沖の鳥タンって事か。把握した。
626名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:08:42 ID:a2QgJ9/r0
>>618
島だし海だしってなると、
やっぱ縞パンかなw
627名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:08:58 ID:zGp9LZ/80
>>622
そのうえチタンコーティングもしたんだっけ?
628名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:09:06 ID:FODVPEQ00
>>613
>無投票に文句は言わないが、無投票なら政治に口を出す権利もない。
黙って死んでろ。

矛盾してる。
さっきも言ったように日本は義務投票制の国じゃないし罰則規定も設けてない
それを国民に委ねている時点で、政治に口出しするなという理論は通用しない。
だったら義務投票制にすべき、
そうすれば詐欺マニフェストなんて通用しない国になるから。
629節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/11/07(土) 17:10:00 ID:exo52CJsO
>>595
供託金没収の泡沫確定でも立候補すれば?

被選挙権がない年齢なら親でも擁立しろ
630名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:10:01 ID:QfwSm2720
で、竹島と日本海の名称は朝鮮様のいいなりになるよかん
631名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:10:08 ID:DUYiU+WBP
632名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:10:09 ID:TsalWSM20
この事に対しては評価するに値するな民主。
ちゃんと仕事してマスゴミや外国に媚びない政党になったら支持できるのに
633名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:10:38 ID:639I+pZp0
竹島にも何か作ればいいのに
米軍基地とか
634名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:10:41 ID:CKKDy32JO
前原はミンスで唯一の良心だな
635名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:10:46 ID:wsC4eaVi0
要塞にしちまえ
636名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:11:16 ID:FODVPEQ00
>>629
支離滅裂、意味わからん
637名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:11:17 ID:cDHAPi1b0
>>630
竹島ってのもダサいから
竹ノ鳥島に改名しよう
638名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:12:16 ID:b9+Ejexx0
>>625
おお!通じた!愛してるぜ兄弟!

>>626
いける!それだ!あんた天才だ!


沖ノ鳥島たん カモーン!

誰かかいてー!!

639名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:12:22 ID:DWKgG1lUO
やってることが中国と変わらんなw
640名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:12:36 ID:QfwSm2720
日本を中華人民共和国日本自治区にする前に
中国様に献上する領土を少しでも広く確保するとう事ですね
641名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:12:37 ID:7ACy/sT8O
自民党は竹島の占領を半世紀許し、北方領土も進展なし(どころかアホウが実質ロシア領と認める始末w)、沖の鳥島についても申し訳程度にコンクリ固めただけ

何このカス自称保守(笑)政党
何してたの本当に、このカスどもは
642名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:13:00 ID:y8LYWzKh0
さすが民主党
自民にはこんなこと出来ないからなwwww
643名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:13:22 ID:MKY6hEFb0
>>632
民主は議員個人で評価した方がいい
考え方がばらついていて、かろうじて上から押さえつけられている感じ
今回の件は、国交省と前原さんの実績じゃね?
644名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:13:27 ID:WK0c3243O
普天間の米軍の移設先ですね
645名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:13:50 ID:x9fnkFnMP
前原は民主の良心
646名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:14:03 ID:drj6IZhc0
前原しかまともに仕事してないんじゃないのか?w
647名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:14:10 ID:o1e2S0mIO
この気概をなぜ他の所に使えないのか疑問だ
648名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:14:15 ID:rsSdkEVtO
軍艦島もう一個つくろうぜ。
649名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:14:35 ID:R9j2m+o80
>>642
だから、自民時代からのプロジェクトを引き継いで推進させてるんだってばw
言いだしっぺは石原都知事な
650名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:15:02 ID:coM+IVVQ0
>>616
>>619
島の定義があってだな。
まあ、and式なのか、or式なのかが議論の分かれるところだが。

1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。
2 3に定める場合を除くほか、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される。
3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

つまり、1において島と定義されているから、3は関係ないという話。
3の岩とは島ではないから、水没する岩礁だな。

もう一つは、1であり、かつ3である。
水没しないのは当然として、居住、または経済生活の維持が必須という話。


つか、1クリアしてるし、3も観測所あるから、現状でもクリアな気がする。
完全に水没する岩礁に飛行場くっつけた国にだけは言われたくない話。
651名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:16:46 ID:dKQ5IZvE0
>>32
こんなことする支那にはとやかく言われたくないwww
652名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:16:47 ID:49SBiJVn0
( ´,_ゝ`)プッ
そんなこと中国でもやるぞ
韓国は竹島を占拠してるw
653名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:16:59 ID:SpIzEpoh0
>>604 メルモちゃんじゃ駄目?     __,,................_
                      ,. '´.:::::::::::::::::::::::.丶
                  --‐‐'´,,..-=‐''‐‐-..::::::::.. !
                     ` ̄,. '´..::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
                    /..:::::::::::::;、::::::::::::::::::::::::::..ヽ
                     /..::::::::::::,-;'、ヽ、::::___'`ヽ::::::::. !
                  /.:::::::::::::::; ' __     ,.ニヽ、:.i.:::l
                 i´ .:::::::::::::: r ,クヾ     !0lヽ丶l.:/
                 ヽ :::: 、:::::..l ,.' l::.|    |.::l ! l/|
                  丶::..ヽ、:.ヽ、,:-'   ヽ'''''‐ /,;:フ
                   ヽ丶`''''"    ,.   /´
                   -=:::,..‐''゙ヽ、ュ‐-─ ' ´
                    /::,. '"⌒ヾ--、
                  ,. '´.::::,'〃  / ゚ ノ
        ,iニ、‐=‐- ,,.....r‐'::::::::::::::l/   ,ヘ_/
       / _,. -‐ヽゝ .:.ヽヽ :::::::::::, ´   ,.'.::::i
     /ヽ /      ヽ、 ヽ l:::::::::/   /..:::::::!
      !  !シ'´⌒`丶、 ヽ 、 l l::::/   / __.ノ
      !  i      丶.ゝl l !/   / ̄
      |  `、         ヽヽ.j´  /
      |   ヽ        ヽ´  /
      |    ヽ       ヽ /
654名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:17:12 ID:uO4xTRZL0
朝日は帰れ
655名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:17:18 ID:FODVPEQ00
ニコニコで海保の動画を見たけど、あれだけの激務で隊員が1万人弱は少なすぎる
海自との連携といっても9条で何もできないし。もっと報道されるべきだな。
日本に軍隊はいらない海保で十分と言った社民は馬鹿だろ
656名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:17:45 ID:cwMisK700
これはGJ!
657名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:17:48 ID:GuyXkBNQO
これはナイスだな
前原はミンス内では珍しく中国への警戒心がそれなりにある人だからな
658名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:17:49 ID:2/6CrNJ0O
>>641
>竹島の占領を半世紀許し
ミンスが竹島になんかしたんですか?
確か自衛隊派遣取り止めたとか。

、北方領土も進展なし(どころかアホウが実質ロシア領と認める始末w)
ミンスが北方領土になんかしたんですか?

>沖の鳥島についても申し訳程度にコンクリ固めただけ
今回の港構想は自民の頃からのプロジェクトで前原が引き継いだだけなんだが。
659節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/11/07(土) 17:18:06 ID:exo52CJsO
>>636
自分が政治家になる気概は無いのかって話だよ
660名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:18:10 ID:1BWuR0Pq0
いいかげん中国っていう呼称やめろ
シナで充分
661名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:18:29 ID:kPqysXYIO
前原は国外の脅威には敏感なくせに、国内からの侵食には全く無頓着
何なんだこのいびつなメンタリティは、オレわかんねーよ
662名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:18:34 ID:+Fxo0fJD0
強気の書き込みが見受けられるが、
日本が中国に対して国力・軍事力が圧倒的に強くなければ中国船を拿捕しても、
報復されて逆に日本がお陀仏になる。

残念ながら、日本は今年GDPを中国に抜かされる予定。
外貨準備高はとっくの昔に日本は中国に抜かされている。
人口構成においては日本は1億総高齢化となり、
何もしなくても国土全体が墓場と化す。
日本公債残高(国と自治体の借金)はGDPの2倍以上となり、
世界的に見ても異常な多重債務状態である。

つまり、今の日本はカスカスのヨボヨボである。
このカスカスのヨボヨボ日本が中国に対抗するためには、
防衛費を増やして拠点に装備を配備するしかない。

とはいえ、中国に日本の主権が侵害されていく
(国土・経済水域の占領を含む)は避けられない。
663名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:18:38 ID:wy7VpOrD0
ぶっちゃけ岩だけど
中国には「お前が言うな」と言いたい
664名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:18:51 ID:OpGVqTo0O
gj!
サヨ得意の内ゲバを中共とやって国益を確保してくれ。
ガスもこの調子で。
665名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:18:55 ID:eX0EwmRw0
>>649
半世紀も与党やってて出来なかったのに、計画はしてたって
口だけじゃねーか、実行してない口だけかよ
666名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:18:56 ID:coM+IVVQ0
>>628
法的な話ではない。
道義的な話。
白票というのは全面委任。
口出すなら、死ぬ気で考えて投票しろ。
道徳を忘れたクズは閉じこもって死んでろ。

つまり、法はおまえを罰しないが、ここにいる連中からは総スカンされても仕方がないと言うことだ。
さっさと消えろ。
667名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:18:58 ID:b9+Ejexx0
>>631
縞々のパンツはいた美少女にしかもう見えない
ガードが固そうで益々惚れた
668名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:19:23 ID:0dVpqFeDO
漫画でよくある食べ物の取り合いでツバをかけて自分のものにするやり方みたいだな
669名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:19:43 ID:VH6vnQtI0
まあ岩だよね(´・ω・`)
670名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:19:59 ID:R9j2m+o80
>>665
だから自民時代から灯台作ったりしてるってばw
671名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:20:06 ID:GsvTACovP
>>12
ウヨ的にもこれはGJって素直に思うぞ? きちんとやる事やれば評価はすんの。

・・・ってか、前原は出来る子だからこんなの当然だがいずれクソ汚沢が邪魔しに来るからポシャるってw
672名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:20:14 ID:uO4xTRZL0
朝日「岩だから中国様に差し出すべき」
673名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:20:34 ID:D9tDcY6I0
とりあえずGJ、、、だが
年明けには事業仕分けで、なんてことに
674名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:21:01 ID:2g2R2fD0O
まあもっと大規模に空港付きの海洋資源開発基地とか気象観測基地とか打ち上げ基地とかな
675名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:21:05 ID:7yn2ZAUP0
ちなみにこの島失うとどれくらいのEEZ失うわけ?
676名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:22:09 ID:kbtL5NGx0
まあ岩っちゃ岩なんだろうけど、中国が出てくるところが気にくわない
お前らとは無関係の海域だろうに
677名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:22:09 ID:d4FIL3AI0
678名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:22:48 ID:QfwSm2720
中国様と共同管理するんだろ、どーせ
679名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:23:15 ID:BGU43Do7O
島だぞ岩言うな
680名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:23:37 ID:FODVPEQ00
>>666
総スカンね〜
じゃあ、公明と連立の自民党、詐欺マニフェストの民主党、カルトお花畑の幸福実現党
普通の頭ならどれも選べないわ。
それとそんなに目ざわりなら電源切ればいいんじゃね?
681名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:23:38 ID:e4o75h070
心の中では政府高官の人たちはこの件をどう思ってるの?
682名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:23:44 ID:2/6CrNJ0O
>>665
自民、東京都発案

俺らが2chやってる間も国交省が粛々と準備。

政権交代。

国交省準備出来た。

前原がハンコ押す。

何故かミンスGJ←今ココ
683名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:24:36 ID:R9j2m+o80
>>675
結構でかいよ

地図を見て想像してみてくれ
ttp://hilco.iza.ne.jp/blog/entry/1133316/
684名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:24:40 ID:DUYiU+WBP
>>665
で、ミンスも未だ為し得たわけじゃない、そういう口は4年で完遂してから言うように

>>666
まあ極端な自民擁護厨が居るのは事実だが、
こいつがスレの進行を云々ってところは解った気がするわw


しかしあれだなググルマップみてると、「あと10メートル背伸びしとけよテメー」って感じだな
685名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:25:18 ID:dcDu2YBUO
>>660

「中華人民共和国」って、日本語なんだよw。
あいつらが何千年だかの歴史を持ってるとか言ってる割に、自国の言葉で自国を表現出来ない馬鹿だ、ってのを表した、生きた証拠なんだよw。
686名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:25:20 ID:rEdDnUF80
>>646
むしろ働きすぎ
>>666
他でやれよ
>>674
運用と維持管理にそんな費用かけれないだろ
港作るって言ってるんだから、まずはその実現から
687名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:25:19 ID:b9+Ejexx0
>>653
えろい。速攻ほぞry

>>677
お目付け役付きですか!
沖ノ鳥島たんってどんだけお嬢様なんだよ!! ハァハァ
688名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:25:22 ID:Bq//xbu10
日本人にレアメタルなんてもったいないから
岩ということにして、資源は中国に任せよう
これが友愛です
689名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:25:38 ID:aMwdbGKC0
>>32
これ3枚目と4枚目、同じ島じゃないだろ。
4枚目には浜辺があるぞ。
690名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:26:02 ID:H8vKUFWK0
当然だな
この建設費は中国に請求するべきだよ
中国がいちゃもん付けたことが原因なんだから
691名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:26:12 ID:ZKjIuR4J0
オレの本籍地に港が出来るのか。朗報だなw


東京都小笠原村沖ノ鳥島一番地。
ちなみに二番地もある。
692名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:27:49 ID:FODVPEQ00
>>682
与那国島の自衛隊誘致は粛々と準備ってわけには行かなかったか〜
やっぱ防衛省は駄目か。
693名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:27:50 ID:a2QgJ9/r0
>>687
参考資料 ルッキーニたん
http://msg09f.img.jugem.jp/20080805_210386.jpg
694名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:27:53 ID:Bq//xbu10
>>689
4枚目の左下のが同じ島
695名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:27:56 ID:AxmoTL2aO
前原GJ!と言いたいが、また小沢がゴネ出すに決まってる
696名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:27:57 ID:dcDu2YBUO
>>665

さあ、そこで問題です。
自民党の案に反対していたカスの皆さんはどこの誰でしょう?
697名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:28:28 ID:coM+IVVQ0
>>680
個人的に会って、消去法で決めろ。
俺はやった。
党に入れられないのはどこだって同じだ。
あとは、個人に入れるしかない。

つか、これで最後な。
もう返さないから消えろ。
698名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:28:31 ID:RDw0/f4T0
沖ノ鳥島の地図見たけどなんで東京都なんだ?
近畿圏だろ!
699名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:28:32 ID:trcsq6mJ0
前原GJ、空港と観光用の宿泊施設も作ってカジノ併設の海洋型リゾート地にしてくれ、
領海確保と税収入の一石二鳥で
700名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:29:53 ID:/NZoWAkZ0
竹島にも造れよ
701名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:30:01 ID:JbXpnl7a0
工事ミスで水没、中国様メシウマですね?わかります
702名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:30:32 ID:FODVPEQ00
>>697
とりあえず粘着はあぼーんしとくわ
703名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:31:18 ID:1BWuR0Pq0
前原GJとか言ってるやつアホ杉
目の前のことしか見えてないんだな
704名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:31:19 ID:RX5j7SjZ0
あれれー中国様は他国益を阻害しないんじゃなかったっけ?
705名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:31:32 ID:Bq//xbu10
ミサイルの誤発射一発だけで破壊してしまえば
なくなる程度のもんです
706名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:31:52 ID:vfIGs3dDP
>>698
金が無い近畿圏よりも、金がある東京都で持っているほうが、財政的に有利だろうがw
707名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:32:50 ID:GsvTACovP
>>665
評価するのはきちんと港を作ってからだな。
前原はキチンと国益は護ろうとするのはわかってる。
ただ国交相が決定しただけで他の国賊共のコンセンサスを得たわけじゃーない
まだまだ頓挫する可能性の方のが高いだろ。
708名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:33:03 ID:b9+Ejexx0
>>963
速ry

青空サイコー!
縞パン最高!!

>>1
ちょいまち!
沖の鳥島ってもしかして三つ子ちゃんなの?
丸いの3つあるよね?
709名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:33:08 ID:a2QgJ9/r0
>>698
当時、日本には東京都しかなかったからなぁ
710名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:33:14 ID:RpHeVH7a0
これはGJ
工事中に島削っちゃいましたとか言うなよ
711名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:34:03 ID:Evc0PjjX0
鳩山は沖ノ鳥島を中国に譲渡するよ。
712名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:34:19 ID:I0XzwDfs0
        ∧__∧   ________ 
      ( ・∀・)/ ̄/ ̄/  沖ノ鳥島は日本の島である。
      ( 二二二つ / と) 
      |  ●/  /  /  
       |      ̄| ̄
713名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:34:21 ID:rEdDnUF80
大体なんでシナがあそこまでくるんだよ
警告した上で即撃沈してやれよ
>>695
まず岡田だろう。どちらにせよ、小沢もぽっぽ兄もそれどころじゃないw
714名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:34:40 ID:LZY3x2bD0
前原大臣GJ
715名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:34:48 ID:FODVPEQ00
>>703
インド洋海自撤退の変わりにこれでチャラとか
尖閣諸島はくれてやるって懸念はあるけどな。
716名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:35:13 ID:zGp9LZ/80
ゴルゴムの仕業だ
717名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:35:22 ID:ex33oor40
>>675
日本の国土面積よりちょっと大きいぐらい
718名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:35:30 ID:R9j2m+o80
>>703
前政権の政策を無意味に潰す閣僚が多い中で
前原はまともに引き継ぎをして政策を継続させた
その点に関しては他の民主党閣僚よりまともだと評価できるんじゃないかな

まあ前原もダムの方では盛大にやらかしてるがw
719名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:35:32 ID:PP1PLvWk0
どうなってるかと思ってここに来てみれば、
やっぱりキチガイネトウヨが妄言吐いてるのなw

ネトウヨは反日w
720名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:36:22 ID:IWk6e2uVO
よく事業仕分けの対象にならなかったな
721名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:36:40 ID:edJ6FBzRO

自民党 「げ…そんな事したら中国と喧嘩するネタが無くなっちゃうじゃん…やめてくれ…」



722名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:37:13 ID:yvor6vmi0
(´・ω・`)ぽっぽ身体でも悪いの?
723名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:37:22 ID:1e28Wcke0

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで
724名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:37:59 ID:GzkUBxOi0
港建設中に謝って爆破とかするんじゃないのか?w
725名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:38:01 ID:oMOnwTxD0
http://vldb.gsi.go.jp/cgi/tr_table.pl?410

沖ノ鳥島のドアップ
726名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:38:06 ID:rEdDnUF80
>>722
頭なら(ry
727名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:38:09 ID:2aAZsx2y0
のちの倭族自治区沖ノ鳥岩礁 人民海軍停泊地 友愛港である。
728名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:38:22 ID:s5LBr8rAO
前原と前首相は繋がってる
729名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:39:22 ID:edJ6FBzRO
>>721
まあ自民党としたらそんなとこだろうな。
あいつらエセ保守は口だけで永久に保守詐欺やりたいだけだかんな…
730名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:39:29 ID:2/6CrNJ0O
>>723
死ぬまでに
一度食べたい
コケのムース
731名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:39:30 ID:WWYiQZ2n0
工作員の皆さんお勤め御苦労
732名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:39:44 ID:GsvTACovP
>>703
ま、これから次第だがこの件だけを見ればふつーにGJだとおもうぞ?
ウヨとかミンスとか関係ないんだわ、ちゃんと国益護ろうとしてるなら。

腐ったミカンを浄化するのは無理だってのは分かってるけど・・・
733名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:40:26 ID:R9j2m+o80
>>725
実際に>>505のAAみたいなことをやってるわけだよね
734名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:40:36 ID:tMpFQ7EPO
友愛精神に欠ける前原は粛正すべき
領海に執着してるとアジアに過去の侵略を連想させてマイナスだろ
735名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:41:01 ID:T3bfVcbv0
この調子で尖閣諸島でも何かしろよ
736名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:41:45 ID:vpkmfpUV0
まじで?完成が楽しみだなー
737名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:41:46 ID:edJ6FBzRO
>>721
自民党は口だけ番長だからなw
738名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:41:56 ID:emXensFH0
沖ノ鳥島に米軍基地移設したら良い
739名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:42:37 ID:0cvVP8k70
民主党は中国の手先だと言ってた低脳ネトウヨ自民豚困惑ワロス
740名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:43:06 ID:GsvTACovP
>>718
ダムに関してだって前原の意向じゃないだろ。
党の方針に従ってるまで。 

ま、前原は汚沢に踏み絵踏まされてる真っ最中だわなwwww
741名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:43:18 ID:2/6CrNJ0O
ミンスにも保守系議員が30人位は居るらしいな。
前原がその筆頭かな?
最終的にこれらが新党作れば良いわけだな。
742名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:43:21 ID:xra2Zu2q0
港なんか作ったら、その影響で島自体が消えてしまいそうだ

人間が色々手を下すと、自然は壊れていくということをいまだに学んでないのか
743名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:43:32 ID:aMwdbGKC0
>>694
1-3と4-6の繋がりは否定しとらん。
だが3-4への繋がりは全く無いぞ。
744名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:44:20 ID:R9j2m+o80
>>737
何度も言うけど自民政権下で生まれたプロジェクトです

国益が絡む事業は自民とか民主とか関係なく引き継がれて当然なんだよ
今回のようにね
745名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:44:28 ID:H0J3lq5d0
>>682
やっぱそうだよな
746名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:44:54 ID:SJf5MO4L0
これはGJ
747名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:45:59 ID:coM+IVVQ0
>>745
潰さなかったという点において、前原GJってことだと思う。
他はことごとく執行停止、保留の嵐だから。
748名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:47:00 ID:ZYC3zwGsO
自民党は沖ノ鳥島に珊瑚を植えて島を作る事業してたけどちゃんと受け継いでるんだろうな
749名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:47:35 ID:VO9wXEY0O
たかだか一つの事例で


ネトウヨwww


とかはしゃいでる辺り、ミンス信者はつくづく頭悪いなあ。
750名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:47:39 ID:b9+Ejexx0
沖ノ鳥島タン擬人化設定案

・縞パン
>>693な感じ
・ガードが固い感じ
・お目付け役だか監視役がついてる
・南でのびのびとした感じ
もしくは、
・さびしがりやではにかみやな感じ
・もしかして3つご?

のうちの
どれか1こか2個採用でOKだと思う
751名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:47:44 ID:oMOnwTxD0
しかし港が完成すまで民主は持つのか?
752名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:48:40 ID:cHF7KS63O
>>719
 物事を単純に二極化して自分と立場が違う方を、煽って否定するのは、もうやめようよ。
 確かに簡単で効果的だけど、結局はお互いに思考停止するだけだ。

 そんな“小泉の呪縛”から解放されないと、本当に日本はダメになってしまうよ。
753名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:48:48 ID:edJ6FBzRO
>>744
軽く捏造乙www
754名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:48:51 ID:3d1XNdvK0


ちょっとまて

いじりすぎて地盤沈下したら元も子もないぞ

755名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:49:10 ID:es1QapvmO
いくらでも金を掛けていい場面
756名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:49:36 ID:FODVPEQ00
>>741
30人もいるのか、前原と松原仁ぐらいしか頭に浮かばないけど
前原は靖国関連では歴史認識が残念な人なんだが。
とりあえず少ない保守としてなんとか踏ん張ってくれと思う。
757名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:50:27 ID:DUYiU+WBP
>>750
・水面から頭とお尻と足先がちょこんと出ている
・頭にはチタンシールドを模した帽子

こんな感じで
758名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:50:46 ID:w6gpKByc0
島と岩の違いって何?
759名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:51:06 ID:+HCYE+eb0
拘置所つくれよ
760名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:51:19 ID:R9j2m+o80
>>753
ちっとは過去レス読んでね
761名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:51:24 ID:FRvNtqbv0
どうせシナが抗議したらあっさり引っ込める手はずになっているんだろ、ミンス。
一応言って見ただけで。
それとも国民の目を沖ノ鳥島に向けた上で、その隙に尖閣と海底ガス田の実効支配を
シナにさせる気か?無論それが済んだら沖ノ鳥島の件も白紙撤回して。
762名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:51:45 ID:rZ2l8/Lr0

ネトウヨが、「これは自民が作った案だよ!!」って捏造しててワロタww

763名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:52:01 ID:2/6CrNJ0O
結果論だが、今回の選挙で自民は公明と縁を切る良い機会だったのかも知れないな。

後は前原筆頭にミンスの保守軍団が離党して平沼グループと新党結成すれば、
四年後に自民と連立組んで最強の保守政党が出来るな。
764名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:52:15 ID:Vls/V7PV0
ついでにこれも混ぜてくれ 仮設物だと言えば軋轢も無いだろう。

メガフロート
http://www.nmri.go.jp/ocn/megafloat/megafloat_j.html
765名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:52:16 ID:fsotU7NU0
これは日本の国益に叶うことだから
必要な予算は使ってくれてかまわない

どうせ北方領土問題はロシアが消えるまで解決せんよ
766名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:53:12 ID:Whw2eD5y0
港が出来たら、観光に行きたい
767名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:53:23 ID:FsWyn4uR0
どうせならモンサンミシェルのような要塞作っちまえ
768名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:53:51 ID:UhFOG1X80
もうメガフロート作ってハブ空港にしちゃえ
769名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:54:07 ID:lXPfqgyWO
よし、次は空港を作ろう。でかくなくても良いんだよ。
カタパルトとアスレティングワイヤーがあればよし!


アメリカから中古空母を買って横付けもあり!
770名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:54:37 ID:rZ2l8/Lr0
>>760

いいからソースを出せ。キチガイ
771名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:54:42 ID:k/c/lPrf0
郵便ポストも設置しろよ。 ^^v
772名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:54:53 ID:2/6CrNJ0O
>>762
これ決定事項で案じゃねーから。
案なら前原GJだがな。
773名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:55:12 ID:fsotU7NU0
なんせ海底資源を取りに行くための拠点は絶対に必要だわ
メガフロートで採掘したものをすぐ処理できれば必ず元は取れる
774名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:56:08 ID:R9j2m+o80
>>770
だから「石原 沖ノ鳥島」でググれよキチガイ
都民なら都知事が何年も前から国に働きかけてたことを知ってるよ
775名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:56:17 ID:oMOnwTxD0
沖ノ鳥島 01 - 島の概要とその可能性 Part1
http://www.youtube.com/watch?v=bARZUNc_J88&feature=player_embedded#
776名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:56:46 ID:rZ2l8/Lr0
>>774
いいからソースを出せ。キチガイ
777名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:56:57 ID:GC3Uj6HC0
と、思ったら事業仕分けで、いらない予算にされ、あっさり廃案に
されたりして。
778名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:57:22 ID:9ndN+mcV0
これって鳩山に確認しないで役人が勝手に進めてるんだろう?
ちゃんと通しておかないとまた鳩山に潰されて金が無駄になるぞ
779名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:57:45 ID:zSzZYaO2O
韓国の竹島実行支配を
日本は、沖の鳥島で示すだけだよね!
てか、完全に日本領海だしね!
竹島のように微妙なEEZ海域じゃあないしな。
780名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:58:16 ID:R9j2m+o80
>>776
>>1を読め
自民時代から灯台作ったりしてるって書いてあるだろキチガイ
781名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:58:25 ID:wvQraScs0
自分のもんを自分のもんにして、その代わりって代償盗られるんだろ?
ジャイアンに騙されるのび太みたいだな
782名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:58:48 ID:+ZKR4F+AO
ただの岩によくやるぜ…
783名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:59:16 ID:rZ2l8/Lr0
744 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/07(土) 17:44:20 ID:R9j2m+o80
>>737
何度も言うけど自民政権下で生まれたプロジェクトです

国益が絡む事業は自民とか民主とか関係なく引き継がれて当然なんだよ
今回のようにね

760 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/07(土) 17:51:19 ID:R9j2m+o80
>>753
ちっとは過去レス読んでね

780 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/07(土) 17:58:16 ID:R9j2m+o80
>>776
>>1を読め
自民時代から灯台作ったりしてるって書いてあるだろキチガイ





あららw 灯台に話が移っちゃったよwww >>744のソース出せって言ってるのにwww
784名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:59:27 ID:2/6CrNJ0O
>>776
こう言う公共事業って法案で可決されないと実行出来ないのは分かるよな?

785名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:59:34 ID:k/c/lPrf0
この島にチタン製のカバーをしたのはいつ頃なのかな?
たしか浜幸さんが関わっていたと思ったが。
786名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:59:35 ID:1Y6lkyPU0
こういう所に空港も設置してリゾート施設つくればいいのに・・・
モルディブみたいにすれば都民行くと思うぞ。
787名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:00:37 ID:R9j2m+o80
>>783
追い詰めらるとコピペ荒らしですか
連投すると規制されるから気を付けてね
788名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:00:38 ID:OV8g7ccjP
前なんとかさんは、外交・安全保障の分野はまともだからなぁ。
789名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:00:40 ID:xFB3lj4AO
本音は中国船の寄港先だろ
790名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:01:08 ID:yV1Z9SxF0
どんぐらいの大きさなのか知らないけど、港なんて作れるサイズなのか
船着き場って感じかな
791名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:01:26 ID:rZ2l8/Lr0
>>784

港を作るのに法律はいらない。

現港湾法に則って、都が予算に基づいて建設すれば良いだけ。
792名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:01:39 ID:zSzZYaO2O
日本が独自の軍隊を保有していれば
こんな煩わしい思いせずに済んでたのにね!
魚釣り島、竹島、沖ノ鳥島‥
793名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:02:19 ID:6L6YUpnXO
決まったら、太平洋方面の石や砂を運べる船に召集かけて、「各自、土砂を満載して沖ノ鳥島に集合!」とかやったら面白いのに。
1週刊で埋め立て完了wwww。
794名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:02:20 ID:VDZYNl6LO
母子加算やるより、こっちに回した方が無駄じゃない。
795名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:02:28 ID:XoT/YFvC0
とりあえず石原の別荘でも建てとけ。
知事室別館でもいいな。
796名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:02:42 ID:b9+Ejexx0
>>757
ちょこんいいね ちょこんツボった
頭に乗せる系もいいね

沖ノ鳥島タン擬人化設定2案 

!縞パン
>>693な感じ
・ガードが固い感じ
・お目付け役だか監視役がついてる
・南でのびのびとした感じ
もしくは、
・さびしがりやではにかみやな感じ
・もしかして3つご?
!水面から頭とお尻と足先がちょこんと出ている
・頭にはチタンシールドを模した帽子

のうちの
どれか1個か2個採用でOKだと思う
個人的に押したいヤツは「!」つけてみた。
797名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:02:53 ID:pkHZdNTrO
麻生内閣よりしっかりしている

798名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:03:04 ID:SpIzEpoh0
>>794
この禿げ野郎 GJ
799名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:03:58 ID:dzMvm4esO
これは中国が正しいだろ正直w
日本の対応って結局、無理矢理定義を後付けしようとしてるだけだし。
でも、中国に取られるのはムカつくからさっさと港を作って欲しい。
800名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:04:05 ID:rZ2l8/Lr0
744 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/07(土) 17:44:20 ID:R9j2m+o80
>>737
何度も言うけど自民政権下で生まれたプロジェクトです 国益が絡む事業は自民とか民主とか関係なく引き継がれて当然なんだよ
今回のようにね

■↑自民党が作ったプロジェクトだと捏造し、

760 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/07(土) 17:51:19 ID:R9j2m+o80
>>753
ちっとは過去レス読んでね

■↑ソースは過去レスだと言い張りw

774 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/07(土) 17:56:08 ID:R9j2m+o80
>>770
だから「石原 沖ノ鳥島」でググれよキチガイ
都民なら都知事が何年も前から国に働きかけてたことを知ってるよ

■↑ソースはググれと変更しw

780 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/07(土) 17:58:16 ID:R9j2m+o80
>>776
>>1を読め 自民時代から灯台作ったりしてるって書いてあるだろキチガイ

■↑灯台に話が変わりw

787 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/07(土) 18:00:37 ID:R9j2m+o80
>>783
追い詰めらるとコピペ荒らしですか
連投すると規制されるから気を付けてね

■↑荒らし扱いで勝利宣言wwwww
801名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:04:13 ID:6P/m8ze2O
>>790
海自の高速ミサイル艇の拠点。
802名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:04:54 ID:zSzZYaO2O
台湾→魚釣り島
韓国→竹島→対馬
中国→沖ノ鳥島→沖縄
ロシア→北方四島
803名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:05:39 ID:2/6CrNJ0O
>>791
だから企画の段階から決定まで数年費やしてる。
まさか民主党が2ヶ月でこの案件をまとめたとは思ってないよな?

あと必要が有れば法整備も必要。
沖ノ鳥島みたいなデリケートな土地はそれに抵触してる。
804名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:05:40 ID:OV8g7ccjP
>>797
早めに受診したほうがいいぞ。

http://www.cocokarada.jp/hospital/02/index.html
805名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:06:06 ID:edJ6FBzRO
>>800
ネトウヨバロスwwwwwww
806名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:06:09 ID:GC3Uj6HC0
>>797
ていうか、これは麻生内閣でやろうとしたことの続きだろ。
民主は絶対にコレを潰しにかかるよ。
まぁ見てろって。
807名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:06:43 ID:V6NB4o/t0
関西空港もってけばいいんだよ
808名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:07:22 ID:R9j2m+o80
>>792
軍事力とは別にEEZはEEZとして主張する必要があるでしょ
軍事国家の中国だって南沙諸島ではあんなことやってるわけだし
809名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:07:35 ID:fPgF4/9h0
>>802
東アジア平定のためには引き渡す勇気も必要だよなぁ
810名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:07:46 ID:ZLQFojDE0
グーグルマップで竹島が検索できない件
811名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:08:00 ID:b9+Ejexx0
>>796
やっぱ、チタンの帽子もかなり欲しいな
812名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:08:05 ID:0rmDTgCV0
いいぞもっとやれ
813名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:08:48 ID:ElZiLlhH0
>>16
一方中国は、暗礁に構造物を建造して「島だ」と主張してるわけだが
814名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:08:50 ID:RDw0/f4T0
>>706

おっしゃるとおり財布空っぽだけどDQ〜N知事がいるからはちゃめちゃなこと言い出しておもしろいことになると思うんだが・・・
815名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:09:28 ID:cPSDNkxo0




>>1
子飼いの鳩山政権が生意気なことを画策しているようだな。(人民解放軍参謀部)



816名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:09:32 ID:mphiKBJC0
中国寄りの奴らの思考回路がわからん。

中国に国を乗っ取られた時に今の内に中国寄りなことしていれば
自分だけは助けてもらえるとでも思っているのかね?

一部政治家以外そんなことなどあり得ないのに。
817名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:10:12 ID:JEpJX+QV0
カジノ作ろうぜ世界一のカジノ
818名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:10:21 ID:lEdXdXTR0
岩自体をコンクリートで固めてしまって、大きくすることはできないの?
819名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:10:25 ID:edJ6FBzRO
>>800
絵に描いたようなネトウヨだなww
820名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:10:44 ID:lKm1/suc0

これが岩なら、韓国の言う「独島」とやらもただの岩だなw
821名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:11:24 ID:oMOnwTxD0
http://karano.exblog.jp/12170196/
南鳥島にも港ができるか?
822名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:11:24 ID:rpYhm/8mO
海面上昇で一発だろ
823名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:11:36 ID:R9j2m+o80
>>806
麻生というか、小泉の頃にはもう動き出してたはず
824名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:11:45 ID:qwG2rRlGO
これがあるのと無いのとじゃ、国力が大いに変わるよな。
825名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:11:48 ID:2/6CrNJ0O
>>819
公共事業の仕組みを理解してればソースなんて必要無いだろ。
826名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:12:17 ID:b9+Ejexx0
沖ノ鳥島タン擬人化設定3案 

!縞パン
>>693な感じ
・ガードが固い感じ
・お目付け役だか監視役がついてる
・南でのびのびとした感じ
もしくは、
・さびしがりやではにかみやな感じ
・もしかして3つご?
!水面から頭とお尻と足先がちょこんと出ている
!頭にはチタンシールドを模した帽子

のうちの
どれか1個か2個採用でOKだと思う
個人的に押したいヤツは「!」つけてみた

マジでどこもっていけばいいんだろ?
描いてくれる人見つける板ってどこ?
827名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:12:34 ID:ZIdH03RJ0
>>610
ロビンソンクルーソーの生活よりひでぇw
828名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:12:37 ID:A6giH2QP0
珊瑚礁で基礎工事難しそうだなあ
829名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:12:57 ID:fqCLCfle0
これはさすがに岩としか・・・・
830名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:13:03 ID:13HG+yCB0
よくやった
831名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:13:07 ID:GHq+yxEUO
次は宿屋だな
832名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:13:21 ID:sYlRQmc4O
自民党よりも民主党の方が、対中牽制の実行に積極的だったというオチ。
もう自民党の存在価値は無いな。
833名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:13:24 ID:PJmeLYVwO
思考が韓国レベル
834名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:13:50 ID:DUYiU+WBP
とりあえず、ネトウヨ連呼厨は自民時代からの物でないというなら、
民主党の持つ当該整備計画やらのリンクでも提示してみれば?
政権発足2カ月で出てきた素敵案件なんでしょ?
835名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:14:01 ID:V6NB4o/t0
32 :名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:15:58 ID:waUj1DjE0
中国の例
http://image.blog.livedoor.jp/umanohanashi/imgs/4/1/41d52af5.jpg

爆笑したw
836名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:14:20 ID:BwmrCZqPO
終わりだ、日本が中国に支配されるんだ!死のう!それか日本脱出だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           
       ( ;+;)   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< ・・・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||




三ヵ月後
       ( ^+^ )   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・) 
       (   ./       /(⊂   )
         /_______//(___)
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
837名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:14:53 ID:R9j2m+o80
>>832
発案者は石原だけどねw
前原と石原は対中牽制では意見が同じだから
838名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:15:47 ID:rZ2l8/Lr0

>>800 → >>837 捏造ループw




ネトウヨ君、捏造はもっと上手くやらないと。捏造はw


839名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:15:49 ID:pzFFTM4S0
なんか怪しいな。
事故に見せかけて沖ノ鳥島を友愛して、
「この海域は全て中国様の経済海域です」
とか言いそうなんだが。
840名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:15:58 ID:SpIzEpoh0
>>826
>!水面から頭とお尻と足先がちょこんと出ている 

これを推すよ。 水面下で見えないけどプリンプリンがいい。
841名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:16:00 ID:FRvNtqbv0
>>816
>中国に国を乗っ取られた時に今の内に中国寄りなことしていれば
>自分だけは助けてもらえるとでも思っているのかね?
中国と言えば、チベット、ウイグルなど支配下地域での他民族の虐殺が日常茶飯事。
そもそも昔文化大革命の際、自国民でさえ数千万人も虐殺した蛮族国家だ。

その蛮族が長年政権維持のために仮想敵国としてでっちあげ散々国民の反日感情を煽って来た
我が国に対し、乗っ取った後は寛大な処置を施すとでも思っているのかね?
お花畑の日本人は。
まったく平和ボケした我が国の堕落ぶりは情けない。
842名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:16:41 ID:IWk6e2uVO
ああなるほど
港湾施設なら作れるが
軍事施設だと民主党だから
無料なんだ
軍事施設作ったら民主党GJと言ってやるよ
843名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:16:47 ID:13HG+yCB0
中国なんて満潮時に沈む岩を島だって言ってるからなwwwwwww
844名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:16:50 ID:fqCLCfle0
>>832
これは規定路線だったから自民の功績だわな
次は冷静な俺もさすがに自民に入れるよ
ミンス政権になってから暗いニュースばっかりだ
845名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:17:16 ID:oMOnwTxD0
846名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:17:28 ID:uNHAtajg0
伪造,非韩国专利,小日本,该死
847名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:17:47 ID:hoFeor8C0
正直、中国人はそんなに嫌いじゃないよ。
日本に寄生してるルーザー欧米白人どもよりはるかにマトモ。
同じアジア人だし。
これからは、欧米白人どもと距離を置き、中国と仲良くしないといけない。
反日教育や日本固有の領土である沖の鳥島へのイチャモンは許せないけどもね。
まあ白人よりマトモですよ。


欧米ルーザー白人ども狂気の祭典・ヤマノテ・ハロウィンパーティー
完全に日本を舐めてます。
http://www.youtube.com/watch?v=q_YS0fp0TYY
http://www.youtube.com/watch?v=rWORKaOBrwI

主権回復、在特会を始め日本国民が抗議に起ちあがった。
日本を舐めたルーザー白人どもに裁きの鉄槌!
ルーザー白人狩り!
http://www.youtube.com/watch?v=7aFsKLPKZjs
http://www.youtube.com/watch?v=tggT0csfAvg
848名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:18:02 ID:rZ2l8/Lr0

>>800 → >>837 捏造ループw




ネトウヨ君、捏造はもっと上手くやらないと。捏造はw
849名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:18:11 ID:v9JbMSiAO
島の名前は忘れたが中国も同じ様なことしてる件について
850名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:18:15 ID:SpIzEpoh0
>>826
VIPかな?
851名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:18:19 ID:49SBiJVn0
おまえらウヨを懐柔する気ですね?w

【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257569039/
852名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:19:07 ID:zSzZYaO2O
>>816
仕方ないよ…
日本に古くから住む帰化人
豪族や遣唐使帰化人家系や秦族(東ユダヤ)の華僑や同和が、戦後、日本の政治の中枢を掌握したからな。

豪族‥葛城、筒井、御影、平‥
遣唐使帰化人家系は、母国姓を名乗ってるから分かり易い。
秦族‥中華街華僑や東インド会社の乾姓、同和は、一番古いから、日本名で興信所使わないと分からない。
853名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:19:10 ID:JEpJX+QV0
829 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/11/07(土) 18:12:57 ID:fqCLCfle0
これはさすがに岩としか・・・・
854名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:19:40 ID:R9j2m+o80
>>848
えらく必死だねw
10年がかりのプロジェクトを潰さずに継続させた前原を褒めてるのにさ
855名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:19:41 ID:5kHNSF810
>>851
こんな疫病神いらんわw
856名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:20:16 ID:uTXi1/ID0
港作るのはいいけど、地盤の関係でそうそう簡単じゃないらしいが?
857名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:20:36 ID:rZ2l8/Lr0
>>800 → >>837 → >>854  捏造ループw


しかも、10年がかりのプロジェクトに捏造増長wwww



ネトウヨ君、捏造はもっと上手くやらないと。捏造はw

858名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:20:49 ID:SpIzEpoh0
>>851
安心してくれ。
沖ノ鳥島の件以外では支持しないよw
859名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:20:57 ID:FWlEMjbL0
シナが南沙諸島だかのもっと露骨に岩状態の場所でほったて小屋立てて「島」だって言ってるのが
まかり通ってるんだからこれだって十二分に「島」だなw
860名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:21:26 ID:FW5s5nq0O
>>849

東沙と南沙だろ?
861名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:21:38 ID:b9+Ejexx0
>>840
よっしゃ!気持ちは一緒だ!兄弟。


絵師さんに絵を描いてもらうスレがあるっぽいから、そこに頼んでこようと思う。

>!水面から頭とお尻と足先がちょこんと出ている

これと↑
縞しまパンツと、チタン帽子でお願いしてこようと思う。背景は青空1択だ。

90スレまで待って、他に注文とか無かったら行って来る。
862名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:21:40 ID:+BmgcjKCO
「政府は」ってことは閣議で了承されたのね

珍しい
いつもの「隣国を刺激するのはやめるべき」ってのはおさめたのか?

どういう風の吹き回しだ?
政権につくと多少まともな思考ができるようになるのか?
まぁいっても多少だが
863名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:21:45 ID:e1Jj3cRg0
ここ人が住んでるの?
864名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:22:04 ID:TbvSJ6XF0
太平洋に領海を伸ばしたいのに邪魔すんなボケ日本
865名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:22:58 ID:2muj9NjRP
>>847
アホ、五輪リレーのほうがもっとタチ悪かったろ
866名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:23:05 ID:znbOYA6OO
そして尖閣に普天間移設で
867名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:23:24 ID:DZIZyYQRO
>>864
死ね。中国
868名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:23:44 ID:R9j2m+o80
>>856
ぶっちゃけ、港といっても小舟が一隻だけ留まれる程度のもんだと思うw
それでいいんだよ、港としての機能があればw
869名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:24:05 ID:SpIzEpoh0
>>861
ぐんばれ
870名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:24:12 ID:2/6CrNJ0O
>国土交通省は22年度予算の概算要求で「離島における活動拠点の整備」のため、数億円規模の調査・設計費を計上した。

こんなん政権交代して2ヶ月でどうやってまとめろって言うんだよw
最低でも1〜2年前からプロジェクト組まないと無理です。
871名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:24:25 ID:DUYiU+WBP
国土交通白書とかで「沖ノ鳥島の保全」って辺りは出てくるけど、
保全の具体的内容が中々ひっかからんね・・・2か月でぽっと出てくるものではないから、
どっかに文書があるはずなんだが(引っ掛かるのがたいてい一文しか書いてない物なので詳細な文書がなきゃおかしい)
872名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:24:43 ID:ulW+FnNg0
しかし下手をすると中国が同じ手を使って、
ガス田周辺の海の真ん中に強引にコンクリート積み上げるかなんかして
「島」を作って、「我々は自国領海内に新しく島を発見した。
周辺海域も中国領海だ、とか言いだしそう。

やつらは強引に屁理屈作り出すのはお手の物だし。
873名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:25:07 ID:13HG+yCB0
尖閣にも防衛施設建設で
874名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:25:13 ID:b9+Ejexx0
>>861

あ、90スレは無理だ 90書き込みまでね
875名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:25:45 ID:bP340oyH0
ウヨサヨ混乱
876名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:25:59 ID:ayA0QOZx0
言ったからにはちゃんと実行してくれよ
877名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:26:17 ID:SpIzEpoh0
是非国会でとりあげて欲しい

>>872 もうやってるし。漢民族をなめたらあかんw
878名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:26:31 ID:pe+qs485O
これは岩。
つか、人の住めないとこなんて、誰のものでもない。
竹島もな。韓国はアホ。
だけど領土概念なんてフィクションなんだから
経済的損益を理由に島だと言い張るのは合理的で結構。
民主党万歳。
879名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:26:40 ID:nQp50FkwO
どうせ中国の抗議で中止になる
880名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:26:41 ID:xlZavMF8O
港作った後、友愛精神で島ごと無償提供なんてオチだろう
881名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:26:51 ID:JEpJX+QV0
>>872
>国連海洋法条約第121条では、「自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮*1時においても水面上にあるもの」を島と定義

人工じゃ駄目っす
882名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:28:04 ID:6L6YUpnXO
大々的に埋め立てて港作るべき
883名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:28:14 ID:k4wwbehVO
これはすごい!民主党!見直したよ〜!
884名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:29:02 ID:SpIzEpoh0
民主党が凄いんじゃない勘違いしたら駄目だよw

評価すべきは前原さんのみw
885名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:29:14 ID:pkHZdNTrO
麻生太郎涙目

麻生内閣よりしっかりしている
886名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:30:08 ID:MpCafNXl0
シナ涙目w
887名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:30:13 ID:2/6CrNJ0O
>>871
一応領土問題も絡んでくるから国交省も機密保全レベルで動いた案件かもしれないね。

ほら変なヤツが上陸したりするじゃん。
888名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:30:13 ID:PMWKXYv40

潜水艦の通り道が周辺海底にあり、中国の潜水艦がチョロチョロしてるんだろ。

海底に対潜用の機雷を大量に敷設すればよいでないのか?どこに設置したかの情報は

日米だけで保有すれば中国の潜水艦もビビッて来ないと思うんだが。
889名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:30:20 ID:oMOnwTxD0
前原以外はこんな感じw→ ★民主が議員立法で外国人参政権付与法案を提出へ 臨時国会で
890名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:30:31 ID:ulW+FnNg0
>>881
だからさ、無理やり人工的に作ったものを「元々自然に形成されていたものだ。ただ発見されていなかっただけだ」
って強引に言い張るのが中国人なんだから怖い、ってことさ。

なにごともそうじゃん、やつらは。
891名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:31:17 ID:rZ2l8/Lr0
>>884

前原なんて民主党内じゃハブられてんだぜ?

小沢さんがウンと言わないとこんなものが決まるはずもない。
小沢さんGJ!!!
892名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:31:17 ID:3lIphRHA0
港を作ります
出来ませんでした
やっぱただの岩です

なんてならなければいいが
893名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:31:35 ID:R9j2m+o80
>>884
ただ、前の人も書いてたけど、よく事業振り分けで残したなとは思う
前政権からやってる事業は理由があろうとなかろうと潰すのが今の民主党だから
894名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:31:48 ID:JEpJX+QV0
>>890
発見されてなかったなんてありえねえw
中国なら言いかねんが
895名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:31:51 ID:k4wwbehVO
前原さんすごい!見直しました〜!前から自民党っぽかったよね!
自民党はいい人がいても古株が潰すからさぁ。。
そこがねー
896名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:32:07 ID:+j34XXwj0
首都機能移転してもいいよ
897名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:32:25 ID:aMwdbGKC0
>>835
だからそれ捏造だてよ。
898名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:32:42 ID:DUYiU+WBP
>>891
で?民主の発議による案件である証明はまだ?
899名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:33:26 ID:SpIzEpoh0
>>891
汚沢独裁がGJかよw

>>893
理想の政治だよねw 前原以外は糞にしかみえんw
900名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:33:45 ID:F8Mi3bbsO
>>890
そうか?韓国人のほうがやりそう
901名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:33:48 ID:8cA3AcBf0
自民はクソ

民主の方がずっと国のことを考えてる
902名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:33:51 ID:BViSLR6gO
工事中、謎の事故により沖の鳥島沈没

というシナリオ
903名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:34:07 ID:rZ2l8/Lr0
>>893

この>>800捏造君、まだ懲りずに捏造続けてるよwww よくやるねw


ずーっと君は追いかけよう。


>>898
え?w 民主党が決定したんだから、民主党の政策ですよ。
案なんてね、国交省の中にもいくらでもある。予算要求するかどうか、それは政府の判断なの。
904名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:34:33 ID:k4wwbehVO
そういえば、小沢さんが管さん潰ししてる噂が。
小沢なんとかなりませんかね?嫌いなんだけど。
905名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:35:35 ID:SpIzEpoh0
あー・・あと長妻さんには同情している^^;
906名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:35:35 ID:AXMK7tmpO
ネトウヨ大困惑www

でも中国がフィリピン辺りで主張してる「島」は確か海面にすら出ていなかった気が…w
907名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:36:41 ID:v9JbMSiAO

あれでいいじゃん
石破が言ってた「ひょっこりひょうたん島計画」
908名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:37:14 ID:2/6CrNJ0O
>>903
じゃあエコポイントも民主党の功績になるんだよな?
909名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:39:04 ID:SpIzEpoh0
>>907
それには領海が必要であって、沖ノ鳥島が日本の広い領海を決定させてるんだな。

だ・・だから譲れないんだな。 お・・おにぎりが大好きなんだな。
910名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:39:06 ID:pkHZdNTrO
■麻生内閣よりしっかりしている■

拉致認定要件の見直し「強く進める」中井担当相 
2009.11.2 20:17
産経新聞
中井大臣は、「要件の最初に、北朝鮮の国家意思の推認とあるが、国家意思とは金正日の意思そのものであり金正日本人にしか分からない。それをなぜ(警察が)分かるのかと、警察に強く指摘した」と述べ、
「自分の責任でだれが拉致被害者なのか究明を進める」と明言したという。
中井氏の発言について家族会は「要件が見直されれば、拉致認定に近づく方がたくさんいると認識している」としている。

911名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:39:33 ID:rZ2l8/Lr0
>>908
エコポイント?自民党が実施したじゃん。
民主党は続行しただけですよw


で、この沖ノ鳥島の港湾計画は自民党政府は予算要求した事は一度もないし、国会で関連質疑をしたこともない。
912名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:39:59 ID:b9+Ejexx0
>>850
VIPいいかも
絵師さんの板リクエスト貯まってて絵師さんもいないっぽい

>>869
沖ノ鳥島擬人化お願いぐんばって行ってきます!

913名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:40:05 ID:cHF7KS63O
>885
 この方針の前段として、@日本が国連に沖ノ鳥島ベースで大陸棚拡張申請
A中国がこれに反発
B日本が沖ノ鳥島確保に動く。←今ここ

※@をしたのは麻生内閣時代

ってこと位は知った上で麻生内閣批判しているんだよね?
914名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:41:14 ID:dCb32h0o0
やるのおせー
駄目だなほんと
915名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:41:52 ID:v9JbMSiAO
パイル打ち込んで海底火山刺激しちゃえよ
うまくいけば立派な島になる
916名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:42:46 ID:pkHZdNTrO
アレ 自民党 ギャハハハハギャハハハハ

■麻生さんも同じ気持ちだ■

5月31日『永住外国人に地方参政権を!』集会にて

東京日韓親善協会連合会の保坂三蔵会長は、あいさつで「今日の集会を真剣に受けとめている。
共生社会実現のために地方参政権は必ず実現させる」と決意を表明。
元自民党参院議員 保坂三蔵(東京日韓親善協会として挨拶)
 今日、党本部から挨拶が来なかったのは非常に残念
 河村建夫、中曽根博文も応援している 麻生さんも同じ気持ちだ

917名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:42:47 ID:JEpJX+QV0
>>915
下手したら無くなるだろww
918名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:43:19 ID:ZqYEE8uk0
まだ口先で国民の歓心を得ようとしているだけで何も成し得ていない。
ポッポとおんなじ状態。
評価されるのは実際に上朝鮮に働きかけてからの話だ。
919名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:44:08 ID:SpIzEpoh0
>>918
あそこの了解なんていらんw
920名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:44:19 ID:9hZCZYXW0
中国様の許可は取ったんですか!
とってないんでしょ!?
921名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:44:54 ID:rZ2l8/Lr0
>>916

麻生は内心賛成だけど、表向きそれを言っちゃ駄目だな。その保坂ってのは。

河村、中曽根はガチで参政権付与賛成だが。
922名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:45:14 ID:2/6CrNJ0O
>>911
>で、この沖ノ鳥島の港湾計画は自民党政府は予算要求した事は一度もないし、国会で関連質疑をしたこともない。

当たり前だろw事務方ベースで動いてんだから。
お前>>903で国交省に案はいくらでも有るって自分で書いてるじゃん。

つまり案件なんて数年前からとっくに出て、
最近22年度予算の概算要求で「離島における活動拠点の整備」のため、数億円規模の調査・設計費を計上したんだろうが。
923名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:45:18 ID:I0XzwDfs0
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/  竹島病に続き、今度は沖ノ鳥岩病発症
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
924名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:45:34 ID:R9j2m+o80
>>911
自民時代から沖ノ鳥開発の予算は計上されてますよ?
灯台だってその予算使って作ったわけでね
925名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:45:55 ID:DUYiU+WBP
>>903
http://www.mlit.go.jp/common/000029795.pdf

こんなものがあるようだが、これはなんだい?
継続した案件じゃないの、これ
926名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:46:02 ID:ikfMla5M0
自民党よりタカ派じゃないか民主www

 アホウヨなみだ目wwwwwwwwwwwww

927万丸(27勝222敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/07(土) 18:46:43 ID:Q92c/MIeQ
  ∧_∧
 (=・ω・)もっと早くやれよ、アホ
.c(,_uuノ
928名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:47:50 ID:WdSXGvV60
やっぱミンスはダメだ
自民党ならこんな露骨に中国のみならず台湾にも喧嘩売るようなことはしなかった
929名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:48:17 ID:4Zj5YiWL0
この港作った後
シナ「この港は人工物で関係ないアル!」
ミンス「そうですね中国様の領土ですどうぞどうぞ」

とかいってただで献上するつもりじゃねえだろうな?
930名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:48:43 ID:rZ2l8/Lr0
>>922
自民党が作ったものでもなんでもない。官僚様が案をこしらえるんだぜ。

それにな、事前調査なんて今まで一度も予算ついてねーのよ。わかる?

何年もかかってって代物じゃないの。これから調査すんだよ。


>>924
はいはい。灯台灯台。灯台は自民ね。知ってるからもういいよw
931名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:48:48 ID:12zqKe7q0
これは官僚主導でやってることかな?
閣僚がこんな事する訳ないよな。
で、しばらくすると鳩によって撤回されるのか?
932名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:48:58 ID:pkHZdNTrO
>>922
いくら麻生をかばっても無理だよ

麻生内閣よりしっかりしている
933名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:48:59 ID:ZJcr2afB0
やるなあ前川さん
934名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:49:36 ID:R9j2m+o80
>>928
今回、台湾は関係ないんじゃね
尖閣諸島なら台湾が怒るかもだけどさ
935名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:49:50 ID:oMOnwTxD0
前川だけはしっかりしている
936名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:49:50 ID:SpIzEpoh0
>>927
      _,,, 
     _/::o・ァ 
   ∈ミ;;;ノ,ノ 
     ヽヽ 

      _,,, 
     _/:・e・:) チラ 
   ∈ミ;;;ノ,ノ 
     ヽヽ   ・・いろいろあるんよ・・。
937名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:49:51 ID:ECYmdxbK0
>>69
埋め立てれば4,000M級滑走路が出来る。

自然保護論者に気が付かれない内にさっさと埋め立て。
938名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:49:54 ID:cHF7KS63O
>>926
 そうだね。こんな対応しておいて「東アジア共同体」なんて言うのはどうかしているよね。
939名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:50:32 ID:sNSLIk4S0
正直、民主見直した。
マジで地方参政権だけは止めてくれよ。
これさえ止めれば基本的にはリベラルでも
いいんだよ。
940名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:51:05 ID:PGuunpDp0
環境保護団体がアップを始めました
941名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:51:11 ID:pkHZdNTrO
アレ―――自民党
■谷垣総裁 公明党に選挙協力要請■
自民党参議員は、参政権容認か!

自民党の谷垣禎一総裁は1日、報道各社のインタビューに応じ、
来年夏の参院選について「なかなかここは難しいなとなれば、勝てる人に代えていく作業も必要になってくる」と述べ、
候補者の差し替えもあり得るとの考えを示した。

同党は4月に比例代表の1次公認11人を決めており、選挙区候補を含めて、今後公認調整を本格化させる方針だ。

「全力を挙げて取り組む。公明党に協力要請を近々しなければいけない」と述べた。 
942名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:51:46 ID:TR0FE1ebP
>>741
民社党の残党だな
943名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:52:03 ID:SpIzEpoh0
>>939
小選挙区とあわさると、一党独裁になりかねないよな

小選挙区制度やめるなら少しだけ考えてやってもいいぞ汚沢www
944名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:52:07 ID:oMOnwTxD0
>>937
800人乗りのA380も着陸できるなw
945名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:52:23 ID:R9j2m+o80
>>930
>事前調査なんて今まで一度も予算ついてねーのよ。わかる?

施設建造のための潮流観測なんかもやってて
そのための予算もずっと計上されてたって知ってたかい?w
946名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:52:46 ID:ywDd7/wBO
ついでに都営住宅も造るべき
947名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:52:48 ID:DUYiU+WBP
>>930
MSNの記事にはこう書いてあって
>このため、政府は環礁部分に船舶が接岸できる港湾施設を建設し、
>島の護岸管理や海洋調査の拠点とする方針。
>国土交通省は22年度予算の概算要求で「離島における活動拠点の整備」のため、数億円規模の調査・設計費を計上した

で、俺が示したPDFの11ページに今回の文言と同じ「離党における活動拠点の整備」と言う文字が踊ってるんだが、これは何?
馬鹿にも解りやすく説明してくれないか?
948名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:53:28 ID:8owxv0iQP
さっさと建設して、海保なり、海自に常駐させろ。
949名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:53:31 ID:YN/81kTU0
なんか自民党よりもしっかり国益を守ろうとしてるな?

どうなってるのか?
950名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:54:11 ID:pkHZdNTrO
これも麻生内閣よりしっかりしているね

■麻生内閣よりしっかりしている■

拉致認定要件の見直し「強く進める」中井担当相 
2009.11.2 20:17
産経新聞
中井大臣は、「要件の最初に、北朝鮮の国家意思の推認とあるが、国家意思とは金正日の意思そのものであり金正日本人にしか分からない。それをなぜ(警察が)分かるのかと、警察に強く指摘した」と述べ、
「自分の責任でだれが拉致被害者なのか究明を進める」と明言したという。
中井氏の発言について家族会は「要件が見直されれば、拉致認定に近づく方がたくさんいると認識している」としている。
951名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:54:32 ID:b9+Ejexx0
VIPに立てられなかった

【美少女に】沖ノ鳥島の擬人化を考えた【してください】


沖ノ鳥島の擬人化を考えたので、どうか萌える絵でハァハァさせてください。
おねがいします

沖ノ鳥島資料
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2005/tokushu/p027.html

沖ノ鳥島擬人化設定

・美少女
・水面から頭とお尻と足先がちょこんと出ている
・縞しまパンツ
・チタンガートを模した帽子をかぶっている
・背景は青空

どなたか、立ててはいただけませんでしょうか。
952名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:54:35 ID:5TvOyfhk0
>>1
さすが民主党!!国民の利益になる事はやることが早い!!自民とは大違いだな
953名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:54:43 ID:JEpJX+QV0
つーか国連が島ですっつったんだから、島だろ。中国は国連より偉いのか?
中国の力が更に増す前に何とかしとくべきだな。
つーかもっと前にやっとけ
954名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:55:15 ID:2/6CrNJ0O
>>930
まあ100歩譲って官僚の独断で港作ろうとして、
たまたま時の国交大臣が「ウチは脱官僚がマニフェストだけど、うん良いよ〜」
てハンコ押しただけだろがw
955名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:55:30 ID:rZ2l8/Lr0
>>947

>離党における活動拠点の整備


うん?中川女さんのための整備予算か?w
956名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:55:46 ID:R9j2m+o80
>>949
自民時代から継続してやってる案です
どっちの手柄ということではなく、継続することが重要
957名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:55:55 ID:8owxv0iQP
まーどうせ、計画だけでいつまでにやるとは明言しないって作戦だろうけどw
マニフェストからなにからなにまで、国民に期待だけ持たせて、
具体策は一切出してこないからこれもどうせ眉唾だろうけどな。
958名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:56:26 ID:z1nSQ3xJ0
自民よりはマシだな
つーか自民は公明と手を切らないと復活できないぞ
959名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:56:43 ID:DUYiU+WBP
>>955
変換ミスに突っ込みはいいから、説明をしておくれでないか?
960名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:57:26 ID:SpIzEpoh0
>>951
【美少女に】沖ノ鳥島の擬人化を考えた【してください】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1257587821/
961名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:58:10 ID:b9+Ejexx0
>>960

ありがとう!
962名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:58:27 ID:rZ2l8/Lr0
>>959

日本に離島がいくつあるか知ってるか?w
963名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:00:26 ID:2/6CrNJ0O
脱官僚w
964名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:00:30 ID:DUYiU+WBP
>>962
つまり説明できないか、したくないと言うこと?
継続案件だと都合が悪いから?
965名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:00:35 ID:VGw5i5il0
まあぶっちゃけ感覚的には完全に岩だが、そういう話では無いわなw
966万丸(27勝222敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/07(土) 19:00:41 ID:Q92c/MIeQ
  ∧_∧
 (=・ω・)何があってもこの島だけは死守せよ
.c(,_uuノ
967名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:01:39 ID:rZ2l8/Lr0
>>964

知らないんだろうから教えてやると、6847な。
968名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:02:10 ID:+Y/w/khc0
>>658
全部民主党のせいかよ
あんなだけ長いこと政権を取ってたのに何一つ行動を起こさず
「遺憾の意」で済ましていた自民党には責任がないとでも思ってんの?

お前みたいな奴が一番の売国奴
969名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:04:07 ID:9rFXwl3e0
右翼は反米

民主党は右翼

ネトウヨ(反米バカ)涙目
970名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:04:25 ID:R9j2m+o80
ID:rZ2l8/Lr0さん

今回の件を民主の手柄にしないとまずいことでもあるのかい?
国益に党利党略を持ち込まなかった前原を俺は評価してるんだけど
君は前原とは反対のタイプの人間のようだね
971名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:04:56 ID:DUYiU+WBP
>>967
質問の答えになってないよ、今回の整備計画と同じ文言が既に今年度に出てるけどこれって何?と尋ねてるんだが?
972名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:05:33 ID:rZ2l8/Lr0
>>970

俺は少なくとも、お前のように捏造はしとらんぞ。

自民党の手柄にどうしてもしたいのはお前の方だが。悔しかったらソースを用意しなさい。

973万丸(27勝222敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/07(土) 19:05:51 ID:Q92c/MIeQ
  ∧_∧
 (=・ω・)埋め立てるべし
.c(,_uuノ
974名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:06:00 ID:2/6CrNJ0O
>>968
誰も民主党のせいにはしてないだろw

なんかしたんですか?と聞いている。
代案で素晴らしいアプローチが有るなら称賛するよ。政権交代して北方領土問題がが劇的に進展するのかって話。
975名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:06:15 ID:IWk6e2uVO
>>967

民主党はその内いくつ整備計画進めてるの
これがその内の一つ?
976名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:07:28 ID:DUYiU+WBP
>>972
いやとりあえず一つ出してるんだが、継続か否かってさっきから聞いてるんだけど?
977名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:07:40 ID:m2D0KX6I0
一見まともな政策だが、工事のどさくさにまぎれて沖ノ鳥島破壊する作戦じゃないよな?
民主は日本のためにならないことばっかやろうとするからスゲー心配。
978名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:08:12 ID:CGKvtyGQO
ジャスコの反対で立ち消えに1万ガバス
979名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:08:22 ID:I1JAB0LA0
これは民主GJだわw
かなり見直したwww
980名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:08:50 ID:rZ2l8/Lr0
>>976

ソースになっていないな。国交省にでも聞いてきたらよかろう。
答えてくれるぞ。

自民党からの継続だ!って言い張りたいなら、電凸でもして、うpしたら良いと思うぞ。

それだけの事でしょw
981名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:08:52 ID:EwnkLXgc0
いけいけー
982名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:08:54 ID:DiQnr17f0
10年以上前に自民党がやっておけばよかったのに
売国自民はやってこなかった

ただそれだけ
983名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:09:16 ID:AXMK7tmpO
本当の右翼は反米だよな
うわっネトウヨはこれからはネトサヨだなwww
984名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:09:21 ID:R9j2m+o80
>>972
捏造だという根拠は?
捏造ではないという証拠ばかりが出てきてるようだけど

あと、俺は自民党の手柄と主張してのではなく
「どっちの手柄ということではなく、継続することこそが重要」と書いてるんだけどな
ちゃんと過去レス読んでくれよ
985名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:09:25 ID:+Y/w/khc0
>>658
民主政権になってまだ数ヶ月もたってないんだけど
半世紀もの間政権にいながら領土を盗られても、ガス田を掘られても
隣国に配慮とかなんとかぬかした自民党の責任はスルーですか

本当の保守ならば自民党の良いところ悪いとことを指摘できるはず
妄信的な思考こそ国を滅ぼす
986名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:10:27 ID:WYe1LHbh0
ネットの環境を整えれば俺様が住んであげるよ。
987万丸(27勝222敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/07(土) 19:10:53 ID:Q92c/MIeQ
  ∧_∧
 (=・ω・)は や く う め た て ろ
.c(,_uuノ
988名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:11:03 ID:2/6CrNJ0O
>>972
お前も捏造だって決めつけてるけど、たった2ヶ月で国交省の22年度予算の概算要求は計上出来ないのは理解できるんだろ?
つまり前政権と何らかのコンタクトが有ったと言う見方をするのが自然だと思うがな。
989名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:11:17 ID:rZ2l8/Lr0
>>984

>>800 ← 捏造の記録wwww




お前はずかしすぎるwwww どっちの手柄でも良いんだよ!!!→>>800


笑えるぜw 捏造までして、自民党の10年がかりのプロジェクトだ!ってwww お前の頭の中だけはそうなってんだろ?w
990名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:11:50 ID:cts2ubIJ0
これはおkなのに何故か沖縄県知事の尖閣諸島視察を許可しない
日本政府。。。
991名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:12:11 ID:JCLwoQDz0
岩であることと、領土であることとになんらの関係がない。
岩であろうがなかろうが堂々と領土を主張すべきだな。
992名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:12:44 ID:WYe1LHbh0
中国なんて、満潮になると沈む自称「島」を埋め立てて空港まで作ったというのに・・・
1000中国人絶滅
993名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:12:59 ID:t0FDxFTxO
これは中国の主張が正しい。
994名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:13:18 ID:R9j2m+o80
>>989
ほらよ


956 :名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:55:46 ID:R9j2m+o80
>>949
自民時代から継続してやってる案です
どっちの手柄ということではなく、継続することが重要


相手のレスもちゃんと読まずによく議論できるな
995名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:13:49 ID:rZ2l8/Lr0
>>994

ほらよw >>800


996名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:14:14 ID:BWZlju2sP
           / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /                 ヽ  みんなブス専あたしの金ヅル
        /                    | アルバムの初回盤全部再発した鬼畜ブスやで〜
        |      /       \      |
  .ni  7   |   || | | | | | | | | | | | || |   . n
l^l | |  l ,/)  |   |  / ・ \    / ・ \ |  |  l^ l.|  |  /)
', U !  レ' /  |   |   ―     ハ   ―  |   |  |  U  レ '//)
/     〈   |  |        () ()      |  |   ノ       /
      ヽっ |  |     (_  人 _)    |  rニ       |    
 /´  ̄ ̄  l l |\     \   |   / | l l  `ヽ     l 
               |\_ \_ | / |      
997名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:14:28 ID:CGKvtyGQO
>>985
>妄信的な思考こそ国を滅ぼす


友愛教徒にそのまま転送するわ(笑)
あんな行き当たりばったりの詐欺師どもを擁護出来る時点で妄信的な狂信者だよ


ありえねぇよ公約やマニフェストじゃなきゃ選挙活動中にどんなハッタリ吐き倒しても責任ねえとか
キチガイだろ信者共々死にくされや
998万丸(27勝222敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/07(土) 19:14:37 ID:Q92c/MIeQ
  ∧_∧
 (=・ω・)は や く う め た て ろ
.c(,_uuノ
999名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:15:21 ID:e7g1Woqj0
1000名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:15:37 ID:gnvlBYsBO
友愛じゃボケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。