【政治】鳩山首相は最後の将軍=みんなの党代表・渡辺氏
1 :
海坊主φ ★:
みんなの党の渡辺喜美代表は6日の記者会見で、政府が日本郵政社長への官僚OB起用に続いて、
人事院人事官に江利川毅前厚生労働事務次官を充てる案を示していることに関し、「(鳩山由紀夫首相は)
『無血の平成維新』と言っているが、麻生政権を支えた幕臣、ちょんまげを結った官僚がそっくり残っている。
どう見たって15代将軍の徳川慶喜政権ではないか」と酷評した。
江利川氏起用について「官僚OBは公務員制度改革の当事者。まな板のコイに、料理法をどうするか
聞いているようなもの」とも指摘した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009110600625 依頼
北の将軍とも仲良しだしな
3 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:19:19 ID:DLEL2XiK0
小沢がひとこと ↓
4 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:19:37 ID:XvorWSruO
みんなの党から 選挙に出ようかな
政治家として禄を食んでるんだから、評論家気取りで上手いこと言ってやった気分はやめてくれ
きちんと辞任まで持っていけるように共闘を考えろ
きも
7 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:19:54 ID:WHgFUgpo0
家康に担がれる秀頼じゃん
8 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:20:31 ID:tMtNOJrR0
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゛゛゛゛゛ \ `)
/ ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
( 彡 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i )
) i :::::::::::::::::::::::: f'^|:::::::::::: i (
( ! :::LL⊥⊥⊥| |⊥L::::: i )
r⌒ :〈:::::::::::f^「 「 | |::::::::::〉:: ⌒i そう・・・
{ ( :::∧-=::| 、、, , │:::::∧::: .) }
\_! :::::∧ :::l<◎>|:::::∧:: !ノ ボクが最後の将軍ですよ〜
't ::::::::::>r>ニニニニ<r:'::: : /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
\_::::.:::::::::::::::::::::´ _/
\.:::::::::::::::::::::: λ.
/ \::::: ‐-‐-‐ ' ::イ \
/ j \::::::::::::::::::::::::/│ \
-‐ ´ | >―─<: | 丶、
r ´ /| ∧////∧: |\ ` ‐-、
ダメだこいつ。永田町の泰葉の異名は伊達じゃなかった。
トウタクに操られる皇帝
11 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:24:16 ID:ipFchO0vO
官僚政治打破とか言ってて実際は全然違うと早くもバレてしまったからな
渡辺は不満だろう
12 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:25:02 ID:Bm4XMZ8IO
ケイキさんとは月とスッポンです。
比べないでください
13 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:25:09 ID:dsoUgiv40
ねずみを取る猫はいい猫くさたい。
14 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/11/07(土) 08:25:10 ID:fEA2KAH70
( ^▽^)<あははw
15 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:25:11 ID:1MPVh2pk0
ほんとにやばいのは密室で院政敷いている小沢首領様だろ
16 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:25:32 ID:ilZ9LT23O
いろいろと間が悪かった男か
17 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:25:37 ID:21Ngmm2DO
言語障害のある劉禅だろw
18 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:26:37 ID:2TXOhTH9O
虚言癖の人はウソつくことが気持ち良いらしいからね
いいとこ犬将軍の再来
20 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:27:09 ID:aXWEk6OiO
>>16 この発言も間が悪いな
むいてないよ、政治家w
21 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:27:56 ID:hY+Vkb2c0
見んなの党
22 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:30:04 ID:WuBIu0ehO
この状況で
参院から衆院に鞍替えした田中康夫のアホさ
23 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:30:14 ID:x1Xn/V4C0
渡辺も民主党がここまでひどいとは思ってなかっただろうな。
なんと最後の将
25 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:33:11 ID:s3WtQav5O
みんなの党(笑)
自民は閣僚に放り投げ
民主は閣僚を利用
この違いは大きい。
27 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:34:33 ID:BThSM7Aa0
>>24 俺は五車星のひとりだと思う。
一撃で死ぬ風のヒューイとかオヌヌメ。
渡辺の感想としちゃ、民主党に不用意に接近し過ぎなくてよかったな、ってところかな。
まあ、小沢がいる限り、うっかり近寄れないことくらいはわかっていたろうけど。
小沢には、親父の代から煮え湯を飲まされているからね。
>まな板のコイに、料理法をどうするか聞いているようなもの
この喩えは上手いなぁ。
>>27 忠義者と風見鶏を同一視するのはどうかと思うぞ。
31 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:38:22 ID:b06YR8BGO
渡辺喜美氏が、首相になって、思いきった改革をしていただきたい!
32 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:40:42 ID:t5zDbBr00
やまがうごいたっ!!!
33 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:41:05 ID:nkUE5YKUO
自民党に残っていれば総裁だったのに
日本国最後の総理大臣かもしれないね。
もう直ぐ主権が無くなるから。
ま、小沢プロデュースの「細川内閣」が馬鹿トノだったから、それのクローンでしかない「鳩山内閣」も馬鹿トノなのは当然だがな。
36 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:42:23 ID:iq7HLrfz0
クズの寄せ集め
こいつ終わってんわ
扇動マスゴミみたいなこと言ってんなカス!!!!
38 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:43:47 ID:ipFchO0vO
>>20 今回はタイムリー
テレビでもやってる
だいたい「みんなの党」なんていうふざけた名前で結構な票を取ってるからなぁ
つか今回の政変は幕末で言うと、志士組が一時絶頂だったあたり。土佐勤皇党とか天誅組とかなw
こっからそいつらが駆逐されて、一時混沌となり、真の維新を迎える事になる。
武市と鳩山、以蔵と前なんとかw
「。。と必ずしも考えては降りません。。。」==どっちでもいいんだよ
無責任常用言語になった。
41 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:45:39 ID:c92s+z2Z0
これから幕末の混乱が来るのかよww
42 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:47:59 ID:5xt6N1XJ0
>>38 だってこの人の選挙区幸福実現党しかいないじゃんw
なんだそっちか
あっちの将軍かと思った
44 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:50:26 ID:q+qg082H0
これからはみんなの党の時代がくる
45 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:50:32 ID:q6J3olDBO
あぁ、将軍様ねw
46 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:50:58 ID:ipaHoeFqO
取り敢えず東京が首都に相応しい地方ではないことは分かった
47 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:51:07 ID:XQdJZJ27O
俺は夏の衆議院選でも支持したぞ。
日本のために頑張ってくれよ。
48 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:51:44 ID:10WPXQj6O
お前が言うな。この前まで 結婚してくれとしつこかったストーカーだったくせに 振られた途端 悪口三昧ですか?消えろ!くず。
49 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:52:52 ID:8eOh1tUk0
みんすの党
徳川慶喜って
江戸城無血開錠とか大政奉還とか…
51 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:53:18 ID:1MPVh2pk0
徳川綱吉あたりかな
小沢さん=井伊直弼
中川さん=吉田松陰
渡辺も民主政権に一役かったのだろう?渡辺は民主に連立申し込まれたらどうしますか?と
問われて是非参画すると言っていた。そもそも渡辺は民主馬鹿政権の立役者でもある、馬鹿テレビ
に散散出て離党はいつですかとか新党結成はいつですかとか調子に乗っていた、また麻生を馬鹿にして
馬鹿テレビの広告塔にもなっていた、現在を見ろ!貧乏神の民主政権で国民はgdgd!渡辺は反省しろ!
54 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:55:10 ID:ipFchO0vO
>>48 違う違う
民主党ちゃんの後ろ姿を見て美人だと思って声をかけたのに、振り向いたら、とんでもないバケモノ(※イメージは鳩山の嫁)だったという話
55 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:55:46 ID:D+1lH/asO
頑張れよしみちゃん
選挙区では敵無し!
56 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:56:08 ID:cDHAPi1b0
少なくとも慶喜は太陽パクパクは言わなかっただろ
58 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:56:32 ID:oCxUXMaTO
徳川慶喜公と一緒にするな
59 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:58:30 ID:WxiQXoAtO
他人を攻撃して人気取り
死ねばいいのに
60 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:58:38 ID:QzfzqRhr0
奥さん在日だしな、皆あまり知られていないようだが
だからあれだけ韓国が好きなんだよな
61 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:58:43 ID:kzrTCShrO
バカ殿様の間違いだろ
62 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:59:04 ID:ipFchO0vO
たしかに民主党は全員死ぬべき
63 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:59:34 ID:x1Xn/V4C0
>>42 いないんじゃなくてどこの党も候補を立てられなかったんだろ
渡辺とけんかしたくなかったから
64 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:00:30 ID:BIBWORcuO
65 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:02:21 ID:ipFchO0vO
>>42 渡辺がどうとかじゃなくて、みんなの党が結構な票を取ったという話だよ
ふざけた名前なのに凄いなと
66 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:03:35 ID:ED9do4Om0
渡辺もたまには面白いこと言う。民主党への未練が吹っ切れたんだろう。
確かにキチガイ揃いの民主党幹部の中で鳩山はお公家さんのイメージ
はある。日本を救うためには渡辺予言が当たって欲しいね。
67 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:04:10 ID:pe+qs485O
68 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:04:33 ID:7HZ6OEupO
>>54 うまーい!パチパチ
自民党ガンバレ
日本を守れるのは自民党しかいない
69 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:05:04 ID:iq7HLrfz0
自民を粉砕!
>>50 「鳥羽伏見の戦い」の時のように、腹を据えた決断が必要な時に
味方も責任も何もかも放り出して、逃げてしまう無責任な指導者という
意味も含まれ、辛らつではある。
>>53 そこらへんが疑問でもあるな。
72 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:06:57 ID:+xor2cQL0
徳川慶喜は流血を避けるために政権を返還するだけの度量があったわけだが。
>>26 >民主は閣僚を利用
民主は閣僚に利用(されている)。
だろ?
まぁ確かに今の世の中の雰囲気は、時代の転換期といった雰囲気はある。
ただ、『新時代の幕開け』というより、『一時代の終焉』 という感じだな。
76 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:09:57 ID:/4bqwhjC0
鳩山は「徳川慶喜」よりもむしろ「李氏朝鮮の大院君」に近いんじゃないのかwww
何処に返還するかだお。
いや、禅譲か
>>74 あー
馬鹿らしくてスルーしてたが
突っ込むなら
閣僚じゃなくて官僚だろ!
じゃないかと
79 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:11:43 ID:o8RuD9x90
>>74 民主は閣僚を利用(しているということになっている)。
80 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:12:55 ID:dlfDUYVmO
そろそろ鳩は終わりっていう嗅覚が働いたか?
81 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:12:58 ID:CzWKMjIT0
近々、大政奉還ですか
82 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:13:00 ID:HEEhp7W40
渡辺ー河野連合に橋下・東国原が加われば自民党は吹っ飛んで、ミンスの対抗勢力になりうる
河野に早く脱党してもらいたい……ネトウヨと同意見だよ
83 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:13:25 ID:vGwf4ucI0
尊皇攘夷をさけんで維新をとげたら、外国から武器密輸してて、
ちょんまげ落としてダンスパーティー。
反対側だよね。
84 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:13:34 ID:fZzMQp18O
民主党、鳩山総理大臣が羽柴秀吉に見える。じゃ、徳川家康は誰だ?
85 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:16:39 ID:cDHAPi1b0
もう鳩の答弁聞いてると終わった感満載だしな。
「国会で議論してもらいたい」「検討している所だ」「最終的に私が判断するが、今はまだ結論を出すときではない」
「お前に言われたくない」「こういう状況を作り出した責任は自民党にある」
これ以外に奴が何か有意義な回答した事あったっけ?w
>>86 有意義とは少し違うが
428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/11/07(土) 00:23:15 ID:q4MMdozo
>>422 鳩山「宇宙が誕生して136億年、地球が誕生して46億年〜」
は笑うしかありませんでしたね。
なんで外国人参政権についての質問の答えの冒頭がそれなのかと。
88 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:21:02 ID:An55bLIHO
みんなのカスが。党ース。
89 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:24:04 ID:UybkypKgO
徳川慶喜は将軍職を解かれてから隠居生活時代は
庶民にも気軽に話し掛ける、フレンドリーな人だったらしけとなあ
>>87 その答弁は凄かったすねw
官僚つけずに自分の言葉で喋ってる分、そういう面白珍答弁が
出てくる今国会は下手なバラエティより面白いw
長妻の「桝添大臣にお答えします」とかw
>>72 慶喜は単なるトロイの木馬だろ
水戸学的に
最後の将軍って北朝鮮のこと?
93 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:28:42 ID:iAVAT4sY0
いつから国会って「うまい例え話発表会」になったんだろうな
この発言の意図が良く分からないけど、次は天皇制が復活するってこと?
>>89 写真に凝って、静岡県の隠居地のあちこちの屋敷を暗箱で撮影して廻るような人だったらしいよ。
趣味人といえば聞こえは良いが、そういう屋敷の住人は幕府瓦解で零落した士族なんで、
元将軍様とはいえ、興味本位で撮影されて、好い気はしないわな。
どうも、慶喜は他人の心情を慮るとか何かが欠けていたひとだったようだ。
民主と連携しようとして断られたから
こんなに攻撃的なんだろう
97 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:33:05 ID:NwM5fVpVO
後ろにいる鳥居耀蔵をあぶり出せ
98 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:35:08 ID:Oh9QlvXJO
>>1 まったくわらえん
中国に大政奉還する前の最後の将軍だと
99 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:36:29 ID:VsTGzFV/0
>>96 ここまで民主が酷いとは思ってなかったんだろうなあ。
内心ほっとしてるんじゃねえの?
100 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:37:07 ID:QTq7OLjAO
みんなの党が政権取ったら今の公務員は全員クビにして自分らのお仲間だけで藩閥政治をやりますということですね。
よくわかりますお。
公務員減らすとか言ってるけど、減らした分だけ派遣やバイトを雇ってるから
結果として非正規労働者が増えてるだけという
各国の人口1000人あたりの公務員数(公社、独行法含む)の比較ってのがあったけど
イギリス、フランス、アメリカあたりは70〜80強で、ドイツが60くらい、日本が32だった
人口に対する比率としては日本は十分少ない(国家公務員にいたっては欧米の1/3くらいの比率)
欧米との違いは、地方公務員の給料の額。欧米に較べて高すぎる。国家公務員の給料は欧米並み。
102 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:47:50 ID:E6Yp/63uO
>>101 給料が違うやろ!
欧米は一般人より安い!
みんなの党、その政治ごっこやってるような名前を何とかして欲しい・・・。
>>102 人事院のHPに欧米各国と日本との公務員の待遇の比較一覧表があるんだが
国家公務員の給料の額は日本の方が低い
地方公務員の給料の額は日本の方が圧倒的に高い
偉大なる最後の将軍様マンセー
106 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:02:16 ID:2Ho/OQFL0
おいおい将軍様昇格かよw
107 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:03:16 ID:n32SBxBi0
大久保に「家康の再来」とまで言われた慶喜に失礼
108 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:05:32 ID:jR1viqUE0
庶民の党、生活第一と言いつつ、首相と幹事長が大金持ちの富豪なのは
どうしたことか。
細川殿様と同じくらい役立たずってことか
110 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:06:54 ID:FnaTDSPQO
日本国の最後と言いたい訳ですね。分かります
111 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:07:18 ID:gyRjJHUiO
確かに、鳩山の人間性は慶喜公に近い感じはする
勿論、能力才気はかなり劣るがな
馬鹿殿様
渡辺パフォばかりが目立つ
自民を追い出される訳だ
114 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:09:23 ID:FGOMxNGuO
渡辺政局読めなさすぎ…
>>108 しかも来年はおそらく大増税w
税調でぽっぽが「政治とは税なり」って言ってるしw
庶民が打ち壊しや暴動を始めて、江戸の治安が極度に悪化したのもたしか15代将軍に入ってからだったw
そういえば空気嫁ないもう一人の中川カバはどこ行ったんだ?
死んだ?
117 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:12:15 ID:eiDn1BbRO
29歳国家公務員ですが、2年連続マイナス成長確実
今年は5年振りに額面が350万円を割り込むかも
(残業代大幅削減、期末勤勉手当削減による)
因みに過去の頂点は380万円でした
黒いし同じ事繰り返すし、人の言った事を
オウム返しするし、実は鳩山は九官鳥だったのでは?
119 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:20:49 ID:fEwAZ6x80
こいつってアイドルだから軽いな。。。
民主議員なんかみんな小沢の奴隷だべさ
120 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:21:37 ID:ipFchO0vO
>>114 思いっ切り読めてるだろ
やくの言うように新政権は既に末期
この国を立て直すには、マジで天皇に大政奉還するしかないかも
122 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:23:56 ID:GXqrpx+s0
こっちみんなの党
123 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:24:02 ID:fQ5i3L2f0
>>120 スタート直後に末期なんて情けないな〜。
124 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:24:21 ID:eiDn1BbRO
>>120 でも自民党もパッとしないんだよな
岡田とか管とかたらい回しで何とか乗り切るつもりか?
125 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:26:30 ID:YuDyO229O
渡辺ってなんか空回りしてて、見てて白々しいんだよな 言ってることが間違ってないこともあるんだが…
過剰な形容詞や妙な喩えでパフォーマンスばかりが目立つせいかな
127 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:28:28 ID:BgbzQL+30
渡邊はキャッチフレーズを考えるのは得意だが、そのキャッチフレーズを付けた
政策の中身を語った例がない。
128 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:30:15 ID:7HZ6OEupO
谷垣さんを、よく知らなかったんだけど
テレビでみて好感度アップした
鳩山のように腐って黄色く濁った目じゃなく
人柄を感じさせる頼もしさが自民党らしくていいよね
ガンバレ日本を民主売国奴から守って♪
129 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:33:01 ID:6Dtk6I49O
古い自民党体質の最後ってことか?
130 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:33:10 ID:eiDn1BbRO
>>121 日本はガチで末期だぜ
経済に一番詳しいトレーダーや学者、ジャーナリスト達がこぞって
現実逃避をはじめてる
気でも狂ったか、宗教やオカルトに走ってもはや現実を語ろうとしない。
俺の立ち位置的には、既成概念が取り払われるこれからが
やりたいことができるチャンスだと思うけどね
とにかく、今までのや方では失敗するだろ。
なんか、新しい時代を起こせる才能が必要。
や方→やり方
133 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:39:55 ID:2e6zRcLh0
鳩山=周恩来=首相(夫婦仲が良い、風見鶏)
小沢=毛沢東=党主席(教育家、紅衛兵を操る)
岡田=林彪=後継者に指名されるが失脚
その後全権を掌握したケ小平が誰か?
と似ていると思うがな
中国にかつてのジャパンマネーがどんどん流れてるからもうお終い
135 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:40:48 ID:eiDn1BbRO
>>131 自分が7年くらい前の忘年会で、指導教授から
就職間近の自分に言われたことは、
「(公務員すら切羽詰まった時代になったら)もう何も
余計な事なんか考えるな」だった
もし民主と連携してた場合
今の民主みたいに
郵政を擁護してたのかな。
137 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:41:51 ID:wlt7VYlv0
コワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
138 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:45:46 ID:SvBNOehz0
民主党公約の顛末
○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェスト自体も迷走。
○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長に斎藤元大蔵次官を起用、天下りではないと主張。
○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 米に一蹴され、外相が嘉手納基地への統合を提示、地元から猛反発。
○ 北朝鮮船舶への貨物検査特別措置法を直ちに議決し、断固とした措置をとる。
● 社民党の主張で自衛隊の海上警備行動を中止、武装の弱い海保のみで実施。
○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神・中央道等は有料のまま。
○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。
○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。
○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 親中韓を意識したのだろうが、今では何をしたいのかさっぱりわからない。
○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。
139 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:45:56 ID:FqpqWJjR0
ぽっぽが将軍なら自分の役はなんだと思ってるんだろうな(^ω^)
140 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:46:01 ID:rR8rxnGGO
いくらなんでも慶喜に失礼すぎる
141 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:46:57 ID:DPKz2Z6p0
この党は、民主にすり寄ったら存在意義が無いことに
ようやく気づいたのか
142 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:00:33 ID:yuL+faKF0
渡辺喜美はいまひとつだな。
大川隆法のほうがあれだな。
役に立たん党の、役に立たん党首による、役に立たん発言。
トミオはぽっぽを過大評価しすぎw
「将軍」って、そんな器でもない。単なるペテン師だよあれ
145 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:14:57 ID:8wMvY4hl0
俺は石破が以前より好きになった。
ガンバレ石破!
>>135 ま、「ばら色の未来」自体、共同幻想ではあるんだが、
民主党ほど中身のない政党が、天下をとってことは前代未聞ではあるな。
147 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:35:23 ID:/ASUW8870
鳩山:のび太
鳩山母:ドラえもん
小沢:ジャイアン
岡田:スネ夫
148 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:37:12 ID:RMo7u+LfO
確かに石破 町村の理路整然とした質問に鳩山は完全に打ちのめされていた
とてもじゃないが鳩山に首相は無理
やはり一度政権交代を経験出来たんだからもうそろそろ自民党に戻したほうが良いんでないか
総理は麻生か町村 石破 安部辺りで
149 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:45:23 ID:C3aq7g6H0
ノムヒョンを超える、世界最狂の酋長だからな
150 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/11/07(土) 11:53:22 ID:5zvLT5ZA0
>>1 次は菅首相
┐(´〜`)┌ 鳩が辞任したら、菅がでてきて、最悪の事態になったでござるの巻
151 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:54:49 ID:DLBBn7Ol0
>>みんなの党
まず、党の名前をなんとかしろよ、政権を狙うって気迫を感じない。
渡辺はニダヤに頭下げまくりでしょ
由紀夫ちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ 由紀夫ちゃんは
┃/ ノ´⌒`ヽ \┃ 常識を理解する能力が弱く
┃ γ⌒´ \┃ 正気に戻すためには落選が必要です。
┃// ""´ ⌒\ )┃
┃.i / \ / i )┃ しかし落選のためには15万票という
┃.i (・ )` ´( ・) i,/ ┃ 莫大な自民候補への投票が必要です。
┃| (__人_) | ┃
┃\ `ー' / ┃ 由紀夫ちゃんを救うために北海道9区の
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ みなさんどうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
由紀夫ちゃん 62歳
154 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:17:16 ID:hAuRAT030
:/´ ノー―´ ̄| \: _______
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // ヽ:::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:| / u ::::::::::::| |: // ⌒. ⌒. /:::::::::| .|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: | .) ( \:::::| | 藤井財務相が失敗したら オレの衆参200人は
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i<
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| | 来年の参院選前に 新党作るけど
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ ノ |
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. __ \ |_ | いいよな?
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュ+ /|:\\____________
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
155 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:21:57 ID:Vvmztr0BO
その、ちょんまげ結った官僚が
今となっては頼みの綱なのだが…
156 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:23:31 ID:Mfd7uEsWO
157 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:30:23 ID:VsqIqn+oO
最後の将軍は麻生って設定になるだろ
鳩山は韓国人に暗殺される設定にもなる
ちなみに渡辺は怖くて逃走した旧幕臣の落ち武者w
158 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:33:27 ID:9gmsWl4p0
鳩山:のび太
鳩山母:ドラえもん
小沢:ジャイアン
岡田:スネ夫
亀井:静香
小沢天皇の院政ですから
160 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:37:09 ID:/UtESurkO
どう調理してほしい
あのねぇ
イキのいいうちに
きゅっとしめて
洗いか刺身か
おいしくしてほしいかな
鯉がしゃべった〜っ
メルヘンやなぁ…笑
161 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:42:04 ID:pwj4HvnhO
162 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:43:07 ID:Ely8MKim0
まあ渡辺はお坊ちゃんだから自民に戻るしかないだろうな。
163 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:55:26 ID:StWNw4zm0
渡辺発言の趣旨は「(鳩山由紀夫首相は)15代将軍の徳川慶喜(のような専制君主)政権ではないか」
という暗喩を用いた皮肉なんじゃね?
日本最後の総理大臣。
中国に併合されるんで。
165 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:02:19 ID:GDwdKgDGO
最後の将軍は何人いるのか
鳩山が言った平成維新って明治維新の逆行?
167 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:11:39 ID:Q+tuDP0Z0
いいこと言えるんだから、本気で政界再編仕掛けてほしい。
鳩山政権はもう終わりなんだから。
168 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:15:04 ID:wtxbxkgR0
渡辺君は政治家に向いてないよ
こんな奴じゃ政界再編なんて無理
169 :
(・_・):2009/11/07(土) 13:18:04 ID:wwKJOLggO
喜美は
閣僚に入れて貰えなかったから、僻んでるだけでしょ?
170 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:18:29 ID:10WPXQj6O
こいつは歴史のセンスゼロだな。始まったばかりでなんで 最後の将軍なんだ?自民が シンで 民主は 漢 鳩山は 劉邦。初代の皇帝。まだまだ続く。
次の選挙でもみんなの党の比例単独候補っておいしそうだよな
誰か知り合いがいたら俺を紹介してくれw
172 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:20:27 ID:K3MIgPuE0
「民主党政権は1月と持たず瓦解し、政界の大再編が起こる」
はずだったんだが、瓦解が遅れてる。喜美とかが、もっと頑張らないとな。
173 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:22:23 ID:WXRwydExO
>>170 民主党が秦じゃないかなぁ。鳩山は始皇帝
174 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:26:04 ID:3egaqla7O
どう見ても腑抜けで愚かな鳩山政権が幕府です本当に
じゃあ、たいせいほうかんしないとな。
176 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:28:47 ID:93AyNjRe0
みんなの党は参院選で人出せよ。
民主に失望したけどさりとて自民には絶望してる
層の受け皿として入れ食い状態だぞ
177 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:34:31 ID:Kw2y7Ku70
>>1 (´・ω・`)大臣時代はそのちょんまげを結った官僚が作った答弁書を読んでたクセに。
178 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:37:55 ID:AEn47M+kO
騙した民主が悪いのか、騙された有権者が悪いのか
アホボンのせいで将軍の名前が汚れる
180 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:10:11 ID:iq7HLrfz0
衆議院議員はいいんだよ、捨てるほどいる。参議の浅尾様は、、、、あれえ〜
181 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:13:09 ID:aGQgFMjTO
>>178 騙された国民と、騙された国民を目覚めさせられなかった無能な愛国者が悪い。
自民党も自民党で与党時代にマスゴミの締め付けをやってりゃよかったのに。
182 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:16:34 ID:BsHNKoSG0
最後の将軍って、たとえ悪すぎだろ。
強いて言えば後醍醐天皇か。
血統だけ良くて実権を持っていなかったが、臣下に恵まれ、敵の失政に乗じて政権掌握。
強権を発動するが、あまりにもやり方がヘタで、数年を待たずに政権は崩壊。
本人は失意のうちに死亡。子孫は全員落ちぶれる。
国内を混乱させたのが唯一の功績。
183 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:18:41 ID:E6Yp/63uO
機密費隠しを追求してくれ!
184 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:25:03 ID:7GJTrHZk0
まあ党の中枢に闇将軍が陣取ってる以上維新政府ではなく幕藩体制だ罠
186 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:37:14 ID:jyRFmGkK0
みんな歴史に詳しいなぁ
ちょっと前まで「連立政権参加の打診があったら考慮しますよwww」
とか言ってたのになw
188 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:50:27 ID:XQdJZJ27O
石破はみんなの党に移ってくれよ
189 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:50:40 ID:bSuxZIcC0
>>181 常に騙したものが悪いんだよ。 騙されるより騙す悪党のほうが悪いのは世界の常識。
悪は失脚するたびにぶちのめされなければならないというわけ。 自民とかな。
でないと、悪が絶えない。 日本が金にだらしなくモラルも無いのは無責任体制だから。
190 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:54:00 ID:VKP+PTR20
ヨシミは相手にされないとわかった途端にうらみつらみをいっているよな。
なんか捨てられた女みたいだな。
北の将軍様に引っ掛けたイヤミにしか聞こえんわw
いやジョンイルは小沢かw
自民を裏切ったこいつは信用ならん。
193 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:30:05 ID:62CjKnBmO
ヨシミが政界再編のコアになるとか得意気に予言してた馬鹿は
丸坊主にして反省しろ
194 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:35:58 ID:7EwN+HQKO
>>191 ノムとジョンイルのタッグが日本で見られるなんて!
>>128 ハニ垣も、支那の影が見えるのだが。
売国加藤の後継だぞ。
>>192 裏切ったって・・・自民党は任侠集団か何かかw
政策や信念があわなきゃ一緒にやる意味がない。お前は政党をヤクザの組みたいに思ってんのか