【政治】鳩山首相「温室ガス、80%削減目指す」 2050年の長期目標

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
鳩山由紀夫首相は6日午後の参院予算委員会で、地球温暖化対策に関し、
2050年までの温室効果ガス削減の長期目標について
「私ども(民主党)は60%以上削減と掲げて衆院選を戦ったが、
不十分という声がある。さらに高い目標を掲げるべきだ。
できれば80%という方向に向け、政府としても動いていきたい」と述べ、
80%削減を目指す考えを示した。自民党の川口順子元外相への答弁。

首相は「政治は高い目標をあえて掲げ、国際的にも動かし、
国内でも世論をつくり出していくという先駆的な役割を求められる」と指摘。
「企業の意見も伺いながら、決める時は大胆に決めなければならない」と述べた。 

鳩山内閣は既に、20年までに1990年比25%削減する中期目標を打ち出している。
長期目標に関しては、7月にイタリアで開かれたサミット(主要国首脳会議)の首脳宣言に
「先進国が50年までに80%削減する」と明記され、
民主党はマニフェストで「50年までに60%削減」としている。

一方、自民党の西田昌司氏は、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体
「陸山会」の政治資金収支報告書の記載間違いを追及、
「政治とカネ」に関する集中審議と小沢氏の参考人招致を要求した。
首相は「事実を全く承知していない。小沢事務所に聞いてほしい」と語った。

小沢氏は10月の記者会見で、陸山会が04年に購入した土地の代金を
05年の政治資金収支報告書に計上していたことを認め、
「単純ミス」と釈明。政治資金規正法は、団体の収支はその年の報告書に記載するよう求めている。

時事通信(2009/11/06-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009110600710
2名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:35:06 ID:FyYs6+nV0
atamaga
3名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:35:25 ID:3NOOhYuD0
日本という国なくせば可能じゃね
4名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:35:27 ID:6wms6a4HP
40年後なんて死んでるだろうからな…好き勝手な事が言えるよ。
5名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:35:38 ID:CTY/ru3v0
okasii
6名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:35:46 ID:zcN3mtji0
>>1
80%なら、2割しか減ってねえじゃないか。
鳩山は算数もできないw
7名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:35:48 ID:190LlEzv0

温暖化対策税、2兆円程度要望 環境省 .[10/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256906525/

温室効果ガスを25%削減する新たな中期目標の達成に向けて、環境省は、
ガソリンや軽油、石炭などすべての化石燃料に課税する「地球温暖化対策税」を
新たに導入するよう求める税制改正要望を、政府の税制調査会に提出しました。

税収の規模は2兆円程度で、早ければ来年度から導入したいとしています。

(中略)

閣議後の記者会見で、小沢環境大臣は「新税はマイナス面が強調されがちだが、
2020年までに1990年に比べて温室効果ガスの排出を25%減らすという目標の
達成と国際的な低炭素社会を作るために必要不可欠だ」と述べ、早ければ来年度
からの導入も視野に入れていることを明らかにしました。


【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/

【読売社説】 国民の合意も無く、景気回復の足かせになり、経済活動も停滞する25%削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253754646/

鳩山首相、ガス25%減は国際公約として表明したという認識…「産業界は厳しいと思うが絶対に解決する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253841072/

【政治】 鳩山首相 「温室効果ガス25%削減、達成できる。そういう国民だと期待してるし、確信してる」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255899888/
8名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:36:04 ID:GaNu8+eR0
日本人全員が縄文時代まで生活水準を落とせば不可能ではない。
9名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:36:21 ID:DKl2SeUN0
死んでしまいます
10名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:36:27 ID:Bu7kOaOX0
また、根拠なしの数字先行ですか。
11名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:37:09 ID:Uw9reoQe0
早く何とかしないと・・・
12名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:37:14 ID:pLdmk4dY0
また思いつきを口にしてるな
13名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:37:32 ID:VPKRtWvD0
誰得
14名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:37:47 ID:DKl2SeUN0
CO2ゼロ運動とか言えよw
15名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:37:47 ID:D/0EYNlRO
こいつは何を言っているんだ…?
できるわけねーだろ
国民は死ねと言いたいのか?
16名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:37:50 ID:Fj1VlKM+O
誰かっ!誰か、由紀夫君に"現実"という名のお薬出してあげて!!
幻聴と妄想が危険レベルよ…
17名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:37:53 ID:Q4n68I/10
これは確か麻生も言ってなかったっけ?
18名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:38:19 ID:Gw/2uNGJO
日本→1990年比25%削減!
アメリカ→1990年比0%削減!

これでCOP15合意とかしないだろうな……
19名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:38:19 ID:kzrG5hQA0
死ねと申すか
20名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:38:29 ID:eP1Qyk770
>私ども(民主党)は60%以上削減と掲げて衆院選を戦ったが
掲げてたっけ・・・?いやもうそんなレベルじゃないんだけどさ
21名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:38:57 ID:r8XsUXQV0
>>8
縄文時代は、青森県の三内丸山で採取生活が可能だったように
今よりもはるかに温暖化の進んだ時代でした、縄文海進とかあったしね

だから縄文時代の生活をさせるには、もっと温暖化を進めてもらわないと困りますw
22名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:39:03 ID:24BOHaMeO
鳩山よ。
どうせ適当なこと言うなら100%削減でいいんじゃね。
23名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:39:06 ID:9wkyO5POP
国民の8割が死ねば簡単に可能ですね
24名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:39:13 ID:W65K9ECX0
鳩山イニシアチブ(笑)
25名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:39:20 ID:nrh548+e0
長い歴史の中だ。こういうキチガイが稀に発生することもあるだろう。
こういうクズはさっさと始末して、極力早く道筋を修正する必要がある。
26名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:39:27 ID:hhAxnHIf0
へぇーよかったねぇー
27名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:39:32 ID:/HzXQN8A0
>>17
>これは確か麻生も言ってなかったっけ?
いうか、馬鹿。
言ってたのは中国とインド。
先進国はCO2排出量80%減らせって言ってた。
勿論自分らは減らす気無い。
28名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:39:33 ID:frkhcSrG0
とりあえず40年先の話より、
自分の疑惑について話すか、責任とってくれ。
29名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:39:43 ID:WklrRBG5O
国民を8割殺すんですねわかります
30名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:39:50 ID:SVDRT1I3O
誰かデュークを知らないか?
31名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:39:54 ID:qqXxegai0
>不十分という声がある
????


中国様がそういっていましたねそういえば
32名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:13 ID:CuNGPVp80
炭酸ガスの話になると
こいつはとたんに強気になるが
やっぱ中共関係と裏があるのかな?
33名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:13 ID:mQ3mkbCD0
民主政権のせいで日本人絶滅危惧種になるだろうから、実現しそうだな。
34名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:19 ID:D1v4K0XG0
【政治】鳩山首相「日本人、80%削減目指す」 2050年の長期目標
35名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:20 ID:CmSE5PqcO
鳩山家の温室効果ガスの排出を一ヵ月後に90%削減したら支持するよ。
大金持ちの坊っちゃんなんだからできるはず。
36名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:29 ID:vU5FXpHf0
そんなことをいったところで経済は回復しないというのに・・・こいつは・・・
37名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:31 ID:wVkwcNms0
その頃には日本は潰れてなくなってるという意味か。
38名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:37 ID:qrn2zwQZ0
無責任に4年以上先のこと言うなよ。
39名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:39 ID:E4RPw0Jh0
駄目だ、こいつw
40名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:40 ID:D/0EYNlRO
また温暖化詐欺か…
41名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:41 ID:ZLvHx6puO
>>23
代わりに鳩山に一億回死んでもらおう
42名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:43 ID:U+m0qwGi0
いやいや、可能だよ!
戦後の何も無かったといわれる時代よりも貧乏なら
実際、世界の平均はそんなもんだから、みんなで頑張ろうよ!




って言いたいけど、俺は海外に逃げます
43名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:43 ID:pJpsA6qw0
暖房とか使えなくなるから北海道は人の住めない土地になるな
あっ、ロシアに献上するから問題ないか(笑)
44名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:44 ID:rDeCornm0
なるほど完璧な作戦ッスねー
不可能という点に目をつぶればよ〜
45名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:40:57 ID:HhQD4IjD0
>>17
麻生は60〜80%じゃなかったっけ?
で、2020までの10年じゃ技術革新しても設備更新まで追いつかんし少し抑え気味にして
その間に開発援助して減らすことを目標に長期目標は多めにしてた
46名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:41:32 ID:zcE5FM+H0
どうせ自分は死んでるからと無茶苦茶なことを・・・
47名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:41:33 ID:nrh548+e0
センセーショナルな話題を振れば、自分の話題が薄くなるとでも思ってるんだろ。
48名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:41:35 ID:/+YqLok/O
はいはい尿検査しようね
49名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:41:41 ID:tgJm57e5O
選挙と同じやり方だな
「とりあえず適当言って、後でごめんなさいすればいい」
50名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:41:50 ID:1QumTIGeO
この件はあと20年は検討中ですを使えるな
51名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:41:57 ID:D38huiI/0
なんか現代の感覚で無理だとか言ってるのが多いが、2050年と言えばもう原油枯渇目前で新エネルギーへの転換がほぼ完全に済んでいないといけない時代だよ。
80%削減は特に非現実的な目標ではない。
まあネトウヨにとっては内容はどうでも良くて叩ければいいのだろうが。
52名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:42:25 ID:sVc0ViFK0
いい加減にしてくれ
実際に即行動に移すのは外国人参政権とかだろ
53名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:42:30 ID:SQ5d5lLP0
で、現時点で中国は二酸化炭素排出量が90年比で300%くらいになってるわけだが
54名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:42:32 ID:HEushX7zO
80%wwwwww
55名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:42:53 ID:yrNO+kyO0
脳にガス入り込んでんのか 
56名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:42:57 ID:n6UrEdX7O
40年以内にやるとか(笑)


妄想はいいから、仕事しろよ
57名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:42:59 ID:KVdImQb00
その頃には寒冷化が問題になってたりしてなw
58名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:43:21 ID:5ksyH7z0O
ワロタwwwwwwwww
笑いのセンスあるわwこいつwwwwwwww
59名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:43:38 ID:HhQD4IjD0
>>53
中国様は発展途上国だからいいんです
中国様の主張によると日本の2020年25%なんて足りない、先進国は40%減らすべきだとのことです
60名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:43:52 ID:Q4n68I/10
>>45
なるほどねd
61名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:43:55 ID:EOXtWzZJ0
>>1

どうやったら出来るの?

また、鳩外れなこと言っちゃって・・・。
62名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:01 ID:djUXNsoU0
誰か止めろよ!
63名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:00 ID:D/0EYNlRO
>>51

バカはおまえだろ?
何かを燃やせば二酸化炭素は出るんだが?
何を新しいエネルギーにするつもりなんだ?
64名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:10 ID:cR4EIKaAO
バカ山!!もう虚言はやめとけ!!
65名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:16 ID:EOXtWzZJ0

そして、

日本は共産革命の果て・・・
66名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:17 ID:AI3k0ch+0
なに未来の妄想してるかねカルト雑誌の見過ぎだろ
67名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:18 ID:r73W3c340
やるやる詐欺乙
68名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:20 ID:uwQRhdVG0
>>1
N+にバーボン立てていいと思っているのかコラ!

…俺は間違っていないよな;;
69名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:24 ID:Q5htz6Wj0
>>1
えっ
70名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:31 ID:yTQaZdEC0
おい誰かこいつをなんとかしろよ
手遅れになっても知らんぞ
71名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:35 ID:nr7fkx/G0
コイツは完全に「その頃には自分はいない!」
って、確信の素の無責任発言なだけだよな!
72名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:42 ID:Q4n68I/10
>>59
実際中国も減らすとは言ってるけどいつまでにどのくらいとか目標は一切口にしてないからねぇ
73名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:44 ID:w0bjWba40







ニポンが弱り切ったところで、乗っ取るアルヨ、ホッホッホ





74名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:48 ID:gAQ7OdeC0
製造業全滅 今のソーラーパネル製造で大量CO2発生 矛盾ばかり
75名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:57 ID:6umWQ9oV0
でも全て車が電気自動車に移行すれば可能じゃね?
76名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:58 ID:Jx6lXnhB0
25%を達成させてから言え
77名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:05 ID:yrNO+kyO0
世界から失笑されたいのか 
78名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:11 ID:ZbyeCjPi0
デスノートが欲しいと心底思ったのははじめてだよ。
79名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:12 ID:3CFfPLq3O
呼吸を止めろってことか
80名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:16 ID:v1r6Nnp+O
>>1
目標が高いとか低いとかどうでもいいんだよ
無理だし
それ以前にアンタ犯罪者だから
81名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:16 ID:WGJvTfDn0
3年ほど前に環境省が出していた目標値そのままだよ。
目新しくない
82名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:30 ID:pLdmk4dY0


─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´( ・) ' i,/   地球がもたんときが来ているのだ!
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r' 
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....   
83名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:33 ID:LN0qVbyL0
人口と経済活動を抑制すれば簡単だぜ
84名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:36 ID:/nNKn4gc0
キチガイ警報
85名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:50 ID:l5yOJF9U0
>>1-1000

これで
ニュー速+住人も認めざるを得ないだろ?

日 本 国 が 急 速 に 韓 国 化 し て い る こ と を 。

異論は認めんよ。
86名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:52 ID:Rl3aDUZs0
            /⌒ヽ⌒ヽ
           / ` ゚` :.; "゚`ヽ
           /    ,_!.!、  ヽ  ホモう それでそれで?
          ( __.ー==    ..)
        ,____/ヽー──  
     r'"ヽ   t、     /  
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
87名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:57 ID:AyDPlFLW0
・日本人を8割友愛する
・日本の8割を中国様に献上する

さあ、どっちだ
88名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:45:59 ID:D38huiI/0
>>63
太陽光、風力、水力、地熱、プラズマ核融合、どれも二酸化炭素は出ないよ。
何かを燃やさないと熱が出ないと思うのは原始人だけにしてくれw
89名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:46:12 ID:gqTP/kl90
その時生きてないからって無責任なこというなよ
90名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:46:17 ID:m8KmucXe0
こんなキチガイが首相やってるんだ
日本の未来は暗いね
91名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:46:17 ID:VSrv7IybO
トリ頭は口閉じれ
92名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:46:23 ID:YPA/h6pS0


      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
93名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:46:46 ID:cR4EIKaAO
こいつ、
完璧に小沢のマネしてやがる!!
数年後、温暖化ガスを食い止められなかったのは自民党のせいって言うんだな
94名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:46:48 ID:ZykR619m0
本人も臨時国会が終わればパクられる自覚があるから無茶苦茶言ってるな
95名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:46:56 ID:FOjw6+Ud0
人口を1/5にします
96名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:46:56 ID:5VemlT9g0
縄文時代あたりに戻ったら可能か?
97名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:47:00 ID:/HzXQN8A0
>>51
>なんか現代の感覚で無理だとか言ってるのが多いが、2050年と言えばもう原油枯渇目前で新エネルギーへの転換がほぼ完全に済んでいないといけない時代だよ。

CO2はエネルギー源からだけ出るんじゃないんだぜ。
アンタの体も炭素系の化合物から出来ていて、
呼吸する毎にCO2が出るし、アンタの食べるものも同じ。
アンタの着てる服だって炭素系の化合物で出来てるし、
アンタの体を火葬したときもCO2が出るぜ。
98名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:47:09 ID:AI3k0ch+0
20%じゃ人間も動植物もCO2を出せないじゃない
99名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:47:11 ID:QASM3HkEO
80%wwwwwwww頭がおかしいwwwwwwこいつ本当に理系出身かよwww
100名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:47:42 ID:k1FBBR20O
>>77


それがこいつら民主党の狙い。後は日本を支那の支配下に置いて日本人皆殺し。
101名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:47:55 ID:yrNO+kyO0
世界から侮辱され続けるだけ 
102名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:47:56 ID:qKmhcbFQ0
鳩山言語を日本語に翻訳すると「2050年までに日本人を皆殺しにする」て意味だろ?
103名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:47:57 ID:PdX4wO5CO
黄色の救急車よんで〜
104名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:47:59 ID:bjlq00vT0
鳩山首相は理系出身なので、このあたりの真実をご存知である。
二酸化炭素排出量など、0パーセントでも可能なのである。
民主党は絶対善。
これを否定する人間を絶対に許さない。
105名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:02 ID:nr7fkx/G0
4年後には鳩山政権は無くなってると見込んで
好きかぅていってるだけ棚コレはorz
106名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:05 ID:DKl2SeUN0
そうまでして地球を救う必要あるのだろうか。
107名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:09 ID:jvMOKKKT0
マジキチ
108名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:09 ID:eP1Qyk770
>>88
>何かを燃やさないと熱が出ないと思うのは
そんな話はしてないと思うぞ。
で、お前が挙げたうちのどれで今の消費をまかなえるんだ?
109名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:18 ID:PDoboPz30
8千万人ほど日本人を殺せばなんとかなるな
110名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:23 ID:H4hMmNbb0
ちょっと待ってほしい。
ぽっぽは%と‰を勘違いしているのではないだろうか。
111名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:31 ID:Ymv4wTYl0
国ごと無くすつもりか。
112名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:40 ID:5AuWR0300
こんな先まで総理やるわけじゃないし
まあ好きな事言えるわな
国民が望んでるのは、明日の生活がよくなる政策であって
50年先の二酸化炭素濃度なんぞどうでもいい
113名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:42 ID:eeotHHJV0
こいつの頭の中ホントにどうなってるんだ?
政治家よりもカルト宗教の教祖様の方が向いてるだろ
114名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:43 ID:bOWaSHv00
もうぽっぽ内閣これ以上阿呆なこと言う前に消せよwww
115名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:48:54 ID:pTJKkxvU0
アトラス公社計画キタコレ

どこのシャングリ・ラ計画だ
池上永一のSFまがいかよ
日本の新技術に期待とは言っていたが、まさかこっち方面とはな
116名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:49:02 ID:yTQaZdEC0
もう鳩山家の葬式は鳥葬にすべきだな
カラスの餌になってしまえ
117名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:49:03 ID:D/LNrHpd0
>>77
手遅れ
118名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:49:12 ID:EOXtWzZJ0
>>103
てか、

赤い霊柩車呼んで〜
119名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:49:31 ID:zpn7FfDWO
「約束守れなかったら、鼻でスパゲティを食べる!」と勢いで抜かして
後悔しながら泣きつくのび太にドラえもんが言い放った一言を送ろう


「できることか、できないことか
 考えてからしゃべるもんだ!」
120名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:49:33 ID:bEObbaoj0
その頃には、日本は既に電気も社会システムも全部終わってるから
自然に削減できるよ
121名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:49:39 ID:DKl2SeUN0
こういう言葉聞くと、もう将来のことはどうでもいいやという気になる。
122名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:49:45 ID:OTdyvfEJ0
60%とか80%とかセコイ事言わずに1000%とかどーんと言ってみろよw
123名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:49:46 ID:ppPIOkktO
在チョンを絶滅させれば多少は減るな
124名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:50:03 ID:TRKOQzVG0
どういう根拠でその数字言ってるんだこいつは
125名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:50:08 ID:tK0gcyHDP
地球環境も大切だが国民生活はもっと大切だろ
国民生活を優先して足踏みする世界に対して
いとも簡単に国民生活を切捨てにかかるこの日本政府に対して
世界の期待は大きいが日本国民は干からびるだろう
126名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:50:13 ID:EOXtWzZJ0
>>116
鳥葬なんかやったら鳩山の人だかりだよ・・・
127名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:50:13 ID:2Kkn2XcG0
>>110
それだ
128名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:50:14 ID:OrYNaNr10
もう120%とか300%とか削減目標にしちゃおうよ!
129名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:50:14 ID:rUr3I6/80
本当のキ印だ

ひょっとして国土の8割もどこかの国に献上すれば
達成できるという意味ではないだろうか
130名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:50:26 ID:MZ9XHOiV0
もう意味わかんねw
131名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:50:37 ID:PDoboPz30
むしろ120%頑張ると言って欲しい
132名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:50:58 ID:I5ARsBhS0
はいはい、国民を1/5以下まで減らすんですね。
友愛、友愛。
133名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:15 ID:l3X8tqkz0
コイツは正気なのか?
理系出身の政治家とは思えない思いたくもない
134名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:21 ID:R+M6yuwnO
早く尿検査か精神鑑定しろよ
135名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:21 ID:GIEjXpb30
とうとう狂ったか
136名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:24 ID:j84O4b9LO
宇宙人の総理はいりません
日本人の総理をお願いします
137名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:24 ID:/YlkOg5w0
虐殺でもする気か
もう温室効果ガス削減より温室効果ガスを薄めることを考えたら?
138名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:31 ID:4oz6As9E0

頼む、もう死んで暮れ・・・
139名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:33 ID:eehiusJvO
もう何かの冗談かとW
140名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:39 ID:Sdut0RN50
息でも止めてろこのバカ
141名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:43 ID:IByoi+mKP
鳩山家、民主党党員と親族、民主党支持者と家族を友愛した後、
残った4割で半減する方法を考えればいいんだなw

そ れ で も 無 理 w w w w
142名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:46 ID:MFndCRbDO
誰か医者に連れていけよ…
143名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:52 ID:PjKBL+fa0
酸素濃度が地表の20%しかない所に連れて行ったらどうだろう?
144名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:54 ID:XW9ZkYZ+0
スレタイ見て目の錯覚かと思ったwww
145名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:55 ID:z44VLVzk0
>>1
>60%以上削減と掲げて衆院選を戦ったが、不十分という声がある。

どこの誰だよwwそんなこと言った奴はww
146名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:51:57 ID:Bu7kOaOX0
「地球が持たない!(キリッ)」とか言ってるが、
その前に、日本が持たない。

それ以前に、来年の景気どうするの?
来年が持たない。
147名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:52:14 ID:H68wFFEl0
マジキチwwwww
148名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:52:18 ID:86vLCwze0
>>1
どうやって削減するのさ。
金だけ払って、帳簿上の打消しじゃ意味ないんだぞ?
そんなに海外の排出権を買いあさりたいのか?
149名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:52:46 ID:Hp6XfJ+mO
80%削減て
全員自給自足とかそういうレベルじゃね?w
150名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:52:51 ID:OaY+zGLN0
化石燃料に替わる新エネルギーが開発されれば8割カット余裕だろ
40年後だぞ
151名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:52:54 ID:5VemlT9g0
日本の企業はブリジストンとジャスコだけになるんですね、わかります
152名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:52:55 ID:NAcjhGQw0

勝手にやれよ、アホハト。
153名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:04 ID:cR4EIKaAO
俺はやだぜ
電気代跳ね上がるのとかクソクラエ!!勝手にやってろって感じだよ
大体ソーラーパネルは材料握ってる中国が儲かるんだよ
154名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:08 ID:v2xDmH6H0
まずはお前のエコの精神を国民に示すべき

80%削減するなら飛行機、車はもちろん使えないはずだ
全て人力で移動しろ
155名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:09 ID:+lORac9jO
つまり2050年には日本は存在して無いという事ですねw
156名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:11 ID:cqp+DB770
最早何を言ってるのか解らない
157名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:15 ID:yrNO+kyO0
原始時代にもどれ 
158名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:17 ID:Hm8jQR9S0
決して不可能な数字ではない
友愛しまくって人口を5分の1にすればいいだけw
159名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:20 ID:Q4n68I/10
コンクリートから人へじゃなくて
コンクリートから自然へだな
人が蚊帳の外
160名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:29 ID:klLqr41JO
もうね…いいよそれで!

80%イャホウィ〜!
161名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:35 ID:FlE+WHRT0
>>1
鳩山ってたしか理系だったよな・・・
162名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:35 ID:OBsMOzFT0
その頃には死んでそうだからどうでもいいや
163名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:38 ID:D38huiI/0
>>97
ゴミは燃やさずリサイクルを増やせばいい。
電気、ガソリン、工場の燃料、この辺で化石燃料つかてるのが一番の排出なんだよ。
この辺が解決できれば80%削減は夢ではない。
もちろん余裕で達成できるなんていっとランよ、そんなのは目標とはいえんw
みんなで知恵を出し合って到達するべき目標だのだよ。
164名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:51 ID:aHlFzdY2P
はちじゅうぅぅぅ?
せめて何%か達成できる目処がついてから言えよ…
165名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:53:56 ID:O12BzkQvO
マニフェストとは4年間の政権維持期間に実現するものであって、
10年先の話をするもんでは無い、って誰かが言ってたような…

気のせい?
166名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:54:00 ID:zP5xGyB6O
江戸時代レベルまで落とせばいけるかな?
167名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:54:02 ID:SQ5d5lLP0
まあ目指すだけなら勝手に鳩山君だけで目指してくれればいいよ

俺は普通に何の気兼ねもなく冷暖房もクルマもPCも使うからさ
168名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:54:07 ID:JebHxEoaO
鳩山、いっそ100%削減を世界に向けて明言しろ!
そしてそれを各国にも目指すよう進言しまくれ!
169名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:54:19 ID:Y4WuLdpaO
初めて総理をぶん殴りたいと思った
泣いて謝るまでな
170名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:54:21 ID:xr9Wk8or0





おーーーーーーーーーーーい
民主党支持者いるか?
鳩山の精神状態について説明してくれや




171名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:54:21 ID:UQfj0Tq0O
温室効果ガス80%削減は、日本の国土をほとんど中国にすれば不可能じゃない。
民主政権なら、これができる。
172名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:54:45 ID:/1Mg9vUIO
>>51
石油の代替エネルギーがCO2をまったく出さないとでも思ってるの?

普及・移行するにも原子力もメタンも燃料電池も太陽電池もCO2出さないんだ。へぇ〜

キミのアタマの中の未来は凄く明るいね!お花畑だね!


ミンス支持者って馬鹿ばっかし…
173名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:54:55 ID:dH/0eGqtO
エコの為なら死ねる発言w

民主党に入れた乞食共は子供手当を手にしたまま死ねばいいのにw
174名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:54:57 ID:mhhE/DnSO
2年後にインドネシアの火山が大噴火して
その噴煙で小氷期になるんだけどね。
175名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:54:59 ID:LThmuL5EO
一人でやってろ
176名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:55:00 ID:rUr3I6/80
頼みの技術開発は絶賛予算削減中です
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/university/research/20091020-OYO8T00364.htm

なので実現方法は「お前ら呼吸するな」って意味です
177名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:55:21 ID:zTzdwXhj0
50年ってお前生きてないだろw
無責任な事を言うな

>首相は「政治は高い目標をあえて掲げ、国際的にも動かし、
>国内でも世論をつくり出していくという先駆的な役割を求められる」
ハッタリと分りきってるハッタリなんて失笑を買うだけだぞ
そんな事もわからんのか

幻想と理想の区別もつかないような人間が総理になるとこうゆうことになるのね
あきれたわ
178名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:55:22 ID:DrUa013l0
>>1
2050年ならお前死んでるだろ
179名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:55:24 ID:HhQD4IjD0
鳩山は理系というけど経営工学ってイマイチ理系としてぴんと来ないんだよな
180名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:55:44 ID:X8LMcQDrO
>>1
おいおい
181名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:55:47 ID:PDoboPz30
このスレで、一度でいいから聞いてみたい、自民よりマシと言うところ
182名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:55:47 ID:FlE+WHRT0
>>163
なぜ工場で燃料を使ってるのかを理解できない人は恥ずかしいからレスしないほうがいいと思うよ
183名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:55:56 ID:pTJKkxvU0
日本の人口を400万人まで減らせ
そしたらいける
184名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:55:57 ID:v2xDmH6H0
世界に日本が示す前に提案者が見本をみせないと説得力がない
185名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:04 ID:rY0rXdh00
だれか救急車呼んでやれ
あー、もちろん黄色いヤツだ
186名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:14 ID:yTQaZdEC0
自分が偽装献金してるから温室ガス排出量も偽装する気満々だろこいつw
皆が自分の秘書みたいに動くと思ってるのか。おめでてーな
187名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:17 ID:eP1Qyk770
>>163
>みんなで知恵を出し合って到達するべき目標だのだよ
知恵を出して、検討した結果やれる!と思ってから言うべきだろ。キチガイか
188名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:23 ID:pKgpKmUCO
基地害のフリして逮捕を免れようとしてる?
189名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:26 ID:KecBJ8Vj0
献金と脱税責められまくってぶちきれたなwwwww
こんなやつが総理大臣wwwwwwwwwwwwwwシネカス
190名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:44 ID:+DhMvd2X0
G13型トラクターの商談あ・・・・

いいから出番だ!とっとと出て来いデューク東郷!
殺れ!
191名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:45 ID:yrNO+kyO0
温室ガスも舐められすぎ
192名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:45 ID:C2nn1OH60
とりあえず一年以内に何を始めるかちゃんと決めようか?
193名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:50 ID:ZgcIMiirO
日本になんの恨みがあんだよ('A`)
194名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:54 ID:CuNGPVp80
地球が


チキュが

あぶない。

あっぶないんだ。

地球の為なら
日本が日本がっ立ち上がらないと
死を賭けて

195名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:56:57 ID:3qE7eTraO
そもそも2050年後には鳩山さんも小沢さんも生きてません…
後の世代に任せるということだな
196名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:57:08 ID:D/LNrHpd0
具体策はない、マスコミは大喝采、日本人ならできる
戦前ですなぁ
197名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:57:10 ID:HeGFemBq0
>>110
パーミリでいいのかな?
198名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:57:10 ID:yTgkFam7O
まあ待て
中国みたいにチャリで通勤したら可能かもしれんぞ
チャリも無い時代は隣県まで通勤するような非効率なことはしてなかった訳だし
エアコンの無い時代は厚着で凌いでいた訳で
車とエアコンを法で禁止すれば、まあ出来ない話しじゃない
199名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:57:15 ID:0P2ltzvz0
2050年か
21エモンみたいな世界になってたら
まぁ不可能ではないかもな
エアカーがビュンビュン飛び回ってるかも知れんし
200名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:57:18 ID:Sh3wAalo0
くだらない数字遊びはもうたくさんだ。どうしたら実現可能かを考えてものを言え馬鹿が。
201名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:57:17 ID:cR4EIKaAO
バカ山のお家はソーラーパネルですよね??
車も当然環境に良いやつなんでしょ?
お肉は牛以外食べるんだよね?
202名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:57:21 ID:tdljAtSf0
早く決めなきゃいけないことは検討中ばっかなのに
こういうことだけは独断でポンポン決めちゃうのな
203名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:57:25 ID:j8wjN8OW0
2050年には寒冷化してたりしてw
204名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:57:45 ID:7RsJ8QJp0
寝言は寝て言えwwwwwww
205名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:00 ID:JRnz4tVY0
>>174
太陽の活動が弱まって、小氷河期が来るって話もあるな。
さて、世界規模で森林を焼き払う準備をしておかないとな。
206名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:08 ID:fE3P/LnzO
207名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:12 ID:ByqywZNE0
80%?
電気つかえなくなるんじゃね?
それどころか工業製品もすべてNGだろ・・・
208名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:14 ID:Bu7kOaOX0
>>194
大丈夫か?
ゆきお
209名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:20 ID:ptUmnNOA0
日本から人をなくせ‥と?
じゃあ、少子化上等。子供手当は全く必要ないね。
210名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:21 ID:rcwx/EvH0
人類が居なくなれば達成できるかもね(w
211名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:23 ID:o5tihr600
病気も事故もなければ2050年まだ生きている。
でも鳩も生きているかもw。
212名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:36 ID:zTzdwXhj0
>>174
小氷期って言えば太陽が100年周期のサイクルで活動の低下期?に入ってきていて
近々小氷期に入るって話があったな
太陽黒点が減少してるんだとか、これが太陽の活動が低下してる証拠だとか
100年前にはテムズ川が凍ったとか
213名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:43 ID:tK0gcyHDP
地球環境への貢献は国民生活に反しない形で行われなければならないのに
こいつら圧政しく気まんまん

数十年後自分たちの子供たちはどういう生活することになるんだろうね(チラッ)

地球を根本的に救おうと思ったら文明社会なんてやってられんわ
文明やるには環境を壊さなければならない

CO2削減だって恒久的な貢献であって抜本的に地球をなんとかしようとしてる活動じゃない
だのに根本的に地球の命を救おうとすると自滅することになるだろ本末転倒

文明の活動に相反しない形でできない地球環境破壊の抑制は
文明の抑制と同義
214名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:47 ID:nbCazlvn0
こいつ頭いかれてるな
215名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:51 ID:FOjw6+Ud0
80%削減ていったら冷房どころかバスや暖房禁止だよ
介護や輸出なんてとんでもない
216名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:51 ID:aHlFzdY2P
オバマが来たら意気揚々と言うんだろうねこれ
217名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:58:58 ID:QV0RF8U80
2050年までの日本人削減の長期目標について
「私ども(民主党)は60%以上削減と掲げて衆院選を戦ったが、
不十分という声がある。さらに高い目標を掲げるべきだ。
できれば80%という方向に向け、政府としても動いていきたい」と述べ

まったく違和感ないな
218名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:00 ID:nr7fkx/G0
「俺の政権後のことなんてどーでもいい!」
って発言なんだろ!
219名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:09 ID:NSlKnS/h0
テスト
220名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:10 ID:bYr52mvV0
経営難で工場が潰れれば簡単に達成できるよ
って考えてんじゃねーのw
221名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:17 ID:WSnqjgL90

     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   (               ヽ,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ さあ…小日本よ恐怖するがいい
   /  ヽ        /     ヽi           ヽ ,,,,ノ   i /   まだ2ヶ月目だぞ クククク…
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"
222名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:17 ID:FlE+WHRT0
>>207
食品工場だって熱エネルギー使って調理してるからな
メシも食えないくなるw
223名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:18 ID:YxOz+gWM0
日本人を全員殺せば100%削減達成できるぞw

あ、その前に全員チャンコロにしちゃえば100%達成できるかwwww
224名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:20 ID:FOjw6+Ud0
>>216
いえるわけないだろ
225名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:28 ID:4vgxRmMwO
国際公約25%で購入するはめになっても
やむなしの流れにする為の布石だ詭弁だ
226名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:29 ID:rjgQOWQi0
まだ生まれてもいない日本人に負担を強いるなんてよっぽど日本人が嫌いなんだなあ
227名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:30 ID:CuNGPVp80
地球が産まれて何十億年
いま、チキュが危ないんです。

だから、日本人がっまず立ち上がって
死を賭けて、

他の国がやるとかやらないとか
そういうことじゃないんです
チキュがあぶないんだから
まず日本人が率先して
死なうじゃありませんか。
228名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:32 ID:X4pS+enMO
鳩山は現実が見えないんだな・・・。


この根拠はなんだよ?
229名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:39 ID:562eAIDuO
わかったから
行革しろよ
それが完成して
はじめて革命だろ
230名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:40 ID:klLqr41JO
こんな逸材なかなかいないぞ。本当に宇宙人とお友達なんじゃないか?

宇宙人を内閣にwwww。
231名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:59:50 ID:86vLCwze0
完全に何らかの精神を病んでいるだろ、鳩山。
自分がやりたいことを他人も同じように望んでいると思い込む
自他の区別のつかない障害、名前を知らんがなにかの精神障害としか思えん。

232名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:02 ID:M1CtDhVU0
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\  鳩/ ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\国民/ ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
233名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:03 ID:nrANGAttO
日本が現在生産している鉄鋼を仮に中国が生産することになったとして
それが地球環境に良い影響をもたらすと思うのかよ!

敢えて日本が生産した方が地球環境には優しい結果になることも
考えないのか?

鳩山は目先の見栄だけに目を奪われてるだけ
誰も救えない誰も救われない。
さっさと辞めちまえ!
234名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:09 ID:MwEtOibZ0
test
235名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:12 ID:yrNO+kyO0
温室床暖房も困る 
236名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:14 ID:hhAxnHIf0
90でもなく70でもなく80にした理由を知りたいな
何かしらの計算をしたうえでの80という数字なのか?
237名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:27 ID:TSydmD0R0

鳩山由紀夫が答弁を求められると被せるように(鳩山由紀夫が自爆発言しないように)
閣僚に喋らせる委員長の采配に違和感を感じた。
238ネトウヨ:2009/11/06(金) 23:00:28 ID:n6hqJCZ20
>>163
ゴミのリサイクルはCO2削減にはならないよ。
239名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:31 ID:zTzdwXhj0
>>163
月にでも太陽電池工場を作って、衛星軌道上に太陽電池並べるとかそんな話?
240名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:33 ID:nq/nNOAe0
なにこの宿題製造機
241名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:42 ID:AVvA44bo0
80%って日本殲滅計画かよw

流石、秘密結社所属は発想が違う
242名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:46 ID:x1+hwQsZ0
やたら温室効果ガス削減を訴えてるけど、一体誰が得するの?
何の意味もないような気がするのですが
(本気で環境のためと思ってるわけでもなかろうに)
243名無し@十周年:2009/11/06(金) 23:00:50 ID:O97SVQ/B0
はあ?
弥生時代にでも戻るつもり???
もう やめてえ!!!!
244名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:54 ID:rOb+fDfM0
こいつ何とかしろよw
極端に考えてすべての生活行動、呼吸まで8割カットだぞ
245名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:56 ID:TOUagcuXO
人類を私が粛清しようというのだよ
246名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:00:59 ID:mhhE/DnSO
温室効果ってそのほとんどが水蒸気によるものなんだけど。
247名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:02 ID:/HzXQN8A0
>>236
>何かしらの計算をしたうえでの80という数字なのか?
中国が先進国にそれだけ減らせと言ったから。
248名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:13 ID:E1JjHcfS0
25%削減に向けてのさしたる具体案も出さずに、また大風呂敷とか呆れるしかないわ
249名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:15 ID:N6tkGL670
そもそも地球温暖化の要因として
太陽の活動や地球の火山活動によるガスの影響が大きく
人間の経済活動による温室効果ガスのしめる割合は低いとも言われるけど。
250名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:18 ID:z44VLVzk0
80%削減なんて言い出したら、
食料の生産すら満足にできないよ。

( ゜д゜)ハッ!
最近何かと、鳩と前ナントカさんが『人口減少社会』って言う単語を頻繁に使うようになったけど、
やっぱりCO2 80%削減のために間引くって言ってるのかな?
251名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:21 ID:uu4XwnhS0
こいつの頭の温暖化は進行止められないの
252名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:22 ID:KecBJ8Vj0
>>236
いつもの思いつき誰かと話し詰めたり
学術書調べたわけでもない
253名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:27 ID:QE/z4SYq0
鳩よ、でかい事を言うのは基本的に自由だがな、
それは責任ある立場にいる人間には許されない自由なんだよ。
254名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:30 ID:CuNGPVp80
どこの国に行ってもこれを言うと
拍手喝采なんですよ。みなさん。
わかっていますか?

だから日本がまず率先して
地球を愛をみせようじゃありませんか?
死をかけませんか?
255名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:33 ID:x1+hwQsZ0
>>241
ああそうか、日本を弱らせるのに一番よい方便なのかな・・・
256名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:39 ID:11ihzPDg0
まずは「少子化」対策だ ww
257名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:44 ID:yTQaZdEC0
>>224
予想の斜め上をいくのが鳩山だぜ?
25%と絡めてアメリカに説教しそうな予感w
258名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:51 ID:H4hMmNbb0
>>197
パーミル。まあ大差ないけど。
日本語だと千分率。
259名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:52 ID:mz1o50Tx0
温室ガスをどうするとかもう誰も見てないから
260名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:54 ID:wcNhR5rq0
鳩山が息をすると、CO2が排出されますよ!
261名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:58 ID:7iTuoQJq0
>>236
四年後に90%削減と書くためだろう
262名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:07 ID:x9KCU2kE0
80%にするんじゃなくて、80%削減なの?
そうか、母星からの技術支援があるんですね!
すげえ、ぽっぽ最高!
263名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:10 ID:2Kkn2XcG0
とりあえずロードマップと試算くらいは公表してもらわんと話にならない
264名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:10 ID:z2GLbAVy0
ミンスに投票した奴が全員いなくなれば達成!!
265名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:19 ID:Z4gZBuAL0
今死ね。すぐ死ね。骨まで砕けろ。
266名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:21 ID:lzps4W4P0
具体的に国民になにさせるの?
土地を外国に上げて減らすとかじゃないよね?
新エネルギーでもみつけたのか?埋蔵エネルギーとか
267名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:23 ID:g4wWASAq0
「先生、なぜホモ・サピ人は滅亡したんですか」
「それは 21世紀に石炭、石油を・・・」
「そんな、何百年も前の話をされても」
「いまは質量電池がありますからね」
「先生、でも火星くらいは残ってないと」
「そうですぅ先生、昔は金星だってありましたぁ」

「太陽系の話はご法度です」
268電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/11/06(金) 23:02:27 ID:goOzcHkTO
もう死んでくれよ
269名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:30 ID:oY8e0Du30
ぽっぽ嫁宣言(今年五月、週刊文春の取材に答えて)
「トム・クルーズ主演の映画でアカデミー賞とります(`・ω・´) 」

10月9日、
北京の日本大使公邸に於ける在留邦人レセプションで、
中国で流行ってる映画について話していた文化人の輪に加わって
周囲を唖然とさせたぽっぽ嫁発言。
「実はアタクシも映画を作るんですの♪」

ソース:週刊文春10月22日号

きちがいバカップルorz
270名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:32 ID:cqp+DB770
国土の8割を近隣諸国に割譲してるから余裕余裕ってか?


(´・ω・`) ショボーン
271名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:34 ID:csrO7fquO
もうスレタイだけで頭が変になっちゃうよ。
272名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:35 ID:NYYH34e90
我が身の明日を考えるとがっくりくるんで
現実逃避はじめたのか?www
273名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:36 ID:dM0AUAYrO
鳩山さんは王蟲なのである
274名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:39 ID:SB8r8jY7O
核融合だ、核融合しかねぇ!
予算出せ予算、どどんと50兆くらい!
275名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:56 ID:RSyZfQsw0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

【政治】民主・鳩山代表「マニフェストは4年間に何をやるか約束する契約だ。10年先のことを約束されても困る」 自民公約方針を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248753545/
魚拓
http://s02.megalodon.jp/2009-0729-0051-42/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000065-jij-pol
276名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:59 ID:5WzLS5XQ0


日本経済即死。削減しない中韓企業が一気に世界市場を押さえる。おまけに雇用悪化と増税で国民は圧死


能天気バカ。日本市場最大のバカ
277名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:02:59 ID:dXA9fHHLO
あと四十年で電力やガスのインフラの一新と
燃焼機関の電気エネルギー完全移行に
石油製品の代替製品開発か
大変だな
278名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:01 ID:E1JjHcfS0
>>245
エコだよそれは
279名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:01 ID:I6UnNjRQ0
無責任極まりない
280名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:08 ID:RjrUy2nT0
地球温暖化のためにそこまでやりますか
流石は鳩山総理ですな
きっと2100年ぐらいには200%ぐらい削減できることでしょうよ
281名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:13 ID:7RmY1NyU0
長期の数値目標なんていらんだろ
革新的なエネルギーを発見してみせますくらいにしとけ
282名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:15 ID:Q4n68I/10
>>224
言うでしょう
基本鳩山の口からは理想論しか出てこないよ
283名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:20 ID:plnSMVvGO
はいはいポッポちゃんはほんと夢みがちだねー狂ってるねー

ふざけるのもいい加減にしろよ
さすがにこれは「みんながキチガイキチガイ言うからわざと言いました」ってのが見え見えだぞ?
284名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:26 ID:EvcSV5h9O
これって、日本がどうなったら達成できるの?

仮に50キロの人間の体重に例えたら10キロにするようなもん?
285名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:35 ID:yNBdM2Mm0
火を使うものは全て禁止になるんじゃね?
286名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:38 ID:WBBJ0F/Q0
流石にこれはもう発狂レベルだろ
287名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:44 ID:nr7fkx/G0
前の「4年で実現できなければ責任取ります」と一緒だよ。
そんときに責任無い立場ならば何とでも言える。

って事だろ!
288名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:49 ID:tuXoOmgB0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:50 ID:f04ZYvsYO
人口減らせばいいよ。少子化対策止めろ。
地球>日本経済なんだろ?
290名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:51 ID:IRUFew320
たしかに民主なら80%削減できそうだな
日本の領土と人間を今の20%まで減らせばいいだけだ
291名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:55 ID:rY0rXdh00
ポルポトの方がマシかもな
292名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:03:59 ID:RSyZfQsw0
>>277
鳩山はその頃、何歳だ?
年齢的に生きてる保障ないし

すっごい無責任だろ・・
293名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:01 ID:CuNGPVp80
愛が愛が
地球が地球が
あぶないんです

私は
空気人形

私の愛で
あなたを満たして
あげる。
294名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:03 ID:nq/nNOAe0
嫁のダイエットの目標じゃないんだから
295名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:04 ID:PU/pcdvr0
こいつは自分の立場がわかってないのか?
妄想に付き合ってられるか!
296名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:06 ID:pDUtZ+op0
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
297名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:09 ID:XvdKWhJ00
これってコロニーとかアルコロジーが建設できるレベルの技術だろ………

誰かマクロスでも落としてくれ
298名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:13 ID:aHlFzdY2P
自分の夢語るのはもういいよぅ
今の日本の困った状況を何とかしてくださいよぅ
299名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:31 ID:NohThxE30
ポッポが数字を使うとざわつく
300名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:40 ID:PpXaZD1H0
ダメだこいつ
なんとかしないと…
301名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:48 ID:CQhvT91F0
まーたこの鷽、じゃなくて鳩は勝手なこと吹いてる。

25%もそうだけど、
この鳩は子供が「僕、将来総理大臣になる!」のノリで勝手なことぶちあげるように見える。
子供の場合だったら笑い話で済むけど
リアル総理大臣が言うと笑って済ませられん。
てか、そんなにやりたいなら鳩山基金でも作ってやってくれ。
お前の理想に国民を悪いほうに巻き込むなよ。
302名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:55 ID:v2xDmH6H0
大体、不十分といってる奴は何人なんだよ。
まさか小沢1人とか言わないだろうな。

きわめて少数派の意見だろうが
キチガイとしか考えられない

アメリカ様、鳩山家にだけトマホークミサイルをぶち込んでください
303名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:04:59 ID:/HzXQN8A0
バイオスフィア2って失敗したんだよな。
つーか、大きなメガフロート作って日本脱出した方が良いかも。
304名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:02 ID:rUr3I6/80
これで念願の原潜に原子力動力の護衛艦ゲットだな
核エンジンの爆撃機に戦車もだ
305名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:06 ID:cqp+DB770
>>88
それ原料の採掘やら作る時にでる分はどこに消えてしまうん?

核融合の外燃機関なんかエコでお薦めだw
306名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:07 ID:+FXFFY+Z0
皆で死のうぜってこと?
307名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:11 ID:USNyoXdT0
このドンキホーテどーにかしてくれよ
308名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:13 ID:cc/gHLwL0
なんか鳩山が眩し過ぎてムカつく
309名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:14 ID:I6UnNjRQ0
鳩山 そう自棄になるな
310名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:16 ID:MYUUi67eP
稀代の基地外宰相
戦前の軍部だってここまで糞じゃなかった
311名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:37 ID:E1JjHcfS0
地球温暖化対策にアクシズでも落とす気か??
312名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:38 ID:KecBJ8Vj0
世襲の弊害てこのことやん
絵描いたり彫刻したりしてるほうが斬新な作品できるはずの人だろコレ
313名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:47 ID:H1Rr3ZUZ0
泡沫首相に40年も50年も縛られるのか…。
314名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:05:56 ID:BHcAlKoAO
日本人の人口を二千万人位まで減らせばイケそうじゃね?
315名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:00 ID:ByqywZNE0
大き目のマキを用意します
枝くらいの木の棒を用意します
大き目のマキに枝くらいの木の棒をコスコスします
すると火が
あ、燃やしてCO2でちゃった・・・テヘ
316名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:05 ID:bouTgPkR0
不況克服のための公共事業増加、少子化の打開による人口増加
所得増加による家や車の購買力増加、東京一極化をやめ地方都市の開発

日本経済のあるべき道を進もうと思ったら、CO2削減と真逆の結果ばかり待ってるんだが。
317名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:10 ID:RjrUy2nT0
あ、そうか
2050年までに第三次世界大戦を引き起こして地球の人口を8割削減すればいいのか
318名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:15 ID:Bu7kOaOX0
>>1
>>できれば80%という方向に向け、政府としても動いていきたい

            / ̄ ヽ―-- 、_
         _ // ̄` -―-、:::::::::::`゙ - 、
        //:;:;:;:Y;:;:;:;:;:ー---、__ヽ、:::::::::::::::::\
  .      //:;:;:;:;:__/       _ \:::::::\::::::::ヽ、
      /::|;:;:;:;r'      __∠_  ヾ、:::::\::::::::\
        |::::|;:;:;:l    l_∠)__,- '`   ゞ-ヽ、::::丶、i
      |:::|;:;:ノ_,-┤ '''          く .个i、:::::::`\   パターン「キティ」、鳩山です!
      !:::ヾヽ f) /             ノノ/;\::::::::::::\
      ト::::::::i:〉く::::....  _          _/;::;:;:;\::::::::::::::\
       | ヽ:::::!   ヾ /_ >、      / !;:;:;:;:;:;:;:;::;:\::::::::::::::::\
      |::::::ヽ::ヽ、ヽ/    l      /   |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:ヽ:::::::::::::::::ヽ、
        |:::::::::::::∧  ',    ノ    /   |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;.:;:;:丶:::::::::::::::ト!
      |,::::::::::::∧ ヽ-‐'   /     ',;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:|:::::::::::::|
       |;:;:;:,::::::::::::ヘ     /       ',;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;:ト,:::::::::|
         !;:;:;:;:;:;:,::::::::ヽ-‐'i ̄__,.┬―┐ ├‐┐;:;:;:::,;:;:;:;:| |ノ~V
        l;:;:;:;:;:;:;:;:,::::::::::::T  ̄    l    l  ヽ  ',;:;:;:;:;:|ヽノ
       \;:;;|\iヽW::::/      l   | ̄ ̄ i  ',_,、ノ
         ゝ'r -ー' ̄  ̄`--、_ l   |    l__  ヒfi_
      , ―, ̄  ̄ ̄ ̄ ヽ      ヽ  ├====ヾヽ´ !  ̄ー _
319名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:17 ID:obwrpvd30
40年後はあたしは死んでいるから関係ない
どうぞ、ご勝手にwww
320名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:22 ID:uRZfSx0E0
その頃には己は逝っとやないか〜い!
無駄な呪いを遺すなと言いたい
321名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:30 ID:cR4EIKaAO
「国民の皆様、ご協力をお願いします!!」
とか言うんだろ
言っとくけどな、エコなんて金持ちの道楽なんだぜ?エゴなんだぜ?
322名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:31 ID:gCORwq+z0
まぁ、正直俺は、金持ちの息子だから、困らない。

民主党に投票した、勘違い庶民は反省した方がいい。
はっきり言えることだが、民主党は日本を貶める政治家の集合体。

日本を出ていける勝組の俺は、
日本終了は本当に残念で悲しいが、仕方ないといえる立場。

本当に公開するのは、貧乏、弱者の庶民。
能力の低い奴等を、一部のエリートが導き食わせてやっていた現実を受け止めないのが悪い。
世界中と並んだ時に困るのは、間違いなく日本の庶民。

中国やインドの優秀で猛烈にやる気のある奴らと勝負して負けた時に、
現実的に弱者を救済してくれていた保守自民党の日本を思い出し、涙を流すだろう。
そのころ、お前たちの立ち位置は、何億もの中国人やインド人から搾取される立場だ。

なんにせよ、早めに気付いて、保守本流の下民という、ありがたい立場を取り戻すことだ。
もっとも、広い視野でみた場合に、そこまで無能な奴等がよい生活をして、
能力も高く、努力も怠らない世界中の人々が貧困にあえぎ続けることはよくないことだとは思う。

とにかく、よく考えないと、お前ら日本人だってこと以外に、優れた点は無いんだからww
反省して、『良き下々』に戻るべく、努力しないと、えらいことになっちゃうぞ。

まぁ、悲しいことだけど、世界は無常だ。永遠に続く民族、国、生命は無い。
それが今終わるのか、何年、何千年先に終わるのかは知らんが。
お前らは、ちょっと頑張れよ。情けない。頭悪すぎるわw
323名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:33 ID:mQ3mkbCD0
>>236
横から見るとピースサインに見えるから。
324名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:33 ID:EvcSV5h9O
そろそろ定番のドラゴンボールで誰か頼む
325名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:33 ID:Uju72bA0O
えっ?
326名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:41 ID:kjUUz7r8O
明らかに石油王の反対側勢力宣言。
327名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:45 ID:MQcAfUzo0
やっぱりキチガイだよな、マジでそう思うわ
328名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:46 ID:11ihzPDg0
「打倒CO2」と書かれた公明党のポスターを見たとき以来の笑撃だな、こりゃ www
329名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:47 ID:8RgylEhpP
330名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:53 ID:0YmI74GCO
来年のビジョンは?
331名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:06:55 ID:CuNGPVp80
第二次細川内閣なのれす。

だから、現実逃避なのれす。

わたしは愛で満ちている、
空気人形。

だからみんなを私の愛で
みたいしてあげたいのれす。
332名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:07:03 ID:54GiCAw/0
なんかギャグかと思いましたわ
333名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:07:05 ID:a8T6wX6D0
この速さで俺にアンカーをうっかりつけちゃった奴は
今年の冬はロングブーツを履いたすきとおるような肌の黒髪ロングの美少女と
クリスマスにデートすることになってしまう強力な呪いがかかるからくれぐれも気をつけろ
あり得ないと思うかもしれないけど、きっかけなんてこんなもんだ
334名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:07:08 ID:MBxEc/Cd0
昭和に戻れといってる
335名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:07:11 ID:L4NM/qgz0
日本自治省になれば可能!

ネトウヨなみだ目wwww
336名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:07:23 ID:SnvyXpOTO
妄想もここまでくるとすげーな
337名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:07:49 ID:CewQ6qpy0
そんなことより松井見ようぜ

NYY優勝パレード

http://www.myfoxny.com/subindex/video/live_video
338名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:07:52 ID:OJ9SxKRqO
知り合いの宇宙人から、オーバーテクノロジーを教えてもらえる約束なんだろ。

そうとしか考えられないw
339名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:07:53 ID:5ksyH7z0O
>>181
自民よりマゾ
340名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:07:55 ID:715TcPlGO
日本の領土を八割献上するってことじゃ?
支那領になれば日本の排出量にならないもんな。
341名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:08:01 ID:plnSMVvGO
CO2出るからヒャッハーも汚物は消毒だーももう一度だけチャンスをやろうもダメだな…
342名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:08:06 ID:BHcAlKoAO
>>334
昭和っていうか、文明開化以前に戻さないと……
343名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:08:27 ID:v2xDmH6H0
>>321
お前はだいぶ頑張れよ。
344名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:08:42 ID:hsKEsMhdO
アホ過ぎて苦笑
345名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:08:46 ID:HeGFemBq0
>>243
明治大正くらいなら漏れは何とか汁。
346名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:08:46 ID:gcTrzTJ10
鳩山は知恵遅れ、東大は在日枠入学、スタンフォードは親父のコネ入学,
嫁は、横取り、尻拭いはブリヂストン母、普通に就活したら、何処も雇って
くれないよ。
347名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:08:52 ID:aHlFzdY2P
排出権買いまくるんだろか…財源は?
348名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:09:00 ID:srtWNrdTP
もはや家庭用原子炉が必要
349名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:09:11 ID:odYOWUGFO
日本を潰す気か
くそやま
350名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:09:17 ID:vmTnRZiUO
80パーセント削減したらいつ頃の水準の排出量になるの?
351名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:09:31 ID:2ix5AvLD0
丘蒸気も禁止か・・・・
かろうじて原子力蒸気船が走るくらいかな



どんな世界だwwwww
352名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:09:49 ID:sa5ddjvD0
マジ基地ですな
353名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:09:52 ID:oR3PxYCnO
いや、真っ先にやるべきは国内世論の合意形成だろ。それが出来てないのに国際的に宣言するとか
マジキチのやることだろ。
354名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:09:54 ID:Uw3zXHtx0
どうやってだよ?
そこまで大口叩くんだったら、自分で技術提供して見せろ。
355名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:08 ID:AIemCp8B0
なんだこの夢見がちなプライムミニスターwww
356名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:08 ID:E1JjHcfS0
>>350
弥生時代ぐらい?
357名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:11 ID:VdF/kjGO0
下記の移行が100%近く実施できれば可能かも知れない。

自動車→EV化
石炭火力発電→太陽光発電
358名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:11 ID:Sxs+UXF50
糞山、いいかげんにしろ
359名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:22 ID:1y6K5sWH0
でも、技術研究への援助は減らすんだろ?
360名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:23 ID:hXwbG7wM0
もう日本民族は死に絶えましょうと言ってるのと同じ。
残った在日で日本列島を好き勝手に使っても
80%削減は用意に達成できるな。
361名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:25 ID:zTzdwXhj0
>>27
あー、さっそく中国にマインドコントロールされてるのか
本当に早く何とかしないと日本が破綻するぞ
362名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:27 ID:j+awJUV70
地球温暖化の原因は二酸化炭素ではないのに、バカ首相
363名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:31 ID:K0LBGd710
よく分からんからガンダムに例えてくれ
364名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:39 ID:se7zuny70
頭がパァ〜
365名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:43 ID:XvdKWhJ00
>>347
日本保有する海外資産を一斉に引き上げるとかするんじゃないか?
世界大戦が起きても知らんが
366名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:48 ID:JkG1D+REP
友愛大革命
367名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:10:48 ID:Bu7kOaOX0

   きた!エロきた  ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::   これで勝つる!!
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ    / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ_       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /
368名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:00 ID:11ihzPDg0
でもこいつ、理系、なんだよな…
369名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:02 ID:JO+mR53eO
テレビは絶対に流さないなコレ

これを隠してるマスコミって、戦前戦中の大本営ご用聞き報道機関と何が違うんだ?

もうムチャクチャに成ってるな
370名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:08 ID:SgiFwmEt0
先生!日本のトップの脳みそがハジケてます!!

…いや、マジでどーなの?コレって精神疾患とかそういうのじゃないの?
故人献金とか色々言われてイっちゃってんじゃないの??
371名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:18 ID:MwbERMeW0


  四面楚歌となった黒鳩王はもうヤケクソだな。

  火だるま体当たりで捨て身の正面突破だ。

  おまえらを地獄に巻き込む気だな。

372名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:20 ID:Z03ktPv/O
呼吸停止せざるをえない
373名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:27 ID:BdsdrUZgO
中途半端は嫌いだ
374名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:28 ID:cqp+DB770
>>342
社会主義革命しかないと何時言い出すのか楽しみだ
375名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:31 ID:tmymZ2S00
ゴア前副大統領の最近刊行された本によれば、二酸化炭素は、地球温暖化の
40%の原因に過ぎないと改定されている。二酸化炭素に代わって、温暖化に
大きな比重を占めるのはメタンと炭素ススであると。つまり25%削減の目標が
達成されたとしても温暖化の原因の10%を除去したに過ぎないと言うこと。
またゴア氏は、本を、地球を守る倫理的、宗教的な義務があると信じる人たちに
アッピールするように書き改めたとも発言している。
http://worldbbnews.com/2009/11/gores-spiritual-argument-on-climate/

排出権を取引するシカゴ気候取引所(the Chicago Climate Exchange 、)は
ゴア氏のGeneration Investment Management社が、大株主となっている。
http://www.prisonplanet.com/al-gore-admits-co2-does-not-cause-majority-of-global-warming.html

代替エネルギー開発や排出権取引で利益を得る人たちのための二酸化炭素削減
ではないのか?段々、感じが細川政権に似てきた。
国民は温室ガスの削減より前にキチンと生活ができるようにしてほしいと思っている。
376名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:34 ID:qE/dnXSf0
「総理は国会が閉会したら、また私邸からクルマ通勤ですか?」
と質問して欲しかった。
377名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:40 ID:wD3WAhWY0
あぁそう

おらー100年後には

俺の排出するCO2を10000000%削減できる自信あるわ
378名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:52 ID:dH/0eGqtO
まず民主党に入れた乞食の車は風力なw
379名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:54 ID:5VemlT9g0
麻生のとき、さんざんマスゴミがネガキャンしてたのにな
「15%削減でメザシ一匹ご飯が半分の生活に!」てな
380名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:11:54 ID:PqMGPKnb0
狼がくるぞー、狼がくるぞー
381名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:12:11 ID:sa5ddjvD0
>>368
まったく役に立たない理系という意味では合ってる
382名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:12:12 ID:tK0gcyHDP
文明活動とその副産物である環境汚染は文明活動が優先される
でなければ人間は原始から発展してはならないことになる

環境への恒久的な貢献であって
抜本的に地球の環境破壊を無くすために
文明を抑制、破壊する行為ではない

日本国家としては地球環境の前に日本国民の生活があるはずだ
地球環境のために日本国民を犠牲にすることは許されない
383名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:12:24 ID:TSh1PI250
日本がいくら削減しても、中国なんかがそれ以上に排出するから意味無いんだといい加減気づけよ
本気で温暖化対策のリーダーシップとりたいんなら、アメリカと中国に1割削減飲ませれば良いんだけどな
馬鹿だからわからないんだろうな鳩ポッポは
384名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:12:33 ID:O7XF7PnEO
ハトヤマイニシアチブ
効果:日本は滅びる
385名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:12:46 ID:7YJZv4h5O
日本人がサイヤ人になれば完璧だな
386名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:12:49 ID:gCORwq+z0
生活保護がすべての元凶。

生活保護受給者は、
田舎の集合住宅に住むことが最低条件であり、
ここでは風呂トイレ共同、団体作業への強制参加、食事、服は、配給のみ。

一切の財物の所有は認めず、パスポート、免許、等は一時停止。
なお、社会復帰後に集団生活時の費用が返済されるまでは、パスポート等は返還されない。

こういう方法でないと、働く意欲は低下するに決まっている。
387名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:03 ID:BmqtIxem0
頭の中に何か湧いているのか
お花畑でも見えるのか…
388名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:16 ID:aHlFzdY2P
これ、閣議決定なん? 民主党の公約なん? 鳩山の私案なん?
389名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:16 ID:VTxZwCfzO
クレイジーくるっぽ…
390名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:17 ID:yTQaZdEC0
>>368
空気を読めないという点では合ってる
391名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:23 ID:jV7ZLCl70
鳩山イミフデ危惧
392名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:26 ID:0v7V+0A3O
2050年なんて
その頃は自民も民主も存在してないよ、
今の政治家も全員死んでるだろうしw
393名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:26 ID:A8yjYctlO
無能の鳩山さん
394名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:37 ID:9kYo/xLt0
などと
395名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:46 ID:q/i5cbcy0
早くこの土鳩を精神病院に入院させてやれよ
396名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:48 ID:nr7fkx/G0
確かに、その時に責任無い立場ならなんとでも言えるワナw
397名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:51 ID:PpXaZD1H0
>>329
俺のコーヒー返せwww
398名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:04 ID:ZXs4uxZk0
歴代ナンバー1の基地外首相として名を残したな
399名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:10 ID:se7zuny70
日本人の80%を死滅させれば、あるいは…
そこまで考えての発言か、感服いたした!
400名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:11 ID:fQfVqNYwO
誰か、いい病院を紹介してやれよ。
壊れ掛けてるぞ
401名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:12 ID:AdQdF3uB0
>>1
鳩山総理「雇用対策によって日本人の自殺者を増えれば温室ガス80%削減も夢ではないのです」
402名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:19 ID:iefNoLOq0
何年比で80%削減目指すんだ??
403名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:24 ID:l+N/WsBGO
>>383
鳩山「中国様のために日本が犠牲になります」
404名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:28 ID:Bu7kOaOX0
>>1
>>できれば80%削減という方向に向け、政府としても動いていきたい」と述べ、

           .--‐----------..,
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \    ちょwww
. ────┬┐ //       ヽ:.::::::::::|   おまいらもっと冷静になれよ。
  ___,,,...-‐''"| // .....    ........  /::::::::::::|   こんなの単なるマニュフェスト(嘘)に決ってんだろ。
 ̄7     | |'||   .)  (     \::::::::|
  i      | .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  おまいら釣られすぎ、バカスwwwwwwwwww
 .|   .|   | .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 |   |   | ||  ノ(、_,、_)\      ノ
 |   |   | |.   ___  \    |_   ...って、これでいいのか?鳩山くん。
     :   | .|  くェェュュゝ     /
     :   | ヽ  ー--‐     /|:\_
::::::::     | |/\___   //::::::::\
::::::::::     | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/ l
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::l
405名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:30 ID:RrwtUNBJ0
だが待って欲しい
埋蔵金を発掘して、外国から排出権を80パーセント購入すれば
達成可能な数字ではないだろうか
406名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:41 ID:+pJpnUPXO
もうただの基地外じゃん。
407名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:44 ID:pTJKkxvU0
なにこれ、
精神鑑定狙いで逮捕されないようにしてんのか
408名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:44 ID:HFT6NMHgO
自殺する人沢山でるだろ
409名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:48 ID:ICRq8LbK0
阪神大震災以来の人殺し内閣になりそうだな
410名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:54 ID:rY0rXdh00
つーか地球温暖化を科学的に証明しろ
さらに炭酸ガスとの関連についても証明しろ

話はそれからだ
411名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:00 ID:pt3TqD3x0
ブリジストンタイヤがそもそもCO2産生の元  潰せ!
412名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:01 ID:CuNGPVp80
わたしは真のリベラリストであり
空気人形であるから
地球の為に、わが日本が死を賭けて
この問題に世界でただ一人立ち上がる国であっても
本望なのです。
413名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:01 ID:OfABoTgn0
民主党にキチガイじゃない議員っているの?
414名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:03 ID:EvcSV5h9O
>>363

[大佐ならやれると信じてます]

と言われてノーマルスーツでア・バオア・クー防衛線に出るシャア

位か?
415名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:06 ID:WymTfGzz0
文殊を再開しようぜ
416名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:07 ID:sa5ddjvD0
>>407
あ・・・なるほどw
417名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:19 ID:CGJ+/Jrn0

あれだ、80%とかいう大風呂敷広げて、
25%を少なく、簡単にみせようとする作戦だ。

418名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:20 ID:p/A5g6scP
ぉぃ・・・
419名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:23 ID:q5AADsxM0
中国なら可能じゃね?
将来的に中国はすべて原子力発電に移行するらしい、地元住民の反発なんて政府は気にしないしなw
そのうちスーパーミュータントが中国で発見される日が近いなwww
420名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:23 ID:VvvCHStD0 BE:901810144-2BP(0)
大和民族が大虐殺されちゃう!
421名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:27 ID:XvdKWhJ00
>>363
アムロがガンダムに乗り込む前に死亡
422名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:44 ID:yinHiqq80
ついに発狂したか
423名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:46 ID:BcMwEa0A0
売国どころか亡国政権だな
424名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:49 ID:unJ6qa+D0
おそらく本人が死んでるだろう未来にまで、
(軽々しく)重い負担を残そうとしてるのか。
どんな扱いになるかはわからんけど、未来の歴史に残るのは
確実だろうねw
425名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:50 ID:XW9ZkYZ+0
適当に調べてみたけど、1990年比80%って1950年代レベルか?
1950年代の生活って調べてもいまいちイメージがわかないほど
今とかけ離れてるんですけど・・・。
426名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:15:50 ID:GDs73Co3P
バ、バーボンじゃないのか????????!!!!!!!!!
427名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:01 ID:syEAdjCw0
こんなの今の半分以上人が死ななきゃ無理だろう。
428名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:03 ID:dXA9fHHLO
というか、かなりのインフレ起こして
借金の目減りをさせつつ
地熱発電に完全移行するために
ばんばん公共工事乱発して、研究機関に金突っ込んで
労働者層の財産を倍増させ、かつ失業者対策もやっちゃおうって話じゃないの?
まぁ、リスクでかすぎだし、ないか
429名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:08 ID:bKr+gWwWO
(・∀・;)太陽さんに逆らっても無駄だと
430名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:11 ID:OaY+zGLN0
>>410
証明に手間取ってる間にポイントオブノーリターン越えちゃったら人類滅亡だぞ?
431名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:22 ID:zTzdwXhj0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255885639/1-100
鳩山総理大臣は、東京都内の私邸近くで開かれた環境をテーマにしたイベントに
参加したあと記者団に対し、「地域の皆さんが環境を守っていこうという気持ちに
なることが大事で、温室効果ガスの25%削減は。 達成できる国民だと確信している」
と述べました

本当にこんなこと言ったの?
なんだよ「達成できる国民だと確信している」って
自分の理想を一方的に国民に押し付けるなよ
無責任にも程があるぞ
432名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:29 ID:iefNoLOq0
>>419
中国は人口一人当たりという裏技が使えるから
433名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:32 ID:yqOPyIh0O
アメリカと中国が
本気出さないとなんの解決もしないのに

マスコミに騙されて
地球の温暖化が
とか言ってる馬鹿が多すぎ
日本の何倍コイツらがガス出してるかググってみろよカス

日本が削減しても屁みたいなもんだよ

大火事にジョロで水巻いてるようなもんだよ
434名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:37 ID:Q4n68I/10
>>368
経済「工学」なんて学歴持ってるから理系と勘違いされてんじゃないか?
435名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:42 ID:QYvSKnY20
436名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:44 ID:I0dqRj48P

「世迷い言」ってこういう事言うんだな。
437名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:44 ID:q/lDtzdQO
どんなけお花畑なんよ
438名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:48 ID:AqIIqrPfP
また根拠も示さず大見得切るだけかこのバカは
439名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:49 ID:jGLpMMGpO
オレこの間30歳になりました
でも、2050年まで生きる自信がありません
440名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:50 ID:40eMFMhv0
もうこいつが何を言っても冗談としか思われないだろ
441名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:55 ID:cR4EIKaAO
太陽光とか
車買い替えろとか
金持ちの道楽だろw
金がかからないエコならみんなやってるってw
それでコレなんだからペナルティー増税しかない…ってはたまた貧乏人を苦しめる発言www
442名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:16:57 ID:fF3zSlJ/0
生きてるだけでCO2吐いてる動物を8割減らせば可能。
443名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:04 ID:11ihzPDg0

トンキン大虐殺の予感…
444名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:05 ID:EEoZ92Lm0
ついに狂ったか
445名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:21 ID:sa5ddjvD0
>>431
民主がぶち上げる政策のすべては、民意ってことで全て国民の意見だとさw
446名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:24 ID:pTJKkxvU0
>>363
ネオジオンの総帥が日本にアクシズ落としを敢行
曰く「人類が地球にわいたノミだということがなぜわからん!」
447名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:26 ID:DX0ryfca0
あのさ、どうせ無茶な高い目標掲げるなら2015年に経済成長率10%にしますとか
2050年に全世界のGDPの25%達成しますとかにしないか?
ロハスな目標はもうお腹一杯だからさww、景気のいい指標掲げてくんないかな?
どうせ達成できないんだからさ
448さざなみ:2009/11/06(金) 23:17:29 ID:3kbYZGKX0
具体的な計画や、ロードマップも示さないで、お気楽なことを言うなっつーの!

ますます途上国に漬け込まれ、「もっとやれ!」と脅されるぞ。
449名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:30 ID:1PapP1jF0
スレタイみてリアルで『は?』って声出たわ
450名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:32 ID:pKI4vtRUO
13年式G型トラクター売りたし
451名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:42 ID:+DHpKsFg0
キチガイが首相かwwww

まず、オマエの呼吸を2〜時間止めろ、鳩山よ。話はそれからだ。
452名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:44 ID:JTCNYXh+0
連日の審議の影響でついに気がふれたか
早く逮捕して楽にしてやれよ
453名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:49 ID:tK0gcyHDP
地球のために戦争はじめかねないレベル

地球環境への貢献は人類の幸福が侵害されない範囲で行われなければならない
ハズなんだがなぁ


鳩山とか選挙前は
自殺者がどうのこうの
息子に満足に食べさせてやれないどうのこうの
みなさん人を大切にする社会をどうのこうの
言ってたと思うんだが

なんで地球が危ない!とか言ってんだ?


危ないのはお前の頭だろ
454名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:50 ID:5SGl16Sk0
馬鹿で間抜けで犯罪者。
こんな奴でも日本国首相。
人間本当に不公平だ。
455名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:18:01 ID:JgpJBKZT0
第三次世界大戦の激戦地になり人が住めなるなったら可能だなw
456名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:18:08 ID:zm+iqetBO
マスコミに加担して政権交代政権交代言っていた宮台と勝谷は氏んでいいよ
457名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:18:13 ID:0YmI74GCO
>>363
圧倒的じゃないか!
458勝手に広報中!:2009/11/06(金) 23:18:18 ID:fIZL8HBY0
>>363
シャアが違う意味で3倍速かった
459名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:18:28 ID:Vo4Qy3e80
手始めに、食料自給率が1%の東京に運び込む食料は
自転車で運搬する以外は禁止にしろよww
460名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:18:28 ID:EvcSV5h9O
>>425

20世紀少年のアレじゃね?

ヒット曲が万博音頭の
461名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:18:44 ID:DLii1KDY0
>>425
終戦直後かな?
462名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:18:46 ID:WXyTjdpGO
ポッポは、今すぐ死んでくれ
463名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:18:49 ID:fkqJSM+9O
えっとバーボンじゃねぇの?
464名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:19:01 ID:CuNGPVp80
地球の為なら
日本人は軽い。


これくらい言ってみろ。
465名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:19:06 ID:3HUnhGUqO
100%を目指したら?
墓山が窒息したら、元に戻すから
466名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:19:18 ID:XvdKWhJ00
>>433
溶岩に水かけて水蒸気爆発させるような物だな。
467名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:19:25 ID:CVxKMI1QO
>>1
まず、お前が息を止めろ
468名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:19:47 ID:T7eoksFV0
u
469名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:19:51 ID:zrb3u/LH0
こいつアホかよ
470名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:20:21 ID:8RgylEhpP
いくらなんでも80%削減は無理だろう

馬鹿と言うか人間なら誰でも分かる
471名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:20:22 ID:SgiFwmEt0
>>407
いや…まさか…ねぇ?
472名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:20:22 ID:SQ5d5lLP0
>>462
それだけじゃあ、一億二千万分の一くらいしか削減できないよ
%に直すと0.0000008%くらいの微々たるものだよ
到底80%には届かないよ
473名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:20:40 ID:jSp2XgEJ0
ええと、早くもEUが30%削減目標の決定を見送ってますが・・・・

ぽっぽごときに国際政治を動かすチカラはござんせん。
474名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:21:09 ID:unJ6qa+D0
>>445
投票数7000万票に対して、民主政権の政党支持票は約50%しかなくて、
3500万票は、政権政党以外に投票してる事実があるのにね。

あいつらの口から出る「民意」って、詐欺同然だよね。
追従してるマスゴミや評論家なんかも全員同罪だよ、まったく。
475名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:21:22 ID:ivuUTQW+0
>>1
鳩山はどこのネジがとんだの?
476名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:22:19 ID:9Nblb24N0
まーた始まった
477名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:22:51 ID:ooh9K5wC0
まぁ、2050年には人類の時代は終わってて、国民の何割かはサイボーグで
総理大臣はコンピュータとかそんなだろうから、案外実現できるんじゃないかな?
478名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:22:53 ID:JTCNYXh+0
>>363
アムロ 「こ、ここは?」
テム 「ジャンク屋という所は情報を集めるのに便利なのでな。
    ここに住み込みをさせてもらっている。
    こいつをガンダムの記録回路に取り付けろ。
    ジオンのモビルスーツの回路を参考に開発した」
アムロ 『こ、こんな古い物を。父さん、酸素欠乏性にかかって』
テム 「すごいぞ、ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる。
    持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ」
479名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:22:58 ID:vcZkWa0x0
毎日毎日,国民の前で馬鹿を晒して,自民に苛められ…
もうこんな人生いやニダァ!さっさと友愛してほしいニダァァァ! byぽっぽ
480名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:23:01 ID:6AJ9WW1Z0
中国人が30億人ぐらい死ねば解決するな。
481名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:23:16 ID:H4hMmNbb0
もしかするとあれか?
このまま300%くらいまで目標上げ続けて、ツッコミが入ったら「ポカでした」とかほざいて25%もろとも撤回するとか?

・・・ねぇな。
482名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:23:21 ID:Uw9reoQe0
サンダーバードってどうなったんだろう
483名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:23:27 ID:HeGFemBq0
ポッポ,こうなりゃもうこれしかないw。

ジョー・マクモニーグル未来史年表
>●2018年
>この年までにニッポンの技術者がマイクロ核発電機の製造法を発見
>●2030年〜35年
>発電用の核融合炉が初めて稼働
484名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:23:42 ID:tmymZ2S00
鳩山首相、二酸化炭素をそのように目の敵にするならば
隗より始めよと言う諺があるように
手始めに、車の使用を止めなされ。
それから、自身の体から、二酸化炭素を大気中に放出することを
止めなされ。
二酸化炭素は植物にとってかけがえのない物質、それがなければ
ほとんどの植物は絶滅します。
485名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:23:49 ID:rY0rXdh00
オカルト好きの女房に影響されたキチガイだな
そーいやオカルトが流行ると戦争が起きるそうだ
そろそろ次がはじまるのか?
486名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:23:50 ID:Vo4Qy3e80
>>460
万博は昭和40年代半ばなので1970年頃かと。
1950年だと昭和20年代半ば。戦後間もない頃。
487名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:24:16 ID:sUHYWTrBO
まず中国様に言ってみたらどうでしょうかね?
488名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:24:19 ID:V+xCDORF0
どう反応していいか判らないが

   高橋留美子的に言えば           脳天気。
489名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:24:20 ID:QE/z4SYq0
>>450
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
490名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:24:25 ID:jHtGPwYI0
>>146
いや、今年越せない人多いよ
491名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:24:29 ID:EeBQhcmm0

おれは理系の職場だが、
鳩山の「80%」は、面白い。日本人でなければ、不可能だ。
実現すれば、あらゆる製造業が日本に戻ってくる。
なぜか?
今後、資源高騰が問題になる。資源高騰とは、「資源を効率よく使う必要がある」と言うコトだ。
日本企業は、この点で非常にすぐれている。
80%と言う数字は、あるいは可能だ。しかし、様々なことを見直す必要がある。
見直す方向は、資源に対するコストに比べて、人件費が安くなるから、「ヒト」の出番だ。
日本人の労働力が、世界から見て突出してることは、高品質を最初に達成した歴史が証明している。
問題なのは、そんな若年層労働力を育てられないでいることだ。
40歳を超える先の見えた労働力は、さっさとクビが切れるように法制化すべきだ。
重視すべきは、若年層労働者だ。中高齢者には、消費意欲がない。
こんな連中で企業にしがみついてる連中は、さっさと切り落とせ!
代わりに若年層を入れろ。なにしろ若年層は、消費意欲"しか"ないw

しかし、視点を変えて言えば「外国人は足かせになる」ってことだ。
民主党は、まず外国人参政権を破棄して、一切を忘れろ。
492名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:24:29 ID:EvcSV5h9O
団塊ジュニアなんだがこれ30年後とかは強制的に呼吸止められる話になるんじゃね。
493名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:24:48 ID:qOpljeAbO
ホンマにバカじゃね〜のか?コイツ・・・
494名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:24:55 ID:D38huiI/0
>>433
世界で四番目に排出してる国ですが何か?
日本が本気になって削減に乗り出すことで、アメリカや中国も俺らもやらないかんなって気にさせられるんだよ。
そいういうのをリーダーシップって言うんだ。
アメリカ言いなりの自民政権にはできなかったことであり、なかったこと。
こういう世界を主導で動かしてくような外交にもこれからは慣れていかないと名。
495勝手に広報中!:2009/11/06(金) 23:25:04 ID:fIZL8HBY0
>>490
呼ばれた気がした
496名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:25:15 ID:N/jwLF8Q0
死ね、キチガイ
497名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:25:17 ID:ns6d7AWo0
古い家電や車に乗る貧乏人が死に絶えろってこと?
498名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:25:28 ID:EmscbjgK0
なに今日攻められていかれたの?

日本経済はこれからさらに厳しさを増す可能性=鳩山首相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257515771/

今日お前が言ったこと忘れたの?
バカじゃないの。
499名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:25:31 ID:cqp+DB770
>>475
これはとっても大事な部分のネジなんだけど最初から入っておらなかったわ
わははははははのは

と成原博士が言ってました
500名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:25:53 ID:VqpI9EQi0
ほんとうに呼吸止めるレベルにしか思えない・・・
501名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:26:10 ID:ptUmnNOA0
>>236
思いつきでしょ。例によって‥
502名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:26:12 ID:75B4RKWd0
>>499
ば、ばくはつするんだな
503名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:26:14 ID:unJ6qa+D0
あー、そういえばオカルト系の世界では、
2012年で終わるんだっけか、この世界。

韓国からの米軍撤退も2012年だから、
アジアで世界大戦起きるかもね。

そうなると人口が一気に減るor文明が地上から消えるから、
その後、地球自身の自浄作用を経て、2050年には目標達成
ということなのかもねw
504名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:26:35 ID:iaGYdKq20
政権奪取に先駆けてとりあえず馬鹿な国民を騙す為に綺麗事を言っていたのかと
思ったら真性のお花畑ちゃんだったんだな・・・。実際に政権取れば現実路線を
取る可能性もあると思ってたんだけどw こりゃ日本オワタわ
505名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:26:46 ID:wZWH2noU0
誰か止めろよー

日本人滅亡させる気かよ
506名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:26:48 ID:Vo4Qy3e80
>>494
1〜3番目までが出しすぎてるから。
507名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:09 ID:RjtqTW5MO
これは民主党政権が続けば可能だろ。むしろ2020年までに達成できる。
いちいち説明しなくても理由はわかるよな?
508名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:16 ID:j84O4b9LO
温室効果ガスってさ植物を育てる肥料からもでるんじゃなかったっけ
食料自給率の低い日本を滅ぼしたいのか?
509名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:19 ID:lLhDsov+0
鳩山が死んだ後の日本人が、80%分、中国に金を貢ぐ宣言してるわけですが、、
510名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:19 ID:KbuyS1GjO
まあどうせ政府見解ではないんだろ?
511名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:19 ID:qnidPg/CO
>>437
けし畑だろ
512名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:24 ID:I6UnNjRQ0
鳩山の脳ミソに何か異変が起きているのではないだろうか?
513名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:30 ID:GDs73Co3P
来年の今頃は100%って言ってるんじゃないか?('A`)
514名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:33 ID:MBxEc/Cd0
下手すると1960年にもどれということか
ちなみに首都高開通の年
化石燃料は枯渇してれば可能だな
515名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:46 ID:GA8isnVZO
プロセスを明確にしろ、根拠を明確にしろ、他国と足並みをそろえろ


全て馬の耳に念仏でした
516名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:48 ID:yqOPyIh0O
>>460
鳩山=トモダチの子供時代の頃に日本を戻すつもりじゃね??

517名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:27:55 ID:418UhwXR0
誰かこいつを黙らせろ・・・
518名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:28:04 ID:pTJKkxvU0
しかしまあ、こんな基地外を小沢は担ぐ気になったよな
小沢は「御輿は軽くてパーが良い」と言うてたが、
もはや「パー」で済むレベルじゃねーぞ
519名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:28:14 ID:5VemlT9g0
中とアメで40%
日本は4%だっけね

4%を80%削減ね
520名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:28:33 ID:Em7HtYZx0
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡          ________
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡        : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.       : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !       :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {      :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i      .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}      :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: 
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ      .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /       : |.   .     \ .:::::::::|_: 
      \,,,ノi \            {./       .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_ 
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {         ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::::::: 
          〕       ` ‐---ー "   i、        /\___  ./ /:::::::::::::::   

http://www.youtube.com/watch?v=B5PFoL1ja4Q&feature=related
521名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:28:33 ID:LWAq4V/R0
頭おかしい
522名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:28:37 ID:qhGYCAGJ0 BE:1195003073-2BP(0)
漫画…
523名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:28:38 ID:zP5xGyB6O
>>494
バカなリーダーについていく奴なんていない
524名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:28:46 ID:wZWH2noU0
鳩山は友達だったな
525名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:29:02 ID:OX0pKh9GO
俺2100年に世界征服して全人類を幸せにすることを目標にします
526名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:29:05 ID:CiP6EFON0
>>1
鳩山は孫辺りにボロカスいわれんじゃないのかと
527名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:29:09 ID:75B4RKWd0
>05年の政治資金収支報告書に計上していたことを認め、
>「単純ミス」と釈明。

いやいやいやいやwww
528名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:29:40 ID:1NRND9MY0
残念ながらこれ京都議定書で決まったらしいからぽっぽの悪行じゃないらしいよ。

529名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:29:41 ID:Uw9reoQe0
早いところ科学者が気温上昇とCO2の因果関係はないと証明してくれないと・・・
530名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:29:43 ID:sa5ddjvD0
>>518
彼は直接責任を負わなくていい立場に自分を置いてるわけで
何かあれば「私は選挙対策しか担当してませんっちゅーこと」で逃げるはず
531名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:29:58 ID:6GcZMmR50
>>1
いい加減にしろ屑ぽっぽ

20パーだったかも無策で世界に約束しやがった無能が
532名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:30:15 ID:JTCNYXh+0
25%削減の具体策すら提示できなくて涙目の癖に
こんな誇大妄想ほざくんだから真性の馬鹿だわ
533名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:30:17 ID:2VPJp9X80
まあ日本のポルポトになるなら可能だろうがw

そういえばポッポとポルポトって響きも似てるな
534名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:30:37 ID:c0zpHEri0
50年じゃ核融合は不可能だろうな

各家庭にソーラーパネルと、火力発電を原子力にまわして
このころには自動車も電動だろうし
日本人口も縮小してるだろうし、決して不可能な数字ではない

10年以内に25%減よりは現実的な数字だと思う
535名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:30:41 ID:L6j8QuaiO
無重力脳
536名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:30:42 ID:Mpufmc42O
>>518

> 小沢は「御輿は軽くてパーが良い」と言うてたが、
> もはや「パー」で済むレベルじゃねーぞ


なんと言うか基地外レベルだよな。
ま、嫁がアレだし…
537名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:30:49 ID:CuNGPVp80
愛なんです。
わたしの政治哲学は。
それは日本は日本人だけのものじゃなくって
地球は産まれてからもう何億年もたっていて
前世はトムクルーズだったんですから
わかりますか?だから
愛ですよ。今は80&って言っていますけど
小沢さんなんか、不動産にしてたくさん持っていますよ。
いくらもらったかの問題じゃないんです。
愛を沢山もらったんです。どこからって?そんなことは
貴方に言われる筋合いじゃない。
538名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:01 ID:IGTziGwC0
ガノタですまんが、
民主党=逆シャアのアムロ
自民党=逆シャアのシャア

でおk?
539名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:03 ID:yinHiqq80
早く刑務所行って反省しろ
540名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:06 ID:PJYeir6A0
夢物語はお腹いっぱいなんですがw
541名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:09 ID:V+xCDORF0
ジェフ手記

こんな悔しい思いをしたのは生まれて初めてだよ。たった10球でシリーズが終わるなんて。
せっかくリーグ優勝したのにこんな形で05年が終わるなんて…。

薄っぺらいパンにピーナッツバター。体が資本なのにマイナー
(サンベルナンディーノ=ドジャース傘下)時代はまともなメシすら食えなかった。
当時の月給は850ドル(約10万円)。グラブとスパイクを買っただけであっという間に一文無しさ。
でも夢があったから耐え続けた。

一線級で活躍できる選手になりたい、ワールドチャンピオンになりたい。 メジャーとマイナーを行ったり来たり。
そんな僕にチャンスをくれたのが、阪神タイガースなんだ。
当時日本のことで知っていたのは「フジヤマ」で、テレビで見た「ジャンボ尾崎」ぐらい。
でも活躍の場に飢えてたボクは、迷わずそれに飛びついたんだ。
 
今まで学んだ野球理論、戦術、科学的トレーニング…。
でも日本の野球が勝ちたいと願う「キモチ」が大事だと教えてくれた。

今回100%の力を出し切れたとは思っていない。悔しいけどロッテには気持ちで負けた。
ワールドチャンピオンなんてもういらない。今のボクにはそれよりもっと大きな夢があるんだ。

それは…ニッポンイチ! 今ここで、ファンのみんなに宣言したい。

これから先、ボクは何があっても阪神タイガースを離れない。残された野球人生全てをこのチームに捧げたい。
キュウジ、クボタをはじめとするチームの仲間たちと、これからも戦いたい。
シリーズを戦い終えた今、心からそう思っているんだ。

最後にファンのみんな、この1年間最後まで応援してくれて本当にありがとう。

そして来年もボクたちと一緒に追いかけてほしい。今年果たせなかった最後の夢。

ニッポンイチという名の、世界一大きな夢を。
542名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:22 ID:lRGrTiZa0
>>494
お前は鳩山と一緒に燃えてなくなれ。
それが世の為人の為。
543名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:26 ID:QTb59OUX0


選挙前は→ 財源はあるんです→ 無駄を省けばいいのです→ 赤字国債は断じて発行しません。


選挙後は→ 財源がない→ 税収が足りない→ 赤字国債発行→ 国民負担。


これって騙しじゃないの!

544名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:36 ID:j3J4eIjk0
最初の4年のうちで20%程減らしてくれないと困るよな
545名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:49 ID:EvcSV5h9O
>>526

その前に息子ロシアから戻らないんじゃない?

んでロシアで大国を潰した家系とかもてはやされたり
546名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:53 ID:MLzYgZwa0
まずはお前の呼気から減らしてもらおうか。
547明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/11/06(金) 23:31:57 ID:bQ2ou4i70
あああ
548名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:59 ID:HILD8Rwa0
もうめちゃくちゃだ・・・
549名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:32:01 ID:wZWH2noU0
日本が本当に終わる

こんな絶望感いままでなかった
550名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:32:04 ID:eSWyScVVO
次は戸愚呂みたいに次は100%,120%とか言うな
551名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:32:18 ID:C204SqFGO
これは笑わせてもらいました

その頃に日本国が存在しているのかも危ういのに
552名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:32:24 ID:JTCNYXh+0
>>519
そんな屁みたいな数字を国民&企業を犠牲にして達成して
何になるんだろうね
553名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:32:37 ID:2VPJp9X80
>>538
逆だな
人間も住めなくする環境原理主義者がぽっぽ
554名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:32:46 ID:unJ6qa+D0
>>518
鳩山内閣に出てる大臣は、小沢にとっては、全員がお飾りなのかもね。
うらで、小沢個人による独裁国家樹立の準備を淡々と進めてるんじゃないのかね。
555名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:33:06 ID:HeGFemBq0
>>1
核のボタン持ってなくてホントによかった…。
556名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:33:25 ID:qS3kPyn/0
発展途上国だ
戦後賠償国だ
東アジアだ

これで思考がストップするミンスには永久に無理
糞して寝てろ
557名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:33:57 ID:3hwR5f/O0
おまえら省エネっていうとすぐにエアコンだの冷蔵庫だの、
車だの原始時代に戻るのかって思うだろうけど、そういうことじゃないからな。

電力会社が石炭以外で電力を供給するってことなんだよ。
558名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:34:10 ID:QQMxd7ew0
さすが鳩山、ノムヒョンを越えたw
559名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:34:11 ID:srtWNrdTP
もう日本全土をドームで覆って軌道エレベータ経由で宇宙に放出しろ
560名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:34:15 ID:tK0gcyHDP
地球と共生できる社会を作るというのは
文明社会に損失がないように行われるものであって
文明社会を犠牲にして行われるものではない

地球のために行われる文明社会の犠牲は単なる自滅だ
561名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:34:25 ID:CuNGPVp80
オバマにビンタされて
現実に気が付くからちょっと待ってね。
562名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:34:32 ID:JTCNYXh+0
>>538
逆だろ
563名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:34:33 ID:oovW6oHq0
キチガイは辞任して病院に行け
564名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:34:34 ID:EvcSV5h9O
>>553

ポッポはマスターアジアでいいかも

ワシの望みは人類皆殺しよ!!
565名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:34:45 ID:tNhSTEA60
実現する気無いからギリギリまで適当な事言ってのけてんだろうね。

円高誘導が海外逃亡の為の時間稼ぎ説が有力になってきた今日この頃。
566名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:34:46 ID:VqpI9EQi0
>>515
あの自民の一年生議員が分かりやすく答えやすいように導いてあげてたのに
鳩山も岡田も小沢もひとつも答えなかったよね
岡田なんて勝手に出てきてファビョるばっかりで最悪
567名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:35:12 ID:gW2NlnUmO
リアル「シャングリ・ラ」きたこれwwwww
今のうちにドゥオモに移り住もうぜ。
568名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:35:18 ID:9KnWZOBJ0
4日の予算委員会では全く具体的なプランも何も無く終了。
誰かが書いていたけれど、本当に

なにもわから内閣

って感じだったな。
なぜかジャスコは逆切れ気味だったし。
569名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:35:31 ID:JY+YLOkh0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  検  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  察   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
570明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/11/06(金) 23:35:35 ID:bQ2ou4i70
   Λ_Λ 
   ( ´∀`) バカウヨちゅわああんは温暖化で
  /    \ 風速80メートル超台風で名古屋水没してもいいのか?
  | l    | |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、∧_∧ 
   /\_ン∩ソ\    :(   #)日本が水没しても民主党は売国奴だ  
.  /  /`ー'ー'\ \_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  ( ;  .)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ.日本水没上等    \|   (   ;)日本水没で政権奪取だ 
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ .../ /


スーパー台風が日本を襲う日
http://www.youtube.com/watch?v=re8mxN0iTds&NR=1
571名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:35:40 ID:Bbd0OIUW0
>>494
民主支持者ってこいつみたいなバカなんだろな
572名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:35:47 ID:3+QRBdquO
キチガイを通り越してる。
古来から人間は火を上手く使って生き延びてきた生き物なのに
それを否定されるともう人間ではなくなる。
573名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:35:53 ID:DTUoF6AX0
消費税を250%にします。
ガソリン税は1000%にします。
574 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/11/06(金) 23:36:04 ID:e7DzDtLM0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    ノ´⌒`ヽ 
 |   ( ●)(●)γ⌒´      \
. |     (__人__)// ""´ ⌒\  )
  |     ` ⌒ i /  \  /  i )
.  |          i   (・ )` ´( ・) i,/  
.  ヽ      ノ l    (n_人__).  | 
   ヽ    く  \  (  ヨ  /
   /     `ー──−  厂  \
   |   、 _   ___,,/     \

黙ってろよ・・・
575名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:36:19 ID:oMYJDiQJ0
ミンスのリアルタイムマニフェストは御健在ですかそうですか
576名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:36:19 ID:Y/i2DILY0
壊滅すれば余裕だろ
577名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:36:37 ID:6DKTrj8CO
2050までに近代社会としての日本滅ぼします、ってことだろ。
80%なんて江戸時代にでも戻らなきゃ到底無理
578名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:36:39 ID:IGTziGwC0
579勝手に広報中!:2009/11/06(金) 23:36:46 ID:fIZL8HBY0
★国会の会期延長が浮上、法案審議日数足りず
〜鳩山首相が不快感〜

延長方針は政府に伝わっておらず、鳩山首相は首相官邸で記者団に、
「参院で予算委員会が始まった日に延長の話が出るのはやや唐突だ。
どういう状況で話が出たのか確認しなければいけない」と不快感を示した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091106-OYT1T01218.htm
580名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:36:49 ID:2VPJp9X80
「アムロ、これでは地球が暑くなって人が住めなくなる!」

「エコだよ、それは」
581名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:36:53 ID:f7taElVWO
ポッポは車も電気も使わない生活するのか
582名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:36:58 ID:tNhSTEA60
>>573-574
wwwww
583名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:06 ID:JTCNYXh+0
ぽっぽは斉藤健にもう一回説教して貰え
584名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:11 ID:MUI2/sm8O
この国の不幸はキチガイが総理やってること
そしてそんなキチガイを国民は支持していること
585名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:11 ID:E1JjHcfS0
>>538
アクシズ落とそうとしてるのがポッポ
586名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:17 ID:G/ZXV/+f0
あの理想が高すぎませんか?
アボーン
587名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:21 ID:c0zpHEri0
環境事業は日本産業に残された道の一つだよ

車を例にとると
これ以上の小型化は不可能、出力も十二分
価格競争だと、じきに十分な技術力を持つであろう中国インドに負ける

ならば省エネという道で勝負するしかない
無理やりにでも国民を扇動して、省エネ意識を高めないと
日本の産業はやっていけない

付加価値あってこその日本産業なんだよ
588名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:28 ID:QQMxd7ew0
お前は竹島に幸と一緒に移り住んで2人だけで鳩山民国でも作ってろ
589名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:40 ID:Sr0CtHBAO
民主党なくなってるよw呑気なもんだぜ
590名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:45 ID:nq/nNOAe0
主食が米の日本はゴハン炊くだけで20%超えるんだが。
591名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:52 ID:Vo4Qy3e80
>>557
発電以外はCO2が出ていないと思っている人ですかww
592名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:55 ID:xY5keUHR0
確か、何百兆円もかけてco2削減しても、
2050年に0.01度下がるとかそういう程度しか下がらないとか聞いたんだが
593名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:58 ID:8Q/EUehh0
いいカッコしいが!てめぇが生きてもいねぇ、先の時代の事まで引っ掻き回して行くな、屑
594名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:37:59 ID:sa5ddjvD0
>>586
あそこまでくると理想ではなくキチレベルの妄想
595名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:01 ID:F3zQN+6lO
企業の意見も伺いながらって
どうせ、脳内企業なんだろ。
無能が根拠なく権力行使してて怖い。
596名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:11 ID:EeBQhcmm0

>温室ガス、80%削減目指す

さぁ、利権団体を一斉に敵に回した構図です。
利権団体の撲滅には、高速道路無料化よりも強力な「大義名分」が出来るなw
ま、面白いっちゃ面白いw
597名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:14 ID:M2fi1qSk0
国民を2000万人ぐらいにすれば可能か、国民を友愛して80%削減だーてか
基地外鳩ポッポ早く焼き鳥になってシネヨ
598名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:14 ID:qK4YT9bLO
40年後の事より、今だよ今!!

鳩山の馬鹿野郎!!
599名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:23 ID:XcOsq+w/0
もはや病院が断るレベルw
600名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:26 ID:5r1JoQWq0
ちなみに日本の全ての自家用車を自転車にしたら何%ぐらい減るんだろう
601名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:42 ID:2htfX+tN0
人間の生活できるレベルじゃないなー
602名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:43 ID:CuNGPVp80
ユートピアを目指そうじゃありませんか。
みなさん。
イマジンです。
二酸化炭素が出ない国。
想像してご覧?
603名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:44 ID:wZWH2noU0
>>587
アフォか

日本の製造業がガラパゴス化して

世界の市場から浮きまくってるの知らないのか?
604名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:55 ID:rY0rXdh00
これ達成できなかったら鳩山はどう責任取るの?
首でも吊るの?

なら今の内に吊ってくれ
あ、練炭はやめとけ、CO2増えるからな
605名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:38:59 ID:9KnWZOBJ0
>597
その代わり、移民が増えます。
606名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:39:18 ID:3hwR5f/O0
実は日本はこの数年で石炭使用量を増やしてるんだよね。
先進国の中で全然省エネしてないんだよ。麻生は嘘つきでね。
中国やアメリカは風力をものすごく増やしてる。ここも麻生内閣の
嘘。
やつはそれを家庭のせいにしたんだけど、家庭の電力消費量は
増えてない。石炭を増やしたから日本はCO2を増やしちゃったんだよ。
607名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:39:20 ID:UrFrZe840
80%って日本人は呼吸するなってことか?
608名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:39:25 ID:GblQobuWO
キチガイか、鳩山
609名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:39:26 ID:3J24nznQ0
>>1
黙って見ていようぜ。
コイツそのうち必ず100%越え発言するからw
610名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:39:46 ID:KecBJ8Vj0
ヤケクソ内閣w
コイツのふざけてるところはコレ実行するとしたらどれくらいの負担が国民にかかるのかという事を提示せずにたいようぱくぱくするところ
611名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:40:14 ID:tk8bekwF0
なにを言っとるんだ、この馬鹿は・・・。
612名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:40:14 ID:h4JHHkRG0
40年後、ポッポはどう評価されているやら・・・
613名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:40:17 ID:NDWgpMaR0
馬鹿通り越してるなwww
614名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:40:18 ID:J1pNLqk40

どうやら発狂したようだな
615名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:40:29 ID:k5XFz4t+O
高い目標を敢えて掲げてから国内世論を動かす、とかキチガイすぎる。
自民批判と自己顕示欲を満たすためだろうが順序が逆だろ。
円高で首を締め上げ環境負担でとどめを刺しといて
何が「景気は悪化するかもしれない」だか。
616名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:40:43 ID:Q0p4YTfFO
お、良い事を言うよな〜鳩山は。で、80%削減した時点の未来のシュミレーションしたんだよな当然。
617名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:40:53 ID:JTCNYXh+0
そりゃ荒唐無稽な話だって確たる理論や理屈があるなら頭ごなしに否定もせんが
こいつの妄言は何も裏づけがないから話にならねぇ
618名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:41:08 ID:lOVCt7cW0
狂ってる
619名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:41:23 ID:3+QRBdquO
もういっそのこと200%削減しろ。
620名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:41:37 ID:DX0ryfca0
自動車保有台数

1952年     706,663台
2007年  74,128,948台

目安として指標引っ張ってみた
621名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:41:37 ID:30vegkSD0
「ならば今すぐチャンコロどもにプリウスを授けてみせろ!」

俺の好きなスレ
アムロ:これでは地球が暑くなって人が住めなくなる!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1216134724/
622名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:41:39 ID:AdQdF3uB0
鳩山が考える温室ガス削減方法

・JALを潰して飛行機を削減
・自動車が買えないほどのド貧民層を増やす
・不景気対策の為に部品生産工場を潰す
・少子化対策を進めて日本人の子供を削減
・ワープアの過労死や自殺を推奨
623名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:41:41 ID:s91+cJ5fO
いい加減死ねよ、お前だけ息すんな
624明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/11/06(金) 23:41:53 ID:bQ2ou4i70
   Λ_Λ 
   ( ´∀`) 愛国心溢れるバカウヨちゅわああんは温暖化で
  /    \ 風速80メートル超台風で日本が水没してもいいのか?
  | l    | |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、∧_∧ 
   /\_ン∩ソ\    :(   #)日本が水没しても民主党は売国奴だ  
.  /  /`ー'ー'\ \_ / バカ  ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..| ウヨ| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  ( ;  .)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ.日本水没上等   \|   (   ;)愛国心があるから!日本水没で政権奪取だ 
  | バカ  ヽ           \/ 政権  ヽ.
  | ウヨ |ヽ、二⌒)        / .|命  | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ .../ /


地球温暖化で巨大台風が来襲〜東京が水没!? Tokyo Will be Under Water!?
http://www.youtube.com/watch?v=I9uXheOquds&feature=PlayList&p=389EA1A0912EB9AE&playnext=1&playnext_from=PL&index=19
625名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:42:07 ID:iGvw1uV/O
あ〜お前もぉいい黙れうるさい糞鳩
626名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:42:50 ID:EvcSV5h9O
>>622

これもつデビルガンダム開発
627名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:42:56 ID:RWg3ttvW0
えっへん!すごいでしょ (・`∀´・)  とか思ってるのかなぁポッポ
628名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:43:15 ID:c0zpHEri0
>>603
省エネ産業に限って言えばガラパゴス化はしていない
629名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:43:19 ID:5r1JoQWq0
>>615
そか?政権交代で景気回復、日本は良くなる!
成功したじゃん♪
>>620
なんかすげえ減りそうじゃん、車捨てて4人乗り自転車買おうぜ
630名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:43:27 ID:JTCNYXh+0
>>600
大して変わらないんじゃない
電気自動車の分発電する必要あるんだし
排ガス分が発電のためのCO2に回るだけ
631名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:43:33 ID:CuNGPVp80
炭酸ガスでとんでも発言をして
とりあえず海外での評価を上げて

やることは、出来る事しかしませんから
とりあえず外国人参政権。これは小沢さんがやりたい事ですね。
お金沢山もらったみたいです。

あとは国債ですか。これはかならず増発します。

あとは嫁とオアフォーマンスですね。嫁が出たがりですから。

そんなこんなで今年は終わりですね。

来年は選挙があります。
その時は、また自民批判やります。
632名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:43:38 ID:ZSVtCzeSO
えーと、水蒸気もカット?
633名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:43:46 ID:nKFjGDqDO
こいつ漫画の読みすぎで
常温核融合とか
小型原子炉とか
できると思いこんでんじゃね?
634名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:43:50 ID:TuJ7/Ejr0
>>622
岡田は葬儀屋で儲けるとして、ブリジストンはどうすんだ?
ブリジストンも葬儀屋はじめるのか?
635名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:44:03 ID:cS556fEhO
わかったぞ!
これは鳩山が小沢に叩きつけた挑戦状だったんだ!

たぶん小沢から外される。
どうも環境面に熱を上げる鳩山案と鳩山自身の醜聞がリンクしている気がする。


西松の…誰か来たようだ
636名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:44:09 ID:XvdKWhJ00
>>587
技術という物は魔法みたいに何もないところから生えてくるわけじゃなくて、地味なノウハウの罪香奈根で生まれる物だ。
今の最新技術は十年前から研究をしている物がほとんどだぞ。
逆に言えば十年後に90年比25%(現在より44%)削減する技術のめどは立っていないし、
40年後に80%削減する方法は妄想の領域でしかない。
637名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:44:26 ID:unJ6qa+D0
総理大臣やめる気まんまんなんだろうな。
司法の裁きを待ってないで、いますぐやめて嫁さんとでも幸せに暮らせばいいのに。
元々、富豪なんだからさ。

世迷い言ばかりで、付き合いきれないよ。
638名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:44:34 ID:l8GNdWkn0
何だこの国は
小学生が総理やってんのか
639名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:44:47 ID:z/ZtPjXaO
単純に温室効果ガスと財政赤字の数字混同してんじゃないの?


…て位の無責任な能無し馬鹿のスタンドプレーですね
640名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:44:52 ID:75B4RKWd0
牛のゲップが温暖化に影響してるんだぞ
牛の飼育をやめるんだ!
641名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:44:53 ID:3hwR5f/O0
麻生の9%って、経団連に負担かけないように配慮した
恥ずかしい数字だったんだよ。勘違いしてる人が多いね。
それに、これは取り組まないとこの技術競争で日本だけ取り残されて
「33万円」っていういんちきな数字どころじゃ済まない損失になるんだよ。
642名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:44:54 ID:AdQdF3uB0
>>633
麻生「その発想なかったわ」
643名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:44:55 ID:tK0gcyHDP
抜本的に地球環境を解決しようとすると
地球環境に焼け石への水にもならないほんのちょっぴりの貢献をするために国民は干からびてしまう
このような誰にも得るところがごくごくわずかしかないもののために国民が疲弊する必要はない
世界の地球環境対策は抜本的に地球を救うものではなく
抜本的に地球を救えないまでも恒久的に貢献しようというもので
当然社会活動に支障がない範囲で行われるものであり
社会活動を犠牲にして行ってもほとんどすべて徒労に終わるだけだ

現実的に地球環境のために行うべきことは地球と共生できる社会を構築することであり
それは非常に長いスパンで行われるべきことだ

ましてや社会成長を抑制し文明を犠牲にささげてやることじゃない
それは単なる自滅行為だ
644名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:45:03 ID:RtgZWxmZ0
首相は「政治は高い目標をあえて掲げ、国際的にも動かし、
国内でも世論をつくり出していくという先駆的な役割を求められる」と指摘。

って、国際的にも動かしって、何も動いてねーじゃん。
結局、アメリカも中国も引っ張りこめず。
むしろ日本のばら撒く金に目を輝かせてるのが現実じゃねーか。
645名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:45:27 ID:LINR8gqf0
100%言えないところに遠慮が感じられる
646名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:45:29 ID:8jDnnpIG0
2050年に日本人の所得を1.8倍にしますくらい言ってくれ
647名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:45:45 ID:EvcSV5h9O
>>641

80パーセントをリアルに語れや
648明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/11/06(金) 23:45:45 ID:bQ2ou4i70
   Λ_Λ 
   ( ´∀`) 愛国心溢れるバカウヨちゅわああんは温暖化で
  /    \ 風速80メートル超台風で日本が水没してもいいのか?
  | l    | |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、∧_∧ 
   /\_ン∩ソ\    :(   #)日本が水没しても民主党は売国奴だ  
.  /  /`ー'ー'\ \_ / バカ  ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..| ウヨ| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  ( ;  .)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ.日本水没上等   \|   (   ;)愛国心があるから!日本水没で政権奪取だ 
  | バカ  ヽ           \/ 政権  ヽ.
  | ウヨ |ヽ、二⌒)        / .|命  | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ .../ /


地球温暖化で巨大台風が来襲〜東京が水没!? Tokyo Will be Under Water!?
http://www.youtube.com/watch?v=I9uXheOquds&feature=PlayList&p=389EA1A0912EB9AE&playnext=1&playnext_from=PL&index=19
649名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:46:35 ID:6DKTrj8CO
>633
いや多分Gガンダム見て師匠に啓発されたんだと思う
650名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:46:50 ID:hs8yt+570
2050年の目標は別に何の拘束力も持たないから、何とでも言ってれば?
って感じ。
絶対的にヤバい2020年25%目標に比べたら、
まあどうでもいいっちゃどうでもいい問題。
651名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:46:54 ID:JTCNYXh+0
>>636
しかも新技術開発の助成金は当の民主党が削減したしな
技術開発は更に遅れるだろ

民主党は一事が万事、矛盾だらけのデタラメだらけ
652名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:47:00 ID:MUI2/sm8O
鳩山が死ねば景気は少しは回復するだろうな
というかこんなキチガイが総理やってるとか日本終わりすぎだろ…
653名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:47:03 ID:wuP6G+5w0
馬鹿こくでねぇ!このアンポンタン!
654名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:47:14 ID:Bbd0OIUW0
人間の出すCo2が原因かどうかも分からんのに狂ってんなwww
この掲示板もCO2削減ありきで話してるし
バカしかいねぇw
655名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:47:15 ID:AdQdF3uB0
>>634
少子化を推し進めるために針で刺してもパンクしない丈夫なコンドームを作ればいいんじゃね
656名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:47:14 ID:ZVRWAPR20
>>634
知ってるか?
火葬する時はゴムタイヤにガソリンぶちまけてその中で焼くといいんだぜ
657名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:47:24 ID:rFT7a2Un0
先のことだと思って、気楽にフカしてんな。
どうせ、2050年のことなら、自分は生きてないだろうと思って、
高をくくっているんだろう。

だけどな、ツケは誰かが必ず払わなければならないんだよ。
鳩山、お前の美辞麗句のツケを、いったい、
誰に払わせるつもりなんだ?

お前ほど裕福でないおいらは、一般国民を代表して、
鳩山にお願いしたい。

「温室ガス80%減の約束は、日本国としての約束ではなく、
 鳩山家としての約束です。
 もし、この約束が果たせなかった場合のペナルティは、
 日本国民の税金は一切用いることなく、
 鳩山家の財産で、すべて清算いたします。」

これを、日本国内外に今すぐ宣言してくれ。
鳩山、お前の玄孫の代まで犠牲にしてでも、
日本のために尽くしてくれ。
つうか、モスクワ大学にいるお前の息子、
すぐに呼び戻して日本の借金の抵当に入れろ。
658名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:47:28 ID:CuNGPVp80
国民の裁きは来年もありますよ。

でも、入れちゃうんでしょ?民主党に。
テレビがヨイショするからね。
659名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:47:39 ID:8jDnnpIG0
>>633
永久機関ができるんじゃね
660名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:47:49 ID:lgXFjSUh0
>>652
もはや副総理に期待するしかないのか……
661名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:48:20 ID:JWbj1FPiO
2050年www
まあその時になっても責任追及しようがないからな
何でも言えるわ
662名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:48:25 ID:N6tkGL670
目標達成のための具体的根拠もなく出来ると信じている、だからな。
具体策としても環境税導入くらい。
肝心な技術研究開発予算は削減だし。

精神論でアメリカに勝とうとした戦中の日本みたい。
663名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:48:28 ID:f1Oe2fTt0
中世のおフランスで成立しそうになった空気税とか取ったりしてなw
おまいらの吸ってる空気あるだろ?それも公共サービスみたいなものだから
それに課税するから!って税金w
664名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:48:30 ID:P/XDTsZT0
ポッポ、大丈夫なのか?
マジで頭が・・・
665名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:48:40 ID:M2fi1qSk0
>>628
お前の母国も80%削減したらどうだそうなったら又朝鮮王国が復活するかも解らんぞ
666名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:48:43 ID:3hwR5f/O0
>>636
技術のせい以前に、日本は近年、先進国の中で時代と逆行して恥ずかしいことに
石炭消費を増やしちゃってて全然、炭酸ガス減らしてないんだよ。
667名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:48:45 ID:EvcSV5h9O
>>649

一番意見あってるもんなあ
668名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:48:49 ID:F3zQN+6lO
もうモヒカンにするほど髪の毛残って無いんだけど、
スキンヘッド+刺青しかないかな?
669名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:48:52 ID:h5jKFf+cO
未だに温暖化の一番の原因がCO2と信じてる男の人って…
670名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:48:59 ID:vxM3Lt740
>>630
電気自動車の意義は発電の一元化にあるからな。
ガソリンやディーゼルの熱効率の悪さといったら。
30パーセント行かないんだぜ?

本当に削減したいんなら、熱力学第二法則と真剣に戦わなくてはいけないよ。

ていうか25%すらままならんだろう。
671名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:49:22 ID:0YmI74GCO
子供の頃に石油は数年後枯渇するとか言ってたけど。(何年後か忘れた)
その事を考慮すりゃ化石燃料に頼らない方法が発達してるだろうしあながち荒唐無稽じゃないと思う。何年後だったかな?
672名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:50:22 ID:AdQdF3uB0
>>671
30年くらい前に「あと30年で石油は枯渇する」つってたのは聞いた
673名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:50:36 ID:unJ6qa+D0
>>648
風速80mの台風か良いなそれ。
日本国には神風ってのがあるんだな。
もちろん吹き飛ばして壊滅させるのは、日本国を滅ぼそうとするやつらだけ。
マジで神風吹いて欲しいよw
674名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:50:47 ID:PYx9+qEDO
今日よりも明日なんじゃ…
675名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:51:02 ID:IGTziGwC0
>>672
おまい何歳だよw
676名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:51:25 ID:00ADh1WW0
で、その根拠は?

25%の真水の削減分がどれだけかも答えられない試算で、どうやって試算したんだ?
677名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:51:25 ID:OtHz+OvLO
日本人を80%も友愛するんですか?
678名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:51:26 ID:CuNGPVp80
おまえらは愛が足りないんだよ。
愛があったら80%なんか楽勝だ。
鳩山さんは愛があるお金もある。
バックに小沢もいる。中国もいる。
679名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:51:37 ID:KbuyS1GjO
>>641
9%でも国民は十分苦しい。
そもそも、ミンスの製造業派遣禁止+環境税+円高志向なら、
環境技術が育つ前に、今ある製造業が壊滅して雇用は崩壊する。
680名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:51:48 ID:EvcSV5h9O
>>668

鎧兜で馬に乗る選択肢もあるよ
ジャックナイフの巨人に気をつけて
681名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:52:02 ID:DX0ryfca0
2050年GDP  2007年GDP
1位 中国     70.71兆ドル   3.25兆ドル 21.7倍
2位 アメリカ 38.51兆ドル 13.84兆ドル 2.7倍
3位 インド 37.66兆ドル 1.09兆ドル 34.5倍
4位 ブラジル 11.36兆ドル 1.31兆ドル 8.6倍
5位 メキシコ 9.34兆ドル 0.89兆ドル 10.5倍
6位 ロシア 8.58兆ドル 1.28兆ドル 6.7倍
7位 インドネシア 7.01兆ドル 0.43兆ドル 16.3倍
8位 日本 6.67兆ドル 4.38兆ドル 1.5倍
9位 イギリス 5.13兆ドル 2.77兆ドル 1.8倍
10位 ドイツ 5.02兆ドル 3.32兆ドル 1.5倍
11位 ナイジェリア 4.64兆ドル 0.16兆ドル 29.0倍
12位 フランス 4.59兆ドル 2.56兆ドル 1.8倍
13位 韓国 4.08兆ドル 0.95兆ドル 4.3倍

ゴールドマン予測だから信憑性はアレだけど>>646
682名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:52:17 ID:ppx3e/fv0
80%てことは終戦直後レベルだなw
683名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:52:34 ID:cS556fEhO
チャウセスクと同じ運命を辿るのか、良かったな、幸。
684名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:52:44 ID:lgXFjSUh0
>>668
出家すれば?
685名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:52:53 ID:svfCxQjTO
このほら吹き宇宙人どうにかしろよ
686名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:52:56 ID:smzz+XCl0
参議院TVってまだ回線細いまま?
687名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:53:21 ID:1EPH9HvP0
世界経済の規模を維持して80%となると文明レベルの大革命になるなw
エネルギー効率を上げるとか無駄を省くという発想を超越して
文明のエネルギーベースを次の段階に移行させるしかない目標だが
2050年までに実現することは不可能だ、せめて2100年にしてくれ。

これができるとする鳩山の頭の中には
全く新しい秩序で成り立つ世界経済でも見えてるのか?
688名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:53:32 ID:0D88iBSl0
お前たちも鳩山夫妻のようにキムチ漬けをマスターしておけよ
689名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:53:34 ID:00ADh1WW0
発言も80%削減でお願いします
690名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:53:41 ID:MSLgzJ8h0
>>670
20%以下だっけ?
691名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:53:45 ID:JTCNYXh+0
これまた海外でわめくのか?
こんどは失笑どころか爆笑誘うぞ
692名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:53:55 ID:JHm0ppLq0
>>654
牛のゲップのメタン説が本当なら畜産で食ってる国は死亡だなw
693明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/11/06(金) 23:54:08 ID:bQ2ou4i70
   Λ_Λ 
   ( ´∀`) 愛国心溢れるバカウヨちゅわああんは温暖化で
  /    \ 風速80メートル超台風で日本が水没してもいいのか?
  | l    | |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、∧_∧ 
   /\_ン∩ソ\    :(   #)日本が水没しても民主党は売国奴だ  
.  /  /`ー'ー'\ \_ / バカ  ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..| ウヨ| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  ( ;  .)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ.日本水没上等   \|   (   ;)!日本水没させて政権奪取こそ日本のためだ 
  | バカ  ヽ           \/ 政権  ヽ.
  | ウヨ |ヽ、二⌒)        / .|命  | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ .../ /


地球温暖化で巨大台風が来襲〜東京が水没!? Tokyo Will be Under Water!?
http://www.youtube.com/watch?v=I9uXheOquds&feature=PlayList&p=389EA1A0912EB9AE&playnext=1&playnext_from=PL&index=19
694名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:54:09 ID:3hwR5f/O0
>679
自民党は経団連から30億円ももらっちゃってたから
経済界の「省エネ」は全くできなかったんだよね。
9%っていうのは環境省の数字じゃなくて、経団連に
全く負担をかけないように計算した経産省の数字だよ。
だから世界的に見れば恥ずかしい数字ってことになる。
695名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:54:39 ID:teDga7g20
たとえ日本が100%減らしても、何の意味もないのに
696名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:55:13 ID:tlTv0xgH0
もうどうすりゃいいんだよ何とかしてくれよ
697名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:55:12 ID:k1FBBR20O
>>409


共通点は支那の飼い犬とマスゴミに簡単に騙せる日本愚民
698名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:55:26 ID:M2fi1qSk0
>>688
キムチの臭いを嗅いだだけで吐き気をもよおす俺はどうすれば?
699名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:55:57 ID:8jDnnpIG0
鳩山はうやっていろいろ宣言して外交でもCO2削減宣言を広めていくことで
排他的経済水域の天然燃料の採掘がしにくくしろっていう命令を貰っているんだろうな。
700名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:56:01 ID:f1e2qNlx0
日本が中国の植民地になって削減枠を無くすんですね




本気で頭沸いてるだろ
701名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:56:10 ID:JTCNYXh+0
>>409
まあ年末に大量に死ぬだろうしね
702名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:56:19 ID:mVJEyI/+0
呆れた、マジで呆れた
麻生のこと散々言ってたけど、この人も口が軽すぎるぞ
703名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:56:36 ID:5UO3oxSi0
40年後か〜生きてるだろうからきついわ
704名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:56:38 ID:Q0p4YTfFO
全く現実味が無いな。この調子で財源も出来ると自己判断したんだな。
705名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:56:46 ID:8C3MK8ri0
温暖化がCO2由来のものではなくインチキ科学だということを
米議会の様に日本の国会でも暴露すりゃいいのに。
やっぱり闇の勢力に命を狙われるのかな?
706名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:57:23 ID:yJYB8O9TP
もういらねーよco2

地球上からすべてせん滅しようぜ
707名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:57:23 ID:3hwR5f/O0
日本は省エネが進んでてもうギリギリであるとか、9%でも
きついとか、っていうのは自民党の嘘だから騙されるなよ。
あれは企業に負担をかけずに家庭だけに求めるからああいう
数字になってるし、日本は企業利益を優先して石炭消費を
増やしてしまってるんだから。麻生の大嘘。
708名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:57:29 ID:hs8yt+570
>>694
どう恥ずかしいの?
その9%を削減するためには、
欧州やアメリカが約束している目標とは比べ物にならない位の努力が必要だっていうことが示されてるんだけど。

自分の主張に都合の悪い計算結果は無視?

何がどう恥ずかしいのか、論理的に説明してください。
709名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:57:30 ID:MUI2/sm8O
国民の生活が第一(笑)
710名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:57:35 ID:N/jwLF8Q0
将来のこと語る前に、自分の過去の犯罪行為語れよ。
711名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:57:40 ID:TuJ7/Ejr0
>>671
化石燃料使わなくなったところで80%削減にいたるんだろうか。

それと話はズレるが石油は枯渇しない説というのがあるわけで
712名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:57:43 ID:AU2yZKPp0
で、どうやって?
713名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:57:56 ID:v/UJZFvZO
鳩山のトンデモ発言は、献金問題への注目を反らす為の撹乱戦法だろ
714名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:58:11 ID:PMLTUK8P0
理系内閣(笑)
715名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:58:31 ID:JTCNYXh+0
>>703
まあCO2とか関係なく既に長生きする事自体が現役世代の迷惑だし
なるべく早く死のうぜ
716名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:59:05 ID:VdF/kjGO0
日本の代表的なCCS(二酸化炭素回収貯蔵技術)は1990年頃の技術がベースになってたりするし、
日本は結構早くから世界に先駆けて実験室レベルでなく実際にプラント作るレベルまでやってたりする。
着手したときは日の目を見るかどうか疑わしかった技術が今になって花開いてたりするんだから、
20年、40年後のレベルで投資していく必要があるんだろうな・・・。
717名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:59:07 ID:aDfkv3X00
鳩自ら実践しろ!
車使わずチャリで行動汁(・∀・)
718名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:59:18 ID:6kfUZA2c0
馬鹿もここまでくると病気だしか言えなくなるな。
マジで病院いった方がいい。
719名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:59:30 ID:WJM0h8/C0
もう何が何だか・・・目の前の目標すらまだなのに、馬鹿なの氏ぬの!?
720名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:59:31 ID:cJWKlS9mO
読み込むのが難しい記事だなあ

2050年とはいえ、60%とか80%ってそれこそ「単純ミス」じゃないのかね
温暖化ガスの定義にもよるが、CO2換算でその数値は無理どころの騒ぎじゃない

クリーンエネルギーといってもCO2換算されてなお莫大なエネルギー供給は不可能でしょ
それこそ、水を酸素と水素に分解…
爆発の危険があるなw

小沢の虚偽記載は単純ミスではないだろ
黙々と資産いや私産を増やしているのだから
前科もかなりあるわけだし

小沢の参考人招致ひとつ頼むわw
721名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:00:00 ID:MSLgzJ8h0
>>694
そもそもCO2のパーセンテージで考えること自体もあいまいだぜ
例えば、日本の製造業のCO2排出量が上がったとしても、
その作った製品のおかげで世界全体のCO2削減できるって理論も間違ってはいないないし
パーセンテージは別に特段重要とも思えない
722名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:00:20 ID:3hwR5f/O0
>>708
欧州は風力や太陽光発電をばんばん増やして石炭を減らしてるのに、
その間に日本は2倍に増やしてるんだよ? 中国やアメリカも
風力をものすごく増やしてる。調べてみなよ。
723名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:00:40 ID:FVC6WrN/0
え?
724名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:01:31 ID:ktfSmFduO
もう何が起こっても原発反対するなよ
725名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:01:45 ID:jiFA6/aOP
鳩山って人は情緒で政策を決める人なんだなぁ。
これは、どう考えてもダメでしょ。
726名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:01:47 ID:L8/FrvJU0
80%も規制しようとしたら製造業潰れまくるだろうな
727名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:01:55 ID:9ndN+mcV0
ちょいと他人より良いところに生まれついたというだけで神にでも選ばれたつもりか
728名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:02:01 ID:rTig2vugO
つうか日本の領海を減らす方に持っていく気もするんだが
729名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:02:24 ID:unJ6qa+D0
>>694
自国の経済を潰してまで、世界に見栄をはる必要はないと思うんだな。
まっ、経団連なんつー、儲けしか考えないで、自国民(労働者)を
困窮させるような団体も嫌いだけどさ。

見栄張りたいなら、先ずは国内経済を立て直してからだろう普通。
今の状態で、経済弱らせながら、日本国民の負担ばかり強いてるんじゃ、
このさきは死人続出なんじゃないのかね。
730名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:02:32 ID:4WJnSvOa0
>>722
日本は地形的な問題があって、欧州の風力発電機がそのままでは使えないらしいよ。
多分、台風とか落雷の多さだと思うけど。
調べてみたら。
731名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:02:40 ID:N/jwLF8Q0
>>722
風力や太陽光がエコだと思ってる時点でお前はアホなんだよ。
732名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:02:43 ID:EKZVPgZn0
机上の空論
733名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:02:58 ID:/zmFJYeG0
oi
oi
おいお
おい
なんかの間違いだろう
爺通信の聞き間違いだろう
734名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:03:35 ID:C+SqmMrK0

全世界異口同音 「独りで勝手にやってろ馬鹿ジャップがw」

735名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:03:36 ID:OYrsroiP0
年末の大量自殺予想

温室ガス80%削減キレイな空気で外国人誘致 ←今ココ

外国人参政権成立

日本は日本人だけのものではない!
736名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:03:46 ID:+iqYobrz0
            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /    
            _/            ___/      ノ´⌒`ヽ
                                . γ⌒´      \
    (.`ヽ(`> 、                      // ""´ ⌒\  )
     `'<`ゝr'フ\                      i / \  /   i )
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                +  i (・ )` ´( ・)  i,/ +   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                +    l  (__人_).    |
       \_  、__,.イ\           +      \ `ー'    /    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
737名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:03:53 ID:HILD8Rwa0
は?
738名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:03:56 ID:hs8yt+570
>>722
日本語通じてる?
2020年の目標の話してたと思うんだけど?


あとアメリカも中国も、石炭火力発電ばっかりやってCO2出しまくってるんですが?
しかも、発電効率は日本よりもずっと悪いし。
少しは自分で調べてみなよ。
739名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:03:59 ID:F/PuQo5a0
>>708
キチガイ国家の中国、アメリカと比べられたいか?
友達は皆万引きしてるから、僕も万引きしてもいいんだ!とでもいいたいのか?
それは民度の低い連中の考えだよ

欧州諸国と比べると、日本の環境対策は恥ずかしいものだよ
中国と肩を並べてるようじゃ、日本は欧州に馬鹿にされ続ける日々を送るだけだ
740名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:04:04 ID:HeGFemBq0
40年後は おならもげっぷも回収容器の中とか…w。
さすがにここまで言いきると周りも引くぜよ。
いや党内だけじゃなく外国も…。
741名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:04:04 ID:2Kkn2XcG0
>>721
その視点はすごく重要だと思う。そういうのを前面に出して他国と交渉してほしい
742名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:04:11 ID:unhZ0kxy0
政府専用機にて

機長「当機は燃料切れのためアルプス山脈に墜落します。
    首相は鳩ですから無問題ですねwww」
743名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:04:23 ID:rTig2vugO
>>733

ポッポを侮辱するなよ
744名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:04:28 ID:14ziWUvyO
日本を支那の自治区にし、全日本人を民族浄化するのがコイツの最終目的だからな。今回は肩慣らし程度。
745名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:04:56 ID:el5DzbmmO
コイツはいつも何十年か先のことしか考えてないな‥‥‥
746名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:04:59 ID:mCJ329/b0
鳩山はまず目先のことを考えてください><
747名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:05:34 ID:alkWbxdJ0
>>721
省エネゲームはもうルールができつつあって、動き出してる。
省エネ対応しない商品は世界から置いてかれるし、いずれ世界に
罰金を払うはめになる。
>>731
これは炭酸ガスの競争だから仕方ない。もう一つ言うと、石炭石油は
掘れば掘るほどコストがかかるが、風力や太陽光は増やせば増やすほど
コストが下がる。
748名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:06:01 ID:nLJw2Nsm0
>>730
台風で風力発電のハネはあまり大きくできないし
バードストライク・低周波騒音の問題で陸地は厳しいんだよね
太陽光も日照時間が微妙らしいしね
太陽光の支援策とか実際は産業支援だし
749名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:06:47 ID:tC/jjxA1O
80っておいw
750名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:06:49 ID:50fRp1ri0
待て待て、超ポジティブに考えれば80%達成するために毎年10兆円投資します
10兆×40年で400兆円とかの投資金だったら可能かも知れない

特別投資国債枠で日銀から直接国庫にぶち込む方式で赤字国債とは別物にする
無論、償還は40年後からで無利子。事実上、紙幣増刷するだけ

景気浮揚になるし上手くすればデフレ抑制効果も期待できる
ダメかな
751名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:06:52 ID:BsHNKoSG0
>>739
だから、その欧州の目標に比べても、
日本の麻生政権の削減目標を達成するためには
ずっと多大な努力が必要となる、っていう評価がされているんですけど。
それで何で恥ずかしいの?
752名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:06:58 ID:rZNnO9o60
えーっと、シャングリラ?
東京をジャングルにでもする?
753名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:07:17 ID:4WJnSvOa0
>>747
>風力や太陽光は増やせば増やすほどコストが下がる。

残念だけど、風力は落雷が直撃すると修理代がバカ高いんだよ。
ここら辺が設置のネックになってる。
754名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:07:31 ID:sVZEWcUzO
人口80%減ですねわかります。
755名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:07:50 ID:IzasMRV40
ブサヨ大脱糞WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
756名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:08:17 ID:tclf71diP
鳩山が言ってることは国際社会に逆行してるんだよな
方向性がまったく違う

世界的な地球環境の配慮は根本的に地球環境を解決するためにやってるんじゃない
根本的な解決にはならないまでもできる範囲で
恒久的に地球環境に貢献しようって動きのもんだ

鳩山が言ってるのはもう地球環境を抜本的に解決しようって性格のものだ
そのためには国民生活の犠牲も辞さないと

地球の超莫大な環境破壊に対して日本国民にいくら切り詰めさせてもどうにもならないんだって
スマトラ沖地震の津波にうちわで扇ぐくらいの抵抗にしかならない

社会活動の副産物としての環境破壊は容赦しなければならない
でなければ社会発展は望めないからだ

しかし今鳩山は結局なんの解決にもならない地球救出大作戦のために
社会発展を放棄しようとしてる

国民の損失は大きく得るものはひっじょ〜〜〜に少ない

ほとんど無意味な自殺行為だよ
757名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:08:21 ID:H2hra0xG0
>>747
いっそのこと発電所全部、原子力にしたらw
エコエコするだけの余力なんか無いでしょ、今の日本はさ。
未来を見過ぎてもしょうがないよ。
やるなら、とりあえず隅っこでやって欲しいんだな。
758名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:08:26 ID:uycEgQAb0
現在1人あたり1日6kgのCO2排出じゃなかったっけ?
で、80%削減ちゅう事は残1.6kgwww
 人間1人あたり何にもしなくても呼吸するだけで1kg排出
残り600gwww Hもできんぞなも!
759名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:08:43 ID:9WoHWm1G0
大気中に1パーセントも無いもんそんな減らしてどーする
よけー企業の海外脱出が加速するだろ
温暖化で騒ぐ国は儲けるためにやってんのに貧乏になってどーする
760名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:08:44 ID:nLJw2Nsm0
>>747
そのルールとやらどういったものなんだ?
誘導でもいいから教えてほしい
761名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:08:58 ID:9GPTJ9s2O
まあ、日本人の人口を五分の一にすれば済むってことだろ。
民主党のホロコースト宣言ですね。
762名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:08:58 ID:Vk99Baja0
息をするな、レベル

25%削減自体「心拍数100越え禁止」みたいなもんだ

ものづくり国家なんて100%不可能
763名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:09:12 ID:HZkUHhLo0
ポルポト同様原始共産社会を強制的に行えば可能だろう
都市住人は半分を農村で強制労働させてもう半分は処分
764名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:10:14 ID:alkWbxdJ0
どうも経団連と経産省の論理をうのみにしてる人が多いね。
日本が石炭消費を2倍に拡大してるあいだに中国やアメリカが
逆に進んでることは認識した方がいい。
765名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:10:15 ID:k0SJwV1s0
炭素と酸素に分解する触媒でもあれば良いんだが…。
その際のエネルギーは原発で余った分を当てれば二酸化炭素も増えないし。
766名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:10:17 ID:unhZ0kxy0
>>757
皇居と国会議事堂の周りを原発が取り囲む景色は
見てみたい気がするけどなw
767名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:10:20 ID:RkEUSD8r0
国民の生活が第一と言っていたのはなんだったんですか
768名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:10:42 ID:qrb3VHmO0
フイタ
もう日本沈めた方がいいよw
769名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:11:17 ID:RbnK/xQCO
おまえら、人口を減らすという手があるのを忘れるな!
770名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:11:37 ID:14ziWUvyO
>>767


本気で信じてたの?
771名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:11:40 ID:wosXaH/e0
>>757
じゃあお前の家の隣にでも誘致しろよ
772名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:11:42 ID:BsHNKoSG0
ところで、ポッポが言ってる80%削減っていうのは、いちおう根拠が全くないわけじゃなくて、

http://www.env.go.jp/earth/info/80vision/

↑これに基づいてる。

「どうやってやるの??具体策示せよ!」ってつっこんでる奴は読んでみるべし。
納得するかどうかは別問題だがw
773名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:01 ID:FiAabzeg0
( ^ω^)・・・
774名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:09 ID:rTig2vugO
つうかこの発言根拠にポッポ更迭とか無理なの?
775名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:10 ID:waUj1DjE0
ポッポの尿検査したほうがいいのでは?
776名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:17 ID:mHUb9Z7+O
ちょっと試しにブリジストンとイオンでやってみてくれ。
777名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:28 ID:7RMTkKlY0
寝言はどうでもいいけど、景気対策と説明責任と財源はどうなったの?
778名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:30 ID:Y9orgJuhO
これはワロタ
さすがに冗談だろw


・・・え、違うの?
779名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:32 ID:mCJ329/b0
>>767
国民の生活なんて、鳩の眼中にはないみたいだね
780名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:34 ID:6iwYkM/WP
日本を人の住めない土地にするつもりか
781名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:44 ID:g/J6ci8B0
>>717
金持ちはこれから広い面積の一軒家で自家発電して
車も電気自動車にしてエコを達成します。

当然、補助金も増して自家発電の余剰電力の買い取り義務の単価を上げると共に
自家発電設備や電気自動車の購入にも税金でさらに援助していきます。
貧乏人、あとは戦前以下の生活水準に戻って頑張ってね!

という構想です。
782名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:55 ID:xprIislH0
日本は原発のアレルギーが強いのが問題だからなあ。隔離できる場所もないし
783名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:13:32 ID:9RgvW+nTi
>>488
2000年以降最高の首相が麻生だった
784名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:13:37 ID:wWKrIV1V0
また嘘ついたw
785名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:13:41 ID:FaXDJa7sO
たぶん可能な数値だよ。
核兵器使いまくりの世界大戦で、地球上の人口が8割減になるだろうからねぇ。
786名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:13:44 ID:OYrsroiP0
鳩「日本人は今年末に大量自殺する予定ですから
息すら吐かせないでCO2削減もする予定ですから
中国様は石炭石油どんどん燃やして好きなだけ
煙だして下さい。お願いします」
787名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:13:50 ID:wosXaH/e0
>>772
思いっきり絵空事じゃん
788名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:13:53 ID:nLJw2Nsm0
>>764
詳しくないからよくしらないが
それって柏崎とかの原発が止まってるせいで火力の比率が増えたとかじゃないよな?
そらなら仕方ない気が
789名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:14:42 ID:H2hra0xG0
>>766
なんだ、外国か共産系の人だったのかなw

まあ、東京のど真ん中に原発あれば、逆に、
簡単には攻撃されなくて良いんじゃねw
滅ぶときは皆一緒ってことでw
勿論、江戸時代よろしく、全ての国会議員と一族は
皇居周辺に強制的に住まわせるw
790名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:15:04 ID:TSEbUgEc0
というか死んだ後ことだからなんとでも・・・
791名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:15:25 ID:LPUsIRdS0
自己陶酔のオナニー野郎はさっさと死ねよ
792名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:15:29 ID:nli2Q/+T0
植物にとっては厳しい政権だな
793名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:16:00 ID:KE3eVCOv0
20年までってあっという間な気がする・・・
794名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:16:04 ID:ZeN3n6330
>>772
なんかあっさりしてるなこれw
実現なんてほぼ無理だろ
795名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:16:04 ID:BsHNKoSG0
>>764
石炭消費二倍って、何年から何年までの間に二倍?
何トンから何トンに増えたの?
796名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:16:04 ID:sinS1MuB0
ぽっぽは日本に恨みでもあるんだろうか
797名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:16:10 ID:noYc/myZ0
80%も減らしたら二酸化炭素不足になるわ
798名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:16:26 ID:bWZgw4s3O
そもそも80%も削減して意味あるの?鳩山は削減数字出す前に、削減した暁には、どんな効果があるのか説明すべきだろ。
799名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:16:43 ID:bo1bk5Q90
こいつ、、本物のバカだ・・・・
800名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:17:03 ID:5LirTj8mO
>>739
あほか。
日照時間は少ない、狭くて風力発電機の騒音被害もひどい日本に欧州のまねができるか。
また、日本は周囲を低賃金国に包囲されている。
米中に限らず、韓国や台湾も努力しない。
日本が一方的に不利になるだけ。
801名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:17:19 ID:tclf71diP
>>716
鳩山は社会成長、技術成長でやろうとしてるんじゃなくて
日本国民の財産と社会活動を生贄に捧げてやろうとしてる

>>756
んで実際地球環境と人間文明にどう折り合いをつけるかっつうと
これは地球との共生を実現するしかない
そしてそれはひっじょ〜〜〜に長いスパンで
社会成長を犠牲にしない範囲で行われなければならない

鳩山は地球とか救うこと考えなくていいから
もう少し現実に目をむけろよ
マジキチなんだよ
802名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:17:19 ID:atfKA+hK0
温室効果の97%以上は水蒸気

温室効果ガスの80%減少させれば、氷河期まで一直線なんだが
803名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:17:40 ID:J14MSua90
うむ
804名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:17:40 ID:ldB7QE5c0
中国なんか、数字なんていくらでも誤魔化せる国だから
削減目標の数字出したって意味は無いけどな
805名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:17:49 ID:+R4KGXl00
温暖化信者はCO2の排出量にしか興味ないからな。
経済面を無視するのはまだマシで、環境面ですら余計に
悪くなるような案を平気で出してくる。
806明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/11/07(土) 00:18:32 ID:s6/KdJui0
   Λ_Λ 
   ( ´∀`) 愛国心溢れるバカウヨちゅわああんは温暖化で
  /    \ 風速80メートル超台風で日本が水没してもいいのか?
  | l    | |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、∧_∧ 
   /\_ン∩ソ\    :(   #)日本が水没しても民主党は売国奴だ  
.  /  /`ー'ー'\ \_ / バカ  ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..| ウヨ| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  ( ;  .)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ.日本水没上等   \|   (   ;)!日本水没させて政権奪取こそ日本のためだ 
  | バカ  ヽ           \/ 政権  ヽ.
  | ウヨ |ヽ、二⌒)        / .|命  | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ .../ /


地球温暖化で巨大台風が来襲〜東京が水没!? Tokyo Will be Under Water!?
http://www.youtube.com/watch?v=I9uXheOquds&feature=PlayList&p=389EA1A0912EB9AE&playnext=1&playnext_from=PL&index=19
807名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:19:02 ID:bqZlS5wl0
えーwww
日本人絶滅計画かwww
口げんかしてるんじゃないんだからいい加減にしてくれ。
808名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:19:14 ID:yaVdoJbM0
自動車を全部 EV にすれば達成できるだろ。
ガソリンを使わなくなるわけだし。


なんて思ってたりしてな。
809名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:19:29 ID:5LirTj8mO
>>764
元々多い国が削減してるだけだろ。
あと、中国の石炭火力はまだ増えているが。
810名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:19:54 ID:YkzHWP7C0
勝手に何を上げてるんだ?
とりあえず25%削減の道筋をだせ
小さな目標もだせないくせに大きな目標言うんじゃねえよ
811名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:19:59 ID:wosXaH/e0
>>790
死んだ後の事だって長期目標とほざくなら
普通は実現するためのロードマップくらいは示すわ
812名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:20:05 ID:jSlumNVi0
これまで、ヒトラーに票を投じたドイツ人の気持ちが理解できなかったが、
今なら分かる気がする

マジで独裁政治でもいいから、この閉塞感を打破してくれ
もうコイツら衆愚政治にはウンザリだ。むしろ貴族政治の方が遥かに賢い

813名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:20:14 ID:oH0PW0Nr0
日本が頑張るのもわかるが、人口多い国がまず頑張るのが地球のためなんじゃねーの?
もちろん地球温暖化詐欺なのはわかってるけどさ
814名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:20:16 ID:6NTxFDAnO
核融合発電か宇宙太陽光発電でも実用化出来れば可能かもしらん。
815名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:20:23 ID:F/PuQo5a0
ドイツを見てみろ、日本と同じ技術立国、人口は日本より遥かに少ない
しかしGDPでは日本のすぐ後に続き、環境産業も十分に成り立っている
816名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:20:59 ID:xprIislH0
CO2が減って植物たちがおなかをすかせていますって子どもたちがけなげに訴え
るCM流したら案外簡単に世論傾いたりして
817名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:21:02 ID:cpCHb15h0
冬にストーブつけたら逮捕とかになるかな。
818名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:21:08 ID:1gOK0kY20
ついに核融合発電の目処が立ったということか
日本始まったな!!1!
819名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:21:32 ID:9RgvW+nTi
物理的見解では、恒星を公転している惑星は、地球の公転半径と太陽のエネルギ放射量では、地上1気圧と地球の大気組成では温度が上がる一方ですよ
820名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:21:36 ID:iyiNtIozO
日本を更地にすんのか?

阿呆じゃないのか

製造業禁止・自家用車禁止・原発建設だろ
821名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:21:40 ID:BsHNKoSG0
>>772を簡単に言うと、

・発電は殆ど原子力+自然エネルギー
火力発電をもししても、全部地中に埋めて大気には出さない
・自動車は全部電気自動車。発電のCO2がゼロだから、自動車からのCO2もゼロ。
・家は全部オール電化。発電のCO2がゼロだから、(ry

これで80%削減できる!


↑こんな感じ。
822名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:21:40 ID:W6LhQfD80
具体的な数字あげないで減らすように努力するでいいじゃん。
なんでこんなきつい数字わざわざ宣言するんだよ
823名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:21:51 ID:bqZlS5wl0
そういえばこの間の国会で、地球の命が危ないんですとか言ってたな。
あれは本気だったんだw
地球なんてどうでもいいから国内の失業者を救ってくれよ。
824名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:21:53 ID:4WJnSvOa0
>>816
マジレスすると、植物は光が当たらない時間帯はCO2出してる・・・はず。
825名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:22:46 ID:unhZ0kxy0
>>789
いや、単に送電線のロスを考えると
原発は東京に集中させるべきだろ〜、とw
皇居とか国会議事堂は単に首都たる象徴を書いただけ。
826名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:22:53 ID:50fRp1ri0
>>772

@クルマは100%電気自動車か水素化
A住宅は100%高機能気密、オール電化、ソーラーシステム
B発電は火力0
C工業は新技術で頑張れ

こんな感じみたいだが幾らかかんだコレ?
827名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:23:13 ID:iSQoifClO
最近の石炭発電は技術が進んでほとんど煙も出ず、発電効率も格段によくなってるらしいよ 
828名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:23:32 ID:FmbUW1ZM0
中河の酔っ払い記者会見どころの話じゃねーなw

鳩山はシラフで頭わいてんのかよwwwwwww
829名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:23:46 ID:5LirTj8mO
>>747
> 省エネ対応しない商品は世界から置いてかれるし、いずれ世界に
> 罰金を払うはめになる。

妄想も大概にしとけ。
中国もインドもロシアも、全くやる気ないから。


>石炭石油は掘れば掘るほどコストがかかるが、風力や太陽光は増やせば増やすほど
> コストが下がる。

なら、増やしていく方向性でいい。
だが、ムチャクチャな目標掲げて、主力産業流出をわざわざ招く必要は断じてない。
830名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:23:50 ID:1FlnnkXD0
>>772
各家庭に高断熱やらなんやらをほぼ100%導入が前提か。


おまいら、金ある?ミンスに殺されるぜw
831名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:23:56 ID:PjmsG2uR0
40年後のこと何て全く考えてません・・・としか聞こえん・・・
832名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:24:14 ID:wosXaH/e0
>>816
年間いくらの負担がかかるか分かるだけ十分でしょ
余程の環境馬鹿じゃない限り誰も実費払ってまで温暖化止めようなんて思わん
833名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:24:58 ID:H2hra0xG0
EVがエコエコって言われてるけどさ、
考えてみればそれを動かすための電気はどこで作ってるの?
とか
発電所からコンセントに届くまでの電力のロス、充電効率はどうなんだろう?
重量が重くなれば、道路やタイヤも早く傷むので、舗装材やタイヤの消費量も
増えるなどなど、TOTALで考えると、全然エコじゃない気がするんだけどなあ。
発電所が全て原発とかなら、CO2は減るのかも知れないけど。

結局、EVって、CO2が発生する部分を見えないように隠しただけの
エコエコ詐欺なんじゃないの?

なんて思ってるw
834名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:24:59 ID:jSlumNVi0
>>815
ドイツはルール工業地帯などで工業が昔から栄えている上に
西方には石炭や鉄鉱石が豊富だからな
本来なら世界の盟主にもなれるはずの国
835名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:25:00 ID:a0OJxYLOO
ここまでバカな事を言えば逆に誰の目にもはっきりと鳩山の愚かさが分かって良かったよ
836名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:25:09 ID:/sy2R62G0
>>1
口からクソを垂れる前に方法を示せよ
池沼どもが
837名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:25:32 ID:Jw7Ux5Ha0
リアルに日本を滅ぼす気なんだな
838名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:25:41 ID:F/PuQo5a0
>>825
常温超伝導体でも出来ない限り送電線ロスの問題は解決しないだろうしな

原発を東京に集中させるのはいい案だな
メルトダウン起こせば、消費電力も少なくなるだろうしw
839名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:25:42 ID:nLJw2Nsm0
>>818
宇宙太陽光発電でレーザーorマイクロ波送信も捨て難い
きくみたいに集光用大型パネルを展開した巨大衛星が飛び回るとか
妄想するだけでもテンションあがるじゃないかw
840名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:26:02 ID:mcFL8XEMO
全人類の90%位が死ねば今ある環境問題は解決するってどっかで聞いた
841名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:26:26 ID:nli2Q/+T0
かわりに一酸化炭素で放出しますよ
842名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:26:26 ID:9RgvW+nTi
地球のアルベド調整が一番
大気組成は植物に任せりゃ十分

ビジネスが絡んでるからアホになるだけ
843名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:26:32 ID:wosXaH/e0
>>821
もろに机上の空論だな
これを実現する場合、炭火でバーベキューなんてするなってかw
844名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:26:47 ID:sinS1MuB0
ぽっぽはCO2削減のため尽力して酸素欠乏症になったんだよ
845名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:27:00 ID:/NU66qEW0
おいCIA MI6 KGB アルカイダ何処の機関でもいいから
この基地外を始末してくれ俺の頭が変になりそうだ
846名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:27:13 ID:W6LhQfD80
>>839
マイクロウェーブ送信ってシムシティみたいな事故起こる可能性本当にあるの?
847名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:27:17 ID:3egaqla7O
848名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:27:31 ID:p7gPgbkg0
>>772を読んだんだが、これ書いたヤツ馬鹿じゃないのか?
849名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:28:08 ID:bWZgw4s3O
こいつ何で先に結果だけ目標上げて、そこまでのプロセスを後から検討するんだ?
850名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:28:30 ID:jSlumNVi0
>>845
FSBと人民軍も忘れないでやってください

正直、現状ですら計画倒れで終わりそうなのに、何を寝言を
言っているんだ?
てか、これは報道しないんだね
851名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:28:53 ID:wosXaH/e0
>>845
始末しなくてもオバマが安保破棄って言ったら
この糞政権は終わりじゃね
852名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:29:28 ID:U1sP949T0
80%てことは化石燃料関連は完全に廃絶する勢いじゃないと無理
超伝導と核融合の世界だ
853名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:29:29 ID:5LirTj8mO
>>815
欧州はアジアに比べて、競争環境ははるかなぬるい。
854名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:29:56 ID:yaVdoJbM0
>>846
マイクロウェーブだけじゃなくてレーザーも研究されてるでしょ。
太陽光から直接赤外レーザー発振させて地上で受けるの。
飛行機が焦げないか心配だが。
855名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:30:05 ID:BamrLRHY0
鳩山不況爆進中
856名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:30:08 ID:ndG82n8w0
これは実現出来ないことも無いだろ。
今の民主党がやってることは後々削減に繋がる。
日本が更に不況になって少子化が進み内需も減少、経済も悪化すれば
人口、工業、交通全てにおいて排出が減らざるを得なくなるんだから減る。
そこまで考えての発言でしょう、鳩山の日本沈没計画はさすがだな。
857名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:30:40 ID:6L6YUpnXO
鳩山は思った通りの逸材だ。既に村山を軽く凌駕してる。
858789:2009/11/07(土) 00:30:46 ID:H2hra0xG0
>>825
なるる、失礼しました。
859名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:30:52 ID:3Ubp83q00
>>846
素敵な電力を送電できないと意味がないからな。
だから受信施設は広大な面積を想定されてる。
860名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:30:53 ID:nli2Q/+T0
二酸化炭素を友愛ガスとかに改名すればいいんじゃね
861名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:31:16 ID:XYJpdLvX0
勝手にやってくれ。
鳩山みたいな金持ちは庶民の生活なんてどうでもいいんだろ。
862名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:31:18 ID:6meU1wVq0
おい、右翼さっさと鳩山殺せよ
何のための右翼だよ、まったく糞の役にもたたねーな
863名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:31:37 ID:mqgaQxIT0
方便政権、方便総理
864名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:31:58 ID:9RgvW+nTi
>>833
電力会社のCO2排出量は国内トップwww
865名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:31:58 ID:lIXHJs9UO
まさに基地外な首相
866名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:32:32 ID:sinS1MuB0
モノポールを使えばあるいは
867名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:32:49 ID:rZkXVqut0
いっそ、100%とか200%とか言ってくれた方がスッキリする。
868名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:32:50 ID:5LirTj8mO
>>694
石油ショックの時大変な省エネ努力をしているが?
産業部門別の排出量で競えば、日本に有利なルールになる。
869名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:32:57 ID:nLJw2Nsm0
>>854
一応試験機飛ばそうぜぐらいの話までは進んでるんだよね
スレ違いになるけど、宇宙間送電システムみたいのも造れそうな技術だし
いろいろ期待したいよね
870名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:33:11 ID:uQD1QtdG0
メディアさえ味方につけてればやりたい放題だな。
このクソ政権も一億総情弱から脱却するには良い機会なのかもしれん。
871名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:33:19 ID:Jh20hu/q0
電気代どうなっちゃうんだろ
それどころかいろんな会社がこんな意味もないことでつぶれたり
国外にでざるを得なくなって
どんどん国が衰退していくだなんて・・・
ダメになるにしても、個人の名誉欲とイオンの儲けと
海外の偽善勢力の為にとかじゃ納得できない
872名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:33:32 ID:1FlnnkXD0
>>849
選挙前からずっとそうじゃん。で、民主支持者はそういうのが好きなんでしょ。
873名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:33:32 ID:RTI/gXyK0
人口半減させれば可能か
移民なんて受け入れる余裕はなくなるな
874名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:34:05 ID:3nxSRxwR0
糞ワロタwww
875名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:34:08 ID:4WJnSvOa0
トラックの電気自動車ってあるのかな。
あったとしても1台の値段が半端じゃなく高いだろうねw

普通車の電池だけで数百万円の世界だもの。
876名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:34:21 ID:sQZuyJEk0
>>843
つーかだね
「林業で雇用対策!」と真裏だわな
間引きしたほうがいい光合成効率はいい、というのは差し引いても
炭焼き関係全滅させなくちゃならんだろうしw
877名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:34:48 ID:dBPAjMUB0
テスト
878名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:34:53 ID:/NU66qEW0
>>850
何処でもいいから早く始末してほしい
>>851
まあオバマしだいだな
879名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:35:07 ID:rZkXVqut0
>>859
宇宙エレベーターとセットで、ケーブルに電流流す方が現実的だと思った
880名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:35:20 ID:yaVdoJbM0
>>869
研究費が出ればいいよね。

せいぜい日中韓共同プロジェクトとして実現するくらいか。
881名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:35:36 ID:cLnmIpgnO
小さな事からコツコツと。
とりあえずお前と嫁の能無しコンビは呼吸止めろ。
882名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:35:37 ID:wosXaH/e0
>>871
国が衰退するんじゃ個人の資産も減るから
イオンも儲からんよ
883名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:35:38 ID:9RgvW+nTi
>>877
なんのテストか説明責任がある
884名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:36:00 ID:FRvNtqbv0
要するに日本の経済活動を1/5に削減すると言う訳ですね。
隣でシナが無制限に汚染物質を垂れ流している実態を放置して。
885名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:36:21 ID:mCJ329/b0
>>849
ボンだから、幼い頃からずっと
「僕、こういうのがイイと思うなー」って言うと、
まわりがその通りにしてくれてたんでね?
886名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:36:24 ID:Jh20hu/q0
>>882
貧乏人が増えればイヤでも中国産買うしかなくなるんだから
しばらくイオン大儲けでしょ
887名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:37:05 ID:AY/o/YKIO
40年後には民主党の影も形も無くなってるから何でも言えちゃうんだよな。
40年後に民主党があると思うかい?

自由民主党は残ってそうだがね。
888名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:37:41 ID:e2Y/In0N0
そういや今年の夏は涼しくて
例年より雪が2週間早く降ったとか
かなり平均気温下がってるんじゃねーの
テレビは全然やりませんがw
889名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:37:48 ID:wosXaH/e0
鳩ポッポはシムシティでも適当に遊んでる気分なんだろうな
890名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:38:30 ID:tclf71diP
二酸化炭素25%削減して地球が救えるなら
とっくにヨーロッパのどっかがやってる

救えない救えない救うためにやってないから

実際は二酸化炭素25%削減して地球は別に変わらず破壊されて
日本が死亡する


世界中が心配してるよ
891名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:38:31 ID:a1FedXd/0
日本の産業破壊して アホな政策で日本人に対する国際的な信用を貶め 日本を没落させておけば
シナチョンが押し寄せて日本が大混乱になっても世界はたいして気にしない

それが狙いか?ミンスの?
892名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:38:44 ID:mFG2Rxr6O
>>694
恥ずかしいのはオマエだ。
日本国内の工場は、設備投資をしっかりしてたから熱効率高いんだぞ。
893名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:39:05 ID:R7L23n/P0
日本からの排出は100%減ります。
というより日本という国は100%減ります。
894名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:39:31 ID:RklE66Fk0
ここまで来ると、炭酸飲料販売禁止のお知らせだな。
コカコーラとかもう飲めなくなるね。
895名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:39:43 ID:9RgvW+nTi
>>888
一言済まんが、気象は30年単位で見るのが基本よ
896名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:39:53 ID:dBPAjMUB0
>>883
規制解除のテストであります。
897名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:40:28 ID:2G911mat0
これで未来の若者達が苦しむとは思わないんだろうなーさすが庶民の生活なんて関係ないお金持ちは言うことが違いますな
898名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:40:37 ID:wosXaH/e0
>>886
貧乏が増える以前に企業にくっついていって人そのものが居なくなるって
899名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:40:44 ID:3nxSRxwR0
鳩山モラトリアム(笑)
900名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:41:12 ID:Jh20hu/q0
貧乏なのに、生活レベルと分不相応な太陽光パネルをイオンで買って
イオン銀行のソーラーローン組んで必死に払うのか・・・
これで電気代安くなるんだ、と必死に信じこむとか、何かむなしい
901名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:41:15 ID:nLJw2Nsm0
>>880
どうだろうね
予算が付けばJAXA単独いくんだろうけど
一応2020〜2030年までに商用化したいらしいね
ttp://www.ard.jaxa.jp/res/amrc/ssps/index.html
902名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:41:47 ID:oNww+aaCO
俺が定年になる頃か…
現高校生世代の子どもが可哀想だな…
903名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:42:28 ID:8P7cDksw0
全力でお断りします!

人類滅亡が友愛世界なんか・・・
904名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:42:41 ID:ktEmc/bX0
>>1
目標数値挙げすぎで、決意が【与太】になってる件。
905名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:43:30 ID:Dq4c5xq/0
お前ら鈍いなあ

これは鳩山さんの声明だよ
80%削減って点でピント来いよ
鳩山さんは

ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!

って言ってるんだ
906名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:44:02 ID:S/lWyjHA0
●○● Aquirax: 浅田彰 part55●○●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1254401872/
907名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:44:07 ID:S8Zswrrc0
そのころはスペースコロニー作って宇宙に移民してるよ
908名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:44:21 ID:cZheLbU40
原始時代の生活にすればあるいは・・・
909名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:44:33 ID:lIXHJs9UO
鳩山よ

お前がまずCO2削減のために息を止めろ
すべてはそれからだ
910名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:44:43 ID:IoOZVfFH0
                     ノ´⌒ヽ,,
                 γ⌒´      ヽ,
                // ""⌒⌒\  )   ん?おまいら、まだ工作やってんの?
                 i /   ⌒  ⌒ ヽ )
                 !゙   (・ )` ´(・ ) i/   これからは、民主党の天下なんだよ
                 |     (__人_)  |
                \    `ー'_/    無駄な努力ご苦労さん(笑)
              __ /   ~つ/(____
            /   (    (____/ /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ,----、.__
             ./   /     ヽ--      ネ.ト.ウ.ヨ相手するの飽きた、寝る
             l   /         ヽ、_、
            /`'ー/________/        鳩山内閣支持68%、新報道2001、10月29日調査・11月1日放送/フジテレビ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Zzzz............. http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
911名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:44:46 ID:9RgvW+nTi
>>896
なるほど
俺もiPhoneだから規制されてたwww
912名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:45:23 ID:x8e9kAyl0

>温室ガス、80%削減目指す

↑これって、「黙ってても、いずれ皆が取り組まなければならない時期が来る」って
ことを知ってる?

資源高騰が、その理由。
最近発見された油井は、深海のそれ。昔は採れなかったが、今でも採るには多額のコストがかかる。
いずれ、こんな場所ばかりになり、それらも食いつぶすのが今の消費量では56年後(未発見油田の見込みを含む)とからしい。
つまり、昔から「枯渇する」って言われてたのは知ってるが、それらは当時の油井だけで計算されてた。
56年と言う数字には、将来の開発見込みも含んでいる。
いずれにしても、現状が56年間続くわけではなく、それ以前に高騰が来る。
例えば、金属では既に枯渇前の高騰に差し掛かってる。不純物が多く、精錬コスト・需要共に増大してる。

すると、80%なんかの削減と言うよりは、世界経済の失速で80%低減に追い込まれる。
結果として、高価な資源でも市場性のある価格で販売できる製品製造技術が必須になる。
これが達成できるのは、日本企業くらいだと思う。なにしろ、そんな状況では
大量生産によるコストの分散は出来ない。少量生産でも、資源を最大限度有効に活用して、
製品を作り上げる能力が必須になる。
この達成には良質な労働力が必須で、日本以外に、候補はない。
なぜか?は、1990年以前の日本の製造業を知ってる人間なら理解できる。
913名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:45:36 ID:cgPBtEhM0
基地外か
914名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:45:54 ID:G/8+zMoH0
典型的な手段が目的になっている例
915名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:46:18 ID:CJml3aOy0
916名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:46:25 ID:DGg3Rts/0
辞職してください
お願いします
この国の未来が心配です
917名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:46:53 ID:2TXOhTH9O
未来を鳩山に託すのは、止めようではありませんか!
918名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:47:26 ID:xmZgxpoEP
>80%削減を目指す考えを示した

九州四国本州を中国に献上するんですね。分かります
919名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:47:45 ID:T35Wpvcg0
>97
そんな細かいレベルの議論してどうするの? ほとんど言いがかり。
そのCO2排出が全排出の何%かを提示して下さい。
化石燃料起源CO2に比べれば、無視できるレベルと思われる。
920名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:47:58 ID:34b+qbHP0
日本の面積を80%カットするんですね。分かります。
921名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:48:42 ID:9BBl7zTa0
景気は二の次
922名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:48:44 ID:Jh20hu/q0
良質な労働力は日本だけとかいったって
厳しい足かせがあるんだから
たとえ技術があったって生産行為ができない
923名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:48:50 ID:dBPAjMUB0
さすが鳩山首相。ぶっ飛んでる。
924名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:48:56 ID:rqpvav4CO
民主党の暴走をなんとか止められないものか…

自民党なんとかしてくれ…
925名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:49:05 ID:zG3W0GOE0
>>736
そこでカンして次なに切るんだよww
926名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:49:29 ID:BsHNKoSG0
>>919はアンカーミスだろう と思ったら
まさかの超亀レスだった件
927名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:49:32 ID:cDHAPi1b0
これだけの目標出すってことは
どこかのタイミングで化石燃料で走る車を禁止するってことか
928名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:49:35 ID:yzY63wNv0
人がいなくなれば減るかも(笑)
929名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:49:46 ID:WBMyXiATO
人口減らすしかねえんじゃね?
930名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:49:49 ID:jJopuDHEO
それでも2050年は、素晴らしい世界だと思うよ
鳩山も小沢も岡田も墓の下だからな
931名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:49:54 ID:MnyT8mT+0
俺なんか2150年までに200%削減を目指してる
932名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:50:17 ID:mCJ329/b0
民主党内に、苦言を呈する勇敢な議員はいないわけ?
933名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:51:11 ID:Q1573fMX0
>>932
鳩ポッポが宇宙と交信していることを知っていましたか?

1)知っていた
2)今知った
934名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:51:29 ID:LgzSYnB/0
ぽかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
935名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:52:12 ID:vUkxGX6H0
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
936名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:52:28 ID:YH64jaBL0
誰か「ダメだこいつ」のデスノAA張ってくれ
937名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:52:30 ID:0ZUEgDx2P
コレが本来の意味での「マジキチ」
938名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:52:32 ID:su5nvpkk0
コンクリートと高炉の置き換え技術が必要なレベルだな
939名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:52:34 ID:9RgvW+nTi
俺の会社も相当CO2削減努力をやってるんだな
◯データ
940名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:52:38 ID:XYJpdLvX0
もう、目標はお腹いっばい。
具体的に何するのか言え。
国民に迷惑かけるな。
941名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:52:43 ID:3/X/K1IU0
誰か暴走を止めろw
942名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:52:46 ID:ooV2ktZi0
そもそも温室効果ガスの大部分(97%)を占めているのは、水蒸気なのです。
水蒸気以外の温室効果ガスというのは、たった3%の内輪の数字でしかないのです。
しかも、その僅か3%の中には、無視できないであろうと思われる火山活動や地球面の多くを占める海洋表面からの蒸発など、地球の“自然活動”に由来するガスも含まれているのです。

その温室効果ガスの大部分を占める水蒸気でさえ、地球の大気の中では僅かに2%を占めるに過ぎないのです。
では、「人為的に排出された二酸化炭素」が地球の大気に占めるウェイトというのは、いったいどの程度になるのでしょうか?
二酸化炭素温暖化科説の立場をとるIPCC(気候変動に関する政府間パネル)は、大気中に存在する二酸化炭素量のうち“最大限に見積もって2/3”としています。
仮にこの途方も無い数字が真実だと仮定しても、単純計算して温暖化ガス全体の1.2%、大気全体の0.025%を超えることはないのです。
名城大学総合センターの槌田敦教授によれば、温室効果は既に地表からの赤外放射の95%程度を補足しており、今後どんなに温室効果ガスが増えても、温室効果の増加は最大で5%未満ということです。
さらに、二酸化炭素による捕捉可能な波長帯域では、既にかなりのエネルギーが吸収されており、温室効果に有効に働く二酸化炭素は既に飽和状態に近いということです。
943名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:53:26 ID:9GPTJ9s2O
だいたい二酸化炭素が環境を破壊するのか?このまま地球は温暖化するのか?
実は太陽活動の影響で寒冷化に向かうって説もあるのに
944名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:53:39 ID:Jh20hu/q0
>>928>>929
高速無料化による将来にわたる渋滞増の懸念を
「少子化ですし、若者は車持たない層が多いから心配ありません」
と朝のワイドショー回ってた馬淵の笑顔が思い浮かんだ
945名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:54:11 ID:aVpXQ6f4P
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )       
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        日本で物作らなきゃ楽勝だよ〜〜〜ん  ♪
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )  
     \    |┬|  /   ( i)))    
.      `7  `ー'  〈_  / ̄
946名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:54:16 ID:1XkhspnsO
人間がいる限り無理だわなw
947名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:54:32 ID:Z7um36Ad0
俺ショッカーだけどこの総理尊敬するわ
948名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:55:38 ID:QL23rcAp0
好き放題

適当なこと言うのが

総理大臣のお仕事なのか?
949名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:55:44 ID:waUj1DjE0
950名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:55:46 ID:34b+qbHP0
正直言って並みの人間ではないのは間違いないな
951名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:56:48 ID:K10sVFkS0
宇宙人の友達に謎の技術を教えてもえば即解決!
952名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:57:21 ID:cZheLbU40
なるほど
人口を2500万人にすれば解決か
953名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:57:24 ID:C+EGGiEz0
>>931
頑張ってくれ,地球の未来はまかせた!
そこまで行くと大量酸素発生でもせんとならんがw。
954名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:57:40 ID:WgqhMU5NO
鳩山は幼稚園から勉強やりなおせ

それか鉄格子のある病院へ早期入院措置が必要なのか?

まともな思考をもった政治家とは思えない。

955名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:58:44 ID:yITKrcPG0
おれももうしんでるよ

どうでもいい話題ってことだよな
956名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:59:01 ID:ZlCsLH2TO
もう笑うしかねーわw

酷い内閣だと予想していたが予想していたよりも遥かに酷い内閣だなw

957名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:00:06 ID:mJg/nbQnP

この男は二酸化炭素に何か恨みでもあるのか?
958名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:00:36 ID:N09kpfBE0
市橋容疑者逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257520410/
959名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:00:59 ID:cDHAPi1b0
未来の乗り物だった電気自動車は実用化された。
けど透明のパイプの中を走らないんだよなぁ

意外とSFの世界のものも実用化されてきてるけど
なんか普通なんだよな。デザインが。
960名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:02:54 ID:CnxgbG+wO
とりあえず国民が努力すればできるとか勝手なこと言わなけりゃいい。

961名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:03:08 ID:X1opuUxr0
まあ、その頃にはなんか新技術は開発されてるだろ
おれはこの世の者ではないけどさw
962名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:03:29 ID:NclV8r4r0
全国民をUIすれば100%も可能だ
963名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:04:42 ID:woEvUZnt0
どうぞ一人で勝手に目指してください
964名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:04:48 ID:mY489R350
そのパイプって高速走行の為真空になってるって設定だっけ?
965名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:05:16 ID:4YE+MAK90
言うのはタダだもんね。
ぽっぽは来年、晒し首になるから関係ないし。
966名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:05:38 ID:C+EGGiEz0
>>958
コラ!飛ばされた。
967名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:05:43 ID:MnyT8mT+0
歴史的に見ると2050年には地球は間違いなく寒冷期に入っている。
温室効果ガスが逆に必要になる時期なのにバカだな。
今から計画的にガスをためておくくらいで良いのに
968名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:06:35 ID:AddeyZPDO
40年後目標かよ、実現出来なければ責任を取る、とかなんとか言ってたけど、これじゃ詐欺だな
969名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:07:17 ID:EKy2jb1t0
左翼って理想主義でいけないね。
もっと現実みてみろよ。
ほんと左翼は現実逃避ばかり。
970名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:07:26 ID:EG+9l+oyO
どうせ中身は考えてないんでしょ
971名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:08:45 ID:ejGX4SxI0
人間が生きて呼吸をしてる限り80%削減は無理だと思うが・・・
日本人の8割を友愛して日本列島の大部分を森に変えてしまうなら達成できるかもしれないが・・・
972名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:09:18 ID:9rW9EmPdO
EUが30%削減を撤回→他国で評価されてるとか言ってた民主支持者どうすんの?(笑)→中国とかアメリカとかEUが追従するのが条件だし!!→ 80%行きます!
さぁどうする馬鹿な民主支持者さん
973名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:10:36 ID:D0Hto75BO
>>967
中国人とインド人が全員豊かになって各家庭にガソリン車持ったら
CO2輩出で火星をテラフォーミングできるレベルになるぞ
エコ産業で熾烈な国際競争があればこそ2050年も安泰となる
974名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:10:38 ID:T+RRZQrIO
アホだ。
975くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/11/07(土) 01:11:31 ID:+h495IRs0
具体的な実現方法がゼロで80%削減って言葉が出てくるって、
なんかもう狂人としかいいようがないな。
976名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:12:36 ID:MFJ0AxID0
民主党サポーターのマスゴミがどうフォローするのか見物だw
977名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:13:23 ID:FR8JaMbp0
もうやだ、俺の1票返して!
周りの奴も同じこと言い出してる
これ、どこに言えばいいの?
まじ他の党に付け替えさせて
978名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:13:27 ID:aVpXQ6f4P
>>974
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )       
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        アホだよ〜〜〜ん  ♪
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )  
     \    |┬|  /   ( i)))    
.      `7  `ー'  〈_  / ̄
979名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:13:30 ID:xr9GihBP0
>>967
そんな大規模の気候変動に関する
詳細かつ正確な研究というのはされてない。
頭の悪い歴史気象学者が自分勝手な推論を述べているだけで
それを補強する科学理論が非常に乏しい。
980名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:16:19 ID:CnxgbG+wO
>>968
言えてる。
4年後にどれだけ減らせるかっていう目標たててもらいたい。その数字の結果でポッポが評価されんだろ。
今のままだと普通にポッポ崩壊したら「途中だが、国民の判断ならしかたない」とか責任逃れしそうだしな。
981名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:17:42 ID:Fx6CaGus0
さすがにちょっとこれは。息を吐かないでください。のレベルになりそうだ。
それなら思い切って 核戦争を起こして人類全滅の方が確実
982名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:18:23 ID:59ckWfw90
鳩山さんは漢だな

983名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:20:02 ID:BsHNKoSG0
鳩山さんは唐だとおもう
984名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:20:54 ID:C+EGGiEz0
脈略なく徳川綱吉思い出す。
温暖化ガス削減教のカルト。
985名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:21:24 ID:eGILdpZ00
暴君を早く何とかしないと
986くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/11/07(土) 01:21:29 ID:+h495IRs0
鳩は、まず自分で実践しろよ。

CO2の80%削減を。
987名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:22:18 ID:PA3Tea5E0
鳩山は息止めろよ。
988名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:23:00 ID:dGDWHY7P0
普通に達成できるでしょ

これから日本は廃墟になるんだから
989名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:23:17 ID:6wGQL1oL0
俺が2100年まで生きてたら世界を支配する!
990名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:23:55 ID:eGILdpZ00
うっかり一票がっかり100年
991名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:26:07 ID:eGILdpZ00
金星に帰れよ
992名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:26:52 ID:MnyT8mT+0
成層圏のCO2層に「空中浮揚植物」見たいなのを開発して打ち込むしかないな。
そいつがCO2を分解して光合成してどんどん増えていく。
CO2はなくなるが成層圏は緑の空中植物に覆われて地球滅亡
993名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:26:54 ID:1E3eDF9+0
なにこのキチガイ
994名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:28:28 ID:wosXaH/e0
2050年じゃあプチ氷河期になってて
「昔、CO2削減とか言ってた馬鹿が居たんだってwww」って
笑い話になってるかもな
995名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:29:24 ID:NclV8r4r0
1000なら民主党はCAIにUIされる
996名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:31:52 ID:BsHNKoSG0
996
997名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:36:43 ID:piptKihs0
みんな友愛されそうだな。
998名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:39:54 ID:8YwE5Q3B0
ネトウヨ発狂し過ぎ!wwwwwww
999名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:40:26 ID:cLpgwLv90
もう江戸時代に戻れば一挙に達成だ。
1000名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:40:41 ID:95lPDxwx0
マジキチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。