【歴史】 「貴重な写真」 坂本龍馬の原物写真か…大浦慶の親族・竹谷家が保存
★彦馬撮影と同じポーズ、龍馬の原物写真か 大浦慶の親族・竹谷家保存
・茶貿易の先駆者、大浦慶の親族となる長崎市新戸町の自営業、竹谷浩和さん(49)が保存している
坂本龍馬の写真が、印画紙に焼き付けた龍馬の原物写真と見られることが分かった。幕末に活躍した
龍馬、慶の具体的な関係を示す資料は乏しいこともあり、歴史研究者は「貴重な写真」と話している。
大浦家は油屋町にあった旧家で、慶を事実上の最後の当主に没落した。竹谷家は本石灰町の豪商で、
大浦家とは親せき関係。竹谷家は代々、慶と龍馬の写真を一緒に保管していたが、龍馬の写真の
存在は広く知られてはいなかった。11月1日発行の雑誌「長崎文化」第67号に慶について書いた
寄稿があり、龍馬の座像写真が掲載され存在が分かった。
竹谷家の龍馬の写真は、名刺サイズの大きさで、厚紙に張り付けてある。長府藩士・三吉慎蔵の
子孫が所蔵している、上野彦馬が撮影したとされる座像写真と同じポーズ。現在、この構図の原物は
1枚しか確認されていない。
幕末の古写真に詳しい長崎市西山3丁目、堺屋修一さん(82)は「当時は写真を名刺代わりに
使っていた」と言い、「大きさから考えても、龍馬が実際に配ったものと推測できる。現在ある写真と
比べ、トリミングがされていないのも、判断する上で重要」と複写ではない可能性を強調する。
長崎市在住の現代龍馬学会員、織田毅さん(47)は「龍馬と慶の距離を縮める貴重な写真。原物と
証明されれば、本県で確認された初めてのオリジナル写真になると思われる」としている。
「長崎文化」に寄稿した東京在住の馬渡美樹さん(49)は「維新の力になった女性、慶は龍馬と面識が
あったと信じたい」と語り、竹谷さんも「慶は龍馬らとつながりがあったと伝え聞いている。写真は大切に
保管している」と話している。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20091106/01.shtml ※画像:竹谷家で代々受け継がれている坂本龍馬を撮った原物と思われる写真
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20091106/01.jpg
2 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:24:01 ID:19TbHWJCO
2なら大成功
大浦慶って、やりて婆さんのことね。
4 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:25:24 ID:WXVNudddO
3なら龍馬は韓国人ニダ
5 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:25:29 ID:IcaZ6RX/0
龍馬の写真かぁ。
いいね。
6 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:28:04 ID:NRrV6qeMO
コナクソ!
竜馬はデコっぱち
8 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:29:44 ID:IS5KtI7tO
名前が鮮人 竜馬wwww
今夜中には凄腕レタッチャーが総天然色にしてくれることを期待
何履いてるのこれ
11 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:32:28 ID:5ivIA2QE0
12 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:34:22 ID:3GAZ2DzQ0
お慶は薩長土肥の有為の志士を愛人にして小遣いを与えたり、三助にして背中
を流させたりしながら西国雄藩の情報から商機を掴んでたというのは司馬遼のウソ。
13 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:34:22 ID:I3FpSGOVO
ブーツだよ
14 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:35:53 ID:ttstZzcE0
坂本龍馬の身長は、169cm。
江戸末期の男性の平均身長は150cm後半〜160cm前半らしいので、
それでも平均よりは大きいが、特別に大男というわけではなかった。
15 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:39:50 ID:3Mlxu/S70
西郷の顔もよくわからんらしいよな
16 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:40:15 ID:ttstZzcE0
17 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:41:18 ID:1R9dcPj20
たぶんまた「幕末の志士勢揃いwww」の写真が貼られることでしょう。
18 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:42:28 ID:HILD8Rwa0
19 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:42:29 ID:G3HnfvNx0
21 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:44:42 ID:YYtKKNmKO
>>16 何で幕臣の勝がハシッコなんだよー、と散々言われたであろうツッコミを入れておく
そんなはずはないさ
なんだ偽者か
27 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:50:46 ID:ttstZzcE0
28 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:51:43 ID:LaViBW5H0
>>16 一瞬本物かと思ったけどそんなわきゃねー。
明治天皇が載ってる時点でダウトw
2chのことだから
そのうち龍馬を批判する奴が出てくるに10ペリカ
100%自分が悪い船の衝突事件なのに
裁判起こして相手から当時にして数億の金をゲットしたとかなんとか
そうか本物か
名前が適当なんだ
32 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:53:50 ID:IS5KtI7tO
龍www これなんて在日?
33 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:54:21 ID:4UOrpJjp0
>>16は偽物断定されてる写真じゃないか。
なんで今更。
36 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:58:18 ID:OXF2uJpB0
ニダリ
37 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:03:07 ID:F4uOUkRl0
>>27 そういや、ウチの社長にこの写真を額縁つきで売りつけようとしてた画商がいたな。
社長に思わず耳打ちして「コレ偽者です」て言ったわ。
もしこんな写真が残ってるなら、西郷どんの銅像の立場がなくなってしまうがなw
38 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:06:20 ID:DSqs+VPG0
まあ普通に考えて明治天皇が刀を抱えて座っている時点で嘘だわなw
>>16
坂本龍馬の本名は坂本直柔
40 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:06:31 ID:Zxg1y/TX0
>>27 最前列真ん中にいる、NYYのカノみたいな奴が気になる。
41 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:07:54 ID:3Mlxu/S70
西郷どんの銅像も、身内の人が初広めで「誰だこれは」っていってたらしいけどなw
まあ、この写真も、すべて出鱈目じゃなさそうだが、たとえば大隈重信とかそれっぽい。
ただ明治天皇がこんな格好するかねw
帯刀しているしww
この手のってNHKの大河ドラマが始める頃になると出てくるよね、新資料発見とか。
おまえら出すタイミング計ってたんじゃねーかというか
43 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:13:16 ID:iJTGdCg60
しかし、なかなかそれらしい写真だなあw
それより、全員が刀持ってるってのが、考えてみれば凄いな。
いきなり斬り合いになっても、おかしくない、そういう殺伐とした雰囲気が良い。
44 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:14:03 ID:1R9dcPj20
>>41 >たとえば大隈重信とかそれっぽい。
そりゃあ後付けで「これは○○に似てる」って当て嵌めてったんだから当然ですわな。
45 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:17:05 ID:ONBBgkZiP
坂本竜馬の写真よりも西郷隆盛の写真の方が貴重だろw
47 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:18:29 ID:39+mVy660
>>27 ID:ttstZzcE0
ウソこけ!!
その画像の信ぴょう性はムーのお墨付きだろ
画像が偽物じゃなくて、人物が違っているということね
その中で確かな有名人物は5〜6人のはずだよ
フルボッキ博士とその娘は正解だけどもww
>>37 銅像は似てないってなってただろ
嫁さんかなんかが
除幕の時「誰これ?」って
本人の写真とかが手元になくて
叔父かなんかの親戚の写真を元に造ったとかなんとか
50 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:22:26 ID:ONBBgkZiP
>>16 みんな朝鮮人顔に見えるのだが・・・<*`∀´>
51 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:22:27 ID:CMi9sErN0
>>27 写真から放たれるオーラがハンパねえな
ぜひ本物であってほしい
中国ではアヘン戦争を、インドでは反乱を鎮圧した東インド会社=ジャーディン・マセソン商会の
手先のトーマス・グラバー商会のそのまた手先として日本徳川政権転覆・親英政権樹立の
クーデターに蠢動した売国奴の写真ですね
53 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:23:49 ID:1R9dcPj20
>>48 普通の記念写真ですよw
フルボッキ先生とその家族、門弟の。
明治天皇が障害者だったって本当なの?
これ見ると凛々しいよねえ
56 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:25:18 ID:D1v4K0XG0
何した人?小栗上野とどっちが偉大?
57 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:25:35 ID:iJTGdCg60
ググッたら、大隈重信は確からしいな。
>>48 ジャーディン・マセソン商会の手先のトーマス・グラバーが日本のクーデター計画を実行する
工作員たちを一同に介して記念写真を撮った
それ以外の口実などありえんし、これらの面々を揃えることができたのもグラバー以外にありえない
みろよ。トーマス・グラバーとマセソン商会によってイギリスに渡り洗脳された工作員が
何人も写ってるw
59 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:26:18 ID:WbCvBESg0
フルボッキってスゴイ名前だw
60 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:29:29 ID:XLAMc7Zz0
また大室寅之祐かw
西郷さんは上野と鹿児島と銅像違いすぎwww
62 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:31:46 ID:3Mlxu/S70
ああ、グラバー関係か
つうことは、佐賀の大隈や土佐の竜馬、長州の桂がうつっていてもおかしくはないな。
あ、このころ桂は丹波で隠れていたんだっけか
63 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:32:56 ID:RoVMZ+wQ0
>>16 8.品川弥二郎って、品川庄司の品川と何か関係あるんだっけ?
先祖だか前世だか
64 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:33:21 ID:cC1mrayDO
>>14 江戸時代は身分によって身長が違った
武士階級はそれほど大きくなかったが
身分の低い労働者は170p超える奴はけっこういたという
しかしながら、この時代に
全国の平均身長など測った奴はいないので
実際の所はよく分からない
66 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:37:13 ID:ONBBgkZiP
>>65 確かに図ったことは無いけれど、昔の家が残っている博物館を見ると
大久保利通の家も、農家の家も、ふすまの高さが低い。
ドアの形状は、それを利用する人間の体型に依存するから
当時の人間が小さかったって考える方が理屈に合う。
>>16 幕末になったら月代剃ってる奴ほとんどいねーのな。
68 :
☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/11/06(金) 17:39:52 ID:z+W9r6PBO
>>59 (;´^ω^)y-~~ もしか、フルベッキのこと言ってんのか…w
久々に茶ぁ吹いてデスクびしょびしょだ☆
>>16 明治天皇とか…コラじゃないの?マジ?
なんという超豪華オールスター勢揃い
71 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:47:33 ID:6UQqQgSC0
>>17 1秒差くらいで言ってたら、おおおお、となったのに
72 :
17:2009/11/06(金) 17:52:19 ID:1R9dcPj20
73 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:55:52 ID:tY10P+lG0
フルボッキ和露他wwwwwwwwwwwww
インパクトすげえwwww
74 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:56:13 ID:6UQqQgSC0
フルベッキの写真は忘れた頃に出てくるなw
これ、鑑定団に出したら億いくよね・・・。
77 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:59:04 ID:NZJMu66QO
>>16昔の写真ってどのくらいじっとして撮ったのかな
みんな楽な姿勢だよね
昔の写真で一瞬しかできない無茶な格好したのや笑顔のは見たことないな
お前らなあ、フルボッキ先生の門弟は血の気が多い奴ばかりで有名だったんだぞ。あの世でボコボコにされるぞw
79 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:01:02 ID:5qh2lRcg0
JINに治してもらって復活じゃね
80 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:14:12 ID:qEN1I/9J0
村田ゾーロク のアタマがデカイってのがマニアには「おおっこれは!ホンモノ?」
81 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:16:28 ID:7w2BbHSo0
つかこの写真見たことあるような・・
82 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:47:30 ID:35gc1LLqO
テレビで見たのと顔が違う!
83 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 19:33:10 ID:EQ3pTkkr0
幕末の志士スレになってるね。
84 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 19:54:43 ID:DIvwaLk4O
高城剛は 現代の竜馬なの?
85 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:03:52 ID:8DVYD5MfO
龍馬は、幕末の奇跡。
86 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:09:18 ID:RSoqYEqd0
龍馬は正当に評価されているとは言い難い。
歴史の教科書にももうちょっと大きく載せてやらないとかわいそうだ。
87 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:26:07 ID:8DVYD5MfO
現代で言うと、一介のニートが、民主党と自民党の協調関係にもって行くようなものだろ。
考えたら、すげぇ。
88 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:32:17 ID:uDNK/9Jw0
いやいや、現代の龍馬評が過大評価なだけ。
89 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:41:26 ID:En7wKWSXO
来年の大河に期待?
90 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:44:29 ID:ivmAYPLiO
フルベッキ
フルボッコ
91 :
園明流:2009/11/06(金) 22:50:25 ID:dK/VTgL+0
92 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:44:08 ID:AdXHrxkE0
>>66 メシも1日2食で肉は原則食わんのだから大きくはなれんだろうな
戦国時代の武将には長身がいたらしいが
93 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:03:25 ID:6P9rvCLP0
,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
94 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:08:42 ID:u2qk6rcN0
坂本は梅毒ハゲだったらしいね。
ソースは中江兆民。
95 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:12:52 ID:yQuuOHCJ0
>>16 >>27 嘘を広めるなw
http://tosa-toad.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/post_589d.html しかし、最初に挙げた人物たちが一堂に会することは、実際にはなかったと
断言しても差し支えありません。時間的に無理なのです。
私も大学の卒業論文で幕末史を扱ったので、龍馬や西郷、中岡などの動き
を詳しく追ったのですが、この写真を撮れるであろう時期はないと思います。
一堂に会することができないのであれば、撮影することもできません。
だから、この写真は龍馬や西郷たちではなく、ほかの何かを写したもの。
実際は、幕末から明治にかけて長崎に来ていた、フルベッキとその教え子
たちを、明治になってから撮影したものです。龍馬や西郷は関係ありません。
ただし、大隈重信はフルベッキの教え子であり、この写真が撮影されたと
推定される明治元年末に長崎にいたので、写ることが可能だったようです。
詳しくは、歴史家・松浦玲氏(元・桃山学院大学教授)の著書『横井小楠』
増補版(朝日選書、2000年)の355〜357ページをご覧ください。また、私は
未見なのですが、松浦玲監修・村瀬寿代訳編『日本のフルベッキ』(洋学堂
書店、2003年)という本でも、松浦玲氏と、松浦氏の教え子でフルベッキの
研究者・村瀬寿代氏が、この写真について詳しく検討しているようです。
ちなみに、村瀬氏には、「フルベッキの背景」(『桃山学院大学キリスト教
論集』39、2003年)などの論文があります。
問題は、この写真を本物だと信じている人もいるらしいことです。この写真は
時折、ネットオークションなどで高値で売られていることがあるらしく、本物だと
信じて買ってしまう人もいるようなのです。坂本龍馬の定宿として知られている、
伏見の寺○屋に、私が数年前に行ったときにも、この写真が本物として飾られ
ていて、驚きました。龍馬の定宿にこの写真が飾られていたら、歴史に詳しく
ない観光客の方は本物だと信じてしまうのではないでしょうか。
ニセモノにご注意。
96 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:16:51 ID:f2CzZaI30
土方歳三の写真も、明治新政府になってから北海道でお土産として売ってたんだろ。
この坂本の写真も、当時はお土産で売ってた物だろ。名刺サイズもお土産のサイズだろ。
97 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:27:47 ID:0jxJfm4CO
土佐の龍馬マンセーが酷い
出身地というだけなのに
98 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:36:07 ID:boQrCBoX0
明治新政府 の時代の写真でもそれなりに価値があるんじゃないのか?
但し、フルベッキ親子、岩倉具定・具経兄弟、中野健明・江副廉蔵らは本物である
100 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:39:15 ID:jVBXzboQ0
>>95 やっぱ嘘だったんだw
旅館に飾ってあった時は見入ったが
こんなすげぇ写真があったら
なぜ教科書に載らないんだと思ってたが
つか、武器屋の親方だろ?
102 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:51:25 ID:u2qk6rcN0
明治のころの坂本はほとんど無名の人物でしょ。
英国武器商人のパシリにすぎないんだから。
重要なのはグラバーであって坂本ではない。
薩長閥によって政界から駆逐された土佐人が、
意趣返しとしてでっちあげたホラ話から世に知られるようになり、
その後司馬が書いたフィクションによって人気に火がついた。
吉田松陰、久坂玄瑞が見当たらんが、写真が手に入らなかったのか?
104 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:38:26 ID:QnCs9ioy0
>>27 やっぱ日本人と朝鮮人の顔の違いって
食い物の違いでしかないな
日本人の祖先がみんなチョン顔だ
106 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:53:27 ID:bKmuA/IX0
フルぼっこ
日本史人物上最大の過大評価が坂本竜馬
別に小説を楽しむのはいいよ
がだ、小説ソースに史実を主張するなやとw
竜馬厨は朝鮮人に近いんだよw
>>102 勝海舟も「坂本がいたからだ」と口述してるが?
コレモ、ウソだというのか?
109 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:18:25 ID:wLeD5UfpO
>>95 その○田屋自体が当時の建物じゃないしw
だからおりょうの風呂も刀傷も事件とは無縁。
当時の建物は隣の竜馬神社に建ってた。
110 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:24:41 ID:xcYObBLBO
顔は確かにそうだよな…事実なら感動!
よく写ってるじゃん
111 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:25:26 ID:McyD8fGjO
武田がうざい
池田屋ってガセなのかよ
>>108 ※日本人は不幸な死に方をした人には優しい民族です。
114 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:30:57 ID:4nNriMaI0
>>95 あの豪華メンバー写真を本当だと思ってるヤツって存在してたんだなw
坂本竜馬が好きなのって小説読んだ年配のオッサンだけだろ
何した人なのかイマイチよく分からんし全く興味ないわ
116 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:33:41 ID:ZDmaxHMfO
浜ちゃんが座ってるだけじゃん
117 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:39:23 ID:GEcaEoH+O
>>117 日本史が選択科目って知ってた?高卒クン。
いや違うな、竜馬信奉者のオッサンかww
選択科目だったから知らないで済ませるのは無教養だわな
122 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:49:05 ID:mp2dakTJ0
龍馬は正四位だから、歴史的にも十分評価できるだろう。
小説や漫画などでは確かに過大評価だが、志士としては一級の存在だった事は確か。
123 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:49:35 ID:GEcaEoH+O
>>118 まともな高校なら世界史選択しても将来のために山川の日本史の教科書くらいざっと履修させるんだよ底辺高さん。
124 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:49:55 ID:15+/m70+0
>>121 学歴と関係なかったな、残念禿オヤジwww
これは痛いw
126 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:51:08 ID:15+/m70+0
禿オヤジ共が必死www 竜馬けなされて必死で反論www
127 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:51:38 ID:15+/m70+0
禿のオッサンが集まってワロタww
128 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:51:59 ID:Izwj5Bx6O
>>77 写真は魂持って行かれるって言われてたから、笑えないんじゃないかな〜
いやーお前ら禿オヤジの集会には笑わせてもらったわw
学歴まで持ち出して必死で反論してくるとはww
どんだけ竜馬愛してんだよwww
130 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:56:21 ID:+xTvYuyG0
131 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:57:02 ID:lG+RAsGW0
存命時には、歴史的には陰の存在でしかなかったのに
現代では他の主要な維新志士を抑えて圧倒的な人気者というのも、不思議な話だよな
(厳密には龍馬は維新志士とは呼べないかもしれないが)
新撰組にも同じことが言える
132 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:58:58 ID:4nNriMaI0
大河新撰組の江口龍馬とか、お〜い竜馬って漫画とかな。
オヤジだけじゃなく、ライトな若いファンもけっこういると思うよ。
133 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:00:12 ID:r+UQMZet0
134 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:00:53 ID:2RvNcNmgO
サムライかっちょえー
135 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:02:52 ID:txZq0CN1O
136 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:03:08 ID:SVdfeUnB0
セピア色の写真はいいね。
写真が入って間もない時期で、志士でも撮ってる人、そうじゃない人がいるのがロマンをそそる。
138 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:06:24 ID:+xiSOYQy0
中岡慎太郎は超笑顔だよね。
139 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:06:32 ID:YPE7yPbMO
若い頃のおりょうの写真は抜けるな
140 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:08:57 ID:KteGHcJd0
>>22 これ有名だろ。
人物名と写真の人物は
一部は合致するが(真ん中の外人親子とか)
疑われてる人物も多い。
141 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:09:38 ID:lG+RAsGW0
>>138 慎太郎は凄い形相と破顔の笑顔の写真の差が激しすぎる
142 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:13:10 ID:4nNriMaI0
維新まで生きた人の後日談によると、明るくてよく笑う人だったようだね。
論客ってイメージでなんとなく、凄い形相のイメージがあるんだけどw
143 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:13:28 ID:wLeD5UfpO
144 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:15:08 ID:GDflR8vz0
坂本竜馬なら、アキバにいるがな。
146 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:16:09 ID:wr9qKprC0
>>108 ほら吹き勝が下僕の龍馬を評価するような発言をしたのは、
龍馬の背後にいる自分を褒め称えよという趣旨であって、
本気で龍馬を評価してるわけではない。
大政奉還は龍馬の発案などというデマがまかり通ってるけど、
実際は幕臣の大久保一翁が提案した公知の政策だし、
龍馬の船中八策だって幕府の近代国家プランの幼稚な模倣だし、
要するに幕府側と接点があったから、
無知蒙昧な攘夷派の中で相対的に龍馬がマトモに見えるだけ。
147 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:18:00 ID:CNy/h+dCO
ID:15+/m70+0って入院しなくていいの?
日本史的な意義はともかく、あの時代に脱藩浪人個人でああいう会社を興したのは面白い人間だと思うけれど。
150 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:24:00 ID:wLeD5UfpO
>>140 この集合写真は長崎の英語塾の教師と学生達の写真だろ。
真ん中の外国人はオランダ宣教師フルベッキ。
他にも同じ場所で撮られた写真もある。
151 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:26:09 ID:YPE7yPbMO
ところで一番著名な明治帝の肖像画が、木戸の髪型と西郷の瞳と大久保の髭を各肖像画から切り取ってコラージュしたようにしか見えないのだが
152 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:26:47 ID:r1wmbEMB0
>>27 本物じゃない写真らしいけど、写ってるのは当時の日本人達なのかな
なんか今の日本人より精悍な顔立ちだな
あと下唇が厚い人が多い気がする。いかりや長さんみたいな
実際の坂本龍馬には大した功績は無く、司馬遼太郎の小説によって過大評価されている。
みたいな事を信じちゃってる可哀想な人がいるよね。
まともな考証も出来ない爺さんのホラ話なのに。
現在の学説ではむしろ、明治政府を牛耳ったのが薩長閥だったので、
土佐出身の龍馬に対しては正当な評価が行われなかったため「埋もれた偉人」になったとされている。
もちろん司馬の小説はフィクションがかなり混ざってるけどね。
小説に出てこない功績も多く明らかになってるし、やはり幕末を動かしたエンジンの如き人物であったとされている。
ただし、薩長出身の偉人が過大評価されていると言う訳じゃない。
龍馬は若くして斃れたので、功績の総量がいかんせん少なすぎる。
幕末の1年当たり功績量は龍馬が群を抜いてるとしても、
人物あたりの総功績量では他の偉人がやはり勝っている。
154 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:27:01 ID:GEcaEoH+O
155 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 04:27:35 ID:uFCR1BMq0
沖田の写真が残ってりゃいいのになあ。あんな似顔絵じゃあんまりだ。
>>96 当時は土方も龍馬も民間人で知っている奴はほとんどいなかったわけだが
>>155 そう言えば新撰組で写真残ってるのは近藤と土方くらいか?
斉藤はだいぶ長生きしたそうだけど
言うほど昔の話じゃないだろ
代々ってw
龍馬が過大評価で中岡は過小評価だよな
薩長同盟も実は中岡の方が仕事してただろ
160 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:17:11 ID:769UL6Ko0
>>146 発想のオリジナルは龍馬じゃないかも知れないが、
脱藩浪人が当時としてはとんでもない考えを十二分に理解し行動したって所が凄いと思う
>>16 その幕末の日本の武士の中の明治天皇という人はひときわ黒くて精悍だな
黒くて精悍・・・承子?
>>153 お前こそまともな考証も出来ないなんちゃって糞ジジイだろ。
なら、挙げてみろ。龍馬の功績とやらを。馬鹿が。
164 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:44:37 ID:ZsBgxgaR0
全共闘世代は「竜馬がゆく」を片手に、中国や北朝鮮との連帯を叫び、
警察・機動隊へ向けて石や火炎瓶を投げてた。
竜馬は日本の伝統を嫌い、英国武器商人の手先となって、
汚い裏工作に手を染めたスパイだから、
通底するものがあるんだろうな。
165 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:56:40 ID:y6swc/zGO
〉〉157
後年ではなくって、幕末当時に撮影したものなら、
相馬主計や谷万太郎は写真が残ってるよ。
※斎藤一は西南戦争に出征した際のだったはず…
166 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:04:14 ID:VGPJj0Mp0
維新の志士や江戸の風景を全部、リアルにデジタル彩色してくれ。
税金使ってやれ。
>>109 そうらしいね、「寺○屋は偽者」説
鳥羽伏見の戦いで焼失したんだっけ?
あと、現在の経営者と当時の経営者とは
全く繋がりがないとか・・・。
今年7月に京都へ行ったとき、
(偽者疑惑は知ってたが)どうせなら○田屋へ泊るのもいいかと思って、
宿泊予約しようと(2週間前に)電話を入れたら、
「月曜日はダメ」、「一人での宿泊もダメ」と
すっごく嫌な断られ方したんで、「もういいや・・・」って思った。
168 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:38:52 ID:4FKIDo3tO
>>146 無知蒙昧な攘夷派って?
討幕派は攘夷派じゃないし。
169 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:42:53 ID:xVyI8nMI0
こんなのより西郷隆盛の写真が見たいんだが
170 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:52:00 ID:YPE7yPbMO
頭蓋骨他がある程度の形で残っていれば今の技術ならおよその輪郭と体格はCG復元できるんだろうけどな
>>155 沖田のネーチャン子孫を模した写真が残ってなかった?
土方や桂小五郎は今でも通用しそうな男前。
>>169 その直系の子孫はいるんだからそこから
想像できるんじゃないか?
174 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:30:49 ID:AQNCcULd0
以前テレビで龍馬の写真を分析して
現代の有名人で一番似てるのは志村けんだって
専門家が言ってたな。
175 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:53:01 ID:bxHzg5kp0
176 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:58:18 ID:B62t3yuDO
土方は色男だよね。
今の時代でも通用しそうな感じ。
177 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:05:36 ID:jkqe258gO
>>173 嘘だ!
るろうに剣心で見た斎藤さんはこんなんじゃなかったぉ!
178 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:12:22 ID:DLWeECV4O
179 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:16:34 ID:+uExcGbg0
180 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:21:52 ID:AdLmSRMq0
>>168 倒幕派はもともとは攘夷派だよ。
しかし薩長は馬関戦争や薩英戦争でボロ負けした後、事実上イギリスの傀儡となり、
割拠つまり藩単位で日本から独立してイギリスの植民地になることを模索しはじめ、
フランスと組んで近代的な中央集権国家をつくろうとしてた幕府とぶつかる構図となった。
幕府は多くの開明的な知識人を擁し近代国家プランをもってたけど、
薩長は具体的な展望をもっておらず、単に藩としての生き残りのため右往左往してたことに留意。
坂本も土佐勤王党という攘夷カルトの出身だけど、幕府の開明的な思想に触れたことや、
グラバーの手下となったことによって、攘夷思想を捨てる。
倒幕派のなかに明確な近代国家プランを持ってた人材は皆無なんだけど、
坂本が例外的に開明的な人物として描かれるのはこうした変節があるから。
181 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:22:40 ID:s+/qELwvO
182 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:22:43 ID:Yo7STtbg0
>>174 30代の頃の志村て結構イケメンだと思うんだ
183 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:24:41 ID:4o4yqwVGO
184 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:28:38 ID:94Q2WQae0
坂本家って龍馬とか乙女とか、ちょっとDQNっぽい名付け方するんだよなあ
当時の基準から見たらどうなんだろ?この名前
坂本と前田慶次とどっちが過大評価?
186 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:31:05 ID:LvR5huriO
187 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:32:30 ID:5Y0/ni5Q0
今日さーラジオで
新婚旅行を日本で最初に行ったのは
坂本龍馬っと言うのは嘘ですって言ってた
189 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:35:35 ID:hDQ0NLgWO
>>173 やめれwww
るろ剣斉藤かと思ったのにw
190 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:37:44 ID:qR8ADDut0
191 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:38:47 ID:svIjr0CNO
お茶でボロ儲けした資金は龍馬の革命軍資金へと消えた…
192 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:39:43 ID:HLI7DF5oO
193 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:40:11 ID:/hYjK9l2O
きちょまんと聞いて
194 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:40:17 ID:4RJBdbev0
アフター市橋に似てる
196 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:42:22 ID:scXnvTJEO
>>173 歌ってたよな
(・ω・){俺は村中で〜一番〜♪
197 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:47:00 ID:7PUXbF0rO
>>169 俺もあるなら見たいが、西郷隆盛は極度の写真嫌いで絶対に撮らせず、
仕舞いには寝ている所を撮ろうとしたらしい。
上野の西郷像や肖像画は本人と似ても似つかないそうだ。
西郷の奥さん曰く、ガリガリに痩せてとても面長だったらしい。
暗殺が多いためヒットマンもターゲットも写真が少ないのは当然
199 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:52:56 ID:55JvJ8CTO
>>197 確か一枚だけ集合写真に写ってるはず。集合写真だからあまり鮮明ではない。
一般に西郷さんと思われている顔は西郷さんの甥がモデルだよね。
母親の家系の親戚に桂小五郎がいてちょっとびっくりした
そんな近い親戚ではないが
201 :
名無しさん@十周年:
>>173 駄目だww
何度見ても堪えられないww
卑怯だww