【経済】日本航空(JAL)、16路線廃止発表…支援策に先行、内外5空港撤退へ
経営再建中の日本航空は五日、不採算の国内八路線と国際八路線の計十六路線を
二〇一〇年六月までに廃止すると発表した。これに伴い、神戸、メキシコ、中国・杭州、
青島、厦門(アモイ)の計五空港から撤退する。
廃止するのは、国内線が、中部空港発の釧路、花巻、熊本の三路線、神戸発の羽田、
札幌、沖縄、石垣の四路線、北九州−沖縄。
国際線が、成田発の杭州、青島、厦門、メキシコの四路線、関西発の杭州、釜山、
ハノイ、クアラルンプールの四路線。
撤退する五空港の雇用人員は合わせて約二百人で、今後対応を検討する。十六路線の
廃止による収益改善効果は、約七十一億円を見込んでいる。
日航は九月末に国土交通省に示した経営改善計画案で、国内外の計五十路線の廃止を
盛り込んだ。また、前原誠司国交相直轄の専門家チームが十月末までにまとめた
再建案でも、計四十五路線の廃止を打ち出した。日航は現在、官民出資の公的機関
「企業再生支援機構」に支援を要請しており、日航と主要銀行団で新たに策定し直す
再建計画で、廃止路線や撤退する空港を追加する。
会見した日航の佐藤学執行役員は「十六路線を先行して発表したのは、少しでも早く
赤字を止めたいから。機構の了解も得ている」と話した。
*+*+ 東京新聞 2009/11/06[08:33:26] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009110602000092.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:36:07 ID:6pKRWvbD0
>少しでも早く赤字を止め
十年前にやれば良かったね 今更良い子ぶっても白ける
3 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:36:28 ID:Wx6rRKie0
年金廃止マダー?
伝統のブラジル線が残ったのはよいこと。乗ったことも乗る予定もないけど。
6 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:38:23 ID:/YEhUeG1O
まだまだ足らんだろ常考
7 :
r+:2009/11/06(金) 08:39:33 ID:7pWsLoRb0
これでは、5年後に税金おかわりだね。
OBの年金やら社員のボーナスに税金使って終わりだね
8 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:39:44 ID:3DiAoA5C0
日航廃止で
年金基地外いるんなら税金で支援なんてありえない
9 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:40:57 ID:gMNXvZfnO
計画倒産という裏技があって……
10 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:41:20 ID:6pKRWvbD0
春に入れた税金1000億円は二ヶ月で消えたからな
すげえわ
松本空港はどうなったの?
素直に潰れてください。JALの年金に税金持っていかれるくらいならとっととつぶしてくれ!
別にJALがなくても誰も困らん、変わりが出てくるだけ。国のメンツで再建するくらいならとっとと潰せ!
13 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:48:42 ID:N7Y5svk4O
潰れたら貰えないないのに被害者ヅラするな
14 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:49:56 ID:Kg2H+XyoO
JAL潰れたら企業年金無くなるの?誰かエロい人教えて
>13
おまえもな! と、釣られてみます。
16 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:51:14 ID:A5+Vxt6E0
空港にいるJALの人って、正社員いるの?
ほとんど派遣とかじゃないの?
企業年金の減額しなきゃ税金入れても無駄。
再建するにしても労組がネック。
一度倒産させて機構で建て直す方が良かったのに(´・ω・`)
18 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:00:04 ID:9P4cJBiT0
実質、一度も二度も潰れているのに、
いまだに高額年金にこだわるならふざけている。
一度潰して全部チャラにして清算すべき。
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
JAL解体終了!年金はチャラ!
20 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:34:25 ID:GvLaAGy50
減額分の年金を日航に強制投資させたらどうだ?、
復活すれば返金される訳で、没収よりはマシだろ。
21 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:36:03 ID:vhj8IU1X0
老害だな。。若い人に何故負担させるの?
企業年金分が消えたとしても、24万くらいは貰える。
月50万なんて普通に貰えるサラリーマンがどれくらい
いるの?悪いが、早く法律を改正すべきだよ。運用利率
をバブル期の年6%とかで設定してるんだから、今の状態
じゃどこの民間企業でも破たんはするはず。
あまり、長生きしてもらうのも困る厄介な問題だ。
神戸がどんどん廃れていく
不採算で万年赤字続きの駄目企業なんかとっと潰せ。
公的資金など投入する必要はなし。
むしろ経営悪化を放置プレーした経営陣に責任を負わせろw
だいたい航空運賃が高すぎるから誰も利用しないのに気付よ。
あと無駄な空港を作り過ぎたのも問題だわ。
札幌とか沖縄とかどうなっても知ったこっちゃねーよ
そんな外国に住んでるのが悪いんだろ?
25 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:42:28 ID:y5HQmWs6O
>>16 派遣っていうか契約社員や子会社社員だな。
JAL本社で雇われてる人もいる。
ANAも一緒。
26 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:52:37 ID:39Gjb8/30
JALを潰すと株主や企業年金を失ったOBが損害訴訟するのは確実
当然、経営に深く関わった国の責任と賠償を求めてくる。
今までの関与を考えれば裁判で国の責任が認められる可能性は高い
それと各地の新空港に飛行機が全く飛ばない事態も発生する
JASから受け継いだ離島ローカル航路も廃止になる
地方は空港建設と維持費の赤字だけが残る形となり政府批判が高まる
国交省は非難の集中砲火を浴びるだろう
無理にANAにローカル路線引き継がせるとANAもJALの二の舞になるのは確実
だから意地でも国はJALを潰さない、というか潰せない
27 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:43:57 ID:Jdd3wxshO
【空港】日本の空港は「無茶・無駄・無策」 お粗末航空政策のナゼ [09/11/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257252599/ 1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2009/11/03 21:49:59 ???
政府は先月末、経営再建中の日本航空を支援する「日本航空再建対策本部」(本部長・
前原誠司国土交通相)を設置した。前原国交相といえば「羽田ハブ空港化」発言が
話題を呼んだが、日航の経営を圧迫した地方不採算路線の整理は羽田ハブ化のためにも
不可欠。そもそもなぜ、狭い国土に100近い空港が造られているのか。『血税空港』
(幻冬舎新書)の著者でノンフィクションライターの森功氏(48)は「日本の航空
政策が無茶・無駄・無策の"3無"だからです」という。
問題の根本は1980年代後半のバブル期に行われた「日米構造協議」にあるという。
米国側が迫った「流通」項目の中には、(1)地方空港を含む既存の空港を国際便に開放
(2)関西新空港の予算増額(3)中部新空港の建設承認(4)広島、北九州空港の建設
スケジュールを早める-と、「後に日本の空港が歩んできた政策そのもの」(森氏)が
示されていた。
空港増や増便はボーイングを筆頭にする米国の航空産業を潤わせるわけで、「日本の
航空政策は米国に言われるがままに行われてきた。独自の国家戦略がなく、だから行き
当たりばったりの空港が次々と生まれた」と森氏は指摘。さらに「アメリカが空港整備を
迫ったのは日本の運輸族、自治体、ゼネコンにとっても好都合だった」という。
現在、日本国内には100近い空港がある。数は世界でもトップクラスで、1万平方
キロメートルあたりの空港が2.6は英、独に次いで世界3位。2.0の米、0.2の
中国をはるかに上回る。道路特別会計と同じような「空港整備特別勘定」という特別
会計によって「わが県、おらが村」に赤字空港がむやみに造り続けられた結果だ。
そうして全国に散らばる赤字空港は、羽田の国際化も大きく阻害している。
「地方空港は、唯一のドル箱といえる羽田線をこぞって飛ばすため、羽田の発着枠に
余裕がなくなった。そのため、国際戦略を打ち出せないのが現状なのです。羽田の国際
競争力をアップするためにも、廃港を含めた地方空港の整理が必要です」
(中略)
28 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:47:03 ID:Jdd3wxshO
【コラム】「飛行機が飛ばない空港」ができるわけ [09/10/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255529402/ 1:本多工務店φ ★ 2009/10/14 23:10:02 ???
東京の通勤圏でもある茨城県に来年春、空港が開港する。
ところが、いまのところ国内線の就航の見通しはまったくない。
静岡空港といい茨城空港といい、飛行機がほとんど離発着しない空港が何故相次いでできあがるのか。
<国内就航予定のない茨城空港>
茨城空港は、航空自衛隊百利基地と「軍民」共用の空港だ。
既存施設を使うため、「総投資額が安く抑えられた」というのが茨城県の触れ込みで、
全体の総事業費は同規模の空港の半分程度の220億円という。
全長2,700メートルの滑走路を有し、北海道、関西、福岡、那覇などとつなぎ、年間81万人の利用を見込んでいた。
ところが、来年3月の開港まで半年を切った10月1日現在、国内線の就航予定の路線はない。
茨城県はJAL、ANA両社に就航を再三再四要望してきたが、
「話し合いのテーブルにつくことさえ拒否されている」(空港対策課)という状態だ。
代わって、茨城県は方針を大幅に転換し、海外の格安航空会社の招致に軸足を移した。
成田に降りたいものの、枠がとれない海外の新興の格安航空会社ならば、
成田の代わりに茨城空港を使ってくれるに違いない、と踏んだのだ。
マレーシアのエアアジア航空を本命に交渉を重ねてきたが、エアアジア側は色よい返事を与えない。
唯一の成果は、韓国のアシアナ航空がソウルと1日1往復する方針を表明してくれたことだ。
県の担当者は「これで、開港時に就航路線がゼロという最悪の事態は回避できた」とホッと胸をなでおろす。
29 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:49:58 ID:Jdd3wxshO
>>28の(続き)
<特別会計=航空官僚の権力の源泉>
とはいえ、1日1往復では、最大限見積もっても年間利用者は7万7,000人程度。
これは連日100%乗客が乗ったと仮定した数字なので、搭乗率が 70%だと5万4,000人程度になる。
国土交通省が1998年にはじき出した年間81万人の利用客には到底およばない。
茨城県は、海外ではまったく知られていない「イバラキ」という地名ではアピールできないと見て、
海外向けに「茨城東京空港」と、わざわざ東京を冠した名称にして知名度向上を図っているが、詐称もいいところだ。
当然、空港経営も不安視され、昨年6月にあった空港ターミナルビルの入札では、売店や免税店の応札がゼロだった。
こうした無駄な空港が続々できあがるのは、
空港整備の特別会計(社会資本整備事業特別会計・空港整備勘定)があるからだ。
国交省は、羽田や伊丹、福岡など国内主要空港に発着する航空会社から
着陸料(09年度で829億円)や航行援助施設利用料(同1,255億円)を徴収している。
これに、航空各社に果たす航空燃料税(同781億円)などを加えて、年間5,000億円程度の特別会計を持っている。
この5,000億円の資金をどこに分配するかが、国交省航空局に巣食う航空官僚の権力の源泉だった。
航空官僚が運輸族など自民党の議員と結託し、彼らの選挙区である地方に続々空港を建設していったのである。
こうしてできた空港は、いまや97カ所。
これが茨城などの開港で、2年後には99カ所になる。
英国、ドイツに次いで、空港数だけは世界3位という世界トップクラスだ。
国土面積比では航空先進国の米国の1平方キロメートルあたり2.0を抜いて、日本は2.6にもなる
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
国は責任を被らないで済むように
特別立法案可決、実施で訴訟も意味なし!
JAL退職者、及び元従業員、涙目来たコレ!
>>22 そのかわりスカイマークが千歳便など増便するようだから、全体的な影響は
少ないんじゃないかな。
32 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 13:25:21 ID:Jdd3wxshO
アジアのハブ空港目指すなら、JAL日航は切るべき
アジア全域の利便性を考えて、国際競争力ある航空業界を作るという、広い視野のデカいビジョンがなかったら、成田羽田のハブ化は所詮絵に描いた餅
JAL日航は官僚体質の経営で世界最高の料金でサービスは最悪
これを国が支えて正当化するなら、アジアのハブ空港化計画は絶対ムリ
前原では、成田羽田のハブ空港計画は失敗に終わるな
携帯から必死こいてるタワケネズミが一匹いるな。
34 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:10:57 ID:Jdd3wxshO
36: 2009/08/29 22:20:48 mkScyPPH0 [sage]
お金が無いのは、小沢一郎と村山(社会党)のせいです。
.
日米構造協議で、無駄遣い(430兆円)を約束した小沢一郎と、
それをさらに200兆円も無条件に増額させた、社会党村山。
.
.
495: 2009/08/29 23:31:19 DWqX4InE0 [sage]
日米構造協議の最終報告の内容
1.公共投資10年間で430兆円。
2.低・未使用土地の有効利用
3.大店法改正着手
4.違法カルテルの監視と罰則強化
5.系列取引に対するガイドライン策定
6.内外価格差是正とフォローアップ7.フォローアップ会合 初年度3回、以降年2回次官級協議
8.米国はスーパー301条は発動しない これを受けて成立したのが
「公共投資基本計画」
当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに
94年に追加して13年間で630兆の計画にした。
これを主導したのが当時の海部内閣で自民党幹事長としてすべてを動かしていた小沢一郎であり、
その影にいた金丸信である。
なおこれは土建利権にも結びついている
35 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:13:49 ID:Jdd3wxshO
↓官僚って優秀なんだな見直した(笑)尻拭いは地方自治他や国民への増税
【地域経済】静岡空港:利用者予測の半分以下、15万7000人…開港3か月・見通しの甘さ浮き彫り[09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252105968/ 1:かくしおまコンφ ★ 2009/09/05 08:12:48 ???
★利用者予測の半分以下 15万7000人 静岡空港
見通しの甘さ浮き彫り 開港3か月
静岡空港は4日で開港から3か月となる。国内・国際線の利用者数は、県のまとめでは8月末現在で約15万7000人。県は2003年、開港初年の年間の需要予測を国内・国際線で計138万人と発表したが、
この3か月間の実績から年間需要を単純計算すると63万人程度にとどまり、予測の半数にも満たないことになる。
経済状況の悪化などがあったとはいえ、予測の甘さが改めて浮き彫りになった格好で、県民負担を少しでも軽減するための一層の経営努力が県などには求められる。
国内線の利用者は6路線で10万7606人(同70・3%)。単純計算では年間43万人程度で、県が予測した106万人の40%程度にとどまる。
(中略)
県空港部の君塚秀喜部長代理は読売新聞の取材に「需要予測は、財務当局が納得できる数字を、
その当時の論拠に基づいて出したもの。世界的不況や航空需要の低迷などもあるが、予測に近づけるよう努力するしかない」としている。
「空港はいらない静岡県民の会」の桜井建男・同会事務局長は、「県の需要予測は
初めから絵に描いたもちだった。夢のような話を根拠に国の事業認定が下りて、建設事業を進めてきたことが、開港から3か月がたって、より鮮明になった」と話している。
ソース:読売新聞 (2009年9月4日)
(関連)
【環境】前政権、官僚の試算 温室ガス25%減でも所得増 20年にプラス76万円 [09/10/18]
但し〜「試算は、国内総生産(GDP)が05年から20年に約21%成長することが前提」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255954799/ 【社会】 JAL、静岡空港撤退固める [09/10/21]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256097095/
36 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:18:19 ID:Jdd3wxshO
【関西】兵庫県知事「関空こそ廃止したら」「神戸にもう1本(滑走路を)つくる」橋下知事の伊丹廃港論に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257391200/ 1:帰社倶楽部φ ★ 2009/11/05 12:20:00 ???0 [sage]
京都市で4日開かれた近畿ブロック知事会議では大阪(伊丹)空港と関西空港をめぐり、これまでたびたび
衝突した橋下大阪府知事と井戸兵庫県知事が、また言い合いとなった。井戸知事は関空の廃止論にまで言及した。
伊丹廃港を主張し、跡地利用や大阪市・関空間のリニア構想を練る橋下知事が「伊丹の容量(便数)を
全部持ってくれば、神戸と関空はやっていける」と主張。これに井戸知事が「空港をつぶしてまでリニアを
つくる価値があるのか。維持費がかかる関空をやめてもいい」と切り返した。
「もう(伊丹では難しい)24時間空港の議論はいらないということか」と橋下知事が反論すると、
井戸知事は「神戸にもう1本(滑走路を)つくる」と、神戸空港の24時間化を持ち出した。
別の知事が話題を変えたためその場は収まったが、終了後の会見で同席した両知事は「伊丹廃港が前提の
議論はナンセンス。関空の維持管理費を見極める必要がある」(井戸知事)、「住宅密集地に伊丹があることが
ナンセンス」(橋下知事)と譲らなかった
ああ、中部国際空港からの発着便はイランわな
愛知なんて用はねーっつーの
>>37 いまとなってはいらんかもな
中京圏は経済壊滅状態だからな
39 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:11:32 ID:Jdd3wxshO
【自治体】神戸空港いつ完済?--神戸市、395億円の市債が償還困難に、新たに発行も検討 [10/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256789399/ 1:ライトスタッフ◎φ ★ 2009/10/29 13:09:59 ???4
神戸空港を運営する神戸市が、来年度の返済期限が来る空港島の建設のために
借り入れた市債の一部395億円について、償還が難しくなったとして
返済の先送りを検討していることが29日、分かった。新たに市債を発行し、
資金調達の"猶予期間"をつくる考えだが、金利負担が発生するため、
他事業のための資金を取り崩して返済に充てる案と比較検討した上で決定する。
同市は空港島の建設のため、それぞれ10年後に返済する取り決めで、
平成11〜16年度に計1982億円の市債を起債した。毎年度205億
〜650億円にのぼる返済の財源については空港島の土地を売却して充てる
計画だった。しかし、これまでの売却額は空港施設用地の土地代金を含めて
545億円。うち、民間向けの約80ヘクタールで売却・賃貸契約できたのは
6%に当たる約4・9ヘクタールで、売却額は45億円にとどまる。
返済は今年度からはじまっており、今年度分の返済額265億円については
他の造成事業のためにためていた資金を取り崩して充てたが、来年度に返済期限を
迎える650億円のうち395億円について、新たな市債を発行して補う案の
検討を始めた。現在、総務省と協議を進めているが、新たに多額の金利負担の
発生が見込まれる。
神戸市みなと総局は「土地償却は長期的な視点が必要。長いスパンでみて、
何が得策か決めたい」としている。
40 :
名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 19:19:11 ID:Bt3fE3tI0
冬のボーナス全社員カットだってw
でも、最初からお高いんでしょう?
>>11 今回のは第一弾ということで…
信州まつもと空港は長野県が税金で補てんする話も
あるようだが、実質の赤字を好転させる要素はない
JALにとってもその場しのぎの補てんは健全な経営を
阻害する負の援助となって自分に跳ね返ってくるだけ
JALは馬鹿じゃないのか
なぜ昔から、無理な負担が発生しないよう給与を適正水準にしたり、
路線もむやみに増やさないようにする等の当然のことができなかったのか?
こうなることは30年くらい昔からわかっていただろうに
44 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:38:33 ID:1EyZkINi0
昨日、出張で神戸発羽田行きの最終便を利用したんだけど 羽田に着いて、
降りるときに新聞を返しに行ったらCAが
「おくつろぎいただけましたか?」
なんて普段言わないことを聞いてきた。俺は別に上級会員でもなんでもない。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、この先も利用させて頂くので頑張って下さい」
って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき
「ぁ……ありがとうございます!」
と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」
他に降りる順番待ちしていた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「伊丹から利用させて貰うよ!!」
前列の通路には2人CAがいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。
気づいたら俺も泣いていた。信じられないと思うけど本当に作り話。
45 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:48:57 ID:4O6lZNEs0
>>43 JALだけが悪者じゃないよ。
日本の航空行政って滅茶苦茶だった。
国際基点空港のほうが必要だったにもかかわらず、
わけのわからん地方の空港のほうをいくつも作ってしまった。
赤字路線は政治家が力づくで押し込んだんだろ。
46 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:07:54 ID:Gdm4t3DLO
>>45 社員共は、うちが悪いんじゃない!国のせいで、こうなったんだからって思ってんだろな。
47 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:27:53 ID:x1Y+Nv9PO
JALなんて 昔は国営だから
まともな経営できるわけない
馬鹿公務員見ればわかるだろ
全く同じ構図
CAがハイヤー送迎付だった会社だからな。
おそらく普通の会社員とは感覚がまったく違う。
矯正にはよほどのショックが必要だろうな。
49 :
名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:37:34 ID:NH5N0HWC0
JAS押付けられて、政○資金の迂回ルートにされて、かわいそうといえばかわいそう。
まぁ自分の株は全部売っぱらったので、もう潰れてもらってもかまわない。
>49
国内であれだけの営業権をもっていながら、こうなるほうがおかしいよ。
鬼女板では、ババアCAクビにしろってw
ババアの敵はババアでワラタw
>>47 国営時代は千歳、成田、羽田、伊丹、板付、那覇にしか鶴のマークは現れなかった。
中共もダメで中華民国のみ。
田舎路線が増えたのは東亜国内を吸収して、その見返りに釧路とか広島とかにも
飛ばすようになってから。
また当時は伊丹の国際線もドル箱路線のみで欧州便もLHだけ。
そんな昔のことではない。
53 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:37:17 ID:KDae/Z1h0
こんなクソOBばかりのクソ会社に公的資金を入れるのはやめてくれ
金がねえんだぞこの国は
54 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:46:13 ID:Z2wjjMOt0
55 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:30:37 ID:D7EGRDWI0
他の航空会社と合併していれば株価もここまで下がらずに済んだ
官僚や政治家は会社経営を妨害すんな!
56 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:58:54 ID:vk3tXvEo0
>>49 JASなんてJALに吸収された時には既に債務超過で倒産同然だった。
しかも訳の分からん組合が強くて足を引っ張る。
そんなものを引き取って健全に行ける訳がない。
57 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:08:50 ID:hnLElZXc0
空港施設会社、8割が黒字 常勤役員の3割が天下り
国が税金で管理・運営する26空港のほとんどが赤字なのに対し、
ターミナルビルを運営する会社など国指定の38事業者の8割が黒字
であることが、朝日新聞の調べで分かった。
利益剰余金は2300億円に達し、多くが国土交通省OBや地方公共団体
の幹部の天下り先になっていることも判明した。
空港関連の事業者の利益を空港本体の赤字穴埋めに充てる手立てはなく、
国交省内では「空港には税金が投入されている。利益が上がっているなら
地代を上げるか、駐車料金を下げるなど利用者負担を減らす方法を考える
べきだ」との声が上がっている。
http://www.asahi.com/politics/update/1107/TKY200911060466.html
58 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:15:21 ID:F6l7oiJxO
【空港】日本の空港は「無茶・無駄・無策」 お粗末航空政策のナゼ [09/11/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257252599/ 1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2009/11/03 21:49:59 ???
政府は先月末、経営再建中の日本航空を支援する「日本航空再建対策本部」(本部長・
前原誠司国土交通相)を設置した。前原国交相といえば「羽田ハブ空港化」発言が
話題を呼んだが、日航の経営を圧迫した地方不採算路線の整理は羽田ハブ化のためにも
不可欠。そもそもなぜ、狭い国土に100近い空港が造られているのか。『血税空港』
(幻冬舎新書)の著者でノンフィクションライターの森功氏(48)は「日本の航空
政策が無茶・無駄・無策の"3無"だからです」という。
問題の根本は1980年代後半のバブル期に行われた「日米構造協議」にあるという。
米国側が迫った「流通」項目の中には、(1)地方空港を含む既存の空港を国際便に開放
(2)関西新空港の予算増額(3)中部新空港の建設承認(4)広島、北九州空港の建設
スケジュールを早める-と、「後に日本の空港が歩んできた政策そのもの」(森氏)が
示されていた。
空港増や増便はボーイングを筆頭にする米国の航空産業を潤わせるわけで、「日本の
航空政策は米国に言われるがままに行われてきた。独自の国家戦略がなく、だから行き
当たりばったりの空港が次々と生まれた」と森氏は指摘。さらに「アメリカが空港整備を
迫ったのは日本の運輸族、自治体、ゼネコンにとっても好都合だった」という。
現在、日本国内には100近い空港がある。数は世界でもトップクラスで、1万平方
キロメートルあたりの空港が2.6は英、独に次いで世界3位。2.0の米、0.2の
中国をはるかに上回る。道路特別会計と同じような「空港整備特別勘定」という特別
会計によって「わが県、おらが村」に赤字空港がむやみに造り続けられた結果だ。
そうして全国に散らばる赤字空港は、羽田の国際化も大きく阻害している。
「地方空港は、唯一のドル箱といえる羽田線をこぞって飛ばすため、羽田の発着枠に
余裕がなくなった。そのため、国際戦略を打ち出せないのが現状なのです。羽田の国際
競争力をアップするためにも、廃港を含めた地方空港の整理が必要です」
(中略)
59 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:26:13 ID:spWIYQtsO
世界一高い航空運賃を取ってきた日航が潰れるなんていよいよ日本も終わりだな
60 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:11:55 ID:CTW6vdDN0
1000億円単位で資金が不足してるんだから
この程度の赤字路線廃止じゃ全く足りないんじゃないの。
もっと思い切った改革しないと。
61 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:26:45 ID:vJL5lAMsO
税金投入はダメよ。
乗務員の給料には、手付かず
■橋下大阪府知事、神戸空港活用を訴え 海上2空港論を展開
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20091106c6b0602w06.html 大阪府の橋下徹知事は6日の定例記者会見で、日本航空が全路線の撤退を決めた神戸空港に
ついて「関西全体で強みを発揮していくなら、救った方がいい」と述べた。
そのためにも大阪(伊丹)空港を廃止し、関西国際空港との海上2空港に絞ってスーパーハブ(拠点)化
すべきだとの持論を展開した。
知事は「国土交通省を含め、神戸空港は神戸市が勝手に造ったんだから放っておけばいいという感覚」
と批判。海上2空港に絞れば神戸空港も栄え、周辺の土地もいろいろな戦略を生み出せると主張した。
兵庫県の井戸敏三知事は伊丹廃港論に強く反発しているが、「神戸空港をどう活用するかという話が
あってしかるべきだ」と強調した。
一方、近畿と周辺府県が設立をめざす「関西広域連合」(仮称)については「府県の足並みがそろわず、
厳しい状況」と言明。「地方分権による新しい国の形づくりは廃藩置県に匹敵する大改革。自治体の
主体的な合意を得るより、上(国)からの一定の押しつけが必要」と語った。
63 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:11:16 ID:KupPg2xJO
一回潰せよ。こんな糞会社。
64 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:34:21 ID:xz3PelybP
OBが元の職場に迷惑掛けて、何やってんだよ。
そもそも、こんな事態になったのはお前らのせいだろ。
65 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:38:07 ID:vJL5lAMsO
JAL廃止でいいよ
66 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:40:30 ID:CTc3ODu80
>>26 >各地の新空港に飛行機が全く飛ばない事態も
何か問題でもwww?
静岡空港や茨城空港なんか、存在意義無いだろwww
67 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:40:31 ID:vJL5lAMsO
JAL廃止でいいだろ
68 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:40:41 ID:N3gVfhKzO
企業年金削れよ。
他に出来る事たくさんあるだろ。
69 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:41:02 ID:MZPi1zw3O
悪いのは国交省。日航は寧ろ被害者。国交省なんて無能な屑集団をまず何とかしろ。
>>22 最初からあそこに関空作ってれば良かったのにな。
なんで反対したんだろう?
71 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:44:31 ID:zTwZH8qPO
金のねえ国が金持ってる奴のために税金使うなら、参院選どうなるかわかってんだろうな?
なぁ、鳩山、前原?
72 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:49:46 ID:YReSsXJs0
>>69 悪いのはJAL。税金突っ込むなんて国民は被害者。
JALなんて無能な屑集団は潰れてしまえ。
73 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:50:59 ID:jGCMSg2a0
地方ボロボロだろ
74 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:52:31 ID:9z0gZlXM0
赤字で儲かっていないのに高給取りって、なんなの???????
JAL年金問題でモメてるんなら、分割して不採算部門を残し優良会社を作ればいい。
借金も年金も元の会社に残して潰せばいいのよ、潰れたら年金もチャラだし
巷でよくやってる債務対策じゃん。
76 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:53:39 ID:wbRwEmS50
問題なのはOBだけじゃないよ。
とにかく労組みがムチャクチャで、福利厚生がありえない。
家族は海外だろうがどこに行くのも空席があればタダでのれる。
もちろんCクラスもありえる。
親族も年に何回かはタダ同然らしいよ。
77 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:56:40 ID:xz3PelybP
78 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:58:53 ID:N3gVfhKzO
資本主義なら潰せ。
新規参入させろ。
79 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:00:38 ID:/P9Mp3Fr0
自民党が倒れ、民主に政権が交代した
そして前原が国交大臣になった
前原は、早速JALの再建と羽田のハブ空港化へ取り組んだ
現在アジアでのハブ空港は韓国の仁川空港、これをなんとか日本の羽田にしたいのだ
JALは前原も鳩山も言うように、法的整理はしない
なぜなら羽田のハブ化は24時間体制となり、航空機の増便が必要になる
また一部に成田もハブ化するという話
自国の空港を増便させるというのに、わざわざ腐っても鯛
日本のフラッグキャリアである日本航空を潰すわけにはいかない
よって、この腐ったフラッグキャリア
は延命することになり、そこに我々の血税が投入されることになる
この血税が投入されることに対する反発は大きい、なぜならこの血税投入先とは
厚生年金25万円+企業年金25万のOBのための企業年金25万なのだ
組合とOB達は、この企業年金を減額することに猛反対している
しかし今時企業年金などもらえる人間はいないし
厚生年金25万も、もらえる人間はごく一部
ましてや国民年金のみの人は8万円である
なぜ裕福な航空貴族の贅沢な年金生活を支えるために、我々貧乏人の血税が
投入されねばならないのだ
JALの不買運動を始めましょう
80 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:01:55 ID:gkeobZHkO
神戸空港は神戸市民はどう思ってる?
関空は潰れても、出資金を捨てるだけやから大阪府民としては深刻さはないよ
泉大津市とか破綻するけど・・
これはだめかもわからんね
82 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:02:53 ID:vx0O2bJ10
政治家の建設業界地元利権のために、空港を作るだけ作っておいて
後の経営は、赤字になろうがしったこっちゃないって、JALもいい迷惑を被ってきたんだな
赤字の責任を政治家にとらせるべきだな
なぜ利益の出ない企業が生き残れるのか
お金はどこから湧いてくるのか
84 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:05:19 ID:J8npMKC9O
一回潰して再スタートしたほうがいいとおもうけどな
>>70 神戸はスカイマークがJALの代わりに飛ぶって言ってるから大丈夫でしょ。
搭乗率70パーセント以上だから高コスト体質のJAL以外なら余裕で黒字出せるし。
86 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:07:20 ID:N3gVfhKzO
腐ってやがる…。
>>47 糞みたいなハコモノなんて山ほどあるもんね。
「私のしごと館」「白鳥大橋」「静岡空港」とか。
屁理屈じみたいい加減な需要予測を考えた官僚は国賊もの。
88 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:15:52 ID:IRRnwOgF0
>>27 > 現在、日本国内には100近い空港
> 1万平方キロメートルあたりの空港が2.6
> 0.2の中国をはるかに上回る
『足りるを知る』って事を考えなきゃいけない。
> 1980年代後半のバブル期に行われた「日米構造協議」
これで目茶苦茶にされたんだよな。
>>87 こういうの過去に遡って調査して
損害賠償なり刑務所にぶち込むなりしたほうがいいよ
90 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:20:59 ID:0gW34XhVO
有事の空輸手段でもあるJALだけど、俺個人としては航空会社なんて一社あれば十分だよ。
人生で飛行機に乗ったのは社員旅行だけ。国内なら電車で足りる。外国に行って思ったことは日本が1番ということ。
連休に海外旅行に行く人がインタビューを受けるニュースを見ると、わざわざ金使って疲れに行くアホだなと切に思う。国内で金を使えクソが。
>>1 JALをなぜ助けるのか、しっかり説明してからやれと言いたい
92 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:24:12 ID:xz3PelybP
>>90 ぶ、ぶぅぅーーー
有事にはJAL様は飛びませんぜ。
危ないから。
93 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:26:31 ID:byM4tDDQ0
国内線1社で十分だよ。
複数あると空港カウンターが分散して面倒。
だいたい、同じ時刻ピッタリになんで
ANAとJALが同時に離陸するような時刻表になってるんだ?
同時に離陸できるわけないだろ。
>>90 有事こそ労働組合のストの場になるんじゃないですか
すべてをボイコット
目の前に敵がいながら賃上げ闘争
95 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:31:59 ID:oB/pFtFDO
官僚が首都圏に空港を造らなかったのも、官僚が悪いよね?
なんでかね?
首都圏に4000メートル滑走路が、最低二本の空港を造るべきだった。
地方の2500メートル以下の滑走路の空港は、小さ過ぎ。
地方は最低3000メートルで、首都圏は、4000メートルが最低二本に決めれば良かった。
96 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:35:22 ID:vJL5lAMsO
>>93 出発時刻は、たしか飛行機の入口のドアが閉まる時間。離陸する時間とは違う。
‥でしたっけ?
労働組合、天下りと地方空港がJALを駄目にした
再生出来るのこれ
99 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:47:40 ID:EZJ516C/O
100 :
名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:29:15 ID:r0aBN8Hi0
>98
いったんつぶして、路線、機種の統廃合、人員整理および労働条件の見直し
くらいをすれば、案外簡単に立ち直れると思われ。
問題は企業年金等の過去の労働債務をどうするかですが。
黒字路線は競合ばかりか。一社減らしてその他の会社の収益を強化した方がいいんでないの
103 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:46:55 ID:Kdp0juJ90
そろそろJAL株売るか
104 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:33:50 ID:dLZ/1AyS0
会社が潰れると企業年金がパーで。
国が潰れると厚生年金がパーか。
なるほど。
105 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:44:53 ID:Ga8VbUztO
税金で路線を維持する必要があるところは、
海外企業も含めた、入札で路線を維持していけばよい。
JALは維持コストが高すぎる。
その割りにトラブルも多いような感じもする。
106 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:49:06 ID:LD0fILjFO
>93,96
出発時刻=飛行機がスポットを離れる時間
107 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:26:10 ID:VNUfB2Tb0
JALを潰せ
日航は、国民からフンだくった高い航空券で、世界一高い年金
そのくせ国の有事にはフライトを拒否して、トルコ航空に丸投げ
日航は、国賊。潰せ。
108 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:29:23 ID:jnEB4gg00
国鉄と同じだな 同じ様に分割するしかないな 木っ端微塵にして再構築が
将来的にも最も望ましい。
むしろ残す便を検討しろよ。
羽田−伊丹、新千歳、福岡、那覇以外廃止でいいだろ。
110 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:10:20 ID:3nYlzfHeO
冬期一時金をカットしたとしても、年間平均給与874万円に手をつけないなら、税金を投入すべきでない。
我が徳島線はのこるのか。
さすがです徳島空港。
112 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 03:52:04 ID:vymEH7bxO
このまま一旦潰して企業年金廃止にして復活するんだよね
172 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/11/09(月) 08:05:58 ID:atIF+BQZ0
>>20 それ、すごい良くわかる。
911のときも、緊急着陸させられた空港で、エコノミーの客をロビーに放り出していってしまった話は有名。
わざわざJALに乗るくらいだから、英語の苦手な乗客が多く途方に暮れていたところを、通りがかった日本人添乗員が助けたらしい。
(友人がその便に乗っていたので、詳しく聞いた)
たまたま同じ便がとれなくて、別便のANAに乗っていたほうの友人は、全員をしっかりした(安ホテルではない)郊外の感じの良いホテルを手配し、最後まで面倒見たそう。
その他書き出したらキリないけど、暴力団との癒着といい、国威というならつぶした方が絶対国民のためだと思う。
114 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:18:56 ID:sLtgVaYg0
今後撤退するであろう空港
国内:松本、静岡、北九州、但馬、白浜、三沢、丘珠
海外:天津、アムステルダム、ローマ、ブリスベン、コナ、デリー
このくらいはあるだろ。というより、やらないとマズいだろうな。
高雄とかも残留なんて記事があったけど、撤退してもいい空港なんだけどなぁ。
不採算の地方路線からは撤退でいいと思うよ。
・議員のメンツのために作った地方空港なんて迷惑でしかない。
付き合いがあるから路線を開いているのだろうけど、無駄の塊だと思う。
JALが撤退しても、本当に必要があるならコミューターが乗り込んでくる。
・スカイマーク等に対して価格で対抗し過ぎ。
福岡や熊本などにスカイマークが来たとき、大手もそれに合わせた価格に切り替えて来たが、質を売りにするなら安易な追従はやるべきではなかった。
価格はサービスの質に応じたものという考え方でないと、働けば働くだけ業界が貧乏になっていく。
頭上げろ
税金乞食
118 :
名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:27:14 ID:P/jAmF0U0
>>70 関空を何処に作ろうか・・という時(1970年代)に
候補地に挙がってたところは、こぞって空港建設を反対した。
主な所では下記の通り。
なぜ、この時代、どこも空港建設に尻込みをしたのかはわかるよね?
で、1980年代前後頃から神戸市が神戸沖、大阪府が泉州沖に誘致し始める。
この理由もわかるよね?
昭和45年(1970年)
3月・和歌山市議会反対決議。
5月・泉南市議会反対決議、泉州各市町に広がる。
10月・大阪府議会も反対決議。
昭和47年(1972年)
3月・神戸市議会で反対決議。
昭和49年(1974年)
6月・大阪府議会「泉州沖反対」を再決議。
>>70 神戸市長が反対して、その同じ市長が誘致なんて急に言い出したからさすがの
運輸省もキレて神戸案は一蹴された。
>>114 基本海外路線は撤退されても外国の航空会社の路線があるから問題ない。
ただ先進国の航空会社はどこも国内市場縮小でオープンスカイにして市場統合と
国際線の乗り継ぎ客重視路線を進めてる状況を考えたら国内線だけになる
JALはジリ貧になるだろうな。
121 :
名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:26:39 ID:2xAXugi00
空港施設会社、8割が黒字 常勤役員の3割が天下り(1/2ページ)
http://www.asahi.com/politics/update/1107/TKY200911060466.html 国が税金で管理・運営する26空港のほとんどが赤字なのに対し、ターミナルビルを運営する会社など国指定の38事業者の8割が黒字であることが、朝日新聞の調べで分かった。
利益剰余金は2300億円に達し、多くが国土交通省OBや地方公共団体の幹部の天下り先になっていることも判明した。
空港関連の事業者の利益を空港本体の赤字穴埋めに充てる手立てはなく、国交省内では「空港には税金が投入されている。
利益が上がっているなら地代を上げるか、駐車料金を下げるなど利用者負担を減らす方法を考えるべきだ」との声が上がっている。
羽田空港でビル事業を行う「日本空港ビルデング」や大阪(伊丹)の「大阪国際空港ターミナル」など、国が管理する26空港で旅客、貨物、給油関連の施設を運営する
「指定空港機能施設事業者」38社を対象に、国交省や総務省の資料などから07年度の決算を分析した。指定空港事業者の決算状況が明らかになるのは初めて。
それによると、営業損益は8割にあたる32事業者が黒字。赤字は設立間もない羽田の「東京国際空港ターミナル」など6事業者だけだった。
内部留保されている利益剰余金は総額2300億円。最多は羽田の日本空港ビルで780億円。
羽田で貨物を扱う「空港施設」290億円、伊丹の「大阪国際空港ターミナル」210億円、「福岡空港ビルディング」160億円、新千歳の「北海道空港」100億円と続く。
これらの会社は国から土地を借りてビルを建て、レストランやみやげ店などのテナントにフロアを貸すなどしている。空港唯一の事業者なので利益が出やすい。
羽田の場合、日本空港ビルは国から約28万平方メートルを年間約34億円で借り、各テナントから計約140億円の賃料を取っている。
国交省は「地代は不動産鑑定士の評価額で決めている。周辺の地価に収益性も加味した」と説明する。 (つづく)