【東京】80代女性運転の車が、フェンスや住宅の壁などに次々衝突 福生市の自動車教習所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
東京・福生市の自動車教習所で4日朝、80代の女性が運転する車が、隣の住宅の
壁などに衝突し、女性がけがをした。

4日午前8時半すぎ、福生市熊川の自動車教習所の駐車場で、80代の女性が車を
バックで駐車させようとしたところ、フェンスにぶつかり、その後、車を前進させたところ、
教習所の洗車場や住宅のブロック塀に次々と衝突した。

女性は、けがをして病院に運ばれたという。
この女性は、教習所に高齢者講習を受けに来たものとみられ、警視庁が事故の状況
などを調べている。

FNN 11/04 22:56
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166007.html
※ソースにニュース動画あります。

2名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:12:11 ID:ogv9KprQ0
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

3名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:12:12 ID:HuZMZrTJ0
ほのぼのニュースですね
4名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:12:16 ID:Wf1lIQ8K0
免許取り上げろよもう
5名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:12:33 ID:CNz6c/jp0
指導員は居なかったのかな。
6名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:12:54 ID:wwdfPF+Z0
トムとジェリーみたいだね
7名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:13:59 ID:FOj0PyjnO
でも免許は返納しません
8名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:14:26 ID:WOP3mWqc0
教習所が悪いわけじゃないのになんか悪く見えてかわいそうだな
9名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:14:37 ID:vixN+f5h0
よかったじゃないか、ちょうど不適格と判って
10名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:14:44 ID:gBImpRgJ0
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250985732/
11名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:15:05 ID:jhZSDlLT0
まあ私有地だし好きにぶつけてください
12名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:15:43 ID:pwAjNwhX0
教官は寝てたのか
13名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:16:01 ID:smpbOZGoO
(」゜□゜)」
もっとやれ
14名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:16:28 ID:Prt+Ow4G0
強襲所だな。
15名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:16:33 ID:ghLzhSxr0
教官ブレーキはどうした
16名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:16:46 ID:gBEXY8/20
80越えたら免許取り上げろよ
さすがに耄碌してくるだろ
俺の爺ちゃんは75ぐらいから自分で車乗るのやめてたぞ
17名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:16:52 ID:tii/DvvOO
チキチキマシーン猛レース
18名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:17:00 ID:PtayGwE6O
コントかよ
19名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:17:09 ID:1D/sT0eA0
公道じゃなくてよかったな
っていうか免許返納しろ
20名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:17:39 ID:M2bz9dyt0
断れよ
21名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:18:25 ID:NbsVKEGI0
          _______________
         /       /
        /       /
        /公安委員会/
       /       /
       /       /
      /       /     
      ----------

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    お前の      /ヽ__//
     /    運転ワロタ     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
22名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:18:55 ID:VqpSqZin0
教習所に来るまでにも

いろいろあったんだろうな。
23名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:18:59 ID:d85VnbA20
こりゃコントだな・・。
まぁ、死人とか出なかったのがなにより。
24名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:19:25 ID:2FDIEPjq0
防止できなかった指導員は免職だろうか・・・
25名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:19:27 ID:DUxUr90QO
他人に怪我がなくてよかった
公道じゃなくてよかった
適正なしと判ってよかった
26名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:19:47 ID:vymX9Cl4O
>>15 だな 普通は教官がブレーキ踏んでこの手の愉快豪快な事故は未然に防止されちゃうんだが
27名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:19:49 ID:zwxiQ5dY0
教官は寝てたんだな
28名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:20:45 ID:faDazxPT0
路上に出る前でよかったなばあちゃん
さっさと返納しろよ
29名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:23:00 ID:MnwFIRPQ0
教官は最初の衝突で気を失ったんだろ
30名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:23:21 ID:KA033kPm0
>>15
踏んだけど間に合わなかったのかな
31名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:23:46 ID:ivk2jKdt0
つーかいつ死ぬかもわからん80なんかに運転させんなよ
32名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:24:14 ID:6WDw9FS+0
漏れが通っていた教習所で猛スピードで急ハンドルを切る練習で雨で曲がりきれず建物に大クラッシュした事故が以前あったと指導員から聞いた。
33名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:24:39 ID:56KYU+fWO
普通に考えて、70才以上で
安全運転ができるとは思えんがな。
規制しないほうがおかしいよ。
34名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:24:52 ID:QHlK65VtO
志村けんが演じる婆さんのイメージ
35名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:25:23 ID:oEvP4RpJO
教習車じゃなくて本人の車か。
36名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:25:44 ID:FCJUCgVKO
こういう糞はこの世にいらないなww
37名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:26:38 ID:3hAjBNw50
>>34
ひとみ婆さんかw
38名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:26:46 ID:cbfCkSC00
ほのぼのニュースだな。
39名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:27:02 ID:yL/Ql/c40
漫画みたいな光景だなw
40名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:29:12 ID:6UJZ11S60
ちょwww
41名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:29:17 ID:t8FvhGmnO
当然、免取だよね?
42名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:29:18 ID:zRdneGlX0
老婆が教習所に車できて、自分の車を駐車場に入れようとして起きたみたいだね。
43名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:29:19 ID:avp5klZsP
高齢者講習の手間が省けたなw
44名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:29:39 ID:Cr0wgoWH0
指導員側から指名拒否ってできるのかな
45名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:29:48 ID:V2jrc/zI0
テラコントwwww
46名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:32:03 ID:jzA3+vr3P
さんまの車に乗ったタケシかw
47名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:33:11 ID:4yzfqX3hO
路上で大事故起こさなくてよかった
これで潔く免許返納するだろう
48名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:35:23 ID:Gph+CyHfO
久々にいいニュースだね
49名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:36:40 ID:7OxGsVTpO
爺と婆は長生きをしたかったらハンドルを握るな。
50名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:36:52 ID:6PkPzKYC0
ふざけんな!!  普通の道路だったら死者が出てるわ
75までにしとけよ運転は
51名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:37:24 ID:7C/GIPBp0
ここで批判しているやつも、その歳になったら
返納しないやつらが大半だろうな。人は人俺は俺。
まあ、この婆さんはこれを気に運転は止めた方が
良いだろうが。
52名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:37:30 ID:yCsKuJGpO
死にかけの糞ババアは運転するな

免許取り消せよ。徘徊したいんなら、歩けばいい
53名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:37:57 ID:v8+Z4AfH0
前に免許更新に行って教室でみんな名前を呼ばれたんだけど、
返事をしない人がいてさ。教官が「どなたですか〜?」って
探したらヨボヨボのじいちゃんが出てきて「あ?ああ?耳が遠くて聞こえねー!」って
志村みたいなでかい声で叫んでた。その後別室に連れて行かれたww
54名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:38:31 ID:kmT1aQIA0
教習所の教官って楽な仕事に見えるけど、
一歩間違えたら命を落としかねないな・・・
55名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:38:34 ID:w0G4ySXw0
コンビニに突っ込まなかっただけマシだな。
二度と車の運転はしないで欲しい。
56名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:39:19 ID:nAECbsVw0
>>10
ナルセペダル でググれ
57名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:40:21 ID:iiG1VX4AO
これは罰ゲームに使える!ww
58名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:41:17 ID:qsYaCWxJ0
コント
59名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:41:51 ID:Zc+WIYXX0
教官がって
これ講習受けに自分の車で運転してきて駐車場に止めようとして
事故ったんじゃないのか?
60名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:42:03 ID:gBImpRgJ0
>>56
ググれどころか、>>10のスレのテンプレに入ってるだろ。
スレ立ったのが古いから、今はリンク先が移動してるけど。
61名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:43:03 ID:CDllJsP70
高齢者が増えているから
このての事故は当たり前になりつつある。
そのうち、首都高速の側壁突き破って落下とか
橋から落っこちるとかさ。
62名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:45:09 ID:026basxv0
ばばあの自爆じゃん
63名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:48:39 ID:BUctnbUy0
ジジババの運転は危険すぎ
60超えたら免許剥奪すべきだ
64名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:50:42 ID:/tl4Ol8a0
コルサなんてまた古いの乗ってるな
65名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:51:14 ID:Bh79aaePO

( ゚д゚)

何すんだババァ

66名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:53:07 ID:EiKfnS18O
拝島教習所だろ?
これ福生じゃなくて昭島じゃね?
67名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:53:59 ID:6WDw9FS+0
指導員は止められなかったのか?
補助ブレーキがあるのに
68名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:55:40 ID:J68zjJo/O
こんなのに免許与えてるのかよ……
それで死亡事故減らそうってか。
69名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:56:28 ID:+dwuu3qj0
そういや去年あたり教習所倒産して学費返さなかった騒動あったよな

あれどうなったんだろう・・?
70名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:56:42 ID:XWGKFqHqO
自爆コント
71名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:56:48 ID:5Ee5Bl5qO
教習所なんて不景気で今は誰でもいいから入校させろだからな
高速道路料金無料になったらこんなのが高速道路走るんだぜ…
72名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:57:44 ID:jhqkkDYN0
まさかとは思うけどこれで講習終了扱いで免許更新とかならないよね
73名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:57:46 ID:bNaWDRfGO
婆ちゃん大活躍だね。
74名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:58:15 ID:q3qd1xBUO
一ヶ月後、颯爽と公道を走り抜ける老婆の姿が!
75名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:00:13 ID:kyrtyqMZO
>>64
60歳の頃に買ったんだな・・つうか80歳女性て表現じゃなく婆さん(80)でいいよなw
76名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:00:32 ID:3pHbLwjf0
興奮したイノシシと一緒だから、
いざとなったら射殺するしかない。
 
77名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:05:05 ID:8aKAE3nq0
そういえば山口では「知的障害者に運転免許を!」ってやってたな。

きっとこういう事件が起きても、本人は
「ヒャッハー!!」

って感じなんだろうな…怖い。
78名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:09:45 ID:rgfatSmFO
>>76
できもしないヘタレのくせに口だけは達者なんだな、白デブ(笑)

79名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:18:44 ID:BpFbnzCV0
むかーしに免許取った年寄りって
曲がるんだか進むんだか止まるんだかメリハリがないんだよ
そんなクセして信号青になると赤になった方の車が残ってても飛び出てみたり
脇から車が出てくると入れないぞって車間詰めたり
2車線とかでトラックが抜かそうとすると何故かスピード上げて並走したり。
曲がる時直前で切り込んできたりわがまま運転てんこもりが特徴。
国道が砂利だった時代じゃないんだ、もっと周囲の空気読んでくれ。
80名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:18:56 ID:WKyAGbv/0
Mrs.Bean
81名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:20:31 ID:ux4bQ6LL0
>>9
そうだね、でも免許は返さないよ
82名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:21:02 ID:sk5cbpYVO
「肉便器」「老害」「DQN」の、交通三悪から免許を取り上げよう!
83名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:23:07 ID:IvLHU3MeO
>>69
豊田駅前の教習所の事?
経営者が変わったらしく、今は飛鳥ドライビングなんたらって名前でやってるよ
84名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:24:46 ID:ZMDYEVYq0
自分の老いを認めたくない爺さん婆さんが強情を張って
最後には人を殺すに至るんだよな
85名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:25:34 ID:xhC3JiBDO
>>78
これが2ちゃんねるで噂のネタにマジレスか
86名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:26:05 ID:qDknboqy0
自分から返上する人もいるけど乗ってる人にとって返上するタイミングは
むずかしいんだろうな。自分も早めに運転はやめるように今から心がけておくよ。
87名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:26:45 ID:IEiJCXrq0
田舎じゃ取り上げられたら、高齢者一人暮らしはきついだろうな
88名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:27:57 ID:rgfatSmFO
>>85
おや? 雑魚が釣れたぞ(笑)
89名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:29:43 ID:OaPL+Tq7O
福生ストラッツ!
90名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:29:59 ID:U35KNPc10
>>88
オマエガナー( ´,_ゝ`)プッ
91名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:30:00 ID:hbQ+exmJO
ワロタ
92名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:30:49 ID:W3JBoU5r0
ドリフみたいだ
93名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:30:55 ID:BYa5aMriO
俺免許取って5年以上車運転してないから、この人より運転下手かも(*_*)
94名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:31:13 ID:sb5Vc/gTO
>>85
相手にするな。
95名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:31:26 ID:XosXwLDyO
映画taxiのニューヨーク編にあった感じかな
96名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:31:34 ID:iQERWBLQ0
>>84
もみじマークを嫌がるような人たちか・・・

あれつけてるおかげで多少変な運転をしても煽られる事なく
周囲から生温かく見逃してもらえてるというのに。
97名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:31:54 ID:4LZLIg3TO
>>89

ナイアガラ乙
98名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:33:10 ID:TlOgBXp00
>>1
70歳以上は一律免許返納でいいんじゃね
そんで国立返納者専用タクシーを作って返納者は市価の半額で
返納者専用タクシーが利用できるようにしたらいい
99名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:34:34 ID:Zal/2C7c0
高齢者講習を受講するより、免許証を返納すべき年齢だろ
100名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:36:08 ID:3guRAxvnO
アルコール臭、加齢臭検知機能はメーカーオプションです。
詳しくは各ディーラー窓口にて御確認下さいw
101名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:37:04 ID:I8LOYFBZO
障害者を障害者と
老人を老人と
子供を子供と
扱わない、扱えない、扱うのがタブー。
こんな社会が成立するはずがない。
障害者は障害者扱いして初めて安全に暮らせるし、
老人は老人扱いして初めて介護され、
子供は子供扱いして初めて大人になる。
当たり前の話。
102名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:37:34 ID:xhC3JiBDO
>>88
これが2ちゃんねるで噂の釣れた(笑)発言か
103名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:37:44 ID:RuR4ih0E0
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
104名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:39:33 ID:UEFvHmKcO
ごめん、不謹慎だけど笑った
105名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:40:46 ID:F98UfBE8O
>>98
老後は趣味でのりたいから勘弁してくれ
106名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:41:55 ID:Gsi68l4r0
18歳にならないと免許が取れねーんだから
年金暮らしの無職からは免許取りあげろや
こいつらが用もねーのに車運転すっから渋滞が凄いんだよ
107名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:42:10 ID:R6oPnCt6O
70から運転やめてほしい
108名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:42:34 ID:sk5cbpYVO
>>88
「後釣り宣言」キタコレ
109名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:42:37 ID:i5R4bWV/0
65歳以上からは免許をとりあげろ
危なくてしかたない
110名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:44:27 ID:46pKoiyS0
>>74
ターボ婆ちゃん?
111名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:44:46 ID:NX1fi6AYO
老人ホームにゲーセンのイニDでも置けば?
112名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:44:49 ID:aWTHJnBh0
>>103

似てねぇぞ
113名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:45:26 ID:TNvwGMklO
あー、ガシャーン!
いー、ガリガリ!
うー、グシャ!
114名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:46:44 ID:UwNnOzgq0
教官も拒否できんのかな?
高速とか乗ったら怖すぎだろ。
115名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:46:51 ID:E3KGQYZJ0
>>105
その代わり、老後に事故ったら免許返納してね。

こういう奴がいるから事故が起こることもあるんだし。
クソ田舎だとこんな考えのジジイやババアが多いからなぁ。
116名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:47:20 ID:nZthp0vzO
>>81
じゃあ、どうしたら免許を返してくれるんですか?
117名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:47:42 ID:TlOgBXp00
>>105
60歳から70歳まで10年あるからそのあいだに死ぬほど乗ればいいじゃない
118名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:48:14 ID:0yWFt6Jc0
ってかすでに高齢者は更新の際にボケてないか検査があるはずだが・・・
よく通ったなあ
119名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:48:25 ID:xiJwbmGq0
よく教習所までたどり着けたね
120名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:49:35 ID:Wyic8tuQO
イノシンに取り付かれてる
121名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:49:44 ID:BUJlX3TI0
>>7
人が死んだわけでもないのに
返納しろとは。。。人権侵害だ!!

って病院のベットの上で言うんだぜwww
122名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:49:46 ID:46pKoiyS0
>>116
四つん這いになれよ
123名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:52:30 ID:mw4qz51sO
婆さん、路上教習したらこうなる!?


http://www.youtube.com/watch?v=N8ZUGwZjY44&sns=em
124名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:53:36 ID:TlOgBXp00
>>118
ボケとかはなくても反射神経や触覚神経が20代の半分くらいしか機能してないからな
バックしようとしてアクセル踏んでガッツン!ってなって「はわわわわ」って言いながら前進
本人は踏み込んだつもりはないのに物凄い強くアクセル踏んづけて車が暴走
障害物避けようとハンドルを捌くもののハンドル切った時には対象物にぶつかりまくり
パニくってブレーキ踏めば止ることに気付かず大事故に…ってとこじゃね
125名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:54:38 ID:PX5AbcsrO
私有地だろ?
警察は何調子こいてでてきてんの?
126名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:58:01 ID:xhC3JiBDO
嫁の親父サンは75には免許証返納すると言ってる
エスティマと軽トラがあるがエスティマはでかいから来年売って、乗り易い軽トラだけにするそうだ。
127名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:00:07 ID:sBy1KmOsO
ドリフかよ
128名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:01:09 ID:VM1afQAK0
ドリフ現象発生
129名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:07:37 ID:/lfpdp7lO
>>123
ちょうどドリフのコントみたいだと書き込もうと思ってた。
130名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:08:01 ID:4RDGi6hG0
教官は??



>>29が正解なのかなw
131名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:08:56 ID:VM1afQAK0
このコントのあと由紀さおりの歌→永谷園のすし太郎CM→リンナイ湯沸かし器CM→エンディング〜さよならするのはつらいけど
132名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:10:20 ID:BapDKUKk0
27時間TVのたけしとさんまのコントみたいw
133名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:19:02 ID:UpoOG0VpO
>>130
教習所に来て自車を駐車しようとしてぶつけた
教官は乗っとらんよ
運がいいんだか悪いんだかw
134名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:30:54 ID:bSpkpIHf0
拝島駅から行く教習所か
135名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:31:12 ID:t+Ipqz9I0
老人用に不定形で粘土みたいなクルマを開発しろよ。

安全だし、自分好みのフォルムにいくらでも加工できるメリットがある。
すぐ盗まれそうなのが難点だがな。
136名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:32:28 ID:ieO6pMUS0
過去レス見てないけど、教官用のブレーキないのか?
137名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:38:56 ID:FdVebtUiO
補助ブレーキはどうした?
138名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:41:26 ID:Ogn9yRU50
>>128

最後に止まった時に例のBGMが聞こえてきそうだ。
139名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:42:31 ID:inC3rabq0
>>137
自動車学校に自分の車で来てそれを駐車場に止める際の事故だろ
講習中の事故じゃないぞ?
140名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:46:58 ID:LJcGQROxO
これは恐すぎるな
バックしてぶつかって、パニックになったんだろうな…w
老人はマニュアルのが安全じゃないかね
141名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:49:00 ID:ieO6pMUS0
>>139
あ、ほんとだ。さんきゅ。
142名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:49:19 ID:4KgB6+J/0
教習所でよかったな。

まあ、免許は没収で。
143名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:50:09 ID:bSpkpIHf0
事故にはなったが この80代女性の
教習所に行ったという判断は正しかったってことだな
144名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:59:10 ID:2rXpKleeO
おまいら、よく読め!
自動車学校の駐車場な
教習中ではない
145名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:03:05 ID:FYjndrAE0
新手の地上げだな
146名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:21:52 ID:wAeVVu/QP
コンビニの駐車場に突っ込む前でよかった
147名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:29:24 ID:qDgkVZzfO
テロリストと変わらないな
まるでアルカイダの訓練じゃねえかよ
148名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:38:37 ID:HdpT+2kb0
車が無いと生活できないド田舎ならともかく東京周辺なら、車なくても生活出来るんじゃないのかなあ。
80歳(高齢者)なら、住んでる場所で公共交通での免除等もあると思うし。
149名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:47:25 ID:CE239G+CO
命名
チョロQばあさん
150名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:49:26 ID:UrPB1Hbs0
60過ぎのババァにデパートの駐車場でぶつけられた
マジ迷惑
151名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:01:35 ID:M/bMPtDjO
免許剥奪で
152名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:06:40 ID:qfnazeJKO
80歳で運転って…凄い、元気過ぎる。
153名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:09:03 ID:9aeHjDkfO
俺が免許取りに行ってた時に70過ぎのばあさんが免許取りに来てた
新聞にも出たけど日本人最高年齢での免許所得って事らしい
所得しても乗らないから無事故無違反なんだよって
心の底からあぶねえからお前は乗るなって思った





所得→記念パーティー(ばあさん自腹)
その席の帰り教官が飲酒運転してたのが忘れられない
154名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:09:38 ID:VyCXrfWfO
自動車免許も定年制を採用すべき
若しくは更新時に高齢者及びペーパードラ&サンドラは技能試験を科す
不合格者は更新せず免許取り消しにする

155名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:09:45 ID:MANtWAP9O
近所迷惑な年寄りの典型だな
156名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:11:00 ID:1SpHVOCw0
まあ免許取立ての若者が乗るスポーツカーも、相当危ないんだけどな
157名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:11:50 ID:tNB8jOjpO
バスが1日一本のド田舎ならともかく、そこそこ公共交通発展してんだから
ババアは免許返納しろや!!
158名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:13:28 ID:N7RW6CBdO
80は運転したらだめだろ
159名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:16:47 ID:eczdSFZu0
馬鹿にすんな。80才でもチンコは立つんだぜ。
まだまだ現役だ。
160名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:46:43 ID:tJd7M1Qm0
>>160
38才だが、最近ちょっと元気がない・・
161名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:49:29 ID:nSY8UqFCO
>>1
記者名前変えたら?
162名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:58:00 ID:mw4qz51sO
>>160
漏れも38歳だけど、本日2回目の

オナヌーを今終えたばかりだ。
163名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:36:03 ID:yAHYOLBj0
ドリフのコントかと思った
164名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:49:04 ID:nxrYDqin0
しかし、車を運転するジジ・ババの、運転に対する根拠のない自信は、一体どっから
湧いてくるのかな。紅葉マークを強制的に付ける、ってのも廃止になったし。
あれも付けといてくれりゃ、周りが注意するんで、いい事だと思うんだけどな。
オレなら、絶対付ける。

しかし、この教習所は、老人が車を運転することの危険性についての、生きた教材が
出来て良かったな。
165名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:32:25 ID:PHGsf/Ei0
教官ばぁさんに寝ぼけさせられたんだろ?
とんだばぁさんだw

「ボケがうつるから勘弁してください」って文句言わないとw
166名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:35:49 ID:PHGsf/Ei0
ん?
・・・何かおかしい。
おかしいぞ!

・・・アクセル開度の違いに反応できなかったわけね。
とりあえず、警告乙。
167名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:38:03 ID:PHGsf/Ei0
ご老人は畳の上か、老人ホームでどうぞw
168名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:59:27 ID:xuXETlLF0
コントみたいw
金で買えるようなものとはいえ、流石に門前払いしろよ。
169名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:57:55 ID:mujX/rRD0
駐車場で事故とうことは、通常の対物事故なんだね。減点、罰金、免許停止とかかな。これを機会に返納してくれればよいのだが。
170名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:14:04 ID:jfYA6pQ30

★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいてもルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
 とにかく私は悪くない。自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
 「この車がバックしてきた」。
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた」。
 道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい。
 私は「悪くない」のである。

http://www.youtube.com/watch?v=4wT7zM8XgXQ

171名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:33:40 ID:DjEWnqieO
自分が通ってる教習所でも高齢者の教習やってるけど
前の爺ちゃん一時停止無視してた
172名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:36:40 ID:eg3Hek1w0


教習を受けるために教習所に来て
その駐車場で事故ったんだろ。

教官が乗ってなくて当たり前だ

>>1よく読め


173名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:39:11 ID:glxRttma0
絶対免許やるなよ
174名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:40:03 ID:STqKNVxx0
80歳なんていったら普通は免許返納すべき年齢だろ。
今から取ってどうする気なんだ?
175名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:42:03 ID:gGfFN3k8O
返納する歳だろ
176名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:42:33 ID:NFXfUrXIO
>>174
っ高齢者講習
177名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:43:05 ID:STqKNVxx0
・・っと免許は持ってるのか。
高齢者講習のために車でやって来たわけね。
まぁ、こんな事故起こすようじゃやっぱ免許は返納した方がいいだろうな。
178名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:43:58 ID:hQH25wM4O
>>174
>>1も見ずにレスとな!?
179名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:44:05 ID:KBtYO/oM0
なんというドジな眼鏡っ娘。
180名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:46:16 ID:rKl9ZH2TO
免許返還してください!オナシャス!!
181名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:46:25 ID:3UuPHfxIP
申し訳ないけど状況を想像したら笑ってしまいました
が、もう運転するのはお辞めになった方がよろしいですね
182名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:47:23 ID:K3Qpjgjl0
ドリフかよ
183名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:47:26 ID:K+mfNoUQ0
ドリフのコントだな。
志村が老婆役で「あんだってぇ?」とか
何度も言ってそうだ。
184名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:50:07 ID:TKPQu3i+O
>>177
80年ROMってろ
185名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:53:40 ID:lISGj7wqO
woman driver でようつべ検索
186名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:55:01 ID:wkk9SCp40
80年の人生を振り返ればこんなのどうってことないんだろうな
187名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:58:17 ID:gWlSRTEdO
この後しっかりと教習を受けて帰ったんかなw
188名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:58:31 ID:RjO4KW7nO
デストラクションダービーかよ。
189名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:00:28 ID:SeBq7qVp0
年代に応じて、保険料を高くしろよ
80歳だと、年間80万円
190名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:00:57 ID:RpP+O6GIO
よく教習所まで来られたな。

191名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:12:53 ID:3jlKeNU1O
なんだ地獄からの使者か
192名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:13:56 ID:9ReRlLY90
完全にぼけておられる
193名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:15:44 ID:W/5WeGtvO
なんで80代で運転するんだ?いい加減制限を設けろ。70までだ
194名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:20:57 ID:3ncMH0Qj0
けが人が出なくてなにより。
195名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:21:05 ID:+Alvpuk60
高齢者には免許取らすなよ
人を轢き殺してからじゃ遅い
196名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:43:36 ID:y+bwBHI5O
70過ぎたらタクシー半額で良いよ。
197名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:44:45 ID:QYj58PEsO
漫画みたいだな
198名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:45:36 ID:moE2Df7mO
これはコント。
199名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:52:52 ID:wiv9Rb3wO
免許を返納したほうがいいな。
200名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:57:15 ID:/SvDDXTFO
こぇぇ!これだから枯れ葉マークどもは…。
201名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:06:39 ID:+ZuZo509O
不謹慎だが笑ってしまったたいした怪我じゃないみたいだな
202名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:08:45 ID:rHbYWfBBO
>>1
高齢者からはいい加減免許取り上げる法律作って欲しいわ
203名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:11:14 ID:10MYEYG20
なごむニュース
204名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:25:14 ID:T+dvyQrqO
志村が扮したババァが運転してたイメージ
205名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:35:43 ID:l5VlbOBY0
高齢者はセグウェイにでも乗ってろ!
206名無しさん@十周年
でも爺や婆って
「若い奴の方がスピード出し過ぎたりして
 危険な運転をする」って言うよね