【政治】前原ビビってる!?事前通告ナシの質問には「答えません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
前原誠司国土交通相ら政務三役が、国会の委員会質疑で、野党などの議員が質問を事前に具体的に通告しない場合、
事実上、答弁を拒否する方針を国交省内に示していることが4日までに分かった。野党・自民党などからは
「前原氏は野党時代に具体的通告なしの質問もしていたのに、与党になったとたんにこれではご都合主義だ」、
「ビビっているのか」と批判も出ている。

国交省の官房総務課が、政務三役による「決定事項」として各部局に電子メールで連絡した。国交省独自のもので、
質問する議員が官僚への具体的な説明を拒否し、政務官らとの接触を求めた場合でも「政務三役は対応しない」と記載。
具体的説明がない場合は「委員会で、事前通告がないため答弁不能と対応する」と明記しているのだ。

ただ、これにはかつての前原氏の言動を知る自民党からは猛反発の声があがっている。

今年2月4日の衆院予算委員会。前原氏は、国交省の外郭団体の入札状況や業務内容をこと細かに挙げた上で、
麻生太郎首相(当時)に「健全だと思うか」と質問。麻生氏が「事前の質問通告をもらっていないので正直、
内容が分からない」と答えると、「通告はしている。何とふざけた答弁をしてるんだ。
一国の首相として恥ずかしくないのか。税金泥棒だ」と激怒したのだ。

自民党有力筋はこう憤る。

「前原氏は野党時代にきちんとした質問通告をせずに、麻生首相を陥れた。
今度は同じことを自分がされると思ったのでは。まさにご都合主義だ」

このほか、メールには「国会答弁は政務三役が対応。政府参考人(官僚)は答弁せず」と記載されているが、
その一方で国交省官僚による答弁案の作成は認めており、民主党の「脱・官僚依存」との整合性も問われそうだ。

夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091104/plt0911041206000-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20091104/plt0911041206000-n1.jpg
2名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:53:12 ID:9kPM4POaP
自治労の犬の前原だし、こうなることは分かっていただろうに
3名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:53:24 ID:6HgGBNYY0
>>1
前原はタマなしだなぁ
4名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:53:31 ID:koRwmale0
みのりん「前原びびってる!ヘイヘイヘイ!前原びびってる!ヘイヘイヘイ!びびってる!へい!びびってるヘイ!」
5名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:53:37 ID:SCWhcp+E0
自分のことは棚にあげる。これが民主党です。
6名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:53:40 ID:S9KbBogy0
震える小鹿みたいでカワイイ
7名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:54:16 ID:a3VH134iP
もし前の国会で自民が同じこと言ってたらフルボッコで叩いたクセに。
8名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:54:22 ID:eU13Ogt20
ガチでやれば?茶番は見たくないので・・・。
9名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:54:39 ID:YsjUzh5ii
>>4
くそー
10名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:54:43 ID:/ogfxYyhO
怯えてる前原たん可愛い
11名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:55:19 ID:o+GzQaQAO
野党時代は審議拒否したり
与党になったら答弁拒否したり
羨ましい御身分だのう
12名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:55:19 ID:Rj2GoJSnO
へいへいへい
13名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:55:23 ID:RjYJ75940
ドSの俺にはたまらんw>>6
14名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:55:35 ID:2747Mw1v0
もう逃げられないよ前原w
15名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:55:55 ID:iHDAMpyH0
あっはっはっは




辞めろ、能なし
16名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:56:10 ID:DGC1KbnTO
前原「解答を教えてくれないのなら試験を受けません」
先生「お前留年」



こういう餓鬼だったのか…
17名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:56:13 ID:Y7nMcBwJ0
>>4
油断したwwwコーヒー返せww
18名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:56:46 ID:a3VH134iP
典型的な雑魚オヤジだなあ
19名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:56:49 ID:fDF0VwS2O
>>4
さも面白いことを言ってるように取り上げられたが
少年野球経験者にとってはごくごくフツーなんだよなぁ
20名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:57:12 ID:l7H3t1dA0
民主党の予算委員会は中国の全人代みたいで答弁ごとに拍手喝さいwwwww

ちょわいいいいwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:57:15 ID:LQNlcN6GO
前後さんマジメすぎるよ。嫌われるよ(´・ω・`)
22名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:57:32 ID:ibN4isz5O
自民はその言葉を国会でいわせたらいいだけ
23名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:58:07 ID:9fNGD3p40
国会答弁で答えないのか
職務放棄だな
24名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:58:10 ID:iwKr+0qeO
野党からのヤジはこれから全部>>4だなwww
25名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:58:22 ID:yBiNtGofO
腹話術の人形
26名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:58:22 ID:8Xs3nWQ+O
これは酷いな。前原アホか
27名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:58:35 ID:JKjR/RpQO
>>1
官僚に任せれば答えてくれるよ
28名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:58:43 ID:rHCcqM4+O
他人に厳しく、身内に甘い。さすが民主w
29名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:58:59 ID:v8+Z4AfH0
こういうヤツ、学生の頃にはいたな。
30名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:59:06 ID:kQjPEmIKO
割と前原が人気あるのが不思議。昔から結構な頑固馬鹿で有名だった
31名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:59:33 ID:yLTuWODi0
>>4
クソーさき越されたw
32名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:59:41 ID:yRVLKOCt0
情報はうかがっております、と同じだな。
33名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:59:43 ID:cn4bBmd70
せっかく国会にまでいらっしゃっているのだから、自らのお気持ちを
述べられるようにするのがよろしいのではないでしょうか。
34名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:59:52 ID:FcQEE9jc0
起き上がりこぼしの件でちょっとスネてるだけだよ
35名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:59:55 ID:3jvg2FTs0
前なんとかさん

自分の口から吐いた言葉も忘れたのか?
36名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:00:16 ID:DOG0pnI80

まともな大臣は一人も居ないのか・・・この政権には。
37名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:00:26 ID:EWVUDOVE0
>>19
扇風機は誰だろう?
38名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:00:38 ID:008M2j/CO
台本ないとあんたら何もできないのかい?
民主党なんてやっぱり八百長じゃねえか
39名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:00:39 ID:LIKBZsyxO
前園さん逃げちゃダメですぜ
40名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:00:46 ID:4navvnukO
前原って誰だ?
41名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:00:58 ID:CmvaJNM6O
こいつもダメだな
42名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:01:16 ID:yRVLKOCt0
>>30
見た目と、活字上での発言は結構マトモに読めるからかな。
43名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:01:21 ID:1xREwpOl0
事前に知ってる質問とかいみあんのか
44名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:01:23 ID:UJi0/ZxL0
これでもなぜか叩かない糞メディア
45名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:01:31 ID:DCN9gU6+P
>>33
それ自民の誰かに言ってほしいなあ
46名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:01:49 ID:7DT/H+RA0
ダメダメ内閣でみずぽたんが一番まともに見える不思議
47名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:02:17 ID:BzKaESOF0
初日に少し見たけど、真面目な顔している瑞穂、時々ごまかすようにニヤケて落ち着かない岡田の奥で、
びびって顔もあげずプルプルしている姿が、この手の秀才にありがちな打たれ弱さを醸し出していたな。
48名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:02:49 ID:m4Q6C+2r0
いまだに、こんなアホに期待しているのが、2ちゃんにすらいるのが不思議。
49名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:02:59 ID:VVG+89y40
>前原ビビってる

リトルリーグの野次みたいだな
50名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:03:14 ID:yLJBnnn6O
ネトウヨに人気のある政治家はことごとくダメになるね。
前原、石原(都)、安倍、麻生、、、
51名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:03:22 ID:yRVLKOCt0
なんだよ首相も閣僚もコドモじゃ困るんだけど。
52名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:03:23 ID:wQEYqc750
以後「京セラ方式」と便宜的に呼びましょう
53名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:03:46 ID:ct/FmTGq0
>>4
先を越されたか(´・ω・)
54名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:03:47 ID:QuR5uZfzO
つんのめりさんに誰も質問しないから安心して
55名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:03:59 ID:zMekIws00
自分が批判してたことなのに、立場が変わるとこうなるのかよwww
56名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:04:02 ID:nU3bKth/O
前上ビビってる!

HEY!HEY!HEY!!

57名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:04:07 ID:pvlcjMKSO
ミスターご都合主義
58名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:04:31 ID:S/woZsjCO
大臣が答弁拒否…意味わからん
59名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:04:33 ID:tVMxR0Aa0
大学入試で同じこと言ってみたいわ。>前原
60名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:04:36 ID:WPZoEhiw0
>>44
クヤシイノウー (笑)
61名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:04:41 ID:yi59aMX/0
所詮はミンス
62名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:04:43 ID:3vx+FoV1O
さすがミンス
63名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:05:03 ID:2QX0vJxI0
評価がた落ちですよ、前園さん
64名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:05:09 ID:z2WtNw+gO
政治主導を掲げてるなら、と自民党が気を利かせて質問の通告拒否ったのに民主党大臣がこの体たらく…
65名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:05:22 ID:Y7Vf7CKl0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 質問)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三質問  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ質問)フ   ::∧_∧: ⊂(質問 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_
66名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:05:48 ID:5f6t9H3j0
でも、この人頑張ってると思うよ
これまでの国交大臣はいったい何をやってきたのかと思う
67名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:05:52 ID:OLIY5etY0
>>4
はえーよw
68名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:06:05 ID:hp9gmT7iO
>>1
は?
69名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:07:02 ID:Q6tP0nKV0
国民の代表から質問されても、答弁する必要性を感じません

ないしは

事前に官僚に答弁の原稿を用意してもらわないとろくに答弁できません

って言えよ
70名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:07:03 ID:bApU7TpdO
前澤はビビり
71名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:07:07 ID:mexTot5X0
まだ4年あるんだ
ゆっくり叩こうぜ
72名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:07:29 ID:YhBpyGmPO
小沢、岡田「アイツは中国脅威論者だから叩いていいよ」
73名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:07:32 ID:uY5Yf8K30
民主ってホントなんで政権取りたかったの?
文句だけ言って給料もらってた方が楽だったし無責任で居られただろうに
政権取ったんだから自分たちがしてきた事をされる番だと分からなかったの?
74名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:07:36 ID:8UyudGP80
>>4に先を越されたのは俺以外にもいたらしいw
75名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:07:50 ID:r42dIu2KO

保健室出席にしなさい。
76名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:07:53 ID:LsaGvwPR0
ゲンダイなら何て書くだろうか?
77名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:08:00 ID:pQzZDUHA0
腰抜けの分際で偉そうに
78名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:08:01 ID:cFNcoMBn0

                           -――――- 、
                           ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                        / :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                          i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
                          |:::: |:::/::/:::/ :|: /  }:::ヽ::::| ::| キコエナイ
                          |:::: レ'^7゙)/\l/  ノ∨}_::j::::|  キコエナイ
                          /::_〈   〈::{c>   <っレイ:_」   キコエナイ
                            /::/ ∧  V       { 〉
                         /::::{   〉   }  r‐っ  イ /
                     /::::::ハ  /   { >rー<|  {
                       /::::::::{〈._/    八ノ{ヽノl:|.  '、
                         /:::::::::∧/{.   /:::::Yノじ'::{    〉
                    /::八::{  \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
                    {:: | ∨   _/      }
                      ヽ:{ (=彡/ y'     /      ノ
                      トー'7 ∧____/、___/
                      └'个ー|::::::::::::/:::::::: /

*
o
+


79名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:08:14 ID:RDKsxGwpO
コイツ見損なった!
80名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:08:30 ID:CwrCZXMl0
民主なんてこんなもんよ
81名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:08:46 ID:3FBPRQOf0
だめだろ
82名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:08:54 ID:usErmtan0
>>4
先を越されすぎたようだ
83名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:09:06 ID:1D/sT0eA0
ヘイヘイヘイ
84名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:09:10 ID:2QX0vJxI0
>>19
みのりんしらねーの?
85名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:09:32 ID:CKjFfhl5O
前原も所詮は民主党だったわけだな…
トップの総理があの体たらくだから、閣僚もその程度だったわけだ
86名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:09:38 ID:4bXV6qQP0
>>1
日本の新聞は正しいことをすると邪魔ばかりするんだな
87名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:09:44 ID:/z2OV2xDO

前原、ノーコンひびってる!!

88名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:10:52 ID:Mvi3qborO
前原っち自身が野党時代に事前通告なしで質問してたのに
いざ叩かれる側になったら殻に隠るんかいな・・・
89名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:11:26 ID:Y7Vf7CKl0
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:  逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ・・・
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄

    |
    |  (ノ'A`)>  逃げちゃ・・だめだ・・・?
   / ̄ ( ヘヘ ̄

    |  ∧__,∧
    |  (ノ ^ω^)>  逃げちゃだめだ!?
   / ̄ (  ヘ ヘ ̄

      ∧__,∧
    |  ( ^ω^)
    |  ソ   |┘ 逃げちゃだめだ!?
   / ̄ν~''~ゝ ̄

    ∩∧__,∧
    ヽ( ^ω^ )7  逃げちゃだめだ!
  /`ヽJ   ,‐┘   逃げちゃだめ・・・ん?
  ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
90名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:12:16 ID:PupkX2Nd0
むしろ麻生時代に事前通告無しの質問を拒否した自民が
野党になったとたん事前通告無しでやろうとか言ってるほうがダブスタだろ
91名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:12:25 ID:c8Jc48sC0
前原・・・駄目だな・・・失望した
92名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:12:32 ID:jvOV8DkIO
前原も終了か。
そろそろ民主は答弁拒否に走るな。

自民に土下座でもするんだな。
93名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:12:36 ID:au3K/bBY0
民主側から「あっと1人!あっと1人!」コールが出れば面白いのに
94名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:12:37 ID:oA6Ddo+SO
これ小学校の野球部で下品な応援は止めましょうって禁止されたなあ
95名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:12:37 ID:763i8cHt0
もう事前通告が概要だけになったのも
自分たちのマニフェストについて説明できないのも
全部自民の負の遺産にしちまえよwww
96名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:12:55 ID:Q8pEIwNO0
因果応報だな。。。
97名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:13:07 ID:Gs3IwLgz0
一塁出た時、ランナーが「リー、リー、リー」って言ってピッチャー牽制するのって、
マンガの中だけの話ですかね?
98名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:13:10 ID:icLO5koy0
>「前原氏は野党時代に具体的通告なしの質問もしていたのに、与党になったとたんにこれではご都合主義だ」

おやおや、これは酷いw
他人には要求するが自分には要求するなってかwwww
99名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:13:18 ID:Jq7a1pQb0
こいつに期待してたんだけどなあ・・・
自分がやってた事やられたら駄目とか
馬鹿じゃないの
100名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:13:26 ID:5kbO3WkZ0
なんだこいつ等・・・
101名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:13:46 ID:qQXdw0rU0
ビビリw
102名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:13:52 ID:cFNcoMBn0
憲政史上初の政府側からの審議拒否戦術発動か
103名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:13:58 ID:tX+m+e+FP
>>4
みのりんの声でぶっつけ本番質問されるなら、ビビりの汚名を甘んじて受けてもいいwww
104名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:14:23 ID:xe69zWKP0
原稿読むだけなら、初音ミクでも出来る。
まぁ、民主党だから仕方ないけどさ。
105名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:14:50 ID:FMZGprIw0
>>4に全て取られた気分だ
106名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:14:56 ID:smP4hJ5E0
ミスターご都合主義wwww
まあ民主党議員全般に言えるがw
107名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:14:59 ID:tsbALdKgO
>>1
マジかよ…
もう前何とかさんのヨタ辞めるわ
108名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:15:04 ID:bVKaMbNzP
官僚だけじゃなく閣僚の答弁も禁止かよw
109名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:15:10 ID:UA4alf1BO
>>20あの無意味な拍手、なんとかならいのか?あたかも小学生のホームルームみたいだよ
110名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:15:42 ID:Ir8oeoFe0
自民党は、堂々と事前通告ナシの質問をするべき。
前原がそれを拒否したら
事前通告ナシの質問に答えなかった麻生に対して
前原が言った言葉を引用して更に畳み掛けろ。
それが正しい野党の姿で、それくらいやってもらわなきゃ野党は困る。
前原は真面目だからそこまで突っ込むと、絶対答えざるを得ない状況になる。
111名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:15:45 ID:mtVQeuLSP
前田さんは新党作るべきだと思ってたがミンス党向きの人材だったなw
112名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:15:49 ID:sQHgpYoBO
前原ビビってる♪イェーイイェーイイェーイ♪
総理、大臣、民主、議員、へったくそ♪
113名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:16:03 ID:skenjuL90
>>4的なことを書き込もうとスレを開いたのに>>4の完璧レスの前に完敗
114名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:16:03 ID:IyMaGxG10
結局、小沢の人形ってことだな

死ねよ前原
115名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:16:10 ID:AedbOo580
官僚使っての答弁と、官僚使わず自前の答弁を一緒にしたら可哀想だよ
自民は官僚に代弁させてすら答えられなかったのに
116名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:16:11 ID:NMsCjoVK0
しょうがないよねっ

以前偽装メールでボッコボコにのされたトラウマが有るからね
また、ボロを出さない為には事前に質問内容を知らないとね
117名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:16:12 ID:892NK467O
マスゴミは
「当然ですよ」と全力擁護
テレ朝は絶対にやるよな
118名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:16:15 ID:YT85YZtlO
前原しょぼ(笑)
119名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:16:37 ID:mD9TpB+SO
>>99
でも前原が一番まともなのも確かなんだよ
あのオールスターズの中では・・・
120名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:17:02 ID:q+FgMLKe0
前のめりもブーメラン使いかよ
121名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:17:05 ID:nU3bKth/O
>>4の後塵を廃してしまった・・
122名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:17:07 ID:koRwmale0
           /               \     __ -  ̄  /       ヽ
            /                  V  //      /        ..
       /                    }/ /        |         ..::  l
       /                      ヘ /          .l  :: ..   ..:::::  |
.     /               ,、         }.<         .. .. ..、  :: '''''''''' .::... /
  /       /⌒/    _×7/  }   _ハ,   }  \:: :: :: :: :: :: :: ::\ :::::::::::::::'' /
 /,,_/    /  {.{,/   / _∠\__./  /ン´ |ハ  },  /.\:: :: :: :: :: :: :: :: .. ...-- ´
. |// /.| /   ∨    /イo;;;::}ヽ / /メ'T> /ノ/|ノ . _/    `ー――――― ´
.  y  /       /    / 弋_ン   ´  {_ソ./ {    .l
.     / /}/ ./    _'           /  l}    .|   前原びびってる!へいへいへい!
   ∧/  ソ'' :::|    ト、       '       |     |   
   /      ....川.l | {::::..\ `ー--   /l.|.  /    |   前原びびってる!へいへいへい!
.  /     .. :: :: :: ::.l,ハ,リ"""    ̄ べ"リハ川」_____L_
 /                        \ーソ      ノ
./::.                      丶\::..  ...::<
:::::::...                        \ \/
:::::::::::::::..                     ...:     フ
:::::::::::::::::....                ....:::::::::::::::.    ..::/

123名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:17:44 ID:mU1k9gzL0
>>4
おれ38才の奈良生まれ京都に引っ越し
ってかんじだが、奈良、京都の少年野球両方とも
これだった。
その他の地域もやっぱり同じなのか。
124名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:18:07 ID:Vir2lIlJ0
>>97
ベースコーチはやってた。
「ピッチャービビってるヘイヘイヘイ」
「あっとひっとり!あっとひっとり!」
は下品だから(?)禁止された。
125名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:18:12 ID:XGC77xlW0
かっこわりー(ノ∀`)
126名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:18:24 ID:/hGfY78f0
みのりん?
127名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:18:28 ID:rzUIEaJ+0
もう民主党にはまともなヤツはいないのか?!
128名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:18:57 ID:AedbOo580
>>84
で、みのりんって誰?
129名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:19:16 ID:6bXDX4wPO
月曜の国会なんか顔真っ赤にして強ばってたからな
あの表情は何を質問されるのかとビビっていたのかw
130名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:19:22 ID:hZx0YXr80
見損なったよ前原
鳩山や藤井や亀井がやるなら分かるけど
お前はそういうことやったら何の価値も無い男だろ
131名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:20:06 ID:tX+m+e+FP
冷やかしと言えば、随分前からプロ野球の応援で、
相手チームが三振とか凡フライした時の、茶化したラッパとかは無くなっちゃったね
ピッププピープー♪プッピー♪みたいなのを昔は良く鳴らしてた
132名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:20:20 ID:CGP2RCnl0
>>119
思想が右よりならマトモというのなら、
閣僚はヒキニートのネラーでも勤まることになる。
133名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:20:52 ID:iHDAMpyH0
>>110
それはないな
偽装メールのときに生放送でつっこまれてたけど、
知らぬ存ぜぬだったよ
顔面蒼白だったけど
134名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:21:03 ID:g5MUE5ouO
質問責めに合う前原さんがどう答えるか見てみたいけどな

・・みのりんって何だ?
135名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:21:09 ID:5y1zT28F0
と言うか、>>4のみのりんを知ってる人がニュー速に
沢山いたのでビビッたww
136名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:21:13 ID:Y7Vf7CKl0
こんばんみ〜

  _/ ̄ ̄ ̄\
  / ミミミ  丶
 | ノソ ̄ ̄)ノ\ |
 ||ノ⌒ ⌒丶レ|
  ヘ=[二・八・二]=ヘ
  ヒ(_ (_) _)ノ
  ∧ ト――イ ∧
`/|丶   ̄  / |\
  V|\__/|V
   |丶__ノ|
137名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:21:17 ID:HJxcIuRT0
鳩山や岡田や他の閣僚のダメっぷりに比べれば、前原は頑張ってる
方だと思うが。
138名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:21:22 ID:VDe4yakc0
前原さんはかっこよく政治主導で答えられる子じゃなかったんですか?
メール問題の犠牲者が泣いてるぞ
139名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:21:26 ID:LJ0i9ofSO
これって「自分は無能だから、質問には答えられません」って
自白してるのと同じだよなwww

無能が国会議員なんかなるなよw
140名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:21:26 ID:892NK467O
>>116
マジレスをいうと
あれは本人が準備をしていた訳で
もしトラウマがあるわらば
準備をせずに、さっさと答えるべきかと

議員をやめるのが一番かと
141名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:21:37 ID:7MDnL1Xx0
答えないならそれでもいいじゃない
全てを通告無しにして国会の会期中通して黙らせろよ
142名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:21:54 ID:tnY7DlNU0
>>1
自分がやった行為を、
やり返されると思っている小心者ww
まさか、与党になるとは思っていなかったとか?ww
143名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:22:40 ID:8UyudGP80
民主党の答弁能力は郵政の民主案の審議のときに十分分かったはずだけど。
144名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:22:56 ID:W6Q+HkhXO
前原 ビビってる イエイイエイ♪
145名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:23:00 ID:PiKwbdkDO
ブサヨ帰化チョンチョンが閣僚面してんだから、もっとマシ
146名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:23:47 ID:sZEOs/KX0
国会コントおもしれぇ。
M-1優勝間違い無しだぜ!
147名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:24:05 ID:Dk/0obvQO
スレタイを「ピッチャーびびってる〜!」の音程で叫んでる自民議員が脳内再生された………www
148名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:24:09 ID:xbhFzAg9O
自民も融通きかして質問取りに応じろよ。時間と税金の無駄
149名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:24:26 ID:uTeToJjUO
珍しく前原が前原と呼ばれているスレだな
150名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:24:29 ID:Y52PTwT8P
>>131
阪神はいまだに相手ピッチャーが降板するときに
状況はどうあれ
「蛍の光」
を吹いてるよ
151名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:24:37 ID:jhZSDlLT0
>前原氏は野党時代に具体的通告なしの質問もしていたのに

wwwww
152名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:24:48 ID:6lUp7Kqa0
こいつの死んだ魚のような目といたんだタラコみたいな唇キモい
153名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:24:50 ID:5ABj/3pyO
>>1
攻めてるだけなら威勢がいいが、守りに回るとチキンな香具師っているよな。
154名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:25:01 ID:wjJxU5vQ0
まぁ、主導権争いだから仕方ない。
お前らやマスコミが騒げば「悪いこと」になるが、
こんなことは報道されないだけで日常茶飯事だろ
155名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:25:38 ID:tX+m+e+FP
>>137
学級崩壊のクラスで、立ち歩きや教室外徘徊をする鳩山君や岡田君に比べて、
前園君はひたすらノートに意味不明の落書きをし続けて授業を聞いてない児童ってレベル
156名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:25:48 ID:s8UIrqL5O
小沢の改革は見事にクビをしめたな!!
157名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:26:16 ID:liN29iupO

質問に答えないって
議会や委員会を放棄するつもりか?

こんなのが政治家やってるんだから日本の未来は暗くなる一方だな

158名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:27:01 ID:jseFdjHn0
フリップ禁止したのも漢字テストのフリップ出したミンスだったっけ?
159名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:27:12 ID:vko8kvn90
マスゴミはスルーするのでこの話はなかったことになります!
160名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:27:12 ID:Ocv0TSKZ0
通告なしってのは良いね
大臣が担当の専門家の集まりになる
これがあるべき姿でしょう
161名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:27:39 ID:6bXDX4wPO
国会の前原さん表情かたすぐるw
顔赤いwww膨れっ面wwww
何か質問してやれw
162名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:27:48 ID:md4NlEoB0
>>4
すでにやられてたw
163名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:27:58 ID:cFNcoMBn0
これ以上虐めると前島はゲシュタルト崩壊を起こすぞ
赤ちゃん還りするかもしれん
164名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:28:26 ID:tAUcWmYbO
お構いなしにバンバン質問して
「事前通告がなかったのでお答えしません」
を連発させてやれ
165名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:28:32 ID:TwEoxeJW0
これではご都合主義だな。
166名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:28:56 ID:YFm+mNZt0
がんばれ!前原がんばれ!がんばれ!がんばれ!あと二五、あと二五、あと二五、
僅かにリード、僅かにリード、僅かにリード、前原!前原がんばれ!がんばれ!がんばれ!
167名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:29:09 ID:5VvxSlm2O
>>90
事前通告なしでやろうぜって言い始めたのは
野党時代の民主党だぞ
168名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:29:21 ID:QMdgM3AEP
少年野球のヤジかと思った
169名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:29:36 ID:glZd+4adO
>>114
小沢の人形だが、今回はスレタイ=小沢の意向に従わないじゃね?

何で>>4にみのりん使ってんだ?
170名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:29:46 ID:XYOWtdmA0
お前らが先にやったのになにこのバカ
171名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:29:55 ID:mDFQFFCHO
前川には失望した。
172名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:30:23 ID:xe69zWKP0
>>128
『とらドラ!』ってアニメに出てくるキャラ
電撃文庫から刊行されている竹宮ゆゆこ/著、ヤス/イラストのライトノベル。
および、これを原作とする漫画・テレビアニメ等の関連作品。

最期にもう一つ言わせてくれ。

 ぐ ぐ れ カ ス

いやぁ、一度この言葉使ってみたかったんだ。
正直ありがとう。

173名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:30:37 ID:ut5TZGBH0
本当にキンタマの小さいヤツらばかりだな
174名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:31:08 ID:sSx0n5eCO
>>1
これ本当に拒否してみてもらいたいな。
すぐに追質問喰らうんだが。
175名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:31:30 ID:/0L60ffW0
だんだん小動物に見えてきたwwwwwwww
176名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:31:30 ID:YFm+mNZt0
>>173
ちんこは9cm
177名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:31:36 ID:iyXVrQsU0
>>1
いやいや、前原は「通告はしてる」って言ってるじゃん
なにいってんだ、売国自民議員どもは
178名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:31:41 ID:rNZRoPblO
難しい質問されたら官僚に耳打ちして貰えば良いじゃん
優秀な部下を上手く使うのも将の才覚だぜ
前原は兵の将じゃなく将の将になれる男だろ
179名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:31:58 ID:lkt+zb6O0
今はヤジっていったら少年野球じゃなくてオッサンの草野球じゃね?
180名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:32:31 ID:tnY7DlNU0
>>168
「ヘイヘイバッチこい。ここまで打てねえだろ」

カキーン〜

「おっしゃ、貰ったぁ〜〜」

バシッ!! ポロリ

『エラーだ、回れ、回れ』

「ちくしょうぉぉぉぉ!」

181名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:32:46 ID:ddEAI/2s0
でも前原はいま国民に支持されてる訳で
自民党が文句いっても見苦しいだけだよ。
それに前原が答弁しない理由には正当性がある。
182名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:33:14 ID:Q8pEIwNO0
睡眠薬の量がまた増えるね。。。
183名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:33:18 ID:5ABj/3pyO
鳩山→故人献金で死亡
菅→窓際
岡田→スタンドプレーで自爆
前橋→同上

小沢の思い通りだな。
184名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:33:33 ID:pP2TE9o4O
ヘイヘイヘイ
185名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:33:41 ID:/NbV6DUr0
前沢だらしねえ
186名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:33:53 ID:+hZg7tad0
小学生同士の嫌がらせのようだ。
だいたい、麻生に漢字の読み取りの質問しかできなかった元馬鹿野党のミンスなんざ、
事前に問題教えたって答えられねぇよ。
187名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:34:07 ID:AedbOo580
>>172
いやー、こちらこそググるほどのキャラじゃなかったようでありがとう

それよりyahoo!で「みのりん」画像検索したらトップが。。。
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%82%93
188名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:34:39 ID:aoxvW04f0
>>181
ナチスも国民に支持されてでてきたんですが・・・
189名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:34:46 ID:e7lpWx4G0
>>1
前原ってそういうヤツだったのか… 見そこなった
190名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:35:00 ID:D8tDidl4O
前田さんしっかりしろよ
ブーメランじゃないですか
191名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:35:33 ID:hkAdfqJA0
事前に質疑が出ていたのは
返事を官僚が作る時間を確保する為
官僚排除して政治家がやるんだから
突然の質問でも対処しなきゃ
192名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:35:41 ID:0cMx9W6XO

チキン杉。。こいつも口先忍者ハッタリ君だったのか。。

ガッカリだわ('A`)

193名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:35:59 ID:obrHRQeuO
>>177
「前橋は」言ってるな。
うん、「前園だけは」言ってる。
194名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:36:09 ID:emuTSuwO0
リハーサル無しじゃ返答も出来ませんってか
195名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:37:10 ID:YJNvnAMx0
俺の息子への教育方針が、

自分が嫌なことは人にするな。
自分がしたことを人からされても自業自得だ。

なんだが、俺が間違ってるのか。
196名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:37:29 ID:vNpjsaayO
やっぱりこうなったか。こんなバカ民主に入れたクズも責任取れよ
197名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:37:29 ID:tX+m+e+FP
>>189
今更気が付いた?偽メールの時もそうだったけど、自分がやばくなると早々にトンヅラする屑じゃん
直近ではヤンバの話だって、野党時代に検証したはずの根拠を出せばいいだけなのに、
それが無いからってあれこれ言い訳して、「再検証する」とか言ってケツまくって逃げている
198名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:38:07 ID:5VvxSlm2O
>>181
また支持されてるから何してもいいレスかよ
1ヶ月前の勢いはどこ行ったんだ?民意以外の理由を書いてみろks
199名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:38:18 ID:0Su8YxIc0
>>172
死ぬな、生きてればいいことはある
200名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:38:28 ID:Y7Vf7CKl0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       事前通告なしの質問に答えないのは税金泥棒だと言ってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか自分が事前通告なしの質問をされていた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    友愛だとかみのりんだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
201名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:38:32 ID:Z8AjhjkL0
前張り見損なったよ
202名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:39:09 ID:hznlq0sVO
誠実に詳細を答弁するので、後日お答えします。
これでいいよ。

203名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:39:11 ID:vko8kvn90
>195
オヤジ日本一!!
204名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:39:12 ID:iyXVrQsU0
>>198
民意こそ正義なんだよ
205名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:39:23 ID:O/4HJ/SnO
こりゃ駄目だ。
後日回答にしてもいいが。
206名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:39:30 ID:tnY7DlNU0
>>1
自民党も大人気ないな。
質問を事前通告して、
簡単な回答だけ事前に民主党から貰って、
本番のときに、

「事前質問の回答は既にいただいたので、
その後調査した内容について質問します。」

って言うべきだよ。

207名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:39:30 ID:atUxe10V0
誰か少年野球の野次AA作ってくれんかなw
208名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:39:42 ID:zdfNzEmm0
>>172
>>187
みのりんはアニメのキャラではないんだが・・・。
209名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:40:21 ID:9CRyALJlO
>>1

ちょっと怖い先輩方に呼出しされて
トイレに隠れてる、イケメン前貼くんw



情けないチキン野郎www
210名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:40:22 ID:I92pDjcQP
別にいいんじゃない?答えるにしろ、質問するにしろ
その場でパッと思いついて反応するんじゃなくって
ときには熟慮して出し合う形でやったほうがいい場合もある
211名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:40:59 ID:mQyp3jJ00
期待してたけどなんか見損なったわ
と思ったけど偽メールの時の対応見てたら当然と言えば当然か
212名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:41:03 ID:vko8kvn90
>204
なんだ 民意こそまさよしって!
おじさんの名を出すなよw
213名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:41:06 ID:1MvALJ8b0
前なんとかさん見損なったよ
君が一番まともだとおもったのに
214名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:41:19 ID:6BLxiAtrO
ミンスならこの程度www
215名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:41:25 ID:iyXVrQsU0
>>210
だよなぁ
麻生なんてバカだから全部官僚に書かせたのを読むだけだったのに
それすらまともに読めないから国民から総スカンだったわけだだしw
216名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:41:59 ID:e702oLs5O
>>210
それをやめさせたのはミンスなんですが
217名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:42:15 ID:ckMGjvMfO
前原も期待ハズレだよな
保守派として頑張ってほしいのに駄目だなこりゃ
218名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:42:19 ID:Y7Vf7CKl0
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ 事前通告なしの質問に答えないと税金泥棒だとかそんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
219名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:42:26 ID:ppqSrLofO
偽メールの時といい卑怯な奴だなあ
ダムも数字は出てこずじまい
220名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:42:35 ID:vko8kvn90
>215→>216
221名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:42:52 ID:5QYYcJjh0
>>204
正義って定義あいまいだし、暴走するヤツが正義をよく使う言葉だよな。
222名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:42:56 ID:XSiQLyRWO
前園は民主では右寄りだから党内調整云々で叩かれたくないんだろう
223名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:43:01 ID:I92pDjcQP
よく読んだら、自分が麻生に言ってたのか・・
どちらが嘘をついてるのか知らんが
前原が卑怯な批判をしていたとしたらまぁ自業自得か
224名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:43:10 ID:HVDtEoZB0
> 民意こそ正義なんだよ

前原が 「正義」 認定すれば 正義だろwww。
自称 正義の味方、ヒーロー 前原天皇。  一般的にはファシストっていうんじゃね?
225名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:43:24 ID:cFNcoMBn0
鳩サブレと前島はある意味想定内だったけど
岡島の駄目っぷりは想定の1億メートル上だった
226名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:43:33 ID:zdfNzEmm0
>>208
おれだが、なんか誤解を招きそうなので頭から消してくれ。
227名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:43:41 ID:0Su8YxIc0
もともと前なんとかさんは可能性を感じさせる無能だったよ

そのままここまで来ちゃったわけだけど
228∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/04(水) 14:43:52 ID:hw9TQo8D0
でも前山は通告してたんだろ?
なんか変じゃね?>>1の記事
229名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:44:06 ID:zUq7wQjQP






日本を逆回転!!







 
230名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:44:19 ID:vWV/rHjpO
「答えません」 ×
「答えられません」○
231名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:44:23 ID:23VYaBDBO
>>177
前林は通告したと嘘をついて糾弾したって話だぞ?
翻訳機を替えろw
232名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:45:11 ID:ppqSrLofO
事前通告なしの答弁で民主党を絶賛してた古館はなんて言うの?
233名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:45:17 ID:glZd+4adO
>>215
その馬鹿から鳩山内閣に変わって日本経済だけ世界に置いてかれたな
234名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:45:20 ID:Yy8C0qPJ0
あれこいつ「事前通告なしでも大臣なら応えられて当然(キリッ」とか言ってなかったっけ?
235名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:45:33 ID:WXFDGKEG0
質疑応答をより深いものにするなら事前通告で相手に事前調査をしてもらうのは必要だろう。

とはいえ、前原の場合は、こりゃ自業自得だな。
通告なしの質問をされて、再調査してから答えると言うならともかく、事前通告ナシの質問には答えないと
質問もされる前に、偉そうに予防線を張るのはみっともない。

情けないぞ前張。
236名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:45:36 ID:Y7Vf7CKl0
ねぇねぇ、事前通告なしの質問されちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
237名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:45:33 ID:xe69zWKP0
前原さんを含めて民主党を悪く言う奴に告ぐ
原稿って重要なのでは無いかな?
はしゃいで非難するのがそんなに楽しいか?
無理ばっかり議員に押し付けるな。
能力があるから閣僚に選ばれてる訳だろ?
死にもの狂いで頑張ってると俺は信じるね。
ねちこく彼らを糾弾するのは見苦しいよ。
ばかには何を言っても判らんだろうけど・・・
いいかげん、認める勇気を持って欲しい。
いつもいつも民主の揚げ足とりばっかり
のニート集団こそ、心から、死ねばいいの
にって思ってしまう。
238名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:45:52 ID:tt7nrhTA0
>>2
自治労とこの件に何の関係が?
239名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:45:54 ID:sbEpddDO0
まぁ答弁の直前に質問要項を渡しても「事前通告」はしてることになる罠。

ヘタレの前原君はそういう事をやったんだろ。
240名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:45:54 ID:P5G6e8Zv0
他の奴はともかく、このやり方で麻生を無能呼ばわりした前原だけは逃げちゃだめだろ
卑怯にも程がある
241名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:46:20 ID:4He280W20
民主党の中じゃ前原だけはまともだと思ってたが、ほかのゴミどもと一緒かよ
242名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:46:25 ID:6haqgZoi0
FLOWで再生された俺は正常
243名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:46:32 ID:tX+m+e+FP
>>223
個人的には偽メールをしゃあしゃあと出して(直接出したのはデス永田だが)
あれだけの問題になってもまだ議員を続けてるような奴なんだから、どっちが?と言われりゃ答えは決まってるねw
244名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:46:35 ID:fWfcQVtv0
西前原さんなら期待できる
そんな風に思っていた時期が僕にもありました
245名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:47:01 ID:JxklBsKq0
汚いやりかただ 
事前に質問内容がわからないと 細かい資料の準備がでけんだろうが
これでは永遠野党のゴミだな
246名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:47:08 ID:YbK8hrM+O
やっぱりな〜顔からしてチキンだからな〜
247名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:47:48 ID:w44yFhuy0
結局、通告なしじゃ議論にならない。
通告ありで準備した方が、
お互いのためになるということがよくわかった。
248名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:48:22 ID:Y7Vf7CKl0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで事前通告なしの質問にも答えろって言ってた前何とかが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
249名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:48:30 ID:iyXVrQsU0
>>245
もはや共産党にも劣るな、自民は
250名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:48:34 ID:yACWgDsZ0
>>228
質問する事を通告して、質問内容を通告しなかったんじゃ・・・
251名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:48:39 ID:0Su8YxIc0
>>247
国会は大分前から議論の場として機能してないよな
252名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:48:57 ID:eGq7eaiiP
ネトウヨ仕事しろw
253名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:49:18 ID:mgrtuM8r0
この方や岡田外務大臣に代表される方は、公務員適正はあるも、政治家としては
むいていないのではないかと思う。所謂秀才肌だが、生の現実を前にして、理屈
通りにいかないとゲシュタルト現象をおこしてしまう。まーヒトとしての器量が小さい
真面目人間という感じを強くする。
254名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:49:31 ID:XfZ0vTYI0
国会に、貨物用エレベーターの設置を希望します。国交省
255名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:49:51 ID:Jq7a1pQb0
>>245
大まかな内容は通告してるみたいよ。
民主が詳細な内容寄越せっていってるだけで
256名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:50:09 ID:j8v66tZRO
みのりんはみのもんたのことだよ
257名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:50:59 ID:Mnj4ChSl0
自民は、前原が「答えません」と言っても、質問を重ねればいいだけの話だ。
前原の「答えません」の連発は、いかにも何も知らない無能大臣という印象を
国民に与えることができるからwww
それにしても、前原は野党時代は、もっとマシな奴かと思っていたが、
実態はかなりのクズだなww
258名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:51:12 ID:8BiCJUsTO
ビビってる!ビビってる!
前原ビビってる!ヘイヘイヘイ
259名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:51:13 ID:Y6Bb5pKHO
前原ビビってる〜
ヘイヘイヘ〜!!
260名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:51:36 ID:0PzRqWyUO
民主とか自民とかの前に、前原は今、政府の人間。大臣は行政の長なのに、答弁拒否はありえない。民主主義の国なら、国会で堂々受けて立つのが当たり前だろう。話のレベルが低すぎる
261名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:52:13 ID:0Su8YxIc0
今だって前原はマシな方だろ
262名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:52:22 ID:B6ilgErT0
自民は粛々と国会で通告無しの質問をして、
民主の過去の言動含め、国民に周知させればOK。
263名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:53:04 ID:01aC1xNF0
>>257
>それにしても、前原は野党時代は、もっとマシな奴かと思っていたが、
>実態はかなりのクズだなww

虚言癖の詐欺師に偽メール掴まされて喜んでるような香具師だぞ。
なにを今更ってなもんだ(w。
264名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:53:15 ID:Y7Vf7CKl0
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   前何とか大臣、起きてよー
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
265名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:53:24 ID:tX+m+e+FP
>>247
>結局、通告なしじゃ議論にならない。

議論にならないのは、政治主導でやってるはずの民主党政権が無能だからですねw
てか基本要綱たる「無駄な事業を政治主導で抜きだしたもの、あげてみそ?」程度の質問にもまともに答えられないって何?
266名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:54:00 ID:RGEt50cK0
>>255
試験範囲だけでなく設問も教えろとw
267名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:54:06 ID:AedbOo580
>>256
そうそう、そう思ったんだけど
それでも何で受けてるのかがわからない
朝ズバ!で何かそんなこと言ってたの?
268名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:54:40 ID:seczYYya0
これ
「答えないとは何事か。何とふざけた答弁をしてるんだ。
一国の大臣として恥ずかしくないのか。税金泥棒だ」
ってブッ叩かれるフラグだよな
269名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:54:41 ID:3heBdhCdP
>>245
まぁ、そういう擁護をマスコミが取るのはわかってるから
自民は事前準備が必要な質問は避けてるな

方針やまだ記憶に残ってなきゃおかしい質問しかしてないよ
例えば「補正で削除した無駄な事業って何ですか?」とか

見てない人にしか通用しない擁護だな
270名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:55:03 ID:ptUMWNvaO
前田はそんな卑怯な質問してたのか。正直、見下げたわ。
271名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:55:04 ID:TcqdFLXa0
すでに>>4で書かれてたなんて…
272名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:55:06 ID:VlJxAxgG0
>>6
その一言でなにか印象が変わった自分がいやだw
273名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:55:08 ID:LKFFmTBGO
小沢が前原を切りにかかってるな。
274名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:55:21 ID:w0TS9PPA0
情けない対応だなあ前原さん
代表になった時はちょっぴり期待もしたが
しょせん野党の立場で好き勝手言うぐらいが関の山の三流政治家だったか・・
275名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:55:51 ID:cFNcoMBn0
午後の国会で前後は八ッ場ダム建設中止の再検討を明言しました
多分国会後のインタビューでそんなつもりじゃ無かったって言うと思いますけど
276名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:56:07 ID:mtVQeuLSP
【音楽】“みのりん”こと茅原実里の大晦日2本立てライブ、特設サイトで先行予約開始
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256897860/
277名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:56:09 ID:zWvG5dZlO
脱官僚政治がんばってくださいねw
278名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:56:10 ID:ePCpVuaWO
民主党の答弁、ほとんどが「おまえらに言われたくない。いま調査中」だな。
60日間なにしてたの?
279名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:56:12 ID:Y7Vf7CKl0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }    自分は事前通告なしの質問して税金泥棒呼ばわりときながら、
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |   自分がやられたらトンズラかよーwww
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /       /\ 〉
280名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:56:16 ID:cjds7cYDO
なんだ
前原ただのクズかw
流石はメール問題で大恥かいただけのことはあるねw
281名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:56:18 ID:jYQDsJeDO
お猪口だねえ。
282名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:56:20 ID:leZEPGDD0
>>4
やられたwww
283名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:56:44 ID:IdBanVnb0
そらそうだろwww



自民党だって
















同じことしてただろwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:58:01 ID:w44yFhuy0
ひどいな、こいつはw
285名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:58:05 ID:tX+m+e+FP
>>269
そしてそれを見てマスゴミが「野党自民党にキレなし」「堕ちた自民、国会質問にも精彩欠く」と囃すわけですね、わかります><
286名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:58:45 ID:xe69zWKP0
>>283
馬鹿なのか?
287名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:58:47 ID:WAqjDvVcO
あーあ
2チャンネラーが好きだった前○さん
どんどん正体がでてきて捨てられていくな

もう2チャンネラー大好きリスクから除外な

288名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:59:34 ID:Y7Vf7CKl0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 事前通告なしの質問に答えないのは
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::  税金泥棒なんだって・・・
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::  じゃあ、前何とかも税金泥棒だね
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
289名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:00:52 ID:Qgmylf740
前原ってやっぱり卑怯で卑屈な人間。
顔を見たときから感じていた。ていうか、顔に出すぎ。
エリート意識が高すぎで、人を小馬鹿にしてる顔つき。
そのくせ強硬に押されるとすぐ逃げ出すような泳いだ目。実は自分に自信が無い証拠。
持ち上げてくれる人だけを周囲に置きたがるボンボン育ち。
普段は小沢をはじめ、鳩山も管も岡田も自分より下に見ているくせに、
何か問題がおきたらケツを持ってもらえるだろうと調子に乗りすぎている。
たまーにいたよな、こういうもう持って生まれた勘違い性質みたいなどうしようもない奴。
こんなのを政治家に、あまつさえ大臣にしちゃって大丈夫?日本
290名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:01:30 ID:HVDtEoZB0
>>237

会社をつぶす二世経営者みたいだよ。
大衆受けするしごとままごとだけ上手。

淡々と、表面に出ないけど仕事をこなす社長と大違い。
派手好きで、パフォーマンスだけの、実のない仕事が多い。
291名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:02:08 ID:Y7Vf7CKl0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"  ちょっと前に、勢いで事前通告なしの質問に答えないのは
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |  税金泥棒だって言ったら、
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |  なぜか自分も事前通告なしの質問をされたクマ
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、  酷いクマー
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
292名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:02:24 ID:5OdXZoC50
>>290
しむて
293名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:02:32 ID:ixAJyMdwO
すごい前例を量産し続けるミンス独裁政権。
294名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:02:36 ID:0PzRqWyUO
>>283

自民党と同じじゃだめじゃん…。安定政権のためには、突っ込まれないようにしっかりやんないと…
295名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:02:41 ID:InyDrftSO
誰か、民主に記憶力を与えてあげて。
想像力でもいいや。
296名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:02:42 ID:CN4rB2yqO
前園さんマジしょっぱいっス(笑)
297名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:03:12 ID:pZPW09Ph0
>>4
同じ事思い浮かべてたw
国会でこれやって欲しいな
298ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/11/04(水) 15:03:44 ID:tPSyGAL7O
臨機応変に対応出来ないんすか?www
299名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:03:47 ID:TX6byQOzO
>>283
自民=民主が成り立ったな
300名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:03:56 ID:FrZGCd/k0
前針さん、以外とチキンで激しくワロタッスwww
301名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:04:22 ID:D1WK2u9fP
どんどんボロボロになっていくなぁ
首相は個人資産の流用で脱税行為だし、どうなってんだこの国
302名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:06:02 ID:Y7Vf7CKl0
      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ  前は、事前通告なしの質問に答えられないと  
     /   ─   ─ |   税金泥棒だって言っちゃったけど、
     | ////( _●_)//ミ   あれ、勢いで言っちゃっただけなんだ
    彡、   |∪|  ノヽ   
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |     だからさあ、質問の前にはちゃんと事前通告して欲しいんだよね
     |  /  / k  l  | l  エ、エヘヘヘヘヘ、、、、
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
303名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:06:10 ID:Ku2dErOC0
写真wwwwwwww
304名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:06:16 ID:O/4HJ/SnO
一連の質問内容を聞く限りは、下調べが必要な中身は無いよ。
まあ答弁側がその場で構成する不利はあるがな。
305名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:06:37 ID:cHC0E5Ll0
>>1
野党が質問書に無い質問するのは良いけど、それに与党は答えない(られない)。
自民だろうが民主だろうが、これは昔から一緒。
「即答不能」という答えが返ってくるだけ。

まぁ、zakzakは産経系列だからこういう風に書くけどね。
306名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:07:11 ID:seczYYya0
>>299
そりゃまあ閣僚なんてほとんど元自民だし
307名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:07:50 ID:mNMk4MaxP
民主党なんてインチキ政党に何時まで騙され続ければ気が済むんだ?
日本国民バカ過ぎ。
308名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:08:57 ID:iY0O7YPvO
素晴らしき政治☆主導w
309名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:09:02 ID:VskhOns30
>>283


今の民主党の幹部は


ほとんど、旧自民の 糞の塊だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


岡田といい小沢といい鳩山といいっうぇうぇうぇうぇっうぇえw
310名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:09:28 ID:QzrMWRlTO
マスゴミは質問されても秘書?に答えを聞かなかった。
麻生は聞きまくりだった。
と、民主好印象報道してたなー。

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
311名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:09:30 ID:J0jcEmZiO
ちったあマシなのかと思ってたが、見損なったぜ。


やっぱり糞は糞か。
312名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:09:33 ID:Y7Vf7CKl0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは事前通告なしの質問にも答えたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     でも質問のクオリティが妙に高いから、
  |     (__人__)    |  官僚に訊かないと答えられないんだお…
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから事前通告なしの質問には答えないんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

313名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:11:03 ID:9ErRumz/0
>>276
みのりん違いだと思うが。
314名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:11:16 ID:yhwbpjobP
>>197
それは光の戦士のことでは?

テレビで「堀江は闇の勢力と繋がっている!」とか騒いでたのに
メールが偽者だと分かると、早々に梯子外して
「同僚としてお詫び申し上げます」で逃げた

代表辞めた(誰も助けてくれなかっただけかもだが ) 前なんとかの方がマシ
315名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:11:38 ID:tsbALdKgO
自民も別に細かい数字聞いてるわけじゃないしなあ
基本的な考えしか聞いてないと思うよ
316名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:11:58 ID:jM6tnC/20
>>111
>>野党時代は審議拒否したり
>>与党になったら答弁拒否したり

仕事していないってことじゃ
317名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:12:42 ID:Y7Vf7CKl0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   事前通告なしの質問には答えないんだお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス ビビッテル >
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

< クスクス ビビリ ____
   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
318名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:12:52 ID:7bVaP1VK0
なんだこりゃw
「投げる球種を先に教えろ」かよww
319名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:12:59 ID:0izAkCE00
どうして民主党の連中はこうもデタラメな奴ばかりなのか。
そんな奴等が与党でいることに恐怖を覚える。
320名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:13:05 ID:gsRXc670O
夕刊フジって、「バカ麻生」とか散々言っておいて、
今さら民主党批判は無いよ。
321名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:14:02 ID:jhZSDlLT0
ブーメランってコワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
322名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:14:05 ID:5OdXZoC50
>>318
いやそれは良いんだけど、自分の過去の言動からしたらな・・・
323名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:14:39 ID:jhcxjiPt0
前原が勇ましいのは、安全な野党時代だけだったなw
とんだチキンだね。
324名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:14:41 ID:mD9TpB+SO
>>197
前原は偽メールで責任取って代表辞めたんだが
325名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:15:40 ID:Y7Vf7CKl0
     ____  
   /      \    事前通告なしの質問には答えず、
  /  ─    ─\    事前通告で官僚に答えを書かせると・・・
/    (●)  (●) \ よく考えたら俺いらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
326名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:15:41 ID:OLIY5etY0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   事前通告なしの質問には答えないんだお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | 前原ビビッテル!ヘイヘイヘイ! >
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

<前原ビビッテル!ヘイヘイヘイ!
        ____
       /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
327名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:15:43 ID:z/cJz9FJO
卑怯者
328名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:16:01 ID:tX+m+e+FP
>>314
あぁ確かに光の戦士もトンヅラーの一員だったなw

でもね、個人的にはその後の民主の対自民攻撃を考えると、
あの場で代表どころか、議員も辞さなきゃいけないような大事件だったと思うのよ>偽メール
そもそも民主党の代表の座なんて、オザーが不祥事の始末で辞任したと思ったら、副代表に収まる程度の軽いものだし
それを退いたからって禊が済んだと思うなよ、と
329名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:17:02 ID:HV9QKRg70
「前原氏は野党時代に具体的通告なしの質問もしていたのに」

自分がやっててやられる側になったら答えませんってのはなぁ。
前原、見損なったぞ。
330名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:17:24 ID:Qgmylf740
( ´,_ゝ`)
前みたいに誰も助けてくれずに大臣から降ろされちゃうなぁw
331名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:17:32 ID:jKmoWmwFO
「答えません」×
「答えれません」○

答えが用意してないからだろ
332名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:17:39 ID:0Su8YxIc0
お前らどんだけ前腹さん信じてたんだよ
333名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:18:02 ID:4yB2HLwZ0
民主は政治主導を一番の旗印に掲げてんだから、
大臣の知らない事があったらおかしい
職員が命令外の事をやってるか、正確に上へ報告していないかのどっちかだ
334名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:18:09 ID:d6KNxBGU0
なんと言う事ですかww
335名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:18:32 ID:9ErRumz/0
>>328
小沢の不祥事の始末はまだ済んでない。秘書が公判で有罪なら、議員辞職だよ。
336名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:18:34 ID:CMEV6nH50
「答えない!(キリッ」どころか、今日はまだ指名すらされてないよw
つうか前原居るのか?
337名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:18:54 ID:BzgklgXsO
へいへい前川びびってるぅ
338名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:19:08 ID:/yE6vIzq0
前原の顔って電車で痴漢しそう系で嫌
339名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:19:19 ID:KstbiSfJ0
>前原氏は野党時代に具体的通告なしの質問もしていたのに、与党になったとたんにこれではご都合主義だ

ワロス、自分でやってたのかよ
340名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:19:29 ID:mD9TpB+SO
>>328
今のミンスが小沢様切れるわけないだろ



こいつで選挙勝つために悪魔に魂売ってんだから>ミンス
そんでいざ勝ったら、何にも残ってなかった
341名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:19:40 ID:Qgmylf740
そういえば偽メールのときの何とかって議員は自殺しちゃったんだっけ?
なんかなぁ
議員までになろうかって人間のくせに自殺とか弱すぎんだよなぁ。
松岡もそうだしなぁ。あんなふてぶてしいクソオヤジの面構えのくせにナイーブだなんて気持ち悪いよ。
最近しょぼい大人ふえてませんか?
342名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:19:44 ID:nTY+AhYI0
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/useful/hotline1.html
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html

【受付時間】平日の午前10時から午後5時
    電話 03−5253−4150
    FAX 03−5253−4192
343名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:20:03 ID:y/V1WJgFP
■第1回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)
 馬番、馬名(騎手)

 1番ミスターケントウ(長妻)
 2番ババヲヒイタオトコ(前原)
 3番メイソウフテンマ(北澤)
 4番メイソウカデナ(岡田)
 5番モラトリアム(亀井)
 6番アンガイマトモ(福島)
 7番ナニモシテナイアン(管)
 8番シワケラレチーム(仙谷)
 9番エンダカスキー(藤井)
 10番オオスギトクレイ(千葉)
 11番キャバクラバクフ(川端)
 12番サクゲンゼロカイト(赤松)
 13番サゲルデンパリョウ(原口)
 14番カンキョウシンゼイ(小沢)
 15番ケイキムイムサク(直嶋)
 16番ホウカイカンティ(平野)
 17番ブレブレハァト(鳩山)
 18番ダークジェネラル(??)
344名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:20:30 ID:Y7Vf7CKl0

      / ´ ̄ `(\
     /        \-'、    「ビビってるわけじゃないけど、事前通告なしの質問には答えないから」
    /        ヽ ヽ 
    _|         |  |
    ´!        / 、/ ^ ──- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ
345名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:21:00 ID:fFMOeWPT0
それでも民主党の中で唯一前原だけが評価できる。
党の指針に縛られて窮屈そうだけど。
346名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:21:07 ID:uHCb5sWr0
>前原氏は野党時代にきちんとした質問通告をせずに

どうしようもない屑だな
347名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:21:44 ID:tX+m+e+FP
>>335
まあ厳密にはそうなんだけど、「代表の座」の重みって意味でね
正直分譲マンションの持ち回り自治会長程度の重さしかないでしょ>民主党代表
348名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:21:57 ID:HVDtEoZB0
>>332
> お前らどんだけ前腹さん信じてたんだよ

前原と、長妻だけはなんかしてくれると思ってた私がバカでした。

前原はファシストだし、長妻は役立たず。
まだ、なにもしないだけ役立たずの長妻の方がマシだよ。

民主には日々あきれるばかり。
うちの母は、民主はあんなにえばってばかりしてないで仕事しろよ、って言ってよ。
母には民主は与党になって身分が高くなったと勘違いしてるように見えるらしい。
349名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:22:06 ID:mD9TpB+SO
>>335
政権取ったから済んだみたいなもんだよ
小沢がどれだけ検察に食い込んでると思ってるんだ
野党の時でも挙げるのは至難と言われてた男を
与党のラスボスになった今、やっつけるのは不可能に近い
350名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:22:11 ID:NM9X9P35O
相変わらず2ちゃんも偏ってるな
前原が事前通告しなかった証拠なんか無いだろ
都合の良いとこだけ信じてどっちが情弱なんだか
351名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:23:09 ID:dcJaxMReO
前貼…
352名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:23:36 ID:Y7Vf7CKl0
    /        \  /       \ 
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ   「今日国会に行ったら、
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |  前何とかがビビってるとか言ってクスクス笑われたんだ…」
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |
353名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:23:50 ID:Wbbrx41P0
だいたい前原さんは
京都大学の大学院に進学できなかった
学者崩れで運よく松下政経塾に入れたから
良かったんだぞ
354名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:24:19 ID:tX+m+e+FP
>>341
鳩山友愛リストをもう一回確認してご覧。。。何か見えてくると思うよ



と陰謀論に振ってみる
355名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:24:26 ID:wj0/92Yj0
草野球のピッチャーかよww
356名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:25:31 ID:fAmBB8G30
>「前原氏は野党時代にきちんとした質問通告をせずに、麻生首相を陥れた。
>今度は同じことを自分がされると思ったのでは。まさにご都合主義だ」

          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    | =3  ふー、誰だよこんな党に政権持たせたのは。。。
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
357名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:25:41 ID:8YatzrmLO
他人には厳しく自分には甘い
最低の内閣
358名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:25:43 ID:AedbOo580
ここぞとばかりに民主党叩きすげえな。。。
自民工作員5:自民支持3:民主支持2くらいか
359名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:25:59 ID:k2DyD9Nw0
カップラーメンの値段や漢字クイズも、事前通告していたのかしら?
360名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:26:27 ID:3Bv8sb1YO
答えるまで 質問を繰り返すだけだ。
361名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:27:03 ID:XGC77xlWO
事前通告無しを切り抜けても、やるやる詐欺じゃないですか!!って言ったことの意趣返しが待ってるのか。
自業自得とはいえ、頭痛いなw
362名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:27:05 ID:zde97CX90
>>358
ここは最後の砦だからな、それくらい察してやれよ
363名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:27:43 ID:1Qj3QPTo0
ゲルのときになんか岡田にコソコソ言ってたよ前なんとかさんw
結局岡田は「あのー、質問の意味がわかんあかったんですけどー」
364名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:27:51 ID:rDaQMiUo0
>>71
4年も続いたら全分野で取り返しがつかん。
365名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:27:57 ID:uY5Yf8K30
自ら税金泥棒と言ってるみたいなものなんだけど・・・
ちょっとは考えてから発言したらいいのに。
だいたい、ダムよりもJALにさっさと取り組むべきだったと思うぞ
366名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:28:28 ID:Y7Vf7CKl0
      _____       _____ 
    /        \  /       \ 
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ  「事前通告なしの質問には答えないって言っただけで、
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |  ビビリのレッテルを貼るだなんて酷いよ・・・」
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |

「事前通告なしの質問に答えないのは税金ドロボウだなんて言ったからだよ」

367名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:28:33 ID:KphRW7+50
> 今年2月4日の衆院予算委員会。前原氏は、国交省の外郭団体の入札状況や業務内容をこと
> 細かに挙げた上で、麻生太郎首相(当時)に「健全だと思うか」と質問。麻生氏が「事前の質問
> 通告をもらっていないので正直、内容が分からない」と答えると、「通告はしている。何とふざけた
> 答弁をしてるんだ。一国の首相として恥ずかしくないのか。税金泥棒だ」と激怒したのだ。

これは酷い
368名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:28:41 ID:tX+m+e+FP
>>358
工作員が5ってwww

「他人に厳しく自分に甘い」のって、最近は利己主義が目立つとは言え、
日本人が嫌う性格の筆頭だろ、それを党を上げてやってるんだ、批判が集まるのは当たり前
369名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:29:26 ID:apL5TTDw0

野党のこそくな質問を避けるためだろ。
370名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:29:50 ID:j7bNlVTf0
>>348
前歯さんの卑屈な答弁にはがっかりしたな
371名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:29:55 ID:GXnunRpF0
おまいら、よく考えてみろ

野党(民主党)がやってたんだから、
与党(民主党)がやってもいいだろ
372名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:30:10 ID:uHCb5sWr0
>>358
涙拭けよ
373名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:30:47 ID:Y7Vf7CKl0
         ____
       /        \
      i──────┐ ヽ
      | ⌒ヽ ⌒ヽ\ |   | 
      |  >|・   |─-|_ / 
      j ーc ─ ′    ヽ
       ⊂____ /!   _ノ 「なぁに心配することないよ
  _(\ \ \ __/ /      いざとなったら官僚に答弁を書かせて
 (─   ヽ、 ` ─_──イ- 、       事前通告なしの質問は拒否るよ」
  ヽ二_ノ \/|/\ /   \
      \


                       _,.>
 ダメだこいつ・・・      r "
 早くなんとかしないと・・・  \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: :
374名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:31:01 ID:XCgjdUxr0

国 家 試 験 も 事 前 通 告 し て く だ さ い
375名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:31:43 ID:d5o+Kg7m0
ちゃんと前の週に通告してんじゃん。

それとも具体的な質問を真夜中や朝に出せばよかったのか?
かつて自分たちがやったみたいに。
376名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:31:59 ID:bb+ONpluO
>>350
「しなかった証拠」を求める方が情弱だろ…w

実際総選挙前に、当時野党の民主が事前通告拒否してる様子は新聞でもテレビでもやってたし
前原はどうだったかという話で「しなかった」と見るのが普通じゃないの

そこを無理矢理「した」ことにしたい人こそ証拠ださないと。

そもそも対策したいので事前に質問教えろって慣習自体馬鹿らしいと感じるのが普通じゃね?
377名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:32:06 ID:AedbOo580
>>372
大丈夫。俺は幸福実現党支持だから、涙は流しきったよ。
378名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:32:31 ID:2FDIEPjq0
質疑応答の場で質問に答えないと宣言するなんて糞な大臣は前代未聞だな
379名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:32:41 ID:CMEV6nH50
前原に止まらず、国会が始まってからの民主議員のメッキの剥れ具合はハンパ無いな
380名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:32:48 ID:5v2GpzQn0
前腹さんこんな事言ったら民主党で唯一応援してる大臣なのに
「ガッカリ」です。
だから永田メールで代表辞めないといけなくなるんだよ。
381名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:32:56 ID:UQv1OCLN0
わしは国土交通相などなりとうなかった!
382名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:33:03 ID:XGC77xlWO
>>358
泣くな小鳩よ。
383名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:33:13 ID:Y7Vf7CKl0

      |:::::::::;;;;:| :;:;:;:;:::::|
     ハ:::::::::::;;;|:::::;;;;:;イ;;l
     {、::::`ー‐::'':":::::::, ;;l
     |仆、:::::::::::::::;;;;;; _ノ'ミi
     lミ{ ` ニ == 二   lミ|  
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   おい、事前通告なしの質問に答えないのは税金泥棒だと言ったのは
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  誰だったか覚えてるか?
       Y { r=、__ ` j ハ '゙\
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゝ
  } i/ //)ヘ` ニニ´__ ノ´ )   
  l / / /〉 丶、_   _,ノ
  /|   ' /)  |       ヽ
384名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:33:15 ID:O2gWnp1V0
2chお勧めの前原w
逆法則ここでも健在だな
385名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:33:54 ID:d5o+Kg7m0
>>379
メッキ…されてたっけ?
386名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:34:05 ID:wzbrbP2vO
脱官僚なんだから、国交省の官僚は前原に答弁書なんか作らず、ほっときな!
前原に全て自分で解決させろ
387名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:34:39 ID:EBIW5p0l0
責められる立場になったら民主党はガタガタだな。
今日のポッポも終始お通夜ムードだったし。
388名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:35:24 ID:jMycvqVvO
民主党の負けだな。
389名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:35:29 ID:oA6Ddo+SO
永田メールの時の前原の謝罪用ゾンビメイクは凄かったよな
390名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:36:08 ID:Qgmylf740
事前通告なしの質問には答えません(キリッ

な〜んて言うもんだから、じゃぁ事前に通告すれば答えられるのかと思えば

質問の意味がわからないので答えられません(キリッ

とかなんとかなるんだろうな。
結局無能なだけだ。しかも二枚舌の卑怯な自分可愛いだけのおぼっちゃんってことまで付け加えてw
391名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:36:55 ID:Y7Vf7CKl0

    ぅぃ〜…         ‥ヒック
              / ̄ ̄ ̄\      ヒクッ…
  …ヒック    /   _ノ ,、ヽ、_\
       /  ;;;(ー)::::::(ー);;\  カルトな質問ばっかしやがって・・・
       |    :;:,~(__人__)";::  |  事前通告のない質問には、
          \、    ` ⌒′ ,/      今後一切 答えてやんねーんだお
         /ヾ     イ" く     __
        /⌒ヽ        \ ,、jーi
.        |\ \.      ト、 ヽソ ⊆)     __
        | \_/⌒ヽ/⌒\( |酒⊂リ     jーi
         | ,/   ,.  \i'  \|_とン    ノ空I
            |    人   \   \      | 瓶 |
         \__/__\,〆⌒)_〆⌒)     |___|
392名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:37:28 ID:ssWcrW270
自民党は常識が無いな。
国会答弁のマナーも知らないようだから
国会から退場してもらうのが筋だろう
393名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:37:46 ID:9ErRumz/0
>>349
すでに秘書は起訴されて公判日程も決まってるから。司法の独立をなめないように。
394名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:38:06 ID:tX+m+e+FP
>>385
プラモデルのメッキバンパー位には・・・ブリーチで簡単に落ちるけどw
395名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:38:46 ID:rDfu+gIXO
実のある議論しろ馬鹿共
396名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:38:46 ID:uYGkYsmo0
>>385
バカにだけ見えるメッキ
397名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:38:57 ID:NH60N7rOO
>>4
俺が書き込んで人気に嫉妬されると思ってたのに
398名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:39:18 ID:QNGlDV1e0
前原には泣きながら「答えられません」と言う,みっともない姿がよく似合う
399名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:39:45 ID:tkvhwIge0
なんつーか、夕刊フジは筋違いだな。

>内容が分からない」と答えると、「通告はしている。何とふざけた答弁をしてるんだ。

↑誰が「通告なしでも答えろ」と言ってるんだ?
400名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:40:30 ID:WvtW1YEz0
民主の中でこの前クタイソンだけはまともと言ってた奴は誰だ
401名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:40:33 ID:9ErRumz/0
>>364
残念ながら、何があろうと4年間解散が無いことは決まっているので、すでに取り返しはつかんの
だわ。4年間ひたすら耐えて、その後必死でがんばるしかない。
402名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:40:36 ID:kZYRRht0P
ショボすぎ
ミンスはホントカスしかいないなw
403名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:42:36 ID:Qgmylf740
前原には是非逆切れして、この一言を言ってほしいね、

「 俺 は 松下政経塾 の エリート なんだぞ! おまえら 貧民 の カス とは ちがうんだ! 」

とね、ついに審らかにされる政経熟のカルト集団的要素。
404名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:43:01 ID:9ErRumz/0
>>379
これまでの国会でメッキでなく、アルミホイルだってのは、見える人間には見え見えだったがな。
405名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:43:27 ID:Y7Vf7CKl0

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
     _______________

     事前通告なしの質問に答えないのは税金泥棒
     _______________

      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ
406名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:43:30 ID:AedbOo580
てか民主党に投票したやつで叩いてるやつ結構いるだろ
自業自得だよ
そいつらは諦めてもう少し見守れよ

非民主は存分に叩けばよい
407名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:43:34 ID:45RrWpZJO
答弁拒否ならなんのために委員会出てるの?
408名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:44:10 ID:0Su8YxIc0
とりあえずお前らメッキとアルミホイルにあやまれ
409名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:44:38 ID:OLIY5etY0
>>407
お茶飲みたいから
410名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:44:42 ID:0noVVmfY0
はて、これで何本目のブーメランなんだ?
411名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:44:46 ID:9GZPUla50
>>404
アルミホイル…だと?
アルミホイルに謝れ!!!!!!!!!!!!!
前張より、ミンス倒よっぽど仕事出来るぞ!!!!!!
412名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:45:11 ID:5Z+dqeaoO
>>400
この内閣でマトモに1番近いのは
前山とミズポンだ、とは言ったが…
所詮どんぐりの背比べか。
413名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:46:33 ID:KBKPN4X60
漢字読めない総理はダメとか、
閣僚は全知全能でないといけないような風潮を作り上げたのはみんすなんだから
どんな質問にもしっかり答えないとダメですよ。
414名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:46:54 ID:L5Bwlg9/0
今回だけはちゃんと、名前を書いてやらぁ
保身とビビリの前原!超ウケるんだけどwwwwwwww
この攻撃のひどさは、オレが一番良く知ってるんだ的なwww
415名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:47:05 ID:uY5Yf8K30
アルミとかメッキとか言ってるけど、ラップだろ
416名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:47:27 ID:Y7Vf7CKl0
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「事前通告なしの質問に答えないのは税金泥棒」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   いい言葉だな!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  我々に税金泥棒の何たるかを教えてくれている!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
417名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:47:33 ID:0Su8YxIc0
ラップにもあやまれ
418名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:48:26 ID:8Feyexb10
前川もあんまり頭が良くないな。
何を持って前原が質問と言っているのか明示しない限り、幾らでもやりようがある。

「八ッ場ダムの件について」でも「八ッ場ダムの工事費に関わる○○の件について」でも質問は質問だ。
具体的に「『質問』の定義」しないと、何を宣言しようが無駄だよ。

しかし、たった3日間の質疑、しかもまだ2日目で音を上げるとは。。。。
419名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:48:47 ID:aznXl7cCO
じゃあ三角コーナーようの水切り
420名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:49:08 ID:9ErRumz/0
>>408>>411

正直済まんかった。
421名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:49:22 ID:uY+EpyuWO
民主の議員はカスばっかだな

前原は見苦しいから早く辞任しろ
422名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:50:40 ID:HX4dwLTv0
ちょっとガッカリだ。前原は見損なった。
423名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:50:56 ID:MKgWfypA0
前野も案外だらしないなw
424名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:50:58 ID:Y7Vf7CKl0

      /  ̄ ̄ ̄ \   「というわけで、今後一切 事前通告なしの質問には答えねえから
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
425名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:51:58 ID:WboiJHSjP
もう野党に戻れよ
政権を担う能力も意思もないんだろ、こいつら・・・
426名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:52:07 ID:SJ8RZSpr0
事前通告無しで脱官僚だと言うのに
427名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:52:21 ID:WAqjDvVcO
前○さん人気がた落ち
428名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:52:33 ID:pVmbbeeR0
>>418
月曜日に見てたけど、前原の態度はみてらんなかったよ。
なんていうか、真剣さがなく、適当に答弁してたらいいかってかんじ。
429名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:53:07 ID:HSW0cn7k0
事前に通告されてなければ出席もしなくていいんじゃない、前張さんよ。
答える気がないなら。
430名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:53:13 ID:fSlzuhyzO
>>425
野党としても能無しでしたとこの数日で自白しまくり
431名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:53:18 ID:uHCb5sWr0
前なんとかも辞めるなら今だよなぁ…
これ以上粘ると辞任どころか自殺コースにのりかねない
ダム、空港と醜態さらして、次へまこいたら友愛部隊差し向けられちゃうだろ
432名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:53:21 ID:Y7Vf7CKl0

  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  事前通告なしの質問には答えねえとかさ
  ( O   )    \__________
  │ │ │
  (__)_)


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  麻生ってほんと税金泥棒だな
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)


   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧    ...┃
   ┃  ( ´・ω・`).    ┃
  ∧_∧ (m9  つ.     ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
433名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:53:48 ID:QsfAaP+q0
鳩山政権は国民の信任を受けてるけど
アホウ政権は国民の信任を受けていなかった
自民の密室政治から誕生した政権だからな
前原氏の事前通告無しの質問への答弁拒否は
民意の下での答弁拒否だから
ダブスタとか言ってる自民関係者はバカ丸出し
434名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:54:10 ID:WobnRRsdO
>>4
悔しい
悔しい
悔しい
435名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:54:34 ID:/QXfZcOlO
前田さんファイトーw
436名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:55:07 ID:5Z+dqeaoO
んーと、ミンスって、今現在国会に居る自民議員も
国民に選ばれた人らだという事を知らないの?
ミンスを選ばなかった国民は、気に入らないから答えないんだ?
437名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:55:59 ID:CpeUl+hN0
438名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:56:04 ID:3k7EatE10
アドリブで答えられないなら、大臣失格だろう
つーか、自民時代の大臣よりひどいと思うんだが
439名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:56:09 ID:2vizhS89O
屑しかいねーような国会なんか解散させてすべての法案を国民投票で決めようぜ
440名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:56:18 ID:U7dEVKBMO
今ラジオつけたんだが、鳩山泣いてる?
441名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:56:27 ID:IAOXpAoc0
チキン前田
442名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:56:30 ID:Y7Vf7CKl0

                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 仮に税金泥棒だったとして何がいけないんでしょうかね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
443名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:56:49 ID:oX3fdSUz0
大臣就任当初はフリーダムに振舞っていたが、何か守りになっちゃってるなw
444名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:57:11 ID:h/u0AEg90
前原の株はどんどん下がっていくな。
政治家として以前に、男としてダサいわw
445名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:57:19 ID:REbqIx8q0
前原はダムで出鼻をくじかれて以来おとなしくなったなー
446名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:57:29 ID:5f8Aw6BZ0
433は基地外! いいとこ鳥のミンスと同じ、工作員も楽な仕事だな!
447名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:57:32 ID:uY5Yf8K30
古館は金の為に魂を売ったの?
それとも根っこからおかしい人なの?
448名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:57:39 ID:DsrQ6AaR0
前原と嘘とEメール
449名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:57:42 ID:cCWTHwbHO
これが閣僚か
450名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:58:05 ID:6ynY+SS/0
びびりの前原
451名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:59:06 ID:3k7EatE10
「私は税金泥棒ですから、事前通告のない質問にはお答えできません」
と冒頭に発言すれば許すw
452名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:59:08 ID:bQiTmZ3DP
>>4
これどういう意味?
453名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:59:56 ID:NH60N7rOO
民主党周辺って今話題の詐欺女以上に謎の自殺だらけだよな
454名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:00:39 ID:IAOXpAoc0
>>447
日本には金のために祖国さえ裏切る人がいっぱいいるのさ
455名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:01:23 ID:Y7Vf7CKl0
【民主党2009年衆議院の選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  脱官僚!政治主導!
   | |∨T∨    事前通告なしの質問に答えないのは税金泥棒です!
   (__)_)    どうか民主党に投票お願いします。
          ↓
【選挙後】
   ↓前原
   ∧_∧   
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww
  (   /,⌒l     事前通告なしの質問は全部拒否るからwww
  | /`(_)∧_0.  
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←日本国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
456名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:01:33 ID:dw8o+7TY0
>>4
みのりんは知らないが正直同じ事を書き込もうと思っていた。

完敗だ。畜生。
457名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:03:20 ID:FtZDn6mH0
>>4でこのスレ終わってた。
458名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:03:27 ID:7WprtB6K0
×「答えません」
○「答えられません、助けてください、許してください」
459名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:04:48 ID:6e4MHoqB0
前川は事前に通告されて官僚が答弁を用意している質問にしか答えないということかな?
460名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:06:38 ID:8Feyexb10
テストで答えを書けないのは、前もってテストの問題を教えておいてくれない教師が悪いニダァァァァ!!



\もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
461名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:06:51 ID:PuSUZU68O
前田逃げんなwww
462名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:07:07 ID:vkUJz9GN0
テレビマスゴミが味方だとほんとやりたい放題できるね
怖いね
463名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:07:34 ID:CMEV6nH50
岡田「事実は正確に伝えてもらわないと困る!それは選挙中に私が主張していた話であって、マニフェストに載せていた公約では無い!!」
笠井「え!?え〜〜〜っ!?皆さん聞きましたか!?有権者は何を信じればいいんですか???」



「それはマニフェストに載ってないでしょ!!」来ました!w
464名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:09:21 ID:o+PupqX10
事前通告ナシの質問には「答えません」

要するに馴れ合いを前原は求めてるのか・・・

見損なったわ

もう民主党には希望は無い
465名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:10:40 ID:W++JIQlbO
仕事しろよ税金泥棒
466名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:11:13 ID:mkI8JK8A0
官僚の考えた回答以外では答えられません!
他の事なんて全く分かりません><
官僚万歳><
467名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:11:40 ID:fNFu/qjP0
>>463
kwsk
468名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:12:04 ID:2STHNOB/0
ほう
ではそういうふうに答えてみろw
469名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:12:16 ID:yVnejkBRO
これが政治主導?
これって国民の質問に答えない、と同じだよね
470名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:12:19 ID:tX+m+e+FP
>>431
全力で戦うべきだ、涅槃で永田が待っているからな
471名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:13:04 ID:+/JC4KosP
>>467
556 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 15:56:32 ID:tKPzoszP0
岡田、選挙期間中の党首討論の内容は公約じゃないから
なんぼでもぶっちぎっていい。守るべきなのはマニフェストだけ
と、言い切りやがりましたwww

557 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/04(水) 15:56:33 ID:MnXeECSWO
岡田wwww
「党首討論での発言はマニフェストではないからあれは関係ない」
472名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:13:09 ID:4kmdHmnsP
前原どんどん株下げてるな〜
473名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:13:17 ID:kDrtzZcHO
前売券は最近男を下げっぱなしだな。黒鳩内閣のメンツの中では、比較的まともかと思ってたんだが…なんかがっかりだな…
474名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:13:20 ID:j5wOpHvw0
民主ってオウム真理教と被る。目が死んでるというか、サイボーグみたいだし。
475名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:13:27 ID:6ggqG5GQO
前原は守勢にまわると全く駄目だからな。

事前に具体的通告があってもしどろもどろだっただろう。
前原坊やの体裁の良い言い訳だよ。

476名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:13:37 ID:/LZoTh3U0
あーあ。民主党で唯一まともな奴だと思っていたのに。
本当に誰がやってもダメだな。この国の政治は。
477名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:14:29 ID:It7DF0Bw0

自分達がやっていたことをそのままやり返されただけで逃げるとはw
478名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:14:57 ID:3OZ4VJwsO
これでも自民支持者の中には、前原の国防論はすごい

とかいう奴がいるんだから呆れる
479名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:15:06 ID:IAOXpAoc0
>>476
外国人参政権に賛成している前田がまともなわけない
480名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:15:23 ID:fNFu/qjP0
>>471
サンクス〜つか、酷すぎるな岡田。
こりゃ、ヤベーよヤバ過ぎる。報道にのればなぁ・・・
481名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:15:30 ID:UZoF1GiI0
何かの講演会で、国民から質問されても、
「その質問は事前に聞いてないから答えられません」と答えるのかね
堂々とそう言って欲しいものだ
これなら、まだ素直に質問内容が理解できないと答えた方がいい
482名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:15:36 ID:lthUT6GR0
結局脱官僚って、国会答弁の場に官僚を出さずに、
セリフの原稿を政治家が読み上げますって事なのか?
そういう事なら官僚は顔出し責任を回避しながら、
色んなトラップを仕込めそうだな。
なにしろその答弁は「政治家が発言」した物になる訳だからw
483名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:15:41 ID:XLU4JnJZ0
国土交通大臣の本当の名前教えて
484名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:16:51 ID:WVpqPltH0
大臣なんだから、ちゃんと答えなさいよ。
政治主導で脱官僚なんでしょ。

そういえば、前原さん。
ご尊父のご職業はどうなりました。
裁判所の職員と裁判官では大きく違いますけど。
485名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:17:15 ID:+10jJtDS0
前山さんは、周りがヒドイせいで事前に過大評価されすぎちゃってたせいで
フタを開けてみるとほかの誰よりもガッカリ感がすごくなってる
486名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:18:45 ID:It7DF0Bw0
>>485
最初っから、掃き溜めに雀ってレベルであって
決して、掃き溜めの中の鶴ではないからなぁ
487名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:19:12 ID:T/dlBF3J0
>>1
> 質問する議員が官僚への具体的な説明を拒否し、政務官らとの接触を求めた場合でも「政務三役は対応しない」と記載。

 あれ?官僚と政治家の直接接触を避けるシステムにするはずじゃあなかったのですか?
488名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:19:14 ID:OsFaR46z0
前々さんはあくどい質疑してきたから怖いんでしょうw
489名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:19:29 ID:QEzl0yTD0
大臣ヘボくてビビってる♪
490名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:20:00 ID:8Feyexb10
う〜ん。民主に居るのは「掃き溜めに鶴」じゃ無く、よくて「掃き溜めに烏」だしねぇ。
491名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:20:24 ID:UiuOgZ3xO
>4
ふざけんな…
ちくしょう…ちくしょう!
492名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:20:36 ID:WVpqPltH0
>>485
マスコミでキレイごと言うしか能のないパンダでしかなかったのにね。
493名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:21:06 ID:Le5wAg4R0
いじめ、カッコ悪い!  by 前○
494名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:22:15 ID:jhcxjiPt0
>>492
評論家ならアレでいいけど、政治家としては失格だろうね。
状況判断能力が貧弱すぎる。
495名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:23:00 ID:mgrtuM8r0
前原さんは、ヒトとの意思疎通がへたで、まるで、正しい事ならばヒトは付いて
くるものだとお考えなのか、ダムストップ・日航税金投入等々問題でも、自分を
高みにおいての発言とうけとられる様な発言は、結果自分で墓穴を掘る結果にな
ってしまう事が多そうで、完結にいえば、世間知らずの秀才馬鹿。政治家として
大成する為にも、もっとヒトの痛みを知り、ドブ板を歩き経験を積むべきで、
社会人としても、あれでは無用な反感をもたれ通用しない。
496名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:23:37 ID:m4qJj3RFO
まさか前田さんがミズポよりもガッカリさんになる日が来ようとは…
497名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:23:38 ID:LEfEXOF+0
自民も同じことすりゃいいじゃん。

事前通告しておく→前原原稿揃えて意気揚々と出席→通告内容とは違う質問をする
498名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:23:40 ID:8Feyexb10
試験の問題を前以って教えてくれない教師の試験は拒否します(キリッ!!
499名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:24:20 ID:5DWL4o3P0
まあ、野党時代から立ち回りは下手なところあったな。
偽装メールでも追及にわけ分からんこと言ってたし。
そもそも自分がやったんでもないのに結局、党首を辞任することになったしな。
500名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:25:10 ID:8w4Zvbml0
前原は答える義務が無い
国会なんか所詮意味ないから
501名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:25:23 ID:Qgmylf740
松下政経塾長前原口八丁である!
502名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:25:39 ID:AedbOo580
>>483
前原一誠
503名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:26:03 ID:FgqUz+IDO
結局官僚に丸投げだもんなぁ
ダメだな民主党も
504名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:26:05 ID:CJhx5Yve0
無能
505名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:26:34 ID:mdMpgGDXO
クールになれ前原誠司!
506名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:27:32 ID:W7WGL6kAO
仕事はやれ
507名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:28:56 ID:XYddcT/b0
>>1
>麻生氏が「事前の質問通告をもらっていないので正直、内容が分からない」と答えると、
>「通告はしている。何とふざけた答弁をしてるんだ。
>一国の首相として恥ずかしくないのか。税金泥棒だ」と激怒したのだ。

こんな事があったのか。
俺の中の前原ランキングがまた落ちた
508名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:29:49 ID:CAdtwTyI0

しかし民主党の強権馬鹿政治はすごいなあ
509名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:31:03 ID:TR28I1V30
事前通告ナシって小沢さんの意向みたいなこと加藤が言ってなかったっけ?
510名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:33:59 ID:67dMMPD6P
前原びびってるぅ〜!ヘイ・ヘイ・ヘイ
前原びびってるぅ〜!ヘイ・ヘイ・ヘイ
511名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:36:09 ID:76IC/NJ6O
麻生…今更だが、ムゴイ。。。
512∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/04(水) 16:37:26 ID:hw9TQo8D0
まあブーメランが巧く刺さらないと民主党内閣では大臣にはなれないからな
ブーメランの技を競ってるのに
「おい、ブーメランだぞwww」
と言うのは野暮だろ
513名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:37:30 ID:N/ECOUE20
どんだけ卑怯者なんだ、前原。
514名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:38:53 ID:3OZ4VJwsO
まあ、長妻の蛆虫豚野郎と同レベルだよ。

早く死んだ方が良いよ
515名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:39:25 ID:nAlCmboB0
> 具体的説明がない場合は「委員会で、事前通告がないため答弁不能と対応する」

自民党は、事前通告なしで質問しまくれ
そして前原が全部こうやって答弁するのを、日本中に発信させればいい
516名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:41:22 ID:mPi3GZ080
前原ンゴwww
517名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:41:52 ID:iae+imma0
続けさせておけばいいさ。
カンペが無いから応じないって誰も支持せん。
518名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:44:22 ID:3aj/3Mc10
クソよりカスのほうがマシと思ってイヤイヤ自民に投票してきたが
野党になってからの質疑を見て、正直、見直した。
あの加藤でさえ聞かせる話法を身につけていて驚いた。
いままで守備ばっかり見てたけど打線もなかなか侮れない。
一方、民主のダメっぷりときたらもう涙なしでは語れません><
519名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:45:05 ID:brOFb2hG0
公式の場でバルーンパッツは穿けば、許してくてるかもよ。
鳩山婦人みたく。
520名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:45:26 ID:YKL3wA0U0
当時の麻生見てたらそりゃビビるだろうw
でも、こういうふてくされたような態度が共感を得られるとは思わないな。
521名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:46:52 ID:0Su8YxIc0
>>518
与党が民主じゃなければ
野党自民はまさに適材適所だと思う俺
522名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:46:55 ID:tX+m+e+FP
>>515
さっそくこんなの来てるけど?おそらく前畑の答弁拒否も
「有意な質問を用意できず、攻め手欠く自民」となる悪寒


攻める側の自民、ベテラン不発 衆院予算委
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091104AT3S0201Q02112009.html
523名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:49:12 ID:kvPfimDR0
引き合いに出されてる麻生の件、所管庁でも無いのにまさに揚げ足取りの如く細かい項目あげつらってたな。

それの報復と言いたいのだろうが、自分の所管庁の話にハードル下げてやってんのに拒否とか何なの?
税金泥棒はどっちかとヤジったれ、マジで。
524名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:49:42 ID:JnrUsMYl0
ピッチャーびびってる!
525名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:52:07 ID:oVwUhig50
>事前通告がないため答弁不能

これを一日100回ずつくらい言わせればいいよ。
526名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:53:57 ID:N/ECOUE20
党内の外交部会とかもブッチしてたんでしょ、前原さん。
都合悪い本会議決議も逃げてたもんな。
マスコミではビッグマウスなのにさ。
口だけ番長なのに卑怯者、交渉ごとひとつ進められない無能っぷり。
パン投げ捨てる小者っぷりといい、どこまでみっともないんだよ。
527名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:54:57 ID:N+0/k5xz0
政治主導だろ?ガチでやれガチで
ビビッて逃げるなら大臣辞めろ
528名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:55:56 ID:/ywgxZjSO
自民も不親切だな。
事前通告と一緒に答弁書も付けてあげればいいのに。
529名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:56:41 ID:aybauKA50
野党って美味しい立場だよな
何言っても責任ないし
仕事は少ないし
それでいて給料は一緒
自民党議員も今頃は野党を満喫してたりして
530名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:58:41 ID:UJzawLu60
自民八方ふさがりw
531名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:59:45 ID:Ccs6jkYJ0
まー元は自民がやってたから
自民へのブーメランだなこれは
532名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:59:55 ID:9GZPUla50
お前らカラスに謝れ
いや、掃き溜めに謝れ
タンつぼ…いやタンつぼに悪い…
肥溜め…いや肥溜めに悪い…
もっと不要なもの!

歯周ポケット位か
533名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:59:58 ID:DZ9+/3fI0

> 「前原氏は野党時代にきちんとした質問通告をせずに、麻生首相を陥れた。
> 今度は同じことを自分がされると思ったのでは。まさにご都合主義だ」

むしろそれを批判しながら
おなじ手法をとったんじゃ説得力ないだろ>自民

この調子だと早々に審議拒否しそうだな
534名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:00:04 ID:CMEV6nH50
テレビ東京

攻める野党
存在感霞む与党議員
535名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:00:58 ID:tX+m+e+FP
>>529
本音と建前の狭間で苦しむ与党と、
建前と正論だけで喚ける野党の違いだよなあ

(民主閣僚のおまいら)明日も鳩山と地獄に付きあって貰う
って感じだろうなあw
536名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:02:32 ID:UQv1OCLN0
>>529
野党議員は与党議員より狭き門だからな
537名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:03:14 ID:tX+m+e+FP
>>533
同じ手法を取られようと与党民主党が対応すればいい事、
先に「対応できないのはおかしい」と喚き散らしたのはこいつらだからな

政治主導でもあるし、ガンガンノーカンペで答弁して貰いましょうよ、そこれそ真の平成維新だっ!!!
538名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:05:08 ID:DZ9+/3fI0
>>537
> 同じ手法を取られようと与党民主党が対応すればいい事、

通告するしないの権限が民主にあるのか?
539名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:06:14 ID:0Su8YxIc0
>>536
その発想はなかったわw
540名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:07:39 ID:6y0yc1aj0
自民がくらった時もいったけどこういうの駄目だろ
しかしおまえらのダブルスタンダードっぷりはちょっと目に余るな
民主が叩ければそれでいいのかよ屑原理主義者どもめ
541名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:07:39 ID:3aj/3Mc10

前原誠司民主党副代表「首相はヤルヤル詐欺の税金泥棒だ」
http://www.youtube.com/watch?v=6Kec78pQgG0&feature=player_embedded#
542名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:07:49 ID:T/dlBF3J0
>>533
自民党は事前に質問内容を伝えないことを批判してましたか?
また、事前通告がないことを理由に回答拒否をしてたのですか?
543名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:08:35 ID:T/dlBF3J0
>>536
柔らかアタマ(死語)ですね、あなた
544名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:09:34 ID:eHdAOhRh0
まえばらはどうしようもないダメ人間だな
545名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:10:21 ID:qgIYeWwn0
自民は「事前通告ありませんでしたが、答えられるのでお答えします」って前置きして答えてたよ。
546名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:11:18 ID:aybauKA50
自民党の議員は与党時代に同じ事をされても
ちゃんと質問に答えてたってのがすごいよな
おれなら胃に穴あくわ
547名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:11:33 ID:DZ9+/3fI0
>>542
> 自民党は事前に質問内容を伝えないことを批判してましたか?
してた。

> また、事前通告がないことを理由に回答拒否をしてたのですか?

・回答(麻生)→批判
・拒否(前原)→批判

つまりそこは今回の論点として成立してない
548名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:12:06 ID:23BckNO10
自民信者って自民の発言をやたらに捏造するから怖いよな
情報弱者だとニコニコみたいにすぐだまされる
549名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:12:57 ID:T/dlBF3J0
>>547
批判 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。

どのような批判をしてたのですか?
550名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:14:44 ID:CMEV6nH50
事前通知をしないことによって、
小沢さんの言ってた通り、民主の政治運営能力の無さが浮き彫りとなる結果になったのは良かったと思う
551名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:15:41 ID:Dj0KO9MxO

ビビってもチビるなよw

もうチビってるかw
552名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:16:58 ID:6y0yc1aj0
>>550
前に自民がくらって回答できなかった時も言ったが質問内容による
細かいデータや調査が必要な事項を通告せずに質問したのならただの揚げ足取り
553名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:19:24 ID:UJzawLu60
自民党は野党なんだから
もっと低姿勢にお伺いをしろやw
554名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:19:44 ID:6y0yc1aj0
【政治】民主、質問を事前通告しない新戦術 柳沢厚労相が答弁にしどろもどろ、野次で一時騒然 [03/09]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173368902/

最低の戦術だったなあ
自民がこれを継承するとは
555名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:20:20 ID:jMt/BKMy0
スレタイを見た瞬間、少年野球のベンチからの野次かよって思った。
556名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:20:48 ID:3OZ4VJwsO
嘘にご都合主義に揚げ足取りは大いに結構。

それが民意を体現したミンス=オザー党

元気があってよろしい
557名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:22:10 ID:p8CuE2vVO
逆の立場だったら
558名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:22:18 ID:tX+m+e+FP
>>552
で?「政治主導で削減した無駄、答えてよ」ってのは細かいデータや調査が必要な事項なのか?
559名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:22:30 ID:iqUpDMgf0
自分らが相手にやったことを相手からやり返されると拒否って、どういう卑怯者だ。
560名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:22:59 ID:7rL5upWL0
自分が与党になったとき、野党からえげつない攻撃をされる

これって、「民主党の残した負の遺産」なんじゃねえの?wwww

今の与党支持者の理屈を借りるならば、
前の筆頭野党が悪いのであって、
今の筆頭野党は悪くないとなるぞ
561名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:23:28 ID:3OZ4VJwsO
>>554
バカヤロウ
プロ野党、ミンス様の戦術をありがたく真似させて
貰ってるんだ。

ミンスは誇れよ
562名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:23:41 ID:CMEV6nH50
一昨日も今日も答えるのにデータまで必要な細かい質疑なんてほとんどしてないだろw
国会中継見て言ってんのかよw
563名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:23:47 ID:uVjKBMqmO
お前らwあんまり前野さんを苛めるなよwww可哀想だろwww
564名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:24:03 ID:T/dlBF3J0
>>554
だって政治主導でやる、答弁は官僚にやらせない、と言うのなら事前通告なんて意味無いでしょ。それとも、大臣や政務官が省庁で徹夜して答弁練るの?
565名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:26:23 ID:tX+m+e+FP
数字関係ないなあ、「ちきゅうのいのち」が答えになったりする質問ばっかりでしょw
566名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:26:41 ID:/N/KK3stO
脱官僚をさんざん叫んでたろ〜が!

前田は逃げてんじゃね〜よ!!
567名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:28:55 ID:Gzqjq8UG0
それがお前のやり方か
568名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:29:04 ID:/hyVOlGw0
事前通告をしない=深い議論が出来ない

自民党は日本を潰す気満々
569名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:29:39 ID:9GZPUla50
>>562
代表質問から細かい質疑なんか一個もねぇだろwwwwwww

まいぞうきんは見つかりましたか?
せんりゃくきょくは何か仕事したんですか?
あまくだりやわたりを一掃するんじゃねぇんすか?
570名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:30:02 ID:7rL5upWL0
>>568
要するに、民主党は日本をつぶす気満々だったってコトか?
571名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:30:05 ID:pDVn6mrB0
家のほうでは
ピッチャーびびってる イェイ!イェイ!イェイ!だったな
572名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:30:32 ID:eKxeoL9KO
ダハハハ

馬鹿だな、前原も
そういや今日の質疑のときに永田さんが耳打ちしといるのが一瞬みえたが
573名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:30:49 ID:u+6FZGplO
前園も所詮口だけの男だったな
574名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:30:57 ID:CMEV6nH50
加藤「細かい数字まで聞いてません。ただ、長である大臣なら知ってて当然のことを聞いてるだけです」


それでも答えにしどろもどろ
議論以前の問題
話にならないw
575名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:32:47 ID:sxOo4XWaO
ヘイヘイ前原びびってんじゃねーよ
政治家なら言葉でやり合えよヘタレが
576名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:34:36 ID:tX+m+e+FP
>>574
正直、ヘタレの加藤にやられるってよっぽどだよなあwww
577名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:35:36 ID:y/V1WJgFP
>>421
ミンスは吐き気がする程嫌いだが
この一番矛盾を抱えてる国交相やらされてる前原には同情してる。

出来る子なのに汚沢にスケープゴートにされて不憫だわ
少しは大目に見てやれよ。
578名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:36:21 ID:P3dEz/FT0
つまり前原が「わたしは税金泥棒です!」と自己主張したわけですね

地味ん党はコレぐらい言えよ
「えー前原給料泥棒大臣に質問します」とか
579名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:38:36 ID:iqUpDMgf0
卑怯者でヘタレの前原大臣、晒しage
580名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:39:19 ID:tX+m+e+FP
前橋君は明日から東急ハンズで買った「税金泥棒」のたすきを掛けて議場に来るように
581名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:39:22 ID:TRphAyhY0
どうでもいいけど
麻生さんに税金泥棒と言ったことは謝罪して欲しい。

嘘つきは泥棒の始まり
582名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:40:20 ID:TR28I1V30
>>577
やんばダム騒動見る限り本当にできる子なのかは怪しいけどな
根回し知らないみたいだし
583名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:41:15 ID:4fUBEpKsO
どんどんボロがでるな
半年持つのかよ
584名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:45:11 ID:SslaH+kHO
>>583
まだ一ヶ月なんだよな
アメリカのアニメなみに内容ギッシリだった、マイナス方向に
585名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:45:55 ID:+N7m3oG30
>>6
バンビ前貼
586名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:45:58 ID:9GZPUla50
>>578
はっきり税金泥棒と言えw
587名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:46:49 ID:O0uo7+at0
>>577
やらされてるなんて思う奴に政治家になる資格は無い。
さっさと辞表を書いて辞めれば良い、腰抜けには似合いの末路だ。

陰湿で姑息な民主党のやり口にはうんざりだ。
588名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:49:03 ID:4fUBEpKsO
【空港】日本の空港は「無茶・無駄・無策」 お粗末航空政策のナゼ [09/11/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257252599/

1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2009/11/03 21:49:59 ???
 政府は先月末、経営再建中の日本航空を支援する「日本航空再建対策本部」(本部長・
前原誠司国土交通相)を設置した。前原国交相といえば「羽田ハブ空港化」発言が
話題を呼んだが、日航の経営を圧迫した地方不採算路線の整理は羽田ハブ化のためにも
不可欠。そもそもなぜ、狭い国土に100近い空港が造られているのか。『血税空港』
(幻冬舎新書)の著者でノンフィクションライターの森功氏(48)は「日本の航空
政策が無茶・無駄・無策の"3無"だからです」という。
 問題の根本は1980年代後半のバブル期に行われた「日米構造協議」にあるという。
米国側が迫った「流通」項目の中には、(1)地方空港を含む既存の空港を国際便に開放
(2)関西新空港の予算増額(3)中部新空港の建設承認(4)広島、北九州空港の建設
スケジュールを早める-と、「後に日本の空港が歩んできた政策そのもの」(森氏)が
示されていた。
 空港増や増便はボーイングを筆頭にする米国の航空産業を潤わせるわけで、「日本の
航空政策は米国に言われるがままに行われてきた。独自の国家戦略がなく、だから行き
当たりばったりの空港が次々と生まれた」と森氏は指摘。さらに「アメリカが空港整備を
迫ったのは日本の運輸族、自治体、ゼネコンにとっても好都合だった」という。
 現在、日本国内には100近い空港がある。数は世界でもトップクラスで、1万平方
キロメートルあたりの空港が2.6は英、独に次いで世界3位。2.0の米、0.2の
中国をはるかに上回る。道路特別会計と同じような「空港整備特別勘定」という特別
会計によって「わが県、おらが村」に赤字空港がむやみに造り続けられた結果だ。
 そうして全国に散らばる赤字空港は、羽田の国際化も大きく阻害している。
 「地方空港は、唯一のドル箱といえる羽田線をこぞって飛ばすため、羽田の発着枠に
余裕がなくなった。そのため、国際戦略を打ち出せないのが現状なのです。羽田の国際
競争力をアップするためにも、廃港を含めた地方空港の整理が必要です」
(中略)
589名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:49:17 ID:g4MaadBK0
>>582
日航のgdgdもね。

交渉事とか調整とか段取り付けるとか、そういう社会人なら当たり前のことも
出来ない人なんだと判断せざるを得ないね。
代表時代、党内の社会党勢力に手を焼いたのかと少しは同情的に見てたんだが
今の前原見てると、代表職が務まる能力なんて持ってなかったんだと思う。
大学→松下政経塾→京都市議→衆院議員って経歴知って、なんか納得した。
590名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:50:38 ID:9oNgzayK0
>>583
各局のコメンテーター
「まだ一カ月しかたっていませんからね。ゆっくりと様子を見ましょう
前政権の悪癖から変化の兆しは見えているのですから」





けっ
591名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:52:09 ID:Me41AADR0
前田のあだ名はこれから「税金泥棒」な
592名無しさん@十周年 :2009/11/04(水) 17:53:26 ID:j0NwDDW/0
>>582
おとしどころを知ってるなら最初にドカンと打ち上げるのは、
小泉や橋下の手法と同じだけどな。
問題はおとしどころを用意してるかどうか・・・。
593名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:53:26 ID:CMEV6nH50
結局、今日は前原さんの出番が無いまま委員会終っちゃったね

「事前通告がないため、答弁不能!(キリッ」
「そうだそうだ!!ワーパチパチ!!」

とやる機械が無くて残念だったねw
594名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:53:31 ID:uHCb5sWr0
>>589
しかも空港の場合
ダムで散々騒動起こしておいて あれから何も学ばなかった
という学習能力の無さも露見してしまったっていう…
595名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:55:12 ID:V9lD30Da0
前原はこの内閣の中では頑張ってる方だよ
方向が完全にマイナスだけど

ある意味、無能な人間より有害
藤井と同レベル
596名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:56:48 ID:JhoRpQqN0
そもそも今国会での事前通知なしでの質疑・答弁って
脱官僚とともに小沢君が言い出したローカル・ルールなんでしょ?
小沢君って討論嫌い、できないくせに他人には強要するんだねえ。
前ちゃんも文句言うなら小沢君に言えばいいのにw
できるわけ無いかww
597名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:57:32 ID:O0uo7+at0
>>592
落しどころ考えてるんだったら、ドカンと打ち上げた後ダンマリって事は無いでしょ。
即座に自治体代表集めるとか何とかするでしょ、状況の激変で相手を混乱させて
その混乱に乗じたいんだから。
二の矢が打てない、それがコイツの限界だよw

小泉だったら、とっくに二の矢、三の矢打ち込んでるだろうよ。
598名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:58:50 ID:T8hZ5nGlO
前原民主党議員、自分の知識で応えれば済む簡単な事ですわよ?w
鳩山民主党代表は党首討論でも目が危なかったけれど
大丈夫ですわよw
599名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:59:05 ID:uaGHT5dF0
自民の質問は事前通告なんていらないような質問ばかりだったじゃない
あの質問に答えられないようならダメでしょ
600名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:06:09 ID:FnwAG+PSO
>>4
予想通りのレスでワロタw
601名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:08:29 ID:T/dlBF3J0
>>595
合格点が60点だとして、他の人が一桁台なのに、一人その倍ぐらいの点数という・・・・・
602名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:09:09 ID:rT+kySK0O
意外に少ないな

前原ビビってるヘイヘイヘイ
603名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:10:05 ID:tX+m+e+FP
>>602
その手のレスは>>4によって完封されているのですww
604名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:13:26 ID:6BUzV2cuO
ザコ前腹は首吊って死ねやああああwwwwwwwwwww
605名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:13:47 ID:kNEmXGL60
前園「イジメかっこわるいよ。最低だよ」
を言う千載一遇のチャンスだぞ!!!
606名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:13:48 ID:fis3QxlB0
前原も汚い奴だな。

自分がやっていた手段なんだから、正々堂々と応じろよ。
607名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:14:06 ID:vr1YCZpUO
>>599
精一杯の民主党擁護のつもりか?
詰んでるよ。お前。
608名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:15:55 ID:Aie8E0rJO
前置詞さん流石や
609名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:17:11 ID:W2gIG9h+O
野党のが居心地がよかったなぁ



by前原
610名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:18:34 ID:aybauKA50
終戦直後の三国人と同じだよな、民主党って
散々暴れ回っておきながら
今は被害者面
やっぱメンタリティがチョンなんだよ、民主党は
611名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:23:21 ID:uaGHT5dF0
>>607
なんか勘違いしてる?
612名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:23:32 ID:kDrtzZcHO
>>505
どっかで聞いたセリフだな…なんだっけ
613名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:25:13 ID:8w4Zvbml0
適当に答弁すればいいんだよ。
国会答弁なんか国民重視してないから。
614名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:25:30 ID:TOAa5ta70
前川は忙しそうだからいいよ
615名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:29:34 ID:yCu8yK5FO
わりとマトモなこと言うと思ってたけど
所詮、前原もミンス党だな
616名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:30:44 ID:AkPt7rhAO
自分たちがやるのは良いけどやられるのは嫌なのか

まるで特亜のメンタリティだなW
617名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:31:42 ID:qCOgXYmL0
民主で唯一期待する人だったんだけどな
脱官僚とか言いながら何も知らないんじゃないか?

口だけ集団だな
618名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:31:51 ID:bykRjNvW0
報告は伺っております
619名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:35:05 ID:GhID+JZH0
ああ、これは日本が悪いな。
620名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:36:10 ID:n4FJkF8X0
>>594
ダムと空港の件を見て、
もしかして前原って自治会の会長職も務められない人材じゃないかと今では思ってる。
出来る子だとは全然思ってなかったが、いくら何でも、これほど出来ない子だとは…。
621名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:46:18 ID:PJlU644XO
>>620
前ぽは外国人参政権推進派の時点で見限った
朱に交わればアカくなるってのは真実だな
622名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:47:34 ID:9pLGzz740
鳩山も同じ。野党のときは「秘書の責任は政治家の責任」とか
「日本郵政社長天下り認めない」と言っていたが、立場変われば、
平気で言行不一致を押し通す。
623名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:50:08 ID:+DFBkWys0
基本的に
事前通告無しで、官僚じゃなく政治家の知識だけで喋るんじゃなかったっけ?
624名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:50:27 ID:x1240t6lO
>>4
で、みのりんって何?
なんかポカやらかしたからこれが面白いってこと?
625名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:52:09 ID:dYVqrHdu0
事前通告ってw
風俗店へのガサ入れでもあるまいし
626名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:52:19 ID:n4FJkF8X0
>>621
交わってアカくなったわけじゃないでしょ。
前原はタカ派だけどサヨクだもの。
627名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:53:02 ID:CMEV6nH50
前原さんぶっちゃけ今日は出番無くてホッとしてると思うよ
自爆した岡田は論外として、笠井の質疑時の鳩山なんて、議長プロテクトが無かったら国会でマジ泣きしてたところだ
628名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:53:42 ID:FWdxEn3Q0


てか、これは前原の言うことが正しいと普通に思うが。

自民党員の俺が言うのもなんだが。。。。。



629名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:54:09 ID:bivKIciWP
民主党って本当に人として恥ずかしい奴ばっかりだな
630名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:54:54 ID:ktOjawbU0
>>627
渡辺氏になっても他の閣僚の答弁を聞く顔もすごく硬直してたしなw
631名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:56:19 ID:HmUVZj4QO
先走り発言大臣さん、普段どおり、先走りるように回答してくださいよ。
632名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:57:08 ID:bivKIciWP
>>627
ノイローゼになっても容赦せずに続けて欲しい
あいつらの無責任な言動を許しちゃだめだ
議員辞めた時に始めて許してやろう
633名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:58:22 ID:dYVqrHdu0
前田 × 10
前園 × 6
前山 × 3
前野 × 2
634( ̄ー ̄)ニヤリッ@モバイル ◆dTQkcZeb9M :2009/11/04(水) 19:03:50 ID:c/b4P1ZR0
前貼に「おまえが言うな」の大合唱?
635名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:03:52 ID:2tvpzzLk0
>>4の人気に嫉妬せざるをえない
636名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:05:42 ID:uDHjSrQO0
>>628
いや、単に事前に検討・調査が必要な質問をいきなりされたら、「調査後にお答えします」と言えれば良いだけ。
事前通告があった方が良いのは当然だが、討論してればその場で疑問も沸いてくる。
すべての質問を事前通告することは出来ない。

前原の場合は、他人にそれを許さなかった癖に、自分は「事前通告ナシの質問には答えない」とすべての質問を拒否
する姿勢を、相手が質問する前から宣言していることが、人として恥ずかしいんだよ。
637名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:18:20 ID:mLg5z/u70
自分もやったことなのに、やり返されたら「答えません」だと。
卑怯者www
638名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:20:41 ID:IfKkJe9y0
>>618
懐かしいなそれw
639名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:25:23 ID:Q9OjEQ9q0
結局、民主の自民に対する攻め方がセコかったと言うことだな
640名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:41:20 ID:DPmAXlAz0
事前通告してても内閣の方針が決まってないから、官僚もどうしていいか分からんと思うよ。
単に俺は悪くないって開き直ってるだけじゃん。
641名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:42:39 ID:eOllI4zBO
明日の質問者って誰か分かる?
642名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:44:48 ID:glEI8XxIO
国会答弁なのに回答拒否とは。
国民を冒涜する行為だな。
643名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:45:15 ID:s9J3TznI0
プッ
644名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:45:39 ID:JUKWSo74O
事前に教えてもダメそうだな
645名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:49:50 ID:oVwUhig50
マエさんは、回答が難しい案件たくさん抱えてる。

とくにJAL再建タスクフォースの件とか、
タクスフォースの再建案を開示せよとか、タスクフォースにJALにいくら払わせたのか、とか
「JAL再生のため公的資金注入するとして、大幅リストラ、労組解体、企業年金大幅カットはどうするのか」
とか、労組の言いなりの民主党には回答がきわめて困難な質問が山積してるしね。

マエさんは、ことJAL問題には、黙秘権を貫くのが得策だと思うな。
646名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:51:45 ID:4He280W20
よくわからんが今までは官僚が答弁する、官僚が事前に質問聞きにくる
官僚が徹夜で答弁作成するだったんでしょ

だから大臣がそれ全てやれば自民としては大臣に事前通告OKなのかな
647名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:51:48 ID:0CH/WYrU0
>>4
はえーのう
648名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:53:12 ID:p7Z+0X5aO
結局官僚答弁
649名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:55:07 ID:dtRJvAwDO
ピッチャーびびってる!的なスレタイはなんで?
650名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:55:20 ID:1JUEpcSP0
さすが松下政経塾出身の政治家です

いざとなればトンズラするのは幸之助の教えかw
651名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:57:48 ID:yD6I0WY+O
知ってる範囲で答弁すれば良いだろ、この小心者が
何も答えられなかったりしたら面白いな
652名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:57:56 ID:p7Z+0X5aO
>>4
俺のコーラ返せw
653名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:58:03 ID:2aDmdCQaO
鳩山の偽装献金といい、民主党に与党渡すのは50年早かったな。
654名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:02:38 ID:2SNyRS0H0
これは筋が通らねぇな
人として情けない
655名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:03:49 ID:TzwVmG/fO
議員やめろやw能無し
656名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:04:04 ID:8udMDzLHO
むかつくなー前原
麻生の時散々叩いてたくせに
657名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:06:46 ID:70YELKMi0
ビビるとかビビんないとか中学生かw
658名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:06:59 ID:PLkXtIJFO
答えられないなんて言ったら歴史に残るよ
是非言ってみてくれw
659名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:07:08 ID:IKClvEv+0
>>5
自分達の愚政を棚に上げ、与党批判してるのは自民党だろ。
だから「あんたには言われたくない」なんて正論を吐かれる。

ブーメランって言葉を覚えたら?
660名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:07:19 ID:7ShkhGjJO
つーか事前通告あっても
ロクな答弁できてねーじゃん
661名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:09:11 ID:F4fQPfAw0
その場、その場で機転を利かして質問に応答するっていうのは
案外難しいし、才能とか、そういう個人差が出てくるものだと思うから同情するよ。

でも、こういう能力が無い人、もしくは伸ばそうという気が無い人は
そもそも、政治家やっちゃ駄目なんじゃないかな?
662名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:10:22 ID:1S1fIYyP0
>>659
正論?鳩山が謝っちゃったのに…
663名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:11:00 ID:mLFjHvlP0
前原はきっと素チン。わたしにはよ〜く分かる
664名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:14:13 ID:g6VBRoF0O
おいおい民主党幹部はみんな自民党や社会党出身者で自民党、細川連立内閣、村山連立内閣で与党経験してんだよ。
カイワレパフォーマンスやった厚生大臣もいたしな。
ブーメランと言う前に歴史勉強しろよw
665名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:14:22 ID:1S1fIYyP0
>>661
うーん
質疑応答って学校のテストやクイズ大会とは違う。カンペを見ずに答えられたら正解って話でもない。
大まかな話を私的な見解で話すのであればいくらでも語れるでしょうが
ああいう場で話すのは細かな数字や具体的な内容が必要になることも多いからね

だとしたら正確に答弁するために事前通告やら何やらが必要なんじゃないかな。

もちろん自分の専門分野で知ってることに関してはその場で話すというのも今までやってきてることだけど
いくら何でも全部カヴァーはしきれないからね。
666名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:16:45 ID:CmW2M41YO
なんだ?答弁官僚に作ってもらうのか?

鳩山の所信表明演説も官僚に作らせようとしたら、作らせようとしたという事が漏れて急遽自分で演説したらしいなwww

だから他の首相の倍の時間かけて中身のない演説するハメになったみたいだぜwww

NHK以外はその事報道せずに、『自分の言葉でしゃべった』って美談にしてたからクソワロタwww

667名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:17:51 ID:33uxEm5X0
「通告はしている。何とふざけた答弁をしているんだ。一国の総理大臣として
恥ずかしくないのか。税金泥棒だ。」 (2009年2月4日衆院予算委員会で)

たった一行だけの曖昧な通告をして麻生総理を税金泥棒呼ばわりをし、国会審議を
混乱させた前原議員、今度はあなたが税金泥棒と呼ばれるんですよw
668名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:18:05 ID:T6+BU4JBO
帰れよ無能大臣
669名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:19:12 ID:wVPt7ketO
頃合いを見てボコボコにしてやれよ。
670名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:20:00 ID:6bXDX4wPO
今日も膨れっ面と言うのか泣きべそかいた様な表情してたな
あいつ大臣になってから人相変わったよ
前原には荷が重すぎたかw
671名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:26:07 ID:NS8uR22B0
な〜に質問に答えられなくなったら、
伝家の宝刀「遺憾の意」を使えばいいんじゃね。
「事前通告がないため答弁不能となるのは当然の事であり、
やさしく一から教えてくれない官僚と自民党議員の方々の行動は
遺憾であり、当惑を招くものだ。」って。
672名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:27:02 ID:1S1fIYyP0
>>670
ああ、閣僚の顔つきがどんどん変わってるね。死にそうになってるのが何人か。

ところで、それ考えると予算委員会で和やかに談笑してたり、堂々遅刻してきたり
国会でワンセグ見たりしてた前政権の閣僚は相当が神経が太いな
673名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:30:02 ID:6bXDX4wPO
前原「自民議員が僕をいじめるんです」w
674名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:31:12 ID:AvXI0wLKO
>>670
普通の時代の普通の状況ならば、彼でもソツなく熟せるのが大臣職

ただし、今回はあまりに自民にケンカを売りすぎた、
しかも唾が自分に返ってきてるしw

まぁ天に唾を吐いたら、こうなるのは必然なんだけどねw
675名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:32:19 ID:xXubuTVg0
>>645
これはさすがに開示しろよ・・・
j>タスクフォースにJALにいくら払わせたのか
676名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:35:11 ID:AvXI0wLKO
>>659
まず麻生のどこが愚政だったのか答えてから垂れろやクズw

まぁおまえみたいな情弱工作員だとカップラーメンの値段くらいか?ワラ
677名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:35:14 ID:F20UH3kvO
まだ野党気分が抜けないのか…
レベル低すぎ
678名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:35:41 ID:eTHpow3LO
前もってさんの瞳からいつ涙が零れ落ちるかが気になる
679名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:36:31 ID:FHGzCsGl0
前原びびってるー へいへいへーい
680名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:36:32 ID:NLn/t9Pw0
民主党小沢ガールズ田中美絵子(元風俗ライター、映画で乳露出)
予算委員会を超ミニスカートで見学
最後尾の椅子に腰掛け、カメラ目線でさかんに足を組み替える

http://www.youtube.com/watch?v=rM2d-99n5ZM
681名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:37:11 ID:a1D68gT40
記念ヘイヘイヘイ
682名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:37:34 ID:E5J5cNou0
地雷原を歩いてるみたいな民主党
自業自得とはこの事だな。
683名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:38:41 ID:9bZ3IaMuP
絶対にみのりんネタがあると思った
684名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:41:05 ID:ucIhlf4qO
麻生ヲタ兼前原ヲタのおまいら涙目
685名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:42:55 ID:IwnzmPhL0
>>4
二分も持たずスレ終了かw
686名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:43:08 ID:1S1fIYyP0
>>684
麻生ヲタは前原が大嫌いだよ
687名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:46:00 ID:vHc875a10
脱官僚で政治主導なんでしょ。
カッコよく答えてあげればいいじゃん。

最近は知らないけど、前はN+って前原卑怯者大臣のシンパ多かったよね。
自分が相手にやったことをやり返されたら拒否なんて卑怯なことしてると
シンパの皆さんがガッカリしちゃうぞw
688名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:49:32 ID:SvbjXacUP
まえは゛らはブーメランのとくぎをおぼえた!
689名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:49:49 ID:oP9bbP880
脱官僚主義とか無理に決まってるだろ。
国会議員は専門家じゃないのに。
官僚なしでも何とか答弁できるのは石破の防衛相ぐらいだろ。
基本的に官僚は専門家だから、官僚と相談しつつ上手くやっていくのが吉だよ。
690名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:57:18 ID:i2bl3g7RO
前歯は痴ほう症なのか?
自分で批判してたことなのに。。。
遺憾の意を表明したい。
691名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:59:04 ID:De8smG3I0
マエハラがぁ!バーストよんでぇ!
692名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:59:15 ID:9GZPUla50
>>682
ミンスなんぞに入れたアホ有権者も一緒にガチ地雷源逝ってくれとマジで思う。
693名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:00:40 ID:MB/x5dDp0
>>691
まだ入るぅ!!
694名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:02:51 ID:4Ug3f1xi0
多少は期待してたけど、コイツも所詮ミンスだな
695名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:03:05 ID:mNOuXFTlO
事前に質問聞いてライターが書かなきゃならないからね〜
696名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:03:13 ID:z/LGEP4N0
まあ、構造改革信者が唯一希望のもてる
閣僚が前原だからね

というか、小泉路線の真の継承者
697名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:14:20 ID:F4fQPfAw0
小選挙区で自民党に投票した38.6%の有権者は、前原さんの仕事っぷりにビビッています。
698名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:30:45 ID:qoJf66JD0
亀井金融・郵政相「自分たちだって、やっていたじゃないか!」
699名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:34:13 ID:9o4CYL5q0
>>665
つーか、自民の質問って、民主党の閣僚が決めたはずのことしか、訊いてないんだけど?
700名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:37:11 ID:9o4CYL5q0
>>697
そりゃあまあ、自分たちの生活に直結するからね。あの体たらくじゃあビビリもするわ。
701名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:50:38 ID:gGgTJiHbO
前原さいてー
702名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:50:50 ID:z/LGEP4N0
>>697
民主に投票した地方の支持者もビビッテルとおもうぞ
まさか限界集落潰しを公言するとは思わんかったもんなあ
703名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:20:43 ID:SWLYf/q50
前原、卑怯者w
704名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:06:06 ID:mLcIgKIO0
そんなビビらんでもおかしな頭の野党がチンプンカンプンな質問かますだけ。
国民はそんな野党自民にますます呆れかえるだけ。
もうね、あいつらにはため息しか出ないから。
705名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:10:28 ID:9o4CYL5q0
>>704
一応国会中継っつーのは地上波で生で見られるし、今じゃあネットでいつでも見られるんだってのを
忘れないように。
706名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:18:37 ID:lOjqwIIx0
前原へたれwww
707名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:21:29 ID:EANBAMWt0
今の内閣で一番評価を下げたのが、前原だろうな
もう少しやると思ってたが・・・しょせん小沢の兵隊だったのか?
708名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:22:03 ID:IokwRlkS0
前原ビビってる ヘイヘイヘイ

前原ビビってる ヘイヘイヘイ
709名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:25:39 ID:0OtnIte/0
民主党や政治家に期待してたやつら・・・w
710名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:27:22 ID:4ECg5PEGO
こいつのあだ名はへたれ前原に決定だな
711名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:30:02 ID:f7dbwDiw0
>>45
具体的に言ってみろよ
712名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:31:39 ID:lOjqwIIx0
前原に期待してた人って、前原どんな資質に何を期待してたのか疑問。
保守層を釣るキレイ事をマスコミに向かって評論家みたいにぺらぺら
しゃべってただけの税金ドロボーじゃん。
例のメール事件の顛末なんかgdgdだったし。
タカ派左翼だし。
713名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:32:23 ID:Cr0wgoWH0
>>1
「通告はしている。何とふざけた答弁をしてるんだ。一国の首相として恥ずかしくないのか。税金泥棒だ」

これ聞いたことがある。すごい攻撃的だな
714名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:33:01 ID:SOHo5Ty90
>>1
民主ってこんな連中ばかりだな。自分の言ったことに責任持てよ。
715名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:33:11 ID:D5t5Aa5JO
ビビる大木とコンビ組めよw
716名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:34:44 ID:a8zSYLWa0

自民の戦法は、
「想定問答」を考え抜いておいて、相手には「出たとこ勝負」を強要する
ってことでしょ。
卑怯さは、与党時代のままですね。
弱者そのものです。
強者は、圧倒的な力での「横綱相撲」を見せつける。
これが出来ないから、卑怯な手段に出る。

ま、「持ち帰り・考えて回答します」でいいんですよ。
717名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:34:47 ID:SpHR5bbU0
ヘタレw
718名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:36:26 ID:Z4oDWaG3O
前原、おまえだけは少しはマトモかと思っていたんだがなぁ…
しょせんは社会党崩れの金魚の糞だったかのかよ
やりかたがアカそのものじゃねーか、まったく「朱に交わればアカくなる」とはこの事だな!
719名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:36:58 ID:ew1aW8+iO
前原は打たれ弱いファシストだから
720(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/11/04(水) 23:38:17 ID:Ggk7IVmoO
前海さんにはがっかりしました
予想通りの行動にがっかりしましたw
721名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:38:47 ID:5ABj/3pyO
前川の場合、その言動は単に空気が読めていないだけなのに、
周りが勝手に決断力があるとか実行力があるとか勘違いしているのではなかろうか?
722名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:39:39 ID:JZG9tn44O
>>716
民主が同じ事してなけりゃ何も言われんよ
散々やっといて自分はイヤだから禁止ね、じゃヘタレと叩かれて当たり前
ヘタレ揃いの民主党&ヘタレ民主支持者www
723名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:39:49 ID:zyWd9kRY0
すべての事に関して嘘つき政権だな。まともな人間がひとりもいない。
みずほがいちばんまともに見えるなんて。民主じゃねえか。
724名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:40:09 ID:wnrDIKlc0
前原ビビってる。ヘイ、ヘイ。
725名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:42:04 ID:BximHfVw0
全ての無駄が国会に集結してるってのが凄いな
726名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:42:18 ID:wnrDIKlc0
「ヘイ」

抽出レス数:11

ちっ。考えることは同じか。
727名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:42:58 ID:8Hq76jVC0
前島君には残念なことだが
答えない権利はないんだよ
728名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:43:02 ID:ghtnFR4nO
>>716
それが何も考えてない民主党の免罪符になるとお思いですか?
一昨日も『明後日までの宿題にします』言われてましたけどね?

民主党は政権交代したら国を良くするとは言ってたけど、1ヶ月経ってもまともに決めるべき事が決まってないから問題になるんですよ。
取り敢えず、ちょっとした確認事項くらいはさくっと決めて下さいな。
729名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:43:07 ID:a3O3HQk5O
野党時に好き放題言っといて今さらだな
それぐらいユーモア交えて返せば評価も上がるのに
わざわざ見せ場から逃げるなんて……
730名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:43:08 ID:f43aKNALO
前原ビビってるーへいへいへーい
731名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:44:03 ID:8+ud2vq00
前なんとかさんはそろそろJAL関係に○されてもおかしくないw

夕刊フジはどんな立ち位置なんだよ
もう民主擁護しなくてよくなってきたのか?
732名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:45:05 ID:9o4CYL5q0
>>716
脱官僚ということは、ずばりそういうことですが、何か?官僚に答弁書事前に書かせないんだろ?
733名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:45:22 ID:wiXZeerrO
おまえらいい加減、前田さんの名前覚えてやれよ

734名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:46:12 ID:kstymaE+0
前原は事前通告してるっていってんじゃんw
735名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:47:34 ID:gzunbqAm0
民主て税金ドロボーしか居ないのか?
736名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:51:49 ID:c6/tNJe9O
抽出レス数

前原15
前田7
前野3
前橋4
前川9
前島8
前井2
前池3
前泉1
前岡4
前山8
前なんとか72
737名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:53:18 ID:3T53MK4L0
N+は前原信者が多かったと思ってたんだが、最近は違うの?
ダムと日航の件で能力のホドが知れて愛想つかされちゃったのかな。
738名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:53:39 ID:xags8aEb0
こういうのもある意味ブーメラン?w
739名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:53:47 ID:jehjRfjx0
前やったんでしょ自分で?
740名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:54:23 ID:eRTwhXM/0
>>716
民主党は時間を有効に使うってことを知らないのか!!?
741名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:57:59 ID:Hj2VQ89mO
少しはマシかと思ったのに前バリさんは酷いな
742名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:59:06 ID:j5nZ8Iav0
>>4の人気に嫉妬
743名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:00:04 ID:Uy39VYS0O
松下電器産業の提供でお送りしております。
744名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:02:00 ID:nhsW+AMpO
>委員会で、事前通告がないため答弁不能と対応する

これがまかり通るなら、役所が全部この対応するぞ。
745名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:06:45 ID:CnZbXo6V0
テスト
746名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:07:58 ID:S1HWWS8K0
>>737
永田メールから、何も学んでないしさ。
外国人参政権賛成だしさ。
要するに、前頭さんってバカなんだよね。w
747名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:08:35 ID:7x/OUpNp0
>>4に先に書かれた
748名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:09:27 ID:P85hV8+zO
前なんとかさんビビりなのか
これじゃ前岡って名前を覚えてもらえないぞ
749名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:11:09 ID:qiu/Tx370
こいつは小心者のくせに短気
昼飯にパンを食ってるが、秘書が間違って別のパンを買って来たら
「俺にこんなもんを食わせるのか」と恫喝してパンを投げつけたとか
サイテーな野郎だ
750名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:12:08 ID:vGBKhyIE0
前村さん頭だいじょうぶかね
751名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:13:04 ID:npcfAv2Q0
>>1
これどっかのエルカンターぶれとか言う教祖?
752名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:13:37 ID:M8VWbcL2O
前ハロさんヘタレ過ぎるだろw
さっさと以前に無知言ってごめんなさいって言えよwww
753名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:15:02 ID:JSzRuj3ZO
自分でもやってたじゃんwww なんでこんなにお前が言うか?
の奴ばっかなんだ友愛党は
754名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:15:23 ID:sSIyWFS+O
前島さんビビりすぎワロタwww
755名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:19:00 ID:IrHxrW7BO
頭はいいけど人間的にセコいよね

政経塾出身にはよくみられるタイプ
756名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:24:58 ID:6c04hILCO
ちっちゃい男だなぁ
757名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:27:34 ID:td0UPLr6O
前十条さんといい長妻といいひでえ内閣だなw
758名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:27:43 ID:id8eQHcSO
>>4のどこが面白いの?
スポ小でよく言ってたし
759名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:29:35 ID:N4G7+LYVO
出来ませんという勇気
760名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:33:45 ID:H6CKGnsM0
>>758
同じこと思って検索してみたら
テレビ漫画の主人公の女の子の有名なセリフらしい
761名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:40:28 ID:CpgfKD8v0
ニコニコでみたが、堀江由衣とかいう声優のノリノリの演技がおもしろいな。
762名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:48:04 ID:QBlgCVpCO
国会で黙秘権かよ 
答えられる範囲で答えればいいだろ 
763名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:59:23 ID:RcQgssy2O
前島せこいよ
764名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:00:00 ID:id8eQHcSO
>>760
アニメかい(笑)
765名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:01:10 ID:hxW+KfP2O
前歯琉さん・・
766名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:03:05 ID:jOqi0dLi0
あっちでもこっちでもブ−メランw

「貴方に言われたくない」っていうか
「お前らが言ってたセリフなんだがな」状態。
767名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:03:47 ID:CpgfKD8v0
テレビマンガって言い方なつかしす
768名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:10:37 ID:nZZ1XkRiO
前島ワロチ
769名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:29:02 ID:zKh0L2vy0
>>764
ちなみにタイトルは「とらドラ!」。
770名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:11:42 ID:jum8LyBV0
もう自民が何を言っても()藁
771名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:38:49 ID:6ox5QpHM0
  _
前ノ泉はJALを国民の総意どおりちゃんと1回破綻させて法的整理させれば評価はあがる。

法的整理せずに金を入れたらもう終わり 完璧なモラルハザードで民主党は失墜
772名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:40:24 ID:t09JoPQD0
自分がやるのはいいけど他人がやるのはダメって
人間として最低
773(。´ω` 。):2009/11/05(木) 03:42:21 ID:wKsWqRIZO
もう誰も相手にするな舞浜のことは
774名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:52:08 ID:GcONgYbd0
>>769
見事にオタ向けのアニメだな…
775名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:52:38 ID:0TuRAwa/O
与党が審議拒否d=(^o^)=b
776名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:39:14 ID:l21meiBd0
ほしゅほしゅ
777名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:09:41 ID:pSIHpSWk0
自民を支持している奴もいい加減で気付いた方がいい。
もう復活はありえんよ。
778名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:10:54 ID:TYMuL1KO0
ん、事前通告したんだろ当時の前原は
779名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:13:24 ID:BV0TcT3f0
ビビらせてどうするんだよ。
初めて与党になったんだぞ・・・。
780名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:15:14 ID:3YhE7o9C0
答弁しないなら閣僚席からガヤに移動すればいいのに。
781名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:15:30 ID:ohJim6CJO
うわぁ
782名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:17:09 ID:iEXzbxL8O
前中さん、最低
783名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:17:19 ID:XotUkEsN0
こういうダメージコントロールしようとする奴は政治家になるな
784名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:20:40 ID:NWLvnI8GP
通告しても現段階で答えられる案件てあんの?
全部「検討中」だろwwww
785名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:25:22 ID:j+D66ZnYO
ん ということは
官僚さまが答えを出してくれた物しか言わないってことね
786名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:48:39 ID:gDHsQLPz0
私は税金泥棒です と宣言しろよ
787名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:53:23 ID:FjdQOa1lO
政治家としてゴミだが
人として考えると普通かもな

そりゃあ誰だって怖いことや痛いことは嫌だもんな

とりあえず議員やめて隠棲すりゃあいい
788名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:53:54 ID:7jFIr7RTO
前中さんは本当は学会員なんですか?
789名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:55:43 ID:Lczbxbfa0
前原は嫁が創価学会で、嫁の実家はバリバリの創価学会幹部だから
前原が創価学会の回し者である事に、間違いないね
790名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:58:19 ID:ccfn2yHsO
何ビビってるの?この高島政伸
791名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:58:29 ID:lqAMPSDSO
前田さん小物すぎるよ
792名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:00:49 ID:/zjanfCOO
記者クラブのヤラセよりひどいじゃねぇかwwwwww
あらかじめテスト問題がわかってなければ受けませんって
どんなクズだよwww
793名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:01:31 ID:hWKmrkyRO
政治家やめたらいいよ、向いてない。
794名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:02:41 ID:aRzQrLKT0
今まで散々調子に乗って喧嘩を売ってきたんだから,自業自得
チビって泣いている,カッコ悪いとこさらせばいいんじゃない
795名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:03:38 ID:3Q9kT2xF0
前原は子羊の心臓
796名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:04:21 ID:GQw4FCmnO
自民党も要旨は通告してる。
前原や菅が民主党が野党時代にやった事と全く同じだ。文句言う方がおかしい。
797名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:11:08 ID:Bvty3sOH0


    前 原 ビ ビ ッ て る !

     ヘ イ ヘ イ ヘ イ♪
798名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:13:44 ID:hbvMFdtE0
小沢の構想では優秀な閣僚が官僚の助けも借りずに
野党の質問をなで斬り、鮮やかに論破するんじゃなかったのか
799名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:16:07 ID:h+cyMEEjO
自民党はやり方が汚い
こんな事をしてたら永久に国民の信頼は取り返せないな
もう党を解散しろよバカ
800名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:17:01 ID:Fu8Ot0HdO
「前原氏は野党時代に具体的通告なしの質問もしていたのに、与党になったとたんにこれではご都合主義だ」

↑その通り
鳩山も秘書がやったにせよ野党の時に与党議員に「お辞めになった方がいいんじゃないでしょうか」って言ってたんだから自分がそうなったら当然辞めるべき
801名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:17:19 ID:iXWI/xgNO
>>799
802名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:19:54 ID:MGDBHjyd0
真面目で有能ならいいんだけど、この人の場合真面目だけだからなぁ
803名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:21:57 ID:h+cyMEEjO
>>800
自分が叱られた時に○○もやっていたと言うのは子供の論理って石破が言ってましたよ?
804名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:21:58 ID:p0pxAqE+O
麻生前原に言われたことまんま返してやれよ

いや、税金無駄遣い国交相つってやれ
805名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:24:06 ID:p0pxAqE+O
>>803
誰が叱られたの?
806名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:24:28 ID:xtg2bGRhO
>>802
無能な働き者…審議中、前下
無能なさぼりんぼ…寒

有能って誰が居るよ?
807名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:27:05 ID:89gdmzTOO
>>1
どいつもこいつも民主党は自分勝手だな! 民主党は汚すぎ( ゚д゚)、ペッ
808´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/11/05(木) 07:27:48 ID:8pBuWt85O BE:1190952375-2BP(69)
>>803
今叱られてるのは鳩山ですよ?
809名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:29:13 ID:rOKtetE5O
結局は器じゃなかったってことだな。
810名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:43:15 ID:pFj0dqkB0
安いメッキが剥がれ始めました
811名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:43:42 ID:LjTbE+e00
細かい数字の話は事前通告してやれよ
「昔前原大臣はこれを通告せずされたんですが
国会が空転してもいけませんので・・・」
とか言ってさ
812名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:53:34 ID:M8VWbcL2O
強行裁決前提の次は、審議拒否ですか…
民主党は議会をどう考えてんだ?
813名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:53:57 ID:jEMoDpbK0
小物っぷりを発揮してるなぁw
814名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:59:25 ID:MGDBHjyd0
>>806
馬渕
815名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:00:26 ID:ftp9wi2L0
こういうことやってると、野党に転落したとき二度と与党をたたけなくなるだろ。
816名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:00:50 ID:vOJmOpJVO
しょぼっっ
817名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:01:37 ID:K+mfNoUQ0
法律で事前質問無しで回答義務化してほしい。
打ち合わせ無しの公開討論もやってほしいし。
818名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:03:39 ID:fhn1eXz3O
小物だな 見損なった
819名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:08:32 ID:gToBVbdx0
党首からしてアドリブはグタグタだからなあ
しかし4年間で本当に日本はアルゼンチン化しそう
というか国があれば御の字って感じだなこりゃ
820名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:11:00 ID:xDGOCJNbO
答えませんじゃなくて、答えられませんだろ
無能極まりない
821名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:18:22 ID:9B+847+Z0
>>4
くっそw
822名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:55:17 ID:7kmqFkJI0
こいつ、無能な上に人間としても卑怯者か。
信者が泣くぞw
823名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:57:47 ID:zd2AxMqgP
さすが嫁がカルト信者の前ヘタレさん
824名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:00:07 ID:TryNJOym0
一人で全部の質問に詳細に渡って答えられるわけねーだろ。
825名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:01:19 ID:O1AZzX0cO
二大政党なんて夢のまた夢だな。
民主党が無能すぎる。
826名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:06:02 ID:uFfzOpXDO
>824
無理なら官僚使えばいいんじゃね?w
827名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:06:16 ID:+h2uINzQO
ヘイヘイ前原びびってる〜
828名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:08:14 ID:y1uz5Ip40
>>826
無意味。
本当に答えの知りたい質問なら事前に通告すればいい。
ショーかなんかと勘違いしてるのは自民党
829名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:08:34 ID:hOKtOMXsO
前立腺さん、ゲルやクリオネのお父ちゃんに狙われるのが怖いのよね(´・ω・`)
830名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:10:49 ID:Gfc+XivdO
>>828
前原が野党時代にやったこと。因果応報だ
831名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:11:50 ID:j7F74JV+O
>>828
つうか
こういう擁護をしている連中は
民主党がしていたのを棚にあげて指摘しているよね
832名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:12:24 ID:KV+14D4hO
>>828
自民もやられた事やり返してるんだろ?
意地が悪いなとは思うが自業自得

それ以上に民主は底意地が悪かったし、国会を無駄にし続けた罪は重い
833名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:13:26 ID:8F5bNMUYP
>>4
少年野球ネタを無理やりキモヲタネタにすんな
834名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:13:40 ID:sFwQTc0p0
ヘイヘイヘイ
笑瓶から前原へ
835名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:14:27 ID:3hh6/huO0
>>4で少年時代のトラウマ蘇ったw
俺は子供の頃から煽りに弱い体質だったな
836名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:15:34 ID:8iMM3GkC0
ブーメラン多すぎだろw
837名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:16:06 ID:I6hI43BA0
>>828
で、民主党は「この漢字の読み方を質問します」って、事前に通告してたんですか?w
838名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:16:20 ID:DDU70/hm0
人権擁護機関は必要だが、国際基準から逸脱している行き過ぎた法案は冤罪をまねきます。
民主党は、国際的と表現しているが過去に提出された案件はどれも国際レベルではない。

↓の各国が基準としている国連人権委員会のものと比較してください。
(下記のURLは外務省のまとめページです。)
個人の言論や表現まで制限してる国はアパルトヘイトから脱却しようとしてる
南アフリカぐらいです。

○国際的にも異端な人権擁護委員に強制権限をもたせる憲法改定案は断固阻止しよう!
国連人権委員会のパリ原則に基づいた諸外国の国内人権機構等一覧
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html

アメリカなどでは個別救済を任務とする機関も設けられていますが
強制が認められる場合は司法機関を通すこととされています。
また、この個別救済は経済的自由権などに関する事項について与えられ
表現の自由に関するものは含まれていません。
先進国のほぼすべて人権擁護委員には強制権限は付与されていません。

外務省のHPの一覧からあえて似た国を探すと
アパルトヘイト克服に取り組む南アフリカくらいしか見あたりません。
   ○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
   恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
   ○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
  「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。

人権擁護委員に強制権限をもたせると、基準が曖昧なため
**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、
この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **
839名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:17:20 ID:YSQG5BrBO
>>828
前張りがやりはじめたこと。
答弁拒否するのは自由。やってみてもらいたいもんだ。
840名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:19:23 ID:RcQgssy2O
前頭は大臣辞めてしまえ
841名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:19:49 ID:2i45S/ovO
検討中、これから皆さんと考えたい、後から決める、今決めることではない、あなた達自民党のせいではないですか…最後は答えたくないって無能すぎ
842名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:20:07 ID:I6hI43BA0
>>824
それが出来ると思ったからこそ、官僚の答弁を禁止したんじゃないの?
それとも、しどろもどろで質疑応答をgdgdにする為に禁止したの?
843名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:20:51 ID:XgIEX2pt0
前原甘えるな
出来ないなら出てくんな
844名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:21:05 ID:mXAT1njz0
自分がやったことを相手にやり返されそうになると拒否って、どんだけ卑怯者だwww

所詮、マスコミに向かって聞こえのいいこと喋るだけの評論家。
タカ派ってだけで期待されてたようだが、もともと左翼だし。
民主党の他の議員が突き抜けてクズ揃いだったから、前原が「まだマシ」に見えてただけ。
党と意見が違うと党内部会で意見言わないし、本会議決議も逃げる。
秘書のパン買い間違いに逆ギレしてパン投げ捨てとか、人間としても器ちいさすぎ。
永田メールの手打ちでミスってgdgdにした戦犯のひとりだし。

まあ前原にこれっぽっちも期待してなかった自分だが
ダムや日航の件を見て、さすがにここまで使えない議員だというのは想像を越えてたが。
845名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:21:46 ID:n789AbE30
基本的に野党がこの2日間で質問していることは、民主の基本的政策方針
やマニフェスト及び献金疑惑についてであって、民主党は自分の政策に
ついて答えられないってどれだけ馬鹿なんですか?
846名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:23:02 ID:r+PqauDP0
>>823
なるほど、前から変な信者がいるなと思ったらw
何度墓穴に落ちても、いつも同じような擁護するのが居たからなあ。
そうか、そうかw
847名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:24:45 ID:7JR0WGw5O
前原や岡田みたいな爆弾抱えて民主党も大変だなWWW
前原なんかただの頑固親父にしか見えないよ
848名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:26:28 ID:V6OdB3aCO
俺はいいけど、お前は駄目の誠心ですね!さすがミンスですね。
849名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:29:32 ID:I6hI43BA0
俺はジャイアン ガキ大将♪

いや、何となくw
850名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:32:04 ID:Fzb1pWNZP
答えなきゃいいんじゃね。

能なしと思われるだけ。
851名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:37:53 ID:XgIEX2pt0
台本がなきゃ何もできないとか能力無さ過ぎだな
あらかじめ来る質問がわかってて原稿通りに答えるだけなら小学生でもできるぞ
852名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:42:19 ID:Cu51E0Hk0
質問のほとんどが具体的な数字を求めるより
マニフェストに書いてあることについて
「あんたら民主は具体的にどうするつもりなの?」という質問なのに、
事前に質問内容を教えないと答えられないとか、アフォか。
調整・検討してないから答えられないんだろ。
853名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:45:04 ID:r+PqauDP0
もともと、政治家の息子ってだけの民間人を国会で槍玉に挙げて政局に
しようっていう人間のクズとしか言いようのない政治家だったな。
親父のほうには頭下げてたけど、ホリエモンとか武部息子のほうにはちゃんと
謝ってないだろ。
854名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:48:45 ID:qZ44c9wN0
つまり
突然起きる災害などに対応できない・対応しない
と明言してるわけだな
855名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:49:02 ID:j+CE+Anw0
政治家主導で脱官僚が民主党政権の売りなんだから
前原大臣ご自身の能力で、びしっとカッコよく答えてあげればいいじゃない。

自分が自民にやったことを自民にやられそうになると「答えません」?
「答えられません」の間違いでしょ。
予防線張ってるつもりか、この無能な卑怯者めw
856名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:57:14 ID:3wx5n44xO
こんなむちゃくちゃ通っていいんかい
857名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:57:26 ID:DHu/7u5PO
アフォか大臣対価貰ってんだから責任果たせ

出来ねーならさっさと辞めろ
納税者舐めんな
858名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:59:10 ID:omTME/wjO
>>4
少年野球時代の野次って年齢問わず全国共通だったんだなw
859名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:00:40 ID:04biRlwa0
質疑応答することが仕事だっつーのに職務放棄かよふざけんな
860名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:28 ID:lkoDsjzf0
以前から質問事項はある程度詳しく書いて渡しておくんじゃなかったっけ?
当日になって、「それについては調べてからお答えします」みたいな2度手間を防ぐために。
861名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:09:27 ID:gDHsQLPz0
>>860
議員の部屋に役人が出かけていって、質問を聞いてくるんだよ
民主の議員は質問の概要だけ教えて、後は当日、大臣と直接
やり取りすると言い出す輩が多い
862名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:20 ID:6ix3JzDr0
おい前島、他人にやったことは自分がやられても文句言えないっていうのは当たり前の話だろ。
863名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:48 ID:MbqI89TI0
前原擁護少ないね。
N+は前原ファン多かったのに、どこ行っちゃった?
ダムと日航の件で曝け出した無能っぷりで目が覚めたのかな。
864名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:20 ID:9D8YqgO7O
ん?ヒソカ宛てかw

前原は自民と民主双方から煙たがられ可哀相に
865名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:39:28 ID:AhwbWTOM0
前川さんは、視野が狭い上に柔軟性が無いからこれから、どんな展開に
なってもこの姿勢を突き通すんだろうなw
866名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:40:34 ID:+h2uINzQO
鳩「脱税は秘書がやった事。私は悪くない」

野党時代の鳩「秘書の不祥事は政治家の責任!加藤辞任しろ!」

岡「天皇の国会発言毎回同じでつまんね。宮内庁仕事しろ!」

宮内庁「意味分かんね。あの原稿作ってんの内閣府じゃん」

前「事前通告無しの質問には一切答えません」

野党時代の前「事前通告無しの質問は把握できない?甘えんな!税金泥棒!」




何このブーメラン内閣
867名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:52 ID:JNyD6UBJO
いいから萌原はタカ派発言連発しとけよ

まだ票集め出来る
868名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:14:20 ID:tSuZSXvw0
これ前原さんが正しいよ。
自民が悪い。
869名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:17:42 ID:RcjmbzXO0
>>4ですでに「とらドラ!」が!
自分もそう思ったw
870名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:57:29 ID:YDOMVKGR0
ピッチャーびびってる
そう思ってるやつがいたかw
871名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:03:53 ID:XTg+eowG0
自民「国民からの質問には?」
前○「答えません」
872名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:10:27 ID:xzYcxV7Q0
前原がこの程度のことでビビるワケないじゃん。
ここ自民の工作員多すぎ。
873名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:12:09 ID:EHPYoNBr0
閣僚に野党からの質問拒否権あるの?w あるなら国会意味無いじゃん。

野党:質問があります。

閣僚:全ての質問を拒否しますので、法案を採決しましょう^^

どこの独裁国家だよwww
874名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:15:54 ID:cQ20Rlq30
前原はびびる方にはどちらかと言うと入らないだろう。
スレタイ少し違うと思う。
875名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:20:29 ID:Mh4bth0W0
>>645
> マエさんは、回答が難しい案件たくさん抱えてる。
>
> とくにJAL再建タスクフォースの件とか、
> タクスフォースの再建案を開示せよとか、タスクフォースにJALにいくら払わせたのか、とか
> 「JAL再生のため公的資金注入するとして、大幅リストラ、労組解体、企業年金大幅カットはどうするのか」
> とか、労組の言いなりの民主党には回答がきわめて困難な質問が山積してるしね。
>
> マエさんは、ことJAL問題には、黙秘権を貫くのが得策だと思うな。

JALなんか、普通につぶせばいいのにね?
株主は自己責任だから。 いままで、つぎ込んだのに訴訟もおこさず。
厳しい普通の手段が、実はもっとも幸せな人が増える手段なんだけどね。


JALをつぶさない理由がわからんよ。
876名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:22:56 ID:/U9Be7otO
前原さん、がんばって
877名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:24:34 ID:MO1NAAatO
先生がヤマ教えてくれねーから
試験受けねーよ!(´Д`)
…ってのは、ビビッてるって言わないだろw
878名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:25:11 ID:fxNor39pO
>>875
来年の参院選は民主に投票しろ
ということだろ
879名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:25:36 ID:uZHwU2mkO
×答えません
○答えられません、わかりません><
880名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:30:28 ID:KNlVf9XV0
散々自民にしてきた事を仕返されるんだな。
881名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:33:05 ID:dCpoMCsWO
へたに答えると小沢からお仕置きが…。
882名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:33:41 ID:/U9Be7otO
みんなして前原さんに意地悪ゆわないで
883名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:36:05 ID:zA/RR+r30
>>20
全人代の中継ってどこでやってるの?
884名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:37:10 ID:LBopSyAi0
誰も意地悪なんて言ってないでしょ。
事前通告ナシでもカッコよく質問に答える前原さんを期待してるんですよ。

事前通告ナシじゃヤダヤダヤダってダダこねるほうが卑怯だしみっともないし
小者臭プンプンでカッコ悪いですよ。
885名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:40:57 ID:r+PqauDP0
典型的な無能な働き者だからなw
頑張らないほうが国のためなんだが、それもできない。
886名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:44:47 ID:FZVF1d3xO
無能な働き者は、組織のトップに据えたらダメ。
887名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:49:26 ID:ALoL6yvYO
>>882
絵文字使うなカス
888名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:49:38 ID:aP4B70jiO
鳩山と共に三枝を出迎えた時は楽しそうに「いらっしゃーい」言うてたのに
889名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:05:14 ID:FroiHAxIO
汚沢の意向だって加藤さん言ってたよね

しかも全くの通告なしではなく大まかな事は伝えてたってさ

それに比べて前腹は…
890名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:31:29 ID:eolnodnU0
>>885
まったくだ
891名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:45:41 ID:Mh4bth0W0
>>885
> 典型的な無能な働き者だからなw
> 頑張らないほうが国のためなんだが、それもできない。

うちのアスペ君がそうだな。
なにもしないでいてくれたほうがいいのに、仕事ができるところを見せたいのかなんだか、
平気で忙しいみんなを束で巻き込むような余分な仕事をつくってくれる。
892名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:15:55 ID:qSWD9k210
前原さんは有能だから事前通告ナシでも、ちゃーんと答えられるに決まってる。
がんばれ、前原さん。
きっちり答えて前原さんを卑怯者だの無能だの言った奴らを見返してくれ。
893名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:21:43 ID:Yn33GPF00
前原ビビってる!ヘイヘイヘイ!
894名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:08:48 ID:qRUynlkr0
前原びびってる!ヘイヘイヘイ!
895名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:22:32 ID:npcfAv2Q0
後原びびっテル!ヘイヘイヘイ!
896名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:38:02 ID:qXk4jBqj0
前原の父親は自殺だ
裁判所の下っ端役人
前原は裁判官と嘘を
897名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:40:16 ID:blG0uMEw0
ペーパーいらないと言ったりいると言ったり・・・
結局官僚おらんと何もできんやん
898名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:08:27 ID:QlBX+PGKO
さすが、キチガイ前原。 馬鹿民主党。

日航につなぎ融資=月内にも1000億円規模
 経営再建中ね日本航空に対し、日本政策投資銀行が1000億円規模の
つなぎ融資を今月中にも実施する方向で調整に入った。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-091105X241.html
899名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:11:54 ID:WRWxWLFm0
前禿なさけねーーーー(笑)
900名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:12:52 ID:gs8OAHeTO
ちゃんと質問には答えてよ
901名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:15:45 ID:Ei+Wi032O
野球の応援歌みたいだな。
902名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:28:28 ID:4zxDXv3u0
民主党は自民党より仕事ができると言っていた気がする
こんな仕事になぜ時間がかかる?我々なら〜っていつか長妻が言ってたぞ

通知無しで答えられないわけ無いだろ、前腹なら楽勝で答えられるだろ
903名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:32:31 ID:vJQcmD+XO
落ち目になったらまともに名前呼ばれるようになったなw
904名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:34:15 ID:K8lCk8vr0
前原ビビってる!ヘイヘイヘイ!
905名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:35:53 ID:m+btcYLn0
こいつはクズだからしょうがない。
906名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:38:19 ID:8DiUg1an0
将来民主が野党に戻った時に
同じ事言われるとかは考えてないんだろうな
907名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:01:17 ID:ezk/pl9j0
>>28
>他人に厳しく、身内に甘い。さすが民主w
日本人に厳しく、特亞に甘い。さすが民主w
908名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 23:08:05 ID:NIu4M/4MO
>>4
前原「盛るぜー、超盛るぜー」
909名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 23:52:11 ID:03ILRGkO0

 「前原氏は野党時代に具体的通告なしの質問もしていた」

  んで、自分が大臣になったらシカトかよwww

   「税金泥棒・前原」←ブーメランwww

910名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:20:44 ID:iwWs44fb0
> 何とふざけた答弁をしてるんだ。一国の首相として恥ずかしくないのか。税金泥棒だ

前原こんな大口叩いてたのか。
ここはひとつ、「一国の国土交通相」として恥ずかしくない答弁をして
税金ドロボーじゃないことを是非とも証明してほしいですね。

自分がやったことを相手にやり返されるのを怖がって拒否だなんて
卑怯者のヘタレと謗られちゃいますよ。
911名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:30:38 ID:nCGPcPz5O
全員ノーコンだよ!ブーメランばっかだよ
912名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:33:05 ID:eGJsdd3F0
だって無能なんだから仕方ない
913名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:35:46 ID:Sq5os/No0
自民党は、敢えて事前通告無しの質問を絶対にするべき。
前原が拒否したら、過去の発言を引き合いに出して更に答えを迫れ
そこで前原が沈黙したら
実際に大臣をやってみたら情報量が膨大で一人では答弁が難しいという事でよろしいですか?
と再質問すれば良い。過去は過去というのであれば、その過去の発言はきちんと訂正させろ。
政治家の言葉が軽すぎるんだよ。岡田も然り、藤井も長妻も然り。
あの鳩親分に至ってははもう何がなんだかわからないし。
914名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:49:23 ID:80COliPb0
おい、NHKとテロ朝!
「官僚に頼らずに自分の言葉で語る閣僚」マンセーって昨日、今日と逝ってるが、
これはなんだ?(笑)

要するに、官僚と打ち合わせ済みの件しか答えられないってことじゃないか。アホが。
915名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:52:09 ID:03g0nqnz0
その場の思いつきで発言されるより
打ち合わせするだけマシかもなあ
916名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:44:26 ID:Paty+bSI0
自民党も長く与党でいた弊害が起きたけど
民主党も野党生活が長すぎたんだね
917名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:54:03 ID:NDOHz1Te0
結局、官僚を排除しようとすれば、政治家が自ら全てを把握し
統括しなければならないわけだが、そんな事は無理だと
今になって気付いたんだろうな
918名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 11:13:11 ID:M5vICRk50
>>4って小学生の野球とかだと普通に言うだろ?
アニメネタになるのか最近だと
919名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 11:40:13 ID:6yPmZhaeO
前張「続きはWEBで」
920名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 11:49:06 ID:lZ6wC4A50
政治主導も守りたい、質問内容も知りたいって言うなら大臣自ら
質問取りに行けよ。
自分がいけないなら、副大臣、政務官に行かせろよ、質問に答え
ない?だったら辞表書いて大臣辞めろクズ人間。
921名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 11:52:06 ID:rHn5DNaM0
そもそも、野党転落した理由も判ってない自民は自爆の連続w
922名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 14:44:11 ID:vld4+9FK0
>>919
それ出先で聞いててマジ呆れた。
「あ、こいつ、中身の概略すら説明できないんだな」と思った。

あの場で「我々の考えをまとめたものなら有ります」だけリピートする国交大臣って、激しく無意味。
923名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 14:51:21 ID:07jogaK60
>>1
結局麻生と同じ回答をしたって話か。
ソレがどうしたのって話しだな。
そもそも麻生は事前通告されたのにされてないって逃げたか、通告が行われていないことを知らない前原はそう勘違いしたんだろ。
ならそもそも本件とは条件が違うので比較するには不適当な話しだ。
924名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 14:54:57 ID:MYUUi67eP
>>923
どこが同じなんだかwww
苦しくなるとすぐ自民も〜麻生も〜で
一緒一緒と連呼するよね、儲って

一緒じゃ困るんだがねえ、事前通告なくたって質問に答えらるべきと言ってたのは
他ならぬ民主と前川なんだし
925名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 14:59:10 ID:07jogaK60
>>924
判らないならそう信じれば良いと思うよ。
926名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 15:00:14 ID:MYUUi67eP
はいはい、そういうことにしたいのですね :-)
そんなにこわがらなくてもいいのにー
927名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 15:03:24 ID:vFbkiMrj0
卑怯者www
928名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 15:10:49 ID:E+xoGrpm0

国民を前にしてビビリだした労組の民主議員
929名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 19:33:50 ID:MwoXSn1X0
>>918
アニメの原作者が三十才くらいで、自分の世代直撃のコネタとかギャグを入れまくってたんだよ。
現代劇のはずなのにお前いくつなんだwっていうキャラの台詞の数々が。

今はあんまりこの台詞で煽らないのかしら、とも思ったけど。
930名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:25:05 ID:H4PCwrJy0
>>903
無責任な野党の政治家ってわけじゃなくなったからな。
最低限のハードルすらクリアーできないような無能では
名前を弄って遊ぼうって気にもならないよ。
もうすっかり無能な働き者の評価が定着したろ?
931名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:12:48 ID:ZlyvGjuO0
>>前原ビビってる!?
こんど自信満々に何か言ってガセだったら辞任程度じゃ済まないからビビりもするさw
932名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:14:25 ID:wD3WAhWY0
でも常に

ニヤついてる

なんなのコイツ

視察とか行ったらそのうちそのうすら笑いのせいで刺されると思うんだけど

その癖やめとけってマジで
933名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:11:47 ID:ZBRtlDmT0
前原大臣への質問事前通告はこの一文だけでいいだろ
「社会人たるもの、ましてや国民の代表たる国会議員
あまつさえ国の行く末を担う国務大臣たるものは、
自らの発言に責任を負うべきと考えるが、大臣の
考え如何。」
934名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:15:17 ID:BVgJwCOL0
>>932
最近はひきつってるように見えるんだが俺だけかな

しかし鳩山見た後じゃこういいたくなる気持ちが分からんでもない
935名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:06:06 ID:vbEziVSt0
今日は久々に、大事な大会前に骨折とかして夢も恋も友情も終わって
孤独と絶望から墜ちるとこまで墜ちたみのりんと無気力ながらドロドロに爛れたような鬱セクロス漫画で抜くことにした
936名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 02:20:37 ID:yOkDTjAU0
岡田、前原
こいつらだいたい旧政権の批判から始まるから聞いてて本当に耳障り。
若いから多少はマシかと思ったら正直最悪だわ。
937名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 03:27:48 ID:Mc3s7ZbN0
>>1
民主党は無能過ぎるぞ!!!

まずは、景気対策だろうが!!!

ダウと日経の乖離15%
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^N225&t=3m&l=on&z=m&q=l&c=^DJI
938名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 03:28:36 ID:JeSyKVes0
永田メールを忘れない国民一同
939名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 03:48:17 ID:z0+n8y8f0
>>672
今思えば、自民の閣僚は総じてメンタルが強かったね。
表情にもさほど出さず、極端にやつれるようなこともなく。

麻生にしろ安倍、福田にしろ、野党とマスコミ一斉射の中、
よくぞやっていたと思うよ。
福田はチンパンだが、今の政権を思えば全然マシだわ。
940名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 04:17:58 ID:CTTU/5dn0
「前原ビビってる〜ヘイヘイヘイ!」
941名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 04:24:56 ID:YRAaGpT3O
前○か
軽いな 存在も中味も
942名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 04:26:32 ID:odArF821P
>>4
それを書き込もうとやってきたのに
943名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 04:35:02 ID:QJ1ZzgTK0
ガキの苛めかよw
944名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 04:54:40 ID:odArF821P
>>943
むしろミンス盗全員がクソガキ
945名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 05:16:19 ID:QgkKSh4t0
まぁ民主党のスタンスを貫こうと思ったら、こうなるわなw
前原答弁拒否→じゃぁ首相が答えてください、全てこの流れでもいいよwww
自民も馬鹿じゃないから、この件は個人攻撃につかわんで、民主のスタンスを責めるだろうさ。
とっとと民主の上層部は鳩山を切って方針転換しちゃえば楽になるのに。
今のうちなら、どうせまた切られるから、ヨコクメとかを首相にしてもいいぞw

ミズポにしても前原にしても、常識的な国会での議論には何が必要か
骨身に染みて、よ〜くわかったことだろうよ。
自民先生の講義は素晴らしいなw
真っ先に名前が出たこの二人は、少なくとも他の閣僚よりはまともだわな。
946名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:03:33 ID:JeMJNXOp0
>>934
麻生みたいに口元が歪みかけてるような気がするw
947名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:20:11 ID:BctIFJGd0
官僚は、直接、小学生からお金をまきあげている
948名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:29:43 ID:O6uXlLqH0
ダムに関する質問への答弁が、「民主党のホームページに乗ってるお」でマジびっくりした。
内容をかいつまんで説明するぐらい出来るだろうに。

あ、概略の説明すら不勉強で出来ないのか。
949名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:34:20 ID:JeMJNXOp0
>>948
地元への説明会もそれだったりしてねw
これで、方針への理解を求めるとか言われても困るだろうな。
950名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:34:34 ID:awE+n1RKO
前原ビビってる!?ヘィヘィヘィ
951名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:43:37 ID:521SRNsd0
昨日の参院予算委の前原の印象

・「民主党のホームページに乗ってるお」
・「我々の意見をまとめたものならあります」を何度もリピート
・ニヤニヤ
952名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:51:58 ID:LCMOxRRM0
民主はいいかげんにしろ
953名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:52:05 ID:ZvOjEF4dP
ブレブレ内閣、早く潰れろ。
954ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/11/07(土) 11:14:57 ID:ibn0CGtpO
仕事放棄すんなら議員辞めろよ穀潰しが。
955名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:16:38 ID:QXDTGOQzO
>>1
酷すぎる
956名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:20:34 ID:gdPaGdMW0
昨日の民主党職員の公務員としての中立性に関する応対は
ブレブレでひどかったな
事前通告無しだから、こういうことになるとか言い訳していて笑ったよ
957名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:22:29 ID:pNJsrFnS0
前うんこは四国でずっとDF50撮影でもしてろよ。
958名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:35:05 ID:SwZxDW1W0
先生が試験で出す問題教えてくれなかったのでぼくは回答しません!
959名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:41:53 ID:DUYiU+WBP
>>932
ニヤケが止められない奴っているよね、
小学校でも叱られてる時にニヤけてたって、
さらにおかわりのビンタ貰ってる奴が居たよw
960名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:59:35 ID:gMap6ATA0
党内右派とか関係なく前原は人間性に問題があるから党内で嫌われてる。
961名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:37:17 ID:gPRbv5RD0
とらドラ厨を釣るスレが+にあると聞いて来ました

前原ビビってる!ヘイヘイヘイ!
962名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:38:32 ID:o1Ah5zQq0
ここで前原を批判してるのは、ほとんど小沢信者だろうなw
バレバレなんだよwww
963名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:46:12 ID:M76GxTdD0
無能な前原はやめろ
ってことでおk
964名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:12:20 ID:e7rSsUus0
前春くん
965名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:43:41 ID:Fh+Bb7oy0
小沢ダムは中止しないのか、前原。
966名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:54:27 ID:fsotU7NU0
民主のブレは綺麗なブレ
967名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:12:21 ID:1Py19yTO0
政治主導っていうのは民意の反映じゃなくて、合意の形成という民主主義のプロセスを
無視する独裁政治だということを教えてくれたのは前波さん。
968名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:15:15 ID:OpGVqTo00
罰として1ヶ月自分の鼻糞だけ食って過ごせよ
969名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:49:19 ID:JeMJNXOp0
>>962
この能無しは小沢の舎弟も同然だろw
必死だなwww
970名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:23:43 ID:aunV8faP0
武部が前原にメール事件について、ホリエモンを証人に質問してやればいい。
何時だったか、政治家には謝ったくせに自分には謝罪しないとか起こってたろ。
971名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:34:23 ID:jkmSLXjo0
とにかく民主党がいままで、批判屋だということがよく分かった。
過去はもう過去のことってか?最悪だわ。
972名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:44:14 ID:aunV8faP0
>>971
前原については批判どころか、国会で反論もできない民間人に誹謗中傷
を繰り返させたウジムシだけどな。
973名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:54:07 ID:mPpINrO30
ヘイヘイヘイ! 前禿ビビってる!ビビってる!

というか、官僚に答えてもらえよ、無理しないでよ(笑)
974名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:58:39 ID:7wS50Vc00
絵にかいたようなチキン&ヘタレだな。前澤は。
975名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:05:58 ID:EZIiFUOaO
前原ダッセーw
麻生のメンタル強さにかなわねーんだから諦めるか土下座しろw
976名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:10:52 ID:HXvs7A2jO
一人でバッシングうけながしてた麻生太郎のすごさ
977名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:12:36 ID:p0IDm6RoO
民主党はホントに期待はずれだったな
早く解散総選挙やれよ
978名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:13:31 ID:koMoGSWJ0
批判だらけの口だけ無能小僧に実務をやらせると、停滞か失敗するのはどこも同じなんだな
979名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:15:28 ID:p0IDm6RoO
もう官僚内閣でいいわ
980名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:16:50 ID:V5ggnK240
>>916
民主党は野党だった期間が長いからダメじゃなくて、ダメだから野党期間が長かったんだろ
981名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:18:10 ID:acxeZEX80
ほっほっほ
小者よのう、舞え腹
982名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:20:03 ID:gG2X52tr0
前原ビビッテール
983名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:21:37 ID:qYAHq9GkO
批判なんてのは飲み屋でクダ巻いてるアル中でもできるからなw
実務能力とは得てして比例しないもんだ
984名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:21:57 ID:kpZ76iCb0
ま、民主党議員の病気っぽいのは、鳩山を見ていて、
おれにも総理が出来ると信じ込んじゃうところだろうな
985名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:22:38 ID:XiOj7mfO0
民主党の閣僚連中って実は中身入れ替わってないか?
顔色が悪いとか耳が尖ってないかとか調べてみてよ
986名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:23:34 ID:iHkXNBgRO
ヤラセの質問だけ受付中
987名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:25:07 ID:EZIiFUOaO
>>984
思い込みとか思い付きがあるからな
鳩山より出来る子だと勘違いが入ってたりね
988名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:25:44 ID:ANly/qwM0
ぷるぷる震えてる子犬のようにキュートだぜ前原
上司の鳩山がビッシっと答えてやりな
989名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:26:44 ID:mPpINrO30
>>985
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000043158/84/img57a61288zikbzj.jpeg
こいつに入れ替わってるのなら、自民党の柴山昌彦にも勝てたろうから
入れ替わってない(w
990名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:26:44 ID:XiOj7mfO0
下手に答弁したら、また身内に自殺者が出るから当然。
991名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:33:00 ID:6n1r0chlO
突発の質問には電車ネタ以外答えられません
992名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:37:12 ID:9vNa6MNo0
ミンスは駄目な政党だよな・・・ほんとに。
993名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:13:10 ID:LbY7H9oG0
うめ
994万丸(27勝225敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/08(日) 03:44:56 ID:ah6apU4yQ
  ∧_∧
 (=・ω・)埋めてやんよ
.c(,_uuノ
995万丸(27勝225敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/08(日) 03:48:38 ID:ah6apU4yQ
  ∧_∧
 (=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
996万丸(27勝225敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/08(日) 03:51:41 ID:ah6apU4yQ
  ∧_∧
 (=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
997万丸(27勝225敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/08(日) 03:54:58 ID:ah6apU4yQ
  ∧_∧
 (=・ω・)997
.c(,_uuノ
998万丸(27勝225敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/08(日) 03:58:20 ID:ah6apU4yQ
  ∧_∧
 (=・ω・)998
.c(,_uuノ
999名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:59:13 ID:hJpZBHqV0
  ∧_∧
 (=・ω・)999
.c(,_uuノ

1000万丸(27勝225敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/08(日) 04:02:08 ID:ah6apU4yQ
  ∧_∧
 (=・ω・)1000
.c(,_uuノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。