【裁判】 子供の名前、「玻南(はな)ちゃん」はダメ…名前受理されず、両親が最高裁に抗告★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「玻(は)」という漢字を名前に付けた娘(生後11か月)の出生届を、名古屋市が「人名用漢字
 ではない」などとして受理しなかったのは不当だとして、同市東区の両親が受理を求めた
 裁判で、名古屋高裁は先月、訴えを退けた。

 このため矢藤仁さん(40)、清恵さん(38)夫妻の次女、玻南(はな)ちゃんは戸籍がないままで、
 両親は近く、最高裁に抗告する考えだ。

 「子供をおとしめる文字ではなく、意味のない当て字をしたわけでもない。思いを込めた名前を
 つけてあげたい」と訴えている。

 旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」(つまらないものと
 混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)ということわざから命名した。

 戸籍法は、名前に使う漢字は「常用平易な文字を用いなければならない」と定めており、市は、
 「玻」が常用漢字や人名用漢字にないことを理由に、出生届を受理しなかった。

 両親は名古屋家裁に審判を申し立てたが、1月に却下。即時抗告したが、名古屋高裁でも
 10月27日、「明らかに常用平易と認められない以上、戸籍上で使えないことはやむを得ない」
 との判断が示された。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091101-OYT1T01018.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257196461/
2名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:34:42 ID:5BII/6cSO
あほ親はくたばれ
3名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:35:20 ID:cFNcoMBn0
清水寺の出番だな
4名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:35:58 ID:CrJ/nW9GP
ところで悪魔ちゃんはどうなったんだっけ?
5名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:37:10 ID:qyVTm3nsO
娘「ねえ、なんで私の戸籍ないん?」
親「使いたい漢字使わせてくれんから裁判でうんたらかんたら」
娘「やめさせてもらいますわ」
6名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:40:04 ID:MGYQM6YtO
悪い名前じゃないから認めてやれよ


役所は常用漢字か否かで判断する以前にヒドイ名前を受理するのをやめるべき
7名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:42:33 ID:ov6ydozS0
鼻でおk
8名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:44:26 ID:/hGfY78f0
花子にしとけよ
9名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:44:31 ID:MW8Ugzit0
親のエゴで娘が可愛そうだわ
一字漢字を変えるだけでいいのにね
10名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:45:34 ID:Z//RK5kX0
>>6
酷い名前かなんてどうやって判断するんだ?
電算化、効率化の観点からも、
人名用漢字は限定されるべきでしょ

今回のケースで言えば、
人名用漢字に加えてもらう努力をした方が早い
人名用漢字として漢字が増える分には何の問題もないわけで
11名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:45:36 ID:11pNxU4lO
良い年して名前でごちゃごちゃ言ってんじゃねえええ!
12名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:45:37 ID:jvmV38FL0
番号でいいだろ
名前は勝手にやれ
13名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:50:13 ID:yAKYjWxg0
なんで「天然ガラス(玻璃)」+「南」なの?
14名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:50:33 ID:Hie1KhJgO
読めない読み方をまず排除しろボケ
15名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:51:38 ID:BLUfJK9WO
曽や隼、雫、昴あたりと違って玻はどう考えても要らんだろ
羽とか巴とか馬鹿が好きそうなのがいっぱいあるじゃん
16名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:51:49 ID:nuL3YHVBO
>>1

>  旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」(つまらないものと
>  混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)ということわざから命名した。

>つまらないものと混じっていても

つまらないものって、次女を取り巻く人々ってことかいな?
17名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:51:55 ID:MGYQM6YtO
>>10
アナルやマラ、名前に「くん」や「ちゃん」ついた名前に比べれば全然いいだろ

普通の大人なら誰でもヒドイと思うが、通ってる名前もある


まあこの親がここまでこだわるのは理解できんがな
18名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:52:24 ID:Om9AeLFnO
変えろよ
19名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:54:27 ID:HlqW8OkjO
>>5
誰かDQNネームに関する新作落語つくれ
20名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:55:34 ID:zWrdvK6B0
訴えるほどのことなのかね
この漢字使えませんよと言われても「そうですか判りました」で済む話だと思うんだが
21名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:56:14 ID:HVYdqwk40
>>1にはコピペされていないけどこの親がキリスト教徒で
ほかの子供にも聖書から持ってきた名前付けているんだろ?
ただのキチだとおもうけどなぁ
22名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:56:18 ID:0CgKsPUf0
平易な文字かどうか
アンケートとかとるらしいぞ
電子メールや郵便で受け付けてるらしい
23名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:56:55 ID:Epnr1rxDO
まぁ「悪魔」ちゃんよりかは、ずっとマシだが
24名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:57:32 ID:cFNcoMBn0
聖書に因んだ名前を付ける親って
痛い人が多いから法や理屈は通じない
25名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:57:49 ID:T3DULTnx0
両親は医者らしいね。
メールアドレス公開してアンケートとってるらしいね。
世間は自分の意見の味方だと思ってるみたい。

お前ら暴言メール送るなよ。ちゃんとアンケートとして答えてやれよ。

ソースは今日の中日朝刊。
ネット上じゃ公開してないのかな?
26名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:58:00 ID:lF9FYyNfO
覇奈でいいじゃない
27名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:59:45 ID:0CgKsPUf0
>>25
私はほとんど見かけない文字ですって
答えても採用してもらえるのかな?
28名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:01:39 ID:0f4+DMip0
旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と
仏教の七宝の一つである「玻璃」から名前とるって
どんだけ宗教好きなのよ
29名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:01:47 ID:cFNcoMBn0
メアド公開してアンケート取るって
バカなの?死ぬの?

2チョンネラーを舐めてるな
30名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:03:17 ID:F6oWpwCS0
メアド公開してるって!?

また祭りが始まるのか?ww
31名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:04:58 ID:zTAyf0S5P
>>10
電算化は関係ない。手書きの頃から決まっている事。

>人名用漢字に加えてもらう努力をした方が早い
ていうか、そっちが正しい手続きだよな。
「違法を認めろ」って訴えが信じられない。

「おかしな名前だから受理されない」って誤解を受けるようなスレタイに悪意を感じる。
32名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:05:29 ID:0CgKsPUf0
>>30
回答は氏名と年齢明記だって
残念だったな
33名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:06:02 ID:vluFYLP60
普通に読めない時点でDQN名なんだよ
34名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:06:19 ID:cFNcoMBn0
長女には旧約聖書の女性から瑠都(るつ)さんと名付けた。・・・だって
35名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:06:47 ID:AUf6NNBc0
娘や娘に関わる人達が不便な思いするだけなのに、
こんな大騒ぎして人の記憶に残って恥かくだけだから好きにしたらいいよ、もう。
産まれてすぐ親が罰与えてるようなもんだわ。
高齢親の癖に子供や子供の周りに与える影響を考えず
あくまで自分のつけたい名前に拘るとか救いようがない。
36名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:08:02 ID:kJZ4kLQ9O
この字である必要性はあるの?
普通に「鼻」じゃ駄目なの?
37名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:08:07 ID:CrJ/nW9GP
メアドはどこよ
群愚煮威瑠の方がいいと思いますって送ってやるわー
38名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:08:38 ID:0CgKsPUf0
>>31
違法を認めろじゃなく
漢字認めてないのが違法だと
あらそってるんだろ?
39名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:10:23 ID:cFNcoMBn0
>>32
酒鬼薔薇聖徒 10014歳
なんてのが続出するだけ
40名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:13:23 ID:0CgKsPUf0
>>39
そういうやつは裁判所に提出とかするときに
排除されて提出されなくなるんじゃないか?
41名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:13:30 ID:xJyfdHzrO
なんか新興宗教のカホリがするヲwww
42名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:14:44 ID:vsWWdSdBO
長女16で次女が11ヶ月か…
間が空きすぎたからマタニティハイが暴走してんだな
しかも金があるから裁判も続けられると

……何の医者か知らんがこんなごり押し医者にはかかりたくないわ('A`)
43名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:15:35 ID:q2UzgK890
>>40
元々自分に都合のいいやつしか提出しないだろ
44名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:16:47 ID:FWdxEn3Q0



他にも気づいている人は多いと思うんだが、

不幸なニュースに登場する子供達って、変わった名前の確率が9割以上だとおもわないか?

DQNの家庭の子供の名前もかなり変わった名前ばかりだとおもわないか?

名前と寿命って関係があると思うよ。だから、昔から、子供には変わった名前をつけるのは暗黙の了解でしなかったよね。それを最近は核家族とかなんとかで、そういった昔の智恵のない親が増えたから知らないで勝手な名前つけて、
子供の寿命を縮めている気がする。

45名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:17:06 ID:x7r/rfEX0
鳩山来留夫:長男誕生 「ユキオ」に親せき反対
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20091104spn00m200004000c.html
2009年11月4日
46名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:17:10 ID:KJOagP8o0
【浄玻璃の鏡】
地獄の閻魔(えんま)庁にあって、死者の生前の善悪の行為を写し出すという鏡。
47名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:21:43 ID:dklQRE/aO
>>37
新聞に載ってたよ。
写真つきで。

ちなみにメアドだけじゃなく、住所も載せてたw
48名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:22:55 ID:qQlYAVgtO
それ言い方をかえてるだけで一緒だろ。
麻薬が違法なのはおかしい、適法にしろってのとレベルは違うがベクトルが同じ。
49名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:26:06 ID:cFNcoMBn0
>>40
福田孝行19歳とか
50名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:35:03 ID:UvLmOTu1O
あくまちゃんはどうしたんだろう
51名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:36:51 ID:urQl7xGoO
そのことわざの中では
はり はつまらないもののたとえ

それだけは言いたい
52名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:41:15 ID:N+k1NTuo0
中国では人名にしばりを入れなかった為にカオスと貸しているらしい。
でもシステム化はせんといかんから・・・
unicodeを中国圏に乗っ取られる日も近い。
この夫婦の言ってる事も分かるが、
いろんな要素を考慮したら帰るのはコストがかかるから今の民主党では却下されるべき
53名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:46:01 ID:0IM96l7pO
>>42
別ソースで他に2人?1人?男の子いるみたいだから間に出産してるんじゃないかな

ちなみにその子達も聖書関連らしいけど名前は載ってなかった
54名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:49:31 ID:8udMDzLHO
また親のエゴで子供が無戸籍か

この手の馬鹿親を児童虐待で取り締まれよ
55名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:51:08 ID:M5soCNbe0
>>53
これだな。「玻南ちゃんには4人のきょうだいがおり」てことは3人の男の子がいるのかな。
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002487986.shtml
56名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:55:55 ID:4T3kM6Bg0
このスレみてもバカ親が1人や2人じゃないことが良く分かるな
57名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:58:06 ID:zTAyf0S5P
>>38
すまん。どこにどんなことが書いてあるんだ?
俺には見つけられなかった。
「常用漢字にも人名用漢字に無いから拒否」
に対して
「つけたい字が常用にも人名用漢字にも無いのが不当」って
訴えているとは書いていないように見えるのだが。
58名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 09:59:38 ID:0IM96l7pO
>>55
そうそうそれそれ
はなちゃん入れて5人かー今の時代大家族だよね

あれだよね、上の4人がすんなり通ってる(多分)こともあって
余計意固地になってる感じするわ
59名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:07:51 ID:344HPH3VO
バカ親はどうしようもないな
日本から消えてくれ
60名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:11:55 ID:c8DH7AoPO
覇南ちゃんでヨロ
61名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:14:20 ID:Z6Zs4L2r0
「英」と書いて「はな」でいいじゃん
62名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:18:47 ID:LMJGSHUd0
カタカナでいいじゃん
聖書はもともと向こうのものなんだから
63名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:23:44 ID:WbW1TUR0O
聖書(笑)

もう花ちゃんでいいやん

どちらにしても、ハナなんて人に呼ばれてたら、凄く嫌だけどなぁ
おばあちゃんみたいで
64名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:23:55 ID:/FNFKHDbO
言わんとすることはわかるが認めてやれよ、とは思う。

それよりシャアとかアラレとか明らかにおかしい当て字な名前をなんとかしろよ。

余談だが「不美子」さんという一見おいおい、と言いたくなる名前も「美しい名前だと不幸が寄ってくるからそういうものを遠ざけるため」という理由があったりするのでしっかりした意味があるなら構わないと思う。
たがキラヤマト、てめーはだめだ
65名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:26:31 ID:2xY+GcZ80
娘の戸籍より自分の宗教が大事なのか。イカレてるな。
66名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:27:28 ID:9ki8D+TlO
じゃあ間をとって良子で
67名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:27:32 ID:tbYciKKU0
「玻」は使えるようにしてもいいと思うけど
でも最近この手の 「読みは普通で漢字に凝りました。ヒトヒネリきかせましたよステキでしょフフン」 みたいな名前
すごく多くて名簿入力するのが面倒。

あと、男の子の音読多用名も多くなってるよ。田村亮子の次男の「晃明(こうめい)」みたいなの。
神職仏家に生まれた子とか、代々音名しか付けない家の決まりがあるとかならしょうがないけど
普通の家の子で音読名って、はっきり言ってただの流行だし、命名者の意図(多分)に反してむしろ頭悪そうに見えるよ。
68名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:27:55 ID:Cflv1ugjO
>>61
それは…なんというか…
とても半島的な名前だからな
69名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:28:07 ID:8udMDzLHO
>>64
根本的に勘違いしてるようだが

役所は名前の「よみ」は管理していない
日本では名前の文字の受付登録しかしない
70名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:30:06 ID:SYYT/e/nO
そもそも読み方なんて戸籍には乗らないのにな
付票や住民票のも紙一枚で簡単に変更できるし

漢字の方が大事
71名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:31:00 ID:VIz+l31M0
地球 ああす
っていうのを基地外マルチのブログでみたw
72名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:32:36 ID:5o0R73J+O
偏屈クレーマー高齢出産バカ!
ただ、こーゆーヤツは金を溜め込んでいる。
73名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:33:46 ID:d6wGwzuq0
既存にあるような
煮物 僕 ハム太郎 にしろよ
74名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:35:30 ID:jPVo7BqdO
俺の携帯では字が出ないな
75名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:37:15 ID:IAOXpAoc0
DQNほど凝った漢字使いたがる法則
76名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:37:21 ID:rpLMfmUyO
鼻ちゃん、かわいいよ鼻ちゃん
77名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:37:35 ID:5o0R73J+O
美南(ミナ)ってのがいる。電話番号消しちゃった。
見てたら連絡して!N
78名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:40:20 ID:k+whO7g50
つか、親なら"誰でも読める名前"を名づけるってのも愛情だと思うんだけどねー
79名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:40:32 ID:IiDQNmW6O
聖書には「イサク」なる人物が出てくるんだが、それで「偉作」ってつけらた人を知ってる

御愁傷様ですアーメン
80名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:43:12 ID:GikJSkpN0
>75
珍走の連中が正にそれだね。
81名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:44:32 ID:IiDQNmW6O
>>79
俺のIDが御愁傷様だった
82名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:45:21 ID:BW2Gmf9Y0
このパターンのことわざからの引用で悪い意味の言葉でも人名使用おkになると
善悪
優劣
生死

とか悪い意味の漢字もおkになるので、まぁこの言い分は無理だろ
83名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:45:35 ID:kvPfimDR0
>>81
クソワロタwww

遺作らエロゲだったのになw
84名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:45:57 ID:tbYciKKU0
>>81
おめでとう
おめでとう
今日の81は無敵ですアーメン
85名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:47:21 ID:0IM96l7pO
>>81
DQN乙ww



宇宙(うみ)→老外信者
宇宙(そら)→お禿げ様信者
86名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:48:33 ID:tevqiOrCO
癒堕哉

どうだぁ??
87名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:48:35 ID:S5GHfaXD0
>>79
親がクリスチャンで子供がいさく君ってのは結構いるな。
エロゲの遺作しか思いつかないが。
そろもん君とかだびで君とかいるんかな。あぶらはむ君とか。
アニメや芸能人からつけたよりは遥かにマシだけど。
88名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:49:02 ID:0CgKsPUf0
>>57
中日新聞によると曽って文字について
最高裁で争いになって
そのときに常用される平易な文字を人名に使える字に
定めない場合は法務省令は無効って判例があるみたいだぞ
だから今回も平易な文字だよってことを
認めてもらうためにアンケートとってるんでしょ?
89名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:50:08 ID:f/HFzbhIO

「王皮南(ハナ)」なら通過

ネ申みたいに名前でも分割表現すれば新感覚ですよ

縦書きの時は



王皮


90名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:50:36 ID:V+WOuO7H0
・妥当案
波南→人名用漢字に登録させて、玻南に改名
・ボツ案
阪名(はんな)→弟妹は、神名(かんな)、名東(めいと)
榛(はり)名→「ハリナ」を「ハンナ」と読ませる
半泣(はんな)、流通(るつ)
91名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:51:06 ID:S5GHfaXD0
>>81
すげーよ、お前www ご愁傷様
92名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:52:16 ID:DxGc3Sib0
見慣れない漢字だが、判らない事も無い。
それより当用漢字でも、親の脳内でしか読めない名前が大杉。

・陽愛理
・望愛
・陽音

これ読めるか?
93名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:54:15 ID:0IM96l7pO
むちゃ宛てじゃなければ
・望愛→ぼあ?
94名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:54:44 ID:w/6ffVwf0
戸籍法って法律があんだから
意味もなく作られた法律じゃないんだから
法律自体問題がないのなら
親の個人的なエゴは諦めろよ
それが民主主義ってもんじゃないの?
その漢字じゃなきゃ人権人命財産に関わるって
話でもないし
95名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:55:10 ID:5o0R73J+O
>>81 これはキレイに決まった!羨ましい!
96名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:55:46 ID:DxGc3Sib0
>>93
惜しい!
もあ、だって。
97名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:55:58 ID:V+WOuO7H0
テキトーに読んでみた。

・陽愛理→ひあり
・望愛→のあ
・陽音→ひおん
98名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:56:33 ID:EGGFLBMK0
>>92
いや、理解できん
この漢字の中から選べってのにそれ以外で申請しようとしているんだぜ
逆に、その読めない名前の方がルールを守っている
戸籍の名前に読みなんてないしね
99名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:57:48 ID:p5aujqJSO
>>81
DQNスレと聞いて飛んできました
100名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:57:54 ID:DxGc3Sib0
正解は上から
・ひまり
・もあ
・ひの
101名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:58:21 ID:S5GHfaXD0
>>92
あかり
のあ
あかね
102名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:58:32 ID:zsrV4hmJ0
俺なら大作がいいけどな
103名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:59:57 ID:Zd30aAa3P
ひらがなで登録して本人には漢字で書くように教えればいいだけじゃん

どうでもいいところの登録とかだとミドルネーム入れたりして遊んでるわw
104名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:00:16 ID:0IM96l7pO
>>96
あーもあの方かなーとは思ったw

まぁ3つとも読めん罠wルビ必須
105名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:00:49 ID:tbYciKKU0
>>100
百歩譲っても
ひあり
もあ
はるね

「愛」をどうして「ま」と読めるのか……
106名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:02:35 ID:V+WOuO7H0
瑠璃(ルビィ)振り玻璃(すいしょう)、と。
107名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:03:46 ID:S5GHfaXD0
じゃこれ読めるか? 実際にいる子だよ。



ヒント:洋楽好きの親らしい
108名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:04:14 ID:TRJ8bGsy0
Hanna needs going to keep the…Oh, guiter! More damn it!

聖ハンナは…ギターを所有することを必要としている なんということだ
109名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:04:48 ID:Zd30aAa3P
>>107
りあむ
110名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:05:05 ID:qQwaK3TL0
名古屋市は常識があるな
111名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:05:27 ID:0IM96l7pO
>>107
さかたぎんとき
112名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:05:38 ID:V+WOuO7H0
・陽(ひ)愛(まな)理(り)→ひまり
・望(もう)愛(あい)→もあ
・陽(ひ)音(のん)→ひの

・飯山満→はさま
・頓珍漢→とちか
113名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:06:12 ID:f/HFzbhIO
>>107

ソウル

114名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:06:15 ID:DxGc3Sib0
そうる、じゃベタか、、。
115名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:06:50 ID:S5GHfaXD0
>>114
そのベタベタですw
116名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:07:38 ID:M5soCNbe0
>>107
ソウルニダ
117名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:08:10 ID:EGGFLBMK0
>>110
だって、裁判所が法律の方がおかしい
法律を変えなさい
裁判所は法律に基づいて判断するところだろ
それより上位の法に反していない限り法が悪いことにはならないだろ

118名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:10:00 ID:ZaPDDw80O
>>107
「たま しぃー」転じて【にゃあご】
119名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:11:30 ID:jMAIUCv20
「曽」の事例があるように、「王皮」が広く一般的にも使われている
漢字であると証明しなければならい。「曽」の時は、人名用漢字には
ないが、受理されるべき、という判決が出た。その後に「曽」はリストに
追加された。
別にそういうつもりでこの親が訴えを起こすのは構わない。

ただ「子供を無戸籍にしておく」ことにDQN臭を感じる。
120名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:11:46 ID:DxGc3Sib0
使用する漢字が、当用や人名の枠内にあれば
どんな読み方しても、構わないというスタンスなのかな?
変だろ?
どう考えても。
121名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:11:47 ID:+F4W1WLB0

もう【姫】と書いてハナでいいよ
122名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:12:20 ID:qQwaK3TL0
恋獅子君が一言↓
123名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:12:20 ID:9dXLeUWP0
>>102
そうかそうか
124名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:12:52 ID:Vx62CJn2P
法に定められた使える漢字を使ってない時点で
DQN親じゃん。

あ〜あ、この親に生まれてきた子供がかわいそうだ。
125名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:14:43 ID:bUYiPfdMP
>>115
うわーそれは許可出るんだ。素直に読める分ハナの方がましな気がする。
てか名付けが親が子供に出来る唯一最大のエゴとはよく言ったもので。
126名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:14:51 ID:/NbV6DUr0
漢字の数が多すぎるんだよ。もうアルファベットにしようぜ。
127名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:15:13 ID:4T3kM6Bg0
>>107
親は在日だろ
128名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:15:43 ID:V+WOuO7H0
起源(ルツ)
京都(ハンナ)
129名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:15:57 ID:qQwaK3TL0
名前が法律違反の無国籍赤ちゃんカワイソース
130名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:18:37 ID:0IM96l7pO
人名用許可字一覧とかちゃんとあるのかな
一般でも閲覧できるような

もしそういうのを見ててやってるなら確信犯だよなー
131名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:20:14 ID:Vx62CJn2P
>>130
本屋に行けばいっぱいある。
人名辞典とかお名前辞典とか。

使える漢字さえ使っていれば音読み訓読み関係なく
好きな振り仮名を振れる法律はどうかと思うけどね。
132名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:21:50 ID:EGGFLBMK0
>>120
どんな読み方でもいい
じゃなくて、変な言い方だけど
戸籍上、名前に読みなんてないって感じ

出生届けには読みを書く欄はあるけど
事務処理上必要だから書いてくれって感じの注意書きがある
133名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:22:57 ID:l4fP/DF2O
アンケート送りたいから誰かメアドおせーて
134名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:26:02 ID:DxGc3Sib0
>>戸籍法は、名前に使う漢字は「常用平易な文字を用いなければならない」と定めており

じゃ、読み方は制限ないのか?
音も訓も関係ない読み方の名前が大杉だろ。
>>1の例は、言われれば納得できる名前だと思う。
135名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:28:05 ID:f/HFzbhIO
>>117

君が日本語がおかしい

136名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:28:14 ID:DxGc3Sib0
>>132
なるほど。
名前というのは、書き言葉であれば良いのか。
137名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:28:46 ID:0CgKsPUf0
「玻(は)」は平易な文字だよな?
平易だよって送ろうぜ
138名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:30:39 ID:0IM96l7pO
>>131
そうなんだ。じゃあやっぱ確信犯なんだ

DQN名は使える漢字の中から精一杯バカやってるわけだし
バカだwwとしか思わないけど
なまじっかこだわりすぎた宗教関係はこわいわ

ぶっちゃけ親たちさえ意味を込めてつけりゃあひらがなだろうが平気だろ
ひらがなではなにしたところで玻の意味がなくなるわけじゃなし

とりあえず争うなら争うでいいけど早く人間にさせろ
名無しならまだしも戸籍なしなんて私生児じゃないんだからさ
139名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:31:25 ID:yXXu0VGG0
>>134
読み方に制限はない。

田中空歩と書いて、「たなか すかいうおーかー」でもいいし、
佐藤黒兜と書いて「さとう べいだー」でもいい。
140名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:32:21 ID:0CgKsPUf0
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2008/11/06/so/
ほらみろ?
ちゃんと平易な文字といえば認めてもらえるんだろ?
はなちゃんも平易な文字だよな?
141名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:33:48 ID:DxGc3Sib0
こう云う議論を聞いていると
悪魔君が、よっぽどマトモに思えてくるから不思議だ。
142名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:35:24 ID:bUYiPfdMP
>>132
そうなのか。
まあ確かに人名地名は通常の読みから逸脱した物は昔っからあるもんなー。
それらが良くってあなたのは駄目って訳にはいかないか。
結局良識に委ねるしかないのな。
143名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:35:59 ID:jMAIUCv20
>>141
悪魔君も
「太郎」と書いて「あくま」と読ませれば認められたかもなw
144名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:37:14 ID:2sxj/D670
瑠はいいなら、瑠南(るな)チャソで
145名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:40:14 ID:0CgKsPUf0
賃子ちゃん
146名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:41:28 ID:DxGc3Sib0
昔からある地名や姓と違って
人名は、誰かが付けるもんだから
慣例や普遍性に規制されるのは、仕方ないと思う。
NHKでも言葉おじさんが、正しい日本語を教えてるだろ?。
147名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:43:05 ID:0CgKsPUf0
賃賃君
148名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:44:11 ID:gzWGseYWO
さっきテレビ出てた
149名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:45:35 ID:jMAIUCv20
名付けが親の権利だとか、親の表現の自由だとか、そういう勘違い
が広まってるからな。

「親の思い」を込めたいなら、何がなんでもその漢字ではなくとも別に
「はな」でいいだろうと思うね。確かに漢字には意味があるが、それぞれ
の「思い」なんてものは、いくらでも込められる。
150名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:48:32 ID:tK+Pq3yt0
裁判に訴えるなら戸籍法が命名権の自由を侵害していると違憲性を争わんと。
受理しないことを訴えても、窓口は戸籍法に従ってるだけなのだから
市役所に非は無し以外の判決でるわけねーだろ。

弁護士はそこんとこわかってて助言せず楽に終わる方で済ませたな。
151名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:50:07 ID:wtzf4sGfO
他の漢字あてるだけの知恵も無いのかこの馬鹿親w
どうせ「どうしてもこの字じゃなきゃ駄目なのおおおおお」てほど深い意味も無いだろうに
152名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:50:42 ID:tVqIjOGa0
「はな」でいいじゃん。

で、本人がオトナになったころに、お前にはこういう字をあげたかったとか説明して、
その後本人が通名としてそれを使えばおkだろ。
153名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:52:07 ID:toc97XeiO
賃貸くん
154名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:52:25 ID:J2igvZFY0
変な前は結局子供本人が苦労するんだよ
だから普通が一番いいんだ
155名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:52:51 ID:popvOV1ZO
もう、「鼻」でいいんじゃね。

前近代くさくて、ださい名前やね。

156名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:53:17 ID:1z0ihgUV0
>>149
名前に囚われるのはブランド主義と一緒
157名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:53:55 ID:qoXWGqUE0
こんな事で最高裁とか、痛い親だ
『鼻』でおk
158名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:53:59 ID:0IM96l7pO
>>151
違うんだよ、むしろ漢字に意味を込めすぎてごねてんだよ
もっと柔軟な頭持ってりゃこんな騒ぎ起こさないのにねぇ
159名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:55:53 ID:5O7ZeDKPO
>>154
かといってひとクラス(35人)に川瀬清が9人いるというのもアレだけどな。
昔は苦労したのか?
160名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:56:33 ID:LWOxptGEO
頑張れ
こんな暇な事やる奴はもっと讃えられるべき
161名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:57:20 ID:vEsCFDdE0
「じゅげむ〜」を素でつける勇者はおられませんか。
162名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:57:42 ID:blyQoc0g0
弁護士は着手金さえもらえば儲かるからな。
勝ってもお金取れないし、楽できる方法を選ぶ。
こういう馬鹿な人がいるから弁護士は儲かる。
163名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:00:32 ID:pCVo3PRH0
種馬のおれには子供の命名なんてどうでもいいw
164名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:04:25 ID:Obatm+9iO
>>159
昔は屋号で呼んでたよ
近くに同じ名字しかいない部落があったけど
165名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:08:21 ID:7a/wowtcO
お母さん、金賢姫に顔がそっくりだったねw
166名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:08:35 ID:tbYciKKU0
決して目立たず、しかし日本中ひそかに広く行き渡る、という意味をこめて
我が子には「月極」「定礎」と名付けたい
167名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:10:29 ID:0IM96l7pO
げ…月極
168名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:10:47 ID:BR/l6QhW0
両親医者なの?
昔からイイ子イイ子で育ってきたから自分の考え否定されて激高したかな。
ハンパな優等生(女子)に多いんだよなー。
169名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:13:50 ID:Xbz6C+a5O
>>165 なら美人系やんか金賢姫さん若い頃はマジ美人だったぞ!
170名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:16:16 ID:uPR3AOlb0
>>161
「藪」が使えない
171名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:18:56 ID:eNS8ADvyO
11ヵ月も名前無しとか親死ねよ
172名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:21:46 ID:6wgkKWbIO
年食って出来た子供
恥知らず訴訟

痛いよ、お母さ〜ん
173名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:23:44 ID:zQoL3ycSO
なんで登録されてない漢字使いたがるのかわからん

やはりDQN夫婦なのか
174名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:26:52 ID:x/pltqkFO
花でいいじゃん
175名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:28:23 ID:F9SUAoE4O
決まりは守らなきゃダメだよ
176名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:28:43 ID:Qn8eqXuxO
もっと真剣に考えてあげられることはいくらでもあるのに
177名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:28:54 ID:qRmvqHYiO
父親が「佑美」で出生届を出そうとした。
当時は「佑」が使えず窓口で「ゆう一覧表」を出され「ここから選んで下さい」と言われる。
適当に「有」を選んで「有美」になった。
帰宅後に知った母親はビックリだったとさ〜。
命名について色々な理由を聞いていたのに事実を知って笑えたorz
178名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:30:16 ID:7bVaP1VKO
>>177
ってことは、小手川佑子って芸名なの?
179名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:30:59 ID:jXZ3AgUl0
「子供をおとしめる文字ではなく、意味のない当て字をしたわけでもない。
常用漢字や人名用漢字でない漢字を使っただけだ」と訴えている。
180名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:31:40 ID:NCqpEVU0O
何年か前に名前で使用される漢字が新たに追加されたときに『糞』があったな
181名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:33:16 ID:DxGc3Sib0
波南でいいジャン。
182名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:34:33 ID:jXZ3AgUl0
>>177
せめて「侑子」とか「祐子」とかに。
183名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:36:02 ID:3d1rhG9oO
アドレス載ってるな。
184名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:36:08 ID:jMAIUCv20
>>180
確か追加されてない。案には入ってたけど。
案に入るだけどもどうかと思うがw
185名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:36:52 ID:F8W7tAns0
いっそのこと「王皮南」で「はな」と読ませればいいんでないの?
186名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:37:12 ID:65DLVl8jO


漢和事典で調べたら
漢字の意味は硝子とかラスィ…

そこまでこの字こだわる価値は無い…
と断言したい
187182:2009/11/04(水) 12:38:08 ID:jXZ3AgUl0
>>177
>>178
ごっちゃになって間違えた。
188名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:39:17 ID:jMAIUCv20
>>177
「佑」は人名用漢字にあるけど?

>>186
七宝、水晶の意味もある。
189名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:41:29 ID:uPR3AOlb0
>>188
昭和51年追加
190名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:41:55 ID:EGGFLBMK0
>>178
もしかして 小手川祐子

佑は1976年の改定でOKになったみたいですね

191名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:43:45 ID:jMAIUCv20
>>189
ども
192名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:49:15 ID:JzYm91F8O
すでに波乱の人生そうだ
193名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:50:50 ID:E3WWwFLV0
>>186
玻璃は仏教での七宝のひとつらしいよ。

そもそもキリスト教と仏教両方にちなんだ名前ってのもキモチワルイが、
電子化、情報化社会で変換しづらい漢字なんだからしょうがない。
194名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:52:37 ID:jXZ3AgUl0
・七宝(無量寿経)
金、銀、瑠璃(るり)、玻璃(はり)、
硨磲(しゃこ)、珊瑚(さんご)、瑪瑙(めのう)
195名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:53:20 ID:IiDQNmW6O
偉作が言うには、聖書に出てくる人類最初の萌えキャラは「ヨナたん」らしい
196名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:53:43 ID:TX27RNrQ0
>>16
俺は評価するw
197名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:55:20 ID:uPR3AOlb0
>>193
そんなことはない
JIS第二水準までならコンピュータ上何の支障もない
わざわざ人名用に独自の基準を作る意味が不明
198名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:56:11 ID:CrJ/nW9GP
んじゃ覇王とかリュウケンとかならいいのかよっと
199名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:58:07 ID:s3b6SBKCP
さっきテレビで見た。
薄幸夫婦って感じで2人とも魚の腐ったような目つきだった。
200名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:59:33 ID:qQwaK3TL0
祐樹(読み:ハンカチ)
201名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:02:01 ID:aTrYzVDF0
俺、親が大学の教授でマルクスレーニンを崇拝してたから

「玲人」て名前になった
でも母親とモメて読み方は「レイジン」
去年大学になってからやっとかっこいい名前だねって言われるようになった
由来は言ってないけどw
202名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:05:15 ID:yXXu0VGG0
名前に拘っている。時計の名前にまで拘っているようじゃ、しょうがないな。
203名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:06:23 ID:tbYciKKU0
>>201
玲人で良かった
「命名:ウラジ」とかじゃなくて良かった

有田芳生と並んだら面白いと思う。名前の由来的な意味で。
204名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:06:38 ID:jXZ3AgUl0
>>198
新覇王(ニイハオ)
立件(リュウケン)
205名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:09:50 ID:jMAIUCv20
>>201
いつだったか、三国志好きの奴が、息子に「関羽」「張飛」とつけてるぜ!
とか自慢げに書き込みしたら「それ名字だろ」と言われて笑われたことがあったな。
206名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:11:20 ID:dklQRE/aO
>>195
あいでぃーが…
207名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:11:55 ID:jXZ3AgUl0
>>201
馬顔立(マルクス)
酢不足(スターリン)
208名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:12:19 ID:uPR3AOlb0
多少スレ違いだが、常用漢字外を平仮名にするのも頭が悪すぎる
転覆の事故の時、新聞で「曳航」を「えい航」と書いててわけわからんかった
209名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:16:53 ID:dklQRE/aO
>>47、訂正します。
住所は家ではありませんでした。
すみません。
210名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:18:44 ID:EGGFLBMK0
>>205
苗字(姓)は『関』『張』だろ
諱 が『羽』『飛』
字 は『雲長』『益コ』
じゃないか?
211名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:20:20 ID:CrJ/nW9GP
名前が天使っていうふざけたのもあったなそういえばw
ビッチ化した時が見物だと思った。
212名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:23:55 ID:Ho8T2DLQ0
「新人」ですがなにか?
213名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:25:50 ID:Zd30aAa3P
>>201
スターリンじゃないだけ全然ましw
214名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:29:52 ID:jMAIUCv20
>>212
ニート?
215名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:43:06 ID:UrtYqZ7DO
悪魔ちゃんはどうなったの?
216名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:47:54 ID:yXXu0VGG0
家裁が「悪魔」を認めたが、「亜駆」と改名した。
217名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:53:02 ID:w2nL9+kQO
新聞より「名前は親からの最初のプレゼントなのにあげれない。戸籍も作れない」だそうだ。
こんな問題起こすプレゼントなぞいらん。
218名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:53:28 ID:k97U/HRO0
>>150
戸籍法50条は「子の名には、常用平易な文字を用いなければならない」
受理を争えばその文字が常用平易なのかを裁判所は調べる。
結果、明らかに常用平易であるならば、載せてなかった法務省令が違法。
使える文字なので役場は受理を命じられる。
晴れてその文字は人名漢字に登録されて誰でも使えるようになる。

だから、受理で争うこと自体に問題はないと思う。
まあ、今回の文字は厳しいだろうけどw
「玻」なんてしょっちゅう見る文字じゃないし。
219名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:35:11 ID:lwvO1BOdO
お金が有り余ってんだな
こんなことに金かけれるとか
相変わらず30〜40代にかけての奴らは世間知らずのDQNが多いなw
220イモー虫:2009/11/04(水) 14:35:31 ID:4I01+W1vO
前スレ>>998
>そして、現常用漢字の証明って俺がすんのか?認めた奴がするもんだろ

確かに君にはそれを証明する義務はない。しかしそれらの漢字の常用性が本当にあるのか解らないのに、
「決められたから」を理由に納得して根拠を追求しようとしないおまえの頭は御花畑
221名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:38:56 ID:V2jrc/zI0
例外を1つ認めると同じようなのが殺到してきりがなくなるから認めるべきではない
やっぱ、ここに落ち着くんじゃね?あと、王皮、変換しても出て来なくて面倒くさい
222イモー虫:2009/11/04(水) 14:39:00 ID:4I01+W1vO
>>218
>今回の文字は厳しいだろうけどw
>「玻」なんてしょっちゅう見る文字じゃないし

現人名漢字にしょったゅう見ない漢字が沢山含まれてる件について一言お願いします
223名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:39:22 ID:8xOsA2nJO
受理されなかったら違う名前にすればいいじゃん
諦めずに最高裁にって…
こういうバカ親はなんとかならんの?
224名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:56:48 ID:jMAIUCv20
>>222
人名用漢字に、しょっちゅう見ない漢字があるのは何故か、
ということじゃなくて、「玻」が一般的に広く使われている漢
字であって、人名用漢字として使われるべきだという主張を、
原告は認めさせなければならない。
225名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:57:35 ID:k97U/HRO0
>>222
>現人名漢字にしょったゅう見ない漢字が沢山含まれてる件について一言お願いします

確かにあるね。でもそれは俺らが見ないだけで実際はよく使われてるのかもしれん。
「玻」も俺が見ないだけで実際はよく使われてるのかもしれん。
だから厳しいというのは俺の主観。

でも登録されてしまってるのをあえて削除は求めないよ。面倒くさいし。
これは使えない文字をわざわざ訴えて使えるようにするのは面倒だから訴えない、
ってのと一緒だな。
登録されてること、登録されてないことに不満がある人が訴えればいい話。

不満があるようなら訴えてみれば?裁判所はそれが常用平易かどうか判断してくれるはず。
226名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:03:08 ID:hidF6n/AO
はーこういう親いやだね。
40と38にもなって気持ち悪い。
親のエゴのせいで、子供がかわいそうなめにあってること気付かないのかな
227名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:07:25 ID:iG9iMjm0O
しなちゃんなら千葉法相がオッケーだしてたな
228名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:12:18 ID:mwt3ymOy0
登録は平仮名かカタカナですればいい
で、普段は「玻南」を使えばいいだけでしょ
229イモー虫:2009/11/04(水) 15:12:29 ID:4I01+W1vO
>>225
検証をきちんとしていない事に疑問を感じないのか?
今使える漢字と規制されてる漢字
全面的に見直す必要があると思うんだが
そしておまえらの主張は理由であって根拠ではない
「そう定められているならそうなのだろう」
なんて結局推測だろ?それは根拠として乏しいよ
なぜ常用漢字じゃなきゃ駄目なのかって事を考えなきゃ駄目でしょ
230名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:14:53 ID:k97U/HRO0
>>229
いやだから、訴えろってw
訴えれば裁判所は50条に違反してないかどうかちゃんと施行規則をチェックしてくれるよw
そのほうが早いぞw
231名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:16:33 ID:PPdqDG9CO
ってか、普通だったら、子供の名付けする時に
人名に使える漢字かどうか確認するよね?

この親御さんは確認せずに提出したの?
医者なのに?
232イモー虫:2009/11/04(水) 15:20:01 ID:4I01+W1vO
>>230
いやだから、それは理由であって根拠じゃない
なぜ常用じゃなければならないのかって根拠を提示しろよ
それから同時に現常用漢字が常用であるソースも提示しろ
できないなら最初からわめき立てるなよ
233名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:23:52 ID:+j8pQh9sO
凝った漢字あてるよか『はな』ってひらがなの方が柔らかい感じで全然可愛いのに。
234名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:24:44 ID:nmBG0VIa0
アンケートについて載ってる
ttp://opi-rina.chunichi.co.jp/topics/20091104-1.html

> アンケートは「玻」について▽名前に使っていい文字と思うか▽常用平易な漢字と思うか−の2問。
>回答は氏名と年齢を明記の上、電子メール([email protected])か
>郵便(〒461 8799 郵便事業株式会社名古屋東支店留 矢藤仁さん)で。20日必着。
235名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:25:55 ID:sAlBsBLJO
>>231 下手にエリートだから、常用漢字じゃなかったwなんて 
ケアレスミスしでかして、役人に注意されプライド傷つけられて
引くに引けなくなり「わ、わざとだよ!うっ、訴えてやる!」
ってファビョリだしたんだろw 
馬鹿だねー笑えるわw
236名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:28:12 ID:QMdgM3AEP

が変換できません

by ATOK
237名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:28:27 ID:jMAIUCv20
>>232
いや、だから君が「疑問を持たない奴は馬鹿だ」といんだから、
自分ら馬鹿に頼らないで訴えろよってことだろ。
ご自身は疑問を持ってるんだろ?
なぜ「馬鹿」に根拠を出せだの言うんだ?わけわかんねw
238名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:29:16 ID:xncdITFeO
法改正でちょくちょく漢字増えてるし、次の子用に名前は取っておけばいい
239名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:31:14 ID:qQwaK3TL0
仮にこの名前が受理されても、苦労するのは子供だからな。
240名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:35:07 ID:JqDqXn7v0
「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」のどこに南の字が出てくるんだよ
適当なこと言ってどうせ当て字なんだろ

「ハンナ」が元ネタってことは、普段呼ぶ時は「はんな」ってやたら訛った呼び方するわけか
241名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:35:17 ID:TCX810Du0
>常用平易な漢字

俺は生まれて1度も「玻」なんて字は使ったことがない。常用じゃないね。
てゆーか、MS-IMEで「は」で変換できないし。
242名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:39:10 ID:9pLGzz740
もんぺだな。
243名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:39:28 ID:0oADVuB4O
DQN名をプレゼント♪
244名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:41:58 ID:QMdgM3AEP
まあ、常用漢字に無いのだから受理されないのは当然
どうしても受理してほしいと裁判を起こし司法にゆだねるのもまあ有りだとは思う
245名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:42:46 ID:+w4FPW2UO
多分こういう人は「なんで日の丸が国旗なんだ?なんで掲揚しなきゃいけない?」
「なんで君が代が国歌なんだ?なんで歌わなきゃいけない?」
「なんで憲法なんか勝手に決めるんだ?俺は認めてない」とかいう人なのかな?
人名や常用しか使えないんだよ、決まり・ルールだよと言っても通じない。
246名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:47:13 ID:EmT0eT7WO
名前負けだわな。
しょーもない!
バカじゃねぇの?
247イモー虫:2009/11/04(水) 15:48:09 ID:4I01+W1vO
>>237
やっぱりおまえは馬鹿か
248名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:49:06 ID:rImCbDWXO
>>220=>>222
漢字スキーな自分がマジレス。
一般的に過去名づけに使ってよいと認められて来た漢字は「日本人が説明なしに使用している」っていう一定傾向があるんだよ。
日本の報道などにおいて「今日は苺、つまりバラ科の小低木実である実の畑に来ています」とか説明する事はまずない。
こういった事が「常用性が有る」と判断されてる基準になってる。

例えば「鼎」って名前は漢字検定の準一級レベル。ほとんどの人が読めないし書けない。
でも新聞やニュースなどでは、ごくたま〜に「鼎立した」「鼎談した」などの単語が登場したりする。
むろん鼎談についての説明はナシ。つまり鼎談はマイナーではあるけど「一般的に知られてる字」の基準は満たしてるわけだ。

対する「玻」。実は「玻璃」という言葉以外に「玻」の漢字を説明する言葉が無かったりする。
しかも玻璃は中国の書物のごく一部にしか登場しない字だから一般的でもないし、宗教的な言葉であったため偶然土地を超えて来ただけで
この漢字を使う日本語は存在しない。
むろん日本語ではないのでニュースなどで玻璃が説明されるときは必ず「ガラスの事ををいいます」などの説明が入る。

近年名づけに使えると認められた漢
249名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:49:29 ID:jMAIUCv20
>>247
叫ぶだけでなにもしないオマエも同類だがなwww
250イモー虫:2009/11/04(水) 15:52:45 ID:4I01+W1vO
>>249
愚かである事を認めてくれてありがとう
だからお互い様だね
もうこれ以上の議論は無駄
251名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:55:53 ID:rImCbDWXO
>>248
ごめん、途中で切れてたw

近年名付けに使えると認められた漢字は、すべてが、日本のニュースなどで説明無しで読み上げられる単語に使用されてる字ばかり。
いつか「玻璃に輝くカバンが、今女子大生の間でブームです」とかニュースキャスターが読む時代になれば
玻璃も名付けに使える漢字に仲間入りするだろうけど、当分は無理そう。
252イモー虫:2009/11/04(水) 15:57:52 ID:4I01+W1vO
>>248
俺はどうせ暇だしさ、
全ての常用漢字においてその常用性を証明してくれないか?徹底的に付き合うから
苺についてだけ言われても困る
それに玻が常用漢字でない事は最初から理解している
253名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:02:45 ID:rImCbDWXO
>>252
自分はそこまで暇じゃないので「すべての常用漢字」と言われたら無理。
そもそも>>248の基準でいう「常用じゃない漢字」は常用内では見たことない。
>>252がそういう漢字があると主張するなら>>252が持ってこないことには始まらない。
>>252が「全然常用じゃないじゃん」と思う常用漢字を10個くらい選んでここに貼ってくれたらちゃんとレスするよ。
254名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:03:26 ID:iwXMBw0X0
人名漢字に追加してもらうには、最高裁まで争うのが通例みたいですね。
曽とか凛とか、一般に知られている(苗字に使われている)漢字が、実は人名漢字では無かった。
というのはどうかと思います・・・

平成16年の人名漢字追加(PDF)
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/040908-6-1.pdf
255イモー虫:2009/11/04(水) 16:04:40 ID:4I01+W1vO
>>253
手抜きは認めない
検証するなら全ての常用漢字で
256名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:07:20 ID:1NERT8eKO
同姓同名のAV女優がいるらしいが、それのファンで同じ名前にしたかっただけ  とか?w


まぁ、あっちは芸名だがww
257名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:07:37 ID:rImCbDWXO
>>255
手抜きしてるのは255さんでしょうw
実は248に当てはまる常用漢字は見当たらないんでしょう?
自分もいまザッと見たけど見当たらないw
258名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:08:36 ID:ELRF4RZQP
漢字のために子供を無国籍にするなよヴァカ親が
259イモー虫:2009/11/04(水) 16:08:51 ID:4I01+W1vO
>>257
見当たらないとする根拠は?全て検証したか?
260名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:10:54 ID:H5kU11AD0
>>251
惇斐彬亙亘亮仔偲允凉凜凛廿
人名漢字から適当に抜いてきたが、人名以外でどんなときに使うの?
カンジスキーさんには常用平易な漢字なの?
261名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:11:30 ID:rImCbDWXO
>>259
パッと見とかいたじゃないw
とにかく常用漢字に常用性がないものがあると言い始めたのは>>255さんなんだから
まず、そう思う漢字を持って来てってば。

何でそれが出来ないの?
もしかして見つけてすらないのに適当な事言ったの?
262名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:12:06 ID:7UjAzjibO
俺が教師でこいつらが生徒としてきたら、君たちの名前は読めないから教室では囚人番号で呼ぶと宣言す
263名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:13:45 ID:uPR3AOlb0
>>260
斐亙亘偲凜凛廿くらいわかれよ
264名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:14:48 ID:n6Ys7Teh0
何が何でも自分たちの思い通りにしたいとか
確実にモンスターペアレンツになるだろ・・・
265名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:16:49 ID:H5kU11AD0
>>261
横からだけど、苺なんて常用漢字じゃないじゃない。人名漢字でしょ。
カンジスキーさんのいう「常用漢字」は文脈からして「常用漢字+人名漢字」という意味だと思ってたが、
その範疇に「常用性がないものが見あたらない」というのは、よほど漢字に精通しておられるとみえる。
>>263
人名としてはわかるが、常用する語の例さ。
266イモー虫:2009/11/04(水) 16:18:18 ID:4I01+W1vO
>>263
じゃあ説明して
267名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:20:33 ID:Ql78mlku0
うーん、気持ちはわかる。
そんなに難しい字でもないしねぇ。
ルールに従えよって気もするし、
でもルールが間違ってると思ったらこういう行動にでるしか
ないかもなぁって気もする。
ただ戸籍が無い状態っていうのは不自然だから
子供は可哀想ではあるなぁ。
自分ならば訴えるという行為には出ないだろうが、
だからといってこの両親を頭ごなしに否定する気にもならない。
難しい。。。
268名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:20:44 ID:uPR3AOlb0
斐:甲斐
亙亘:わた・る、亘理
偲:しの・ぶ
凜凛:りん・とした
廿:にじゅう
269イモー虫:2009/11/04(水) 16:22:03 ID:4I01+W1vO
人名漢字は常用平易を基準にしているんだろ?
結局は常用性が問われる
270イモー虫:2009/11/04(水) 16:24:29 ID:4I01+W1vO
>>268
何か勘違いしてないか?”常用性の証明“を求めている
271名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:28:09 ID:uPR3AOlb0
>>270
お前も勘違いしてないか
俺のレスは「人名以外でどんなときに使うの?」に答えただけだから
もっといい例があるだろと
茉莉とか
272名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:29:41 ID:rImCbDWXO
>>260
一字目…じゅんこう、じゅんぼく 
二字目…かい、ひし、ひいかわ など
三字目 ひんぴんなど (人名から有名になったやや珍しい漢字)
四字六字 (これも上記と同じ)

注:明治以前にメジャーになっていた字は無条件で名乗りに含まれる=漢字制限されたのが以降なため)

7字目…こひつじ、こいぬなど
8字目…しのぶ など
9字目…ゆるす、いんか、しょういんなど
10字目…すずむ しょうりょうなど(これも人名で一般になった感ややあり)
11、12字目…りりしい りんとする りんぜん
13字目…はつかいち、はたちなど

とりあえず日本語では使われる機会はある

明治以前からメジャーな名前は無条件に名付けネームに入ってるけど
これは完全に「早い者勝ち」。玻璃も明治以前に流行ったなら名付けの漢字に入ってたろうね。
273名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:29:52 ID:lCGmDt9V0
ばかじゃねーのこの親
もっとほかにエネルギー使うことないのかよ
こんなことで裁判なんかして
274名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:32:23 ID:rImCbDWXO
>>265
いや、苺の例えは後から名前の字で入れてもらえた=常用性があった例としてあげたつもりだった。
分りにくくてスマソ
275名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:36:43 ID:k97U/HRO0
>>232
俺は別にわめいてないけど?裁判したければすればいい。
親が訴えてることに対して批判してないし。
裁判で追加されていった経緯もあるし。
瞳とか葵とか茜とか、隼裁判がなかったら追加されてたかどうかだし。

>なぜ常用じゃなければならないのかって根拠を提示しろよ
最高裁判断にあるじゃん。俺は同意してるけどそれに不満ってこと?
てことは戸籍法50条自体に不満ってことか?

>それから同時に現常用漢字が常用であるソースも提示しろ
法務省が決めたから。極端な話、すべてアルファベットのみ
って決めても有効。逆にすべての漢字を認めても有効。
俺様が法律だから。
これは当然違法状態だけど、訴えない限り変わらない。
どんなに常用であることに疑問を持ってても有効。悪法も法なり。

疑問に思っててかつその状態が許せない人が訴えればいい。
俺は疑問には思ってても削除させるほどのことでもないから訴えない。
そもそも、俺が知らないだけで常用平易なのかもしれんし。
まあ俺に限らずわざわざ削除しろなんて裁判起こす人はまずいないと思うけど。
276名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:39:22 ID:Ho8T2DLQ0
>>214
あらた

しんじん、と呼ばれることが多かったが、今では
「ニート?(プ」
277名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:41:30 ID:rImCbDWXO
>>276
珍しい読みだね。
ニイトでも悪い名じゃないんだけどなw
偶然流行語(?)と重なり運がわるかっただけで。
278名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:41:51 ID:TO9lYcY7O
>>87
DQNネームにダビデはいた気がする




DQNネームのサイトの読みクイズは簡単なのでもクリアできる気がしない
279名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:44:54 ID:jXZ3AgUl0
新人(あらと)

かと思った。
一文字ならわかったかも。

新(あらた)
280名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:47:16 ID:TO9lYcY7O
>>198
ラオウ、ジュウザ、フドウは居ます
角田の子供はケンシロウとユリアだったか
281名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:49:52 ID:iwXMBw0X0
決まっているんだから、守れよ!という意見も有りますが、

2004年に人名用漢字に
 「糞」「屍」「呪」「癌」「姦」「淫」「怨」「痔」「妾」「蔑」「膿」「腫」「娼」「尻」「嘘」
等を追加しようとしていたん組織の言うことを守る価値が有るのか?と、個人的には思う
282名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:51:55 ID:TO9lYcY7O
カイオウとトキもいた
しかも兄妹



なぜだ、なぜジャギがいねぇ…
283名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:57:14 ID:euXojcvlO
これを認めちゃうときりがないから認めない
だって法治国家やもん

てか認められるんなら戦争もできるし
人殺しもいける
284名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:58:06 ID:rImCbDWXO
>>281
漢字もそうだけど名前の長さの制定もして欲しいなあ。
でも田中エリザベスヨーコみたいな名前の人もいるから難しいのかな。
285名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:58:46 ID:HahSvNRd0
名前の読みを聞かなきゃならない名前は2度手間だからまじでやめろ
286名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:01:33 ID:TO9lYcY7O
>>283
戦争ってアホみたいな名前は認められてるけどな


過去には幾度か裁判で漢字を追加したのもあるよ
287名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:02:28 ID:H5kU11AD0
>>284
藤本太郎喜左衛門将時能
これくらい許されよ。
288名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:04:48 ID:r2w1pzuZO
その費用を子供の為に…
289名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:04:51 ID:k97U/HRO0
>>284
そういや以前甲子園で
太田平八郎忠相って選手がいた。
290名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:06:53 ID:rImCbDWXO
>>281
その人普段は「藤本太郎」って名乗ってるらしいね。
長いもんなあ…w
291名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:08:14 ID:QnW2AMZK0
キリスト教徒なら洗礼名にハンナをつかえばいいんじゃないの?
292名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:08:50 ID:ZsFzuiIKO
cbcテレビで家族出てる
293名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:09:54 ID:U2RhwZ0+O
どうでもいいけど素直じゃない親だね。
294名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:11:58 ID:81CadB7tO
読めないハンドルも規制しろよ
295名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:11:59 ID:m5NzefKnO
キチガイの親
子供もキチガイ
296名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:13:17 ID:dS3mcvvuO
玻じゃなくて波にすればいいのに
297∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/04(水) 17:13:28 ID:hw9TQo8D0
悪魔ちゃんの親のほうがまともに見えるぞ
見えない人はどこかがおかしい
298名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:22:03 ID:DSfFUrOlO
悪魔をつけた経緯は何だったんだっけ?
どっちも変な親だな
299名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:22:25 ID:eUA0S268O
手書き時代じゃないから、変換で出てこない旧字体はすごくストレスになるよ。
公的書類など汚い字で手書きされ、ちゃんと読んでもらえず、書くのも困難。

そんなことに意地になるより、子供に早く戸籍、住民票を作ってあげてくれ…
300名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:23:32 ID:TO9lYcY7O
携帯の辞書ですら玻があるのに?
301名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:23:42 ID:xWop2U0g0
出生届って、名前決まってなくても出せるのに
受理しなかったっておかしくね?
どっちもどっちな気がする
302名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:23:41 ID:ismlQ/VLO
ダメと言われてるのに敢えて使う馬鹿親w
303名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:23:54 ID:ZvhU2XevO
TBSで顔出しで自分達のゴミカスさをさらけだしてるwww
304名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:24:14 ID:DSfFUrOlO
ちょっと待てw
名前くらいで目の前真っ暗てw
305名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:25:07 ID:EGGFLBMK0
>>299
たぶん、住民票はある
戸籍なくても出来るから
306名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:26:03 ID:YtRKmi4e0
キチガイの顔してたわ。
307名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:26:12 ID:ZvhU2XevO
バカ親www
308名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:27:48 ID:AIzSp6hSO
瑠都(姉)ありきなんだなぁ
三人の兄の名前も気になる…
309名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:28:08 ID:DSfFUrOlO
すげー
タカラジェンヌ顔負けの名前…
310名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:34:41 ID:ut4UGzmgO
>>298
苗字が日本で一番多い
311名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:35:24 ID:D6CQ2gGhO
親のワガママで1年近くも戸籍がないなんて信じられない。一生戸籍ないままだったらどうするつもりなんだろう。子供は親のペットじゃないのに。
312名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:36:36 ID:qi0CKlrHO
馬鹿でしょこの親
313名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:38:59 ID:7sX4N0LN0
要するに、
この道は50キロでしか走っちゃいけないことになってるけど
自分達だけは、特別に90キロで走ってもいいじゃないかっ!きー!
・・・って、こと?
314名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:40:06 ID:qi0CKlrHO
>>308
なんて読むの?
るみとか?
315名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:40:39 ID:k97U/HRO0
戸籍法50条が「子の名には、法務省令によって定められた文字を用いなければならない。」
だったなら速攻棄却なんだけど。
316名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:40:50 ID:DSfFUrOlO
ああ、亜駆になったんだね。今は養護施設。
兄弟の名前候補は、帝王君、爆弾君w
父親は麻薬ヤンキーか。

こういうバカ親はまず精神鑑定するべき。
317名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:43:00 ID:zTAyf0S5P
>>313
赤色は情熱「動」を表し、青色は静寂「静」をあらわすから
オレは青信号で止まって赤信号で進む。俺は間違っていない。法律がおかしい。

って事。
318名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:43:02 ID:jXZ3AgUl0
古代「・・・シンマイ?」
新米「アラコメです!」
古代「すまんすまん。」
(妄想)
新米「ちゃんと呼んでくださいよ、古米さん。」
古代「・・・。」
319名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:43:49 ID:mwt3ymOy0
親から変な名前をつけられた時の対策として子供が自ら名前を一度だけ変えられるようにすればいいんだよ
320名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:44:17 ID:ELRF4RZQP
>>314
るつ。
聖書のルツ記から取ったみたい。
321名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:46:47 ID:i0mNuMjHO
うちの祖父も祖母もこのニュース見て「頭おかしい」言ってたわ
親は一文字の漢字のために娘の戸籍を拒否したんだぞ? 信じられん
322名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:51:43 ID:qi0CKlrHO
>>320
読めねーw
>>321
子供のためじゃなくて自分達のためだからしょうがない
323名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:53:48 ID:+p0mROL80
>>316
ほんとだw
 ttp://tvmania.livedoor.biz/archives/50591861.html
>チャランポランな父親の経営するスナックが94年に閉店と思ったら、96年には両親が
>離婚してしまいます。それからまもなくして、父親が覚せい剤取締法違反で逮捕され
>てしまった
324名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:55:01 ID:0dpKPmf30
ハンナにあやかるなら「範菜」とか「伴奈」がいいんじゃないの?
325名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:55:31 ID:AhaHYW380
うわ〜・・・TBSの偏向報道気持ち悪かった〜
「戸籍が無いのは国のせい役所のせい!」みたいな。
わざわざこの子供がぐずってる状態でインタビュー
はい、かわいそかわいそ・・・

母親 『「玻南」の名前を付けてあげたい』

「付けてあげたい」って何だろな。付けたいのはおまえらだろうに。
11か月の赤ん坊が「玻南と名付けて欲しい」と言っているわけじゃあるまいし。
未だに戸籍が無いのはすべては親のエゴのせいだろうと。
326名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:59:12 ID:zUp7BH14O
最初は「なんだ、またDQNか」とか思ったけど、きちんとした理由で字を選んでるし、そこまで真剣に名前を考えていたようだから、支持する。

ま、おれは最初に調べるけどな。
327名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:59:20 ID:0dpKPmf30
決められた規格の中で工夫していいものを作り上げるのが日本人の良さだったのにな
328名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:01:12 ID:pWpfMdA8O
姉には瑠璃という宝石をプレゼントできたのに、妹には玻璃という宝石をプレゼントできないのは不公平
とか、そこはかとなくプロ市民臭のただようご夫婦でしたぬ
329名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:01:54 ID:ETRuNwOKO
っていうか最近子供の名前こりすぎだろ
大したことないのに偉そうな名前つけんな
普通の名前にしとけ
親がバカ
330名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:01:54 ID:VExv73uTO
名古屋地裁もムキになってるトコあんじゃね?

こんなの許してやりゃイイだろうが

331名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:03:55 ID:i0mNuMjHO
>>326
いくら良い名前だからって娘さんに一生名前を説明させるのか?
パソコンで簡単に変換できない、って言われ続けるんだぞ
いつか娘さんは自分の名前嫌いになるかもね
332名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:06:07 ID:5O1i94R9O
これを容認したら某不法滞在者みたいなことになるとこだた

いい理由だてしても駄目なものは駄目だろ
333名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:11:03 ID:vvsVvsrqO
とりあえずハナで戸籍作っておけよ、子供が可哀想だろ

漢字を使って既成事実作っておけば訴えも通りやすいだろうし
334名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:12:03 ID:9pLGzz740
もんぺとその子。あんまりかわいくない。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20091103k0000m040140000p_size5.jpg

「玻」自体はガラスというつまらないもので、そのことわざを示すものではない。
旧約聖書とか故事ことわざとかごっちゃ混ぜの、クリスマスの後に正月を祝う日本人
ならではの発送で愉快。
335名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:12:55 ID:k97U/HRO0
>>329
まあこういう人たちの要望等があったからこそ
今では一般的である「弘」とか「彦」とか「昌」も入ったわけで。
336名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:19:36 ID:TOAa5ta70
役所仕事だなぁ
こんなん許せよ
337名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:24:26 ID:BfjYOvAoO
こんなのより「太郎」と書いて「はなこ」と読んでも受理する法律をなんとかしろよ。
亀田の三男なんか読めないよ。
338名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:28:51 ID:xTNFvvQqO
>>335
常用漢字に含まれてはいない(つまり日常的な文章にはあまり現れない)が、
人名には頻繁に使われている漢字として「彦」や「岡」が認められたわけで、「玻」がそれと同等かというとそうとも言えない。
彦の字は猿田彦なり古代から男を示す文字として有名であり、岡の字は名字として「岡田、岡本、山岡」などとして一般的なので、
岡の字が無いと新たに戸籍を作る際にこれらのありふれた名字が使えなくなる。

>>1の両親が出来るのは、玻の文字の一般性を証明することだけ。
これから大いに使われるかもしれないなんてことはわからない。
339名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:34:43 ID:xTNFvvQqO
>>336
役所が法律通りに動かないなら社会が混乱しますが。
第三世界ですか?

>>337
> こんなのより「太郎」と書いて「はなこ」と読んでも受理する

漢字の図形を登録する訳であって、読みに役所は関わらない。
ただ、読みを戸籍法で制限すべしという意見はある。
ただそうしたところで、漢字の訓読みは歴史的に自由だったので、どこまでを許すか許さないかでひと悶着あるだろうな。
340名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:41:29 ID:qQwaK3TL0
恋獅子君が一言 ↓
341名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:46:17 ID:4etANbZBO
こんな名前ぐらいでいちゃもん付けるより
ラッキー星みたいなDQNネームを不受理できるようにしろ
342名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:48:14 ID:kTrW1DK10
この玻がダメなら波にすればいいんじゃね?
343名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:49:34 ID:xnnGj+5xO
てぃあらとかばあびぃとかゆるすくせに?(笑)
344名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:51:43 ID:xTNFvvQqO
常用漢字に含まれない人名用の補助リスト。
http://shimapucchi.blog93.fc2.com/blog-entry-49.html
俺に言わせれば訓読みが無い漢字なんて日本の伝統に則ってないから要らないけど。

>>341
例えばどのような法律で客観的に弾くんだ?
時代が変われば価値観も変わるし、戦前の日本人からすれば「純二」もDQNになるんだが。
受付の主観は無しな。
345名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:55:58 ID:4etANbZBO
>>344
聞いて人名と連想できるもの以外不受理でいいだろ
ラッキー星やピカチュウやらが人の名前だと思えるのか?
346名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:00:08 ID:xTNFvvQqO
>>343
たとえこの子が哈名子(はなこ)であってもダメだ。

無限に等しい漢字は制限する必要がありだから戸籍に使えない字があるだけ。
単純なこと。

読めるし普通の発音だから戸籍に使わせろとか言ったら、
「ヨ→コ」とかも戸籍に登録しなきゃならない。
347名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:02:01 ID:xTNFvvQqO
>>345
何をもって人の名前と判断するのか不明。
348名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:11:10 ID:xTNFvvQqO
出生登録に使われる文字は世界中どこの国でも制限されている。
アメリカだって名前に使えない記号があるし、ウムラウトやスペイン語でみるニョロやキリル文字などは使えない。

日本ではそれが「常用漢字+人名用漢字+ひらがな+カタカナ」の四つの文字に制限されているということ。
だからこのスレは読みの問題では全くない。
349名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:11:30 ID:Cgm6O98M0
出生届は「名未定」でも出せる
無戸籍にするのはDQN

http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2009/05/13/newname01/
350名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:16:31 ID:xTNFvvQqO
>>349
「ウチの子が無国籍というひどい状態に置かれているのは役所が出生届けを受理しないからなのよ!
ひどいでしょ!マスコミの皆さんもこの事実を報道して」

ってことがやりたいだけだろうな。
反権力気取って闘争のヒーローに酔ってる。
351名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:19:12 ID:uPR3AOlb0
>>346
だから、その制限の仕方が頭悪いんだよ
戸籍は約5万字記載可能だから、よほど変なのを創作しない限り使えないことはない
日常生活においても、第二水準までの約6千字の範囲内ならコンピュータ上何も支障ない
第二水準で線引きすればいいものを、戦後の漢字廃止政策を未だに引きずってるからこういうことになる
352名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:20:46 ID:qQwaK3TL0
今は犬の名前より人の名前のが酷い
353名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:28:14 ID:xTNFvvQqO
>>351
> 戸籍は約5万字記載可能

どういう意味だ?

そもそも現代日本では日常的に約3000しか漢字は使われていないのに、JIS第一第二約6000文字は不要。
世界に一つしかない名前とか言って文字化けしたような漢字をつけられる子供の身になれ。
354名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:28:38 ID:kKaW34Pj0
こんなもん無制限に認めていたら世の中誰にも読めない創作漢字だらけになるわ
355名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:33:33 ID:xTNFvvQqO
実際戸籍法第50条を廃止しないとJIS第二まで認められないだろう。
「常用平易な文字を用いなければならない」との規定があるから。
356名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:36:41 ID:C90al5KCO
聖書云々てことは宗教絡みか?
357名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:47:52 ID:l5cT/55O0
カタカナで「ハナ」にすればいい。
古風でいいじゃないか。
358名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:58:07 ID:xTNFvvQqO
実際国が大手出版社に協力を依頼して3700万という膨大な文字数を検証したら、今日本で使われている漢字は、その数約3000文字で99%賄えるものだったそうだ。
そしてその中から人名用漢字に含まれていない文字を2004年に大幅追加した。

ってことだから、現在の常用+人名用漢字の戸籍に使えるリスト約3000文字でほぼ賄っていると言える。
もう新たに「常用平易」な文字は見つからないだろう。
自我が強すぎる親が変わった文字を子供につけようとでもしない限り。
359名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:04:35 ID:TO9lYcY7O
>>352
人の名前がポチ男とか煮物だからな
360名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:09:39 ID:xTNFvvQqO
今はGoogleやAmazonがネットのすべてや書籍のすべてをデータベースに入れるということをやってるんだから、
協力してもらえば、今の日本人がどのような漢字をどれだけ使っているか検証することが可能。
さらに保険屋や戸籍を調べて人名に使われる漢字もリストアップすれば完璧だが、
まあ、現状のシステムで不具合もあまりないので、そこまでする必要はないよな。
361名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:31:45 ID:uPR3AOlb0
どうしても制限が必要なときのみに限って制限を設けるってのが大原則だろ
不要だから制限するとかどういう思想だよ
てかそもそも必要だからこういう話が出てくるんだろうが
362名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:34:36 ID:uvjrGfNGO
ニュースでインタビュー受けてるとこ見たけどまさしくモンペ
キモいオバハンだったな
人の意見を聞かない、つーか意見されるとファビョる感じ
最高裁はこんな奴らのエゴを通さないでもらいたい
363名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:39:08 ID:dTfmNw9XO
>>356
旦那はちょっと分からないけど、奥さんはバリバリのモルモンだよ
普段から何かと気難しい人で周りがあんまり関わらないようにしてるみたい
こんな事で1年も名無しにしてるんだからやっぱり変わった人だなって思った
ニュースで旦那も見たけど、ちょっと変っぽくて似た者同士って感じ
364名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:41:08 ID:APAVkQmo0
玻でクグッたら 「武石 浩玻」と言う人が引っかかった。
日本人の飛行家で明治から大正にかけて活躍した人だそうだ。
日本人初の飛行機事故で死亡した人なんだって。
関係ない話だね。
365名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:43:11 ID:mtx71kz3O
>>363 宗教系か。漢字にこだわらずカタカナか平仮名にしときゃいいのに、やっぱ変だな。
366名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:50:53 ID:FcZGGILQ0
沖縄には玻名城っていう地名があるけどね。
沖縄なら受け付けられただろうね。
367名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:51:59 ID:NmyMumll0
どのくらいの税金が費やされるのかな〜??
368名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:52:07 ID:nyW4NngU0
名前に漢字の使用を禁止したらDQNネームは減らなくても
振り仮名は必要なくなるよ。
369名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:52:46 ID:ZR8kQ5nk0
え、おれ玻南っていう名前の友達いるけど

何これ 気分次第で人名が決められるの?


単純に市役所で漢字変換できねぇから受理されなかっただけじゃね?????


まあ、それだけで最高裁に行くのもどうかしてるがwww
370名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:55:47 ID:2wu1uhMA0
>>369
それ通名では?
姓名判断等で、戸籍上の名前と違う名前で通してるとか。

この両親も、そうしておくのが一番簡単なんだけどね。
371名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:58:49 ID:AIzSp6hSO
子供5人目だし避妊しちゃいけないモルモンっぽいね。
372名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:02:34 ID:dTfmNw9XO
>>365
なんかさ、名前にこだわるのは分からなくもないけど、
それより、そのおかげで1年も子供の戸籍がないのは何とも思わないの?って感じ
そっちの方が重要じゃない?
373名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:05:51 ID:dTfmNw9XO
>>371
教会員の中でも変り者のせいか、会員とトラブル起こしてるみたいだから
374名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:08:23 ID:APAVkQmo0
>>366
沖縄で地裁判例があるんだってよ。
判例はこれ一件だけだそうだ。
最高裁まで争って却下されたら、この手の事は全面的に
認められなくなるから、どんどんこのバカ夫婦にはやってほしいね。
375名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:11:09 ID:NpLyFTJkO
対した名前でもないのにこだわり過ぎだろ。どうせ名前に凝った
ところで凡人なんだし。親が阿呆のせいで思いっきり出生に
ケチがついたな。
376名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:11:24 ID:GGZ8SzTV0
香ばしい名字だね。
377名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:14:10 ID:uRsraUFUO
我は皮の王…
378 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:16:52 ID:h7JqYd36P
しかし、相変わらずアカヒ新聞はゴネ厨支援キャンペーンが大好きですね
379名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:17:48 ID:rImCbDWXO
>>369
役所の間違えで偶然登録されてしまった人もいるみたいよ。
妙な読みだと確認されるけど遙さんとかはウッカリミスで通ってる人も居ると聞いた。

>>372
名前を付けさせてくれない国のせいで1年も名前が無くて玻南ちゃん可哀相(><)って考えなのでは。
380名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:18:04 ID:T6+BU4JBO
(「は」は王ヘンに皮)

で本人がどの書類も我慢できるなら
381名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:19:22 ID:NpLyFTJkO
どんな由来やこだわりがあんのか知らないけど、こんな騒ぎになったら
この名前完全に使いもにならないよ。意地張るのはもうやめろや馬鹿夫婦。
どんだけ自分らが特別な存在だと勘違いしてんだよ。
382名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:21:49 ID:mkadlfL90
子供は親を選べないんだよな('A`)
383名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:23:48 ID:Moybv3MrO
包茎みたいな名前

王の皮
ルイ16世?
384名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:25:25 ID:TXSJ7/eS0
>>366
沖縄県には玻座真(はざま)という姓もある。
385名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:26:58 ID:CorFGppSO
戸籍が無くてカワイソス
386名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:27:17 ID:XS/3jChy0
・長女が生まれる
・旧約聖書から瑠都(ルツ)と名づける
(十数年経過)
・次女が生まれる
・同様にハンナ(orハナ)と名づけたい
・瑠璃玻璃のことわざを発見、玻の字を使いたい
・玻南と名づけたいが受理されず
・引くに引けず、訴える

こんなとこかな?
387名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:27:50 ID:rImCbDWXO
王の皮と言われたらなぜか卑猥に聞こえるw
「王」に大人の男性なイメージがあるからか?
388名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:28:24 ID:KY5srNMhO
人の子の名前をお前らがとやかく言う資格ないだろ。
まあ確かに悪魔ちゃんとか宝石と書いてジュエリちゃんとか付けちゃう糞親は、批判に値するが。
389名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:30:56 ID:NmyMumll0
こういうの、マジ腹立つ。
みんなは、決められたルールの中で選択してるのに。
自分たちは特別だと勘違いしてんだよね。
こんなの限って、自由や権利を主張して、義務やモラルは知らん顔なんだろ〜な。
390名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:31:22 ID:rImCbDWXO
>>384
姓で思い出したが、沢尻さんとか田尻さんが居るから人名用漢字に「尻」を入れるべきか否かは話し合われたらしいw
391名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:31:56 ID:YiQEAYBYO
漢字にこだわりすぎ、なんの宗教だよw
母子そろってブサイクだしそもそも「はな」って時点でダッセーwwwwww
こんなバカ親に生まれた子はかわいそうだなぁ
392名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:33:40 ID:xTNFvvQqO
母親だけがクリスチャンなのか

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/091102_1.htm
次女は矢藤(やとう)玻南(はな)ちゃん。母親の清恵さん(38)はクリスチャンで、旧約聖書に出てくる模範的な女性(ルツ、ハンナ)を参考に、
393名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:33:49 ID:k97U/HRO0
>>389
これが受理されるとこの親だけでなく、皆「玻」を使えるようになるよ。
394名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:34:08 ID:rImCbDWXO
>>388
糞ネームとかいう問題じゃなく使えない漢字を使いたいと言ってるのだからDQNネーム以前の問題かと。
395名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:38:41 ID:xTNFvvQqO
>>393
一般的じゃないようだし、この親以外に必要としている人はいるのかな?
瑠璃の「瑠」と「璃」は共に常用と認められたが。
396名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:40:04 ID:rlDuyU3u0
hana(ハナ)。
フィンランド語では、蛇口の意味。
397名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:40:39 ID:xTNFvvQqO
>>364
それも裁判所で証拠として提出されたが、
「単なる芸名であり、一般的とは認められない」だそうだ。
398名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:41:40 ID:V0DN1tlpO
馬鹿の下に生まれた子供が可哀相
こんなの通ったらそのうち「ぼくがかんがえたさいきょうのかんじ」まで通るな
399名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:41:50 ID:XS/3jChy0
姉妹が双子で、
「瑠璃(ルビー)と玻璃(水晶)と名づけたい」
とか言ってたら結果は変わったかもね。
400名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:43:55 ID:xTNFvvQqO
武石浩玻
本名:道之助
あと、沖縄の地名の2箇所のみ。

検索したところで「玻」の文字は中国でばかり使われているようだ。日本語として馴染みは薄い。
401名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:44:23 ID:6UzV+MUy0
ハナちゃん(仮名)も気になるが、瑠都お姉ちゃんが、なんて呼ばれてるか気になるな。
「るつちゃん」って言いにくくない?
402名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:44:40 ID:NmyMumll0
>>393
こんなことに税金使うのって、無駄だと思う。
国債44兆だよ。
受理されるころには全員無国籍だよ。
403名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:45:14 ID:rImCbDWXO
>>397
本名は武石道之介だそうだね。
カタカナでハナにしといて通名を玻南にすればよいのに。
404名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:46:38 ID:k97U/HRO0
>>395
一般的じゃないし、今回に関しては厳しい気がする。高裁でも負けてるし。
あと、裁判所は名前に必要としてる人がいるかどうかは判断しないんじゃないかな。
あくまで常用平易かどうかだけで判断すると思う。
だから2004年の大増加は常用平易だけどこれ本当に名前に使うの?
ってのも入れてるんじゃないな。
もしも訴えられたら、通ってしまう可能性あるから。
405名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:46:47 ID:xTNFvvQqO
人名用漢字を巡っては、最高裁が2003年12月、「曽」について「社会通念上、常用平易なことが明らかな字を含めていない施行規則は違法、無効」とする初判断を示した。
法務省は最高裁の決定を受けて見直しに着手、04年に人名用漢字を488字増やした。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/091102_1.htm

こういう経緯がある。だから2004年に部会による協議の結果大量追加された。
「常用平易な文字」は2004年にほぼ追加されつくしたと言ってもいい。
406名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:51:18 ID:XS/3jChy0
>>401
渾名予想。
「瑠都」→「プッ、ルツぅ?」→「プルツー」
「玻南」→「お花見」「避難訓練」
407名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:53:25 ID:NpLyFTJkO
「玻」の漢字が認められたら、この母親は得意満面な顔で

「うちの子は日本で最初に玻の漢字を使った特別な子」

なんて周囲に自慢しまくるんだろうな。我が子なんてどの親にとっても
特別な存在のはずなのに、何故この母子だけ特例が認められるんだろうね。
408406:2009/11/04(水) 21:53:52 ID:XS/3jChy0
追加
「瑠都」→「ルッツ」「トリプルルッツ」
「玻南」→「王皮南」→「お雛」
409名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:57:16 ID:xTNFvvQqO
人名に使える漢字は常用漢字以外だと特別認めた985文字がある。これを「人名用漢字」と呼ぶ。
2004年以前にはそれが285文字しか認められていなかったんだから、裁判所の勧告によりその年に一気に3倍以上追加されたわけ。

漢字の選定方法は機械的に現代日本語から上位選出した中から、
日本語と漢字の専門家による部会を通して定められた。

だからこれを覆すのは用意じゃない。
常用漢字以外で人名に使われる漢字は2004年までにほぼ出尽くしている。
410名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:58:30 ID:39AO9xe30
「王皮南(おはな)裁判」と呼ぶことにするか・・・
411名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:58:47 ID:jIFpg3MNO
>>407
認められたらみんな使えるようになるから特例とは違うだろ
それに別に自慢にはならん
412名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:59:32 ID:V0DN1tlpO
因みにまだ人名に使われてない漢字
413名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 21:59:56 ID:azEzCr5zO
瑠璃はあるが、はりは携帯で変換されないな。
たから、ダメ。
414名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:00:48 ID:2CGUaY/GO
そういえば悪魔ちゃんてつけようとしたキチガイがいたよね
415名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:02:08 ID:KS69xkp00
自分らのエゴで子供は酷い迷惑だよな。

もう親はまともな判断力を失ってるのだろう。
416名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:02:40 ID:YiTv6WyjO
絆菜
葉那

端那
羽南
帆梛


417名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:03:57 ID:33m4Ffk5O
ティアラよか増し
418名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:05:20 ID:7ndv9+0pO
矢藤はな
419名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:06:11 ID:1VCbMoP70
話は変わるが
回転すし屋の順番待ちシートに
はなんて書いてる?

「カタカナで書いてください。」
ってやつ

おれは
「クラッシャーバンバンビガロ」
と書いて店員を辱めています。

420名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:09:59 ID:xTNFvvQqO
>>345の様に
「光宙(ぴかちゅう)が戸籍に載るんだから玻南(はな)も良いに決まってる」

と言う人がいるが、戸籍に載るのはあくまで漢字の文字だけ。読みは登録されない。
「光宙」と書いて「みつひろ」と読むのかもしれない。
ぴかちゅうと読めるから光宙という文字を規制しろとでも?

あくまでこの問題は漢字という文字の常用平易さとは何かということでしかない。
421名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:10:05 ID:sqVmcPg3O
中年のジジババか。センスねぇなwww
422名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:11:47 ID:NpLyFTJkO
>>419
そんな刺青獣みたいな名前で席に案内される方が
イジメだろw
423名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:13:20 ID:7ndv9+0pO
>>419
機械で予約して番号で呼ばれるだけだからそんなの書いた事ない
424名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:16:27 ID:iIEcOB110
↑自ら進んで首輪を付けられたがる犬ども
425名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:17:59 ID:qGZVb0TE0
>>409
「祷」と「穹」が今年4月に追加されてる
http://slashdot.jp/%7Eyasuoka/journal/474543
426名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:19:38 ID:KE9a8NDbO
>>414
いたな〜。
で、次が帝王。
427名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:20:39 ID:dTfmNw9XO
キリスト系の信者って、聖書から名前付けたがるよね
あるクリスチャンの夫婦も最初、聖書に出てくる登場人物から取って付けたかったらしいけど、
名前負けすると嫌だからやめたとか言ってた
428名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:22:02 ID:xTNFvvQqO
>>425
「ほぼ」出尽くしている。
429名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:22:15 ID:OW2k33xW0
本当は由美子なのに、
ずっと由美で通している親戚がいるわ。

戸籍なんてほとんど使わないんだし、
役所で管理されるデータに過ぎないんだから、
はなって名前で登録しときゃいいのに。
430名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:24:42 ID:rImCbDWXO
>>425
その祈祷とか穹とかは日本単語で使われてるけど、玻は中国単語しか見当たらないから
その辺も関わってんだろうな
431名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:27:25 ID:xTNFvvQqO
>>430
きっと日本人の人名で使われている例をいくつか提出して認めさせたんだろう。
432名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:29:02 ID:KE9a8NDbO
>>429
ずっとそれなら、いっそ名前変えちゃった方がいいんじゃね?
家庭裁判所の許可がいるけど…。

今回は、とりあえず別の名前でやっておいて、認められたら変えればいいのにな〜。
433名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:29:39 ID:XS/3jChy0
玻阿瑠(パアル)→中華料理屋
茶玻瑠(ちゃはる)→ホテル
434名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:32:44 ID:dTfmNw9XO
そいや下の名前って、途中で気に入らなくなったりとかして、変更したいと思ったら変える事って可能なの?
435名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:32:59 ID:KE9a8NDbO
>>420
住民票にも振り仮名は載らないよな。
だから英雄(ひでお)を(ひーろー)と振り仮名を付けても構わない。
振り仮名変更は難しくないしね。
436名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:35:22 ID:rImCbDWXO
>>431
いや、認められなかったみたいよ、>>1の人は。
武石浩玻って人の名前出したけど、実は本名は道之助だから参考にされなかったとかこのスレに書いてたよ
437名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:36:08 ID:F8W7tAns0
ほぅ
438名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:38:53 ID:D1fB80ISP
>>17
おおっと
アグネスの悪口はそこまでだ
439名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:39:27 ID:xTNFvvQqO
世界にたったひとつの親心がつまった素敵な名前にしたい、
という気持ちはわからないではない。
とは言え無制限に許すなら、偏と旁で無数に作れるオリジナル漢字も許すべきかというところに行きつく。

そもそも社会生活を送る上で、非日常的な表記の名前の人が生活に困難するということもある。

やはりどこかで線引きしなくては。
440名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:44:22 ID:xTNFvvQqO
>>434
本来付けたかった文字が制限上認められずに、近年の追加でつけられるようになった場合のケースだと、簡単に認めて戸籍上変更が利くそうだ。
実際経験者が過去のスレに4人ほど来ていた。
441名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:45:11 ID:rImCbDWXO
>>434
余程の事情があるかぎり、一度は許可されるよ。

具体的に言うと
・ごく近所の人と同姓同名
・男なのに女と間違われる(美智子→五郎など)
・ちゃんと読んでもらえない(月と書いてルナなど)
・奇妙な名前(オシメさんやメーテルさん)
・社会的信用が失墜した有名人と同じ名前(押尾学など)
442名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:47:20 ID:WebuL93xO
俺も第一子が生まれたばっかりで気持ちはわからんでもない
15ぐらい候補出して嫁と相談して絞って、4つ残ったところで最後は顔見て決めるというパターンだったが
今思えばDQNの部類に入ってた名前がどんどん思いついたな
嫁以外誰にも相談しなかったから、自制するのが一苦労だった
ま、誰にでも読めることと誰にでも女の子とわかってもらえることと取引先の営業がこの名前だったらどう思うかだけ気をつけたら、自ずと除外されていくが
443名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:49:53 ID:2yOeUMb/0
>>16
センスあるな
444名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:54:22 ID:K2JGK7kMO
そこまでこだわる気持ちが理解できない。
それより漢字を変えて早く届け出してあげればいいのに。
445名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:59:21 ID:zcYp3GBm0
そういや追加で認められる漢字に変更申請しに行く人をテレビで見た気がする。
そうすればいいじゃんか。
446名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:59:28 ID:XS/3jChy0
>>435
雨宮ひかりに謝れ!
447名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:02:25 ID:pLIHFQkb0
両親は権威と戦うとか思ってるんだろうか。
でもこんな訴訟って、貴重な税金を無駄遣いをさせてるよな。
448名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:08:09 ID:R1Ycv/vyO
亜成
(エイナル)
449名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:08:27 ID:xTNFvvQqO
結局「矜恃」の矜(キョウ)も認められていないんだから、
玻璃の玻(ハ)が認められないのもやむ無し。
450名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:12:23 ID:m856B9P00



こんな字があることすら知らなかった。

451名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:17:22 ID:R1Ycv/vyO
覇那ちゃん
452名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:24:13 ID:NpLyFTJkO
あの両親の子じゃどうせ将来デブスになるんだし、あまり
凝った名前はむしろ可哀相。花子でいいよ。
453名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:24:16 ID:zINYUfpc0
頭わるそうな親だな。
454名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:28:04 ID:DBR9W2SJ0
まず、親が自分の名前を「イエス」とか「ユダ」に改名しなさい。
話はそれからw
455名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:52:12 ID:Uh/cUDIf0
日本がどんどんおかしくなってきてるな
456名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:02:00 ID:QAaXwX8xO
そこまでこだわることかね。
しかも聖書て、元々日本語で書いてあるわけじゃ無いから
何かもにょる。

メールは、否定意見が多そうだけど
肯定意見を裁判で使うの?
長女までフルネーム出されて可哀相。
457名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:07:05 ID:p2IbBKovO
自分の思った通りの名前がつかなかった末娘を虐待する
タイプだなこの糞ババアは
458名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:14:07 ID:NpqQbi2/O
犯罪者と同姓同名の人って、本当に悲惨だよね
こんなのでいちいち最高裁まで持ち込んで争うって馬鹿馬鹿しいというか、よほど暇なんだろうね
世の中には、林真須美とか酒井法子と同じ名前の人がいるだろうに
こっちなんか名字まで同じだからもう気の毒としか言いようがない
459名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:28:21 ID:p2IbBKovO
朝原祥子ちゃん、あの時はからかって泣かしてごめん…
460名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:32:06 ID:no1cL7ob0
長崎はクリスチャン多いけど名前は普通が多いよ
お墓にはセバスチャン山本太郎とかカテリナ山田花子と刻むけど
漢字一文字くらい妥協したらいいのに
461名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:33:53 ID:OgojjWQa0
漢字文化圏各国の人名使用可能な漢字数

日本:2701字
韓国:5151字
中国:無制限(現在制限検討中。数万字になる予定)

識字率が高い一方、漢字文化圏の中で日本がもっとも人名使用可能な少ないと言う現実。
戦後の役人の都合で、日本の人名漢字が少なすぎという事情も知るべき。
462名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:34:04 ID:fiSn3AuBO
>>458
そういったのは結構改名する人多いんだとさ
463名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:51:39 ID:nv/I9BGMO
>>461
何を持って少ないとするんだ?
実際韓国人は日常で漢字をほぼ使ってないので5000から並べても無意味。
自分の名前すら漢字で書けない人間が多い。
ちなみに日本で使えるのは異体字を含めると2930文字になるそうだ。
464名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 00:58:51 ID:nv/I9BGMO
韓国人の姓は約200。日本統治時代は2000あったそうだが、先祖が貴族だと主張するために姓を皆で改めたから数が激変した。
また下の名前のバリエーションも少ない。
それで5000並べているんだから、韓国は文字の常用性など一切考慮していないと考えられる。
まあ、法律が違うからしかたない。

それに中国大陸の漢字の省略と単純化はすごいんだが、旧漢字を名前に使えるのか?無理だろ。
465名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:00:46 ID:OgojjWQa0
>>1の親は微妙だが、実際こういう訴訟でも起こしてくれないと
人名漢字はちっとも増えないからな。それもお役所の勝手な都合で。
例えば>>254 >>281を読むだけでも、現状の人名漢字に明確な規範がないことに
気付くはず。

>>463
何を持って少ないとするかは常に議論されているところ。
だが、何度も人名漢字が追加されている現実も踏まえると、決して現状が多いとは言えないだろうよ。
俺も無制限に増やせばよいとは思っていないが、日本古来の名前も使えないってのは
もう少し考慮すべき余地はあろうよ。
466名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:09:18 ID:mkozliy40
役所は単に法に基づいて受理しなかったんでしょ?
納得できないなら受理しなかったことを訴えるんじゃなくて、戸籍法の改正を求めるのが筋じゃないの?
467名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:12:27 ID:nv/I9BGMO
>>465
>>254
> 曽とか凛がない。

だから最高裁の意見を受けて2004年に新たに検討し直して大量に追加した。
>>405参照。
その問題はすでに片付いている。

>>281
それは無作為の頻繁に現れた上位抽出だから。
その上で部会が文字の意味を吟味して一部弾いた。

何度もって2004年に最高裁の意見を受けて一気に3倍以上に増やした。それ以降の追加は2文字しかない。
つまり人名に使われる漢字はほぼ出尽くしている。
468名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:19:58 ID:mLiLWDLtO
>>63
はなちゃん…いや。かえって今の翔太だの梨夢とかだののDQNネームより
はなちゃんって名前の子供の方が新しくて可愛いと思う
波菜にしたらいいじゃんww
469名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:22:45 ID:Y3jHUJUa0
>>468
ハナちゃん地味に人気あるよ。
育児板の名付け関連でたまに出てくる。
ただもう漢字も出尽くして、芭でハといわれても読めねえよとか色々ね。
470名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:25:53 ID:nv/I9BGMO
流れで言うと戦後漢字の文字数制限が現実化した→
戸籍を作る場合そこから選ぶことになった→
その当用漢字は日常語は網羅していたが、人名に使われる漢字が抜けていた→
人名用漢字というリストを追加してこちらからも使うことを認めた→
人々が希望する漢字が入ってないことが多く、その度に裁判で追加していた→
2004年に最高裁の判断が下り見直しに着手→
あらゆる出版物を調べ、常用されている漢字をピックアップすると共に、親の希望も広く集めてそれまで200文字強だった人名用漢字を一気に1000近くまで増やした→
今に至る。

戸籍法が定めるところの「常用平易」には常用と言える限界があり、現実的問題として使える文字数を3000まで増やしたら、これ以上そこから漏れたものを「常用」と言い張るのには無理がある。
471名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:28:38 ID:mLiLWDLtO
私なんか、ガチで向日葵(ひまわり)って名前だぞ
クレしんの妹かっーの…orz
名字が三文字な上 画数が多いから
外で名前を書くとき時間かかって仕方がない
オヤももう少し考えて簡単にして欲しかったよ…
472名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:33:20 ID:UpnqBnrrO
この親の職業は?
473名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:34:54 ID:p2IbBKovO
わたしたちって人と違った事してる…
的な自己陶酔臭が鼻につくな>>1の親は
474名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:37:24 ID:NLf7vWTA0
ことわざで「玻璃」をつまらないものと解釈している馬鹿多すぎ。
法律をまげてまで使うほどのものではないと思うが。
475名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:37:34 ID:nv/I9BGMO
>>472
旦那は医者
奥さんはクリスチャンで子供が5人目
との報道。
476名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:38:25 ID:Y3jHUJUa0
>>470
たしか昭和30年代?の最高裁の判決で社会的なものだからって裁判官の意見があったように記憶しているけど。
にしても玉偏は鬼門だね。記憶が正しければ最高裁まで行った漢字は瑛だった
477名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:41:22 ID:YGvwqLGFO
誰もが読みやすくて書きやすくて覚えやすい名前を付けるコトが親の愛情だと思うんだが…
478名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:44:26 ID:NpqQbi2/O
以前、教会でこの母親と挨拶した事があるけど、なんだか気難しそうで気さくには話しづらい印象だった
479名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:45:39 ID:nv/I9BGMO
>>477
それは戸籍法でもそう決まってるよね。
子には常用平易な文字をつけること、と。
他人に読みづらい、または一般的でない文字をつけるのは親の自己満足優先であって、
当の本人も周囲も喜ばない。
480名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:46:55 ID:vpZ+MQT00
>>477
だよな
DQNネームで就職やら落とされたり
病院や銀行の窓口で名前呼ばれて恥かいたり
難読ネームで訂正人生歩む羽目になったり
しかも改名しない限りそれが一生続くんだから
いい迷惑だよな
子供にへんな名前つけようとしてる親は
自分がその名前になって生活したらどう思うか
それをよく考えてからにしろ
481名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:47:21 ID:qQE6UYZZO
>>474
ルビーとガラスもともに輝く

色のないものをどう評価するかは難しい
482名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:50:17 ID:0G6A9uRh0
裁判するほどこだわりのある名前とは思えんな
読みが「はんな」か「はな」で別の字でいいじゃない
483名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:51:10 ID:OgojjWQa0
>>470
姓だけでもフォローし切れない漢字が残っているのが現状なんだから、
「常用」の一言ではコンセンサスを得がたいってのも理解出来るでしょう。
実際姓名のバラエティの豊かさも日本の文化なんだからさ。
だから「現状を少ないと思う人がいるのも已む無し」というのならまだしも
常用常用で押し通すのは、ちょっとどうなのかな?と思わないかね。
教条主義は嫌われるよ。

俺は別に変な漢字を子供につけるつもりはないから別に現状でも構わないけどね。
484名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:51:46 ID:YGvwqLGFO
自分も2人の子供の名前では色々悩んだなあ。
名付辞典みてネットで調べて画数も一応調べて親に相談して、結局平凡な名前を付けた。
485名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:52:04 ID:UpnqBnrrO
>>475
dクス

医者ですか。
あの職業は一般常識が無いのが多いからなぁ。
486名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:53:07 ID:c4qR6v0o0
>>485
そりゃオレらみたいな低学歴の常識と合わないだけさ
487名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:54:01 ID:a641IUwE0
こんな変換しにくい文字使われたら、子供が携帯使うような歳になったら恨まれるぞ。
488名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 01:58:37 ID:QBlgCVpCO
鼻子でいいじゃないか
489名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:11:14 ID:OgojjWQa0
ちなみに90年頃、某大手百貨店のお客様台帳の電子化を請け負ったことがあるが
人名用漢字として2万字近く外字登録した記憶がある。
旧字体に加え異体字(嘘字)に拘るお客様も含んだ数字だが、流石にあのときは
いい加減に白と思ったなw

そのときの経験からは、逆に今の人名漢字は少ない気がしてしまう。
せめて1/5の4000文字くらいあってもいいんじゃないかと。
490名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:11:24 ID:8x6+z3nHO
珍名というか珍漢字をつけられた私が通りますよ

郵便物はほぼ誤字で届く。学校の名簿も誤字で載る。
10中8,9は別の漢字と間違われる。
初対面の人には必ず聞き返される。電話や口頭で伝えた場合は100%通じない。
友達の携帯には、そんな漢字が無いからとカナ登録される。

はっきり言って親を恨む。不便だし目立ちたくないのに目立つ。
第一印象も悪くて変わり者かと思われるし。
普通の名前が本当に良かった。
491名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:14:41 ID:iJ/oObbdO
親が、この名前に改名
したら良いのに。
492名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:15:13 ID:YGvwqLGFO
「博」の点が無い字、とか「高」の真ん中が繋がってる字、とか齋藤の中がYじゃなくてT、とかパソコンで出てこない特殊な字大杉。
493名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:17:07 ID:nv/I9BGMO
>>489
名字に旧漢字と異体字が多いからね。
まあ、名字はまず増えないからほっといてもいいかと。
494名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 02:23:49 ID:nv/I9BGMO
旧漢字は歴史あるし東アジア共通の漢字の基礎だからしかたないとしても、
戸籍とか寺の台帳は手書きであって昔の人の少ない知識で書き間違えた異体字にこだわるのもどうかと思うよ。
495名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:06:09 ID:qGxosaan0
こんなの認めてたら、俺様が考えたカッコイイ漢字とかまで
認めないといけなくなるだろ。
496名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:10:29 ID:3/PWOYFqO
医者って暇なんだなあ
497名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:12:59 ID:rS4WpQVW0
>>1
長女は瑠南(るな)だろう。そうだろうと予想。南 の由来はわからんが
498名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:17:11 ID:2aZuGn8Z0
矢藤は南
499名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:20:18 ID:2aZuGn8Z0
矢藤る都
500名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:34:40 ID:tkhY548m0
マリオに踏まれてぶちきれる芋虫しか思い浮かばん
501名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:38:07 ID:drU6AB9W0
鼻でいいじゃないか
502名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:40:01 ID:8krYGec1O
花*花
503名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 03:40:05 ID:MUn/rg3GO
命名は悩むよな、俺もドラクエの主人公の名前決めるのに丸2日かかった。
発売日に買ったのに、だいぶ出遅れたよ。
504名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:25:59 ID:Bri5O/is0
寿利亜とか穂和愛とかよりずっとマシ
505名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:46:12 ID:2WhFGQOR0
それ以前に女の子に「南」の字使うの止めろよ

かつて品川の娼婦街を意味してた字だぞ
506名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:48:35 ID:UIhU3ItpO
>>497
うん
夕方のニュースでやってた
507名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:48:53 ID:l7+zvH+G0
どんなに必死に名前付けても、生まれてくる子どもは何も考えず、仮に考えてたとしても「ダサッ」とか言うよ。
508名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:50:43 ID:3fzlwSLJO
愛恋ちゃんのバカ親は、まだ書き込みに来てる?
509名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:54:42 ID:v96CfRu9O
モンペうぜぇ
授業参観で絶対に一緒になりたくないタイプの親だわ
510名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:58:41 ID:99VUJD5m0
使える漢字を調べてから悩めw
511名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:59:20 ID:cBBO8jzWO
別にこの名前でなきゃ死ぬ訳でもあるまいに
512名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:01:10 ID:T2Ax1Jpg0
黒岩瑠衣子
513名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:05:43 ID:99VUJD5m0
戸籍上の登録をひらがなの「はな」でし、通常は漢字でかきゃーいいじゃんと
514名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:07:11 ID:3aTon5/W0
くりすちゃんの清恵がごねてるんだろう?
515名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:09:25 ID:Z5TpbVGT0
この母親がモルモン教徒だときいてなんとなくなっとく。
本国のアメリカでも(かつて一夫多妻を実践していたからか)
どうもイメージが悪い。「まわりのモルモン教じゃない人はみんな敵」
ぐらい普通に思ってそうな感じ。実際に自分が知ってるモルモン教
の人は意外と普通なんだが。
516名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:14:46 ID:3IPE9Y140
名前負けするに一票
517名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:15:09 ID:n6NtTukX0
まだやってんのか氏ねよDQN親
518名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:33:23 ID:rwDpBsEFO
>>16
要はこの子を取り巻く両親もつまらないものだから、こんな名前付けたんだろw
519名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:11:33 ID:B2cWtN/10
たいしたことじゃねよ  どうつけようとかまわない 認める認めない
なんてどうでもいい話  ひらがなやカタカナで申請して子供に漢字で教えれば
いいだけそれだけのこと ひとに名前きかれたらハナと読みますでいいよ
つかいつづければ認めことになる
520名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:14:21 ID:TYMuL1KO0
実在する名前

楽気 らっきー  礼加 れたす 来夢 らいむ   呂偉 ろい   光宙 ぴかちゅう
上人 うえると  季生 きき 燃志 もやし   心愛 ここあ   新人 にいと
騎士 ないと   留樹 るーじゅ 南椎 なんしー  心夏 ここなつ
聖来 せいら   海鈴 まりん 折雅 おるが   星光 きらり 愛舞 いぶ    紅亜 くれあ
偉大盛 いであ  紗音瑠 しゃねる 愛果夢 あいかむ 奏日亜 そふぃあ
美似夢 みにむ  茶彩羅 てぃあら 夏偉樹 ないき  実果林 みかりん
湖林檎 こりんご  響 のいず 雨 ぢぬ     出 で
大也(ダイヤ)&主人(モンド) (双子) 奏夢 りずむ   未来 ふゅ〜ちゃ
路未央 ろみお  楽瑠琥(らるく) 詩慧瑠(しえる) (双子) 瀬詩瑠 せしる  乃絵瑠 のえる
愛深 まなみ   美羅乃 ミラノ 蘭素  ランス  理在 りある 天子 てんし
521名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:16:54 ID:YxfAvejkO
王皮南で登録して、実際に書くときはそれらしいバランスで書けばよいのに。
522名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:17:49 ID:TYMuL1KO0
>>521
それで おはな と読めば十分いいと思う
523名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:18:01 ID:wRX7VA6nO
いい名前

普通に羨ましい
524名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:21:17 ID:2OQjv90c0
玻=王+皮
「王」は部首なので点がなくなってるがもともとは「玉」

玉の皮 シワシワ
525名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:24:36 ID:IX0IRCg1O
>>520
ひでぇ・・・
おもちゃかっつーの

子供は
後の人生の色んな場面で余計な制限が加わる事になるな・・・

526名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:32:56 ID:krGiQMCWO
玻と波(さんずいは水で数えて4画)は画数が
同じなので波の方がかわいいと思う。
ひとり認めたら人名に使うことのできる漢字自体がなくすことになる。
この道は40キロ速度制限だけど私だけ60キロにしてくださいと
言ってるようなものだと感じた。
そもそも名前をつけるときは人名に使える漢字を調べてからつけるべき。
そうすればつけなかったのではないの?
527名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:33:25 ID:vhfTpPRdO
バカな夫婦だな。役所がダメって言ったら違う字にしろや。まさにクズ、カス、糞夫婦。
528名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:34:20 ID:RX9DNYFkO
>>522
オバナがいんじゃね
529名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:39:08 ID:k4dLaUgBO
裁判にかける時間やお金を子供に注いであげればいいのに…。
子供が生まれてきただけ幸せだと思うけど。
530名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:40:19 ID:giOMn4Y8O
ルールを守れないのは馬鹿ちん
531名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:40:28 ID:8K3vcGUiO
>>521
戸籍は縦書きだろ
532名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:41:35 ID:KrpP695CO
>>1
こんなことわざに
こだわる意味がわかんねー
533名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:41:50 ID:7jFIr7RTO
クレーマー
534名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:43:34 ID:PRd5GGkn0
またDQN親かwwwwwwwwwwww
名前なんざタダの識別記号なんだよwwwwww読みやすい名前付けろやハゲwwwwwwwwwwww
535名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:45:02 ID:qXCpKEngO
>>527
「親のエゴだと思われても構わない」みたいな事をイケしゃあしゃあとのたまってた
536名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:49:30 ID:GEMoYJnAO
>>531
はぁ?
戸籍も電子化されて今は横書き。
一枚の用紙にまとまるように内容も簡素
537名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 06:50:58 ID:eX1Tvzej0
例えば、電話でカタログひとつ請求したとして、

オペレーター:『“はな”さんとは漢字でどう書くのか!?』

相手側:『それはですね・・・、ええと、その〜・・・。』

となるのがオチである(電話代がかさむだけw)。

子供の苦労を察するのなら、常識の線に沿った名を付けろよw




538名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:26:28 ID:GMz9gKkkO
おんぷちゃんなら
539名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:00:26 ID:5nUhOrHH0
もしかして裁判終わるまでは名無しの権兵衛?
540名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:19:55 ID:9XYdYA5A0
>>539
裁判が終わっても親が出生届を出さない限りずっと名無しの権兵衛
541名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:27:39 ID:NpqQbi2/O
>>515
良い人もいるんだけどね...
でもやっぱり変わった人多い
542名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:30:49 ID:NpqQbi2/O
>>527
自分も同意だけど、過去に認められたケースがあるからうちも、みたいな感じなんだろうね
543名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:41:16 ID:qKuuqq+w0
ニユースで見たけどこの女のほうはキチガイだろ?

自分の気持ちを満たすために頑迷にひとつの名前を登録することに
固執している。その上「早く子供の戸籍が欲しい」だって。

戸籍が欲しいのなら戸籍法に素直に従って別の名前をつければよいだけだし、
名前にこだわるのなら、子供に戸籍のない状態を作り出しているのは単なる
自分の「ワガママ」なのだから我慢しなくてはならない。
一体何様のつもりなのかね、たかが凡人の町民の身分で。
やっぱオンナなんてワガママ言ったらぶん殴って従わせなきゃダメだなw

あと、俺が見たニュースでは登場しなかったけど、
この夫婦たちの両親や親族たちはこの件についてどんな考えでいるんだろう。
544名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:52:52 ID:DGS3WlDHO
>>537
> 例えば、電話でカタログひとつ請求したとして、

> オペレーター:『“はな”さんとは漢字でどう書くのか!?』



「は」は「王様の【王】に皮膚の【皮】」「な」は「東西南北の【南】」です。

大して時間はかからんよ。
私子供の名前扱う仕事してるんだが最近の傾向として読みは簡単だが漢字が難解なのが多い
(たとえば【ななこ】→【七那瑚】【南波胡】…【菜々子】等はほぼ無し)

こういう感じ。それこそ電話で聞いたりすると2〜3分程かかる場合があるw
この仕事に就いてから自分の子供には読みやすい、書きやすい名前にしようと思ったよ。
545名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:00:53 ID:Chyq+hZa0
>>このため矢藤仁さん(40)、清恵さん(38)夫妻の次女、玻南(はな)ちゃんは戸籍がないままで、
>>両親は近く、最高裁に抗告する考えだ。

本当に子どもの事を第一に考えてるのか?
546名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:10:40 ID:ERQjOpc/0
傀儡(さそり)
547名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:19:17 ID:puFaeWHDP
>>513
だな、中川翔子はも届出時に使えない漢字だったのでひらがなで登録したらしいし。
しかもまちがって「しようこ」でとうろくされてた。
本人はずっと「しょうこ」だと思っていてそう書いていたとか。

「はる」なら、そんなこと無いからひらがな登録して通常は幹事にして使えば良いってこと。
548名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:57:27 ID:OMOpWj7N0
本名と通名が違うなんてよくある話なのに
そんなに、戸籍簿に拘りたいものなのか、、。
549名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:59:06 ID:rjJYQupYO
光宙(ピカチュウ)は許されるというのに
550名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:19 ID:2cj5EcVAO
何だか子供にとっては虐待みたいなものでない?
551名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:11:26 ID:Fgab02b2O
結構前に息子に「悪魔」と名付け様とした親がいたなぁ。
当然受理されずマスコミが両親に取材行ったりして良くテレビに出てた。
後にインタビュー答えてた親父が覚せい剤て捕まってたな。
552名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:12:28 ID:+1TVJXTm0
何が問題なんだろ…
553名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:18:40 ID:mVfhwDkx0
>>518
せっかく>>16がセンスよく書いてるのに、お前のアンカで台無しだな。
554名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:29:26 ID:+PIuKFauO
ことわざ?w蛙の子は蛙だろw
こんなダダコネクズ親から生まれて育てられる子が輝くわけないだろw
555名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:33:55 ID:Xv23CaHz0
不細工な娘が不憫でたまらないです。あなたの子供が同じ状況ならどうしますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032353285

>私には、三歳になった娘がおりますが、正直容姿が夫に似ていて、不細工です。
>一重で、目と目の間が妙に広く、鼻が潰れています。
>成長するたびに、不細工になっています。
>
>娘としては当然カワイイし、愛しています。
>
>しかし、世間一般に考えたら・・・
>
>とても不憫で、正直将来に期待もできません。
>「パパが不細工なせいで、ごめんね」って心から謝罪してしまいたいくらいです・・・
>
>絶対に将来、ブスと罵られ、イジメられると思いますし、恋愛も結婚も容姿が原因でできないかもしれません。
>そう考えると、子育てにチカラが入らないというか、一生懸命育てても無駄かなぁと頭の片隅で思ってしまいます。
556名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:36:43 ID:mwJ3+tOL0
既出だろうけど明治生まれで武石浩玻って人いるじゃん
557名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:51 ID:GOUit8oMO
ちょうどNHKで似た件をやってる。

当用漢字以外NGだったのか。
これは不便。
558名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:44:09 ID:iw+3qWGe0
>>515

モルモンだったら「キリスト教信者」じゃないっしょ
当人達は認めないだろうけど、一般社会の慣例的な定義では「キリスト教『系』『新』宗教」。
559名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:47:16 ID:dBT2HUGh0
最高裁まで争うようなことではないような
気もするけど

>>527のような考えは間違い
560名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:26 ID:hlYsPRO+0
とりあえずは名前の意味がちゃんとしてるからいいんじゃない?
明らかにアニメ名とかの名前をつけるほうがおかしいだろ>ミハエル
561名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:31:43 ID:hAsNLJnd0
知人が息子に帝(みかど)と名付けたら却下されたとか
皇や帝は駄目みたいね
562名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:59:03 ID:ozMSo7up0
>>559
さっきNHKで名前の漢字の歴史についての番組やってだけど
今名前に使えるのも昔の人が裁判起こしたから増えたんだってよ。
今回もこれをキッカケに人名用漢字の見直しをしたらいい。
563名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:19:53 ID:wBlHL95c0
瑠桜(るおう)
璃桜(りおう)
って女の双子が中学にいたのを思い出した。
564名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:44:08 ID:GMz9gKkkO
羅王
565名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:53:52 ID:lOBEOWIeO
DQNは子供という盾だか防波堤だか囮だか反撃の元がどうしても欲しいんだよ。
ちょっかい出した奴からたかることが前提だったりするわけだよ
566名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:54:50 ID:TzUEofiV0
子供に戸籍与えないって、虐待なんじゃないの?
縁起悪い話だが、裁判中急に子供が病死とかしたらどうするんだろう
生まれてなかったことになるのか?
567名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:55:29 ID:1ssFE5n3O
>>561
皇は知り合いにいるぞ
568名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:08:10 ID:OYL7m3z8O
これは役所がおかしい
無理やり存在しない読み方をさせる
DQNネームでもないし、
ちゃんとした日本語の漢字の読み方で
意味もある
ハナという名前は別にDQNでもおかしくもない
名前に使える漢字を並べて決めた役所の方が
無学で無知なんだろうよ
この漢字知りませんでしたーっていうね
569名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:08:32 ID:PZuNhqPN0
佑 允 冴 喬 怜 悠 旭 杏 梓 梢 梨 沙 渚 瑠 瞳 紗 紘 絢 翠 耶
芙 茜 藍 那 阿 隼 鮎 葵

これらは1976年に裁判が法務省を動かして追加されたもの。
それまでにも要望もあっただろうに25年間一切追加せず。
悠仁親王の「悠」も入ってる。
570名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:22:08 ID:kHezf2QP0
>>1
もともと「勝手に漢字使わせると軍国主義になるから漢字規制」→「民主主義を守るために漢字規制」
って理由で常用漢字や人名用漢字を定めてるんだからいい加減ナンセンス

もういいだろ、漢字を自由に使えるのが民主主義じゃねーの?

>>21
どういう思いを込めようが愛情がある限り
他人や政府に制限されるもんでも無いだろ
宗教の自由が保障されてるし、宗教の教えを元に名づけちゃダメって法律も無い
571名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:32:02 ID:8CpVc8zxO
名前変えりゃいいじゃん。
たちの悪いクレーマーだな
572名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:34:44 ID:kHezf2QP0
>>571
それぞれ思い入れがあるんだろうから簡単にそう言うのもどうなのよ
ちょっと前まで弘すら使えなかったんだぞ
573名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:35:45 ID:nv/I9BGMO
役所は戸籍法第50条に則って粛々と手続きを進めているだけ。
全面的に正しい。
文字数制限も合理性がある。
ここでとんちんかんなことを言っている人はスレを頭から読んでからにしろ。
574名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:39:34 ID:OMOpWj7N0
だから、その法律やら運用方法をを変えようとしてるんだ。
575名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:41:40 ID:nv/I9BGMO
>>572
君の「ちょっと前」は1951年かよw
おいくつ?
思い入れとか言い出したら思い入れたっぷりのオリジナル漢字も許すのか?
576名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:43:31 ID:QAaXwX8xO
何かめんどくさいね。
こういう家族が、ご近所にいたらやだな。
577名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:54:59 ID:gfFxNw1o0
テレビに母親が映ったそうだが
ものすごい喋る喋るって感じで
ヒステリックだったっぽい
578名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:58:02 ID:nv/I9BGMO
>>568
読みがおかしくないから良いとか悪いとか言ってるが、
そもそも戸籍に読みは登録しない。登録するのは文字だけ。
例えば太郎(ベッケンバウアー)は「太郎」としか記録されない。
そもそも漢字の歴史上訓読みに規則性は無いから、どんなフリガナがふられるのも日本語的に仕方がない。
それを止めさせたいなら、今回とは全く別の問題だ。
579名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:00:59 ID:p2IbBKovO
名前に使用される漢字は増えてもいいが、この身勝手夫婦の訴えが認められて
増えるのは嫌だ。取りあえずこいつらの訴えを棄却した後、検討するならすればいい。
580名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:02:35 ID:PZuNhqPN0
この文字は常用平易なのに施行規則を盾に受理しないのはおかしい

って裁判。だから裁判所は常用平易かどうかを調べてる。
結果、名古屋高裁は「明らかに常用平易と認められない以上、戸籍上で使えないことはやむを得ない」
581名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:12:49 ID:w+2yjqEm0
 
 子供の名前は親の“作品”じゃねぇっつの
 行政がどーのこーの以前の問題だ( ゚д゚) 、
582名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:13:59 ID:nv/I9BGMO
例えば「藤」という漢字は日常語として「葛藤」ぐらいにしか使わないので常用漢字ではない。
しかし、基本的に常用漢字の中から名前を選ぶことになるので、
外国人が帰化する場合「佐藤」という名字すら受け入れられなかった。
これではあまりにも不便すぎるということで「常用漢字」の他に「人名用漢字」というものが作られた。
しかし、あまりに不便だったために2003年に最高裁の意見を受けて見直しに着手。
2004年に以下のような改正が行われた。
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/rekishi/JinmeiyouKanjinoHanninominaoshi.html
583名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:18:10 ID:orgMn8g0O
呂布
584名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:20:15 ID:nv/I9BGMO
http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&id=1000001154
このように機械的に常用である漢字を選択し、その中から平易であると認めた文字を追加して現在約1000文字が常用漢字の他に戸籍に使える。
これが2004年のこと。
だから、それ以前の昔と違い人名に使う漢字は出尽くした感がある。
争うのは自由だけど勝ち目はあるの?
585名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:25:35 ID:1OZp1tfyP
確かに艶凛叶(えりか)が良くて玻南(はな)がダメなのは納得いかないな。
586名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:26:04 ID:Sdv3SU+mO
子供に「れお」と名付ける親は全員DQNの法則
ちなみにれお君は100%金髪にされてる
587名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:26:26 ID:NpqQbi2/O
これ、最高裁でも認められなかったらどうなるの?
名前付けないまま?
588名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:29:48 ID:GQVBqYcVO
玻璃を日常的に使うなら
古美術、仏教
陶芸?

キリスト教と関係あるのかな
589名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:31:01 ID:PZuNhqPN0
>>587
使えないのが確定すれば妥協するだろさすがにw
590名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:32:32 ID:k2fBTnJY0
クリスチャンって時々変に意固地でアタマ沸いてるのがいるよな
昨日はマスコミに対して判断を仰ぎたいだけ、って言ってたけど
結局それも気に入らないんじゃエンドレス
591名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:35:00 ID:p2IbBKovO
>>585
死因はそんな名前つけられたショックらしいぞ
592名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:36:52 ID:k2fBTnJY0
>>563
なんか運慶、快慶思い出した
593名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:42:20 ID:k2fBTnJY0
クリスチャンなら使徒ってつけろよ
594名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:43:11 ID:pKb2XlOQO
>>586パンジャはDQNじゃないぞ。ジャンルの王者ぞ!
595名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:58:46 ID:z1s8SbSp0
>>234
そのアンケートに送った奴のレポート希望
596名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:03:23 ID:Sme+mw7b0
つまらないものと混じっても光る素材なら、つまらない
漢字が混じっても光るはずなんだが…
597名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:04:27 ID:1ZybJjwC0
>>36
やめろwwwww
598名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:38:54 ID:NpqQbi2/O
モルモンってキリスト教なの?
信者に聞いてもそうだって言う人もいれば、違うって言う人もいて、
なんだか中途半端な教会だなぁって感じしたけど
599名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:17:11 ID:AiirE2aM0
華ちゃんでおk
600名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:18:10 ID:nv/I9BGMO
>>585
読みの問題ではなく、その漢字の常用性の問題だって。
「艶(つや)」も「凛(りん)」も人名として普通に使う。
艶子とか、凛子とか。
601名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:28:29 ID:T9j8YxkQ0
>>598
モルモンは「正統派」からはカルト扱い。
602名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:04:16 ID:9XYdYA5A0
第二水準までは認めろよ
603名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:07:35 ID:w+2yjqEm0
ていうか「モルモン教ってキリスト教なの?」って訊く阿呆が多過ぎ

お前らは既レス読まんのか? ああ?
ネット使ってんのにググれんのか?ヤフれんのか?
604名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:31:10 ID:nv/I9BGMO
>>602
法律の根幹にJISを使うのはどうなのかと、
第二水準の文字は我々日本人が日常的に使っているのかという疑問がある。
605名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:36:53 ID:WnI8oCLI0
>>604 そもそもJISって「工業規格」だしねえ
606名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:41:06 ID:nv/I9BGMO
直接は関係しないが、今、まさに「常用漢字」の見直しが進められている。
常用漢字は1981年に制定されて30年近く経っているので、これはいいことだと思う。
新たに日本人に使われている漢字の頻度調査をやったそうだ。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/jouyou/2008/06/20/20005.html
7種類も頻度調査を行い、「新・常用漢字」の候補に上がったのは196文字だそうだ。
現在の常用漢字が1945文字。ここから使われていない文字を抜いてから約200文字を追加する。
人名用漢字に含まれない常用漢字が増えれば、名前に付けられる文字も増えることになる。
機械的に調査しても、やはり以前から言われているように日本人が日常的に使っている漢字の文字数は2000文字程度だってことがはっきりした。
607名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:48:21 ID:/00Czms6O
これを許したら、同じ様なキチガイが違う漢字を申請する為に同じ行動を繰り返すんか…


608名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:50:11 ID:kHezf2QP0
>>575
50年なんて「ちょっと前」だろが
存在してる漢字とオリジナルの造字は別の問題じゃね?
そもそもなんで未だに政府に漢字使用を制限されてんだよ
軍国主義になるからか?
609名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:54:08 ID:/00Czms6O
>>568

うぜぇよ、キチガイwww

610名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:54:42 ID:wGzYqRI+O
>>607 どこがきちがいなんだ?
611名無しさん@九周年:2009/11/05(木) 19:55:00 ID:NIEf3ybs0
平仮名、片仮名という素晴らしい文字があるのに
なんで漢字使うかな。
男ならともかく女の子だろ?
612名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:56:02 ID:nv/I9BGMO
>>608
君は保守主義者なんだろうけど、線引きはどこで考えてるの?
人名用漢字に関して違憲を募ったが、無制限にしろという意見は一桁しか居らず、その発言もまた極端であるわけだ。
613名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:58:56 ID:lnuwD30xP
鼻ちゃんでいいじゃん
614名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:14:27 ID:nv/I9BGMO
http://www.houko.com/00/01/S22/224.HTM
戸籍法 第50条
1. 子の名には、常用平易な文字を用いなければならない。
2. 常用平易な文字の範囲は、法務省令でこれを定める。

>>1
両親は名古屋家裁に審判を申し立てたが、1月に却下。即時抗告したが、名古屋高裁でも10月27日、
「明らかに常用平易と認められない以上、戸籍上で使えないことはやむを得ない」との判断が示された。
615名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 21:28:27 ID:nv/I9BGMO
JISの第1第2水準漢字を人名用にしろという意見が何度か出たので調べてみた。
最新のJISの中の人名用漢字。

第1水準漢字
2965字中、人名用漢字は685字
第2水準漢字
3390字中191字
第3水準漢字
1259字中107字
第4水準
2436字中0字

ちなみに俺の名前はJIS第3水準の漢字が使われてる。
俺も仲間に入れてくれよ。
616名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 21:43:37 ID:JKael8lY0
おうおうルール守らない親持った子供は可哀想だな
617名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 21:51:25 ID:NpqQbi2/O
「名無しです、この子。戸籍にもないです」と、悪びれる様子もなく話ししてたな
618名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 21:57:32 ID:5nUhOrHH0
周りからみて読みやすい名前にして欲しいな
ほぼ100%読み方間違われると訂正するのも嫌になる

市役所に引越し届けだしたときなんか勝手に振り仮名修正されかけたし
「この名前普通○○って読むんですけど間違えてませんか?」とか余計なこと言う奴もいるし
自分で自分の名前間違わんだろと問い詰めたい
619名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:18:14 ID:nv/I9BGMO
JIS制定の際のひとつの基準になったものに、
「日本生命収容人名漢字」というものがあり、それは全3044文字だそうだ。
当時の日生の人名リストの漢字の文字数が約3000なら、日本人が人名に使っている漢字もやはりそれと同じくらいしかないわけ。
もうすでに人名に使用できる漢字は常用+人名で約3000なんだから、
たった一組の家族のために日本人の名前として使われてこなかった漢字を追加する必要はなかろう。
620名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:28:31 ID:6uZhIMYO0
まったく、親の自己満足のために、子供を犠牲にするなよ。
姉妹そろえて字を分けたいって気持ちはわかるけども、無理なんだからしょうがない。
だいたい、そんなことを子供が望んでいると思うか?
戸籍のない状態にしてまでこだわるようなことか?
名前は親の自己満足のためにあるんじゃない。社会性を考えてあげないでどうする。
名前は親の最初のプレゼントだといっていたが、親のプレゼントは親の自己満足のためにあるんじゃない。子供のためにあるんだよ。
子供の社会生活の第一歩だということにも、気がつくべき。
621名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:31:48 ID:f4NLvStV0
戸籍の名前と違う漢字を使っている人はいくらでもいるのに、
何で戸籍の漢字にこだわるんだ?

622名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:33:37 ID:qMkUOFG8O
普通に ハナ と読めるけどな!
623名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:33:43 ID:qZ44c9wN0
覇南で妥協しようよ
624名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:35:30 ID:hENquM2e0 BE:322978032-2BP(1674)
覇那だろjk
625名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:38:31 ID:ao5BgyzUO
艶凜叶(えりか)よりはマシなんだけどな。
親も意地張ってないで諦めれば良いのに。子供より自分等の考え優先だなんて恥ずかしい。
626名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:40:05 ID:f4NLvStV0
鼻ちゃんで妥協だよ
627名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:51:39 ID:9UdBp3jX0
11ヶ月間も出生届を受理されない子供。
628名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:56:41 ID:EFtHUsaY0
>>620
別に無理じゃないよ?
裁判やって認められた例はいくつもあるし。
629名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 00:40:49 ID:ECv03rzRO
りあむ に比べたら
630名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 00:45:42 ID:ogHN8MeFO
何ムキになってんのこのばか親
戸籍ないまま保険証も作れなくて金かかるだけじゃん

パスポートもとれないし万が一死亡したら結局この世に生まれた証がなくなる

そんな裁判出向いたり資料集めしてるひまあったら
子供の傍にいてちゃんと面倒見てあげなよ
631名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 00:46:43 ID:GAEYwsaMO
名古屋?ふうん
632名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 00:47:51 ID:1I2TudWmO
この母親に「もう、他の漢字でいいじゃん」とか言ったら、いきり立つように怒られそう
633名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 00:51:21 ID:jnx+xJ1CO
戸籍ない子供が可哀相。
親権乱用って正にこういう行為。
この馬鹿親の親族、だれか説教しろよ。
子供の戸籍登録を親のエゴで止めるべきでない。
634名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 00:52:58 ID:UXkPd2Z3O
父親は何の仕事してんだろ
サラリーマンなら仕事しにくいと思う
635名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 00:53:49 ID:Z4xWPdOn0
大人になってから話し聞いても恥ずかしいだけだよなぁ・・・・子供カワイソスw
636名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 00:57:11 ID:jnx+xJ1CO
苗字ならともかく、名前に皮なんて入った漢字使われたら、大きくなったらきっと嫌がるよ。

いくら高尚な理由の名前でも変えるよ。
あと裁判沙汰で戸籍謄本が汚れるはず。
子供の将来を傷つけたのは両親だ。
637名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 01:00:26 ID:xrOx4CHrO
どうせ生活保護者なんだろうなwwwwwwww

この馬鹿親はwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 01:03:47 ID:97QX1ugO0
鼻ちゃん
639名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 01:04:37 ID:1I2TudWmO
>>634
医者
640名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 01:07:40 ID:j+P0mfqC0 BE:2153184285-2BP(1674)
那覇をひっくり返した覇那にすれば、神聖不可侵の名前だから簡単に受理されたかもね。
641名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 01:10:34 ID:jnx+xJ1CO
こういうのを裁判する親を犯罪者として刑事告発できないのかな。
子供の名前を遊んでる人にしか見えない。
ちゃんと決められたルール(法律)に従えない時点でダメな人に見える。
同じ職場で仕事したくないし、近寄りたくない。
自治会とかで揉め事作る御家族ってすぐ思い通りにならなかったら裁判しちゃうから。
642名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 02:40:18 ID:WhPr2qpq0
>>640
「那」も「覇」も使える文字なので、しかも別に命名権の濫用とも思えないので
受理しなかったらおかしい。
あくまで「玻」という文字が入ってるからいけないってだけで、
「歯南」なら両方使える文字なのでまず受理される。
「歯無」ならもしかすると命名権の濫用と判断されて受理しないってこともあるかもしれんけど。


>>641
少なくとも1976年、2004年に追加された文字は裁判をきっかけに法務省が動いた。
ちなみにルールは戸籍法50条1項「子の名には、常用平易な文字を用いなければならない」。
「子の名には、法務省令に定められた文字を使用しなければならない」ではないよ。

まあ今回については常用平易ではなさそうだけど、
例えば2004年の追加がなければいまだに「岡」は使えなかった。
もし2004年以前に「岡」で同様な裁判を起こしたら
「岡」なんて文字は日常生活においてもよく目にするわけだからまず認められたはず。
「岡」の読み方知らないなんて人のほうが少ないだろうし。
643名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 02:56:11 ID:13FTmEgB0
>>641
>ちゃんと決められたルール(法律)に従えない時点でダメな人に見える。

決められたルールに異議があれば、国民は裁判を通じてそれを正すことができる。
なぜなら日本は法治国家だから。
644名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:18:54 ID:Omeab6HA0
>>639
医者ってどうも変わり者っつうか嫌な奴が多いなあ
命名したのは母親くさいし
645名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:37:45 ID:9OgIoqXT0
「かのん」の「の」を「乃」と「の」の間の字
(変体仮名)にしようとしたら、役場に却下された。
店の名前(商号)だと良いのに
人名はダメってどういうことですか?
変体仮名のばあさんは結構いるのに・・・・・
646名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:40:00 ID:Ak5Qw1W4O
「きらら」とかいう名前なかった?
それに比べたら全然悪くないと思うが…
647名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:47:07 ID:CQxA3aINO
波南でいいじゃん
648名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:52:52 ID:eICdrEp+0
>>645
DQNネームだね
649名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:53:37 ID:ow/1wuSV0
親の意固地な思い入れが暴走してるケースだな。
650名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:55:08 ID:HgwoDVC10
まあ、名前くらい自由でいいんじゃねーの
651名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:55:16 ID:+miUAjliP
裁判してる暇があるならそのぶん娘との時間大事にしてやれよ
652名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:57:43 ID:4xgrGElEO
>>643
底辺国家みたいだな。
気に入らないとすぐ裁判する人間に国民が疑問感じないなら
653名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:57:44 ID:UB2SZ0QTO
人の名前に関してまで政府がどうこう言うんじゃねーよ
そういう漢字があるなら使わせてやればいいだろうが
654名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 04:00:31 ID:+miUAjliP
造語ならともかくこのくらいいいじゃねーか
難しい漢字駄目なら斎藤の斎の字から使用禁止にしてくれよ
655名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 04:03:54 ID:jQRsS2f5O
これくらいピカチュウや吾郎ちゃんに比べたらマシだと思う
つか↑を受理したのがおかしいんだが
656名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 04:07:58 ID:Ak5Qw1W4O
>>655
ピカチュウ!?
657名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 04:17:57 ID:iF+EEZPa0
>>654
まぁ、確かにw
常用漢字じゃないのを使う名字も多いよな。
658名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 04:20:30 ID:13FTmEgB0
>>652
気に入らないことがあっても、泣き寝入りするしかない国家が
あなたのいう理想の国家ですかwwww
659名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 04:30:47 ID:WhPr2qpq0
某半島に理想郷が
660名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 04:38:48 ID:89YZpMorO
>>642
> 例えば2004年の追加がなければいまだに「岡」は使えなかった。

「岡」は簡単に読み書きできるが日常的に使う漢字ではないからそもそも常用漢字から抜けていたのが原因。
「岡」を使った熟語なんかはなかなか思い浮かばないから。
名字と地名に頻繁に出るけどね。

2004年には都道府県に使われている漢字で常用漢字でも人名用漢字でも無い字を追加したそうだ。
つまり「岡」の字を誰かが使いたいからといって裁判起こした訳じゃない。
「玻」とは別問題。
661名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 04:46:33 ID:89YZpMorO
>>654
「斎」の字は常用漢字だから。中学で習うそうだ。
あなたが難しいと思うか否かに関わらず、最初からごく一般的な文字とされている。
662名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:07:05 ID:89YZpMorO
日本人の人名の読みを複雑にしている理由に、日本語の「名乗(なのり)」の問題がある。
通常辞書に登録されている音読み訓読み以外に人名の時だけそう読ませるというもの。
この「名乗」が歴史的に自由だから、「宝冠」と書いて「てぃあら」と読ませることも可能になっている。
ちなみに的場浩司の娘の名前、的場宝冠ちゃんね。

今回の案件とは全く無関係だが、俺は常用漢字が読みを制定しているように、人名用漢字も読み方を決めて、
その上でその読み限定で戸籍登録の際に読みまで登録すべきだと思う。
こうすれば読み方が一定であるから、今一部である混乱は解消する。
人間は社会的生き物であるから、人名はオリジナリティより認識性を重視したい。
663名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:11:41 ID:CQW7Ojp7O
悪魔を思い出した
664名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:17:11 ID:WhPr2qpq0
>>660
書き方がまずかったかな。

>例えば2004年の追加がなければいまだに「岡」は使えなかった。
これは
>少なくとも1976年、2004年に追加された文字は裁判をきっかけに法務省が動いた。
つながりね。

そしてもし誰かが2004年以前に「岡」という文字で今回と同じような訴えを起こしていたとしたら、
認められていただろうと。
665名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:52:52 ID:89YZpMorO
>>664
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
いずれにせよ、自分の立場は最高裁が違法であると初判断を下してから再検証を受けて、
2004年に大量追加を行った時点でほぼ人名に使用可能かの漢字問題は解決済みだと思ってるから。
母数が膨大な言語の常用性は数年で変わるものじゃないから。
流行語をのぞいてね。
裁判を起こすのは自由。ただし起こす前に勝ち目があるかどうか判断するのはご自身でって感じ。
666名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:03:31 ID:95h9TAy/O
>>1
普通の名前なのにかわいそうだな。
667名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:08:21 ID:E2wkW0N4O
じゃあ、はなかハンナでいいじゃん
668名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:11:05 ID:89YZpMorO
>>666
女の子の名前に「皮」ってどうなのよ。
669名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:16:42 ID:jRk+0GlrO
>>656
漢字は戸籍法で認定されたものからしか使えないが
読みに関しては縛りは一切無い
だから光宙(ピカチュウ)とか名付けられた子供がマジでいる
670名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:18:55 ID:pH3tWniIO
昨日亡くなった3才のエリカちゃんといい、妙な当て字の名前が多過ぎるよ
大人になった時の事考えて名付けてるのかねぇ今時の親は
671名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:19:26 ID:DEqQL9qd0
>>668
しかも>>524

たまへんに皮

シワシワ
672名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:30:30 ID:vqkV+MSEO
戸籍は平仮名にして
普段はその漢字を使えばいいじゃん
自己満足の為に
673名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:30:45 ID:VVJKr1th0
>>427
当たり前みたいな感覚だな
私も兄もそう 
信者じゃないのに聖書から名をつけられた子も次はそうなるのが興味深いw
兄の子たちもそう。なんの疑問も持たず妊娠中から聖書探ししてた

674名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:32:27 ID:C7iO6cZmP
字の意味とかは置いといて
ルールは守れよ
675名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:33:19 ID:Qg5ueTNlO
芝草宇宙は何でよかったんだ?
676名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:35:43 ID:3MDdnS8vO
宗教系の人って、地味なのに避妊せず子供ポコポコ産むイメージ。ここも子供が5人いてみんな宗教ネームでしょ。
677名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:38:36 ID:vqkV+MSEO
玻璃の玻は璃とセットだから意味あるんだよね?
玻の漢字自体に意味あるの?
678名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:39:22 ID:g/lzABqKO
クズ夫婦。カス夫婦。バカ夫婦。
679名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:41:21 ID:89YZpMorO
>>673
宗教者が宗教から名前を選ぶ文化は当たり前なんだけど(ムスリムならムハンマドとか、クリスチャンならジョンとか)、
信者じゃないのに聖書からとか意味不明

>>676
それが教義だからな
680名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:43:41 ID:YnOAE7vL0
萬子ちゃん
珍歩くん
681名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:44:11 ID:gzNi977OO
何かこのひと、必死過ぎ。自分は引かないって、ありありで、もっと協調しないと、モンスターになってしまうよ。
682名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:59:22 ID:bNR3fW4rO
幸紋くん
蓄美さん
683名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:09:04 ID:89YZpMorO
>>677
まず日本語として単体で使うことはない。
漢字単体で考えても玉偏だから宝物やそれに類する漢字として悪い意味はない。
「皮」は「着るもの、身に付けるもの」または「外側、上の部分」という二つの意味がある。だから語源にあたれば「玻」はアクセサリーって程度かな。

ちなみに現代中国語で書くと玻璃は日本語で硝子、つまりそのままガラスの意味だね。
684名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:55:20 ID:89YZpMorO
>>669
出生届でフリガナを振っても戸籍には読みを書く欄がない。
だから智美(ともみ)さんが(さとみ)と名乗るのも自由。
文子(あやこ)さんが(ふみこ)さんを名乗るのも自由。
パスポートも取れる。

出生届にはフリガナを書く欄があるが、これは住民票のデータベース登録に使うのみ(PCでカナで打ってから変換するし、後から検索する時に必要)で、これも印刷した住民票自体には表示されない。
で、自分で見れないが役所に行ってフリガナ訂正してくれの一言で住民票登録上のフリガナは変わる。
だもんで読みなんか重要じゃないんだよね。
685名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:09:34 ID:aMLdiCOH0
>>684
じゃああくまくん騒動も天使と書いてあくまと読ませれば良かったのか
686名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:30:46 ID:89YZpMorO
>>685
微妙
「高」と書いて「ひくし」と読ませる名前が差し止めくらった例があるそうだ。
読みに関して文字の元義からあまりに逸脱したものは認められないとかなんとか。
ただこれは戸籍に読みを載せれた昔の時代の話。
現在は完全に自由だという説とやはりだめじゃないかという説の二つがある。
687名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:36:59 ID:7UJLr7fW0
>>677
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/158705/m0u/%E3%81%AF%E3%82%8A/
#

* (1)仏教で、七宝(しつぽう)の一。水晶のこと。

#

* (2)ガラスの別名。
*
o 「―の杯には葡萄の酒注がれたり/ふらんす物語(荷風)」

#

* (3)火山岩中に含まれるガラス質。
688名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:23:15 ID:u5hiqTBj0
劉禅にしとけよ
689名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:33:02 ID:6BcGD/ORO
戸籍が無ければ無税だな
690名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:37:19 ID:QFTP1lGl0
瑠璃と玻璃

姉には瑠璃にちなんだ名前をつけちまったもんだから
両親的にはもはや後には引けない
なんとしてもセットにしないとすっきりしないんだろ

まあ名前云々以前にこの子は
なんかあると直ぐ訴えちゃうモンスター的な親がいる子
として世間から見られる運命を背負っちまった
691名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:14:43 ID:89YZpMorO
ヤッパ読みも制限しようぜ
戸籍改革でさ
692名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:44:44 ID:JAQa9r6t0
玻璃ってガラスだろ。ネガティブなイメージじゃねーのか
693名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:29:13 ID:Omeab6HA0
>>692
瑠璃よりも質の悪いガラスという意味があるらしい
694名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:33:14 ID:XxpoeS2S0
>>687
それは玻璃のことであって「玻」の意味ではないだろ
695名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:37:03 ID:ZR8rVr/I0
>>81
DQNがいると聞いてすっ飛んでまいりました
696名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:40:18 ID:WhPr2qpq0
硝子をみながら(しょうこ)と10回唱えて、
そして硝子を検索すると、人名の会社がたくさんw
697名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 19:22:25 ID:89YZpMorO
むしろ「南」を「な」と読ませるぶった切り名が気になる
玻那(はな)ちゃんなら世間の同情が集められたのに

心美(ここみ)みたいで嫌だよ
698名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 19:28:33 ID:qJ2Asu6X0
子供がしゃべれるようになって「そんな変な名前イヤ!」
って言えば解決なんだがねw
699名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 19:50:37 ID:xh9LH4w10
「あ」で「南」は変換できるね。

本名は知らんけど、
谷村奈南(かな)
滝沢乃南(のなみ)←こっちはぶった切り?
とか居るね。
700名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 19:54:04 ID:xh9LH4w10
ぶった切りがなんでもOKなら、
春(は)ツ夏(な)→ハンナ
春(る)ッ夏(つ)→ルッツ
とか。
701名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:09:42 ID:WhPr2qpq0
>>697
うちのPC「な」で「南」が出てくるぞ。
702名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:15:32 ID:89YZpMorO
>>700
それで良いよ
だっていずれにせよ聖書の人物Hannahからの当て字だもんね
703699:2009/11/06(金) 20:16:43 ID:xh9LH4w10
「な」と「あ」、間違えた・・・。
704名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:17:34 ID:MLjXp3AyO
馬鹿な親だな
705名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:18:48 ID:tqnASohr0
布団で殺されてしまった
えりかちゃんよりはましな名前だと思うけどな
706名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:22:29 ID:M6kzeZIBO
花でいいじゃん。かわいいよ。
707名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:25:03 ID:aTS7p1T+0
糞親にクソガキあり

いずれ離婚してガキは犯罪に走り死ぬ

お前ら大喜び
708名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:31:27 ID:83HO5YI80
そのうち「火へんに華」という漢字を使わせろとか
709名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:34:25 ID:+yNAM2a20
>>669
>漢字は戸籍法で認定されたものからしか使えないが
>読みに関しては縛りは一切無い

そうなんだよなぁ…
ウチの親戚に明子(はるこ)、和子(やすこ)、英雄(ふさお)がいる。
なんでそう微妙に捻るかなぁ、と。
710名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:34:45 ID:6aGk8VlW0
40にもなって、まだDQN気取りのクズ、今のうちに逮捕しとけ
711名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:36:33 ID:HHtiC7xt0
これ問題は、PC入力できずに役所が困るからでしょ?ねぇそうだといってよ・・・
712名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:36:44 ID:CsP+L7PA0
>>684
うちの市は住民票に氏名の振り仮名表示されてるけど
市町村によって違うのか?
713名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:44:19 ID:4sBIR/SHO
名前を付けるにしてもルールの範囲内で自由にしたら良いだろう
大人になってルールも守れ無い奴は自分が出ていけよ
714名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:46:00 ID:gWZwKy8h0
ポチ男
715名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:46:54 ID:Non7kt2VO
>>1
中国池
認められるんじゃないか?
716名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:48:07 ID:vqkV+MSEO
>>683
奇麗の奇と宝石の石で
奇石にしました、キセキと読みます
みたいな違和感がある
717100:2009/11/06(金) 20:54:22 ID:xh9LH4w10
>>716
「輝石」でいいじゃん。
富士さんの子なら「フジキセキ」

718名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:01:03 ID:MAofKgFvO
俺の名前ガンダムなんだけど親自重
719名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:02:15 ID:TEdPkhPX0
日本では無理だから、中国に移住しろ。

720名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:04:56 ID:NqBJrwLcO
いや最高裁行ってもダメだろjk
721名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:11:26 ID:2Q6qztW80
は?
722名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:19:02 ID:WzDK57s00
日本人なら日本の法律に従えよ
723名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:25:39 ID:uTkqAgKe0
姉の瑠都(ルツ)は16だろjk
724名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:01:13 ID:+2BPr6w5P
>>708
「Y」は2004年の大追加で外されたけど、第二水準外の漢字で一番要望が多かったはず。
日本人でも山中Y子とかいるし。
725名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:08:52 ID:89YZpMorO
>>699
>>701
「南」は音読みで「ナン」訓読みで「みなみ」。本当はここまで。
そして「南」を「ナ」と読むのは南無阿弥陀仏のナで使われる。
有名な慣用読みとして使われているからナで出てくるんだろう。
ただ慣用読みって本来は正しくないわけだしなあ
726名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:19:41 ID:89YZpMorO
>>709
そういう問題があるし、一番苦労するのは子供。
常用漢字は読みまで指定されているから、人名用漢字も読みを強制化してその中から選ばせよう。

たとえば「明」ならメイ、ミョウ、ミン、あき、あか
この読みしか絶対だめ。
みたいに。
727名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:31:55 ID:LIUAaJCTO
華ちゃんとか花ちゃんじゃいかんのかね
728名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:06:18 ID:EOuoCavX0
>>725
その本来より先に存在する読み方に対して正しくないなんて何様なの?
729名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:17:20 ID:qhqCOqA3O
代わりに俺がこの子にいい名前をつけてやるよ。

絆那(ハンナ)きずなが豊かになるように
絆奈(ハンナ)きずな、野生の林檎(聖書のイブのリンゴより)
これ面白い。
http://5go.biz/sei/p5.htm
730名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:19:32 ID:CsrfaKOb0
>>1
キリスト教徒なんだろうなw
【社会】 「子供はこうやって育ててきた」 "布団の中で3歳女児窒息死"で、祖父を逮捕…茨城・土浦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257478043/
飯泉容疑者は4日夜、孫の滝(たき)艶凛叶(えりか)ちゃん(3)


子供の名前、「玻南(はな)ちゃん」はダメ…名前受理されず、両親が最高裁に抗告
そりゃそうだよな

      艶凛叶

は良くて玻南はダメってどういう根拠よ!!
732名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:27:24 ID:qhqCOqA3O
>>728
> その本来より先に存在する読み方

意味不明。
南無はサンスクリットのnamoの当て字だろ。
nammo、nammu、namm、namuとなまって南無で「なむ」、「南」が「な」となった慣用句だから、南無という言葉くらいでしか使わない。
733名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:29:22 ID:qhqCOqA3O
>>731
根拠は玻の字が常用漢字でも人名用漢字でも無いので戸籍に使えないから。
734名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:46:37 ID:myrCDZmQ0
もう、アルファベットでいいんじゃない?
長女:Ruth(るつ、通名 瑠都)
次女:Hanna(はんな、通名 玻南)
男三人の名前も気になる。
735名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:58:44 ID:ExB8RdnHO
そのうち街頭で署名活動しそう。
736名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:08:38 ID:myrCDZmQ0
山梨県:都留市→留都(ルツ)
沖縄県:那覇市→覇那(ハナ)
737名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:15:26 ID:sxi0p3X/0
>>734
昔の友達に正式名がローマ字の子いたな。
なんでも海外滞在中に偶然早く生まれたらしくて
親が記念にKANAみたいに登録しといたらしい。

まあ日本では「カナ」みたいに普通なんだけどね。でも正式書類にはローマ字で書いてて
本人が笑いのネタにしてた。
738名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:21:06 ID:myrCDZmQ0
>>700の改良版
離婚する。
次女:春夏(はな)
長女:春夏(るつ)
再婚する。
739名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:39:03 ID:fJ1U/c87O
>>730
モルモン
740名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 02:47:14 ID:kJVTNMFT0
6151(はな)
741名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:53:34 ID:n0JR6oT+0
>>636
親が勝手に決めた漢字ひとつで無戸籍はな・・・エゴのかたまりとしか思えん
自己主張ばかり激しくて妥協って物を知らない、まさにモンペア
742名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:00:27 ID:J00NIH3p0
>>737
うそ臭い。
戸籍法では、名前は漢字か仮名か決まっていて、アルファベットは受理されない。

「海外で正式には」というなら、どんな日本人もラテン文字圏ではラテン文字が「正式」になる。
743名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:03:16 ID:7e6pW/qAO
100パー親のエゴだね。
子供は読めない様な名前は嫌がるのに、押し付け以外の何物でもないね。
744名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:07:57 ID:OVtnW89bP
>>742
嘘臭いじゃなくて 確実に嘘だろ
気化した元外国人が当て字で必死に名前を作ってるんだからな。
745名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:09:43 ID:x0JCy16J0
役所「「玻南毛」はおk」
746名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:17:47 ID:+Ang1rWW0
>>745
鼻毛www
747名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:23:09 ID:fl7wuKlA0
お寺の名前や、その他の様々な物に名前を付けるとき、昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近になって、よく考えたのかどうか知らないが、小細工したことを見せつけるように付けた名前は嫌らしい。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味がないことだ。
どんなことも、珍しさを追求して、一般的ではないものをありがたがるのは、薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。

『徒然草』より。
748名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 15:35:22 ID:2+6XD74v0
>>744
当て字にする必要はないよね。
カタカナはOKなんだから。
漢字は日本人っぽいってことであえて漢字にしたがるらしい。
749名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:08:39 ID:ExB8RdnHO
何か苗字みたい。
750名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:16:00 ID:E9+FZEndO
くだらねぇ
良い年扱いて、暇人なんだな
751名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:16:55 ID:jMZQEoCcO
いっそ「尾志津ん募目倉肩和微っ庫吉外」にしたら?
752名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:26:13 ID:62CjKnBmO
命名 覇拏ちゃん
753名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:31:44 ID:Izo2kTgXO
「ルール」だろ?それを教えるのが親の教育、躾だろ?信念だろうが何だろうが、「ルール」は守れよ。
754名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:36:07 ID:7y4qEexG0
そもそも姓の異字体を排除できていない時点で
人名用漢字なんて制限意味ないんじゃないか?
当用漢字、常用漢字だって戦後の漢字廃止の
流れでできたきわめて政治的なものなんだし、
名前ぐらい好きにさせろと思うけどな。
755名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:36:43 ID:0bzxkdMpO
ぴかちゅう、がOKでこれは駄目なのか
役所の判断はイマイチ判らん
756名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:37:11 ID:qXTImuF/0
割箸親や枯れ枝親と同じ匂いがする
757名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:59:30 ID:pyMHN9ssO
758名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:29:41 ID:qhqCOqA3O
>>754
戦前から日常的に使う漢字を制限しようとする案はあった。
当用漢字の研究は1931年からだし。
姓の異体字はしかたないだろう。お前名字変えろなんて言いにくい。
759名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:40:27 ID:S7XB1t4xO
教える字の数はともかく、使う字を制限しなきゃいかん理由が未だに分からん
760名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:44:00 ID:ExB8RdnHO
>>753
ホントだよね。
しかし気に入らないルールがあれば
変えてしまえというモンペ様
761名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 19:44:05 ID:JH7NiZ8P0
悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
豪憲(ごうけん)・・・近所の女に殺害される
柊羽(しゅう)・・・スペルマン病院から誘拐される

聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
楽(のの)原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死
日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅

愛彩(まなせ)・・・母親ともども、車ごと池に転落、死亡
黛華(まやか)・・ベランダに置かれたポリバケツに乗り、4階から転落死
真琳(まりん)・・・母親の元カレに刺され死亡
真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死

優亜(ゆうあ)・・・キチガイ同級生に殺される
優民(ゆうみん)・・・火事で母と兄とともに焼死(母の名前は民香)
俐緒(りお)・・・両親パチンコ中、駐車場で5時間車内放置され熱射病死
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出し、湖で水死
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる
璃音(りおん)・・・基地外に歩道橋から投げ落とされ重症
怜夢(れん)・・・川沿いのキャンプ場で水死
凱鳳(がお)・・・鬼怒川で水死 ←new!
夢路(メロ)…夢に向かってフルパワー→デリヘル
那世瑠(なせる?)・・・花水川で水死
762名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:10:49 ID:5fz4soQx0
叩かれるほど悪い名前とは思わない
763名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:14:53 ID:yBBHB5B+O
うちの妹が、遥奈(はな)だ。
神道の言葉をとってつけたそうだが、読み方は完全な当て字だな。
必ず「はるな」さんですか?と聞かれるらしい。
764名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:18:15 ID:OYy/JqfVO
>>761
豪憲ってDQNネームじゃないと思うけど
765名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:19:58 ID:ebWE39050
なんでもかんでもごねた方が特っていう風潮は良くない前兆だよな。
今のルールには従って 今後ルールを変えようと努力するなら応援するが
ルールに逆らってごねるのは精神年齢を疑う。
766名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:27:24 ID:qhqCOqA3O
>>759
複雑怪奇な名前を付ける権力の乱用をする親が居たから。
人名漢字の制限案は戦前から存在したそうな
767名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:28:14 ID:2+6XD74v0
ルールは、
「子の名には、常用平易な文字を用いなければならない」
だからなあ。
768名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:29:16 ID:lzw7ZAWn0
>>764
何歳ですか?
俺の中ではDQN。
ゴウケンってスト2のキャラかよ!
しかも女かよ。みたいな。
769名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:29:18 ID:dJ/D98kk0
なんか中国人の名前みたい
770名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:29:39 ID:uMNevmx50
この際、一級命名士とか国家資格にして
検定担当団体理事長にオレが天上がるってことでどうだろう?
771名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:33:19 ID:WAxxLo3z0
でもハナっておばあちゃんの名前に聞いたことある

てか、古典的な女性の名前のはずなんだが
772名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:34:00 ID:7WpX5dY4O
瑠音がDQNネームなら詞音や魅音もDQNネームなのか
773名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:34:29 ID:/sYy+kQcO
バカどもが。
問題なのは名前じゃなく、子供にまだ戸籍がないってことだろうが。
774名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:36:13 ID:sQiOMAGFO
>761
一番下は「なよる」って読むんじゃね?
まぁ普通の人には絶対読めないな
775名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:37:50 ID:7WpX5dY4O
スケボーかなんかで居たきがする
776名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:42:52 ID:yBBHB5B+O
>>771
ハナ、うちの妹もおばあちゃんみたいで嫌!って嫌がってたよ、小さい頃。
でも大きくなってからは、「ハナちゃん」って古典的で可愛い言われて気に入ったらしいw
それにしても>>1の親も、遥波だろうが春波だろうが、人名漢字で当て字使えばいいのに。
こうゆうので訴訟とか、かえって子供が可哀想。
777名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:44:42 ID:NGn0sIpHO
(●●)ちゃん
778名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:44:55 ID:pwCCzHyRO
ゴウゲン
779名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:48:31 ID:2+6XD74v0
>>771
子供の名前に「玻」という文字の使用はダメってことね。

>>773
空欄ですぐに出した場合と、今回の場合、
戸籍の記載の仕方が違ったりするんだろうか。
780名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:50:46 ID:mQoJiGLiO
5年後…

ああ、君があのDQNの子ですか。
781名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:51:47 ID:qhqCOqA3O
>>763
当て字ってのは素直に読めば誰にでも読める暴走族漢字みたいなもん
万葉かなみたいな
遥かのぶった切りは「名のり」と言います。誰も読めません。
782名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:53:21 ID:qhqCOqA3O
中国でしか使わないような漢字を子供に付けるのは親権の乱用。
漢字の一定制限はやむ終えない。
783名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:55:35 ID:D8+U7AGc0
字変えればいいのにな
そこまでこだわる理由がわからん
784名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:57:04 ID:PqCUYcQl0
とりあえず役所への申請だけは常用漢字を使って届けて、
普段は本来付けたかったその字を使うってのは?
戸籍と全然違う名前でずっと通してる人間は案外多い。
785名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:57:40 ID:w/zAeMib0

破南ちゃん。字も似ているよ。
786名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:01:17 ID:2B7bulWF0
もっとひどいDQNネームとかいくらでもあるだろ
787名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:02:10 ID:F1qOm2iHO
両親は市民派公務員とみた!
788名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:03:40 ID:qhqCOqA3O
>>786
だから読みじゃなく漢字の問題だっての
読みでハナに固執するなら他の漢字を当てれば問題解決
789名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:07:49 ID:qhqCOqA3O
特別な漢字を子供に付けるのはある種の児童虐待です。
親権の一部制限はやむをえず。
790名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:10:29 ID:XclaWcz00
自分の娘につまらないものと言う意味の名前をつける意味って何だろ
791名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:12:31 ID:yBBHB5B+O
>>781
俺の同級生なんか史学(歴史を学ぶ)で「しょうへい」だぜ?
読めるか?
792名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:12:35 ID:uHhgJmNH0
>>768
中年のおっさんにはよくいる名前だと思うけどなあ
たけのりとも読めるし。
793名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:13:36 ID:klGndeR5O
華ちゃんとか可愛いと思うけどな…
794名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:16:34 ID:J1yR4HzJ0
奇をてらった字を使うからこうなる
馬鹿親に限ってつけたがるよな
795名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:20:03 ID:uHhgJmNH0
>>793
親曰く「個性がない」なんだろうよ。
生まれてから個性もへったくれもねえだろうがと思う。
796名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:25:44 ID:qhqCOqA3O
秋山成勲とか前田日明とか、
在日に多いが韓国名をそのまま漢字にしたソンフンとかイルミョンを無理やり日本の通名で読ませている。
前田はアキラ。秋山はヨシヒロ。
読みが自由だからできる芸当。
797名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:32:22 ID:Vvmztr0BO
一郎だって、世界のイチローも居れば
汚沢一郎も居る。名前なんてそんなもんだろ。
こだわるのは悪い事じゃないが、最高裁行くほどのは
偏執って言うんじゃね?
798名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:35:53 ID:Si5Y3/3M0
吉田兼好が徒然草に子供の名前について書いてなかったっけ。
799名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:35:59 ID:eP3WJ/oe0
>>697
南無とか南居みたいにnanのあとにn, m, gの音がくればnが省略されてnaの音になるんだけどね。
後になにもこないのにnaはないわ。
800名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:38:03 ID:Si5Y3/3M0
>>798
違った、寺の名前についてだった。
801名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:43:34 ID:fk07/Kyy0
親は選べない。別の名前で落ち着いたとしても、
先の事を全く考えられない馬鹿親と付き合っていく人生か。不憫。
802名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:45:59 ID:ef6WZat/0
はにゃ〜ん とか言っていじめられるのが目に見えるんだがw
803名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:50:27 ID:hp2pO7g6O
>>802
見えねーよww
804名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:53:29 ID:9kMtJv7cO
華ちゃん、波南ちゃんあたりでいいじゃん。
この拘りがきもい。
805名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:54:34 ID:p2Qn9PJ+0
そこまで拘ることかよ
頭おかしすぎ
806名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:56:58 ID:bIPIJR4qO
名前にこだわるのは理解できるが、無戸籍のままはダメだろ
一度、別の名前で戸籍届出てから訴訟ってのはできないのか?
807名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:58:13 ID:pl9mExLX0
「はな」でいいじゃん
808名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:58:40 ID:unhZ0kxyO
どうしてこの手の馬鹿親は子供に特殊な名前をつけたがるんだろう


名前が特殊なら自分の子供の価値が上がるとでも思ってんのか?


親が馬鹿なんだから頭の良い子供にはならんよ
809名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:01:51 ID:fsj7ivbl0
しかし「玻波」が普通に思えてしまうほどのDQNネームが受理されているのはどういうことか
810名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:12:12 ID:Pto5p3hUO
俺の息子、貨物(かもつ)と、娘、倉子(そうこ)
おれが物流に勤めてるから誇りを持って付けた名だ。
しかしアパートのとなりに住むドキュン家族の女子高生に「可哀相」とマジ顔で言われた。
ちなみにそいつは亜梨子(ありす)という哀れな名前だから気がおかしいのだろうと思って無視していたが、
最近なんか不安になってきた。
みんな、どう思う?
811名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:14:04 ID:aXxpuc42O
>>810
俺らに聞かずに我が子に聞けよ
812名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:14:47 ID:/n24iotW0
>つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる

を願っての命名なら、それこそ適当な字だろうと本人の質で輝くことを願えよ。
無理してでも名前に拘るのって、普通の石っころに「ダイヤ」とマジックで書いて
ダイヤでござい、って行動と同じじゃん。


813名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:21:51 ID:kEUeT3heO
名前にこだわってくっだらない裁判おこしてねーで
一生懸命子育てしろ、バカ親が。
テメーが稚拙な訴状を長々と読み上げる間にも
子供は今を生きて、スクスク育ってるんだよ、見逃してんじゃねーよ
814名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:23:27 ID:p0IDm6RoO
>>21
むしろエホバくさい
815名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:23:55 ID:yBBHB5B+O
>>811
名前の由来がちょっとアレで、それを知った子供がどう思うか知らんが、
倉子(そうこ)ちゃんは、まんま倉庫じゃないし、音は古典的で可愛いいと思う「そうこ」
貨物(かもつ)君は、第二次反抗期の厨二病満開の頃に本人に聞いてみれ。
816名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:27:11 ID:p0IDm6RoO
>>815
嘉保(かもつ)らしいよ
817名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:28:39 ID:yBBHB5B+O
>>814
幼なじみで親がバリバリのカトリック教徒の女は、
カタカナで「モニカ」って名前だ。
818名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:39:17 ID:pa+ALd82O
字は先に調べれば使えるか使えないか分かるはず。

それすらしないで尤もらしい理由つけて裁判
起こしてもそりゃあ棄却されるわな。
819名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:40:26 ID:zR/ryCOj0
倉子 > 亜梨子 = 嘉保 >>> 貨物
820名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:45:28 ID:zR/ryCOj0
母似嫁(モニカ)
821名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:54:47 ID:yBBHB5B+O
>>820
コテコテの日本人なのに、カタカナでモニカって名前。
親が聖書からとってつけたらしい。
本人のキャラがw幼稚園時代から世話焼きオバサンでw
性格良かったから女にも男にも友人多かったし、いじめられたりはしてなかった。
実家同士が相変わらず近所なんだが、子供2人産んで、相変わらずお人好しオバサンらしい。
名前とかあんま関係ないよな。
最高裁まで争って子供を惑わせるようなもんでもないだろ。
いまの子供達は自分の名や親の名前をネット検索するだけで、
恥ずかしい過去までヒットして見れちゃうんだから、可哀想だよ。
822名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:00:26 ID:JhdGkiHh0
予言させてもらうと、
この親は10年後に覚醒剤でタイーホ
823名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:03:28 ID:sxi0p3X/0
>>742
>>744
嘘じゃないよ。ガチ話。
学校の書類も全部「KANA」みたいなのだった。
外人の血が流れてる子なので、ひょっとしたら国籍は向こうなのかもしれないけど
苗字は漢字に表記してたからヘンだった。>つまり田中KANAとか言うかんじ。

そこまで仲良い子じゃないから戸籍はどうなってるのか知らないけど
試験の時一人だけ「田中KANA」みたいに表記されてて笑われてた。

小学校の時は半イジメ状態だったみたいだけど、本人が明るい子なのでスルーしてた様子。
これといった特徴の無い子だけど、名前のお陰で有名だった。
824名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:03:49 ID:QsIMLnydO
駄目なもんは駄目なんだよ
825名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:06:31 ID:dYk/78zhO
★5wwwwww

予め提示されたルールで名前付けないのがおかしいでFAだろ
826名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:07:23 ID:K+e6pGkU0
子供への愛情は感じない。
827名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:16:17 ID:55lCYJkmO
>>810
海荷に謝れ
828名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:18:28 ID:zddQ0+2T0
>>4
結局、却下。
後に届けを出した父親は覚せい剤取締法違反で逮捕された。
829名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:19:08 ID:19alnkjk0
>>1
>「子供をおとしめる文字ではなく、意味のない当て字をしたわけでもない。思いを込めた名前を 
>つけてあげたい」と訴えている。

 「玻」も「南」も、漢字自体には名前としての意味は無い。
 たとえ玻璃の「玻」としても、それだけでは意味がない。
 「南」もそれ自体には名前の意味としての関連性が無く、「玻」とつなげる意合いも皆無。
 そもそも読みが「ハナ」では、旧約聖書に登場する女性「ハンナ」にはならない。

 結 局 、 意 味 の な い 当 て 字 を し た 以 外 の 何 物 で も な い 。

 
830名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:19:34 ID:K/HbDhtA0
>>810
俺も息子が修行の妨げになるから障害という意味の名前にした
831名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:21:21 ID:iNbscjpiO
父親が牧師さんの家庭なんかだといるよな
ハンナさんとかって日本人
832名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:22:48 ID:PELoMCanO
>>783
素人にとって、自力で辿り着いたアイデアは特別でのぉ…

大した考えでなくても、大変な閃きに感じられ
何の吟味もなく、あっさりそれに沿おうとする…
833名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:29:22 ID:lNuQITih0
100円ショップとかで 春香 なんて下の名前のハンコがあるけど、
絶対この子のは無いな。
今後の人生、面倒なことばっかりだと思うけどね。珍しい漢字使うと。
834名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:31:03 ID:eP3WJ/oe0
>>829
Hannaは日本語表記ではハンナだけど英語よみではハナと聞こえるのでそれは別にかまわない。
当て字であることは間違いないけど。
835名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:32:54 ID:qhqCOqA3O
>>823
戸籍上の名前で生活していない人はいくらでもいます。
学校の書類がどうであれ、戸籍上は別なんでしょう。
考えにくいけど日本に出生届を出さずに戸籍が無いのかも知れないが
836名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:35:42 ID:P0Lfz7Fd0
今日スーパーのエレベーターで一緒になった親子
幼児二人の名前が、(兄)のえる (妹)めるも だった
漢字でどう書くか知らないけど吹き出すのこらえるの大変だった
837名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:36:32 ID:sxi0p3X/0
>>810
釣りとは思うが、マジだとしたら可哀想。
アリスの可哀想度はルックスに大きく変化する。
自分ならまだアリスにされたほうが幾分かマシと感じる。
もちろんアリスも嫌だけど、貨物よりは。
娘も小学校くらいの間は倉庫女と言われるだろうが、18以上になったら風当たりもマシになりそう。

でも芸人になるなら貨物と倉庫の方がありすより有利そう。
838名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:42:55 ID:sxi0p3X/0
>>835
戸籍は見てないんで解らん、スマソ。っていうか友達の戸籍を見たことは今まで一度もないw
外人の子も数人いたけど、出席簿や掃除表などはカタカナで、正式書類はローマ字だったな。
当時はそれが普通だったんで、特に不思議にも思わなかった。
ただ田中KANA(仮名)だけは不自然だったせいで有名だった。
839名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:50:12 ID:swehy0dUO
王皮南ね…
840名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:52:55 ID:B1u8TR310
なんか頭がお花畑で
すぐ火病を起こしそうな名前だな
841名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:53:02 ID:zR/ryCOj0
怒窮鼠(ドキュソ)猫を噛む
842名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:03:54 ID:rgt5g2OUO
>>835
自分それw
公的なもの以外は下の名前偽名。
843名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:29:18 ID:g59G/VKiO
>>833
春香(はるかー春の香り)とかなら、別に恥ずかしくも嘆かわしくもないと思うが?
844名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:35:26 ID:+8+SCD3q0
五代「春の香りと書いて春香」
845名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:35:31 ID:g59G/VKiO
ちなみに、ウチの姪は実家が檀家して浄土宗の重要文化財指定の寺の猊下に、
仏教の経文から 唯香(ゆいかーたったひとつの宝物)と命名して貰ったが。
春香はどこが変なん?
846名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:39:40 ID:JQpMYf/o0
漢字力のない親ほど難しい字使いたがるよなww
847名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:42:46 ID:ZU/M97t0O
変な名前つけんなカス!
華とか花とかあるだろうが
848名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:46:42 ID:jD+g/Kwd0
エホバ?
849名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:47:44 ID:Gs/GAnH70
読めない名前つけられると
いちいち説明が必要で子供が迷惑するぞ
俺がそうだ
850名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:50:01 ID:OKsbS6280
艶凜叶

これでエリカと読ませるのもなんだね
851名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:52:59 ID:pN7xa5yO0
>>850
でもこれは通ったんだよな
852名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:53:46 ID:uSIBuKo80
>>806
ていうよりさ、戸籍名は戸籍名として、家族や親しい人のあいだでは、玻南にしとけばいいじゃん。

この親たちがいまひとつ支持されないのは、
「名前」という公共的なものに、自分の意見をおしとおそうとしている
ってところが、反逆的に取られてるからなんだよね。
自分の意見をとおせるなら、自分で考えた記号を名前につけるって言い出す人もあらわれるぞ、そのうち。

思いを込めた名前をつけたい、ってのなら、つけて自分たちではそれを使えばいいじゃん、それをなんで国に認めてもらわなきゃならないの?
って俺は言いたいね。
853名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:54:48 ID:C//CEjdn0
俺の名前は当て字。母親がこっちのほうがかわいいからつって今の名前になった。
正直いちいち「あっ、チョメチョメです、、」って毎回言うのめんどくせえ。
俺が子供できたら初音ミクと文学少女の天野遠子が好きだからミクか遠子にする。
男は汚いからいらん。
854名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:58:10 ID:if4cNDaRO
>>834
というか響き→漢字を当てるというのは昔からよくある。
俺の母もそうだし。
この場合は響きじゃないけどな。
855名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:58:51 ID:kEPyTYDsO
離婚して旧姓には戻したくなくて新たな名字にしたい場合どうすればいいの?
856名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:06:37 ID:if4cNDaRO
>>852
人名用漢字が導入されたきっかけがこのような訴えがあったから。
昔は当用漢字(今の常用漢字みたいなもの)しか人名につけられなかったのでものすごい不都合があった。
当時は戦前と戦後で名付けに制限が出てくるというのには不公平感があったというのもあるんだろうけど。
今生まれる子供はほぼ戦後生まれの人の子供だからそういった感情はないだろうな。
857名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:09:21 ID:g59G/VKiO
>>855
親から離れた自分主体の、新しい戸籍をつくれば良いだけ。
だからと言って親との戸籍上の繋がりが切れるわけでもない。
戸籍には特別記載事項とかもあるし、簡単に前を辿れる。
そんなの、国際結婚した夫婦や、離婚しても元旦那の姓を名乗ってた奴らは、
みんなやってるから珍しくもないよ。
伊達公子とか、神田と離婚した後の松田聖子とか。
858名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:11:20 ID:lQEsrCs40
戸籍がない方が可愛そうだろ
つうかこの名前以外認めないって意固地すぎんだろ
859名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:14:43 ID:g59G/VKiO
>>854
姪の幼稚園時代の同級生が、「海」と書いて「マリン」と読むらしいのだが、
こんなのも通ってしまうらしいことに驚愕。
860名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:17:00 ID:mi77vIRG0
破瓜(はか)ちゃん

でいいじゃん
861名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:22:02 ID:g59G/VKiO
>>860
ちっとも良いと思わない。知人の子に素良(そらー素直で良い)ちゃん、
ってのがいるが、松尾芭蕉の一番弟子の名前と同じなんだよね。
名前って、名付けた人や親の教養も出てしまうような。
862名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:22:36 ID:uSIBuKo80
>>856
訴えるにしてもね、戸籍なしにしとくのはまずいだろ。いろいろな面で。
とりあえずの名前で届けておいて(「はな」とかね)、それから名前につけられる漢字ふやせって訴えればいいじゃん。
(じっさいの訴訟形態は、つけられなかったので精神的損害を受けた、って賠償請求になるだろうけど)。
名前に使える漢字が増えたら名前は比較的簡単にあとで戸籍名を変更することもできるんだし。

つまりね、戸籍名にどうしてこんなにこだわるのかもわからんし、裁判の
やり方にも共感まったくできない。
自分が不当な扱いを受けてるってところを、わざわざ拡大していいつのるやり方には、一般的に共感できないし、
この親に対してもそうおもう。
863名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:25:57 ID:5zT09J/q0
>>843
>>845
>>833は100円ショップにある名前のハンコの例として「春香」を挙げただけだろう
珍しい漢字を使ってる子は、友達と100円ショップに行ったとき自分の名前のが無いって事だよ。
864名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:28:26 ID:lQEsrCs40
俺の名前も苗字も特殊だから
平凡な名前にあこがれたりはしないか
もっと特殊な名前がよかったわ、ミドルネームつきとか
865名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:36:02 ID:g59G/VKiO
>>863
いや、たがら、>>833の書いてる「春香」って、
>>833が言うほど、名前にまつわる将来を危ぶむ名前なのか?
866名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:39:17 ID:DYmitoLYO
>>865
だから春香は普通の名前の例だって
少し日本語が変だが
867名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:42:28 ID:5zT09J/q0
>>865
>>833の言う、「この子」や「今後の人生云々」は、このスレで問題の名無しの権兵衛のことだよ。
868名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:44:42 ID:if4cNDaRO
>>862
実は一回戸籍を作っちゃうと戸籍に使える名前を増やすための裁判ができなくなる(訴える側にメリットがなくなる)という裁判システムの不備がある。
個人的には人名用漢字追加の訴えは裁判とは別の制度で行われた方がいいと思ってるんだが、具体的運用までは法律に詳しくないからわからん。
869名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:45:39 ID:Pd97OltS0
ユースケ・サンタマリアで我慢しろ。
870名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:46:44 ID:g59G/VKiO
まあ、どうでも良いんだが、春香ってのは、支那名や朝鮮名にもあるが、
仏教の歴史からも春香って言葉は実在してきてるから、なんら珍しくもないと思っただけ。
871名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:49:22 ID:5zT09J/q0
>>870
何だ?その物言いは。
872名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:50:09 ID:93TRpqsDO
のヮの?
873名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:51:27 ID:DYmitoLYO
>>868
んなこたない
後から漢字の変更は利く
また、名前欄は無記名でも出生届を出せるから戸籍は作れる
874名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:53:23 ID:g59G/VKiO
>>871
なんか変か?
俺は>>845だが、返信をしないままの>>833に対してレスしたつもりだ。
>>833みたいな朝鮮人は、これだから嫌なんだよ。
875名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:54:36 ID:d59kZ3nOO
親の思いがどうのとか…。
いくら良い名前でも、エゴ丸出しの親ではなあ。
876名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:56:46 ID:if4cNDaRO
>>873
希望する人名を追加するには二通りある
@裁判に勝つ→追加
A裁判に負ける(あるいは係争中)→戸籍作る→別の人の裁判で追加が認められるまで待つ→認められる→変更
つまり、玻という漢字を付けたい人が現れるまで待てばいいわけだ。
実は裁判で追加された中でこのパターンが1番多い。
由来的にはよくありそうだし案外早く出てくるんじゃないか?
877名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:57:33 ID:g59G/VKiO
美姫なんて不思議な名前より、よほど日本らしいんだよ春香。
こんな名前に過剰反応するのは、春がつく名前を支那呼ばわりするチョンだから。
878名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:59:52 ID:5zT09J/q0
>>874
アンカー打たれてこっちが、返信してるのに「まあ、どうでも良いんだが」ってのはどうなのよ?
そもそも、勘違いな訳だしよ。
879名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:00:05 ID:i0JraPz0O
♪あっと驚くタメゴロ〜
880名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:01:21 ID:DYmitoLYO
>>876
最近親の希望も聞いて人名用漢字に追加して来たんだから、今までに無くて今後もなさそうだがな。
子供の名前に皮の字は無いよ

関係ないが「玻南」じゃ男か女かも字面から読み取れない。
ハナン?中国の地名か?ってなもんだ
881名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:02:23 ID:DYmitoLYO
>>877
勘違いもいい加減にしろ
とりあえず落ち着け
882名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:05:33 ID:g59G/VKiO
>>878
だってえ、朝鮮人なんか真面目に相手にしたら馬鹿みたいじゃん。
だから、まあ、どっちでも良いんだがw
>>833も返信よこさないしw
>>833が返信くれたならなぁw
883名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:06:38 ID:MP9MuN2C0
こんな平凡な名前より、艶凛叶をどうにかしてやれよ
884名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:08:04 ID:yUP0UG980
難解な名前をつけると事務処理に苦労するから、
正直やめてほしいけどな。
885名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:08:48 ID:if4cNDaRO
>>880
波を忘れないであげて下さい。

これもそれほど頻繁にあるわけじゃないけど。
俺の回りだと七波と千波の二人だけだな。
886名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:09:52 ID:DYmitoLYO
>>883
エンリンカとしか読めない
ぶった切りネームは禁止しよう
玻南もぶった切り禁止でハナンで。
887名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:11:55 ID:OR5DZW7NO
最高裁で死刑判決
888名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:12:54 ID:gB6RqAicO
>>883
どうにかも何ももう手遅れだけどな。
片足どころか全身棺桶の中なんだから
889名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:13:34 ID:DYmitoLYO
>>885
たしかに。波は居ますね。
瑠璃とか林檎など日常的に使うとは言いがたいが人名として人気が高いケースで追加された漢字はいくつかあるから、
人気が出るまで待つしかないね。
890名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:13:55 ID:if4cNDaRO
>>886
南無とか南殿とかあるので南を「な」と読むのはあることはある。
地名だとほとんど当て字であることが多いけど。
891名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:14:20 ID:MP9MuN2C0
>>886
浅田真央は
あさだ まおう になるの?
それって悪魔くんより強くね?
892名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:20:23 ID:g59G/VKiO
>>891
出生届けに「まおう」と振りがな振ったなら「まおう」だが、
国際大会の登録名が「まお」だから。
日本では「まお」の振り仮名で受理されてるはずなんだけど。
893名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:25:02 ID:DYmitoLYO
>>890
南無と南殿は例外的な訛りでしょ
元々のナンムやナンデンが南の後ろの無や殿とリエゾンした時に消えた慣用で、
語の最後が南でナで止める例は日本語では無いはず。
894名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:29:03 ID:EZJ516C/O
>>885
たまには波平さんのことも思い出してあげて下さい
895名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:29:41 ID:DYmitoLYO
>>891
本名じゃないが稼頭央とかもな
漢字の読みをある程度統一してぶった切りネーム禁止にすべき。
これでDQNネームと言われる大半が消える。
896名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:31:32 ID:ISxPE6CWO
旺花
897名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:32:35 ID:z9cWwoDO0
>>889
瑠璃はともかく、玻璃は代用品の壊れ物で光を当てないとって立場だから・・・
貶めてないといわれても説得力ない。子供が可哀想。
898名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:32:58 ID:lQEsrCs40
近所に南穂と璃穂という姉妹がいてな
なるほ と るりほ というらしい
親は馬鹿だ
899名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:33:14 ID:if4cNDaRO
>>893
語法的には「ん」の脱落。神の
かむい→かみ→かん→か
の変化の最後と同じ理屈。

昔ははっきりした発話をしなかったので音の脱落がよく見られた。
900名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:33:25 ID:TLwT5JYL0
だいたい人名漢字なんてGHQの定めた戸籍法を改正させないために
苦し紛れで作った戦後民主主義の負の遺産なんだからとっとと廃止しろよ。
901名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:33:27 ID:EZJ516C/O
美玖美玖にしてやんよ
902名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:36:38 ID:ISxPE6CWO
>>861

松尾芭蕉の一番弟子の名前なんかありがたがる価値なくね?

てかどうせお前の子供だろw?

そらw
903名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:38:36 ID:EZJ516C/O
素良のおとしもの
904名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:40:10 ID:DYmitoLYO
>>899
いずれにせよ慣用読みより正確に
音読みでナン
訓読みでみなみ
の2つで構わないと思う。

>>900
んなこと言い出したら漢字自体中国文化だからな
日本人が通常使う漢字は3000あまり。
4万も要らない。ほぼ中国文化でしかない。
905名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:42:12 ID:uSIBuKo80
>>868
裁判にはおれもくわしくないけど、名前を使わせろの訴えじゃなくて、名前を使えなかった損害賠償なら争えるはずだよ。

それはそれとして、また似たようなこと書くが、
そもそも名前ってのは公共性のあるものなんだよ。四丁目四番地四号の人が、不吉だからって、その住所で税金の督促状がきても
うけとりません、って言ってもとおらないだろ。
人名も、この場合は、要は国全体の公共性と家族の公共性とが対立してるわけ。それで、家族の側の公共性をとおすために、
戸籍を届けない、っていう不穏当な方法でたたかうってのは、なんなんだろう、っておもうんだよ。国全体の公共性を変えて行きたいのなら
もう少し穏当な方法があるんじゃないかな。
そもそもが、思いを込めた名前をつけてあげたい、ってなら、その名前をつけて、家族のあいだでは、そういうことにすればいいじゃん。
教会で洗礼うけたら、教会の名前がもらえるぞ。ヨハネとか。だれも、それをわざわざ戸籍名にしたいなんて言わない。
自らの国との関係と、自らの信仰や神へのおもいとは、別だとわかってるからなんだよ。
そもそも戸籍自体が、近代の産物だろ。江戸時代には好きなように子供に名前をつけていたんだぞ。
まとめると、この親の考え方は、近代的な思考にどっぷりつかってて、そのどん詰まりで、国に対して自分の
欲望をできるだけ通そうとする考え方、と総括できる。だから、俺は大嫌いなんだ。
906名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:42:32 ID:Km00TA9gO
DQN名についてテレビで特集しろよ。最近酷すぎる名前多い。その子の将来は産まれてすぐにB級
907名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:47:51 ID:if4cNDaRO
>>904
でも奈良時代からある読みだぜ?
当て字として使われてたんだから昔から独立した読みとして見られていたとしても差し支えはない。

江戸時代までは混用がみられていた地−ぢのほうがまだ通る。
908名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:54:29 ID:EZJ516C/O
基本的に女の名前はひらがな
男は将門、兼定、元康、源氏みたいなカッコイイやつ以外却下
これでDQNネームのほとんどが消滅する
909名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:56:13 ID:DYmitoLYO
>>907
南無と南殿以外に何かあるか?
南無はサンスクリットのnammoの訛りでnam、namuになっただけだし
昔はそのままナンムと読んでいたかもしれない。
そもそも特殊な宗教用語であって元々のその漢字の語句ではない。
南殿で検索すると、「みなみどの」と「なんでん」ばかり出るけど。
910名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:56:59 ID:n5nR6YFq0
鶴屋南北
911名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:59:43 ID:EZJ516C/O
九条帯刀
912名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:01:01 ID:if4cNDaRO
>>909
地名だと沢南さわな。
元々は漢字三つだったらしいがな。

というかもうちょっと日本語を勉強してくれよ。日本人ならさ。
「ん」以外にも「っ」や「-ou(こうの"う")」等が脱落するというのも知ってるか?
八田→はった→はた
913名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:01:15 ID:CCvWg+d30
こんな事でいちいち訴えるなよ、面倒臭いやっちゃなー
914名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:03:38 ID:DYmitoLYO
整理すると、熟語「南無」以外に「南」を「な」とは基本的に読まない。
南の音読みはナン。訓読みはみなみ。
それ以外は慣用読み。
慣用読みとか名のりとか言われるものを禁じたらほとんどのDQNネームは消える。
915名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:05:41 ID:z9cWwoDO0
>>901
ブレイドクロニクル乙
916名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:06:30 ID:Xv8nlPZA0
名をつけた親は満足なんだろうが
ヘンな名をつけられた子供の気持ちを考えやがれって!
917名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:06:43 ID:if4cNDaRO
>>914
普通の名前も大量に消えるがな。
千→ち
百→もも
円→まど(か)

多分上げたらきりがない。
918名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:08:33 ID:5zT09J/q0
>>914
名のりを禁じるのはまずいだろ。
919名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:10:39 ID:EZJ516C/O
千春
千夏
千秋
千冬・・・はいらんか
920名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:10:42 ID:DYmitoLYO
>>912
南で「なみ」と読む地名は知ってるな。
そこはどこ?

音節が脱落するのは発音しやすさのただの慣用だろ。
地名でも名字でもそういう例外があるのはいいが、「子の名前は平易」と戸籍がしている以上、新生児に認める理由もない。
921名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:11:09 ID:uSIBuKo80
>>908
むしろ、戸籍そのほか役所で使用する人名は、すべて
かなにしちゃえばいいとおもうけどね。その上で、人名漢字なんてのはなくして、そのかなにどういう字をあてるかは、
それこそ、親の自由ってことにして。同姓同名が増えるけども、それは今だってあるんだし、
番号そのほかの情報を付加的に使えば問題ない。
学校そのほかでは、かなの名前を使う。会社でもそう。漢字名は、親しい人だけが知ってる。

結局、人名にどういう漢字を使うかが、自分の側の公共性が優先されるべきだ、って親がおもってるから、
問題が生じるわけで。国は、最低限のところに、国の公共性を縮小するのも一案だとおもうよ。
役所の事務処理も少しラクになるとおもうし。
922名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:12:23 ID:sYULKt070
唯一の最高裁では、重大案件がいくつもあるのに
こんな個人のワガママに使われたら堪らんね。
923名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:12:56 ID:if4cNDaRO
>>920
慣用というよりも日本語のしくみといった方が正しい。
そもそも多くの場合先に読みがあって漢字が与えられたわけだから逆だわな。
924名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:13:22 ID:5zT09J/q0
>>920
>「子の名前は平易」と戸籍がしている以上
間違ってるよ
名前に使う漢字は常用平易なものとしている、だよ。
925名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:14:19 ID:QzsTo3og0
普通に考えてさ、将来的に自分の名前が「ハナちゃん」なんて恥ずかしすぎるだろ。
自分達の見栄の為に子供で遊ぶんじゃねーよ。
926名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:15:16 ID:if4cNDaRO
>>921
> むしろ、戸籍そのほか役所で使用する人名は、すべて
> かなにしちゃえばいいとおもうけどね。
年金問題というのがあってな。


でも結局は使い所だろうな。
いくらなんでも総画数が何十もあるのでは手で書くのが大変。
927名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:15:23 ID:/zGKqRuQO
>>921
昔の戸籍はカナじゃなかったっけ?
被る名前が多くて漢字も使うようになったとか

IDナンバーにすればいいよもう
928名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:16:10 ID:wD7QAORr0
ハナでも悪魔でも自分の名前にすれば良いのにな。
929名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:17:20 ID:DYmitoLYO
>>917
千・・・セン、ち
百・・・ヒャク、ビャク、もも
円・・・エン、まど(か)

ぶった切り禁止で消えるのは「まどか」だけ
ただ訓読みの送り仮名で()で定められているものくらいは認めてもいいかもしれない。
930名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:18:21 ID:EZJ516C/O
で、あすか(明日香、飛鳥)はOKなんだよな?
931名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:18:26 ID:5zT09J/q0
>>921
俺なんか、まず読めないから名簿買ったような業者の電話はすぐ分かるよ
正しい名前は親しい人しか知らないしね。

漢字は公開して、読みを隠したほうが良いと思うけどな。
932名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:18:38 ID:if4cNDaRO
>>927
> IDナンバーにすればいいよもう
囚人みたいだなw


これが1番簡単で区別しやすいけど、反発は必至だな。
933名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:19:06 ID:DYmitoLYO
>>918
通常その漢字を読まない読み方で人名につけることを「名のり」と言うんだが。
934名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:21:06 ID:DYmitoLYO
>>924
そうだったな。間違いだ。
935名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:21:43 ID:uSIBuKo80
>>926
年金問題は、最初からみんなかなだという前提で事務やってれば、かえって、今みたいに
混乱しなかったんじゃないかなとおもうんだが。

>>927
>>昔の戸籍はカナ
そうなの?へぇ。そうすると、昔に戻すってことで、正当性ぽいこともあるな、俺の提案。
IDナンバーだと、自分自身のでも覚えにくいし、事務の人も、かなよりも入力しにくいとおもう。
936名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:22:09 ID:mZmdieGC0
こんなことにいちいち最高裁使うなDQNが
937名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:22:09 ID:if4cNDaRO
>>929
> 名のりとか言われるものを禁じたら



俺の名前はセーフだけど、イトコがおもいっきりアウトだな。
938名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:22:15 ID:ad3/TTU90
親は自分の名前をバカと改名しろよ
バカでいいよカタカナでいいからバカに改名しろ
939名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:23:17 ID:DYmitoLYO
>>930
俺はぶった切りと名乗りを禁止にしてもいい派だから原則禁止。
940名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:24:25 ID:uSIBuKo80
>>931
なるほど、そういう考え方もあるわけか。
941名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:25:35 ID:if4cNDaRO
>>935
「名前を調べて確認しろ」→「同じ読みを全部ごっちゃにしちゃいました」
「名前を漢字にして確認しろ」→「同姓同名を全部ごっちゃにしちゃいました」


自民党は始めから解決する気がなかったんだと思う。
942名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:27:22 ID:mZmdieGC0
独りよがりで法律を曲げようとするオンリーワンDQNだろただの
そんなに漢字が好きなら中国でも逝け
943名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:27:55 ID:5zT09J/q0
>>933
俺の名前の漢字は、音読みしかなく名乗のみなんだがな。
944名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:28:17 ID:if4cNDaRO
>>937
家族内で確認したら俺の両親と妹がアウトになった。
親戚では8人アウトか?
みんな読める名前なのに無くなってしまった……。
俺の名前は二通りあるからたまに間違えられるけど生き残った。
945名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:37:42 ID:if4cNDaRO
>>944
書けるだけ書き出したら俺の家族と親戚23人中11人がアウトになった。
約半分がダメになるのか。
このサバイバルは過酷だぜ。
946名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:38:14 ID:EZJ516C/O
そういえば月と書いてライトと読ませる奴がいたよな
親のセンスは最悪だし子供は立派なDQNになったよな
947名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:43:41 ID:DYmitoLYO
>>943
名乗りは音読みか訓読みかに関係ない。
何か勘違いしていると思われるからこれを読んでほしい。

「名乗り(読み)」という言葉の解釈について - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310848498
948名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 03:49:09 ID:if4cNDaRO
>>945
ごめん、一人アウトだったわ。12人/23人に変更。

一方、読み間違いの可能性について考えると4人いて
セーフ…3人
アウト…1人

少なくともこれでわかるのは読み間違い防止には役に立たないということだな。
949名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:11:38 ID:9BYBjWIG0
>>874=>>877=>>882
君はもうちょっと冷静になれ。クールになれ前原圭一w
君以外の人は全員が理解できてるぞ、>>833氏の言いたかったことは。>>863氏のレスのお陰で。

>100円ショップとかで 春香 なんて下の名前のハンコがあるけど、
>絶対この子のは無いな。
>今後の人生、面倒なことばっかりだと思うけどね。珍しい漢字使うと。

↓(翻訳)

>100円ショップには「春香」や「理香」などの名前が彫られたハンコが売っている。
>しかし玻南ちゃんのハンコは絶対にどこに行っても売っていない。特注で作る以外にない。
>今後の人生、面倒なことばっかりだと思うけどね。珍しい漢字使うと。

という事だろう。
950名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:13:06 ID:5zT09J/q0
>>947
名乗を禁じたら、DQNネームどころか普通の名前もなくなるって言ってるんだよ。
>>914
>慣用読みとか名のりとか言われるものを禁じたらほとんどのDQNネームは消える。
って言ったでしょ?
951名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:19:13 ID:+FaQUBpi0
現内閣総理大臣の名前は名乗りじゃね?w
952名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:26:49 ID:9BYBjWIG0
てか名乗り禁止はいくら何でも無理かとw
せめてメジャーな名乗りは有にしないと、大勢の名前が消えていくw
953名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:33:50 ID:5zT09J/q0
>>951
由→ユ・ユウ・ユイ よし 名乗 ただ・ゆき
紀→キ 名乗 あき・おさ・おさむ・かず・かなめ・きい・きの・ただ・ただし・つぐ・つな・とし・のり・はじめ・もと・よし
夫→フ・フウ おっと 名乗 あき・お・すけ

三分の一名のり
954名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:37:23 ID:9BYBjWIG0
名乗り読みしなかったら、かえってDQN化する名前もあるしな。


一雅(かずまさ)だと、名乗り読みだけどDQNネームじゃない。

一雅(いちが)だと、名乗り読みじゃないけどDQN寄り。
955名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:41:06 ID:2Y83FameO
宝石 と 水晶体のガラスでしょ?

瑠璃と玻璃が混ざっていても輝きを放つから見分けられる

って意味なんじゃないの? これ…
956名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 04:53:33 ID:9BYBjWIG0
>>953
近年の総理で完全セーフなのは小泉純一郎だけだw
小渕恵三(アウト)
森喜朗(アウト)
小泉純一郎(セーフ)
安倍晋三(アウト)
福田康夫(アウト)
麻生太郎(グレーライン=苗字のみアウト)
鳩山由紀夫(アウト)

>>955
違うよ。瑠璃も玻璃も光を当てるとキラっと光る性質のものだから、どこに居ても目立つって意味さ。
だけど、普通は人名には使わない。周囲の人に対して失礼だからね。
「くだらない人の中に居ても私の娘は優秀だから目立つわ」って意味合いに受け取られるから。
普通は本人や身内ではなく、第三者が言う言葉。自分や親が「瑠璃も玻璃も照らせば光る」とか言ってたら若干痛い。
957名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 06:34:15 ID:DYmitoLYO
>>952
固有の音読み訓読みのみだと人名には不便すぎるか。
「人名用読み」とか名付けて特に有名な名乗りは認めるしかないのかもな。

かく言う俺の名前も名乗りだ。
家族親戚には居ずに俺だけだが。
958名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 06:43:16 ID:DYmitoLYO
>>954
それは音読みの名前がDQNに聞こえるってだけだってw
「ひとまさ」と「イチガ」の違いだろ
ありふれた名前でも音読みにすりゃ芸術家気取りだ
伊藤博文が伊藤ハクブンと名乗ってた様なもの。

あと、名字はこの際関係ないな。名字で人名用漢字意外の人間はいくらでもいる。
959名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 06:53:51 ID:fQNJ7V45O
たぶん 日本人じゃないだろ
だから きらいやねん
960名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 06:57:52 ID:wK43uRDLO
はな、なんて名前の人間にはロクなのがいないからやめとけ
象のはなちゃんとかそんなレベル
961名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:02:12 ID:MXH6BSmBO
はなよりいい名前いくらでもあると思う
962名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:05:30 ID:uUQ7qFqqO
常用漢字かどうかって、PCで変換出来るかどうかの問題じゃないの?
玻は別に良いと思うけどなぁ
963名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:10:10 ID:DYmitoLYO
>>962
>>615参照
我々日本人はほとんどのJIS漢字を使っていない。
日本人が日常的に使う漢字は3000字ほどと言われている。
人名用約1000字と常用漢字約2000字で3000字だ
964名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:10:34 ID:AbVjYhUkO
>>962

ダメだっつーの。

965名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:10:48 ID:MdUpKmTeO
くだらねー裁判w
966名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:11:29 ID:xapMGtnpO
「華ちゃん」とか「花ちゃん」とか、変えようがあるのにこだわり過ぎ。
んなことにこだわっていつまでも名前が決まらない子供が可哀相だわ。
そんなに「珍しい字を使うんですね〜」って他人から言われたいのかね?
最高裁に抗告ってのも、異常だわ。
親や親戚は止めたれや。
967名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:14:09 ID:XPM/V0YvO
最高裁ってこういう馬鹿なことのためにあるの?
名古屋とか愛知とかマジで阿呆ばっかりじゃない?
968名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:14:25 ID:DYmitoLYO
裁判には金がかかる。
最高裁まで争うと時間もかかる。
そして子供は出生届すら出されずに無国籍。

これは親権濫用ですね。
969名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:19:44 ID:GQtwYRGrO
最高裁まで争ったいわくつきの名前でお幸せに
970名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:19:54 ID:50GpgyUJO
変な漢字使って、一番苦しむのは子供なんだがな
971名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:25:13 ID:nBiO/MnNO
これ最高裁が認めたら世の中のDQN親が一斉にDQNネームを申請するかと
972名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:25:48 ID:JEvLIJmjO
この子たちが人生で一番人からかけられる言葉は、なんて読むんですか?だろ
973名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:26:16 ID:3IxEWWdyO
目玉焼きには醤油が合うのか?はたまたソ−スが合うのか?
最高裁まで争うお!
974名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:27:11 ID:wwwbn/v9O
玻南って、皮の字があるしパッと見 いい感じじゃない。
名字みたいな名前だし。
975名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:29:23 ID:Dyh5OmaFO
玻は余ったチンコの皮って意味
976名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:30:25 ID:bw2YdZ+rO
>>966-967は本当に馬鹿だな
977名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:31:45 ID:t9Fkg7tm0
>>53
聖書とか気持ち悪い。
978名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:31:50 ID:if4cNDaRO
>>962
> 常用漢字かどうかって、PCで変換出来るかどうかの問題じゃないの?
元々の話からすると印刷できるかどうかだな。
まだ活版印刷してる所はあるんかな?
979名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:33:02 ID:JEvLIJmjO
何故変な命名をするのか精神分析とかいろんな観点で分析した人はいない
980名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:33:17 ID:wwwbn/v9O
>>975
破滅の破の字も連想するし‥ 数え間違いでなかったら副運が14画だし、私なら自分の子供にこの画数の名前はつけない。
981名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:34:38 ID:6GCWxD1r0
子供が戸籍の無い状況を何とかするより
自分達の我を通す方が大事とは…これが親のすることかよw
982名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:35:22 ID:XH3zzdEZ0
アフォか、そんなことで最高裁を煩わすな。
戸籍法が命名権の自由を侵害してるという訴え方ならまだしも
受理されないのは戸籍法でそう規定されいるからであって
窓口をいくら訴えても無罪の判決しかでんわ。
法の規定に従っただけの者が罰せられるわけないだろ。
983名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:37:39 ID:wwwbn/v9O
>>972
>>981
正論中の正論。
984名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:38:05 ID:KLWmJIG1O
あまりいい漢字じゃないな。縁起悪そう
985名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:39:38 ID:FNdEL2S60
名前の由来までいちいち公表しちゃって恥ずかしい。。。
しかも、まわりがつまらない子で、自分だけ輝いてほしいとかどんだけバカよw
986名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:40:59 ID:kg5d2NHxO
子どもがかわいそう
987名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:41:09 ID:if4cNDaRO
>>982
命名権が問題になるのはいわゆる悪魔ちゃん裁判の例だな。
人名用漢字が最初の92字から増えたのはこういう訴えがあったから。
988名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:50:29 ID:w4AJRAUN0
>>970
書類審査の段階ではねられるから、よほどの資格でもないと就職には不利。
989名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:53:28 ID:w4AJRAUN0
医者の間では、難読名前の子供はハイリスクグループ。
高確率に親がクレーマー。
990名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:59:51 ID:if4cNDaRO
>>988
昔の役者のオーディションかよw

でも奇抜な名前が就職が有利になるって某音楽会社以外はないから就職には役に立たないだろうな。
991名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 08:12:21 ID:+FaQUBpi0
正直、俺の中では普通の名前になってしまったw
画数もそんなに多くないし。読みも普通だし。

まあ実際、通称で使ったとしても(使えるのか?)
「これなんて読むの?」
「はなです」
「へえー」
くらいで大抵終わるんじゃないかな。
このニュースを知らない人で一見で「玻」は戸籍に使えない文字だ、
と見抜く人はどのくらいいるんだろうか。
992名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 08:31:37 ID:UB8+sk4h0
毎年手書きの年賀状が送られてきてうれしいですね。

あ、究極のダイレクトメール対策でもあるか。
993名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 08:36:43 ID:if4cNDaRO
>>992
自宅に年賀状どころかダイレクトメールすらこなくなった俺。



俺の個人情報が自然消滅したのか?
994名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:06:57 ID:NohNs8td0
本名と通名が違う例なんてザラに有るのに
なんで、戸籍に拘るの?
995名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:10:46 ID:fl2oZA4f0
>>979
54 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 21:17:57 ID:FeQj/pN3
凝った名前を付ける親は児童虐待しやすい――。盛岡市で二十日開かれた児童虐待問
題特別研修会で、大阪大学の西沢哲・助教授(大学院人間科学研究科)が保健師ら約百
三十人を前に講演し、ユニークな持論を披露した。

西沢助教授は、セラピストとしての豊富な実務経験を基に講演した。その中で、西沢助教
授は「凝った名前には、子供を支配したいという気持ちが出ている」と指摘し、子育てがう
まくいかないと、怒りが子供に向けられがちな背景を説明。さらに「凝った名前に横やりを
入れる人が周囲におらず、虐待のストッパー(歯止め役)がいないことの現れ」などと実例
を交えながら説明した。また、西沢助教授は「最近は、まるで暴走族のチーム名のような
当て字の名も多いが、名付けという行為一つにも家庭の様子が見て取れる」と話した。


996833:2009/11/08(日) 09:50:22 ID:+YtJHuhC0
すみません 833です。
寝てました。
言葉足らずですみません。春香のようにありふれた名前であれば、100円ショップのおもちゃなはんこや、
修学旅行先で、名前入りのおみやげ なんて買いやすいけど、
今回の はなちゃんは そういう意味では無理だろうなという意味でした。
997名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:15:55 ID:hFT1v/PVO
就職面接で

ぴかちゅうです

と言う姿が想像できん。
なんと恐ろしい。
998名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:01:47 ID:NarbLF4DO
恭獅郎 きょうしろう

って名付けた人がいた
誰も、いい名前だねって言わなくて…ウケた
ヤンキー上がりだったのかなあ
999名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:39:17 ID:EbDOCMTF0
こういうの認めていくといずれ
^−^
で笑顔ちゃんと読む、認めれ!!!
とかいう奴出るだろうなあ。
1000もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/11/08(日) 12:48:08 ID:DTKD6O6D0
あたしの名前は500円だって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。