クレジットカードの現金借り入れ(キャッシング)サービスを廃止・縮小する動きが
広がっている。ノンバンクからの借入総額を年収の3分の1に抑える総量規制の導入を
来年6月に控えて、利用減少が見込まれており、システム開発などのコスト負担に
見合わなくなっているためだ。
三井住友カードは10月から、キャッシングサービスのうち、借り入れた翌月に
一括返済する制度を廃止した。一括返済だと支払う金利が少なく、収益につながらないため。
来年以降、借り入れや返済時に現金自動受払機(ATM)を利用した場合の手数料も
有料化する。また、JR東日本が発行するビューカードは4月、トヨタ自動車の
金融子会社トヨタファイナンスは5月の新規発行分から、カードのキャッシング機能を外した。
カード各社はこれまで、利益率の高いキャッシング事業を拡大してきたが、
改正貸金業法成立を受けて金利引き下げの動きが拡大。総量規制が導入されれば
貸し出しが減るのは確実なうえ、利用者の年収や融資残高などを信用情報機関に
知らせるシステム対応などのコスト負担が重くなる。業界では「来年6月にかけて、
キャッシングサービスを見直す動きがさらに広がる」(カード大手幹部)との
声が出ている。
*+*+ 毎日jp 2009/11/03[19:55:29] +*+*
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091104k0000m020026000c.html