【環境】キリマンジャロ山頂の氷河、2022年にも完全消滅 20世紀前半の2.5倍ペースで減少加速
アフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ山頂付近の氷河の減少ペースが、20世紀前半よりも2.5倍
加速していることがわかった。温暖化が続くと2022年から33年の間に完全に消失する可能性があるという。
アメリカの研究グループが3日、米科学アカデミー紀要電子版に発表する。
研究グループは、地上写真測量を基にした地図や航空写真などから、1912年から07年の間に
氷で覆われていた山頂付近の面積の変化を算出。1912年当時の12平方キロと比較すると、
07年は85%減の1.85平方キロで、00年(2.5平方キロ)との比較でも26%減だった。
1912年から53年の間には年平均約1%の割合で減少していたのが、89年から07年の間では
年平均約2.5%まで減少が加速していた。
掘削調査では過去1万1700年間の気候変動の様子が判明し、これまでも干ばつなどに
見まわれてきたものの、現在のような著しい減少はなかったこともわかった。
ソース:
http://www.asahi.com/science/update/1103/TKY200911020415.html
2なの?
3
4 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:20:58 ID:o3qgeSEq0
植村直己がやっと戻ってくるか
イモトが登ったときにガイドがあたりまえのように同じこと言ってなかったっけ?
6 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:23:01 ID:7SUu4eu2O
氷づけのヒョウが・・・
ジオンの残党が
8 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:23:49 ID:QiXZQzia0
キリマンジャロってなんジャロ?
昔コロコロで読んだ怪物くんで「キリマンジャロの雪は解けた事がないんだ」と言ってたな。
あとコーヒーのキリマンジャロを地名的に別名アフリカンというと教えてくれた大学生活知人1号よ
あなたのせいで恥かいたことをここで報告しておきます
10 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:27:22 ID:qIAxQQz7O
オレは氷河が無くなる前に登らないとと思って学生時代登った
無くなってからもう一度登ろうと思う
>>4 それはマッキンリー
11 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:28:14 ID:Wt/xHNII0
地球が誕生してから今までの長い歴史で見れば、こんなの今まで何度でもあったよ?
むしろ今は地球は寒冷期だよ?
>>4 マッキンリーの氷河が溶けるとかなったら、
それこそ人類滅ぶと思うwwww
>>9 おまえの友人とおまえのせいで今笑ったやつが一人いることを報告しておくよ
このくらいでなくなるってことは、キリマンジャロに氷がある時代の
ほうが珍しかった、ってことだね。
波平ですら一本残ってるのにな。
16 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:36:32 ID:qIAxQQz7O
>>14 地球に日本列島が存在してる時代のほうが珍しいかも
今の状態は温暖化じゃない!って言いはる
自称情報強者が、また知ったかするスレか。
18 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:37:14 ID:IdZdH8NZO
キリマンジャーロチョップ!
19 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:39:50 ID:mnmrJLjf0
地球温暖化で食料増産が進む いいことだ
20 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:44:13 ID:/m3WHo2HO
>>11 でもここ数万年は何もなかったよ
シベリアの永久凍土の中のマンモスもどんどん出て来てるよ
21 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:45:43 ID:qIAxQQz7O
>>19 アフリカの気候変動は人類の影響ではないような気もするが、
サハラが砂漠になって食料減産になったんじゃね?
ローマの穀倉地と言われた肥沃な大地も今や砂漠だぜ
22 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:48:44 ID:Q3pCDhblO
キリマンジャロの雪
レベッカのバージニティを思い出す
24 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:50:55 ID:7CXYWPjeO
↓頭頂部の髪の毛が、2022年には完全消滅する人
25 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:52:20 ID:03qyOCzzO
今日のヘミングウェイスレか
26 :
名無しさん:2009/11/03(火) 08:52:27 ID:nAwoP9cCO
キリマンジャロ基地を作り始める頃になくなるんだろ?
ちょうどいいじゃないか
27 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:53:13 ID:/m3WHo2HO
>>21 森林伐採や放牧が砂漠化の原因とする説もあるが
エジプトだって数千年前には緑の草原で雨も降っていた
中国の黄砂が日本に飛んで来る量が増えたのはごく最近だ
28 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:53:16 ID:0hdR16w30
異常気象は、温暖化関係なく一般的な気象現象とか言ってた
御用学者たちはこういう一つひとつを、キチンと検証してくれYO!
数万年も溶けなかった雪が数十年で溶けるって、直感的におかしいと思わんか?
29 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:54:49 ID:21kntpQO0
コーヒー飲みたくなっちゃった♪
30 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:54:52 ID:7TVwlia9O
朝はキリマンだな
31 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:55:02 ID:OEooS2f5O
32 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:55:03 ID:EgV8zjQkO
登り安くなって良いだろ
だから何なの
34 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:56:22 ID:xvJGfT+a0
原発も電気自動車もただの詐欺であって関係ない。解決策は森林を徹底的に増やせばいい。
サハラ砂漠を森林に改造すればいい。
35 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:57:18 ID:2T/rIXor0
36 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:57:55 ID:SykrlR+QO
俺はあと40年後くらいに死ぬけど、そのころ産まれた奴らは年中暑くて大変じゃのう(´・ω・)
37 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:58:08 ID:s/Gb2KQE0
義理マン邪道
38 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:58:16 ID:P0Go3a9vO
温暖化より太陽活動に刮目したい。
二酸化炭素より大気中水蒸気濃度が気温を左右すると思う。
39 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:58:26 ID:qIAxQQz7O
>>32 いや、氷河が消えたら途中で水の供給が出来なくて大変だろうよ
今登ってんのは氷河の雪解け水使ってんだから
元々ウンブウェルート以外は氷河の上通らないし
40 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:59:24 ID:5m5dpRJ40
なんか地球変じゃね
これでヒョウも死ななくて済むんですねw
42 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:00:59 ID:VF8gKtMY0
これでヒョウが死ななくてすむのか
なんだったけ、浮気の話だっけ「キリマンジャロの雪」て
忘れた
44 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:03:43 ID:qIAxQQz7O
>>34 砂漠やサバンナの木は何故疎らにしかないか
木が増えすぎたら地下水が枯渇して全滅するから、
遺伝子レベルで疎らにしか自生しないようになってるとかなんとか
雨がたくさん降るわけでもないのに人間が植樹していったら地下水使い切って死滅するんじゃね?
温暖化も最初はアトラスとかからの雪解け水が増えて地下水も増えそうな気がするが
ケツマンジャニ絶頂の評価って何かと思ったびっくりした
46 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:04:07 ID:O0THmYTB0
キボ キボ
そびえるーキーリマンジャロー
>>43 不倫の話だったかと
引き返そうと思えば引き返せたのに自ら破滅を選んだキリマンジャロねヒョウに重ねるんだったっけね
48 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:08:28 ID:/m3WHo2HO
>>42 あのな、数千万年じゃなくて、数千年や数十年の話してるの
生命が誕生日した30億年前は硫化水素の大気に覆われていたし
進化が大爆発したカンブリア期も非常に温暖化してたよ
ブルマンの氷河はどうなんだ
50 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:08:59 ID:SykrlR+QO
こんな島国でいくらエコエコやっても、中国やインドが大陸レベルでCO2出しまくってるんだから
気温上がる一方だよ
どうしようもない
>>9 爆笑してもうた
別名アフリカン、ね 良いネタもらった
空中から液体窒素を撒いちまいなよ
54 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:48:47 ID:VF8gKtMY0
55 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:53:39 ID:qqXSfYPM0
環境原理主義を突きつめたら人間の数を減らすか無い
エコだのなんだの言っても、CO2増やさないでアフリカやインドや中国なんかの
人口を先進国レベルの生活水準で養えるわけねーだろ
人権馬鹿がエコごっこしてる様なんて皮肉でしかない
56 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:54:43 ID:CgdWVzMtO
ひょうがないね
57 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 10:04:47 ID:zdokUqtrO
奇痢慢蛇賂山
58 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 10:23:06 ID:/ahP1yOMO
>>55 それは極端な考え方
将来に渡って人間が生存していく環境を維持していくのが
エコロジーの意義だよ
20世紀に先進国で起こった環境汚染とかオゾン層の破壊とか
何も対策せずに放っておいたら加速度的に
人間の生活を脅かしていたはずだ
59 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 10:26:37 ID:EI+nAkh/0
>>58 「日本だけ限界まで頑張って、技術はただで差し上げます。空気も買いますよ国民の税金で!」
こんなんじゃアホらしいと思って当然。
サイコガンダムの廃熱の影響だな。
ほっとけほっとけ
キリマンジャロの嵐
64 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 12:25:58 ID:ibffJBTL0
レオが死んだとこだっけ。
キリマンジャロの雪
ヘミングウェイ
でしたっけ?
66 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 12:43:38 ID:PKcazRsg0
東北とか北海道では年寄りが屋根の雪を降ろしたりするのが
出来なくて困ってるんだろ?
温暖化で暖かくなって楽しく暮せるから良かったじゃん。
農作物だってハウス栽培じゃなくても良くなるよ。
白熊が死んじゃう?
アホか!日本じゃこれまで何頭の熊を射殺したと思ってんだよボケ!
白いと大事にして黒いと殺すのかよ!
なんだその差別は!
67 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 12:47:30 ID:wJX6xH+dP
この程度で温暖化とは笑わせる
平均気温は現在より10〜15℃程度
高くなってくれないと!
> 将来に渡って人間が生存していく環境を維持していくのが
> エコロジーの意義だよ
地球に優しいとか地球が泣いているとか言うけど、結局、人間のエゴなわけね。
究極の偽善だな。
> 20世紀に先進国で起こった環境汚染とかオゾン層の破壊とか
> 何も対策せずに放っておいたら加速度的に
> 人間の生活を脅かしていたはずだ
焼け石に水だよ。
下り坂の傾斜をゆるめているだけで、下っているのは変わらない。
人間が快適な生活に貪欲である限り、未来の人類の生活を脅かしていくことは変わらない。
でも、人間も自然の一部だと思えば、人類が滅亡することも、別に大騒ぎするほどのことでもない。
一つの生物種が滅んでいくのは、過去に無数にあったことだからね。むしろ、どんな生物種もいずれ
滅ぶんだから、そんなにムキになってエコ叫ぶなんて、自然を理解しない自己中の権化。
人間は、そうやって自然保護なんかいいながら結局自然環境を引っかき回しているわけだが。
人間中心のエゴイスティックな発想がエコロジーの本質なんだよ。
69 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 13:37:36 ID:5D+vPZR30
そこにはティラノと戦う氷漬けの原人が・・・
70 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 13:47:30 ID:cAKXbi4H0
>>20 シベリアが農地になったら地球の食糧難は解決。
プーチンが高笑いしそうだけど。
自然環境も財産って考えが無いんだよね
自分の世代が良かったら子供に借金背負わせてもいいと考える団塊世代みたいなのがいるんだよぁ
玉乗り仕込む準備はじめるお
73 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:01:13 ID:VH21hyycO
豹のミイラが骸骨になるのね
温暖化するにしてもその速度がかなり速いって事が問題なんだろ。
じゃ名前を変更しないといけなくね?
こうした話がよくあるけど、ものすごいウソ臭く感じるんだが…
実態の不明瞭な国家レベルのエコエコ詐欺の片棒担いでると言うか。