【ゲンダイ】藤井財務相「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」 大丈夫か長妻厚労相!「激やせ」「ノイローゼ説」も飛び交う 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
●大丈夫か!「激やせ」「ノイローゼ説」も飛び交う
代表質問が終了し、国会は来週から予算委員会がスタート。いよいよ論戦がはじまる。
自民党がターゲットにしているのが、「ミスター年金」長妻昭厚労相(49)だ。

年金以外はシロウトの長妻大臣は、山積する課題にテンパってしまい、いまや「激やせ」
「ノイローゼ」と噂されるほど。自民党は弱った長妻大臣を徹底的に追い込むつもりだ。

「カバーする分野が医療、労働と幅広いため、長妻大臣はパンク寸前です。先週末、
参院神奈川補選の応援演説をした時には、
わざわざ自分から『体調が悪いと言われていますが……』と最初に口にしている。
実際、東京に戻る電車をホームで待つ時、ずっとうつむいたままだった。
疲労困憊(こんぱい)しているのは確かです」(政界関係者)

就任以来、記者との懇談にもほとんど応じず、時には記者をまくために貨物用エレベーターに乗り込むことも。
完全に自信を失っている。新型インフルエンザ対策では、自分で説明しきれず、途中で役人に代わってもらった。

藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。
もちろん無能ではないが、生真面目な性格のため、なんでも自分で抱え込んでしまい、
自分で自分を追いつめているらしい。

「自民党にとって、長妻大臣は格好の標的です。国民が期待するナンバーワンだけに、
国会で立ち往生させれば、国民の失望も大きくなります。なにより“選挙の顔”である長妻大臣だけは、
どうしても来年夏の参院選前に潰し、遊説できないようにしておきたい。ジワジワと攻めるつもりでしょう。
正面からガンガンやると弱い者イジメと思われますからね。国会質問と並ぶ、有力な武器が質問主意書です。
自民党は事前に『質問主意書には大臣が回答するのか、役人が回答するのか』という質問主意書を送っている。
民主党は“脱官僚”を掲げているだけに、役人任せにはできない。大量の質問主意書を送られたら、
長妻大臣は本当に倒れますよ」(永田町事情通)

長妻大臣は自民党の攻撃をかわせるのか、注目である。

(日刊ゲンダイ2009年10月30日掲載)2009年11月02日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4427918/
2名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:00:16 ID:BJqIvQuf0
  イ`ヘ
 /: :|  ヽ-‐‐-‐ー-ーヽ_,,,:. .-: :´彡フ
/ : :/  ヽ       ヽ :,:_:/彡 /
_ノ\_∠              ヽ
      ( .‐.-.‐.‐.-.‐.ー.-.ー.-.-ヽ ヽ
  マ  r: : : : :: : : : :: : : : :: : : : : |  |
     /______________________________|  |
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ |
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| |
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N. |
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |  |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|  |
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |  |
3名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:00:18 ID:S+sytUpO0
そろそろ「こんにちは89円」
4名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:00:50 ID:CJdQU3LZ0
中川(酒)…
5名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:00:53 ID:cQOcs7JJ0
いや おまえもだろ
6名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:01:04 ID:fXQkyGHUO
この人だけはなぜか同情してしまう
7名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:01:35 ID:gRA3LYks0
ゲンダイソースだが・・・・

藤井はもう黙れwww
8名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:01:54 ID:2ubo51Fo0
オフレコをバラされる藤井もたいがいダメだなw
9名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:02:05 ID:c0wGaE490
ゲンダイさん?潰す?なんぞや・・・・・・自滅だよ
10名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:02:08 ID:RULrbK1ZP
1番だめなのはおまえだろw
11名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:02:09 ID:gQZ/ByFQ0
本日の「お前が言うな」スレは、ここですか?
12名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:02:27 ID:cp9kcrgDO
いいやつを探す方が難しいんじゃね
13名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:02:26 ID:7JblQFZNO
自業自得
因果応報

どれが正しいかな
14名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:02:30 ID:EtvbdvEH0
藤井ひでぇなw
何様だよおまえw
15名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:02:41 ID:Tkz0+JWr0
11月2日(月) NHK総合/BS2/ラジオ第1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
 〜衆議院第1委員室から中継〜

13:00〜17:30
 大島 理森(自由民主党・改革クラブ)
 町村 信孝(自由民主党・改革クラブ)
 加藤 紘一(自由民主党・改革クラブ)
 後藤田正純(自由民主党・改革クラブ)

【第173回臨時会】国会中継・総合スレ3
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1256739076/
16名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:01 ID:5rwwmzbBO
いや、十分無能だろ。
ミスター脱走は。
17名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:17 ID:nKZ6AGTE0
>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。

お前もだろうがああaaaa亜あああああああああああああああああああ
18名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:30 ID:YzDY1Hkn0
厚生省は予算取りすぎ
19名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:31 ID:NwqVVgBC0
>>6
ただ、野党時代は立派なことを言い過ぎた。
20名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:32 ID:QgcSS2in0
自民党は自分たちのけつを長妻に拭いてもらっているのに、
まだうんこひりだすつもりなの?
21名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:43 ID:rIsITtXuO
厚生省は分割が必要。せめて年金と健保は独立させるべきだな。
22名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:46 ID:ye1gzJbiO
間違いなく一番だめなのは藤井、次点で前原、別格が鳩山だと思うよ
23名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:48 ID:JqT4bJUe0
藤井黙れ
24名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:56 ID:QXGYOxaQO
駄目な藤井ちゃんが言っちゃ駄目なの
(ゝω・)v
25名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:57 ID:pRUdx4Gj0
お前がいうな藤井wwww
26名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:04:04 ID:PlRlOfvE0

いやいやいやw
全員はダメだろwwwww
27名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:04:15 ID:H10L1+6o0
おま
28名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:04:48 ID:iFQ5aYZt0
ダメ大臣にダメ出されw
29名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:05:16 ID:YcM008TJP
>>1
日韓ヒュンダイ
最近、なんだか逝っちゃってる記事多くないか……
30名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:05:19 ID:CBGrfr1T0
>>22
1番は亀井だと思う。
31名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:05:38 ID:j4bWucHaO
選挙のために長妻さんを攻撃して追いつめたりすれば、
自民票がますます減るだけなのに…

自民はやっぱり何もわかってない。
本当に日本人かよ。
32名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:05:39 ID:tUNoeanoO
>>22
亀井と藤井は有害。
長妻は役立たず。
33名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:05:39 ID:Z8gW/QqNO
今日のお前が言うなはここですか?
34名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:05:46 ID:b+OkQpDx0
しかしインフルについて報道少なすぎだろ
民主になってから死者が出ても大して騒がないじゃん
ずっとラリピーの報道ばっかし

あと藤井お前が言うなwwwwwwwww
35名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:05:49 ID:5ZNYCp9PO
ふwwwwwwwじwwwwwwwwいwwwwwwww

アホ過ぎる…
36名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:05:54 ID:2bDpk0RpO
藤井、お前がいうなよ。
37名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:05:57 ID:vXwLqs+KP
おまえが言うな
38名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:06:24 ID:2ubo51Fo0
こういう時は「ダメじゃない大臣は?」って聞けって、CMで阿部ちゃんも言ってるだろ?
39名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:06:26 ID:pRUdx4Gj0
>>22
おいおい、前山さんはあの内閣で唯一まともな人間だろ
あとはバカ(岡田)か、キチガイ(亀井)か、バカでキチガイ(鳩山)かのどれかだ
40名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:06:32 ID:Jk7pQCqO0
今日のおまえが言うなスレはここですか
41名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:06:43 ID:C8DbqPpG0
藤井とゲンダイは黙ってろwwwww
42名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:06:47 ID:3oyvNCzYO
>>31
ますぞえは凄かったんだな
43名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:07:00 ID:mzsvr5pPO
どう考えても一番無能なのは鳩山だろ。
44名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:07:12 ID:vzjTpXy80
能力足りないのだから不足能とかか?
やっぱ、無能だろ
45名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:07:21 ID:hz4eJVmHO
厚生労働省の大臣の仕事は1人の人間がする仕事量にしては、余りに多すぎるな〜
46名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:07:47 ID:SB7LasiSO
長妻がんばれ!
47名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:07:53 ID:96JAUXEbO
藤井含め、みずぽ除いた全員ダメだろ。
まともな国家観持ってない北朝鮮テロ支援政党の人間が唯一まともに見える内閣か……
48名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:05 ID:gLl0CWkEO
ダメな奴の名前をあげようって…どこの小学生のイジメだよ?
たしかにロングワイフは能なしだが、それ以上に自分は経済音痴の屑だってのがわからんとは。
本当、老害撒き散らすしか能がないのな、この爺。
49名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:06 ID:VB1417mR0
この記事で


ゲンダイが叩いてる相手は、長妻ではなく実は


藤井



ゲンダイが叩く要素を備えてる
50名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:17 ID:85+dw6ftO
>>31
うんうん、君みたいにまんまと記事を鵜呑みにする子がいるからね。そりゃ自民票も減るよね。
51名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:20 ID:DdDqGriiO
ダメというのは、資質のことか?負担が多すぎるということか?
52名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:21 ID:20QLVXv9O
長妻は腹黒ってみんな気がつかないの?もっと自民党いじめろ!
53名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:22 ID:ZuevOt9P0
お前が
54名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:23 ID:CBGrfr1T0

ダメな内閣順位付けスレ立てたら、一気に埋まってしまう気がしてきた。
55名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:34 ID:gRA3LYks0
一番無能そうな菅さんって大臣じゃないんだっけ?
56名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:34 ID:TWBmbYV5O
全員ダメだけど藤井・千葉・亀井は飛び抜けてダメ。ダメ大臣フラット3だ
57名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:37 ID:9B29axqaO
お前が言うな老害wwwwwww
円高誘導で日本を破綻させようとしてるボケ老人のくせにwwwwww
58名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:39 ID:IYYLKsQK0
何を根拠に長妻を信じきってる人がいるのかわからん
59名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:08:55 ID:Ml5hgEr00
マイナス点が一番少ないのは菅じゃないか?
なにもしてないからなんだけど。
60名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:09:01 ID:4g1XxtQN0
昨日だかテレビに出てただろ、ノイローゼ説流すなよ。
61名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:09:11 ID:6QE/Tn3SO
>>30
亀井はJSSの件があるしね
62名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:09:11 ID:65h5x12K0
今日のお前が言うなスレ?
63名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:09:19 ID:2T20MNsO0
お前が言うな
64名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:09:23 ID:c79zX81/0
マスゾエ>>>>長妻

ってことで合ってる?
フェアに判定して欲しい。
65名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:09:23 ID:aquGb7L40
傍目八目とはこのことか
66名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:09:45 ID:BOgbfzmz0
藤井も同じ土俵の上に立っている事を気付いてないのか
67名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:09:54 ID:yIKZCdaA0
>>1
国民に支持されている大臣を攻撃して得るものなどひとつもないでしょ
バカな意見だ
68名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:03 ID:WuU398ROO
はっきり言って、長妻のバカは死んだ方が良いよ

あれだけ大口叩いたんだ。恥を知ってるなら、自殺してるよ
69名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:10 ID:jqn7f0PxO
なんだこの内閣。学級会かよ。
70名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:12 ID:Lk5eaGg60
藤井はマジで早く辞任しろ
71名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:20 ID:ewJmjrmJO
みずぽたんは閑職でする事無いからまだボロを出してないだけ。
要職につけたら毎日ボロリだよ。
72名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:30 ID:eUYS7aG/0
みずぽは自称東大首席卒だけあって意外と当たりだった?
73名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:32 ID:+kn/rXrDO
>>39
しかし、前園は引き際を知らない。
74名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:32 ID:OI2fk3Xe0
>>22
前田さんは平均点は超えている。そのポジションに入るのはオカラだろ。
75名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:39 ID:7jUm+LbBO
本日のお前が言うなスレってここですかーw
76名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:43 ID:vvklkRczO
>>42
そりゃ毛が抜けるほど頑張ってたもの。
77名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:47 ID:SH8pmb8CO
藤井さんの円高促進策見事でしたからね。
有能有能
78名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:10:47 ID:k6fjdSqaO
>39
「相対的に見て」が抜けてるぞ
79名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:04 ID:o+cPzUQm0
長妻に替わってから仕事が急に増えたような報道はズルい。
80名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:05 ID:shS7p95/0
> 年金以外はシロウトの長妻大臣は、

年金も素人だろ
81名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:11 ID:sdj3nSPhO
>>39
前原は期待外れの空回り大臣
一番まともなのがみずぽっていうのも笑い話じゃなくなってきた
82名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:11 ID:l4MG/PkOO
できない奴ほど他人の悪口言うよな。
83名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:13 ID:dfiqPayPO
>>31
オマ…

ゲンダイソースだぞw
84名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:15 ID:fxUcH35aO
逆に良い大臣を教えてくれ
85名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:19 ID:j0S8Y6+m0
長妻くんもウンコだけど藤井もウンコ
下痢便か便秘便の違いなだけ

まともなウンコは出ないのか
86名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:19 ID:Q4AY/bsd0
確かになあ、パンデミック起して死人がバンバン出ている新型インフルエンザなんか無能無策代表だろ。
一番アブナイ中学生までの子供が「ワクチン接種優先順位」ってやつじゃ小学三年までしか入ってない。
しかも そのワクチンなんぞ手に入ったら奇跡ってくらい出回らない。
季節型インフルエンザのワクチンなんか もう殆どの医療機関で無くなってしまった。
マスゴミがインフルエンザのネタで煽るから去年でも足りなかったワクチンが今年は更に足りない。
でも厚労省は足りてる筈だ、そうだ。
マジで無策の所為で死人が出ているわけだぞ。無能にしたって国民が死にかけてるのに何やってんだ??
87名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:31 ID:2bDpk0RpO
>>59
菅は参議院の代表質問の時に爆睡かますくらいの余裕を持ってるからなw
88名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:35 ID:yXPbtIdNO
年金担当大臣にしとけばイイ
89名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:41 ID:B7ruAwwxO
ゲンダイw
90名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:43 ID:yEnpwKS5O
厚労省分割に民主は反対してたよな
長妻1人に全部やらせろよ
91名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:45 ID:PVEgwYDc0
藤井、亀井が一番ダメだと思うのです。
あまりにもダメさが際立つ2トップだと思うのです。
92名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:57 ID:UeMf2KULO
マスゾエ帰ってこーい
93名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:58 ID:GkBaJu7LO
ヒュンダイソースだから99%は、嘘と妄想と捏造だろうけど、
厚生労働省の概算要求は多すぎる。
財務省が「いい加減にしろ」と言うのは当然だ。
94名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:12:08 ID:vEfW1/NeO
>>64
年金だけは逆
それ以外はだいたい合ってる感じ
95名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:12:11 ID:TuhRe+g1O
舛添が出来たんだから長妻もやってもらわないと困る
長妻が出来ない=民主党は無能しか居ないって事だしなwww
96名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:12:12 ID:yrlgQG9AO
長妻が無能なのは事実なんだが
それ以上に腐爺が屑すぎてワロタ
97名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:12:32 ID:4g1XxtQN0
閣僚経験がないんだから、最初からうまくいくわけないだろ。
旧自由党は黙ってろよ。
98名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:12:42 ID:EFsfgllnO
反小沢は働かされて潰されるってことだ
長妻、前原、仙石、枝野
99名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:12:54 ID:aMpeybLs0
スレタイ見てお茶噴いたww
100名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:12:55 ID:Nb70t9QG0
千葉景子はオマイら的にダメじゃないのか?
101名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:13:00 ID:OyrD43TI0
お得意の内ゲバww
もっとやれやれ
老害、マスゴミ、無能を巻き込んでもっと内乱しろwww
102名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:13:10 ID:G5Clnxf30
>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」

長妻氏以外はダメじゃないかのような物言いだな。
どいつもこいつも、ダメな大臣だと思うのだが。藤井氏本人も含めて。
103名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:13:14 ID:vxKZ3czn0
大量の主意書攻撃で霞ヶ関官僚に嫌がらせしてきたヤツが
主意書攻撃を受けるかwwwwwww

いや愉快、愉快。自業自得、因果応報ってやつだwwwww
104名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:13:14 ID:Lb/QNqFdO
こうやって見ると舛添がいかにタフで有能だったか分かる
105嘘八百 ◆USO8001zE2 :2009/11/02(月) 13:13:19 ID:51Rv90bU0

     駄目じゃない大臣の名を挙げよ
 
106名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:13:27 ID:d7LZWLpB0
>>1
 
テメーよりは長妻の方が仕事してるだろwww
 
つーかw 誰が見てもテメーが一番駄目だwww
107名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:13:30 ID:jqjo8ZPtO
藤井、お前は人のこと言えないぞ
108名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:13:46 ID:gteH1OA10
長妻のノゼローゼは自業自得
109名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:13:48 ID:tUNoeanoO
>>83
つーか長妻批判してるのは藤井だが。
110名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:13:55 ID:45VHqRLwO
いや、確かに長妻さんヤバイ。
年金担当だけさせればいいものを国民受けを狙って厚労大臣なんて無理だって。
ルーティンワークだけで潰されて調べものや新しいことなんてできるわけがない。
官僚とうまくやる奴ならまだ助けもあるが、誰も助けてくれまい。
111名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:03 ID:1/HRJkrK0
もともと無能だったんだよ
ボロが出る前にやめさせたほうがいいかも
112名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:06 ID:8a8csY3vO

無能に厚生労働行政が出来るはずが無い
113名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:06 ID:gLl0CWkEO
管も節目節目で超絶基地害爆弾発言してくれるからな。
明治天皇の総帥権引き合いにして、ミンス内閣の言うことは絶対にして異論反論一切認めない!
みたいな独裁ファッショ発言かましたりな。
114名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:25 ID:7/9kCvWmP
>「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる

オフレコ意味ねえw
115名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:28 ID:jqn7f0PxO
鳩山、逃げ妻、亀井、藤井ダメ。
前川はやるよ。
岡田はアクセス規制やめてよ。
116名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:32 ID:8fUXGd1sP
ダメな総理の名前も挙げようぜ、
117名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:34 ID:fu8Wr04bO
疲労はたまってるだろう。
あれだけマスコミが持ち上げたから、期待に答えなくちゃいけないプレッシャーは凄いだろうな
118名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:36 ID:LGm71RNhO
味方が爆弾投げてどうすんだ
なんか長妻さん孤立してる気がする
厚労省改革は目玉なんだし民主党総力で助けんでどーするよ
119名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:39 ID:p1pbgQ+Z0
野党時代、山のような質問趣意書を送りつけ続けて、
多くの官僚に無駄な仕事をさせ、残業を強い、自殺に追い込んできたのは長妻当人だろ。
質問三日前に、調査に数カ月、回答に数百頁を要するような質問を送りつけ、
「無理です」の一言を返されて激怒してたこともあったけど、

今度はそれを全て返されるわけだ。
官僚も手を貸さないだろうよ。政治主導だからな。

因果応報だ。同情しない。
120名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:43 ID:48sSVomAO
舛添だって、外部から来た、いわば素人だったし。
大臣なんて誰でもできるんじゃないの?
増してやミスター年金(笑)
121名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:46 ID:Z9sqdL0xO
老人ホームの視察で逆にお年寄りから気遣われてて笑えた
122名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:50 ID:7jUm+LbBO
まぁみんなだめすぎるんだけどね 首相が鳩だしね
脳みそ足らんのよ
123名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:14:52 ID:sKgtMpxD0
これには同情した
藤井wwwwwwww
124名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:15:02 ID:kn5+dmC0O
円高を加速させるようなことを言って訂正したくせによく言うね
125名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:15:07 ID:mlqXjK2q0
いかにはげわしが優秀だったかわかるな。長妻は小物過ぎる。
126名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:15:08 ID:mQjH5jvk0
>>91
亀井なんか真の国益主義者じゃん?なにが悪いの?
アメリカか中国や朝鮮半島に国を売る事ばかり考えてる政治屋が多くなったこの国では貴重な存在
127名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:15:22 ID:+uiW+9Ub0
「おまえだろ」で200レスくらい行くだろ
日本経済をめちゃめちゃにしやがってド低脳が
128名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:15:35 ID:BU0c+jiD0
一番ダメなのが
総理と副総理な件
129名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:16:27 ID:+VoNfSGZP
しょせんはテレビ朝日スーパーモーニング、ワイドスクランブルあたりのお笑い左翼メディアに
祭り上げられたタレント議員にすぎなかったな

年金問題の追及だって
役所の工作員に情報もらってただけの操り人形にすぎなかったんだろう

メッキが剥げたのは長妻だけじゃない

鳩山だってそうだし
民主党まるごとがそうだ
130名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:16:35 ID:xbFift4B0
岡田の顔色の悪さもゾンビレベルになってきてるよな
激痩せ内閣だが亀井は痩せそうにない
131名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:16:36 ID:wi+caohCO
身内に投げたブーメラン
結局戻るは我が身になり
132名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:16:44 ID:Jy23u+cF0
駄目じゃない大臣が一人でもいたのか?
133名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:16:47 ID:J0FuQw5v0
ワクチンは重い副反応もあるからね。
いきなりそんなにバンバンやってもいいのかどうか意見が分かれる
ところ。
ましてこれだけ感染者が蔓延してれば既に免疫が出来ている子ども
も多いと思われ。
いまさらあせっても仕方ないよね。
しかし長妻も悪い時期に大臣になったな。
134名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:16:57 ID:96JAUXEbO
>>94
年金も社保庁が保身で流したリーク情報くっちゃべってただけ。
良く見てもなんとかマスゾエとイコールだろ。
135名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:16:58 ID:TYOqaluOO
> 藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。


オフレコを紙面に載せちゃダメだろwwwwwさすがヒュンダイ、約束も反古があたりまえwwwww
136名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:17:05 ID:7jUm+LbBO
>>126
それで亀井は太っただけじゃんか
なんかやったんか
137名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:17:10 ID:gRA3LYks0
>>126
許英中と組む人が 国賊じゃないんですか??
138名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:17:24 ID:S70Lj8uiO
つーか、ゲンダイはオフレコでも記事にするんだな
139名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:17:28 ID:Z82lIL5BO
子供手当てと、生活保護の人への、子供手当てで、相当苦情が来ているのかな?
確かに、携帯電話代が二万円以上とかは、高過ぎだと感じた。
140名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:17:45 ID:QmZKOQNS0
>>13
管は普通にヤバイな、政治家なのに政治を理解できてない。

【政治】「自民は解散前に下野を」 民主・菅代表代行、衆院解散前に政権を民主党に明け渡すよう求める★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235832485/
141名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:17:48 ID:nb0zX2dD0
>>6
自ら志願した大臣だから、全く同情できん
142名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:17:54 ID:ZvpoIytsO
厚生行政についての守備範囲が広い仙石さんを押し退けてごり押しで大臣になった長妻。
どうしようもない
143名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:17:56 ID:tUNoeanoO
>>118
スケープゴート
144名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:18:25 ID:Bpx8nGb6O
藤井、お前が言うな
145名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:18:36 ID:fJox59by0
責任感じてる分、長妻の方がマシ。
146名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:18:39 ID:vHn0LYul0
     〜 民主支持者が妄想してた理想 〜
             ____
            /長 妻 \
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \    官僚クン。高齢者医療はここをこう見直して
        |   (__人__)      |     予算はこうだからそれで立案してみてくれたまえ 
        \   ` ⌒´     /    詳細はここにあるから
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i


   〜 民主支持者から隠蔽される現実 〜
          ___               これだと保険料引き上げが・・・>
        /::::長妻::::\             この案でも国保財政が悪化します>
      /  ○ 三 ○:: \   
     /::u:  (__人__) :::::::\  ・・・ととととにかく何かできるか考えるように!
    |   ヽ |┼┼| / u  |  
    \    `――'´     /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

          ___               
        /::::長妻::::\          ですから後期高齢者医療はあの制度が最適だったんです。>
      /  ○ 三 ○:: \   
     /::u:  (__人__) :::::::\    
    |   ヽ |┼┼| / u  |   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃあ維持で
    \    `――'´     /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
147名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:18:42 ID:iMdA/lvhO
>>126
国益じゃなくて自分の権益だけでしょ。
148名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:18:50 ID:vxKZ3czn0
バカ妻よ、メッキが剥がれるのが随分早かったなw

所詮、左翼マスコミが作り上げた偶像。所詮は三流の人物。
そもそも区議会議員程度がお似合い。練馬で大根でも作ってろww
149名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:18:56 ID:b1zD3btN0
藤井も長妻も人柱なんだよ
150名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:19:05 ID:XXyCR9f40
>1
おじいちゃん、あなたが一番駄目な大臣でしょwww
151名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:19:07 ID:c0wGaE490
>>126 すげ〜〜〜〜〜パチンコ系とつながりあるんだが!意味分かる
152名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:19:09 ID:+tTISJTSO
>>97
同意。小沢さんは黙るべきだよねww
153名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:19:12 ID:Mt/+mhba0
ミスター自治労でしょ。
154名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:19:32 ID:cw8bgRxJ0
しかし、こいつらは足を引っ張り合いしかしないな・・・
155名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:19:33 ID:zb4ZDiIO0
何もしないミズポが一番高評価って、いったいどんな政権だよwww
お菓子食って涙が出そうだよwww
156名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:19:38 ID:yn8O1ImXO
舛添は次の選挙で衆議院に鞍替えして総理になるくらいの逸材だな。
157名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:19:42 ID:Z9y2GoGZ0
生真面目なやつは貨物用エレベーターで逃げて
仕事があるのに自宅に帰ったりしない
158名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:19:47 ID:BWbQ4cB9O
中川はもっともっとつらかったんだ
俺は許さないよ

仕事しろや
159名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:00 ID:dLlKPEgg0
実害的にぶっちぎりでおまえだろ!
160名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:09 ID:CZ4eVPG80
>>51
31はどうせ投票権持ってないからw
161名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:11 ID:WZD4je5LP
年金担当だったしても微妙だろ。
162名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:21 ID:tUNoeanoO
>>126
馬鹿だから。
やってる事が逆効果。
163名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:26 ID:8ciUNmoz0
実際 長妻と千葉はダメだもんな
国のこと考えたら 辞めて貰わないと
164名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:27 ID:XnZnF4ZpO
お前が言うなスレと聞いて(ry
165名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:32 ID:n4IsKvvNO
自分には荷が重かったと自覚があるならまだいいよ
藤井くらいになると自分の非は一切認めず偉そうにふんぞり返ってるだけだもんな。
166名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:32 ID:v0hUnP4SO
藤井はネトウヨ
167名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:39 ID:UeMf2KULO
逆に1番仕事が出来る大臣って誰だ?
今んとこミズポか?
168名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:44 ID:FgUHUXvZ0
てかもっと恐ろしいのは
今の閣僚は民主党の中でもマシな人材の方ってところだ
169名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:47 ID:IdHvEwqZ0
そりゃ、生真面目な人には、民主党のいい加減な政策に困惑するだろう。
JAL再建の方策を見れば、ダム工事だって民主利権で再開しかねない状況。
バラマキ政策の中心省庁なのに、予算削減圧力ばかり掛かってくる。
170名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:55 ID:EDJVo0dm0
>>1
厚生労働省は分割すべきだと常々思うのだが…
年金と福祉(医療)と雇用の3分割辺りが妥当だろ。

麻生も似たような事いっていたが、組織がでかすぎるんだよ。
今までも厚生の方は何とか回っているが、労働の方は滅茶苦茶だし。

まぁ、長妻はもともと副大臣の予定だったしな。
あんまり虐めるのは酷だよなぁ。
171名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:20:58 ID:F8Wlhjs4O
子供手当てを一年間準備にあててからにすれば、ずいぶん楽だったろうに。

ばら蒔きマニフェストの下敷きになったな。

年金担当副大臣が適任だったはず。
172名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:00 ID:M7UadtLSO
長妻は無能なのは確かだが、頑張ってるように見える。
藤井は民主党一の経済通だが、もっとも経済に実害を出したんだがな。
173名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:03 ID:wLL2UYeA0
・無能大臣
 赤松農林水産
 北澤防衛

・悪大臣
 千葉法務

・微妙な大臣
 藤井財務

・意外と無害な大臣
 みずほ消費者・少子化

・マトモな大臣
 中井国家公安
174名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:06 ID:sm6pUZHzO
友愛でお涙頂戴

わざと配置したのかもな
175名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:15 ID:WCgkOC9bO
心労を減らしてやりたいなら、まず子ども手当と母子加算と後期高齢の廃止と最低賃金の値上げを取り消してやれよ
だいぶ気が楽にはなる
176名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:25 ID:Z82lIL5BO
テレビ朝日では、古舘さんが、ナガツマさんを、絶賛、賛美、マンセイ、持ち上げ、よいしょ、すばらしいの報道一色だったけど、藤井さんに、駄目出しされていたのか?
他には?
177名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:26 ID:2vSWO1hy0
>>1
おまえがいうな
178名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:32 ID:5Ire6t5uO
でも正直言うと年金どうにかしてほしいから叩いてる野党やマスコミ、官僚見てると嫌な気分になる
長妻や民主がどうなろうと知ったこっちゃないけど、年金については足引っ張るのやめてほしいよ
179名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:35 ID:pxtuK1PrO
逆に藤井は何もするな
永遠に寝てろ…
180名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:36 ID:mQjH5jvk0
>>137
虚栄中なんて一時期は大物は誰でも懇意だよ
そういう偽情報を流すのもアメリカや中国のお手の物
日本国民の為になる政治家を日本国民自身の手で叩く様に仕向けるわけだよ
こういう情報戦に日本人も情報強者と思い込んでる2ちゃんねらも徹底的に弱い

俺は亀井が暗殺されてないのが不思議な位に思ってるよ
181名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:43 ID:Gc30xgT50
社民のみずぽが一番マシという
史上最低の内閣なんだから
誰がダメとかいうな
182名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:54 ID:TjJS5/yiO
もう内ゲバ粛正かw
つか、イイ大臣自体いねーじゃねーかw
ホント勘弁して欲しい。
183名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:22:13 ID:r+IkvWJ+0
ダメな大臣が多すぎてワロタw
184名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:22:30 ID:EFsfgllnO
学歴じゃないんだろうけど、東大(舛添)と慶應(長妻)の差が出た気がする
185名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:22:32 ID:ewJmjrmJO
予言しよう!この政権は歴史年表に残る!井伊直弼みたいに!
186名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:22:41 ID:cw8bgRxJ0
>>158
昭一Jrは政治家にならないのかな
187名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:22:48 ID:13l4kf850
無能な大臣の名前を挙げよう。藤井だ。
188名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:22:52 ID:tUNoeanoO
>>140
菅は活動家出身だから。
189名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:22:52 ID:xbg2R5oyO
年金の不払いを助長した政治家でもあるよね。この間のテレビで年金の話になった時、民主党議員は答えられなかった。自分達の政党が年金叩いて無茶苦茶にしてきた部分があるの薄々気付いてるよね?
年金記録問題は、あれは官僚が悪いのだろうけど。
190名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:22:53 ID:mF4fmxDdO
今の民主党にまともな大臣いるのか? 
総理筆頭に自民党のネットCMそのものじゃあないか! 
191名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:23:18 ID:04pcmI7e0
むしろよくやってると言ってもいい大臣をあげよう

みずぽ



・・・ひょっとしてこれだけ?
192名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:23:47 ID:GTAG6WDl0

麻生政権が懐かしい
193名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:24:01 ID:7jUm+LbBO
長妻あの元気さがなくなったよなw
もう死期が近いんじゃないか?腐爺に言われるようじゃ議員人生オワッテルw
194名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:24:07 ID:F8Wlhjs4O
>>175

無茶苦茶な政策ばかりだからね。
195名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:24:07 ID:WD7J4ihKO
一番ダメなのは内閣総理大臣だろ
196名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:24:24 ID:Z82lIL5BO
>>138
外務大臣の、オフレコ発言は無いのでしょうか?
財務大臣だけなのかな?
197名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:24:27 ID:ZvpoIytsO
初めから無理だと思ってたけど、そんな長妻が「最も期待する大臣」なんかに選ばれる
んだから世間はよっぽど馬鹿が多いという事。無理だってw
198名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:24:32 ID:kn5+dmC0O
あなたには言われたくない内閣か…
199名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:24:36 ID:LAup5sbLO
亀井のふてぶてしさを持て> 長妻
200名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:24:50 ID:u4CAiPyfO
みずほは結構まとも
201名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:24:51 ID:IYYLKsQK0
安倍みたいに腹やられて退場になりそうだな
202名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:24:56 ID:9HKiHH0uO
>>158
中川は民主党の責任じゃないだろ
何でも無理やり結び付けて批判するとはネトウヨまで野党が板についてきたなw
203名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:25:10 ID:mQjH5jvk0
>>151
利権なんてそんなもんだよ
大体北朝鮮を悪とする事で太ってる国はどこだよ?
役立たずのMDで数兆円日本から金巻き上げてるアメリカじゃないか

あんなガラクタに金を出すよりも
北朝鮮同様に日本は核武装するべきだろう
204名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:25:33 ID:f5C7LJn4P
舛添さんはタフだったんだなあ
205名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:25:34 ID:BWbQ4cB9O
>>186
どうかなあ
今の所聞かないね
さぞかし複雑だろうがな…
今はつらい時期だろうから、持ちこたえて欲しいな
206名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:25:38 ID:OEK7tdAMP
> 大量の質問主意書を送られたら、長妻大臣は本当に倒れますよ

これは長妻や鈴木宗男が、厚労省や外務省の役人に対してやってきた嫌がらせ
自分のしてきたことの愚かさを、少しは反省するだろう
207名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:25:43 ID:542tfGDtO
自称、唯一の得意分野の年金問題
民主に任せれば3ヶ月で解決すると豪語していたな。
もう2ヶ月経つがいかが?

年金問題で長妻を潰せ!
他人の批判・挙げ足取り・誹謗中傷しか出来ない事を曝せ!
208名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:25:48 ID:OyrD43TI0
>>191
前山さんは評価するべき
全員があのレベルなら、俺は民主党を見守る
209名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:26:00 ID:Z9sqdL0xO
長妻はTVタックル出て自民党を得意気に口撃してた時が一番幸せだったな
210名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:26:12 ID:oeBSRqEpO
ゲンダイはそろそろ自分の駄目さ加減に気付け。
民主党議員どもは無能か基地ピーしかいない糞集団だが、
それでもお前にだけは言われたくないだろうよ。
211名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:26:21 ID:6grH8jNS0
>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。

なんのためのオフレコ取材?
それともねつ造?

オフレコ表に出すなら全て出せ
212名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:26:26 ID:UoJXeS8gO
>>184
いや、それはマジであるわ。
慶應は公然猥褻で捕まる奴がいるような学校だしな。
地力の差が出るな。
213名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:26:57 ID:04pcmI7e0
>>205
酒の次を中川家からは出す気は無い

って記事は週刊誌だが読んだ記憶がある
214名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:10 ID:4g1XxtQN0
>>172
藤井の経済通なんて、あれだけ古ければ過去からの知識の蓄積があるだけだろ。
ほんとに賢ければ、為替の発言はもっと慎重にしているよ。

赤松農林水産は稀にみる無能だろ、JA改革やれないだろうな。
215名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:13 ID:P/QP/6azO
厚労省の官僚は毎晩メシウマだろうなw
216名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:27 ID:M7UadtLSO
相対的貧困率を貧困率高いと言った時は馬鹿だなとは思ったが、それも所轄大臣の立場からは仕方無いと言えば仕方無いからな。

長妻はちとかわいそうかな。
217名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:33 ID:zF9y40sU0
目くそ鼻くそを笑う
218名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:33 ID:I1GEwJV60
長妻は一般企業なら総務部次長ってとこじゃないか

課長時代は取引業者にビシビシ厳しくて会社も重宝したが
人望ないし対外的にも弱いから新規の業者対応窓口としての次長

219名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:42 ID:Vj22kL6m0
厚労相は、大変なんだよ。
舛添さんも、あんなにハゲあがってしまって…。
220名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:47 ID:gIOQSj92O
長妻はたしかにダメだが
藤井、お前ほどまだ世間に迷惑をかけてない
221名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:50 ID:F8Wlhjs4O
>>184

舛添は東大主席レベル。

もともと国際政治学者だから外務大臣にも向いてたんだろうが、親の介護経験とかもあって厚労大臣になったんじゃなかったかな?
222名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:53 ID:RYAQAgxx0
選挙のために国会でパフォーマンスを見せなくていいです。
223名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:54 ID:/JY5CcXgO
総辞職も近いかな。
224名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:58 ID:37t96QV70
よええええ
未だにマスゴミは自民叩いてる中でこれかよw

麻生がどれだけタフか分かるわ。
225名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:28:10 ID:mQjH5jvk0
長妻なんて自民党叩きに使われただけの存在だろ
生真面目な馬鹿なんて政治家には要らないんだから
適当なところで辞退するか
今まで自分の言ってた事を全て覆して開き直るか
もともと大した器でも知識がある訳でもない
使い捨てだよ
226名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:28:12 ID:TtJZBWyp0
もっかい厚生省と労働省は分けるべきじゃね?
227名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:28:13 ID:7jUm+LbBO
誰なんだ〜
こんな大臣を選んだのは〜
228名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:28:24 ID:nzGlBf9z0
ひとつは判ったことは、
 長妻が自分がダメなことを自覚している。
 腐爺は自分がダメなことを自覚していない。
229名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:28:26 ID:zF9y40sU0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   ←官僚嫌いで知られる菅氏
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   | 官僚の連中は、知恵、頭を使ってない。
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  < 霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   |
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   | おい、バカ官僚、オレが答弁に困ったら
     |\   ̄二´ /    |  ちゃんと助けろよ!
   _ /:|\   ....,,,,./\___  \__________
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
230名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:28:47 ID:8a8csY3vO

妙なイデオロギーが無ければ福島みずほが大穴なんだよな

以外にマトモな人材それ以外の社民はどうかは知らん

自民も酷いが民主は人材の墓場だな

231名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:28:47 ID:k9Y4lzTiO
厚労省は仕事が多すぎる。
3つぐらいに分割したほうがいい。
社保、医療介護、雇用労働、それぐらい
232名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:29:00 ID:q1v6aJZeO
自分ならもっと上手く出来ると言ってたんだからさっさと結果出せよ。

現代の姥捨て山とか批判してたくせに継続とかマジでふざけてるだろうが。
233名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:29:04 ID:6k1ampH20
しかし、こうしてみると舛添は優秀だったな。
234名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:29:09 ID:LOaN/qi30
年金以外はなにも分からない人が有能な厚生労働大臣なはずないよなw
235名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:29:10 ID:Z82lIL5BO
>>185
井伊家は、徳川五人衆だったかな?
ひこにゃんのところだよね?
236名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:29:14 ID:RUR5PebA0
こないだ報捨テに長妻が出てたが、最後のほうで古舘に「でも官僚ともやりこめるばかりじゃなくて、負けてみせるってのも
大事でしょ?」って言われた時の長妻の笑顔が忘れられんwほっとしたようななんともいえない笑顔w
その後「そうなんですよ。官僚も人ですからね。上手く持ち上げてあげないと」って急に元気になってワロスw
多分あの時長妻には古舘が天使に見えただろうなw
237名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:29:23 ID:9OwWFa0yO
舛添議員はたしかもともとトップ当選じゃなかったかな?
238名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:29:41 ID:2YI+LIZWP



あの、中国共産党「日本解放第二期工作要綱」をなんと、田母神閣下が解説
田母神塾H21/10/31
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939




中国共産党「日本解放第二期工作要綱」

A−1.基本戦略

 我が党は日本解放の当面の基本戦略は、日本が現在保有して
いる国力の全てを、我が党の支配下に置き、我が党の世界解放
戦に奉仕せしめることにある。

A−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。
 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)
 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)
 ハ.日本人民民主共和国の樹立
    ・・天皇を戦犯の首魁として処刑

239名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:29:52 ID:Bpx8nGb6O
結局、諸悪の根元は
「マスコミ」「鳩山」「小沢」「公明」だろ?
240名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:29:55 ID:j0S8Y6+m0
長妻くんが潰れたら任命責任問えますね
自民党サイドはネタ多すぎで大変そう
241名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:30:05 ID:a90txYbH0
>大量の質問主意書を送られたら、
>長妻大臣は本当に倒れますよ」(永田町事情通)

長妻に対する皮肉にしか見えない
一時、全国会議員の半数の質問主意書を長妻一人で出してたわけだし
242名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:30:07 ID:kU/G+ZrkP
  ____    .____     ____
  |お前が|    |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧ .| 言うな|∧∧  | 言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )    ヾ.   )      ヾ.   )  \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |
243名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:30:06 ID:n2k3wzNYO
確かに長妻は駄目だが、それ以上に藤井が駄目だろ
244名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:30:12 ID:xbg2R5oyO
長妻さん。最近、肌つやはよい様に見えるけど。この間の報道ステーション見てた時に思った。ドウランでも塗ってたのかな?
245名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:30:23 ID:zF9y40sU0
ミスター検討中
246名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:30:27 ID:H4tNMHLyO
民主は嫌いだが長妻には同情する
ダメな大臣は藤井だと思うが
247名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:30:34 ID:gteH1OA10
バックに自治労が居るんだし
何も進展しないし
長妻がノイローゼになるのは
分かってた事なのに
国民は何を夢見ちゃったのかね
248名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:30:41 ID:wLL2UYeA0
>>221
当時、舛添は東大でNO2だってね。
NO1は、なんと蝶天才のあの人w
249名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:30:45 ID:kd8GqjX6O
まず総理大臣からしてダメだからな
250名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:30:48 ID:F8Wlhjs4O
>>196

岡田にはオフレコ要らないじゃん。

公開で全部喋っちゃってる。
251名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:31:11 ID:/iNUyIuI0
>>221
首席じゃないし、学者としても三流。まともな業績ナシ。
東大の先生たちに「ただの通訳屋」と小馬鹿にされて、
タレントに転職した人間だよ。
252名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:31:12 ID:M6pv3mOuO
なんで長妻を厚労大臣にしたのかわからん
菅でよかっただろ。経験者だし
長妻は年金特命大臣でよかった
253名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:31:17 ID:xp0Y4Zk+0
>>246
同情?冗談じゃない。自業自得だろw
254名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:31:29 ID:V4bROcX7O
今は麻生の有能さの再認識と長妻への同情がわいてる
255名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:31:32 ID:13l4kf850
潰れかかってる大臣見て、助け舟出さないでさらに潰そうと発言をする藤井。
ほんと老害だよな。
256名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:31:34 ID:zF9y40sU0
>>230
保守に転向した福島みずほを見てみたいw
257名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:31:52 ID:U2EN+NGk0
あれだけ理不尽な与党批判やって政権とって大臣になったんだから、
やれないじゃすまされない。ノイローゼになって廃人になるまでがんばれ。
258名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:32:03 ID:EKu/Ms5Z0
だれだよ?長妻なんて指名したのは?
259名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:32:33 ID:ZvpoIytsO
年金で官僚を攻撃して馬鹿にしてたから「厚労省の仕事」までナメちゃってたんだろ。
年金なんかよりもっと難しい医療や老人福祉をどうするのか?w

年金だけ見てその後ろが全く見えてなかった長妻。辞任しろ。迷惑だ。
260名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:32:39 ID:gIsOaKKg0
ダメなのは藤井だろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:32:44 ID:cw8bgRxJ0
>>213
娘さんてフジの報道だっけ?
このこと知ってショックだったわ

酩酊会見で一斉に叩かれてた時、辛かったろうな と
262名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:32:44 ID:7jUm+LbBO
「私ならやれる!」
「私にやらせてくれ!」
「…みんなが協力してくれないし僕ちゃん頭が弱いからわかんないー」

随分一年で変化があったなあ
263名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:32:49 ID:wETWfQA5O
いやいやいや
逆に聞こう、ダメじゃない大臣って誰だ?
264名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:32:53 ID:gFRLv8sOP
これが政治主導って奴ですね。
265名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:32:59 ID:N8dnEZ/10
もう民主には無理だと分かったでしょ、おばかさんたち
コイズミで懲りてないかな?
さぁ、さっさと麻生に平伏して、嘆願してごらんなさい
日本がだめになる前に
266名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:33:01 ID:/F5V4InKO
>>241
質問するのと回答するのじゃ労力が違うんじゃないの
267名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:33:04 ID:nzGlBf9z0
これで民主が思い切って、増添を後継大臣に指名したらかなりの長期政権になるだろうな
正直自民の人材も入るなら自民に投票する必要性すらなくなる
268名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:33:04 ID:6k1ampH20
>>246

正直、自分で自分を大変にしてるだけだからな。自業自得。
いるだろう?部下に仕事任せられなくて自分で抱え込む。
明らかにキャパオーバーして停滞させて居る張本人なのに「俺がいないと仕事は回らない」とか勘違いしてるやつ。
269名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:33:15 ID:O72eKC24O
年金以外は何も知らない政治家ってオカシイダロ!


270名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:33:19 ID:j0S8Y6+m0
>>257
ノイローゼ状態になると全てが空回りするからな
あんまりよろしくないと思われ
271名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:33:39 ID:kU/G+ZrkP
ダメ大臣 トップ 3
藤井 だんとつでトップ
亀井 ダメダメ大臣で金融破綻へ
千葉 治安破綻でダメ大臣認定

4位以下
4. 前原 国土破綻へ
5. 川端 教育破綻
6. 北澤 国防破綻へ
7. 長妻 年金破綻へ

別枠
ダメ首相 鳩山
272名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:33:42 ID:de1wkgTgO
官僚使わないからこうなるんだよ。
官僚は道具なんだから使って当然。

道具を批判してきたツケが回ったんだな。

どちらにせよ頑張ってもらわないと困る。
273名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:33:53 ID:pQM3y+qw0
>>1
長妻、内閣の人気取りに殺されるのか!!
国葬なんだろうな
274名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:00 ID:2VzoTGJvO
ノイローゼの具体的な症状は?誰かおせーて。
275名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:06 ID:zso/FfTA0
いくらダメでも、厚労大臣に据えるには、全国会議員の中で一番まし。
276名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:07 ID:7NODH2w5O
全然オフレコじゃねえw
277名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:12 ID:nzGlBf9z0
>>252
菅直人と未納三兄弟の一人・・・・・
278名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:19 ID:45VHqRLwO
>>120
それでもマスゾエさんは政治学者だからね。おまけに頭は切れる。
それでも年金を何とかするにはまだまだかかるはず。あのまま担当していても。
長妻さんはまだ政治家になって約10年で野党経験しかない。
大臣のそばで大臣がどういう仕事をしているかも見てきていない。
情報をもとに他を叩く新聞屋や2ちゃんねらーとさして変わらない。
改革も古い調査も行わず官僚の書類にめくら判押すだけの大臣ならできるかもしれないが、
民主党の目玉ともいうべき部署の長を担当するには荷が重すぎる。
官僚経験か与党政治経験か、よほど優秀な人でもないと無理。
何事もなく粛々とすすめているように見える他の大臣はいがいと官僚の使い方がうまいか、
官僚任せ・丸投げなんじゃないかな。
279名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:28 ID:1c8YVXTF0
厚労省は、「労働担当大臣」「年金福祉担当大臣」「医療担当大臣」の3人くらいでやればいいよ。
280名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:32 ID:ZfGHwg3u0
みんなNHKの国会中継を見ようぜ
281名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:35 ID:QDIo2PVFO
別格 鳩山、小沢
一位 藤井
二位 岡田
三位 亀井
四位 志位
五位 前原
だろ
282名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:35 ID:EFsfgllnO
>>221
確かそうだったね。まあ舛添はどの大臣やってもこなしそうだけね。
しかし、朝生出てた頃とくらべて禿て白髪になったな。
相当きつかったんだろうな。
283名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:47 ID:Uo+xGfi7O
これ自民の印象を悪くするための記事じゃないの?
284名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:58 ID:nzGlBf9z0
>271
予想に反してみずぽたんだけまとも・・
285名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:34:58 ID:u2SiO+3UO
ダメじゃない大臣を挙げる方が早いんじゃないか?
286名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:35:03 ID:iVTBix0s0
自民党も復帰はなさそうだし、
政界再編が近そうだな。
287名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:35:14 ID:zF9y40sU0
>>255
潰れかかってる日本経済見て、助け船出さないで更に潰そうと発言する藤井。
ほんと国賊だよな。

・・・ってことで藤井は常に落ちた狗を叩く、実に中国共産党的な人物のようですw
288名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:35:13 ID:7jUm+LbBO
>>267
桝添はやんないだろーw
長妻を助ける義理なんかないしなw
289名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:35:28 ID:6ptj6XuqO
長妻だけ明らかに仕事多いからな
それでも頑張ってもくれんと困るけど

藤井やめろや
290名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:35:34 ID:xp0Y4Zk+0
閣僚辞任ステークス(GI)の馬柱貼って。
291名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:35:43 ID:Nj8Os3Xy0
藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。

オフレコで堂々と書くなwwwwwwwwww
292名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:35:54 ID:IdHvEwqZ0
駄目な大臣が誰かと言えば、円高を推し進め、勝ち組企業を赤字転落させて
税収を悪化させた馬鹿財務相だけどな
293名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:36:00 ID:I1GEwJV60
鳩ポッポは自分ひとりが代表でブーメランぶつけられるのが嫌だから
自滅するのを知ってて長妻を厚労相にしたと思う

294名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:36:09 ID:sdj3nSPhO
>>230
その妙なイデオロギーこそがみずぽがみずぽたる所以
イデオロギーが無いみずぽは政治家にすらなってないだろ
今のところ無害なだけで有能な訳じゃない
295名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:36:37 ID:3S8sHNfO0
てか藤井の方がダメだろ。
藤井って就任してからの功績は何かあるの?
296名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:37:01 ID:Z82lIL5BO
>>250
まあ、確かに、しゃべっていたね?
今上に対する、いわゆる提案?提言?も、話していたけど、あれはオフレコじゃないよね?
297名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:37:06 ID:Dk4Erur5O
野党時代のあれで官僚に恨まれてそうだしね
周り敵だらけなんじゃないの?
298名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:37:06 ID:SIz+XtKVO
長妻はダメだけど、藤井はもっとダメだろ
299名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:37:12 ID:m8n0YTXKO
ゲンダイのくせに民主の大臣をバカにしやがって。あれだけ擁護してきたんだから、スジを通せよ
300名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:37:20 ID:5WBZD2IP0
> 藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。

この記事を書いた奴は相当モラルが無いな。
301名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:37:30 ID:OEK7tdAMP
>>283
そりゃそうでしょ
これを読む人は、長妻が質問主意書の飽和攻撃をしていたなんて、ほとんど知らないだろうし
「一番生活にかかわる大事な省庁なのに、自民がイジメで行政を遅滞させようとしている」
と思わせようという記事でしょ
302名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:38:17 ID:6k1ampH20
>>285

単に消費者庁には失策に繋がりそうな懸案材料や、難易度の高い案件がないとも言える。
新設だから他の省庁みたく既存の問題が役所の中に転がってる訳でもないし。
福島は少子化担当のほうでもなんも仕事してないから、正直いるだけ状態だろう。

一応まともに仕事してるのは平野くらいか。それも鳩山が駄目すぎてどうしようもないが。
303名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:38:37 ID:ChtYObrAO
国のことを思うなら桝添が補佐するべき。これで民主を助けたら自民への風向きが変わるぞ。敵に塩を送り国家を再建を。
304名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:38:39 ID:EKu/Ms5Z0
>>278
そんな事は百も承知だが、最悪なのはこいつが野党時代に、
散々前政権の厚生労働省をバカにしていた事だよ。俺ならやれる、俺ならもっと上手い
あいつらは馬鹿だ、日本をどうするつもりなんだと、なんやかんやと批判しまくっていた。

こいつこそ、最大のブーメランをいま額に受けてる所だよ。www
305名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:38:42 ID:0/jjiWtiO
なんで味方同士仲良くできないかねえ
大臣の人は我が強すぎるのを押さえて助け合えよ
鳩山総理にもそろそろキッチリ仕切ってほしいよ。長妻さん助けてあげれ
306名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:38:43 ID:nzGlBf9z0
>292
円高・円安はしょうがないけど、為替の安定がないと企業活動なにもできないもんな
雇用も設備投資もリストラも海外移転も材料輸入、輸出この辺は安定がないと計画がなにも立てれん

一時の腐爺は85円どころか80円容認みたいな感じだったしね
日本の企業活動があの発言で今年だけで2ヶ月くらいストップしたよ
307名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:38:56 ID:NwqVVgBC0
>>271
原口が居ないのは変w
308名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:39:22 ID:3oyvNCzYO
民主党って自民党政権時に持ち上がった厚生労働省分割に反対してなかったけ?
俺の記憶違いかな
309名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:39:34 ID:WsoVWwVOO
民主支持だが、お前が言うなスレで有る事には同意する。
310名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:39:36 ID:0amdT3iS0
>新型インフルエンザ対策では、自分で説明しきれず、途中で役人に代わってもらった。

なんじゃこりゃ。

>自民党は事前に『質問主意書には大臣が回答するのか、役人が回答するのか』という質問主意書を送っている。

ほう。回答は出たのかな。
311名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:39:45 ID:Wc5JcE4JO
一番駄目なのは鳩山改め詐欺山だろ
312名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:39:46 ID:cw8bgRxJ0
>>248
No.1誰
313名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:39:48 ID:kU/G+ZrkP
>>295
藤井の功績

円高誘導発言で、日本中のメーカーを倒産寸前まで追い込んだ・・・いや、実際は零細企業が多数倒産した。
海外の金融大臣から、バカ扱いされている。
その為日本の株が売られる。

以上の事で、藤井が大臣就任以来、日本の富の20兆が消えた。
314名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:39:49 ID:RUR5PebA0
>>292
17年前も同じ事やってたしなw
315名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:03 ID:zso/FfTA0
舛添は役人の言ったことを子供のつかいでマスコミ発表してただけだろ。
それを長妻につつかれてあわてふためいていたw
いくら東大でも木偶の坊だ。

ただ気は楽だったろうね、子供のつかいして、
最後はタレントに戻りゃいい。
316名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:08 ID:JmNUrCcMO
オフレコで発言者の名前出すのはちょっと
317名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:15 ID:z3RikvMF0
空中分解だな。同じ政権の大臣が、間抜け呼ばわりかよ。
318名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:18 ID:5rwwmzbB0
大見得切ったのは本人だからなぁ

とりあえず、藤井は黙れwww
319名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:25 ID:kWo3+kmc0
国家公務員共済病院「虎ノ門病院」に入院をすすめる

官僚たちが、毒入れてくれるかも
320名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:29 ID:/8VRcO3u0

まず、無能じゃない大臣が誰なのかを
321名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:35 ID:fQkLlmk90
>>308
族議員が反対したんだ。
322名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:40 ID:EKu/Ms5Z0
>>294
そりゃそうだ。自民で真っ黒けだったり使い物にならなかった
「いらない子」達の集まりが民主党なんだもの。
323名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:43 ID:pO6IB0l40
なんだよこの戦国内閣
だから長妻には年金だけやらせときゃ良かったんだよ
324名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:45 ID:Nj8Os3Xy0
>>300
そもそも政治家とマスゴミの間のオフレコという癒着がおかしいので無くなってしまえと思う
政治家とマスゴミのどっちも責任をとらない情報が世にはびこる原因だし
325名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:40:58 ID:3hhB8hSj0
>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」

お前と亀には言う資格はない!
326名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:04 ID:yekqbro50
官僚による前代未聞の嫌がらせが・・・。
裏を見たら国民はびっくり仰天。のりPも吹っ飛ぶワイドショーネタ。
長妻氏、このままだと殺されるわ。
327名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:11 ID:ZvpoIytsO
本来なら長年、厚生行政の担当だった仙石さんが大臣だったらしいが、
長妻が年金人気ごり押しで大臣になった。

勉強する事が山ほどあるから長年の積み重ねがないと無理だって。
こういう格好ばかりの奴が一番嫌いだw
328名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:15 ID:F8Wlhjs4O
>>251

当時は何かと争いがあったんじゃなかったかな?

一方(東大に居座る側)の言い分だけ聞いてもねえ。
329名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:17 ID:j7BaGREDO

アンタも元自民党か(笑)

\(^O^)/
330名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:19 ID:SCPcOOIu0
なんだゲンダイか
331名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:22 ID:QyXT3JvB0
くやしいがあの”みずぽ”が輝いて見えるよ… orz
332名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:24 ID:q1v6aJZeO
インフルエンザ関連の予算も無駄使い扱いしてカットして、インフルエンザで死亡の人が
出てるのにノイローゼとか言って逃げてんじゃねーよ。
333名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:27 ID:uPyICSad0
全員ダメじゃんw
334名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:34 ID:xtJJ5AFkO
日本もアメリカのように有能な人物は与野党超えて大臣やるべきなんだよな。 
それが成熟した国家であり国益に繋がる。国民も恩恵享受出来る。 
アメリカは民主党が政権とっても、防衛とかその辺りには共和党人事据え置きとかしている。
日本も升添大臣据え置きにして、副大臣に長妻とかにすれば善かったんだ。 

総理大臣命令で、「あなたは続けてください」と言ったら断ってはダメみたいなシステムというか、暗黙の了解みたいなのあってもイイ。

長妻、恥も何も捨てて、升添に御教授承れ。必要とあらば、
「大臣任命特別副大臣」みたいなの作って升添の力借りろ。 

国民の生活を守る〜善くするって考えは全国会議員共通の理念で無ければならないし、 
野党の優れた人の力借りるコトはなんの恥でもない。 
国民もそういうの望んでいる。
335名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:36 ID:76i3Q7jb0
> 東京に戻る電車をホームで待つ時、ずっとうつむいたままだった
お前ら!だまされるなよ!!
336名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:43 ID:tUNoeanoO
鳩山内閣って小沢が民主党内で独裁を確立するための罠だと思う。
無能を晒した派閥のボスは鳩山内閣崩壊後パージされる。
新人議員に選挙準備しとけっていったのも彼らを内閣から切り離し自分の支配下置くため。
関ヶ原前の徳川家康みたいな戦略だな。
337名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:42:00 ID:Uwk8wyTPO
はぁ?長妻?
無能だよ!自民突っ込め!

長妻 嫁にかまってもらえば?
338名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:42:03 ID:3oyvNCzYO
>>321
ありがとう
339名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:42:05 ID:/xKsYkfmO
>>295
円高誘導して3日で1000円の株価下落を誘発させた
340名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:42:29 ID:kU/G+ZrkP
> 藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。
テレビで伸介が、「ここだけの話だけど、あいつ昨日浮気していたねん」
ってテレビで話しているようなものかwww
341名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:42:36 ID:6k1ampH20
>>315

仮に舛添が子供の使いだとしても、それすらできない長妻じゃどうしようもないだろ。
342名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:42:42 ID:kCoNDTBX0
お前も確実にダメに分類されてるぞw
343名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:43:00 ID:kKlGXBUgO
本当に駄目な大臣の名前は「鳩山」
夫婦で遊んでるだけだし
344名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:43:31 ID:wLL2UYeA0
国会、大島の質問、鋭いよな
やっぱ、自民ベテランの実力者は内容あるわ
谷垣とか加藤は駄目だが
345名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:43:41 ID:x/d1UvBs0
>>315
長妻は「ますぞえさんのようにはならないぞ!せいじしゅどうだ!」
と吹いてあのザマだから余計タチが悪い

舛添を見て厚労の仕事は年金だけじゃねえと悟れ
おとなしく年金担当大臣に収まっとけと散々言われてたのに
346名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:43:54 ID:K7gJy/6W0
貨物用エレベーターに何故か輪になったロープが!
347名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:44:00 ID:g2LBhv5mO
共同の世論調査でも支持率10%落ちだって?
こりゃ国会始まったらさらに落ちるな。
アホ妻のこともそうだが、下がる要素てんこ盛りで上がる要素が何も無い。
348名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:44:14 ID:P+hnD38XO
さっさと整骨院、接骨院の受領委任払い制度廃止にできない大臣なんてダメだな
349名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:44:31 ID:EKu/Ms5Z0
確かにそうだ。オフレコ発言を記事にするなんて、マスゴミも改革路線なんだなwww
350名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:44:33 ID:O8CecywW0
最近、竹中がどれだけ優秀だったかよくわかりました
351名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:44:47 ID:uC017vFl0
>>1
オフレコを記事にする馬鹿記者ってどうなの?
352名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:45:03 ID:AZmE+X83O
藤井、お前だよお前
353名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:45:17 ID:Ab3Hjpsa0
> 年金以外はシロウトの長妻大臣は、山積する課題にテンパってしまい、いまや「激やせ」
> 「ノイローゼ」と噂されるほど。自民党は弱った長妻大臣を徹底的に追い込むつもりだ。

もうかよw しっかりしろよ。
354名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:45:20 ID:xp0Y4Zk+0
>>350
釣りにしては針が大きすぎないかw?
355名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:45:25 ID:kU/G+ZrkP
>>337
長妻の嫁 「がんばれ、がんばれ」

>>350
それを言うのなら、与謝野だろw
356名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:45:34 ID:s913fMak0
お前が言うな。

党首はもっと無能だが。
357名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:45:51 ID:Tu29hlor0
長妻だけが無能というわけではない
無能集団の民主党のなかでも飛びぬけて無能だというだけだ
救いなのは比較対象がほぼ同レベルだったことだねw
358名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:45:52 ID:fQkLlmk90
ジジイは、小沢を代表から降ろそうとしたし
所詮、元官僚だな。
そりゃ、官僚の味方しかしないわな。
359名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:45:55 ID:4S0jVvOv0
長妻は今までやってきた悪行がすべて自分に返ってきただけ
ざまぁみろ
360名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:46:04 ID:Nj8Os3Xy0
541 名前: ノイズ2(東京都):2009/09/17(木) 21:16:49.08 ID:6z/ySRdK
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。

年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。 しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。
藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。
底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。 結局、年前半の上げは行って来い。
ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。 今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ〜
361名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:46:07 ID:xtJJ5AFkO
>>315升添が大臣やらなかったら、年金問題20年後ぐらい迄出てこなかった可能性さえあるぞ。 それだけでも大した功績。

362名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:46:10 ID:7hMVhc4q0
みなさん、仲良くしなきゃ、だめですぅ〜〜〜
363名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:46:19 ID:2VzoTGJvO
官僚、完全勝利!

CRエヴァンゲリオン風
364名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:46:43 ID:7ts7mBASO
>>326
選挙前までこうだったんだぜ?↓

長妻による官僚への前代未聞の嫌がらせが・・・。
裏を見たら国民はびっくり仰天。のりPも吹っ飛ぶワイドショーネタ。
官僚、このままだと殺されるわ。
365名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:46:43 ID:+7/jmXHv0
>いまや「激やせ」「ノイローゼ」と噂されるほど
なんてことだ!鬱病かもしれないな。
みんなで長妻大臣を応援しようぜ!!!
僕らが応援したらきっとノイローゼも治る!!!

がんばれ!!がんばれ長妻大臣!!!期待してますよ!
鬱病なんかに負けるな!YES YOU CAN!!!
鬱病なんか風邪みたいなもんだ!
気合いがあればすぐ直るさ!!!

366名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:46:55 ID:Wpy7djVVO
・ゲンダイ
・(永田町事情通)


どうでもいい記事確定
367名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:46:58 ID:3t+tDME8P
>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。

お前が言うな。
368名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:00 ID:yekqbro50
>自民党は弱った長妻大臣を徹底的に追い込むつもりだ。

これやったら自民党は永久にそっぽ向かれないか?
369名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:01 ID:CXfWHoAg0
> 山積する課題にテンパってしまい

テンパ ったらあとはあがるだけじゃないか。 ( ´・ω・) 準備万端ってとこですな。
370名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:06 ID:xmmeNBCi0
新型インフルエンザでバンバン死者が出ているなんて、
まさにマスコミによる情報操作の賜物。
371名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:08 ID:EFsfgllnO
そりぁ、官僚の頭を使わないと長妻さんの頭だけじゃ無理だって
脱官僚なんて無理なんだよ
372名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:10 ID:ULPt7r460
我々ならば出来る。あんたたち(自民党)は官僚に騙されていることにも気付かぬ暗愚だ。

要約すりゃ、そゆことを言い続けて。一般国民は年金→長妻!っていう刷り込みが、
マスコミを通じて出来上がってしまった。
政権交代の被害者だよ。

なんでもいいが、ダメな大臣の名前の筆頭に来るべきなのは鳩山で、その次は、藤井。おまえだ。
373名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:26 ID:FBQbMxh90
> もちろん無能ではないが

無能だと思うよ。TVでて騒いでいれば能力があるわけじゃない。相手叩いただけだから。
374名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:27 ID:6k1ampH20
>>336

いや、その選挙戦略は成り立たないな。
元々イメージ先行の、マスコミと結託してのネガティブキャンペーンで政権についている以上、どこかで国民向けのパフォーマンスがないと勢力維持できない。
民主党は、議員立法とかしないらしいから、政府にはいってない議員は知名度も上げられないし目立つ活躍もできない。
なにせ、与党になっちゃたから国会論戦で問題点だけあげつらうわけにもいかないからな。
次の衆院選でも勢力を維持したいなら、内閣支えるしかない。閣僚が軒並み倒れたらイメージ最悪だし、交われる次の人材もいない。

まあ、その影で、小沢一派の足下固めるための、選挙準備指示だとは思うけど。
375名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:34 ID:TSVkt9esP
>1
藤井は長妻が母子加算の件で
鳩山に直談判した件について言ってるんだと思う。
能力がどうのという話じゃなくて。
376名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:41 ID:HfMntORM0
おーまーえーがーいーうーなー
円高なんとかせい!!
トヨタがヒュンダイに抜かれるぞ
377名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:45 ID:lhdbq5EpO
これは自民党間違ってるぞ。
長妻の前にダメな大臣は総理大臣だろ。
378名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:47:51 ID:NZ/usvmX0
かわいそうだけど、自業自得だよ
野党時代あんだけ桝添追及したんだからw
出来もしないのに辞めりゃいいんだよ

辞任1号確定か?
それとも、耐えられなくて、冷たくなってるかも
379名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:48:00 ID:c478HfvC0
いかにも知識だけ詰め込みましたでも頭悪いですって典型だもんな
380名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:48:20 ID:KIfn4d8bP
まともな大臣の名前を挙げよう。みずぽだ
381名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:48:36 ID:bQnQOD0o0
藤井爺に言われちゃおしまいだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:48:51 ID:UUJXh6DGO
>>365
冗談でも止めとけ。
383名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:48:53 ID:fQkLlmk90
>>361
年金問題は枡添が大臣になる前から発覚しているだろ
すぐばれる嘘に何の意味があるんだ?
384名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:48:58 ID:arPR+qkM0
意図せぬ位うちで破滅寸前。
年金特命大臣にしときゃよかったのにね。
385名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:49:14 ID:EKu/Ms5Z0
>>365
鬱病患者を励ましまくっている訳ですね。

長妻は鬱って言うより、頭がウニ状態で真っ白けなんだろ。
もう僕の手には負えません、ごめんなさい、だろ。
386名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:49:16 ID:Tu29hlor0
>>368
大丈夫
てんぱってた中川を追い込んだのも民主&マスゴミだw
そのぐらいでそっぽ向かれるなら民主はすでにアウト
387名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:49:18 ID:+0cQZ6tg0
魔〜ぁ 確かに首吊って頂きたい人物ではある
結局こいつは年金でも職員を減らすどころか
6万人増やすと持論展開のバカだからな・・
どうしようもないだろ

ぷは〜ぁ・・・
388名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:49:18 ID:qkVPWACGO
国会中死にかけてるお前が言うなww
389名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:49:20 ID:S1s6MyII0
なんだかんだで一番非難されない みずほ www

鳩山内閣がいかに無能か分かる
390名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:49:22 ID:7i2UVChPO
>>368
自殺でもされたらやばいな。
391名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:49:23 ID:nzGlBf9z0
>>381
×藤井爺
○腐爺
市場2板では常識です
392名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:49:34 ID:3t+tDME8P
>>268
民主は松岡農水大臣を自殺に追い込んだが、別にソッポは向かれていないだろ。
393名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:50:29 ID:4ermAMaI0
桝添は大臣の仕事をしてハゲになってしまったが
ノイローゼにはならなかった

長妻もハゲるくらいがんばってみろ
394名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:50:31 ID:F8Wlhjs4O
>>360

あの時も景気回復・経済対策は、政治改革の題目のもと、先延ばしだった。

395名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:50:41 ID:EKu/Ms5Z0
>>365
大丈夫。
絆創膏を貼っただけの赤城を徹底的に叩きまくって、支持を得ていたのが民主&マスゴミ。
396名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:50:59 ID:kU/G+ZrkP
無能レベル

長妻・・・・Bクラス妖怪 (戸愚呂レベル)
前原・・・・Bクラス妖怪

亀井・・・S クラス妖怪 (仙水レベル)
藤井・・・魔界のトップクラスの妖怪(黄泉レベル)
397名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:51:00 ID:6k1ampH20
>>390

還元水で自殺に追いこんでおいてそれはないだろう。
つーか、自殺を決意するほど無能なら辞めるべきだと思うんだ。
398名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:51:17 ID:W2GptxCrO
おまえが言うな
399名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:51:22 ID:xtJJ5AFkO
>>379頭悪いです× 
対人に弱いです○ 
だと思う。
一応頭は切れるんよな。でも悲しいぐらい対人に弱い。
優位立場の質疑応答と、不利立場の質疑応答のギャップがひどすぎる。 

400名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:51:30 ID:pkqb1XXu0
だってこの人、自分から厚労大臣やりたいっいて、手を挙げたんでしょ?
国政嘗め過ぎたんじゃないの??
厚労大臣って年金だけやってれば良いと思っていたとか・・w

恥かく前に体調不良とか言って辞めちゃえばいいのに・・
まだ若いんだし、もうチョイ勉強して次のチャンス待てばいい
401名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:51:34 ID:/8VRcO3u0
いつの間にか新インフル患者も広まってるしさー
自民だったらこの時点で、広まったのは自民のせいになってたはず。
そろそろ引責辞任視野に入れたら?
402名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:51:36 ID:ZvpoIytsO

この内閣で最も早く官僚に取り込まれ、熱心な官僚の応援団になるのが『長妻』だw

403名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:51:44 ID:ECPf8TgI0
とりあえずゲンダイ記者
お前がまず氏ね
404名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:51:58 ID:FBQbMxh90
昔厚生大臣やって、年金問題の元凶作った菅が準備始めてそうだな

405名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:52:05 ID:2j6Ilimk0
長妻は厚労相じゃなく、年金担当特命大臣くらいが良かったんだろうな。
406名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:52:05 ID:6SIcugrlO
藤井が一番使えないと思う
407名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:52:08 ID:+7/jmXHv0
>>385
落ち込んでるみたいだから、がんばれって励ましてるんだよ。
何か悪い?
408名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:52:09 ID:K7gJy/6W0
なんせ野党時代に官僚をいじめまくったからな>長妻
いまさら助けてくれも言えないし、言っても「献身的に」助けてくれる官僚なんて皆無w
409名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:52:31 ID:Xe8lpcIK0
お前だよ藤井
410名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:52:32 ID:2VzoTGJvO
ゲンダイの事情通ってタケシさんだろ
411名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:52:49 ID:e5BkoV4J0
>>1
> 藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」と
> オフレコで名指しされる始末だ。

藤井お前が言うか。

日本の技術産業を「内需主導」の四文字で、
後先考えずに滅ぼそうとしているお前が!
412名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:53:01 ID:+MYazFTM0
身内でイジメとかww
仲がよくて微笑ましいね
413名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:53:06 ID:RUR5PebA0
>>360
そのコピペを補完しとくかw
1993年日経平均日足チャート
ttp://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/nikkei225_1993.html
1993年ドル円日足チャート
ttp://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/USDJPY_1993.html
細川内閣 藤井大蔵大臣 1993年8月9日就任
414名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:53:13 ID:zF9y40sU0
沈む民主党丸からの脱出劇はこのあとすぐ!
415名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:53:23 ID:3t+tDME8P
>>400
年金特務大臣でも希望しておけば良かったのにね。

幸い、民主党には厚生相経験者もいるしなw > カイワレ
416名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:53:25 ID:JmHsQoBV0
うはw藤井w自分が叩かれないように先に大声で指差してやがるwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:53:40 ID:cTzmAAIOO
一番無能のお前が言うな
418名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:53:40 ID:DR5ilksCO
長妻は自業自得でもあるからなぁ。

前原は羽田問題に挑んでいるので応援するけど、
長妻は厚生と労働の分割拒否ったんだから
責任とってくれないとねぇ。
419名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:53:52 ID:inhxhdZYO
おまえが言うなスレ?
420名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:54:02 ID:EJ3jhjcL0
前原と長妻以外に働いてる大臣なんてミンスに居ないだろw
421名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:54:22 ID:qUhbev+g0
自分のところに火の粉が飛んでこないよう、仕事を全部丸投げの
鳩山総理。

張り切りすぎてなんでも1人で抱え込んで首を突っ込み口を突っ込み
腹を下してゲリピー辞任した元安部総理。

どっちがマシなんだろう。
422名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:54:35 ID:b7k3sUOq0
批判だけの無能ってことぐらい明らかだったろ
ま、本人も自信満々で挙手したのは呆れるほかないが
ま、さっさと頭下げて舛添に頼め
423名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:54:35 ID:EKu/Ms5Z0
まあ、自殺するにしても何にしても、長妻はモウダメだな。
野球で例えるなら、試合開始から三振しかしていないバッターみたいなもんだな。
424名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:54:37 ID:v/SuAxNKO
>>365
本気で心配してるならノイローゼの人に言っていい言葉と良くない言葉があるのは知ってるよね?
425名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:54:42 ID:F8Wlhjs4O
>>369

あがる場合もあるが、流局も阻止できない。

どちらにせよ、手が出ない状態でしょ。
426名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:54:58 ID:zF9y40sU0
全然同情しません。
もっと頑張っていた大臣たちが前に居た。
駄目な大臣には全く同情しない。
427名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:55:05 ID:nzGlBf9z0
>>416

> 416 :名無しさん@十周年 :2009/11/02(月) 13:53:25 ID:JmHsQoBV0
> うはw藤井w自分が叩かれないように先に大声で指差してやがるwwwwwwwwwwwwww

素晴らしい。やっと発言の趣旨が理解できた。なるほど伊達に長く政治家やってないな。見直した。
428名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:55:05 ID:yIKZCdaA0
>>1
藤井よりはよほど仕事をしていると思うよ
429名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:55:08 ID:yekqbro50
俺が自民だったら長妻だけは徹底的に応援する。抵抗する官僚を粛清する。
他の大臣、幹部を徹底的に批判する。
結果、自民が応援した政策だけは成果が現われる。次の選挙は勝ち目が出てくるぞ。
430名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:55:12 ID:jqn7f0PxO
こういうノイローゼのときこそ支持者は声援を送るべきだ。

がんばれ長妻!がんばれ長妻!がんばれ長妻!がんばれ長妻!
もっとがんばれ長妻!
431名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:55:22 ID:M7UadtLSO
感情的には円高容認して混乱させた藤井が嫌いだから藤井を叩き、頑張ってる長妻擁護したが、
現実は厚生から上がってくる案を財政に埋め込んだらとんでもないことになるからな。
制限している藤井の立場からすればボヤキになるわな。
432名無し:2009/11/02(月) 13:55:37 ID:QqGtj2pPO
厚生労働省を一人では無理。年金、社会保険、労働と三人専門の副大臣おくべきでしょう。
433名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:55:48 ID:l0nKM5z8O
長妻より鳩山がロイローゼになるべき
434名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:55:58 ID:ULPt7r460
>>418
その羽田問題だが。
羽田、成田が増便できると思っているのは、横田の空域返還が合意されているから。
で、その合意とは何?っていうと、米軍再編の包括合意。
それは、、普天間からの海兵隊移転、グアムへの移転を含む、例の合意。

前原。可哀想。
435名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:56:06 ID:eKsWYChw0
長妻には「公衆の面前に出てきて出てきて仕事しろや!」と思うが
藤井には「もう何もしないで、何も言わないで・・・」と言いたくなるもんな
436名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:56:09 ID:omoSbjSU0
>>31
>本当に日本人かよ。

勝手に言っているのはゲンダイだぞ。
ゲンダイが日本人じゃないのは周知の事だろw
437名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:56:17 ID:nzGlBf9z0
実務能力の高いみずぽたんはまさに副大臣向き
438名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:56:29 ID:LGB5feUaO
>>64だいたいあってる
439名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:56:36 ID:C8FQwfREO
折角だからこの際とっとと厚生省と労働省とに分割してくれ
440名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:56:49 ID:JW2JPV4E0
長妻とか所詮アンチ自民なだけ
年金問題も実行犯の民主党の支持母体の自治労をかばってて本質には切り込まない
ウソツキは死ね

あと藤井 おめーも無能だ一緒に死ね
441名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:56:52 ID:K7gJy/6W0
長妻「あなたに言われたくない」
442名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:56:53 ID:ZvpoIytsO
他人のやってる仕事は馬鹿に見えるんだろうなw でも馬鹿はお前だ。って事

長妻は早く病気辞任しろ潰れるぞ。粘ると国民が迷惑する。
443名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:57:24 ID:6k1ampH20
>>431

>現実は厚生から上がってくる案

じゃなくて、膨張させている主要因は「民主党のマニフェストを元にした案」。
シーリングもなくなったし、厚生省の管轄で削減するのなんて公務員人件費とかくらいしかないから、お上の方針を実現するなら増えるに決まってる。
444名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:57:34 ID:yTBbQMse0
やたら長妻の名前が挙がってるけど、具体的になにか失敗してんの。
年金機構への移行のこと?
あれはすでに採用者決めちゃってるのだから反故にできっこないじゃん。
なんのことで吊るし上げられてんだか訳わからん。
445名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:57:37 ID:VjvCuufj0
取りあえず「オマエが言うな」
446名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:57:46 ID:xp0Y4Zk+0
長妻「もう、ゴールしても良いよね?」
447名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:57:54 ID:CBT9wOG60
粗探しして相手を批判するだけの人だったから、
逆に責任のある立場に立たされると弱いよねw
448名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:57:57 ID:nzGlBf9z0
>>433
ならない人間だから総理大臣なったんだろ・・・

こう考えてみると麻生は強かったよな・・・・
どんなにたたかれても人と会うときは満面の笑顔を作る
なかなかできることじゃないよ
449名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:57:58 ID:U99UHeSVO
マスゾエはバケモノか?
450名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:58:36 ID:fCl0aF7n0
>自民党にとって、長妻大臣は格好の標的です。国民が期待するナンバーワン
大量の質問主意書を送られたら


政権に返り咲きたいからって仕事の邪魔すんな
クソ自民がめちゃくちゃにした後始末やってんだろうが
コンクリート作ってバックもらうだけが目的で
福祉も年金もまるでちゃんとやらんから長妻が大変なんだよ

451名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:58:40 ID:JYS9HYjHO
藤井は在日だな
こいつ日本人違うやろ
452名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:58:48 ID:U9eeX8mWO
鳩山は心強すぎるだろ
453名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:58:51 ID:q1v6aJZeO
>>444
本人乙
454名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:58:57 ID:GEDImWkUO
>>432
じゃあそれをこなしていたマスゾエに長妻は土下座して謝るべきだねw
455名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:59:21 ID:K7gJy/6W0
>>449
東大の助教だったやつだぜ?
NECで遅刻しまくってクビになったやつとは頭の出来が違う。
456名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:59:34 ID:rFt0Tnf7O
もっと副大臣に助けてもらえよ
457名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:59:35 ID:cZaDl9aDO
ダメな大臣は藤井だと思うんだが…
458名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:59:38 ID:EFsfgllnO
ゴルフで例えるなら、長妻は打ちっぱなしで上手い人
藤井はそれを見て蘊蓄たれるやかましいジジイ
459名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:59:42 ID:WvBDdSZkP
藤井wwwwwwwwww
460名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:59:48 ID:w2Rsvjfe0
マニフェストを金科玉条のごとく振りかざし、
何処かで見たことがあると思ったら・・・
毛語録の紅衛兵どもだった・・・
あら懐かしや・・・まさか日本で見れるとは。
政治主導でしっかりやり抜けよ!!鬱になるなよ長沼^^
461名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:59:52 ID:WbQ5eWwCO
長妻初日遅刻してるし生真面目じゃねぇだろ
舛添と代われよもうw
462名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:00:05 ID:yTBbQMse0
>>451
花の三十年組ですやん。
463名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:00:35 ID:UvHtHSVeO
現代シフト変換か?
464名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:00:41 ID:YmG24l8R0
>>432
www
どれもこれも、現在最大の問題事ばかりだ。これ一人にやらせるって嫌がらせだろwww
長妻が自殺したら、鳩山は辞任もんだな。
465名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:00:56 ID:l0nKM5z8O
長妻倒れてこそ本物の大臣だ。
あいつは頑張ってない。俺は民主党信者だ〜。熱烈な。

鳩山総理なんて献金問題で…
なのにピンピンしてるよ。
長妻がんがれ
466名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:00:58 ID:tAKUSZSpP
>>1
G20すら行かず「沈黙が最良の仕事」と言われてお前が言うなよwww



467名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:00:58 ID:5rwwmzbBO
ミスター無能は大臣ができなければ辞めればいい。
誰もあんたじゃなきゃ駄目だとは言ってないよ。
勝手に追い詰められるのは自業自得。
468名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:01:17 ID:nzGlBf9z0
長妻は大量の質問書を送って省内がどれだけ混乱したかようやく理解したんじゃないだろうか
前任が一緒にやろうタイプのマスゾエだったから余計に送ってた張本人だから嫌われてはいるだろうな。仕事としては官僚もやるだろうけど人間としての付き合いはないだろ。
人を使うことができない人間が上に立つのは無理なこと
469名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:01:22 ID:yekqbro50
1人で背負ってがんばって仕事したらパンク必至。
長妻はきっちり仕事をしてると言える(誰かもっと補佐しろよ)。
逆に今元気でいる大臣こそ税金食いつぶしてるだけの輩だろ。
470名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:01:23 ID:v977Cw9+0
>>448
いやぶら下がりで記者に切れてただろ毎回w
まあそれをさし引いても強かったな麻生
471名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:01:36 ID:Bpx8nGb6O
またマスコミが自殺に追い込むの?
何人目?
マスコミ死ね
472名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:01:46 ID:fZ0et9CS0
真面目に仕事をやってる大臣が、疲れ果てて叩かれる。
官僚のいいなりで楽に仕事してる大臣は、のんびりしてられる。
こんなので、いいのかよ。
こういう時こそ、総理大臣がリーダーシップを発揮すべきなんだが、
当人は、逮捕前でそれどころじゃないしな。
473名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:01:50 ID:kU/G+ZrkP
>>449
桝添は、厚生大臣の仕事をこなした上で、さらに毎朝のゴミ出しまでやっていたと言う超人だからな・・・
474名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:01:51 ID:FTQsXXFE0
マスゴミのイジメ開始だな
475名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:01:53 ID:j7BaGREDO

もしかして藤井⇒元自民党感じちゃう(⌒ε⌒3)
476名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:02:11 ID:qUhbev+g0
>>452
うん。宇宙に行って帰ってきた奥さんがそばで支えていてくれるから
怖いものは何もない。
すべて失っても莫大な財産は残る。

鳩山政治は金持ちの道楽。
政治家ごっこをやっているうちに総理になっちゃって
今は総理大臣ごっこを楽しんでいる最中だ。
477名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:02:18 ID:Gv/l/ozTO
長妻を更迭したら支持率確実に下がるよ
478名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:02:42 ID:oIZsM6DAO
就任当初は舛添も数ヶ月でかなり痩せたよな
そりゃ、退任時に長妻に一声掛けた訳だ
本当に大変みたいだ
479名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:02:43 ID:3S8sHNfO0
エースがキャプテンになってはいけないという事だなあ。
480名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:02:52 ID:k4b+W28LO
長妻大臣はなかなか頑張ってると思うがな。
面子に拘らずに桝添さんに教えを乞うたり、年金対策チームに前の大臣からのメンバーを保留したり、謙虚さがある。
むしろ、藤井、あんたこそ老害だ!

481名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:02:56 ID:WzQ1g+pf0
長妻は生活保護優遇策の旗頭として、働いたら負けを現実のものにすることに
よって、日本人の長所である勤勉性を奪おうとしている国賊だからな
別にどうなろうともかまわん

482名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:03:05 ID:xp0Y4Zk+0
>>449
さつきの元旦那だぞ。
483名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:03:07 ID:OEiGLkut0
ミスター年金(笑)
484名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:03:12 ID:YUX6FBJvO
自民もせこいね〜(笑)
こんな事でしか対抗できない鼻糞はいらねーよ

邪魔しないで消えろボケ!!
485名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:03:17 ID:6k1ampH20
>>470

あれはしょうがないだろ。
朝夕一日二回、頭のイカレた、政策も理解出来てない連中に囲まれて珍質問に答えるんだぜ。
1度も怒りを覚えないのなら、それは政治家ではなく坊主になったほうがいい。
486名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:03:17 ID:mTtYVipHO
>>460
いや長妻が官僚にマニフェスト配って「暗記しろ」ってやってるんだが。
487名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:03:36 ID:g2LBhv5mO
>>448
でもさすがに記者の前ではブスッとしてた。
その点、超人だったのはやはり小泉だよ。
でも本来政治家はあのくらい図太くないと。今の政治家は弱すぎ。
488名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:04:14 ID:CrjYaTGg0
神宮一塁側で青い傘もって暴れていたオヤジで、

グラウンドに出してやったら、金玉縮みあがってゲロ吐くタイプという事w
489名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:04:17 ID:ZvpoIytsO
詳しいのが年金だけって・・・
ここに居る俺やお前が大臣になってるのと変わらないんだぞw 駄目に決まってる。
490名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:04:20 ID:ULPt7r460
>>468
しかも、夜に送りつけ、明日の朝持ってこい。だからな。
それを連日連夜された挙句、帰りの深夜タクシーまで批判された官僚は、
絶対に長妻に協力はしないわな。
491名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:04:21 ID:67cdbTRy0
ダメじゃない方を挙げてみて欲しい
492名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:04:53 ID:K7gJy/6W0
>>487
ビギニング・オブ・ザ・コスモス作る怪物と比較しちゃいけない。
493名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:04:58 ID:PzxkyAEkO
>>449
あいつは何かつっこまれても官僚的答弁で逃げまくっていただけ。
共産党「キャノンの派遣の扱いについて…」
舛添「個別の案件には返答を差し控えさせていただきますが…」
494名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:05:07 ID:0iFIoij80
最強が藤井と鳩山の2トップだろ
まあ真ん中に小沢というマラドーナが控えてるが
495名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:05:15 ID:yTBbQMse0
>>485
最初の頃の方が、麻生さんもギャーギャー言ってたんだよ。ぶら下がりで。
しかし支持率が急落してきたら、記者におべんちゃら使うようになった。
メガネ変えたね、とか言ってみたり、一緒にメシ食いに行ったりして、
はっきり言って気持ちが悪かったw
496名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:05:16 ID:xp0Y4Zk+0
>>486
「我々官僚は政治的な主義主張を持ってはいけないんですが」と返された件だなw
497名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:06:06 ID:1LQyZl1xO
>>468
役人から見たら質の悪いクレーマーでしかないし。
長妻がレームダック化するのは当たり前の話。
498名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:06:27 ID:58JFGa9+0
こいつより100倍使える増添をイジめた責任をとってもらおうか
499名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:06:39 ID:Y6mqIK800
         ____
       /  ./  /|  
     _|  ̄長妻 ̄.|  |___ 
   /  |_____.|/  /  藤井しねばいいのに 
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
500名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:06:45 ID:7tuWoYpgO
そんなこといったら全員だ。
特に鳩山、菅、岡田、藤井、千葉は消えてくれ。
501名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:06:54 ID:q1v6aJZeO
あれだけ、自分がやれば上手く行くと言って他人を馬鹿にし揚げ足取りをしてたんだ。

政治主導とやらでとにかく結果出せよ。自民党時代の政策継続してる時点でおかしいだろ?
502名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:06:58 ID:N5Pf7IRtO
政治家は漫画で馬鹿にされるぐらいじゃないとな
民主は小沢ぐらいだもんな
503名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:07:16 ID:nhhznaJmO
>>491
ダメじゃないかどうかはさておき、マシなのはミズポ
504名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:07:26 ID:xp0Y4Zk+0
>>499
段ボールwww
505名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:07:32 ID:G9sRW0iF0
長妻は駄目と言うより、経験不足
独善的でない分、藤井や亀井よりマシかな
506名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:07:33 ID:SuoNBv1fO
>>484
審議を拒否しないだけ良いわな
507名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:07:35 ID:vxSBDUkiO
中川の仇撃ちが出来るなw
508名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:07:43 ID:qKPx8UA90
年金以外はシロウトって、年金に詳しかったっけ?
509名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:07:46 ID:7fBmpA7bO
こいつら何で身内で罵りあうんだ?
少しは国の為に働け!
510名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:07:46 ID:yekqbro50
>自民党時代の政策継続してる時点でおかしいだろ?
おかしくはねぇよ。いきなり変えられるかアホ。
511名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:07:54 ID:ZvpoIytsO
駄目じゃないほう・・・亀井大臣!!
512名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:08:06 ID:dPpwLc0PO
民主党には何もできない
513名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:08:09 ID:o/bPIcSU0
前川さん以外キチガイだろ
514名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:08:10 ID:6k1ampH20
>>495

もともとマスコミ嫌いだったからな。
より一層あることないこと報道されるようになったししゃーないんじゃない?
ヘタに角つつき合わせるよりも適当に合わせておいて、国政に対応したかったんだろ。
成果をだせば国民も理解してくれると思ってた節があるからな。発言ひろってみても。
正直よく一年近く乗り切ったと思うよ、あの状況の中で。
515名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:08:21 ID:8a8csY3vO

確か厚生労働大臣って福島みずほの予定だったけど
長妻がゴネて奪い去ったんだよな
516名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:08:30 ID:QWE9dLeA0
因果応報

全然かわいそうじゃない
517名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:09:15 ID:k4b+W28LO
>>509
サヨク名物、内ゲバってやつだにょ。
518名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:09:18 ID:95WgpqpKO
やべ( ̄ロ ̄;)

タイトルで吹いた。

やるなゲンダイ!
519名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:09:52 ID:67cdbTRy0
>>503
みずほってやっぱ能力的にはすごいんだな。
方向さえ間違ってなきゃなあ。
520名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:10:01 ID:77u/7TsD0
>>1
朝の質問で長妻が出ていたけど、
ホント、疲れているって感じだった。

長妻頑張れ!!
521名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:10:03 ID:LalOqxV+O
一番頑張ってるのが前原だよ。
後は良くわからんが防衛と農林はあまり良くないと思う。
522名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:10:09 ID:8qcrZjfhO
まぁ、民主党も誰か死ぬだろうな
今は長妻よりも前原の心配したほうがいい。まじで
523名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:10:19 ID:nhhznaJmO
>>513
前川なんて、京都のどぶ板育ちで自治労とズブズブじゃねぇかwwww
524名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:10:32 ID:MOMGD0fxO
こいつもこのまま大臣辞めたら政治生命終わりだもんな

また、昔のように質問主意書(というか粘着クレーム)乱発したところで
官僚から、「ドタキャン兄貴オッスオッス!」で相手にされないのがオチだろうに
525名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:10:34 ID:/KRO77QW0
基地外大臣千葉がまだ動いて無いんだぞ・・・・・
526名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:10:43 ID:K7gJy/6W0
>>519
あんだけ斜陽政党を一人で引っ張ってきてるからな。
斜め上の思想だけど、女傑ではある。
527名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:10:48 ID:xP+DdpIjO
新型対策の資金を凍結したバカ
528名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:11:08 ID:q1v6aJZeO
>>510
だったら偉そうに揚げ足取らなければ良かっただけだろ?

後記高齢者問題の時長妻がどんな事言ってた?
さっさと旧制度に戻すべきだろ?

過去の発言は思いつきだったんかい?
529名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:11:23 ID:sXlv1zEHO
責任感が無いヤツラよりはいい。
長妻ガンガレ!
530名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:11:40 ID:6k1ampH20
>>521

農林は赤松か。早速パー券売ってるみたいだよ。
531名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:11:41 ID:lR8pCkrSO
母子加算の復活を来年度予算にしないで急いだのが仇になってる(ノД`)
厚労省の腐敗は酷い。年金・国保・介保・労保、全て天下り団体が網の目のように張り巡らされて浪費されてる。
532名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:11:43 ID:mYmTGHiJ0
長妻が無能なのは周知の事実だから
それぐらいで国民は失望するか?
533名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:11:43 ID:VRkBBbgaO
鳩山内閣はバーチャル・リアリティ(仮想現実)から脱出できない。

「仮想現実」を売り物にしてたセガがどーなったか知っとるけ?

パチンコ産業との合併だ。
534名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:11:51 ID:CiAokMMoO
民主で評価してもいいのは長妻と前ナントカぐらいなんだがねぇ


藤井は自分が日本経済にどれだけダメージ与えてるのか気付いてない。
535名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:12:00 ID:V0D3kCer0
>自民党は事前に
>『質問主意書には大臣が回答するのか、役人が回答するのか』
>という質問主意書を送っている。

やるねぇ。
536アニ‐:2009/11/02(月) 14:12:04 ID:KqeMVnUd0
さあさあ待ってるぜ
ビルーの街にガオー
よるーのハイウェイーにガオー
537名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:12:07 ID:4eL8EyyW0
藤井と亀井は、中川(酒)と合流すべき人材。
538名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:12:07 ID:inmACRV+0
駄目な大臣ナンバーワンは総理大臣だろ財務ハゲ
そろそろはっきり言えよ
539名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:12:30 ID:ULPt7r460
>>528
思いつくわけが無いだろう?
自治労、マスコミ、が裏リークと筋書き提供で全面バックアップしてたんだよ。
540名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:12:35 ID:JW2JPV4E0
でたらめなこと言って人気取りに走ってたわけだし少しは大臣の苦労わかったろうよ
ほんと民主党の連中は無責任なやつばっか
まぁバカはそれでも支持したわけだが
541名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:12:41 ID:g2LBhv5mO
>>502
アメリカの政治家だと、自分のことをバカにしたマンガや記事をパーティーなんかで自虐ジョークにして笑わせる。
でも政治家は批判されるのも仕事。
日本の政治家でこれが一番ダメなのが実は小沢。
542名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:13:10 ID:0DZROLkMO
基地外ばっかりwww
543名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:13:13 ID:UG8YF3/0O
野党は気楽だったね(笑)
544名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:13:26 ID:1xfiqCJl0
長妻さんカワイソー(棒
545名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:13:27 ID:U+1+QyfMO
ボケ老人がミスター無能を叩く構図・・・
つくづくロクな人材がいないんだな、ミンス。
546名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:13:41 ID:VGZCsl3WP
長妻みてると細川バカ殿首相の再来の気がしてならない
547名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:13:49 ID:JuBYEIWP0
長妻にはがっかりだ
548´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/11/02(月) 14:13:48 ID:h5fzmn0oO BE:544435744-2BP(69)
無能が大臣になるから当然のこと
マスゾエに土下座して手伝って貰えば?

経験不足なら経験不足の長妻を大臣に起用した鳩山が無能だな
549名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:14:06 ID:zso/FfTA0
>>498
あなた官僚ですね?確かにマスちゃんを手玉に取ってましたねw
550名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:14:09 ID:K7gJy/6W0
文句を言う相手がいなくなると死ぬのが民主党
551名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:14:09 ID:gmUBp8jY0
早く死んで楽になれよ
552名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:14:09 ID:5bSAJyjwO
ほら、昨日書いた通り、精神的な病気じゃん。欝みたくなったり躁みたいになったり。
欝、躁で政策を決められたら、たまんないよ国民は。
553名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:14:29 ID:nzGlBf9z0
>>529
えっと記者会見を無視して貨物用エレベーターで抜け出してドタキャンするのは責任感ですか??
554名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:14:47 ID:lIH+AJijO
長妻も悪が、他はは何百倍も悪いけどな
長妻のとこは官僚の問題だし、藤井なんか自分の発言で日本経済崩壊させてんの気づいてるのか?
今日のお前が言うなスレ確定だな
555名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:14:49 ID:j7BaGREDO

あらやだ落選しなかったかしら爺ちゃん(*^□^*)
556名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:14:58 ID:gcM0hE9Y0
                       ノ´⌒ヽ,,
                   γ⌒´    ::::::ヽ,
                   //"⌒⌒ゝ、::::::::::)
                   i / ⌒  ⌒:::::::ヽ::::)
                .   !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
        .            |  (_人__)∪:::::::::|
                   \  `ー' :::::::::/\   ○ニ⊃、
                   {ヽ     ::::::::| ::|     ‖ |
                   .| 、    ::::::::| ::|―――┬──‐┐
                   ヽヽ   :::::/ ./:::    │    │
                    `、ニξ二_/ j:::     |    |
557名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:15:20 ID:UvHtHSVeO
桝添って意外に凄かったんだな
558名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:15:28 ID:5ssBZsoSO
ゲンダイ???
559名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:15:33 ID:C9LzKIFI0
藤井も影で名指しされてるだろ
560名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:15:42 ID:BWbQ4cB9O
>>470
吉田の事でメディア大嫌いで、自分が総理になって更に嫌いになって中川の一件だからなあ
もう麻生はメディアには心開く事はないような気がする
国民には笑顔で答えてくれるけどな
つらかったろうに、あの優しさと明るさやら強さ(いっぱいいっぱいだろう)に泣けてくるわ
561名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:15:43 ID:L519yTcJ0
このスレは「お前が言うな」で埋まる予定です
562名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:15:45 ID:ZL2LHvdxO
ハゲを虐めたツケだな
ハゲになるまで追い詰められるぞ
563アニ‐:2009/11/02(月) 14:15:59 ID:KqeMVnUd0
じゃあ誹謗中傷バンバンで暴れてたあのときは

躁だったんだねw
564名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:16:09 ID:sawY9bzG0
景気にとってダメな大臣 それは「円高大好き藤井」
565名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:16:11 ID:dx9ZVoGkO
>>554
日本語でOK
566名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:16:24 ID:6k1ampH20
>>550

いやいや。まだまだ。
予算が膨張しそうなのを「自民党のせいだ」と大将がいってますから。
567名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:16:40 ID:zso/FfTA0
まあ長妻が死んだら過労死だったことに誰も異論を唱えないだろう。
舛添ならウソ臭いがw
568名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:16:47 ID:Tvf41qIQO
ミスター検討中には笑いましたw
569名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:16:47 ID:v+epGzbh0
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その360でいい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1257052882/
570名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:16:57 ID:54sgtuWU0
亀井を嫌ってる人って
@小泉信者系ネトウヨ
A創価学会員
のどっちかでしょ?どっちにしても糞みたいなもんだね。
571名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:17:11 ID:XGyVSbfPO
言うとやるとじゃ大違い。
今ごろ、桝添に平謝りしたいんじゃないか?
572名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:17:23 ID:vBT/N18VO
ついに内ゲバ開始ですか
しかも無能の極みの藤井かよ
573名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:17:24 ID:XeKoq1KqO
そりゃ、藤井は気楽だろうさ。問題を解決する気があるのかね? と思う。日々、産業と経済は酷くなる一方なのに、何も感じないのだろうか?
574名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:17:27 ID:oFlHRKZeO
今日のお前が言うなスレはここですね
575名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:17:30 ID:k4b+W28LO
>>521
防衛はなあ・・・、国土交通大臣希望してたらいきなり想定外の防衛大臣が来たらしいよ。
田母神さん追及で「活躍」した人だし、与那国島の陸上自衛隊配備にもストップかけた。
海上自衛隊の観艦式も出なかったし、自衛隊嫌いらしいわ。
本当は好きな陶芸でマターリしたいんだろ。
576名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:17:40 ID:kovJ+BEmO
まぁ限界まで頑張ってはいるんだろうが…あれだけ大見得きってるし…。
誰がやっても大変なポストなんだから自民政権の時もあんなに突っつかなきゃ今こんな事にはなってない。政権取るだけのために出来ない事を「自分達民主党なら出来る」とウソ言って…期待から失望は失望の慣れよりダメージ大きいよ、民主党
577名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:17:45 ID:1yTl/MsbO
ヒュンダイ♪
ヒュンダイ♪
コリアさ〜んだね♪

ヒュンダイ♪
ヒュンダイ♪
エラが張ってる♪

ヒュンダイ♪
ヒュンダイ♪
記事逆が正解♪

ヒュンダイ♪
ヒュンダイ♪
コリア雑誌だよ〜♪
578名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:18:09 ID:yKb8Uua/0
>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」

他にもたくさんいますけど痴呆が進んだんですね
579名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:18:12 ID:ZB91rztvO
野党の政治家は政治の足を引っ張るのが仕事なのか?
なんだよじわじわ責めるとか。まあ昔からそうか、この国の老害どもはマジで終わってるな
580名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:18:15 ID:auKFrloi0
年金問題を解決してくれれば他の仕事はしなくていいよ>長妻
581名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:18:15 ID:mYmTGHiJ0
そりゃテレビで適当に年金行政ほじってただけの無能が大臣になればこうなるよなぁ
582名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:18:47 ID:/SuSblFv0
>>32 がいいこと言った。
583名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:18:50 ID:RUR5PebA0
そういや民主政権になった途端にニューズペーパーがテレビに登場しなくなったなw
あの連中は民主ネタやってるのかね?
奴らの長妻と藤井ネタ見てぇw
584名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:19:05 ID:/WcY38XtO
長妻、
頑張れ、頑張れ、頑張れ、頑張れ、もっと頑張れ、お前ならもっとできる。

あ?
苦しかったら、楽になってもいいんだよ。
585名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:19:14 ID:JurIX7XWO
ますぞえさんと助けあってやればいいのに
586名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:19:34 ID:gLtIFil90
桝添ってやっぱり事務処理能力が高かったんだな
587名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:19:50 ID:sXHKk2D70
長妻氏のAAが出回らない内は未だ未だ大丈夫だ。頑張れ。
588名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:20:05 ID:jY6O8CMh0

これじゃあ、一番長妻を攻撃しているのは藤井じゃん?
まぁ自分の無能振りから世間の注意をそらすには丁度いいけどね。W

589名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:20:19 ID:VGZCsl3WP

能力があるからリーダになるわけじゃなくて
ちょっとした肉体的シグナルで、全く実態の伴わない
印象を与えるとリーダーになるそうです。つまり
人間の能力なんて全くあてにならないってことなんだよな。
日本の政治屋なんてみんなそうだもん
590名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:20:26 ID:dLlKPEgg0
まあよく考えたら解決不可能な部分だもんな
マニフェスト(笑)のせいでw
長妻気の毒だが所詮は身から出たサビだからなぁ・・
591名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:20:43 ID:cZt2rQoBO
>>1
> 就任以来、記者との懇談にもほとんど応じず、時には記者をまくために貨物用エレベーターに乗り込むことも。

↑ふいたw
592名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:20:56 ID:VCr82YJA0
マスゾエの官僚マル投げを見習え
593名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:21:00 ID:RtP5/HIu0
なんで統合したんだろうな

予算見ても頭抜けて2省分くらいあるし
二つでよかったのでは
594名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:21:03 ID:HM/ioKcS0
オフレコって便利だなw

595名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:21:09 ID:ZL2LHvdxO
3ヶ月もたずに空中分解か
596名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:21:21 ID:mYmTGHiJ0
まあそもそも「行政は民主党が掌握した」
        「官僚は大馬鹿」
        「脱官僚」

など長妻の援護射撃が国家戦略局から届いております
597名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:21:22 ID:5W2QKgFgO
長妻「お前が言うな」
598名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:21:38 ID:6k1ampH20
>>580

年金って実際の所騒いだから問題になっただけなんだけどね。
実は収納率や運用が適正なら、現行制度でも崩壊しない。
けど騒いで「年金は破綻する」とか言い始めたから収納率が下がって制度自体弄らないといけなくなった。
599名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:21:48 ID:k4b+W28LO
>>579
今まで民主党も散々やりましたね、与党の足引き。
600名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:21:50 ID:EFsfgllnO
言うはやすく行うはごとし、ですよ長妻さん
601名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:21:52 ID:GFRpIfd2O
長妻は野党時代あれだけ自民党に吠えてたのにね〜
しかも今のポジションは自分で望んだ事だし、責任感なさすぎじゃない?
今の長妻見ると舛添ってあれだけ野党に責められながらも、年金、薬害、インフル他やることやってたんだな〜と思ったよ
602名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:22:02 ID:77u/7TsD0
>>1
>自民党は事前に『質問主意書には大臣が回答するのか、
>役人が回答するのか』という質問主意書を送っている

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_shitsumon.htm
脱官僚政治に関する質問主意書 

これかな?
質問内容が見えないなぁ。
603名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:22:26 ID:l0nKM5z8O
長妻は精神が弱いだけだ。ただそれだけ。
そもそも脱官僚って何だ。
マスゴミ得意のテーマだろ
604名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:22:29 ID:WvBDdSZkP
長妻 0点

藤井 -100点
605名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:22:33 ID:BSEYxiin0
マス添えって長妻に引継ぎのとき、わからないことがあったらお助けします、
って言ったんだよな。長妻ももう、助けてもらえばいいのに。
606名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:23:01 ID:Dxps2pQGO
長妻がカスなのは事実だがボケ老人には言われたくないだろう
607ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/11/02(月) 14:23:06 ID:36efsFw/0
   >>1
>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。

 いや、大変楽しく拝見させていただいたけどさ、オフレコ破っちゃだめだろう?
608アニ‐:2009/11/02(月) 14:23:10 ID:KqeMVnUd0
国会中継で亀井見たら
あの顔のむくみは薬か?
欝病っぽいんだが、態度も
609名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:23:16 ID:ABqG+xVw0
>>593
あの頃も、カスゴミが何の考えもなく、「省庁再編!」って喚きまくって、バカな国民も
それに同調した。単にそれだけのこと。愚行だよ。
610名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:23:31 ID:VGZCsl3WP
おまいら長妻の目つき、表情見たか
あれは自身が全くないって感じだぞ
これからはわれわれ自民党が攻勢に出るときである
611名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:23:56 ID:MOMGD0fxO
>>554
官僚の問題って…

記者会見ドタキャンしたり、
省の会議に関係ない民間人連れ込んだり
貨物用エレベーターで脱走を図ったり
何人も死者が出てる新型インフルの事聞かれても、知らんぷりだったり
糞忙しい時期に幹部呼び付け、500円弁当前にして自己紹介タイム開いちゃったり

他にも、いろいろやらかしてるが
はっきり言って、この人はホームラン級の駄目人間だよ
612名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:24:32 ID:MwZZIXlB0
ミスター年金w
613名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:24:46 ID:TrgjG4veP
>大量の質問主意書を送られたら、長妻大臣は本当に倒れますよ

これ、長妻自身がやってきたことだろ。
因果応報、まさにブーメランだな。
614名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:24:55 ID:mYmTGHiJ0
>>605
助けてもらってこれなんだよ
強いて言うなら
「今の大工はみんなクズだ欠陥住宅ばかり作る」
「脱大工脱大工」
「では長妻君きみが棟梁だ」
「は?」
「家を建てたまえ」
「・・・・」

こんな状態
615名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:25:15 ID:6k1ampH20
>>609

当初は簡単にいえば、省庁がへれば縦割りのラインが減り、効率が上がる、という発想だったんだよ。
つまり、小さな政府路線での再編。
しかし、今やってるのは福祉を増大させて大きな政府になろうとしているわけで、あわないのは当然ではある。
616名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:25:37 ID:qa5b6E7sO
>>586
長妻だったら、その辺りの弁護士とか司法書士のが
事務処理能力に長けてるだろ
617名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:26:18 ID:k4b+W28LO
>>595
なんと言う、脆い船じゃ・・・(どっこ〜ん)。
618名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:26:31 ID:LUayXlRnO
自分でハードル上げたんだから自業自得
619名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:26:35 ID:Dxps2pQGO
>>608
ただ言動はまだただのバカの範囲で電波ぽくはないからな
今のとこ過労だろう
薬やると時間に異様にルーズになったり無責任になったり、目つきがおかしく
なったりする
手からダイヤが出るのを見たとか言ってた某嫁の方がヤバい
620名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:26:52 ID:ox+/RQrWO
結局、烏合の衆バカミンスではエリート集団の官僚には太刀打ち出来ません
621名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:27:02 ID:Y9rb4grR0
高齢者は言動に気いつけろや!
622名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:27:08 ID:Fv6rWf/3P
現代ってオフレコでしゃべったことを堂々と載せて平気なのかね?
こういうことを繰り返してると、政治家が本音をしゃべらなくなって、
それが結局、自分たちの首を絞めているわけだろう。
きわめて重要な件で、オフレコをばらす事はあっても、
「あいつは無能だ。」とか、どうでもいい件でやったらまずい。
他社も、つまらない協定違反はやめろと現代に言わなきゃ駄目だろ。
623名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:27:10 ID:j9o37DakO
長妻も藤井だけには言われたくないだろうなw
624名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:27:23 ID:UWYYKinoO
625名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:28:30 ID:yekqbro50
お前らが将来ごみ程の年金ももらえなくなるのは
もとはと言えば誰のせいだよ?
626名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:28:30 ID:mYmTGHiJ0
藤井は小沢とのパイプが凄いから鳩山よりも権力あるくらいだよ
627名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:28:32 ID:77u/7TsD0
>>554
>長妻のとこは官僚の問題だし

ってか、野党時代に散々官僚を叩いたからだろ。
コイツのために、自殺者まででたと聞いている。
だのに、厚生労働大臣になりたがったんだろ。

自業自得って奴だ。
628名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:28:36 ID:pC56nTk40
何があってもボクが自殺する事はないので御心配なく。
サチとボクと、二人の為に世界は有るの
   by 鳩山由起夫
629名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:29:00 ID:LfBp1Vh90
ゲンダイの内ゲバか?

あとは、テレ朝ぐらいか?ミンスを擁護しているのは。
630名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:29:02 ID:gxbenRBWP
マスコミ出身だし妙に持ち上げられてたな
批判だけなら誰でも出来るのにミスター年金とか言って
631名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:29:30 ID:6k1ampH20
>>622

そんなん、政治家の側が意図的に発言出しているに決まってるだろ。
オフレコといいつつオフレコじゃないものを載せていいよ、という暗黙の了解の元に載せる。
そして政治家とか役人は、マスコミにリークする情報を制御して世論操作するわけだ。
週刊誌に限らず大抵のマスコミでそう。
去年辺りに例外があったけどな。
632名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:29:36 ID:KJdFrJIY0
よし、雇え
時給3000円で手伝ってやる
633名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:29:46 ID:3dB3auTMO
舛添ってタフだったんだな。
634名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:29:56 ID:CRVPKpfW0


問題の動画
http://www.youtube.com/watch?v=6EQoVes9b84

952 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:01:15 ID:Pc8OuJjW0
動画も73万回再生ってすごいよな


英語に訳されてるから海外市場にも影響か?

A Scum Guy who got informal job offer from Panasonic ~ He attacked the homeless~
http://www.youtube.com/watch?v=rSqZA_BDoCg&feature=related


卵はホームレスの食料、他人の荷物を漁り他人の食料を顔面に投げ付けて
ヘラヘラ笑ってピースサインする鬼畜野郎
傷害罪+窃盗で逮捕が妥当
しかもその映像をネットで流す外道

画像
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20091031011128.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20091031012229.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20091031012243.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20091031012504.jpg

http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト


635名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:29:59 ID:e9g0j1PDO
内ゲバかwwwもっとやれwww
さっさと潰れろ
636名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:30:00 ID:hO9odUv50
ミ、ミュウが俺の子を。。。。
637名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:30:05 ID:2XQMSNlGP
長妻はパフォーマンスが下手だな。
まあたばこ増税の法案だけでも通せれば
十分だよ。
638名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:30:10 ID:3xz7zYU2O
舛添は優秀だったことがわかった
639名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:30:29 ID:iCu2ieOQ0
長妻は無能だが、藤井には言われたくないだろうな
円高容認発言の影響でどれだけ経済と雇用に
マイナスの影響をあたえたと思っているんだ
640名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:30:34 ID:CxiSjG8S0
鳩山、藤井、千葉、亀井、長妻
641名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:30:40 ID:mYmTGHiJ0
>>625
管直人君?
642名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:30:49 ID:hY+gnKwFO
>>625
コンピュータに移行するときの大臣は菅だったかな?
643名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:31:03 ID:pQM3y+qw0
>>625
小沢
644名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:31:18 ID:J0FuQw5v0
長妻さんも保育園の視察の時だけは柔和な目をしてたね。
意外と子ども好きなのかもね。
645名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:31:32 ID:l0nKM5z8O
脱官僚という妄想的なテーマと戦って。勝手にダウンしているだけだな。長妻は。
その辺りは朝鮮人がネトウヨと戦うのと同じ匂いがする。民主党はな。

精神的な強さでは。鳩山なんて逮捕されそうなのに。
脱官僚。コンクリートから人へ。鳩山イニシアティブなど発言。元気一杯だ。
捜査にも全面的に協力しているらしい。彼曰わく。
彼はオランダに行きこう言った。私は鯨が嫌いだと。
646名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:31:33 ID:HM/ioKcS0
厚労官僚は本来の仕事よりも長妻への仕返しで忙しいんだな。
徹底的にレク漬けにしてパンクさせるって話しは本当だったんだな。
647名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:32:03 ID:BW+dFoXOP
>>570

そういうお前は郵便局員か
特定郵便局の息子だろ。

サボれば公務員に戻れる良い身分だな。
648名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:32:05 ID:EEbAe9Te0
ワイドショーとかで流される野党時代の長妻を見ると、別人の様に活き活きとしてて何か人生の悲哀を感じるなぁ。
最近の映像を見ると、「こんな筈じゃなかったのに・・・」みたいな感じの悲壮感が漂ってるよね。
649名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:32:06 ID:+l1pr57LO
>>633
髪の毛は薄くなったけどな
650名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:32:07 ID:vxSBDUkiO
死んだら筑紫哲也のような祭りだな
651名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:32:58 ID:mYmTGHiJ0
>>645
鳩山は脱税が発覚したが?
652名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:32:59 ID:tUNoeanoO
>>622
長妻が無能なのは当然すぎるからあえてオフレコにする必要ない。
653名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:32:59 ID:BJFZxkus0
藤井もドッコイドッコイで駄目。
吊るすなら藤井も吊るせよw
654名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:33:10 ID:0lBtp6yu0
つうか、副大臣と政務官が頼りない
655名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:33:24 ID:QROcoQgG0
はぁ?長妻は真面目だろ?
民主の政策が官僚総スカン食らうことばっかのくせ
ばかじゃね?
656名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:33:35 ID:yxHVrVzKO
エースだと聞いているから大丈夫だ。
エースなんだから期待していいぞ。
なんと言っても自分で厚生大臣以外はやらん!と名乗り出たくらいだし。
657名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:34:16 ID:H4s9V38a0
藤井すげえ
658名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:34:23 ID:8a8csY3vO

これだけ年金が危ないと騒がれつつあるときにカイワレ食ってたヤツは今何してるんだ?

自分探しの旅にも行ったみたいだが成果出てるのか?


659名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:34:35 ID:7U6W3LFM0
>>645
単にバカなだけでしょ。
蛙の面にションベン
660名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:34:50 ID:NZ/usvmX0
>>630

だってもとブンヤだもの(日経だっけ)
自治労のたれ込みでスターダムになっただけw
その中身は全くの無能

何がミスター年金だよwマスゴミのくせに
踊らされてやんの
でも最後はやっぱり首○りかな
自分が追いつめた”松岡”さんや
知らん顔した”永田”が待ってるぜ
661名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:35:00 ID:Uco3giptO

真面目な馬鹿ってのが最悪らしいな
662名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:35:02 ID:yekqbro50
>>641-643
そいつら叩けよ
663名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:35:03 ID:l0nKM5z8O
>>651
え、本当に。
じゃあ逮捕じゃないのか。 証拠がないのか?
664名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:35:09 ID:6k1ampH20
>>658

「そうだ、官僚の大莫迦と自民党がいけないんだ!」
と悟ったようだよ。
665名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:35:21 ID:mYmTGHiJ0
>>656
そこまでいったなら官僚無しでやってもらわんとな

>>658
閑職に飛ばされて毒吐く仕事をしてます
666名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:36:09 ID:hdHgmIXc0
お前らの言うことはいちいち凄味があるな。
667名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:36:11 ID:dVNySyPK0
藤井wwwww

お前もなんだよwwww

分かってんのか爺wwww
668名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:36:41 ID:ZfGHwg3u0
おい、NHKの国会中継が面白過ぎるぜ
ポッポフルボッコ
669名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:36:46 ID:e+xMLtUM0
無能ではないがって、自分が出来ないレベルの仕事まで抱えたまま全体を停滞させる様な人間は、一般社会では能力があっても無能と言われますが
670名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:36:55 ID:OdJdqztm0
>>587
いまいち広まらないなこれ
ttp://data1111.blog45.fc2.com/
671名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:36:59 ID:BW+dFoXOP
>>622

小沢偽装献金の時マスゴミが
漆間官房副長官のオフレコ発言
『自民党議員に追求は及ばないだろう』という私見を
堂々と流してそれを『検察と自民の陰謀説』と煽って
風潮しまくってたわけでゲンダイに限らず
オフレコばらすなってのは今更なわけだが。
672名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:37:13 ID:ifAKsIp90
みずぽたん水こぼしたw
673名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:37:29 ID:ijMfv/2t0
田中真紀子に換えろ〜
674名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:37:30 ID:H+N0zgR0O
プププ
野党時代には偉そうに大臣に噛みついていたよなw
無知無能長妻ざまあwww
675名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:37:37 ID:vmkwhNHUO
お前と、法務の馬鹿だよw
676名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:37:57 ID:KPwxmbdaO
ジジイ長生きしそうだな
677名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:38:00 ID:tUNoeanoO
>>661
勤勉な馬鹿だな。
678名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:38:02 ID:J6YdtTlUO
古館「自分達が残した負の遺産をこんなに頑張って正しい方向へ修正している長妻さんを国会で文句を言う自民党、はっきり言って情けないです」
とか言いやすくする為の布石だろ?
679名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:38:08 ID:8a8csY3vO

>>648

弱い犬程よく吠えるって言うでしょ
自爆テロに勘違いしたヤツの末路だよ

社保庁自治労の人選ってすごいわ
本来の仕事に活かしてくれい

680名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:38:24 ID:mYmTGHiJ0
>>663
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257133515/

>>662
長妻君の同志だからしょうがない
681名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:38:27 ID:SCOkeWyWO
さっさと死ね屑
偉そうなこと宣っといてちょっとつつかれたら逃げるとか馬鹿じゃねぇの
682名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:38:34 ID:k4b+W28LO
>>650
筑紫なんかと一緒にするな。
あれこそド外道だ。
長妻さんはまだ、倒れたら気の毒に思える。
683名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:38:41 ID:dVNySyPK0
>>668
>>672
何が起こってんだ?w
684名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:39:43 ID:fUOnYPTsO
野党時代は叩くだけで良かったのに、いざ自分が大臣になると仕事が山のように押し寄せて来る
官僚に任せようとしても、マスコミから「ミスター年金」と持て囃されて国民の注目が集まってしまい、民主党が「脱官僚」を掲げているせいで、他の大臣以上に官僚に任せるという事ができない
弱っているところを昔、自分がやったように自民党から攻撃を受ける
685名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:39:53 ID:xp0Y4Zk+0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )   厚労省からプレゼントをもらった!
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
    \    `ー'  /
      (´`)l {ニ0ニ}、 ______
.     /l, l└ タl」/l´      `l
.    / l l__ ./  |_________|
    /  L__[]っ /      /



:::::::::::::::        :: ::::: :: ::::::: ::::::::::::::::::::::
:::::     ノ´⌒ヽ,, ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::::::γ⌒´      ヽ, ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::   返品かよ…。
:::::/ :::::::::::      ) ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::
::: i. :::::::::       ) . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::
  !::::::::::      /i/ / ̄ ̄/ ̄ ̄7l::::::::
 (|:::::::::::::::    /)l / .  / 長 ./ l:::::::::::
  \:::::::::::::  ,/// 在 / 妻 /  /:::::::
  /""""""" /⌒ヽ 中 /   /  /::::::::::::
  |:::::::::::   |   )  /   /  /::::::::::::::::
  |:::::::::::::::  `ー、\__/__/ n/::::::::::::::::
  |::::::::::::::::::   |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
686名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:40:12 ID:PWqRGbYW0
おm
687名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:40:18 ID:naXf6uG50
味方を射撃してどうするんだよw
688名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:40:36 ID:OmYkgLVt0
この記事を真に受けている○○w
689名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:40:54 ID:dVNySyPK0
>>648
国政を担うって事が分かってねえんだよあのバカ
好き勝手言えるなんでも反対野党とは違うからな
ざまあみさらせアホ
690名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:41:06 ID:OwSFWl32P
まぁ、厚生労働省はあまりに守備範囲がでかすぎるわな。
素人にはお勧めできない
691名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:41:09 ID:WFr0QNZMO
大臣に問い質すことが弱い者イジメ?
なんだそりゃ?
692名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:41:18 ID:mYmTGHiJ0
自分一人で出来るって言ったのは長妻じゃん
さっさとやれよ

しかし岡田苦しいな
言い訳のための言い訳みたいになってる
693名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:41:28 ID:9loBNebc0
あれだけ年金で自民党を叩きまくって「お前がやってみろ!」て自民の議員
全員思っていただろうな、いざ自分が厚労省の大臣になったら
激やせ、ノイローゼて、あまえんじゃねー!
694名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:41:29 ID:6k1ampH20
>>682

確かに意欲は買うことは買うが、自己の能力と状況の判断ができないのは政治家としては致命的に不味いだろ。
しかも、タイミングが悪い。
695名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:41:40 ID:PXLnxQkf0
>>6
大口を叩くからこうなったんだろw
696名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:41:55 ID:AKNyWMx30
ゲンダイひでえ
ほんとひでえ
697名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:41:59 ID:+/+4M0ulO
今まで自分がやってきた嫌がらせを
いざ自分がされる苦しみを味わうんだなw
慶應卒程度じゃ沈没するだけだろw
698名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:42:01 ID:kU/G+ZrkP
>>570
銀行の株主も追加してくれ・・・・

亀井のせいで数百万損している
699名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:42:27 ID:YwzwhT8G0
それに比べて麻生のタフなことよ
700名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:42:48 ID:olcFKvg7O
21

同意
701名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:42:50 ID:BW+dFoXOP

まぁ選挙前に

「自民党(安倍ちゃん)の公務員制度改革を潰すための
自治労自爆リークだけに頼った長妻は客寄せパンダ大臣にされるが、
政権交代で用済みになったので自治労リークが途絶えて
何も出来なくて早晩潰される。」

って何度も書いたが、もう予想通りすぎて逆に萎えるわ・・・・
702名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:42:50 ID:TT0hwB2xO
有能さではまったくだが、無能さの議論では大賑わいだなwww
703名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:42:51 ID:iVArlxgp0
責任の無い仕事のほうが楽しいからね。
704名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:42:55 ID:Rx6JoDFSO
さすがチョンダイwwww

やることが斜め下すぎるwwww
705名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:43:30 ID:MeRydET6O
ちょっじじい お前が言うなw
706名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:43:45 ID:BB7781ou0
年金問題しかしらない(年金行政についても疑問)くせに大臣やっちゃったんだろ?
もうごめんなさいと遺書書いて首をくくるしかないんじゃなのかな
そうでもしないと逃げられないでしょ
707名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:43:48 ID:77u/7TsD0
>>663
2009年11月2日 ひるおび 鳩山首相の株収入申告漏れ
http://www.youtube.com/watch?v=RQAuLSleEl4

2009年11月2日 朝ズバッ 鳩山総理申告漏れ 訂正版
http://www.youtube.com/watch?v=N7E-3evlHto
708名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:44:05 ID:LBVP/yc4O
長妻は人としてマシな部類だから集中されてるような気がする
じゃなきゃ敵対してた前政権に頭下げて教えて貰おうとは思わん
ざまあ半分、同情半分だな
民主党から離れるか、体制が大きく変われば時間は掛かるだろうけど大物に化けると思いたい
709名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:44:27 ID:JmNUrCcMO
> 藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる

舛添と馴れ馴れしくしながら引き継いだからか
710名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:45:00 ID:mYmTGHiJ0
>>708
大物に化けるとかありえん
そもそもトップに立つ器じゃないんだよ
副大臣とか向きなのが長妻
711名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:45:04 ID:nxoHaM4l0
長妻もあれだが藤井なんか最悪じゃないか
円高で内需拡大ってなんだよ
輸入食料をイオンで円高還元セールで農業つぶれるだろ
712名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:45:32 ID:UWYYKinoO
売国政党の民主党そのものが嫌いだけど、民主党は、早急に藤井に引退勧告をするべき。
老害以外のなにものでもない。
713名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:46:31 ID:vD0b8+AM0
長妻は期待外れ
・・・・いや期待以上か
714名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:46:33 ID:aUUxwOGH0
仲良くしろよw
715名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:46:41 ID:pHbZD4cDO
すげー
民主って、幹部自ら後ろから仲間を撃つのか
716名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:47:01 ID:T5vBm+/bO
藤井もどうなんかね?
717名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:47:33 ID:3S8sHNfO0
大臣一人の手に負えなかったら党が支えるべきだと思うんだが、援軍は来ないのかな。
718名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:47:41 ID:WuqF191dO
【ゲンダイ】藤井財務相「ダメな大臣の名前を挙げよう。私だ」 
719名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:47:47 ID:6k1ampH20
>>712

藤井の首切るのは多分無理だろう。
藤井以外で、能力をもっていて削減圧力をかけられる財務相になれそうな人材が民主党にいない。
それであの体たらくなんだけどな……。まあ、いつか来た道、二度目の円高誘導だけど。
720名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:48:00 ID:YnPvmrGeO
舛添は大臣しながら党を危惧しつつ麻生を支えてたが大した人だな…長妻見て改めて思う。
麻生も党内外から批判されながら自分の思う政権運営をしたが、鳩は先送りの連発に外交したら内政批判を展開。
野党はやっぱり与党にはなれないんだな。
721名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:48:24 ID:bVfWp0m20
ダメな大臣て、全員ダメだろ。
国防をやろうとしない国防相とか、最高裁の判決を捻じ曲げる法相とか。
藤井自身だってロクなもんじゃないし。

何を他人事みたいに言ってるんだか。
722名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:48:27 ID:EQ6Tn+FP0
>オフレコで名指しされる

wwwwwww
723名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:48:31 ID:nzGlBf9z0
困ってる人がいます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132486631

近頃時々耳にする政治家?のニックネームでも不名誉なあだ名もあるようで「ミスター検討中」「ミスターお荷物」「ミスター無能」ってそれぞれ誰のことでしょうか?

長妻さんのあだ名をもじったような名前なのでおそらく自民党の歴代の厚生大臣か、もしくは厚生省の中の抵抗勢力か関係する政治家かなにかだと思うのですが、あまりよくわかりませんでした。
724名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:48:55 ID:sBKHsAaHO
今日のお前が言うなスレはここですか?
725名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:49:07 ID:dVNySyPK0
昨日も夜小沢のやつテレビでやってたけどなんだアレw
車乗ってたからチラチラしか見れなかったけど小沢の謀略癖暴露してたんか?
726名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:49:15 ID:SQphvx140
前なんとか大臣の悪口は許さないぞw
727名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:49:17 ID:auKFrloi0
むしろ、ダメじゃない大臣の名前を挙げた方が少なく済むのでは?
728名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:50:39 ID:c8J3dtyd0
つーか長妻以外の大臣は働いてんのか?
729名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:50:54 ID:4b4VhaqwO
よりにもよって藤井www
どっちがブービーかで争ってるんだなwww
730名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:50:59 ID:BWbQ4cB9O
>>720
その上ゴミ出しまで…ハゲ…帰って来いよハゲ
731名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:51:03 ID:HrsUynyV0
仲間内で責任のなすりあいが始まったか。
732名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:51:24 ID:Dxps2pQGO
ダメじゃない奴なんかいないだろ
藤井、亀で鳩山不況
川端はキャバクラ5
733名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:51:30 ID:R5sHkfsMO
>>715
それは自民の中川も一緒だろ
734名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:51:41 ID:BW+dFoXOP

長妻は無能なのは確かだが、
まんまと自治労に嵌められたとも言える。
半分自業自得、半分同情。

前原は確かに仕事してるが
ロボットと同じでプログラムに沿ったことしか出来ず
プログラム以外の落しどころをまったく考えて無い。
ゆえに無駄に敵を増やすばかり。

岡田は無能というより無知。

藤井と亀井は無能どころか害悪。
もうしゃべるな。黙ってろ。

千葉は無能というより思想犯。



一番の戦犯は鳩山と小沢だけどな。
735名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:52:14 ID:6k1ampH20
>>733

山本とか河野とかもな。
736名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:52:30 ID:T8gjGiK4O
まともなのはみずぽたんぐらいだ
737名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:53:14 ID:fc0u9cXxO
長妻さんは年金だけをやってなさい
738名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:53:29 ID:3S8sHNfO0
>>723
質問書いてから15分でもう2chに貼り付けか?
工作したきゃもうちょっと時間置け。
739名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:54:23 ID:AKNyWMx30
藤井、他人の揚げ足とっている間にCIT破綻したぞ
第2波くるぞ

前波さんもだめ大臣としてははずせないと思うんだけどな
JALは完全に道を誤った
というか手遅れになった

長妻は雇用関係で絡んでるんでジャブ打ったんだろ
長妻さんは財務叩くしか逃げ道ないもんなww
740名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:54:41 ID:JZxvEeEr0
弱った政治家追い込んで殺してるマスゴミがよく言うわ
741名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:54:44 ID:bIdZVDxlP
>>727
えっと・・・ダメじゃない大臣だれかいる?
742名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:54:45 ID:04pcmI7e0
>>735
河野さんはちょっと違うだろ

味方のはずなのに正面(敵陣営)から撃ってる感じだろ
後ろからなんて卑怯なことはしていない
743名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:55:09 ID:0EXikSr6O
民主党はマスゴミに援護して貰って何とか続いているような物。

全ての事柄を暴露したら愚民でも反発するだろう
744名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:55:56 ID:BW+dFoXOP
>>737

いやぁ、年金だけだともっと無能があからさまになると思うぞ?

今は「年金以外の仕事が多すぎて可哀想」という同情もあるが
年金だってホントは何の対案の無くリーク情報に乗っかって
批判してただけだから。
745名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:56:10 ID:1W9oDgxs0
えっと・・・俺なら出来るって言ってたじゃんw
ハゲ(桝添)じゃ出来ないから俺にやらせろって

で、このありさま??

野党時代にヤジ飛ばしてりゃ給与貰えてたんだけどねw
仕事しろよクズ
746q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/11/02(月) 14:56:22 ID:DjCg6GgE0
>>1
> 藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。


・・・・・オフレコになってないじゃん。

っつーか藤井の爺さん、あんたが言うな。
747名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:56:28 ID:6k1ampH20
>>742

そう?
総裁選で敗れた直後に「全員野球ではダメ。やはり若手が」とかいってんのは充分後から打ってるよ。
多少時間立ってからならまだしも、総裁選んだ直後だぜ?
748名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:56:41 ID:R5sHkfsMO
>>742
ワロタ
749名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:57:53 ID:0qZYUBaL0
>>39
うまいこと言うなあ
750名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:58:12 ID:c8J3dtyd0
長妻と前原は現閣僚の中じゃ頑張ってるほうだろ。
鳩山、亀井、藤井、千葉あたりなんて自分勝手な妄想語ってるだけじゃん。
751名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:58:49 ID:QaJWuRfXO
年金 インフルエンザ 失業対策を役人に頼らずてか
死ぬで
752名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:59:04 ID:3VcymcFo0
今一番問題山積の厚生と労働が同じ大臣ってだけで
可哀想なことこの上ないわけだが。
753名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:59:07 ID:0/W6FkVG0
>>158
     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :} 昭一なんで死んだんだろうな、楽な仕事なのに。
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
754名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:59:19 ID:mYmTGHiJ0
だから
欠陥住宅非難してた人が一人で家建ててる状態なんだって
こうなるのは当然
755名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:59:37 ID:7iKpOhpHO
長妻のしてきた事といえば、何のためか不明な質問主意書を乱発して、霞が関の役人を理不尽に苦しめた事くらい?
何で厚労相なんかに抜擢されたのか全く判らん。
756名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:59:44 ID:BW+dFoXOP
>>742

河野のしても一太にしても、公の場で堂々と執行部批判してるわけで
オフレコなんて一番セコイ手段を使う藤井のほうが陰険だよな。

面と切って言う批判より陰口のほうが一番イヤらしいんだ。
757名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:59:49 ID:Nch81c290
いや、逆だろう。長妻を叩いたら自民党のイメージダウンになるだけ。
第一、長妻のやってることに大きな間違いはないし、自民政権時の方向性を踏襲すらしてる。
年金・医療は超党派の国家的課題とずっと言ってきてるんだから、自民党も軽率なことはしないよ。
758名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:59:51 ID:Aw69+H3+O
雇用担当大臣と少子化担当大臣は何やってんの?(・ω・)
759名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:59:55 ID:gZQqTDiZO
子供を持っている身としては、子ども手当てより先に、新型インフルエンザ対策を1日も早くやってほしい
760名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:00:06 ID:YI1CFl9C0
今からでも遅くない。頭下げて枡添に副大臣になってもらえって。
761名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:00:24 ID:NlYizzGp0
>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。

お前が(ry
762名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:00:37 ID:6k1ampH20
>>756

>公の場で堂々と執行部批判してるわけで
そういう意味では確かにそうだな。
763名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:01:36 ID:nc2VxE/cP
てめぇと亀井だろうが!www
764名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:01:46 ID:MPSfK5ZBO
ここか。今日の「お前が言うな」スレは…。
765名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:01:50 ID:a3XoQRSSO
>>741
え えっと・・み、みず、・・・
766ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/11/02(月) 15:02:12 ID:36efsFw/0
      __
  /ミY///三\
  /// ̄ ̄~丶ミヘ
 |イ      |ミ|
 || _\  /_丶|
 (Y (-・=)-(=・-) Y) < おめーらガタガタぬかしてっと今日も定時退庁すっぞ?
  |  ノ(_)丶  | 
  | (_i__) |
  \( `ー-' )/
    \___/
767名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:02:15 ID:lIH+AJijO
【政治】 「わが民主党のマニフェスト、まるで耐震偽装マンションのパンフレットだ」…民主党、公約批判の都議に離党勧告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257123828/

1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 2009/11/02 10:03:48 ???0 [[email protected]]
★民主党都連、マニフェスト批判の都議に離党勧告

・民主党東京都連は28日、常任幹事会を開き、衆院選マニフェストを「(耐震)偽装マンションの
 パンフレット」などと痛烈に批判してきた同党都議の土屋敬之副団長に対し、離党勧告
 することを決めた。

 土屋氏は、永住外国人地方参政権付与や選択的夫婦別姓制度などを政策集に明記しながら
 マニフェストに盛り込まなかったことを「国民の目を欺くものだ」などと批判してきた。

 離党勧告について、土屋氏は「聴聞を受けておらず、処分の手続きに問題がある。批判があって
 こそ政党は育つものだ。法的措置も含め徹底的に戦う」としている。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091028/stt0910282007009-n1.htm
768名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:02:24 ID:fOrdHf0QO
松岡さんの仇だ、徹底的にやれ。
松岡さんは政策に関係ない問題で殺された。政策論で攻撃することに何も問題ない
与党の厳しさを思い知れ
769名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:02:39 ID:bIdZVDxlP
>>765
みみずの方がマシってか!

酷いな。もっと言えw
770名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:03:45 ID:YFNCzevs0
>>1
鳩山だろどう考えても
771名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:04:00 ID:rFt0Tnf7O
藤井は口が軽すぎるからな
772名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:04:08 ID:toSp14GfO
藤井は痴呆入ったか?身内叩いてどうするよw
773名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:04:13 ID:cYZH/QHZ0
ゲンダイが長妻をたたけということは
藤井をたたくのが大正解の巻
774名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:04:24 ID:PB1l3Sjr0
自分がやったことを、そのままお返しされてやがんのw
ざまーwwwwwwwww
775名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:05:12 ID:hBkPK5QmO
>>727
エアー大臣か
776名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:05:26 ID:W4JN3/9I0
前原もいい加減潰れそうなモンだがな。あいつなんであんなに兼務してるの?
民主党ってそんなに人材不足?
777名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:05:28 ID:zQRtQy5CO
ダメな新聞の名前を挙げよう。ゲンダイだ
778名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:05:31 ID:vQiXh8iTO
オフレコの意味を知らないゲンダイに、陰口報じられちゃった老害涙目
779名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:06:26 ID:0/W6FkVG0
>>768
     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :} 松岡もなんで死んだんだろうな、うちの派閥じゃ当たり前だったのに。
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
780名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:06:27 ID:mYmTGHiJ0
>>766
実は前原はそれほど苦しくない罠
781名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:06:44 ID:lIH+AJijO
郵政民営化して天下り先で焦げ付かせなないはずが、郵政国営化、JAL日航も国営化。
国営だったJAL日航の官僚赤字体質の穴埋め(国営時代の高額年金者の穴埋め含む)を、郵政からして、また旧体質に戻す民主党
高速道路無料化
これも民営化・採算ベースから小沢利権政治に逆戻り
民主党はこれをどう国民に説明するんですかね?
782名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:07:08 ID:eI3zKpD9O
一番のバカボン大臣は、藤井 みずぽ
783名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:07:28 ID:a3XoQRSSO
ミスター粘菌
784名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:07:54 ID:5bSAJyjwO
衆議院会議の民主党議員のヤジと変な笑顔が気持ち悪い。
閣僚の方がマシ。
785名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:08:01 ID:WZD4je5LP
長妻の虐めを理由に財務官僚辞めて、コンチクショウとばかりに政治家になったやつもいるからなw
自民の大敗で無職だけど。
786名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:08:02 ID:9pEX0aOuO
藤井「駄目な大臣の名前を挙げよう!」

記者「それは誰ですか?(wktk)」

藤井「私」

記者「えっ」

藤井「なーんてね冗談冗談(テヘッ」
記者「いえ、その通りです」

藤井「えっ」
787名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:08:14 ID:2OB+QOAi0
>>777
新聞とは認めるのかw
788名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:08:26 ID:qa5b6E7sO
>>735
加藤と山崎の糞さは異常
789名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:08:27 ID:88/roWtkO
>>758
雇用担当大臣なんていたっけ?
790名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:08:36 ID:W9URiBGWO
>>782
みずぽの発言集ググってこい
791名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:08:38 ID:c8J3dtyd0
石井紘基議員が殺されてなきゃ長妻さんの強い見方になってくれたろうに、、、
792名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:08:54 ID:cZt2rQoBO
ミスター年金(だけ)
793名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:09:00 ID:TNgNt1M90
これが自民党なら派閥抗争て言われるんだろうなw
794名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:09:33 ID:Yty16Od60
仲の悪い内閣だなあ。
まあゲンダイだし、ほんとにそんなこと言ったのか
どうかもわからんけど。
795名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:10:11 ID:DX719d7OO
藤井はこうやって若い連中を潰していくんだな。
小姑か!w
796名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:10:02 ID:ZZU4R6Da0
そんな奴に大臣を任せた鳩山こそ無能だろう
797名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:11:00 ID:yxHVrVzKO
松岡が待ってるらしいよ。
長妻。
798名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:11:08 ID:0FfBncsS0
藤井は顔から知性が感じられない
799名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:11:29 ID:a3XoQRSSO
ミスター燃勤
800名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:12:42 ID:WzOmV6ZCO
ダメな大臣?
鏡見ろよ。居るだろ目の前に。
801名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:13:37 ID:gZQqTDiZO
まあ、見るからに、藤井は、性格が悪そうな顔をしてる。
長妻もだが、前原の目つきが心配
802名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:13:38 ID:mYmTGHiJ0
「そこでB52が、実際に艦船から飛び立ち、攻撃をするわけです」

ttp://nikkokekko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/09/34733323_3725443605_2.jpg
803名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:13:44 ID:a4eoYrLuO
志は買うが
実際のところ、実務のプロたる官僚を
敵視するとか、致命的でしょ

官僚に頭下げて、自民議員の声も取り入れつつ頑張れ

友愛されないよう気をつけてほしいがw
804名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:14:31 ID:yMpDAZ9UO
何か、韓国の国会みたいな内閣だな、一々気持ち悪いし、駄目な方駄目な方にわざと舵を切るわ、何でも増税。

チョンシンパが大量に居るだけは有るな
805名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:15:51 ID:a3XoQRSSO
ミス多ー天然
806名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:15:52 ID:mYmTGHiJ0
>>804
韓国の太陽政策とよく似た政権だな
807名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:16:24 ID:X5dJnG6wi
つーか、金融危機的現状に、何も手を打たない藤井こそ使えねえ大臣の筆頭じゃねぇか
耄碌爺は老人ホームで吠えてやがれっつーの
808名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:16:28 ID:gteH1OA10
ミズポや前山さんの方がまだマトモという鳩山内閣
終わりすぎ
809名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:17:09 ID:DaKfnTAaO
なんか某左翼集団っぽい
810名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:17:13 ID:EgkFiDxa0
藤井が言うなよ。w

塩爺の二匹目のどじょうを狙ったらしいが、全然駄目だろ。
早く隠居しろ。
811名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:18:02 ID:UyY7N+2w0
藤井に言われたくはないだろうな…
812名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:19:08 ID:a3XoQRSSO
人の名前出して逃げようとする姑息なジジイだな
813名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:19:13 ID:JBSfxiEEO
ゲンダイはかわいそうな長妻アピール作戦ですか?
814名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:19:31 ID:3yaqXxleP
>>1
はっはっは。ゲンダイらしいレベルの低い誘導乙。
っで自民に攻撃させて切り返そうって訳だ。
815名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:19:56 ID:mYmTGHiJ0
Co2削減もヨーロッパのほうから景気の方が大事と言われてアメリカと中国の参加は絶望的
もう鳩山死亡確認
816名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:20:33 ID:4hP8NVlhO
与党潰しが野党の仕事ですか?
817名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:20:35 ID:537kEx4zP
質問主意書w

見事にブーメランだなw
818名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:21:23 ID:Jk5+PN1d0
長妻、そのうち友愛されちゃいそう
819名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:22:29 ID:a3XoQRSSO
>>815
そんなのでも国内の世論をコントロールしてれば安泰なのよ。どこの中狂だか・・
820名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:22:40 ID:uB5aHezVO
ジャイアンがスネ夫をいじめてるみたいだw
821名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:22:47 ID:SeaE1IQAO
自民派だけど長妻大臣は好印象だけど俺は。
それより勘違い発言連発の老害をどうにかしてくれ。
822名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:22:57 ID:vNTVrtDL0
そう考えると、桝添はタフだったわな。
髪の毛が心配だけどw
823名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:23:01 ID:1QfPX8ISO
ダメな大臣?総理大臣でもいいの?
824名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:23:15 ID:OR0HZQXOO
得意分野だけを集中させればここまで疲労困憊にはならなかっただろうに
825名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:23:33 ID:VcPkCWDC0
ヒュンダイは何がしたいんだ?w
財務大臣に媚を売って何か欲しいものでもあるのか?
826名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:24:06 ID:537kEx4zP
>>816
民主「オレはやったけどお前(自民)がやるのは許さん」
ですか?
827名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:24:24 ID:FWRhqIY1O
頑張れ、長妻!
あなたはやればできる人だ
828名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:24:48 ID:nG2fJVu2O
藤井のじいさんが言えたセリフじねえだろ
829名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:25:08 ID:16jBI6JWO
ミスター首吊りまだー?
830名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:25:33 ID:NC9IUjIl0
お前が言うな
   お前が言うな
      お前が言うな

てめぇに言われちゃおしまいだ
831名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:25:46 ID:1LQyZl1xO
藤井は本気で長妻の方が自分より下だと思ってるんだろうな。
実際は影響力無い分だけ長妻の方がマシだってのに。
832名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:25:53 ID:bGlTkowa0
長妻よ民主なんか出ちまえ。
833名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:26:15 ID:xr7yllL00
長妻の顔には明らかに死相が表れている。
もうすぐだな・・・・



834アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/02(月) 15:26:54 ID:76kNfS8l0 BE:807379788-2BP(400)
おまえもな。じじい。
835名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:27:01 ID:S6jzgG850
厚生労働省だけ仕事が集中しすぎ
�医療 �衛生 �食品 �労働 �年金 �保険 �補助金
ついでだから公営ギャンブルもひとつくらいやってしまえ
836名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:27:33 ID:BB7781ou0
これまでも問題な感じの内閣は多々あったと思うが現役閣僚同士でこんな会話が出るって珍しいな
837名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:27:37 ID:537kEx4zP
>>829
首吊っても党に最大限に利用されるだけだろな
838名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:27:48 ID:qZoI5j5TO
>>820
長妻がまんまスネ夫だったからなw
相手の弱みがなくなったらフルボッコされるいつものオチだw
839名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:28:02 ID:CPL18m+GO
影響力のない無能に影響力のある無能がいってもな
840名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:28:07 ID:qxNSNZJZ0
藤井の鈍感力は最強。
もはや神レベル。
841名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:29:12 ID:ent0lI9VO
潰れてもいいけど、インフルやら雇用対策なんかは滞りなくやってください
842名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:29:14 ID:Rd35VCP50
自民党が叩けなくなったら身内叩きか。長妻がんばれ、応援するわ。
843名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:29:26 ID:pcOdeEkDO
藤井お前が言うな
844名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:30:09 ID:y+jVyTViO
ゲンダイも叩く奴がいなくなって来たのか…ついに長妻まで
845名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:30:17 ID:Tpojr2rE0
逃亡将軍加藤が塩をおくっているな
846名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:30:52 ID:537kEx4zP
>>836
オフレコでも同僚閣僚を名指しでこきおろすなんてあまり聞かないよな
そんだけ仲間意識が希薄なんだろう
847名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:32:25 ID:QaJWuRfXO
仙石 原口も苛めに加わっとるんか
頑張ってや 長妻はん
848名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:32:43 ID:tdx54sTMO

共食い?
849名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:32:57 ID:LxRKvh16O
コイツ野党で年金問題オンリー専門で叩くしか出来ない
ミスター無能だろ

舛添みたいにキレる人の後任なんてコイツには、そもそも無理
850名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:32:58 ID:ZKGJev9NO
死んだ方が好都合と思ってそうだな
851名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:34:27 ID:wNhPw8fLO
パチンコ加算再優先!
さすが長妻 許せない
852名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:34:56 ID:b21aRWEX0
>>846
国会質疑中、町村からポッポへの批判に官房長官が思わず頷く内閣だからな
853名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:35:01 ID:8mDDGZDV0
> 藤井裕久財務相からは、(…中略…)オフレコで名指しされる始末だ。

それは酷い。てか、藤井爺さん、そんな事を裏で言ってんのか。w
でも正直、厚労省は激務だと思うよ。前任者なんか、フサフサだったのが、あんな事に。。

しかも、そこに「我々民主党なら出来る!」的に色々無茶な事を言ってた本人だからなぁ。
まぁ、兎に角、頑張れ!ここで頑張らなきゃ。頑張って行けよ。頑張れ!頑張れ!頑張れ!

・・・ちなみに引用文をなぜ「(・・・中略・・・)」にしたかと言うと、
事実無根、誹謗中傷だ!と削除要請出されて、その結果、巻き込まれて規制されたくないからです。w
854名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:36:03 ID:q461qgbcP
>>853
ちょっと待てマスゾエは元々ハゲだw
855名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:36:46 ID:bIdZVDxlP
内閣一斉に死なないかな〜
856q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/11/02(月) 15:36:52 ID:DjCg6GgE0
オフレコだからといっていっていい事とわるい事の区別ぐらいつくだろうに。
またいつもの調子で「うちの小沢もそう申しております」って言いそうな勢いだな。

小沢の新人議員の件だって
わざわざ記者会見で言う事かいな。
857名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:37:12 ID:537kEx4zP
>>850
民主の他の連中は思ってるだろうな
特に執行部は

自民は腐ってはいたが仲間意識はあった
民主は永田の扱い見ても利用価値無くなればあっさりポイ
858名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:37:13 ID:LwekG/mn0
長妻はアフォだと思うし、無能だからさっさと大臣とか辞めればいいとも思うが、
それでもかわいそうになってくるなwwww

「今まで僕が悪かったです、ごめんなさい」とか言ったら許してやってもいいくらいだw

でも今までの厚労相はこの仕事量を的確に役人に振りつつやってこれたんだから、
まあやっぱり長妻は無能なんだろうなw

長妻は野党で「無駄をなくそうなんとか会」とかやってるのがちょうどいいよ。
859名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:37:56 ID:c9llQjG9O
自分がダメだと自覚してない奴ってほんと困り者だよな
860名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:38:52 ID:8mDDGZDV0
>>854

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
861 ◆65537KeAAA :2009/11/02(月) 15:38:53 ID:WviMkt3mP BE:104372148-2BP(3072)
>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる
オフレコを暴露していいんか?
862名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:39:08 ID:M5SsJ/dxO
何時も思うが、永田町情報通って誰さ
863名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:40:03 ID:t+nVmxLI0
>>1
ゲンダイは本当に民主に甘く自民憎しだなあ
864名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:40:23 ID:14HyAwlP0
おまえがいうな
865名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:40:40 ID:wdlAIptf0
藤井財務相「ダメな大臣の名前を挙げよう。藤井だ」 
866名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:40:51 ID:wcy2RoIY0
厚生労働大臣が仕事量多いというのもあってか
雇用関係は国家戦略局が携わっているの?
867名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:41:04 ID:542tfGDtO
>>831
> 藤井は本気で長妻の方が自分より下だと思ってるんだろうな。
実際、長妻が余裕で下でしょう。
能力的には藤井は官僚が何を言っているかは理解している。
ボケていない時は…

確かに、国政に対する悪影響は藤井の方が上だ
長妻はたいしたこと出来ないから。
それでも母子加算復活やインフルエンザ対策中止など十分迷惑だけどね。
868名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:41:15 ID:CCYbtBgk0
悲劇のヒーローに仕立て上げようとしているな・・・
自民がいじめた結果・・・
となるヨカーン
869名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:41:16 ID:Mw4evaxE0
あーうー大臣
870名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:41:27 ID:621PQntJ0
民主党は嫌いだが
長妻昭厚この人には頑張ってもらいたいが・・・・・。
現状では実力不足 経験不足としか言いようがない。
政権与党の状態で大臣の手足となって働いた経験がないから仕方がないのだろうけど
ちょっと荷が重すぎ。
誰か名補佐を数人付けてあげないとつぶされそう。
871名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:41:43 ID:O9b9AKGuO
長妻は自分で仕事しようと言うつもりがあるからまだいいが
原口長嶋あたりは取り込まれて官僚業界の代弁しちゃってるからな
仕事手抜きしてるなありゃ
872名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:41:58 ID:vXroOZPTO
>>853

> でも正直、厚労省は激務だと思うよ。前任者なんか、フサフサだったのが、あんな事に。。

↑電車内でワロタ
873名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:41:58 ID:VgFq3XbwO
舛添がいかに優秀だったかだよな
すぐ感情的になる短所もあるけど長所がそれをまさってた
874名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:42:11 ID:UiKMGBvQ0
一番無能と思ってたみずほがそこそこ無難とは夢にも思わなかった
爺さんと亀は論外 岡田と鳩もいい加減にしろ
875名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:42:15 ID:LTNxkdl7O
そのうち全責任負わされて首飛ばされそうだな
鳩なら任命責任は無いって言い切るだろう
876名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:42:31 ID:uSF3S9On0
財務官僚からのこぼれ話だが
「藤井さんは明らかに認知症ですよ。四六時中高揚してるでしょ? あれ認知症の典型的初期症状じゃないですか」
だとさ。
普段はまったく正常だから気づかれにくいが言われてみれば確かに、ね。
年齢から考えても認知症になってまったくおかしくないし。
877名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:42:35 ID:9N+Wi5bo0
腐爺wwww
878名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:42:42 ID:6G2Q2lDLO
バカがいきなり他のバカの名前挙げてののしりだした。
879名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:43:04 ID:xr7yllL00
誰もが分かるほど顔色悪いもんな・・・・
880名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:43:09 ID:yhd1i8f40
副大臣は何の為にいるんだ
881名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:43:31 ID:lNC+nvq00
確かに藤井のほうがまだ能力あるが、その藤井も中川酒の足元にも及ばない現実。
882名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:43:32 ID:LwekG/mn0
>>113
kwsk
883七海:2009/11/02(月) 15:43:33 ID:Pad5FAUw0
藤井のジジィが代わってやれよ

何もできないだろ??

役人に丸投げか??

役人出身のジジィ
884名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:43:43 ID:kahlQpmm0
養老院でインタビューしてるんじゃねえんだぞw
885名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:44:29 ID:wcy2RoIY0
>>871
原口のFCCプロジェクトはどうなるんだろう?
FCCだとテレビ番組の規制緩和がなされるのかな?
886名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:45:52 ID:VgFq3XbwO
一番ダメな大臣は誰かわかるか?
藤井だ

笑わす
887名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:46:19 ID:9pONSJSCO
加藤が説教を国会でやってるわ!
ジミン終わってるわ!
888名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:47:14 ID:SLqOTrunO
まだまだ問題山積みなんだからこの程度の事でノイローゼになんなよw
大臣になってから2ヶ月しか経ってないだろ
889名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:47:15 ID:6/2+CaWB0
まじめに頑張ってる人を追い詰めようとは日本人の感覚とかけ離れてるな。
溺れた犬を棒で叩くのが自民党クオリティw

890名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:47:19 ID:MI2s9wGOO
マスゾエはタフだったんだなぁ。
891名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:47:20 ID:uSF3S9On0
一応、財務官僚的には「藤井さんでよかった」らしい。
余人をもって変えられたらそれこそたまったものじゃなかったそうで。
でも>>876なので今は藤井さんが一番扱いやすいが
長く居座られたら衰える一方なのでこれまた困る。
早めに「次」を人選してもらいたい・・・そうだ。
892名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:49:01 ID:5uNWlWRt0
>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」とオフレコで名指しされる始末だ。

長妻をイジメてるのは自民党じゃなくて民主党じゃないの?
893名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:49:31 ID:YiKsWdqH0
足の引っ張り合い
894名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:49:34 ID:fkIKL9Wr0
お前が言うな藤井、と言いたいところだが
困ったことにだいたいあってる
895名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:50:35 ID:qEWp2u4v0
自民党は邪魔ばかりする。
896名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:50:38 ID:/Iecn40lO
>就任以来、記者との懇談にもほとんど応じず、時には記者をまくために貨物用エレベーターに乗り込むことも。完全に自信を失っている。新型インフルエンザ対策では、自分で説明しきれず、途中で役人に代わってもらった

哀れではあるが、長妻には同情はしない
正に自業自得

民主の連中も可哀想だと思うのなら、辞任させてやれ

>藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ

オマエは自分をダメにしないかわりに日本経済をダメにするんだろが
コイツはとっととクビにしろ
897名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:50:44 ID:jqn7f0PxO
オフレコ?
898名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:50:54 ID:Nz6nKEX90
長妻は今まで自分がやってたことをそのまま食らってるだけだろwwww
899名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:51:01 ID:WDeCVshYO
大臣の器じゃない
900名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:51:13 ID:uSF3S9On0
>>892
いや、自分で自分をドツボにはめてる。
本人は確かに優秀なのだが、他人を使いこなす器がないんだよ。
組織論的に言うと、こういうタイプはトップに据えちゃいけないんだ。
絶対に、つぶれるから。
901名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:51:25 ID:3t+tDME8P
>>891
次は魔鬼子でも回してやれw
902名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:51:46 ID:VgFq3XbwO
藤井裕久財務相からは、「ダメな大臣の名前を挙げよう。藤井だ」とオフレコで名指しされる始末だ
903名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:52:03 ID:EYg/p4f10
>>873
元々政治評論家だったし、東大法学部出だから頭もいい。
長妻がそもそも舛添と同じようにやるのは無理すぎる。
904q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/11/02(月) 15:54:53 ID:DjCg6GgE0
JAXAにもっと予算あてがってやってください><
905名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:55:05 ID:6k1ampH20
>>903

まあ、舛添の優秀だったところは、
評論家っていう実際には責任をとらない立場から政治家という責任をとる立場への転身を上手くやったところだよな。
空論を言わないで、現実感に添ったからな。
長妻も同じように現実に摺り合わせるべき。まあ、そうするとマニフェスト違反になるだろうが。
906名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:55:11 ID:VpeQwxgeO
政治家は政治家という生き物にしか勤まらんのやで!
907名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:55:30 ID:/4phnClsO
ダメな新聞社の名前を挙げようぜ
908名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:56:00 ID:xbg2R5oyO
長妻さんは揚げ足とりとブーメラン競技者として活躍するのが似合ってる。
909名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:56:01 ID:gLtIFil90
>>903
評論家というか、東大法学部の助教授だろ?
その頃からマスコミに出まくってたし、異常に忙しい生活に
体が慣れてて、マルチタスクが身に付いてんだろうな。
下半身の活動も盛んで、バイタリティも強そうだしなw
910名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:56:58 ID:Z82lIL5B0
>>904
あんな低予算で小惑星のサンプルお持ち帰りミッションをやっちまうんだから凄い
と外人の天文オタが言ってたぞ
911名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:57:06 ID:VHt4+5xA0
>>11
聞かなくても良いよ
「ここですね」もしくは「ここだね」等
断定してもらって大丈夫です
912名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:57:22 ID:2kZZAhuqO
長妻以上にダメな大臣がいっぱいいるんだが…
むしろ長妻は大分ましな方だろうに。
913名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:57:36 ID:+ppf7YoDO
藤井の方がダメで悪い
914名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:58:07 ID:67cdbTRy0
>>905
介護の現実を経験したらリアリストになるわな。
長妻たちがやってることは結局机上の空論。
実現できればそれは素晴らしいが、実現できないなら意味がない。
実現可能で最高のものを考えて欲しい。
915名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:58:21 ID:TcFny1zrO
自分がネチネチ下っ端官僚イジメとマスコミ向けパフォーマンスで悪用した
質問主意書で自分自身が潰されるなら、まさに本望でしょ?長妻クン!
916名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:59:26 ID:i4GKTwyp0
内ゲバの戦闘結果
917名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:59:34 ID:uSF3S9On0
>>901
外相時代の悪夢を財務省で再現するおつもりですかアナタ?www
や、アレのせいでもうマキコに大臣の目はあらへんで。
特命大臣はまだありえるが、官僚連中の信頼は完っ全に失ってるからな。
官僚どころか同僚の政治家連中からも。
あの小泉元総理が支持率激減を承知の上で切らざるを得なかったくらいなんだから。
918名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:00:36 ID:ItsI5FcJO
全員だめだろ(笑)
919名無しさん@十周年 :2009/11/02(月) 16:00:57 ID:xKPMYavv0
閣僚どうし足の引っ張り合い。
史上最低の内閣だ。
920名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:01:08 ID:BB7781ou0
たしかに長妻も駄目だけど藤井もだろ
ここって今日の「お前が言うな」すれに指定されてる?
921名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:01:40 ID:uSF3S9On0
>>912
だからさ、長妻さんは個人としては優秀なんだよ。
でも組織の長としては部下を信頼できない無能なんだ。
厚労省以外だったら対立関係が薄かったから一から上下関係を構築できたのかもしれないが、
厚労相だけはなっちゃいけなかった。
922名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:01:56 ID:ft3F/AJsO
友愛?
923名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:02:10 ID:xr7yllL00
外添のあかぬけた性格そのものが1日の長だったな。
生まれつきの性格もあるだろうが、
テレビや、その他メディアに出まくってた分、
いい意味のフランクさが身についたんだろう。

長妻はタックルには出てたが垢抜けなかったな。
自分でためこんで病気になって過労死か自殺・・・・
そんな性格だな。



924名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:02:11 ID:+9LUqhXK0
与党で閣僚になっても
他を貶めることで自分の立場を上に見せようとするのはもう染み付いたくせなんだな・・・
925名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:02:21 ID:/MtqXZMa0
長妻もアホだが、コレには同情するwww
926名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:02:40 ID:kplCOZOb0
元プロ市民もふて寝してるぞ
927名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:03:10 ID:mTtYVipHO
>>912
みんな忘れてるだろうが、総理大臣に相応しい人ナンバーワンだったんだぜ!!
928名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:03:17 ID:/Ey9ktt/0
一番駄目な大臣は、どう考えても内閣総理大臣の鳩山由紀夫でしょう
それこそ、任命責任を問うべき
929名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:03:57 ID:yApfVhJMO
党内で一人敵を作り結束を図る。
己の無能を集団で一人を叩く事で誤魔化す。

まあ左翼政党のしそうな事だね。


長妻も大口叩いてたんだ!責任取れ!
930名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:04:16 ID:M+MlvOKJ0
「俺もダメだが、あいつの方がもっとダメだよ!」と言うことですか?
931名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:04:43 ID:BB7781ou0
>>876
民主には認知症の耄碌爺ですら財務相のポストには「余人を持ってかえがたい」存在なのかよ
自民みたいに使い切ったとかいうならまだしもはじめっから人材難なんだな
まぁ小沢がイエスマン以外を片っ端から粛正していってるんでしかたのないことかな?
932名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:05:13 ID:542tfGDtO
結論!
藤井は有能で日本経済に耐えがたいダメージを与えつつある。
長妻は無能で厚生労働行政にダメージを余り与えることが出来ていない。
933名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:05:19 ID:9N+Wi5bo0
無責任であれ って言いたいんだろ? 痴呆わw
934名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:05:22 ID:2OcIu3lR0
(
935名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:05:35 ID:qo/Uu6160
舛添みたいに何もせずにワーワー騒いでいたバカとは違うんだよ。
まあこれまで自民党がいかに何もせずに放置して来たかが明白になったね。
はあ?長妻潰し?国民は自民党みたいにばかじゃないよw
936名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:05:38 ID:FPWkWMbq0
>>928
任命責任。国民の50%だな。
ほんと、日本の半分は愚民で出来ています、だな
937名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:06:33 ID:gLtIFil90
>>924
長妻は一皮剥ける可能性もゼロじゃないだろう。
還暦過ぎても下らん放言ばかりで失笑を買ってる菅あたりは
もうリサイクル不能の廃棄物でしかないが
938名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:07:06 ID:YZdPhDis0
はじめに官僚イラネとか言っちゃったからだろ
939名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:07:08 ID:oegjHdsYO
ダメじゃない大臣がいない
総理大臣からして酷い有り様だし
940名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:07:20 ID:04lEVOiQ0
大臣だけじゃ無理だよね。
サポートするのに誰か優秀なのはいないのかね?
941名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:07:32 ID:pxtuK1PrO
自覚してる能なしと自覚してない能なし
942名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:07:57 ID:uSF3S9On0
>>931
そうらしい。
能力だけではなく出自の面から、藤井さん以外で財務を抑えきれる人材となると
岡田外相くらいしか当面いなかったんだとさ。
でも岡田さんは財務を仕切る気はさらさらなかったと。

ただ民主党の人材難は結局前回の郵政解散で議員が壊滅してたせいではある。
あれを生き残った連中は確かにタフで、次世代を担える可能性を秘めてるのだが、
当面はまだ無理と。
943q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/11/02(月) 16:07:59 ID:DjCg6GgE0
>>910
その凄さが偉い人達にはわかってもらえんのです><
944名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:08:29 ID:uaMbHrYcO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
945名無しさん@十周年 :2009/11/02(月) 16:08:32 ID:xKPMYavv0
>>940
自らサポートを拒否したのがこの内閣の特徴なんじゃ・・・・。
946名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:09:13 ID:kwZf6lDX0
長妻だけじゃないだろw
まともなのは瑞穂くらいじゃないのか?w
947名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:09:43 ID:QH42fngM0
>藤井
オマエガイウナ

現実と戦っているんだから無茶な要求をせずにそっとしておいてやれよ…
948名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:10:25 ID:M7UadtLSO
>>905
長妻の批判自体は有用だと思うんだが。
まあ、大臣の実務が務まるとは誰も無かったはずが、民主党がシンボルとして掲げちゃったからな。

949名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:10:44 ID:pvQfZ8/B0
藤井さん、自分棚上げハンパねえっスw
950名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:10:52 ID:uSF3S9On0
>>937
だから菅は副総理に押しやられたのだ。
副総理は総理のピンチヒッターといわれつつ、実は実際に総理になった例は少ない。
んで表に出る機会も少ないし実質的な権限も大きくない。
言わば体の良い名誉職になってるのだな。
かといって総理になれる可能性はゼロじゃないからおおっぴらに断る理由はない。
菅は内心は不満だったかもしれんが、表向きは断ることなどできなかったんだよ。
この人事については鳩山の作戦勝ち。
951名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:10:53 ID:uaMbHrYcO
>>935
藤井に云ってやれよ。
952名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:11:07 ID:+j2x6/wC0
りえ激やせ
953名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:11:45 ID:DvGZYmHQ0
まだ始まったばかりだろうに。藤井のボケ長妻を手伝えや。小沢からプッシュされてるのか。
国民が迷惑だわ。
954名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:12:19 ID:YkAqkcvC0
どう考えても、お前と亀井だろ
955名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:12:41 ID:FPWkWMbq0
ていうか、まだ2ヶ月で内紛ですか

連中は内紛しないと気がすまないのか
956名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:13:29 ID:8klwCLAtO
自民フルボッコして笑ってた人達は自分達がフルボッコされると簡単にノイローゼになるんですね^^
957名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:13:58 ID:ys1q9OpvO
>>1
長妻さん頑張って!期待してます!
ホントに頑張って!!
死ぬほど頑張って!!!
958名無しさん@十周年 :2009/11/02(月) 16:13:59 ID:xKPMYavv0
やはりここ2ちゃんでも書かれたように年金特命大臣にすべきだったな。
959名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:14:14 ID:k/DBuknn0
【支持率急落】民主党政権の化けの皮が剥がれてきた【10p下落
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1257145776/
960名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:14:17 ID:QuvFWt2Y0
早すぎたんだ・・・腐ってやがる
961名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:15:09 ID:2XevVr9z0
お前もだろうが
962名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:15:54 ID:M7UadtLSO
>>954
俺は千葉が一番ヤバいと思うが。
自分の担当の職務を否定とか
963名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:15:54 ID:uSF3S9On0
>>958
多分それが一番の正解だったんだろうね。
あるいは厚労の副大臣か。ナンバー2なら上手くやったかもしれない。
964名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:16:08 ID:6j62t/ED0
>>956
貨物まはフルボッコされる前からノイローゼ
965名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:16:19 ID:zHi6YrLtO
鳩は四年満期までやるつもりらしいが、この人材不足じゃ無理だろう↓↓↓↓
ママゴト内閣↓↓↓
966名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:16:33 ID:gLtIFil90
>>950
逆に菅としては、浮ついて責任感の無い鳩山のような奴は、
すぐに椅子を投げ出してケツをまくるに違いないと考えて
副総理を引き受けたんじゃないかな?
必ずしも見込み違いじゃなさそうだがw
967q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/11/02(月) 16:17:12 ID:DjCg6GgE0
>>946
子供手当てに対するコメントとか、本当にまともすぎるwww
瑞穂も使い方さえ誤らなければ
今政権のなかでは有能な面子に入ってしまうのが。。。。。
968名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:17:26 ID:537kEx4zP
長妻さん死なないで!
死んでも党に利用されるだけで、本気で悼んでくれる人なんか
いないんだからw
969名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:17:54 ID:NSnfl6wSO
>>957
なにその高度なダチョウ倶楽部
970名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:18:36 ID:2XevVr9z0
今のところ目立って駄目なのは藤井、亀井、千葉、小沢(環境省)かなあ
971名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:19:28 ID:f+qSxsWr0
>>741
ま……前……前園さんだっけ?
972名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:20:04 ID:jHhpCTUC0
厚生労働省と財務省じゃ仕事量が違いすぎる
この際財務省に労働省を併合してしまえば良いだろ
その上で厚生省の二分割りする

973名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:20:04 ID:9N+Wi5bo0
>>971
いやアレも駄目だw
974名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:20:34 ID:3xrbmKgx0
>>966
菅も中途半端だぜ。お遍路だってw
975名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:21:14 ID:uSF3S9On0
>>970
岡田外相忘れんなw
いや、マジで洒落にならんのだが・・・
民主党の人材に総じて言えることなのだが、岡田は特に理想論過ぎる。

理だけ、正論だけで押して「情」の部分を全く無視するタイプ。
こういうタイプは最後まで妥協しないから外交交渉に向いてる一面も確かにあるのだが、
自分らの周りで想像すればわかると思うが本質的にウザい。
特に岡田は鳩山の手綱をはなれて暴走気味だから始末が悪すぎる。
976名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:21:29 ID:M7UadtLSO
>>970
駄目ってより有害かな。
でもまあ、財務が藤井じゃなかったら、更に危険は増えてたが
977名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:21:54 ID:5Dll2uuH0
諸葛亮や雍正帝のように、過労で早死にしそうだ>長妻
978名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:22:19 ID:9InMlknZO
>>970
鳩山
979名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:23:33 ID:bKiBO0PI0
オマエら!いつからゲンダイが好きになったんだよw
980名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:24:18 ID:eQmUpWCA0
そういえば、障害者自立支援法の話は何処へ行った?
ちっとも聞かなくなったんだが。
981名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:24:35 ID:uSF3S9On0
>>979
最初から大好きですが何か?w
電波浴を楽しむには最適でしょうwww
982名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:24:39 ID:kVLxYpyiO
1000>>1
鳩山が高級レストランでメンヘル妻とランチ喰ってるころ、
長妻は省の隅っこ、人の気配もないトイレの個室で泣きながら便所メシ。
983名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:25:29 ID:CqkPXQiu0
長妻>>>>>>>>>>>>>>>藤井
984名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:25:37 ID:dWpE2dfeP
総理が一番ヤバイ
985名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:26:23 ID:CTY/68c6O
>>971
てめーらのせいで本当に名前おもいだせなくなったじゃねーか
986名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:26:29 ID:hgQtknOU0
間違い無く『お前が最低だ!』
987名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:27:19 ID:J6Yzj3hzP
藤井が言うな
988名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:27:21 ID:fkIKL9Wr0
>>985
とりあえず前山でいいんじゃないか
989名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:27:49 ID:kVLxYpyiO
1000なら
ナガツマ、厚労省の便所で首吊り。
990名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:28:07 ID:2XevVr9z0
そのうちν速に『脱官僚とはなんだったのか…』ってスレ立てられちゃうYO
991名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:28:39 ID:OLSwQSd60
本当自民ってやらしいな
992名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:29:12 ID:W8VqnE+GO
一番ダメなのは藤井じゃないの?
こいつ日本だけじゃなくて世界中に迷惑かけてるわけだけど
993名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:29:14 ID:T/UnSJlfO
むしろ、今の内閣でマトモな奴がいたら教えてほしい。

今までマスゴミに叩かれまくりだった歴代内閣でさえこんなことなかったよ
麻生内閣とは越えられない壁がある
ひどい話だが村山内閣の方がまだまし
994名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:29:31 ID:+uiW+9Ub0

藤井財務相「ダメな大臣の名前を挙げよう。私だ。」
995名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:29:34 ID:mwPj0uetO
お前が言うなと言わざるをえない
996名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:29:51 ID:tMeHkCDfO
本日のお前が言うなのスレはこちらですね!
997名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:30:08 ID:U+HgUkF3O
厚生労働省はやっぱ桝添さんやな厚生労働省だけでも大臣変えんといてほしかった
998名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:30:12 ID:efM9ly5j0
自民党は長妻を攻撃するのではなく、取り込んでしまえ。
民主党には長妻の他に厚労相を担える者はいまい。菅あたりが兼任すれば思う壺だ。
999名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:30:48 ID:8lXMuL1H0
規制解除されたばかりでアレだが、藤井お前も岡田並におかしいけどな。
1000名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:31:08 ID:eQmUpWCA0
1000なら今年中に彼女が出来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。