【裁判】玻南(はな)ちゃんダメ?…名前受理されず、最高裁へ
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
「玻(は)」という漢字を名前に付けた娘(生後11か月)の出生届を、
名古屋市が「人名用漢字ではない」などとして受理しなかったのは不当だとして、
同市東区の両親が受理を求めた裁判で、名古屋高裁は先月、訴えを退けた。
このため矢藤仁さん(40)、清恵さん(38)夫妻の次女、玻南(はな)ちゃんは
戸籍がないままで、両親は近く、最高裁に抗告する考えだ。
「子供をおとしめる文字ではなく、意味のない当て字をしたわけでもない。
思いを込めた名前をつけてあげたい」と訴えている。
旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」
(つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)という
ことわざから命名した。
戸籍法は、名前に使う漢字は「常用平易な文字を用いなければならない」と定めており、
市は、「玻」が常用漢字や人名用漢字にないことを理由に、出生届を受理しなかった。
両親は名古屋家裁に審判を申し立てたが、1月に却下。即時抗告したが、
名古屋高裁でも10月27日、「明らかに常用平易と認められない以上、戸籍上で使えないことは
やむを得ない」との判断が示された。
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091101-OYT1T01018.htm
2 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:54:34 ID:8JGEp9aN0
しらんがな
10
4 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:01 ID:VebHEYuHP
名前の意味を見ると
この両親も族あがりのDQNと一緒だな
こういうのも税金の無駄じゃないのか。というかすごくどうでもいいような
6 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:24 ID:iGGJDTBy0
子供につまらんものって名前つけたいってこと?
ガラスはまあキレイだが。
7 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:25 ID:OHzFyMty0
DQN親
良い大人が駄々こねまくり
9 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:31 ID:jgWeuZ5gO
無理
>つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる
へえ…
11 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:53 ID:HRYrpS+2O
旧約聖書www
12 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:54 ID:vtU1LgHDO
この家族て生粋の日本人?
14 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:58 ID:pAxNEEL+O
調べない親が悪い
15 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:57:21 ID:6Vh427hcO
役所や金融機関がコンピューターで処理できないからです
ユダヤならユダヤらしくイスラエルへ行け
これを認めたら他のすべても認めなくならなくなるから無理でしょ。
18 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:59:24 ID:RZ7TnuMC0
無駄な労力使わんと、子供名前など適当でいいのよ
気に入らなかったら、本人が元服してから、
自分にふさわしいと思う名前に改名すればいい
昔の武士はそうしてたよ
19 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:59:58 ID:Tsk5UyyNO
玻
携帯でも変換できるからいいんじゃね?
そういえばこの手の判例があったと思ったら
最平15.12.25
このときは出生届の受理命令がでとる
21 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:00:50 ID:tp9WpJvYO
ひょんなげな名にすな!
子供がかわいそうだ。
こんな諺まで知ってるのに、なんで人名用漢字かどうかを調べなかったんだろ。
24 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:01:11 ID:KqeMVnUd0
どうでもいいですよっ♪
戸籍上の名前にこだわらず、通称として使うのは自由なんだからそうしとけ。
戸籍にはハナにでも花にでもしておいて、通称として玻南なり刃牙なりとしたらいいだろ。
あほなの?
国に認めて貰えないと嫌なんですぅとか、わがまま言うな。
26 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:01:36 ID:RgbHxcRjO
あて字を禁止にしれ。
光はテルなんて読めねーし。
27 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:02:07 ID:vVXykbw60
うちのひばあちゃん、万子(まんこ)だったよ。
はなちゃんならもっと可愛い字あててやればいいのに。
平仮名でも可愛いし
29 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:02:43 ID:hX2Xbc2AO
普通に違う漢字にしてればよかったんじゃね?
無駄にだだこねて挙げ句の果てに戸籍なしってどんな馬鹿親なの?
顔が見てみてみたい
つ〜か、こんなやつが親類縁者にいたらいい笑いものだよな〜
30 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:02:44 ID:iGGJDTBy0
そこまでしてつけたい漢字か?
意地になってるだろ?
女の子としてかわいい漢字ではないな。
31 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:03:01 ID:TfzMaZ3ZO
花でいいだろ?
私の名前だが………
平凡な読みなのに字は難儀
DQNネームの典型
許可されている文字の範囲内ならまだしも
「ボクチン的にこの漢字じゃなきゃやだやだー」と裁判までおこすなんぞ
悪魔君騒動おこした馬鹿野郎以下
33 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:03:22 ID:k19X5Z2MP
最近は名前で親がDQNと判別できる
近所や隣人にこいつらいると最悪
34 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:03:40 ID:RaaKYTwMO
>>15 戸籍法はコンピューターが登場する前に定められたものだけどね。
DQNの哀歌
36 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:03:54 ID:m22INd/TO
へんな名前をつけたがる人間にはろくなのがいない
と兼好法師も言ってました
南も「な」って読まないけどな。
なんだかこういうのって単なるわがままにしか思えないんだが
40 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:04:17 ID:Me3IDQgc0
もっとヒドイ名前を何とかした方が。
41 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:04:29 ID:p4ExxR0xO
マジキチ
42 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:05:04 ID:2UHYHjWC0
悪魔くんがひとこと
43 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:05:11 ID:Gq/U2WLLO
なぜ「つまらない物」のほうを
44 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:05:22 ID:cuz0zFxi0
DQN名とは言いがたいかなぁ
『?』は人名に使えるけど『鴎』は人名に使えないとか、人名用漢字の基準はもうちょっと何とかしようよ
DQN
45 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:05:39 ID:x6tlcc0L0
瑠璃も玻璃も照らせば光る
つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる
バカはどこにいても、バカとすぐにわかる。
46 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:06:23 ID:9fCePpd6P
こんなので最高裁まで争うとか馬鹿親すぎるだろ
47 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:06:27 ID:B1WGqoqAO
めんどくせー夫婦だな 馬鹿じゃね
11ヶ月もくだらないことで言い争うくらいなら
その時間でほかの名前考えてやればいいのに
49 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:06:44 ID:yKb8Uua/P
身内親戚は何も言わないのだろうか。
くだらない事をするなと。
50 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:06:48 ID:TNxw7XdIO
昔、子供に悪魔くんて名前つけた人が話題になったよね。
あれも結局ダメだったんだっけ?
要は南鮮はクソってこと。
52 :
44:2009/11/02(月) 07:07:39 ID:cuz0zFxi0
途中で書き込んじゃった
DQN名ってのは『可夢偉』なんてのを言うんじゃないのか?
53 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:07:43 ID:fqhZH04+O
生まれて早々に自らの意思ではないながら
ルールを守らない人生とか切なすぎるw
54 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:07:46 ID:i5uqoIVaO
40過ぎたおっさんの考える名前じゃねーよw
のみそとろけてる
55 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:07:48 ID:SfKyWItE0
56 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:07:52 ID:56JWB3wSO
変な親
「破」に音も字体も似てるしよく思えない
死刑でOK
お前ら何で戦闘モードなの?
明らかに親が馬鹿だから
60 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:09:31 ID:1CgkpG8EO
最近まで「遥」ってのも使えなかったし、ようわからん
俺自分の娘に七海ってつけたし気に入ってる。
このDQN親に説教してやりたい。
62 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:09:33 ID:Vc6jxsl1O
つーかだめだって言われてんのに裁判まで…
悪魔ちゃんの親と同類。
63 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:09:53 ID:aq0F+PvIO
もし爆弾なんて名前になったら
あだ名はボンバーマンだろうし
名前は大切だよね。
64 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:10:19 ID:qcfRolSpO
65 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:10:37 ID:8JGEp9aN0
DQNでいいじゃん
66 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:10:54 ID:iGGJDTBy0
裁判で勝ち取った漢字が”玻”だと、子供に聞かせるのかよ。
馬鹿かw
せめてもっとキレイな漢字で争ってくれw
名前って、漢字にはうるさいわりに、読み方は完全自由でなおかつ本人の
好みで後で変えられるってのが不思議。
68 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:11:30 ID:cuz0zFxi0
あ、でも同じ意味だから『硝子』で「はな」って読ませてもよくね?
69 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:11:38 ID:0lwybb7kO
平仮名で良いだろ
瑠璃でいいじゃん
71 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:12:10 ID:suYI+sSoO
夢生 って名前も有り得んよな
夢で生出しとか猥褻過ぎる
72 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:12:20 ID:bw30I+hv0
瑠璃の瑠を使って瑠南(るな)でいいじゃねーかwww
子供を出汁に馬鹿をやるなという話さ
自分の名前を「世紀末覇者(ラオウ)」にしたいという裁判ならむしろ応援してやるが
瑠南ちゃんにしちゃえばよくね?
ハンナのほうにこだわりがあるのか
75 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:12:40 ID:fqhZH04+O
これがまだ可愛らしい名前ならまたかんがえも違っただろうけど
なんか見た感じもかわいくもないし
76 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:13:15 ID:BP1HDzCRO
社会のルールも守れないなんて、親として失格
生まれてきたばかりの子供まで巻き込んで馬鹿じゃねーの?
子供が可哀想
77 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:13:45 ID:8zHoPcoFO
裁判所が糞
78 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:13:55 ID:s+fVEvuUO
使用可能文字をユニコードに広げると今度はサロゲートペア文字を使いたいという奴が現れそう。
まぁその場合苦労するのは役所より本人だと思うが。
それに比べれば常用漢字の壁など根拠薄弱かつ恣意的なものだから、問題提起したくなる気持ちは分かる。
79 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:14:16 ID:YMCGX8iU0
>出生届を受理しなかった。
名古屋市って冷たいね。受理して戸籍に乗せてやれよ。
勝手に"ひらがな"に登記したら良い"かな"。
80 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:14:24 ID:Lz/vmderO
てかこの夫婦の年齢にふれるレスが少なすぎるな
おまいら同じように40過ぎのオッサンばっかなんだろうなw
81 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:14:28 ID:zyshh8UqO
最高裁までねばるほど良い名前じゃないのに。
DQNネームはアホだけど人名漢字内だからまだマシに思えてきた。
82 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:14:37 ID:yAEtmCX7O
王皮大示でOK
83 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:15:16 ID:d1+MVbyqO
40歳ゴミ親
84 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:15:41 ID:w3TRdSJIO
もうこのテの名前にはウンザリ
どうせ20くらいのDQN親かと思えば40にもなって何やってんだか
使えない漢字なんだから諦めろよ。
どこまで自己中心なんだよ。
裁判して無理してまで読みづらい名前つける必要ないだろ
88 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:13 ID:qcfRolSpO
>>50 結局似たような名前にしてたよ
漢字を分解するとアクマになるって
89 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:14 ID:H10L1+6o0
馬鹿親w
90 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:23 ID:vdbznkAV0
戸籍上は「は南」として、実運用は漢字使えばいいじゃん
渡邊さんとかがやるみたいに
91 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:28 ID:4WCv0+pzO
最高裁まで行くとか、ヒマな両親だなw
そういえば「悪魔」と子供に名前付けようとした奴は
離婚の憂き目にあった上に、
なんかシャブで逮捕されてなかったっけ?
93 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:49 ID:G6DzIUWa0
でも、DQNネームって気がしないのは慣れか
94 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:50 ID:YBHuP8zcO
地元新聞の出生欄に掲載される名前に
フリガナがふられるようになった
95 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:58 ID:hfgUCc4YO
DQNネームも大正生まれのバッチャンにクマとかウメとかカタカナ表記の方々がいるけど当時は普通だった事を考えれば時代の流れなのかもね
ただ本人に改名や表記変更のチャンスは与えてやるべきとは思う
つまり何が言いたいかと言えばつまらん事で最高裁煩わすなボケってこった
鼻でいいじゃないか
自分の子には嫌だけど
どうせ長女の名前が瑠璃ちゃんなんだろうな…
98 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:17:09 ID:Gv/l/ozTO
バブル世代ってDQN名前が好きだよね
あれって何なの?
違う漢字にすりゃいいだけなのに
変な拘りでゴネちゃって馬鹿すぎる
100 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:17:35 ID:ZEYMtkcAO
親40と38かよ…
101 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:18:15 ID:7VW618Pi0
まあ成長した娘が気に入る名前ではないな
自分らの気持ちの前に、未来の娘の気持ちを少しは考えてやれよ…
102 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:18:17 ID:kBnPAnX9O
出産直後はお花畑になりやすい
第三者に聞いてもらうといい
104 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:19:00 ID:fqhZH04+O
>>80 40にもなったオッサンが馬鹿な事やってるから笑ってるんだろう
子供が成長して決まりは守らないといけない事をどう教えるんだろう?
なぁ、戸籍法ってあるんだから決まり守ろうよw
106 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:19:10 ID:6sBh2G8AO
オンリーワンになるために、努力はせずに形だけ。
もちろん、自分の考えが宇宙唯一の真理であり、誰に迷惑をかけても関係ありません。
107 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:19:13 ID:eFbhmhNZ0
夜露死苦
>>98 バブル世代は人数も多いので
相対的に一部DQNの数も多い
109 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:19:25 ID:BCNDN0zJO
そこまでこだわるような漢字か?
110 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:19:37 ID:8sb842vfO
法律上無理だってんだから別の名前なり漢字を考えたらいいだろうに
だいたい、使える漢字かどうかくらい先に調べろバカ
四十にもなって、つまんねぇ駄々こねんじゃねーよ
111 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:20:14 ID:QhoBRyl5O
さあ、千葉法務大臣の出番ですよ
112 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:20:16 ID:gZQqTDiZO
瑠璃も玻璃も照らせば光るんだから、その子に素質があるなら、名前に凝らなくても良いんじゃないの?普通の漢字、普通の読み方でいいじゃん。
113 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:05 ID:MJnFZkEOO
花にしろ
114 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:09 ID:mqoGO622O
どうせ名前負けするんだからよし子でいいよ
親のエゴで戸籍無しとは不憫な。
117 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:26 ID:LIyojgPxO
DQNネームでも無いし
118 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:31 ID:jGnithIt0
そんなことで娘を無戸籍のままにしておくなんて、DQNとしか…
119 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:34 ID:Lnip2A0VO
【私だけが特別】←名前の意味
121 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:43 ID:PndqYc3B0
青梅子(おうめこ)ちゃん
122 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:50 ID:VTI1WEXLO
>>103 お花畑だったからハナちゃんにしたんだねってやかましいわwww
123 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:58 ID:zbV6guBJO
PCで簡単に変換しない漢字を使うと一生苦労するだろう
漏れは平凡な名前で親に感謝するよ
124 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:22:05 ID:DKeku5JtO
娘を想う気持ちは法律を超えるってか?
40にもなってどっちがゆとりなんだか(藁
125 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:22:18 ID:t5IrKxh+0
中学高校あたりにゲームで恥ずかしい名前付けた経験とかないから
いい歳してこんな名前付けるんだ
126 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:22:18 ID:3uOMp6pW0
こんな事で最高裁まで持っていく根性には恐れ入る
とりあえず、名前がどうであれこんな両親が育てる子供の将来に期待は持てないな
127 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:22:33 ID:QUyUQnbiO
騎士とかでも通るんだから別の字でいけよ
端利とかどうよ
128 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:22:57 ID:WCi4RUujO
王皮南(はる)
でいいだろ
煮物という名がとおったのにな
阻止しろよ役所
>>122 なんか俺がすべったみたいだから止めろw
131 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:24:14 ID:BDK5pateO
馬鹿が多いなぁ…
今の日本て。
>>123 俺は平凡すぎるのが不満だったが、
寧々さんに呼ばれるための布石だったなんて…
両親GJ
133 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:24:37 ID:P+ilzV5tO
ダメって言われたら反抗したくなるんだよ反抗期なんだよ
134 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:25:06 ID:/eWEA88wO
ハンナって誰だったかな?
って思ったら、サムエルの母親だったか
どうせなら、「ナオミ」とかにしたら良かったのに
135 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:25:14 ID:VDbdqozt0
戸籍法が違法の可能性もあるじゃん。問題提起するのはいいことだよ。
最高裁でひっくり返るとは思わないけどね。
136 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:25:21 ID:V/W7rpoiO
読めない漢字は後々本人が可哀想
最高裁まで争う親すげーな。
その労力を別なことに使えばと思うが。
もう『鼻』でいんじゃね?
まあ、かっこいいDQN名つけたければ『華』とか『刃菜』とか『簸拿』とかさ。
蹴られたなら別の名前にしろよ。
ただ言いがかりつけるために、人名漢字にない文字を狙って使ったろコレ。
シャチハタが高くなるじゃないか。
142 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:26:34 ID:zDuMji4XO
新弟子に燕雀と名付けた親方と似てますね
考え方に柔軟性がないよね、この両親
144 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:27:34 ID:iGGJDTBy0
覇那
こんなもの許していたら
遠からず「俺的オリジナル創作漢字で登録できないのは差別だ」といいだす奴が現れる
十分に選択肢がある規定の文字で満足できないから特例認めろとかふざけるな
ナオミって日本の名前かと思ってたが聖書に出てきて驚いたことがある
147 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:27:50 ID:0RNibTuBO
この子供もDQNか犯罪者になりそうだな
税金の無駄遣いだろ
148 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:27:57 ID:O9maQF3y0
千葉景子がアップをはじめたようです
149 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:27:57 ID:4p2Q/fXrO
プロ市民は空気を読めないから困るなw
もう皮頭あたりで我慢しろよ。
151 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:28:11 ID:ERmm+VCOP
>つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる
うわあ・・・
お金に余裕あるからだろ。普通なら裁判費用がもたない。
153 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:28:37 ID:gEhGZKq7O
クリスチャンって争いごとを認めてるの?
悪魔くんの両親は薬か何かで捕まって子供は施設送りか何かになったよね
155 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:29:35 ID:qg50f+0/O
ルールも守らずに文句ばかり言う奴は
在チョンやシナチョンと同じ
156 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:30:00 ID:48sSVomAO
旧約聖書とか…
宗教が絡んでるから強気なんだな。
157 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:30:06 ID:iGGJDTBy0
>>152 勝っても賠償金もらえないで、つまらない名前がもらえるだけw
マジ笑えるw
158 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:30:41 ID:KpOoM3rs0
まぁ無理だろ
うわぁ…
160 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:31:00 ID:/eWEA88wO
俺のおすすめ
直美(ナオミ)
流津(ルツ)
丸子(マルコ)
流夏(ルカ)
富利守旧良(プリスキュラ)
富利旧阿(プリキュア)
161 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:31:01 ID:ryAXnrkR0
子供が可哀想だなこれ・・・
162 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:31:18 ID:Kn+g5xGKO
「皮」という字のみに反応してしまう俺
両親が面倒くさい人ってことで関わりたくないご近所さんが増えるだろうな…
子供に全部ツケが回って来るのわかってんだろうか
子供カワイソス
さっさと諦めろよ
>>98 実質バブルを本当に享受した世代は団塊とその子供(成人したら逆の憂き目)だけどね。
>>153 宗教戦争(しゅうきょうせんそう)は、宗教上の問題が原因で生じた戦争。
一般には、宗教改革後の16-17世紀、ヨーロッパにおけるカトリックと
プロテスタントの対立から起こった一連の戦争を指す。
167 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:33:49 ID:VDbdqozt0
>>155 だからさ、そのルール自体が違法だったらどうするのよ。
違法なルールに従わなきゃならないのか?
何のために違憲立法審査権って権能が裁判所に認められてると思ってんだ。
168 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:34:05 ID:iAdAx5QsO
>>153 神の教えや威光に敵対しなければ良いんだけど、
ただ相手を貶めたり金に執着したり嘘をついたりすると地獄やれん獄に落とされる
169 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:34:25 ID:r2dUMun70
幼稚園教諭だけど、JISコードのない漢字の名前はやめてほしいなあ。
「玻」はあるみたいだからいいけど。
早く違う漢字で戸籍作ってあげなよ('・ω・`)
171 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:34:59 ID:H211IFOQO
変な名前つけると非業の最期を遂げる
奇異な人生になる
別の名前考えろよ。バカか?
173 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:36:46 ID:anPq/zwa0
井上花菜(いのうえはな)ちゃんかわいい!
異論は一切認めない
174 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:37:26 ID:Bvhh1L9fO
『悪』や『糞』を人名漢字にするくせになぁ
所詮はお役所仕事
175 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:38:31 ID:fqhZH04+O
馬鹿な親のせいで生後一年にも満たない赤子が
名無しの俺達のおもちゃにされてる
ろくでもない人生になるんだろうな
>>63 爆弾→ゴミボマー→毎日新聞→変態
なんてあだ名がついたら、目も当てられないな。
177 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:39:04 ID:9a6r7Jx9O
またモンペか。
178 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:39:10 ID:2vyL3/g2O
普通ではない読めない漢字にすると記憶力が悪くなる
180 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:39:52 ID:6KcMI9+DO
刃鳴でいいやん
181 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:39:54 ID:BlmekXhrO
使用許可したらしたで今度はあちこちで名簿ソフトに
漢字登録できなかったりして不便かけられる子供の身にもならんとね。
何とかの何って漢字ですと口頭で伝えられる漢字がストレスなくていいのにね。
183 :
絵文字:2009/11/02(月) 07:41:07 ID:sEo0+tF/0
>常用平易な文字を用いなければならない
麒や麟と、五十歩百歩なのにね〜
人名用漢字も利権がらみ?
元祖中国、本家台湾にあわせれば無問題!
184 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:41:49 ID:OrQqEuxcO
暴走邪悪(亜)よかマシだろw
DQNネームでもないし、認めてやれよ
185 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:42:01 ID:ag63klTYO
その諺が由来でなぜ玻璃を選ぶ
馬鹿まるだしだな
玻南と書いてハナ・・
今どきの語呂合わせ名づけに比べればフツーだろ
むしろ個性的で良い
言葉は時代によってかわるもの
役人達ももうちょっと頭を柔らかくすべきだ
名前は一生つきあうものなので、
せめて小学校中学年くらいまでにはきちんと書けるような漢字で、
当て字などは使わずに他人からも読める漢字にしてあげないと、
子供が可哀相だよ。
変わった名前をつけると子供の人格形成に影響がでるって思ってるが。
小学生くらいになると、必ず周りから、からかわれたりするよな。
189 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:42:40 ID:ZR8CQz620
>旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」
>(つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)
この場合
瑠璃=優れたもの
玻璃=つまらないもの
でしょ?名前で謙遜して「つまらないものですが…」なんて日本的で奥ゆかしいじゃないか
キリスト教徒は怒るだろうが
190 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:42:41 ID:obC5WGjMO
もう跛糯でいいよ
191 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:43:04 ID:LqjAzfUdO
俺は娘に万娘ってつけたよ。みんなにいい名前だと言われている。
192 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:43:07 ID:kpYLDAYtP
親のエゴではなく、子供の将来を考えた名前をつけましょう。
こんなIMでも変換できないような非常用漢字をつけられたら
この先、名前絡みで人生の負担になるだけだってことも分からんのかこの馬鹿親は。
ていうか、ルール違反してるのに、なんで駄々こねるの?
これはDQNameではないかも知れないが、なんだかなぁ
195 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:44:18 ID:iGGJDTBy0
>>189 ウンコビッチ・チンポスキーみたいなもんか
196 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:44:29 ID:fZfFyZJrO
気持ちはわからんでもないが、しつこい。しつこすぎる。
197 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:44:44 ID:KRz3mn6BO
そのうちハングルも入るな
198 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:45:07 ID:DvGZYmHQ0
>>173 想妃愛(まふぃ)
日向子(ひなこ)
もいたなww
両家とも国会議員や教授が祖父だったりとすごい名家なのに
なんでそんな変な名前をつけるのかね
199 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:45:14 ID:ZR8CQz620
ちがった
玻璃=水晶だそうな
200 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:45:55 ID:bdZQ6BXwO
法に従わないのなら、国民ではない
こういう当て字、最近多いな
個人的に変な名前認定してるのは
「夕」を「ゆ」、「音」を「のん」と読ませてる名前。
「琳」とか「莉」の留め字を用いたがる親も馬鹿じゃないかと思ってる
琳瑯や茉莉花とつながる単語ならともかく、一字じゃ意味もわからないし。一瞬「淋」「痢」に見えるし。
そんなハナしより
おまえらオリジナルのDQNネーム教えろ
子供につけるから
何でここまでムキになって争ってんだろ?って疑問はあるが、
概ね原告の言い分が正しいだろう。
これは法律の是非じゃなく、
法の趣旨を理解してない行政が運用面でミスっただけの話。
そのミスを認めたくないというだけで戦ってるバカげた裁判。
204 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:47:13 ID:Gv/l/ozTO
名前に個性なんて必要ないよ
個性っつーのはその人の人柄や能力で現れるものなんだよ
個性や特徴、特技のない親に限って珍名を名付けたがるのが最近の傾向
205 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:47:35 ID:Q5emGsDsO
DQNな友人の娘の名が「美輝(きらら)」
憐れすぎる。30歳40歳になった時、恥ずかしくて名前言えんぞ。
206 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:48:09 ID:1uJLu/IKO
しつこいな。この親、在日の人?
207 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:48:18 ID:/eWEA88wO
聖書では、「死んだ者には何の意識もなく(伝道の書9章5節)」って書かれていて、
さらに、「悔い改めなかった罪人が地獄で苦しむ」って事も書いていない
アダムのように塵になって、永遠に復活しないだけ
208 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:48:25 ID:dHlok2I4O
将来事件に巻き込まれそうな名前だな
209 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:48:31 ID:+h86uBxOO
子供いないから分からんが最高裁まで訴えるほどのことなんだろうか。
裁判費用だって馬鹿にならないだろうし。
ハナちゃんときいて黄色い芋虫想像した
212 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:49:38 ID:SfDmuBuKO
ほかのdqn名こそ規制できればいいのに
ゴリ押しすればなんでも通ると思ってる馬鹿親なんだろうな
>>205 「みき」で名乗れるからまだマシな方だろう
読み方だけならどうにでもなるし
>>200 ほお 犯罪者はみんな国籍を剥奪されるんだ?
初めて知ったよ
ごり押しを一度でも通すとキリがないんだよな
217 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:51:25 ID:HouGxNcaO
>>205 数十年後にアニメおねがいマイメロディを見せてあげなさい
218 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:51:26 ID:anPq/zwa0
>>198 マフィはともかくひなこたんは普通じゃね?
結構いるよそういう名前
219 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:51:38 ID:ib9xzjfcO
法律で決められてんだから従えや
子供を親の我が儘で振り回すな、オモチャじゃねーんだよ
221 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:51:58 ID:QT4OuZi+O
紗瑠瑠(シャルル)はいいんですか?
222 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:52:08 ID:4GJ2iT/JP
俺らが嘆いたところで真価が問われるのは20年後だからなあ
波にすりゃ通るだろ
もう波天南(はてな)でいいよ
つか、dqnネームに拘る親の気持ちを理解しかねる
>>1 これは両親が全面的に正しい。
人名用漢字という規定は、当用漢字などという益体もない代物とは違って
必要な規定だが、できるかぎり広い範囲の漢字を収めるべきだ。
225 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:53:24 ID:8vIml0GkO
とりあえず 波南ちゃん か 王皮南ちゃん で届け出
ひらがなで「はな」でいいじゃん、もしくは「華」とか…
227 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:53:56 ID:tgIuku5dO
ピカチュウがいいなら、これはOKじゃね?
ピカチュウよりはましだろ
228 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:54:39 ID:C4hfRI+6O
親の想いも大事とは思うが、誰からも読める名前にしてやれよ。
初見の人にはほぼ読めなかったり、間違われたりするのはなあ…。
229 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:55:00 ID:LaXlUJPt0
こんなにいろんな反対にあうってことは
その名前をつけてはいけないという事 うまくいくときは何でもうまくいくもの
受理する側として働いてるが、人名に使えない字で命名する人が増えて困ってる
子供の名前に使える字が決まってるなんて小学生の時から知ってたけどな〜
知らない人に限って逆ギレするからホント困る「どこに書いてあるんだ」「出生届に書いてあっても、こっちは妊娠したときから考えてるんだ、母子手帳にわかりやすく書いとけ」とか自分が知らなかったこと棚にあげてごねる
231 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:55:23 ID:vcbDI+atO
違憲審査か?
大法廷は使うかな?
232 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:55:52 ID:D1b1kFhsP
でも常用漢字とか数年ごとにコロコロ変わるからなぁ
233 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:55:58 ID:k4b+W28LO
>>202 爆音(ろっく)
甘美(すいいつ)
高貴(せれぶ)
234 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:55:58 ID:W2PCJvTqO
親はジュリアナとかヴェルファーレでブイブイいわしてた世代だな
イマルもどうかとおもた
まぁ漢字ないし問題ないけど
大竹しのぶが聖書の中から選んでつけたってさ
さんまが昔テレビで言ってた
使える漢字調べてから付けろよ
使えない漢字があるのがそもそもおかしいと思わないのか?
漢字の読み方がどうでもいい事の方がおかしいだろ。
おまえらどこまでお人好しなんだか。
まったく愚民政策もここに極まれりだな。
238 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:57:27 ID:8vIml0GkO
あだ名はハリーになるんだろうか……
>>230 抽斗にピストル入れといて撃ち殺しちゃえよ そんなやつ
240 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:57:36 ID:XuO3+1b4O
結婚式に行ったら新郎新婦の親戚の名前も紹介されてたんだけど
ちっちゃな子達の名前がほんとにDQNネームばっかりでドン引き
もねとかなんだよw
子供達がかわいそうだし今の親のアホさ加減にびっくりした
241 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:57:51 ID:1FbV5bL6O
どこの親も他と字が被らないように必死だな
242 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:57:52 ID:re5y9w0Z0
(漢字) 向日葵 ( 22画 )
(読み) すみれ ( sumire )
(性別) 女
(メモ)
・ ヒマワリの花っていつも笑ってるみたいでしょ〜? だから、Smileをローマ字で読んで「すみれ」なの。
・ 【辞書】ひまわり
243 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:58:10 ID:nYCsNGQCO
可愛くないし何を拘ってるのか分からない
245 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:58:20 ID:j7/QeIXWO
ほんとキチガイはry
>>205 DQNネームだらけの世代。
まわりにも多いから、そうでもないかもよ。
247 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:58:42 ID:28iTbTVEO
明らかに規則の問題ですから
248 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:58:43 ID:6KcMI9+DO
俺、女が生まれたらアセリアってつけるんだ
249 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:58:44 ID:fqhZH04+O
ある意味読み方はおかしいけどDQNネームのほうが電話とかで伝えられるだけましだわな
この名前になってこの子はなんてつたえるの?
王に皮ですって言うのかw包茎の王みたいだな
250 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:58:50 ID:L13YzBRvO
基地外DQNネームはもっと規制すべき
251 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:58:59 ID:ju9rD+CbO
DQN親ほど変な名前をつける。
まともな親の子の名前は大抵、普通の漢字を使った普通の名前。
>>235 イ 生きてるだけで
マル 丸儲け
じゃなかったの?
253 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:59:11 ID:XDY0oS+jO
どうでもいいよ
たいした人間にもならんでしょ
254 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:59:52 ID:kpxD7FVXO
>>235 あれ?
生きてるだけで丸儲けじゃないの?
255 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:00:36 ID:Se2HPR8Z0
吉田兼好 徒然草 第百十六段
寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。
現代語訳
お寺の名前や、その他の様々な物に名前を付けるとき、昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近になって、よく考えたのかどうか知らないが、小細工したことを見せつけるように付けた名前は嫌らしい。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味がないことだ。
どんなことも、珍しさを追求して、一般的ではないものをありがたがるのは、薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。
256 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:00:53 ID:8vIml0GkO
ルルナとかマイサとかリアンとかモナとか、そんな名前ばっか……
だから、彼女らが年取ったときもきっと違和感ないんだよ
両方の言い分にそれぞれ理がある
後から勝手に定めた法律で、本来ある漢字が使えないのは納得し難い
しかし、そうした制約をして
バラバラだった人名漢字をまとめ、理解しやすく管理しやすくなっているのも事実
議論を尽くしてほしいと思います
王皮南でいいのでは
259 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:01:35 ID:a79Npd9VO
欲望は法律も変える
260 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:01:50 ID:r5hkhqmBO
頼むから外字使うなよ。面倒なんだよ。
しかし40にもなってこの様か。こどもが気の毒だよ
>>1 >名古屋高裁でも10月27日、「明らかに常用平易と認められない以上、戸籍上で使えないことは
>やむを得ない」との判断が示された。
「驍」や「禰」などが人名漢字に含まれている=「明らかに常用平易と認められている」現状で、
「玻」を常用平易と認めない論理的根拠をどこに見出したのでしょうか?
それを具体的に提示することなく判決を下す権限は、裁判官にはありません。
意味は完全に後付けだろjk
263 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:02:28 ID:g7rINL3jO
認められないとわかった上でまだ『親の思い』を振りかざす馬鹿の典型。既にケチがついたんだから前向きに検討し直して名付けてやりゃいいのに。
264 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:02:45 ID:9HKiHH0uO
ネトウヨは規則がなんちゃらとか抜かすなら働いて納税しろよw
265 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:02:47 ID:Se2HPR8Z0
57 名前: 名無しの心子知らず 2005/12/27(火) 22:37:00 ID:eOJc0NtO (#)
母親学級で見たDQNママ達の会話
A「かんたんに読めちゃう名前って、ありえなくない〜?」
B「あ、わかる〜。なんかそのまんま読めるのって愛情かけてない感じで子供がかわいそうだよねー」
A「今時、○子とか○美とか付ける人って訳わかんない! 原始人かって感じ?」
B「そういえばC(先に出産した友人らしい)が、私が使おうと思ってた漢字子供につけてさー! まじむかつくんだけど!」
そうか・・・わたしは原始人だったのか・・・
266 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:03:00 ID:GfFFU+Fy0
子供が小学校に入学したら、この両親は
「義務教育だから給食費払わん」と主張しそう。
>>254 聖書からだよ!
さんまが俺は宗教してないのに
大竹しのぶが聖書にでてくるイマルから命名したって
ぼやいてたもん!
268 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:04:11 ID:s/GMeFlq0
覇拿
恥ずかしいなあ
なにやってんのよ
子供のことを1番に考えるなら
どうすればいいか簡単に分かると思うんだけど
>>97 すげえ
確かに想像できる
長女 瑠理(瑠「璃」とは名づけられず怒る)
次女 玻南(今度こそ希望を通したい) とか
魔とか殺とかはダメだと思うけどもうちっと使える漢字増やしてもいいのでは
>>232 常用漢字を人名を制限する根拠に持ってくるとか、キチガイの所業としか思えないよな。
この裁判官どもは、常用漢字が一体どういう代物なのかちゃんと理解してるんだろうか?
とても日本人とは信じられないな。
273 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:05:22 ID:W2PCJvTqO
「キミは名前負けしてるね」と上司に言われた俺が通りますよ
ヒントはヒゲとハゲとシンガーソングライター
ルナ
由来がそれなら瑠南ちゃんでいいじゃない
DQNネームをいじると
森鴎外さんをディスってることになるからなあw
子供さんがかわいそうだ、とはじめて聞いたときは思ったよ
276 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:06:40 ID:8vIml0GkO
皮キング
277 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:07:15 ID:MHlFfxImO
どうせ画数で合わせただけだろ
278 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:07:26 ID:55Crm49IO
個人的に玻は
瑠、璃、琥、珀と同レベルだと思うね。
璢とかはアレだが。
279 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:07:46 ID:Am037MFwO
裁判で争う程の名前か?
280 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:08:04 ID:A+s4ZXf10
少なくとも「はんな」じゃなくて「はなん」だよな。
281 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:08:10 ID:ag63klTYO
282 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:08:20 ID:fqhZH04+O
この子は、受精した時点で親がコレ
生まれ落ちたら変な名前つけられ戸籍も貰えない
きっとこの先も不幸ロードを突き進み悲惨な最期を迎えるのかもしれん
可哀想に
283 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:08:22 ID:32E0jC3+O
この両親はマジキチ?
使えないって言われたんだから使える漢字探せよ
花・華・はな
このほうが可愛いよ
これを許すと次からこの事例を理由にマイナスイメージがないって理由で好きな字で名前を付けるようになるだろうな。
ルールは厳格にすべきだろう。
286 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:08:57 ID:Se2HPR8Z0
327 :名無しの心子知らず :2007/10/16(火) 21:55:17 ID:tTOJjp/l (#)
公立小学校教師の友人が今年は1年の担任なんだけど、珍名児童の親が、
かなり高い確率でDQN親である事は教育界でも、今や常識になっているそうだが、
名前に龍、星、夢、姫、が使われている子供の親は、今の所"100%"なのだそうだ。
大変なのかと思いきや、事前に親の程度が分かるので、意外にも「助かってる」そうだ。
まぁ、DQNネームって程でもないな
碧南にしたら
しかし成人の年に親退職か
花純(かすみ)とか瑠奈(るな)とか考え抜いて結局樹(樹)に落ち着いた俺
291 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:09:44 ID:jpKFFzyQO
悪だの屁だの糞だのの使用が認められて、悪い意味も無い玻が認められないのはおかしいでしょ。
おかしい法律は都度変えていくのが文明人だと思うけど?
ただ法律で禁止だからと声もあげないのはただの思考停止。
愚民ばかりで最近の2ちゃんは萎えるわ。
292 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:09:45 ID:8yOB4K610
ゝゝ255
吉田けんこうは今でもちょこちょこ引っ張られるな。
先週月曜の読売一面コラムでも使ってた。
293 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:09:58 ID:6Vh427hcO
泡姫(あき)と名付けられた子はどうなったんだろう?
296 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:11:14 ID:uqe2jUmXO
馬鹿親に注意出来ない親戚も馬鹿なのさ
>>285 >ルールは厳格にすべきだろう。
厳格なのは結構だが、同時に恣意的であってはならない。
「玻」が認められない論理的根拠が何一つ存在しない以上、禁止はできないのが道理。
298 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:11:58 ID:2vyNjqB80
さっきの「きょうのわんこ」に出ていた犬の名前が「はなちゃん」だったな。
299 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:12:15 ID:0bxbf1PmO
「嚢中の錐」でも由来と同じ意味だな。
「錐子(キリコ)」でいいんじゃね?
300 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:12:33 ID:j5wYquYaO
苗字が那智だから春に産まれる息子の名前は一羅(ひとら)にする予定
娘だったら安音(あんね)
これなら問題なく通るな
301 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:12:44 ID:fqhZH04+O
>>291 法律上使えるようにしてから産んで付ければいいんだよ
今やってるのはタダのワガママ
302 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:12:46 ID:hKu7lP8cO
使えないって字にいつまでもこだわって子供に名前が付かず戸籍も空欄・・・なんて事になるより、
使える字を名前に選ぶ方が余程子供のためだと思うけどな。
親の思い入れたっぷりな名前じゃないといけないというのは、結局子供のためでも何でも無く、
すべて親の自己満足。 エゴじゃん。
303 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:12:50 ID:Z5dsBLoiO
本人にきいてみよう
生活しやすい方がいい
304 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:12:59 ID:0ldCTKhpO
世界一迷惑な自己主張だな
読めない
書けない
変換できない
生まれたときから三重苦・・・
浄玻璃の鏡の前に立つまでは
秘めておきたしあのこともこのことも
307 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:13:45 ID:ag63klTYO
俺は男の子が産まれたらシンジ、女の子が産まれたらレイと名付けようと思っている。
そのためにまずユイという女を探している。
308 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:13:56 ID:hyD2VQF/O
ババァざまああああ
310 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:14:08 ID:eO/dGXxmO
基本的人権の尊重に当たるだろ。
だから許可。
そもそも常用漢字制定の趣旨と命名漢字は切り離すべき。
役所のコンピューター入力に弊害が出るかも知れんが、どうせIME使ってんだろ。
それで使用できたらオッケー
311 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:14:15 ID:iLH+yw/cO
将来はDQN
312 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:14:24 ID:iGGJDTBy0
>>301 >今やってるのはタダのワガママ
はぁ????
ではアンタが言う、「法律上使えるようにする」手続きというのは、具体的に
どういったものを想定してるんだね?
裁判というのは、法治国家たる日本において最も合理的な手段の一つだと思うが。
314 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:14:33 ID:TYOqaluOO
>>297 バカ?
人名漢字しか使っちゃいけないんだけどw
その理屈だとほとんど良くなる
315 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:14:38 ID:Q4AY/bsd0
このくらいの名前って居るんじゃまいか?市役所によって違うんじゃないの?
316 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:14:40 ID:8yOB4K610
大体、むかしの人の名前も、IMEパッドで手書きで探さないと出ないやつが、ちょこちょこある。
317 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:15:00 ID:Se2HPR8Z0
68 :名無しの心子知らず :sage :2006/10/13(金) 10:47:51 ID:KdrN7Itp (#)
週刊文春 10月12日号【川柳のらりくらり】より。
「靴箱に 源氏名並ぶ 幼稚園」(♂75歳)
特選句↓
「姓も名も ありきたりでも 俺は俺」
932 :名無しの心子知らず :sage :2006/09/11(月) 13:01:34 ID:RSBYqHB+ (#)
名付け総合スレより転載。
ひとひねり それがDQNの 第一歩
318 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:15:25 ID:y+mbeuce0
なんか無駄なことに金と時間と情熱を費やしてるね
我が家の可愛いお姫さまだって、いつかは40のおばちゃんになるのになぁ
320 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:16:20 ID:7aR7KsjAO
もう花でええやん
321 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:16:21 ID:bGtGx15NO
日本人やめればいいじゃん
323 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:16:57 ID:CHnKDCC9O
なぜそこまで漢字に拘るのかわからん
悪魔ちゃんを思い出すね
>>314 「法律がそうなってるから」って、お前ほんとに扱いやすい馬鹿だな‥。
でなければ、悪法に異を唱える権利を日本人から奪おうとするお前は
いったい何者なんだよ。
325 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:17:22 ID:2v6mobkO0
人名漢字に制約があるのもどうかとは思うけれど、
ここまでゴネるのもどうかと思う。子供がかわいそうじゃん。
同じクリスチャンとして恥ずかしい。
でも、クリスチャンって結構「ひだり」の人が多いから…。
326 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:17:29 ID:/eWEA88wO
おすすめ名前
春妃(はるひ)
有希(ゆき)
未来流(みくる)
此方(こなた)
加賀美(かがみ)
司(つかさ)
美幸(みゆき)
327 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:17:31 ID:a79Npd9VO
>>249 玻は王ヘンに見えるけど
本来はまさに玉(タマ)ヘンだよねw
328 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:17:39 ID:CuLo3BUQO
もう、「鼻」でいいやん。
329 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:18:03 ID:wv2yhiQsP
命に関わることならともかく、今あるルールの中で
最適な物を探すってそんなに悪いことなのか?
330 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:18:27 ID:nmEGWNNTO
別に戸籍の名前表現にこだわる必要は無いだろ
332 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:19:06 ID:tb0y331sO
悪魔君とは内容違うんだね…
てっきり『玻』の文字に
忌みしい意味があって反対なのかと思った…
ちゃんと携帯でも候補には出るんだ
333 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:19:11 ID:iGGJDTBy0
334 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:19:16 ID:Se2HPR8Z0
170 名前: 名無しの心子知らず 2005/08/27(土) 07:25:13 ID:YC/XeAF+ (#)
いつだったか、NHK教育テレビで、どっかの先生が言っていた。
「“名は体を表す”というが、子供の名前は親がつけたのであるから、子供の名前は親の性質・性格を表す。
しかし、子供は親の影響を受けて育つから、結局、子供の名前はその子の性質・性格を表す。」
91 名前: 名無しの心子知らず 02/02/27 00:13 ID:W785foqt (#)
「名前は親が初めて子供に送る贈り物だから」とかって理由で、愛情こめて凝った名前にする人がいるみたい
なこと書いてあったけど、一生名前を訂正し続ける人生を子供にプレゼントするのも親の愛情ですか?
128 名前: 名無しの心子知らず 03/12/20 19:53 ID:MU2v72PV (#)
子供の頃、国語の先生に「なぜ勉強しないといけないの?」と聞いたら、
「子供に変な名前をつけて、恥をかかないようによく勉強しろ!」
と言われたのをよく覚えている。
その国語の先生は、「自分でいい名前を付ける自信が無かったら、信頼する人に頼め。」とも言ってた。
子供が生まれて、当時は理解出来なかった事が身にしみて感じられます。
335 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:19:35 ID:LNj0I5rrO
俺の姉ちゃん「雪兎」
「ゆきと」じゃなくて「ゆきうさぎ」
昔から恥かしそうにしてたw
336 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:19:52 ID:VE9Xy5ad0
中国南部少数民族地域〜ベトナム北部的なんだけど
日本人じゃないのかな?
>>329 今あるルールが間違っている場合、それは悪いことにもなり得る。
互換性ないなら名前を2にでもしとけば良かったのに。
どうも機能を省いた亜種って印象を受けちゃう。
ところでダウンロード販売も互換性ないの?
339 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:21:01 ID:6O9ZJPCr0
しょこたん思い出した
一番苦労するのは子供なんだよね
つーか読みも規定しようぜ
南に「な」なんて読みはねーよ
340 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:21:07 ID:Tn/aC/jtO
>>286 いいとこの私立には明子とか綾子とかの普通の目立たない名前が多い
上流階級ほど普通の名前
341 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:21:08 ID:gIaDaFpS0
悪魔くんの時とは違って、「常用漢字ではないからダメ」というルールに基づいた客観的な判断なのに
どこに争える要素があるんだ・・・
常用外漢字を名前に使いたいんだったら、外国に移住すればいいのに
342 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:21:15 ID:fqhZH04+O
>>313 そのための誰にも馬鹿にされない方法が分からないなら
大人しくルールに従った命名をしたらいいだけ
ワガママごり押し晒されの道を選んだなら
周囲の雑音くらい覚悟ししないとな
343 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:22:06 ID:B31g+kPMO
ぶっちゃけ大した理由は無いんだろうけど、断られたらカーッときて引くに引けなくなっちゃったんだろうな
娘がいつか作家デビューするときに取っておけばいい
344 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:22:11 ID:8yOB4K610
>人名用漢字にないことを理由に、出生届を受理しなかった
出生届が受理されないんだ。スゲーな。
両親がほっといたらどうなってしまうのか。
またこれって、「漢字が簡単かどうか」が基準で、
この漢字の中から選びなさい、という明確な基準がある訳ではない。
つまり市役所員がむずかしいと感じたら、アウツ。
ずいぶんいい加減な基準じゃね。
南の「な」読みはあるよ
>>335 兎の漢字が名付けに使えるようになったのは2004年から
=姉5歳
あなたインターネットうまいある
348 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:22:51 ID:yu0OSzu40
>>61 >俺自分の娘に七海ってつけたし気に入ってる。
ワンピヲタにしか見えないw
349 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:23:20 ID:bGtGx15NO
モンペの素質がある奴がひとりいるなw
350 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:23:29 ID:wv2yhiQsP
>>335 特定されるぞ?DQNな親だけじゃなくDQNの弟(妹)まで持った
姉さんに同情するよ、いやマジで。
男児なら 一方通行 (あくせられーた)
女児なら 打ち止め (らすとおーだー)
幻想殺し (いまじんぶれいかー) は通らないが
超電磁砲 (れーるがん) は通るのかな
>>342 >周囲の雑音くらい覚悟ししないとな
うっはー!!
周囲の雑音をばら撒いてる張本人が言うセリフじゃねーwww
詐欺師の「騙される奴が悪い」とまったく同じ理屈www
悪い意味がないんならいいじゃん
焉亜(ココア)
弥屡弓(ミルク)
愛子(アイス)
雲地(うんち)
鎮蛄(ちんこ)
幡子(まんこ)
忍っ子(おしっこ)
>>348 ななみワンダーランドってエロゲーがあったなぁ
356 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:24:36 ID:Se2HPR8Z0
850 :名無しの心子知らず :sage :2007/01/19(金) 22:26:06 ID:0cnff+jU
<簡易「豚切り」分類表>
豚切度1:
"uu"を"u"、"ou"を"o"とするもの。豚切りに敏感な限られた一部の人が気に留める程度。
例:「優(ゆう)」→「ゆ」 、「桜(おう)」→「お」
豚切度2:
"ei"を"e"とするもの。多くの人が豚切りであることに気付くが、不快感はない程度。
例:「英(えい)」→「え」
豚切度3:
"ai"を"a"とするもの。殆どの人が豚切りと感じる。不満を感じる人が出る。
例:「愛(あい)」→「あ」
豚切度4:
訓読みの送り仮名を消し去ったもの。殆どの人が違和感をおぼえるが、読めなくもない。
例:「舞(ま)う」→「ま」、「咲(さ)く」→「さ」
豚切度5弱:
その他、音読みの一部を切るもの。殆どの人が違和感をおぼえ、心の安定を図ろうとする。
例:「凛(りん)」→「り」、「彩(さい)」→「さ」
豚切度5強:
訓読みの一部を切るもの。異常を感じ、たいていの人が思考を中断する。
例:「心(こころ)」→「ここ」、「叶(かな・う)」→「か」
豚切度6:
熟字訓を強引に分解したもの。解読することすら困難になる。
例:「雪」→「雪崩(なだれ)」の一部→「な」、「永」→「永久(とわ)」の一部→「と」
豚切度7:
西洋語などを更にちょん切ったもの。高出力電波に翻弄され、自由意思で行動できない。
例:「月」→「るな」→「る」、「星」→「すたー」→「す」
※通常の「豚切り」は、尻尾を切り落とすものだが、稀に胴体や頭を切り落とすことがある。この場合は、豚切度が1上がる。
例:「向日葵(ひまわり)」→「ひまり」、「月」→「るな」→「な」
357 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:24:40 ID:8yOB4K610
>>339 「かなこ」とタイプして変換してみ。「可南子」も出てくると思うぜ。
358 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:24:46 ID:DWuLwCJFO
DQNネームかどうかは別として、ルールはルールとして受け入れられない親から育った子供がどうなるか…
360 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:24:52 ID:YKENfd0i0
DQN名前の鑑定結果
予想通り早死にしそう
矢藤 玻南 の姓名判断
矢藤 玻南
○○ ○○
519 9 9
総運42× 才能あるも慢心しがち。行動を8割に押さえて吉。大成しづらい運勢。
人運28○ 独立心強く、一人で試行錯誤の天才肌。困難を押しきる力強さで成功。
外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
伏運46× 病気、事故で早死が多い。
地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。
天運24○ 自然に円満に発展していく家柄。
陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
363 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:25:36 ID:t+YVatByO
364 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:26:06 ID:pKrYJgP8O
「鼻」にしろよ
備考欄かなんかに書いておけば常用漢字になったときに変更できるはずだが
たまにいるよな、本来使用できない漢字で受理されるやつ。
身近だと、「倭」って字を使ってる昭和50年代生まれと、「沙」って字を使ってる昭和10年代がいる。いずれも当時は認められていなかった。
しかし、DQNネームは害悪。名前は他人が使うもの。平易な読みができないとダメ。
367 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:26:42 ID:W2PCJvTqO
>>61 七海…
俺的には某エロゲーまたはアニメのメインヒロインを女特有の陰湿なイジメで追い込む長身の女を思い出す
>>348 最近のヲタ乙
七海ったら七つの海のティコだろが
369 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:27:00 ID:Ub/kQGr9O
またアラフォーか
>>340 そうじゃない。
上流階級ほど、祖父や祖母の権限が強いだけ。
自由な家ほどやはり変わった名前が多くなる。
371 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:27:11 ID:+clXEqAaO
>>295 近所にいるよ 泡姫
親は人魚姫のイメージだと言っていた
どうせ不幸な物語だけど
372 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:27:47 ID:Se2HPR8Z0
625 :名無しの心子知らず :2006/11/23(木) 15:09:21 ID:0IpBgJd6 (#)
有名私立の入園・入学面接では「お子さんのお名前の由来は?」という質疑がとても重視されるよ。
DQNネームな子は聞くまでも無く排除されていて、さらに親が適当な由来でつけている家庭も排除される。
きっと今後は入社面接でも名前だけで切り捨てるケースが続出なんだろうな。
149 名前: 名無しの心子知らず 03/02/17 22:50 ID:0WBvCHGa (#)
某お受験界最高峰の幼稚園に娘を入れた友人に取材してみた。
さすがに、あまりとんでもない名前はなかったそうです。しかも、学年の4分の1くらいが「子」の付く名前。
318 名前: 名無しの心子知らず 03/08/19 00:37 ID:w2kIZ7Af (#)
銀行に勤めています。ローン部門での定説が「珍しい名前のお客様の審査は注意しろ」です。
ブラック載るような方には、なぜか珍しい名前(たまに名字)が多いんです。
373 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:27:57 ID:RtC+Ak4TO
幼稚園や学校のプリント作りにどれだけ大変かわかっちゃいないな。教師ならまだいいが役員が作る時に迷惑。
自己中だな。
375 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:28:22 ID:E/H1ZSrWO
親が変わり者だと子供が大変だな
どう考えても変人だろ
他人が書きづらい覚えづらい読みづらい名前って
本人の為にならないと思うんだけどなぁ
常用外漢字が増えていったら役所関係の作業量増大するだろな
377 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:28:29 ID:fqhZH04+O
378 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:28:48 ID:qj/zJxe1O
>旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」
(つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)という
ことわざから命名した。
で、玻南の「南」はどこからきたんだ?
教えてエロい人!
379 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:29:00 ID:bGtGx15NO
姪っ子に花っているんだが「はな」って声にすると犬やぬこみたいで嫌なんだよな
381 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:29:17 ID:55Crm49IO
いままで親が訴えると
次の改正で人名漢字としてちょこちょこ追加されてるから
それ狙いだろ
382 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:29:21 ID:qeA94JrUO
法律を改正しよう
名前に漢字の使用禁止
ひらがな・カタカナ6文字以内
えっとエホバ?
384 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:29:28 ID:VDbdqozt0
>>359 ルールって言っても所詮人間が作ったものなんだし、どこかに綻びとか矛盾があるものなんだよ。
そういうのがあった時には是正しなきゃいけないでしょ。
で、その是正する手段が裁判なんだよ。
385 :
仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/11/02(月) 08:29:38 ID:Oc4AzrLKO
>>348 ゆとり世代だな。
七つの海のティコだろ。シェリルさん、トーマス懐かしい。
>>366 「玻」は十分に平易だろ。
仮にこの漢字を知らない人間がいても、これを無理やり読もうとした場合、
「波」とつくりが共通であるため、自然と「は」と読んでしまうため、問題はさらに小さい。
消耗の「耗」なんかとはワケが違う。
例外を一つ認めるといくらでも次が来るからダメなんだよ。ルールってなそんなもんだ。
玻がOKなら適当に変換したら出てきた黝みたいな読み方すらわからん漢字も、なぜあれはよくてこれはダメなんだ認めろ!となる。
388 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:30:08 ID:7NODH2w5O
389 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:30:22 ID:6O9ZJPCr0
>>345 調べたら一応慣用読みにはなってるみたいだけど、熟語ある?
390 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:30:24 ID:d1AwmBquO
DQN名きんもーっ☆
DQN名きんもーっ☆
DQN名きんもーっ☆
>>339 「な」は有る
ついでに、東西を「はる・あき」と読ませる由来字も随分前からあるけど
なぜ南北で「なつ・ふゆ」がないのかは知らない。
392 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:31:11 ID:VAj3ZrEAO
こういうのよりDQNネーム禁止してくれ
393 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:31:59 ID:8yOB4K610
かと言って、昔っぽい名前をあえて付けるのも、最近の風潮の反作用でしかない。
結局は流されていることに変わりない。ダサい。
どうしたもんか。
今ってさ、小学生とか変わった名前だらけなんだよねー
豪憲くんとかさ、正直「えぇ?」って思ったけどw
悪魔とかさ、意図的に悪いイメージでつけるのはエゴだけど、綺麗なことわざだし、いいじゃん
七海って七つの海もワンピースも知らないが
ねこねこソフトだかのエロゲのメインヒロインだったような
つまらなくない方とって瑠南ちゃんなら良かったんだろ?
なんでつまらない方にしたのか疑問。
聖書関係の方が本命かね。
しばらく見てたけど随分と保守的な奴が多いんだね・・・
これから両親はおそらく宗教関係の人なんだろうが、これからもっと
色々な人達が流入してきて国際色が強まってくる
画一的なスタンダードを絶対的に保守するのは無理
しかも「玻」なんてPCでも打てるんだから問題ないだろ
398 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:32:54 ID:Z/kbU6VLO
399 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:32:57 ID:Tn/aC/jtO
>>370 上流階級だと親類縁者に気を配るから
うちだけ突出する名前が嫌われるらしいよ
あの家は目立ちたがりと烙印を押されるらしいし
有名私立に入学させるのに変な名前だとお受験に落ちるとか
法律違反なら確実に落ちる
400 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:33:06 ID:NT0NS/N4O
名前ってのは他者から認識されるための記号
つまり本人と周囲にわかりやすく呼びやすいものである必要があるってことだ
それをわかってない親が多過ぎる
401 :
仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/11/02(月) 08:33:10 ID:Oc4AzrLKO
>>386 あの、何て言うかもうね。とりあえず、義務教育からやり直してほしい。
電話越しに字面説明しても、なかなか出てこないし、システムによったら名前入力の際は使えない文字は出ないようになってるの。モンペだなおい…。
いま39,5℃なんだが頼むからアホな発言で熱上げないでくれ
いつの間にか、
一般的でない名前=DQNネーム
とステレオタイプに考える浅はかな馬鹿が増えたな。
そんな判定だったら、明治時代のインテリ層のネーミングでも、
ガンガンDQNネーム出てくるってのw
403 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:33:41 ID:e3nrOCMy0
わざわざ名前の語源に瑠璃玻璃持って来てるのに
瑠璃じゃなくって玻璃の方の文字を取るんだろう?
404 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:33:47 ID:Se2HPR8Z0
921 名前: 名無しの心子知らず 02/06/21 22:46 ID:n/YgaynC (#)
凝った名前を付ける親は児童虐待しやすい――。盛岡市で二十日開かれた児童虐待問題特別研修会で、
大阪大学の西沢哲・助教授(大学院人間科学研究科)が保健師ら約百三十人を前に講演し、ユニークな持論を披露した。
西沢助教授は、セラピストとしての豊富な実務経験を基に講演した。
その中で、西沢助教授は「凝った名前には、子供を支配したいという気持ちが出ている」と指摘し、
子育てがうまくいかないと、怒りが子供に向けられがちな背景を説明。
さらに「凝った名前に横やりを入れる人が周囲におらず、虐待のストッパー(歯止め役)がいないことの現れ」
などと実例を交えながら説明した。
また、西沢助教授は「最近は、まるで暴走族のチーム名のような当て字の名も多いが、名付けという行為一つにも
家庭の様子が見て取れる」と話した。
405 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:33:56 ID:2T7jl9+QO
覇那ならなんかカッコイイ
406 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:34:13 ID:fqhZH04+O
>>378 後付けの理由なんだろ
察してやれ
名前はなにしよう
でも最近はなちゃん結構いるよね
よーし人が使って無い漢字使おう
受理出来ません
ふぁびょーん
>>389 人名以外では聞いたことないなぁ。
あくまでも慣用読みでしかないと思う。
でも人名の読みは四月一日とかとんでもない当て字があることも
国民の間で広く周知されてるから、どうこう言う必要もない気が。
408 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:34:43 ID:GQ7RyvU7O
もう鼻ちゃんでいいじゃないか
王皮南でおk
光宙 (ぴかちゅう) とか受理されちゃうのにw
412 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:35:20 ID:JgfBDfJsO
こんな親の子になるのか赤ちゃんは
413 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:35:39 ID:5oyuf6uDO
親のエゴによるくだんねー名前の押し付けのせいで無戸籍とか…。
児童虐待で逮捕しろ!!
414 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:35:59 ID:Se2HPR8Z0
284 名前: 名無しの心子知らず 02/10/11 16:02 ID:MkLLiMqP (#)
改名が許可された例。(姓は略)。
メキリ(女) → ふみ子
ゲンツル (女) → ツル
もうし (女) → 昌代
まんこ (女) → こずえ
ナベ (女) → 政子
前川 (男) → 秀一郎
ヲシメ (女) → しず子
サンブ (女) → キヨ
ウムト (女) → 敏恵
ヒモ (女) → 久美子
ウシモ (女) → 幸代
パリ (女) → 圭子
ベニ (男) → 圭一
ヲクマ (女) → シマ子
おまさ (女) → まさ
改名が許された理由はほとんど「珍奇」であるから。昭和20〜30年代の資料です。
415 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:36:04 ID:3AKUCcdvO
将来常用漢字に含まれるか、制限を緩和する法改正が成された場合、
件の名に改名し易くなる手続きを制度化しておくべき。
こういうことは地元の市議会議員に金渡して口利きお願いするものだろ。
417 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:36:16 ID:wqzYSemcO
418 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:36:18 ID:55Crm49IO
姉が瑠南だか璃南だと予想
名前がこじつけすぎ。
だったら、始めからカタカナで【ハナ】でよかったじゃん。
うちのばあさまも名前はカタカナだし。
421 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:36:59 ID:6O9ZJPCr0
>>357 >>391 まぁ慣用読みでも辞書に載るんだったら認めてもいいのかな。
ただ人名読みのほうになかったんですっごい違和感あったんだ。
すまんね。
>>397 ほとんどの奴には、「法律で決まってるんだから従え」以上の主張がまったくない。
こんな連中を保守と呼んでは、保守層に失礼だろ。
>>401 新型インフルかよw
便所に落書きして遊んでないで寝てろ。
水分取れよ!
425 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:37:41 ID:TojQHD1SO
少なくとも、この夫婦が信奉してる団体には
「法は守れ」と導いてやる人物は居ないわけだなw
そいつらがサリンとか作り始める前に潰せよ。
427 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:37:59 ID:KR2PIn19O
最高裁まで引っ張るって両親何者だよw
「南」はどこから出てきたんだ?
>>387 そういう論理なら、昔あった悪魔くんは認めないとおかしいなぁw
431 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:38:57 ID:W2PCJvTqO
>>326 柚侘香(ゆたか)
美奈実(みなみ)
日和(ひより)
泉美(いずみ)
倖右(こう)
耶麻斗(やまと)
結衣(ゆい)
菜々子(ななこ)
冬希(ふゆき)
光(ひかる)
晶(あきら)
陽向(ひなた)
もヨロシク
DQNネームが混じってるかも知れないが…
ひかげはどう見てもアレなので…
432 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:39:04 ID:UUJXh6DGO
別にそれほど悪い名じゃないが、外字ばっかだとめんどいんだよなー。
管理する側は。
なんでこれがダメなの?って言いたくなる気持ちはわかるが
戸籍がなくなる事態にまで揉めるほど、この名前で無きゃ!
ってこだわる理由がわからない。
他に名前候補があればそっちにするとか出来なかったのかな。
宗教的なこだわりがあるから妥協したくなかったのか?
>>384 だから、そういう人に育てられると可哀想だっつってんの。
悪法でも法は法。
是正の努力をする前に破ってたらあかんのよ。
そして、その是正の努力ばっかりする人生も可哀想でしょ。
変な環境運動とかにのめり込むのがオチ。
与えられたルールの範囲内で、最大限の努力や工夫するやつが勝つ世の中なんだよ。
スポーツでもビジネスでも。
435 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:39:37 ID:hyD2VQF/O
436 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:39:44 ID:Is3JSr2YO
常用漢字しか使えないとか初めて知った!
俺の名前は大丈夫そうじゃねえんだが。
日本で俺だけしかいない名前だし
16歳の長女はルツ(瑠+?)でこっちも聖書からださうで…
こんなことで名前晒されるJKとか可哀相だな
馬鹿親もつと苦労するな
>>401 >電話越しに字面説明しても、なかなか出てこないし、システムによったら名前入力の際は使えない文字は出ないようになってるの。モンペだなおい…。
「王偏に皮」で済むだろ。これをなかなか出てこないって‥。
だいたい、システムによったらって、お前アホか?
システムを人間が使うのであって、人間がシステムに使われるんじゃねーんだよ。
お前には本末転倒って言葉を進呈する。
439 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:40:26 ID:R139e3stO
ハナハナマロン
440 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:40:36 ID:Se2HPR8Z0
(Yahoo!知恵袋より 抜粋)
自分は29で自営をしています。23の時できた子供にかなり変わった名前(漢字で書いても100%読めない)をつけました。
アニメの人物から音をとって、漢字は自分名好きなカッコいいと思った漢字を3文字つけたんですが、
おそらくここに書くと確実に日本に一人しかいないのでどこの誰かわかるので勘弁して下さい。
性別が判明してから1ヶ月私が考えて、妻や双方の両親も大反対したのですが、最終的には私が
「次の子からはそちらに任せるから」と押し切って命名したのですが、最近年をとっていろいろと考えることも多くなり、
正直かなり後悔しています。
一番ショックだったのは、子供が保育園でけんかしたときに、その原因が「名前を変だといわれた」ことだったそうで、
相手方の親と話し合いの席で相手の両親に
「まあお父さんはそういうのが好きそうな方ですよね〜、私たちの常識では理解できませんが」と嫌味を言われたことです。
その両親は阪大と同志社卒の夫婦で上場企業に共働きで、「お父様はどちらの大学で?」などとこれ見よがしに質問してきたりと、
高卒の私たち夫婦を明らかに見下した物言いだったので、さすがにキレましたが。
正直、こういうこともあり、若いときカッコよさや、「世界にひとつしかない名前」にこだわってつけた子供の名前に後悔しています。
441 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:40:54 ID:8yOB4K610
ちらほら書き込みあるので気になったが、ルナLunaって、あまり良くない意味だぞ。
オサレに取ればギリシア神話の月の女神だが、満月で人馬の気が触れるといった意味も持ってる。
>>431 ゆたかを女児につけるセンスがDQN
男につけたら、中学生になったら家庭内暴力まっしぐらだな。
443 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:40:56 ID:x7EHPpZw0
名前に皮といったら、普通は包茎より差別戒名じゃないの?
444 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:41:29 ID:Znv1p8m5O
瑠璃は良くて玻璃はダメってことか?
意味わからんな。ならもう人名用漢字以外総て駄目にしろよ
>>437 ルツとナオミの逸話のルツか。
ナオミだったら何の問題もなく名前に出来そうなのにな。
満州国立国当時の日本では
それを祝してか
「満州子(ますこ)」「満子(みつこ)」という名前が流行ったそうな
けっして音読みしてはいけない
447 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:42:37 ID:1iTPTKAIO
これ、住民基本台帳ネットワークに登録できる文字以外使うな!
ていう行政側の傲慢でしょ。
鳩山政権はネットワークを廃止してでも、救済してあげてほしい。
>>389 自治体名なら、今は無いけど伊南(いな)村とか。
伊南川とかいう川もあるようだ。
>>434 >是正の努力をする前に破ってたらあかんのよ。
え???
どこの誰が、是正の努力をする前に破ってるの?
>>1の両親は、今まさに是正の努力の真っ最中だしなぁ‥。
どうにも不思議なことをおっしゃるものです。
450 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:42:47 ID:1cF+YhBxO
戸籍に登録されなくても勝手に使えばいいじゃない。
公文書以外は好きな字を使えるんだから裁判で争わんかて
451 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:43:08 ID:fqhZH04+O
>>430 悪魔の場合は法律上付けられるけど
その名前はどうか…で争ったんだろ
452 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:43:12 ID:AsewNJ7D0
どうせ中身も外見も大したことない&見込みもない糞餓鬼だろがよ。
チョコとかモモとか犬みたいな名前でも付けとけ。
本来は無制限であって、
文化的伝統的な制約によってある程度の範囲に収まるのが理想的ではあるあが
日本の場合、元々名前の種類が多くて自由なことが伝統だからなぁ
かと言って、無制限に許すのは行政事務等に負担を強いることになるし
公共の福祉上規制は認められるんだろーな
でも、その範囲って今の常用漢字+人名漢字でいいのか?つう問題が残る
455 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:43:14 ID:WzmEG2tCO
ていうかハリって何よ?
瑠璃は色でよく使うけど
察するに宝石?
456 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:43:20 ID:n6bGToMg0
在チョンの名前の漢字って、日本人からすれば変なのが混じってる事が多い
あれは読めない
今後は却下すれよ 役立たずの糞役人
457 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:43:25 ID:Dpj/Chso0
玻ぐらいなら認めてもいい気がするがな
線引きが難しいのはわかるが
親が考える時点で気楽に読み→漢字・意味の検索可能なところ作っときゃいいのにな
後から「ダメ」と言われるより先に「ダメ」と言われた方が人間素直に従うし
法務省ホームページのはあまり使いやすくはないんだよな
>>437 あだ名はルフィかな
キリスト者じゃないからわからないけど、やっぱ洗礼名だけじゃ気持ち的に駄目なんかね
七海という名前いいねといったらパチンコ厨のババアが
ラッキー7と海物語みたいだから止めたほうがいいと、
教えてくれました。
中国人の漢字が登録できんと役所すげぇくろうしてるのに、
さらに日本人までこんなことはじめたらどーにもならん。
すべてUCS4に移行するのにドンだけ金かかるとおもってんだ。
いずれはやらにゃならんとは思うけど。
461 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:43:59 ID:e3nrOCMy0
>>444 その人名漢字に入ってないからだめなんでしょうに。
463 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:44:17 ID:lwDFyixKO
まんきんたん は?
>>422 そもそも
>>1は、法律がおかしいという意味も含めて訴えてんだろうにな。
提示された問題点すら把握できない馬鹿が多いやな。
466 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:44:55 ID:hPYTDcGVO
普通にひらがなで「はな」ちゃんじゃ駄目なのか
まずこの両親が大人になろうぜ
駄々こねるのは子供とDQNだぞ
468 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:45:07 ID:72crx3fWO
平仮名にしとけ
>>465 鴎外の子どもたちの名前を言ってると思われ
470 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:45:17 ID:qccpYimNO
変な名前大杉
バンバン規制しろ
471 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:45:29 ID:f/R8Ktkv0
芸能人の名前付ける馬鹿親よりはマシだろ
472 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:45:34 ID:Se2HPR8Z0
822 :名無しの心子知らず :2007/02/03(土) 23:13:53 ID:p216nGEN (#)
役場勤めしてるが、奇怪な名前を出されても、「これはおかしいから辞めた方が…」と言うことは、
基本的に職務違反になるから出来ないんだよ。
自分たちにできるのは、漢字が名付けに使えるかどうかを確認して受理するだけ。
いっそ名付け検閲制度でもあれば、こっちもありがたいんだけど。
最近は旧字体でも欠字でもなく、新たな創作漢字で来る人が増えてきた。
「この字は名付けには使えませんよ」
ならまだしも
「この漢字は日本語には存在しないので、名付けには使えませんよ」
と言わなければならないのは切ない。
907 名前: 名無しの心子知らず 04/01/14 00:03 ID:/p1OOF4j (#)
よく「命名は14日以内にしなければいけない」といわれていますが、実際は期限はありません。
出生届を14日以内に出せば、命名はいつでもよいのです。
すぐに名前が決まらない場合は、出生届の名前欄を未定としておいて提出し、何ヵ月後でもいいので、
決まった段階で届ければいいのです。焦って変な名前をつけるよりも、じっくり考えた方がいいと思います。
でも14日以内に命名されなかった、という証拠は残ります。
命名された本人が将来気にするかもしれませんので、出来るだけ14日以内に決めたほうがよいかと思いますが、
14日くらいじゃ決められなかったんだ! 大切なものだから! といういいわけも出来なくはないです。
どっかの国みたいに通名を使えばいいんじゃね?
>>438 少なくともコンピュータシステムだと常用外は扱いづらいし
組み込むと無駄にでかくなって使いづらいシステムになる気がするんだが・・・
これ、漢字の話はおいといて、
ピンからキリまでって言葉から「キリ子」にしましたっていう
残念バージョンの命名じゃないの?
>>457 人名漢字に入ってないっていう明確な線引きがあるからそれでいいんじゃないかと思うんだけどね。
気分で線引きするとそのたびに全国の役所PCのソフト更新しなきゃならなくなるよ。
これは怠慢とかそういう種類のものじゃない。現実的じゃないよ。
人名漢字内ですよって検索システムがあるのがいいってとこにはすごく同意。
479 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:46:51 ID:1LQyZl1xO
珍名は早死にする法則。
遙って名前も昔は使えなかったんだよね
これよりも当て字を禁止して欲しい
読むの大変だから
482 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:47:38 ID:bGtGx15NO
>>442 まあ豊饒神はだいたい女神だからな
ゆたかいいんでないか
483 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:48:09 ID:MjKRZlc2O
親が照らしてあげられればいいんだがな。余り望みは無さそうだ。
七海、いい名前だと思うけどな。英語に直訳しちゃっても意味が通じるし。
太平洋に大西洋、インド洋と北極南極海=世界すべての大洋ってことで。
485 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:48:33 ID:2YInFAPS0
戸籍が無ければ好きな名前がつけられる
↓
戸籍を廃止しよう
こうですか?わかりません><
>>474 >組み込むと無駄にでかくなって使いづらいシステムになる気がするんだが・・・
Unicode規格をディスってんの?
納得いかなかったらとことん裁判すればいいんだ
だって法治国家なんだもの
みつを
>>461 d
知らなくておかしくない…よ…な…ドキドキ
489 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:48:45 ID:CA/+WPvpO
両親が名付けると子離れしづらいって聞いたぞ。
祖父母に名前付けてもらうくらいの距離感が丁度いいんじゃないかな。
人名なんて常用漢字で十分だろ。
嫌なら平仮名で登録して非公式的に漢字を使えばいいし。
491 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:48:54 ID:1iTPTKAIO
492 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:48:57 ID:ZtcVj/doO
卑弥呼
↑どう考えてもこいつの名前の方が変だろ
>>391 よみなんて好きにきめりゃいいんだよ。
南北と書いて「きたみなみ」でいいじゃん
瑠璃玻璃じゃなあ…拒否するのかわいそう
495 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:49:02 ID:xFrmvPsyO
高齢夫婦の意地。
少子化に役だってんだから認めてやれば〜。
>>449 問題だと思ってるなら、子供作る前にやっとけ。
少なくても妊娠してから動け。
どうしてもって言うなら、まずは普通の漢字でつけてから、改名をコミで争え。
それくらいわからんようだと、社会に出てから苦労するぞ、お前。
497 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:49:25 ID:pBNu+f0rO
>>461 ハリって仏教だと亡者の生前の行い全て映す鏡ってのもあったよな
閻魔さんがそれを見て行き先を決めるという
498 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:49:44 ID:hKu7lP8cO
>>397 国際色も何も・・
この親は外国人でも何でもないだろう?
他人が容易に読めないような名前=国際化 かいな?
海外から人が流入しようが交流が深まろうが、向こうは向こうで自国ではたいして珍しくもない在り来たりな名前だろうし、(例えば欧米ならトニーやジミーやニックなんて珍しくもない名前)なんの不都合があるんでしょ?
漢字自体読めない外国人にしてみれば、「玻南」だろうが「花」だろうが呼び方は「ハナ」になるし、国際色関係ない。
珍しい漢字を付ければ国際化だの個性的だのと思う神経がよく分からん・・。
499 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:50:03 ID:Yx+uOp+dO
運子
500 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:50:06 ID:Dpj/Chso0
日本には国教がないからな
それはそれで技術の国ニッポンらしくていいんだが、
「つけるべき名前」みたいな指針がないのに字面見て「ダメ」とするのがトラブルの元だろうな
501 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:50:17 ID:uyJNH2sAO
この漢字の名前って沖縄にいるよな
502 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:50:31 ID:Se2HPR8Z0
〜DQNな名前をつけられた子供が被害にあった例〜
悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
豪憲(ごうけん)・・・近所の女に殺害される
柊羽(しゅう)・・・スペルマン病院から誘拐される
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
楽(のの)原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死
日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅
愛彩(まなせ)・・・母親ともども、車ごと池に転落、死亡
黛華(まやか)・・ベランダに置かれたポリバケツに乗り、4階から転落死
真琳(まりん)・・・母親の元カレに刺され死亡
真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死
優亜(ゆうあ)・・・同級生に殺される
優民(ゆうみん)・・・火事で母と兄とともに焼死(母の名前は民香)
俐緒(りお)・・・両親パチンコ中、駐車場で5時間車内放置され熱射病死
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出し、湖で水死
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる
那世瑠(なせる)・・・河口から海へ流され死亡
陽翔(はると)・・・抱きながら運転していた母親が一停を無視し事故、車外に投げ出されて死亡
503 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:50:54 ID:gfiKle3F0
504 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:50:58 ID:8yOB4K610
このスレでは範囲内にしないのはアホな親だという意見が大半だな。
私の息子につけた漢字も同様にはねられたけれど、
その翌年に人名用漢字に改正された。
そんなもんよ。
>>436 > 常用漢字しか使えないとか初めて知った!
違う! 常用漢字または人名用漢字。
>>448 あぁ、あるね。
本来無い読みでも定着してる例があるということは規定は難しいのかなぁ
でも光宙でピカチュウはない!
>>496 それもひとつの方法だし、
>>1の両親のやり方も、同じくひとつの方法だな。
あんたが「
>>1のやり方は個人的に気に入らない」という点だけは、よく伝わってきたよ。
どうせ小学校では「みんなが習ってない漢字は使わないでください」といって
「は南」って書かされるんだろ。そのときのバランスも考えてやってくれないか。
>>496 > 問題だと思ってるなら、子供作る前にやっとけ。
> 少なくても妊娠してから動け。
無事に生まれるかどうか分からんじゃないか・・・
それに生まれて子供の顔を見たりしてから家族と考える楽しさや喜びってもんがあるだろ・・・
511 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:52:19 ID:1iTPTKAIO
>>475 普通に幸せに満ちた子って、意味もあるから。
512 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:52:26 ID:e3nrOCMy0
後出しで不当!とか言う奴の頭のなかを見てみたい。
瑠璃が優れたもの
玻璃がつまらないもの
ということでしょ
ネガティブな字だから使えないんじゃないの?
悪魔ちゃんと同じ虐待ネーミング扱い
515 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:53:20 ID:XUoFl/kFO
そういやドイツだったか?
外国でもジハードって名前を認めるかどうかで裁判してたよな
516 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:53:21 ID:357S9MIzO
517 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:53:21 ID:aOxAz8fgO
高齢で次がないから必死なんだろうね・・・
だから高齢は嫌なんだよ
519 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:53:27 ID:w/Vq6vmXO
520 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:53:31 ID:VDbdqozt0
>>496 子供作る前にやったら、原告適格なしで棄却されそうだがw
>>486 別にユニコードがどうこうじゃなくて
アレもコレも出てくると使いづらくないか?
522 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:53:44 ID:UpeTCcmsO
瑠璃とか玻南とかテストのとき名前書くのに時間かかるだろ。
523 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:53:46 ID:AsewNJ7D0
読みは自由なんだから
「王皮南」と書いて「はな」と読む、でイナフ
>>507 そうだよ、だからそういう親に育てられると可哀想だって。
いちいち社会と衝突するような子供になるだろうから。
別に
>>1の両親が狂ってるとも思わない。
(って書くと、このスレ建てたやつのことみたいだな…)
525 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:54:40 ID:5u8TuDMoO
名前は意味があればいいってもんじゃ・・・・
難しい漢字の組み合わせで無理矢理に高尚な意味を持たせてもなぁ。
特に意味無くても簡単な漢字で当て字じゃない、呼びやすい名前がいいわ。
>>506 光宙はもう定着してるよ!誰でも読めるよ!
>>513 まさしくまさしく。
あなたは話をわかってるようだ。
「人名漢字」なんて後出しの規定で命名を不当だなんて言う奴の頭のなかを、
俺も見てみたいよ。
528 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:55:01 ID:serAPtUK0
なんで「じゃぁ違う名前にすっか」ってならないんだろ?
529 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:55:21 ID:Se2HPR8Z0
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:08:24
俺がサイト見て気になった名前
美神(みゅうず)ちゃん(薬用石鹸?)、海魅美(みみみ)ちゃん(ひどい電波っ子になるの確定)
怒羅真(どらま)くん(僕は死にましぇん!)、志瑠久(しるく)ちゃん(ふわふわ?)
蘭凛愛(らりあ)ちゃん(頭悪そう)、遥斗(はあと)くん(フルメタルジャケットキタコレ!)
紗冬(しゅがあ)ちゃん(雪使いかお前はw)、樹庭夢(じゅてーむ)ちゃん(親はいっぺん死ね)
澪裟(れいさー)くん(F1界に期待の新星)、久蘭々(くらら)ちゃん (クララが(ry
心初(なうい)ちゃん(うわ…死語…)、四旬(よんじゅん)くん(ヨン様?( ゚Д゚)ハァ?)
夏杏(かあん)ちゃん(ドイツ人と仲良いのか)、天使(えるふ)ちゃん(あいたたた…)
蘇緋亜(そふぃあ)ちゃん(FFにいたっけかな?)、真楠(まくす)くん(MAX?)
美桜メロディー(みおうめろでぃー)ちゃん(流石にこれはネタだろw……ネタ…だよな?)
歩凛(ぷりん)ちゃん(年取った後もこの名前か…)
極めつけはこれ
ハム太郎(はむたろう)くん…
>>451 そもそも法がおかしいって気づけんのかおまえはw
531 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:55:45 ID:kJN3tGYl0
>>505 ゴミみたいな小市民しかいないからしょうがないよ
下層のくせに下層を叩いてスッキリしようとしてる中年どもだし
532 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:55:53 ID:NQlfLF+aO
裁判まで起こすほど、たいした名前か?
>>474 かなり昔はそうだったから、せいぜいJIS第二水準までだったけど、
今は当時の処理能力の1万倍以上だし、TrueTypeフォント17万字でも500MB行かない。
くだらなく理由は良いから、早く改名して、受理してもらえ
535 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:56:04 ID:MKWi2qqx0
こういうDQNは、島流しにしろよ
536 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:56:05 ID:VDbdqozt0
537 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:56:16 ID:e3nrOCMy0
>>529 ハム太郎…せめて公太郎にしてやれよな…w
>>498 だから宗教関係なんだろ・・・それくらい汲み取れよ
「玻」程度でNOなんてそれこそお役所仕事だろ
539 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:57:00 ID:kJsQ0qrzP
×親馬鹿
○馬鹿親
大規模規制で、レベルの低いレスの割合が恐ろしく増大してるな
542 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:57:48 ID:Se2HPR8Z0
544 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:58:31 ID:oIErGPjxO
こんな糞一家しねばいいのに
>>533 MVSがとるーたいぷ?何それ?
と言ってます
546 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:58:45 ID:CC2DkIGK0
今のうちに明確な基準設けたほうがいいんじゃね
所謂DQNネーム付けたがる親はこれからもっと増えるだろうし
1+1=2
親:1+1=1でもいいじゃないか。悪い意味ないし。
裁:いや、2は2だから。1じゃないし。1は使えないんだよ。
>>537 大丈夫。
子供が小学生になったら、親の寝首をハムみたいにざっくりと
549 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:59:11 ID:1iTPTKAIO
>>509 常用漢字に井がないせいで、漢字で名前書いたら、
名前が正確に書かれてないと零点にされたテストを思い出した。
あれは、未だに納得いかない。
粥やら凹凸やらが使えるってのをネタにちょっと書いたHPがあったな
面白いのに更新止まっちゃった…
551 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:00:57 ID:Se2HPR8Z0
650 名前: 名無しの心子知らず 01/10/18 01:53 ID:9WP6uZ55 (#)
でも、名前って、本人より、他人に使ってもらう機会のほうが多いんだからさ。
明らかに、読めない当て字とか、呼ぶほうが恥ずかしくなる名前だと、
この子の親は、他人に迷惑をかけることを何とも思わない人間なんだな」と思う。
91 名前: 名無しの心子知らず 02/02/27 00:13 ID:W785foqt (#)
「名前は親が初めて子供に送る贈り物だから」とかって理由で、愛情こめて凝った
名前にする人がいるみたいなこと書いてあったけど、
一生名前を訂正し続ける人生を子供にプレゼントするのも親の愛情ですか?
204 名前: 名無しの心子知らず 02/05/19 22:36 ID:3xI87jnw (#)
「すぐ憶えてもらえるように印象的な名前をつけました」って人もいるんだけど、
近頃は印象的な名前が多すぎて、かえって憶えられないんだよ。
>>533 その今時のコンピュータに全国一斉にかえるってのが現実的じゃないって話かと。
そのうちその程度の処理は当たり前になるだろうけどね。
あとドットプリンタが、プリンタ側のフォント使うタイプだと第二水準超えると死ぬ。
まあ、これもソフトで対応できるけど、帳票出力のPCとかありえない古さのPCがそのまま動いてたりするから、
やっぱりこれも全とっかえ。
自動的にはーどが対応されているものに置き換わった後にソフトいっきにかえるか、
結構な額の予算くまないとできないと思うよ。
>>509 てか、それはダメだろ…
今、小学校ってそういうことやってんの?
例え、DQN名であっても、部分でひらくのはダメだろうよ…
漢字ならフル漢字、ダメならカタカナかひらがなでしょうよ…
「我慢しろ」と言いたい、世の中にはままならないことも多々ある。
あんたらクリスチャンなら「信仰以外の事は世の権力にしたがえ」
という趣旨の聖書の言葉を守れと思う。
555 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:01:20 ID:6xSRfiSy0
立派な名前が付くと、たいてい名前負けする
556 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:01:38 ID:bGtGx15NO
黒皇帝初代総長愛新覚羅薄義
>>540 漢字は歴史が古いからまだ納得できるが、あれには俺も思うところがまったくないわけではないww
しかしIPv4枯渇問題はまだしも、Unicodeの枯渇問題は規格の見通しの甘さが責められても
仕方ないと思うなぁ。
なんかの小説で藻奈美ってあったな
>>533 だから、コンピュータ関係の問題は機械容量とかの問題じゃなく
扱う人間が対応仕切れないことにあるんだよな
しかし当て字問題があるので、もっと枠を広げるどころか
既に現場では限界を超えているわけで
「出来れば自由に何でも認められるべき」という法理論を優先することに
公共の福祉があるのかねぇ
561 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:02:38 ID:xWUJ5TL/0
昔、学校の先生が息子に「矜持」と付けようとして蹴られて
裁判したニュースがあったな。
これは普通にいい名前だと思った。
が、訴えるほどでもない。
562 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:02:39 ID:fqhZH04+O
俺が名案かんがえたわ
じゅげむみたいにひらがなで由来になった長名前にすればいい
矢藤るりもはりもてらせばひかるちゃんにしろw
563 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:02:39 ID:/1BVqCjlO
>>546 明確な基準はあるよ。
常用漢字及び、人名漢字のみ。
今回のは、それとは別なのでNG。
だから「子供をおとしめる文字ではなく、意味のない当て字をしたわけでもない。
思いを込めた名前をつけてあげたい」
と言う訴えは、全くナンセンス。
法改正の必要がある。
つまり、名前を付ける権利なりなんなりで訴えて、法律が違憲であり、無効とする必要がある。
親と弁護士が大馬鹿なだけww
もはや、受理する必要もないレベル。
書類段階ではねられる。書類不備レベル。
566 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:03:07 ID:LYkS3/mw0
>>538 おまえは馬鹿か?
なんでもお役所仕事で片付ければいいと思って。
>>498 どっちかつーと英語圏のやつからは意味を聞かれることが多いぞ
あっちは人名は先人名で深い意味はないらしいw
568 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:03:11 ID:OZq6z2LY0
愛ちゃんという名前の女性に限って美人ではない法則
570 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:03:56 ID:CC2DkIGK0
>>545 REXX様も、
「あ〜なに?TrueType?シラネーよ。こっちで勝手に変換しとくから。文字列でイイだろ。」
とおっしゃってましたね。かなり昔だけど。
572 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:04:55 ID:8yOB4K610
>>551 そのいちばん下の人のレスからは、DQN名を付けたい欲動が垣間見れるな。
「覚える」と書けば済むところを、わざわざ「憶える」と書く。
知的虚栄心に満ち溢れたうざったさが伺える。
573 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:05:16 ID:2IJ571Hh0
俺は平凡な名前だがいろいろと俺に被害を及ぼした父親が
歴史上の人物にかぶれて自分の一字を与えた
死にたい
574 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:05:49 ID:Dpj/Chso0
というか常用外の漢字がシステムにないと思い込んでるヤツは戸籍文字でも見て来いw
超複雑な漢字がいっぱい登録されてる
人名漢字程度で負担とかありえん
そもそもコンピューター化される前から人名は制限されてるわけでな
「人名漢字だからOK」というのも変なんだよな
Wikipedia見た限りでは「糞」とか「癌」とかの文字がOKだった時代もあるらしいし
宗教的にも伝統的にも「名前かくあるべし」というのがないからこうなる
かといって制限が厳しすぎるとフランスみたいになる、と
>>558 枯渇の問題は当初から言われてたね。
じゃあ文字鏡をデフォルトにするかというと微妙だけどw
576 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:06:48 ID:bGtGx15NO
ここまで夜露死苦なし
577 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:07:16 ID:2vSSwdNO0
単純に名前として見た場合
これより酷いのいくらでも居るしな
印象なら「武蔵」とか強いと思うんだが
これもDQN名かな。
579 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:07:57 ID:FQ8nOYmiO
このニュースでびっくりなのは、親が40と38ってとこだよな。
581 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:08:17 ID:6usutiDXO
動物のお医者さんで「はなくそハナちゃん」って猫がいたな
582 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:08:26 ID:rfFDGzx9O
お前らってなんでこういう些細なことで熱くなれんの?
こんなことに最高裁使うなよ…
オレの苗字に使われる「M」は子供時代、活字ではほとんど出せず
「濱」で代用されていた。 またほとんどの場合は「浜」になっていた。
>>565 致してしまったのかと思ってちょっと興奮した
親の言い分はまったくの見当違い。最高裁に抗告なんて恥ずかしすぎる。
そんな大事(人名用漢字かどうか)なことを事前に調べないほうが悪いに決まってる。
>>574 意味まで踏み込むのは少し考えるところがあるけど
漢字圏内だと一定の制限無いと絶対大変な事になるだろねw
読めない漢字で溢れそうだw
588 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:09:06 ID:Se2HPR8Z0
チェックリスト
漢字の意味
一つ一つ漢字の意味を漢和辞典で調べてみる。
例えば、「憂」という漢字は、意味を間違って覚えている人が非常に多いようです。
漢字の選択
日常的に使われない漢字は、相手に説明するのに苦労するので、なるべく避ける。
とくに、過去に一度も手書きしたことがないような漢字を使おうとしない。
電話で漢字を説明する状況を想像してみる。
漢字の読み
漢字の読み方が正しいかどうか調べてみる。「愛」を「あ」と読ませるみたいに、
読み方の一部を勝手に切り取って使わない。
携帯電話やパソコンの変換機能、育児雑誌などの名付け辞典は、絶対に鵜呑みにせず、
きちんと漢和辞典で調べてみる。
漢字の名乗り
漢和辞典の「名乗り」にあったとしても、一般的ではない読み方はできるだけ避ける。
例えば「礼子」を「あきこ」「ひろこ」「まさこ」と読ませると、100%の確率で間違われることになります。
漢字を書く
出生届を出すまで、毎日20回ずつ漢字の名前を鉛筆で書いてみる。
画数が多すぎて腱鞘炎を起こしそうになったら、漢字の選択を再考する。また、縦書きも試してみる。
漢字の画数
漢字の画数にはこだわらない。画数を優先すると、その他もっと大切なことが犠牲になる傾向があります。
熟語
漢字の名前を国語辞典で調べてみる。また、インターネットでも検索してみる。
例えば、「海に映える月」みたいなイメージで「海月」と名付けると、「くらげ」という意味になります。
589 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:09:28 ID:rRWYt4PY0
お前ら
「一二三」
この名前なんて呼ぶと思う?
590 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:09:34 ID:8yOB4K610
>>578 「竜馬」とタメ張るかな。
俺の場合は「武蔵」と聞くとラーメン屋だ。どうせなら「ばがぼんど」で頼む。
破瓜?
なんでもokになったら
在日がハングルの名前認めろとか言い出すんじゃない?
593 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:10:00 ID:6zLoPiIQ0
595 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:10:13 ID:IiFDMm28O
くだらない裁判するな
>>554 付けたい名前ごときで世間を騒がせる奴らが羨ましいよ。
よっぽど困難なことが、何もない人生だったんだろうなーって。
普通は諦めるし。
こっちだって、岡という苗字のせいでつけられない名前多かったんだからな。。
597 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:10:21 ID:VCpaCg4dO
極度に機械に強い、とかでなく普通の女の子に育った場合
携帯で自分の名前の漢字が出ない(コードとか分からない)とかで
地味に悲しい思いをしたりしないだろうか
598 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:10:28 ID:/y3viKgiO
もう人名用漢字って撤廃したほうがいいんじゃないか?
逆に人名にそぐわないNGワードみたいな設けるべき。
そっちの指定のほうが少ないでしょ。
>>17 同意。一件でも例外を認めてしまうと、これから先、こういった例がどんどん増える
以前、話題に上がった、悪魔くんの親だって考え直したぜ?
ってか、他の漢字にすればいいだけなのに…何、意固地になってんだろ。どんだけ頭固いんだか…
日本から出れば?
601 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:11:16 ID:Se2HPR8Z0
>>588 夜露死苦
音一つ一つに画数の多い漢字一つずつを当て、さらに全体の統一感が感じられないと、
珍走団の落書きのイメージが強くなります。
読みの意味
読み方を国語辞典で調べる。例えば、「ゆな」という名前を最近よく目にしますが、
「ゆな」という響きの日本語は「湯女(江戸時代、市中の湯屋にいた遊女)」しか存在しません。
隠語
下ネタ関連の隠語は徹底的に調べておく。例えば「まら」、「ほと」、「せふれ」など。
知らないことも多いだけに、出生届を出す前に親族・知人に相談することが非常に重要だといえます。
語感
声に出したときに、人名に感じられるかどうか。ペットの名前だと思われないようにしましょう。
また、10回繰り返して呼んだとき、ろれつが回るかどうかも確認する。
姓とのバランス
姓と合わせて書いたり読んだりしてみる。「大場かなこ」「中川るい」みたいに、
別の意味を含んでいないかチェックする。
謙虚さ
「神王」のように、あまりにも壮大な名前にしない。
かわいい
「かわいい男の子、女の子」をイメージするだけでなく、高校生になったとき、社会人になったとき、
会社社長になったとき、老人になったとき、デブになったとき、禿げてしまったとき・・・など、
様々な状況を想像してみる。
容姿
「美」「麗」など容姿を連想させる漢字を使いたいときは、鏡に映った自分の姿を眺めて、
名前負けしない子供が生まれてくる確率を計算してみる(参考:ぶっちゃけ名前負けしてるよね?)。
603 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:11:23 ID:ROuORbz8O
これそんなにDQNな名前かな…
玻璃って水晶だっけ?
604 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:11:26 ID:pVo0u9w4O
王貞治は娘だけ。だから“王”がつく漢字で命名したらしい。
ただ本当は“玉扁”。
都市伝説になってる“金玉姫”みたいに玉を好んで使う民族もある。
意地っ張りな両親が悪い
父親・母親・祖父母・曾祖父母その辺から適当に引っ張ってくるのが妥当な気がする。俺的には。
607 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:12:05 ID:S3cehUkRO
はな
動物園のゾウみたいな名前だね
>>519 奈良時代以前は、男性の名前の末尾にも用いられた[3]。
美称・尊称の意味をもつ。小野妹子、蘇我馬子など[4]。
現在でも用いられる「彦」(ひこ)の字は、こうした美称のひとつである「日子」(ひこ)に由来するものである。
近所に 響(リズム)ちゃんっていうのがいる
610 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:13:00 ID:LYkS3/mw0
>>588 憂って文字通り杞憂の心配するって意味じゃないのか?
611 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:13:00 ID:zuWk4Vs0O
漢字が平易でも珍妙な読みの名前が付けられたら一緒だと思う
JIS第二水準くらいなら人名に使ってもいいとは思うが
>>560 画数で当て字にされた俺が通るぜw
保険証が間違ってた
金融機関のにーちゃんが誤入力として口座名を勝手に一般的な読みに変えて揉めた
613 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:13:25 ID:Se2HPR8Z0
>>588>>601 性別
漢字の字面や響きから、性別が即座に分かるようにする。
一見女名にみえるが、本来は由緒ある男名という「伊織」のようなケースにも注意。
国籍
両親とも日本人なら、日本人らしい読み方にする。
ハーフの場合、日本に永住する予定ならなるべく外国名は避け、外国名を付ける場合も、
上手く漢字が当てはまらないときはカタカナにしておく。
「〜姫」という名前は朝鮮半島出身を疑われます。
親の趣味
キャラクター、アニメ、ゲーム、スポーツなど、親の趣味を子供の名前に織り込まない。
とくに、ケンシロウ&ユリアのように兄弟で揃えようとしない。
モノ
よく知られた食べ物、動物、地名などの名前と重ならない。
「ここあ」という名前も人気ですが、普通の人からすれば「黒くて甘い飲み物」にすぎません。
>>569 そんなこたーねぞ。
昔ってどれくらい昔だ?45のオレの時代はそんなことは無かった。
本人が書くの大変なら「「ひらがなでもいい」とは言われていたが。
615 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:13:46 ID:xOI2vaQ2O
616 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:13:50 ID:bGtGx15NO
>>581 急にうちの姪っ子に読ませたくなったわwヒヒヒ
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
断言する
そのうち顔文字つける親が出てくるw
鳩山( ゚Д゚)
617 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:14:03 ID:37hdkP5jO
これが認められる筈がない
常用漢字なのに認められなかった「悪魔くん」に謝れよ!
618 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:14:11 ID:dW/LQdm20
何事もルールってものがあるわけで
自分が気に入らないからとルールを
無視していたら世の中成り立たないよ。
619 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:14:17 ID:sfK62FgdO
>>572 確かに「覚える」でもいいけど、「憶える」ってのは
「体験を大切な事として記憶に留める」といった様な意味合いがある
『名前で印象深く「おぼえて」欲しい』といった文脈で使うならば
「覚える」より「憶える」の方が日本語として正確
これをDQNだの虚栄だの呼んじゃうのは、ちょっと教養の足りなさを感じるぞ
>>610 ういって読み方可愛いvミャハ★って言うのがいるからさ
621 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:14:40 ID:B+wB8qbWO
同人やっている人って、変な名前つけたがるよね。
息子の幼稚園の同じ組に「心太(しんた)」君が本当にいた
まああんま行きすぎて、数十パターンの中から選択してくださいみたいな制度になっても嫌だしなぁ
625 :
589:2009/11/02(月) 09:15:23 ID:rRWYt4PY0
627 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:15:40 ID:ihwXRxwv0
使える文字を決めておかないと、
届出の時「その文字が存在するか?」から調べないとならないからだろ。
DQNが自作文字で届け出る事態になってみろ。
混乱必死
まあ、今はコンピュータ化されてるから「常用平易な文字」を大幅に増やしても問題ないと思うんだけど。
戸籍法「常用平易な文字を用いなければならない」
名古屋市「常用漢字や人名用漢字にない」
名古屋家裁・名古屋高裁「却下」→最高裁
無駄な金使うなぁw まぁ、金持ちの我侭だな。
629 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:16:10 ID:MHlFfxImO
>>601 ゆなも遊女だけど
わりと人気の「凛」という字も元はチンコが勃起する擬音なんだよね。
630 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:16:17 ID:KAh4StJNO
子供を愛玩動物のごとくしかみてないんだろな。
631 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:16:31 ID:HWmlKjRrO
どうでもいいがこの諺は
構音障害のテストとして有名
果たしてそれ以外で使われてるのかどうか謎だ
思いを込めすぎた名前やペットみたいな名前より
平凡な名前のほうがいい
633 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:17:01 ID:yy/DZH5uO
人名にちゃんと使える漢字ですら今の時代読めない名前が多いからあまり違和感がないと言えばない。
人名に使われているかいないかもはっきりいってわからない…
634 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:17:20 ID:xCS2F6xA0
碧南市と関係ないのね
635 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:17:23 ID:rytPbGEbO
留子って書いてルーシーって読ませてる名前あったな、トメコだろどうみても。
現行法的に言って、悪魔くんはOKだが
>>1はダメ。
これで十分だろ?
現行法が古くさくて、実状に対して不整備な法律であるというだけのこと。
638 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:17:44 ID:gskzyzFz0
>>609 響(にじゅういちねん)ぐらいの覇気が欲しい
>>609 「響」で「リズム」って普通は連想もしないよな。
っていうか、最近の変わった名前には、無知から来る誤連想がかなりある。
こじつけならまだ理解できるがこういうのははっきり言って恥ずかしいと
思うぞ。
>>560 まあ、どんなにIMEが頑張っても、人間側で把握しきれなくなってしまうのはある。
俺はつけられる字体を収束させてしまいたい派。
ついでに、名前のバリエーションも男女併せて1万ぐらいに抑えてしまいたい派。
昔は漢詩や聖書辺りから、今はアニメから引っ張ってくるDQN親は後を絶たないが、
そういう連中には所詮まともなセンスを期待できないから、予め国で名前の候補を
絞っておくべき。
>>305 電話で伝えられない
相手が初見で読んでくれない
結局のところその子と言うより
その子の周りにる人間が読めるか?なんだよね
>>340 子が付く子は頭がよい
今でも子つきがいるの?
地元だと子は見たことないな
643 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:18:36 ID:g5uzfIzqO
644 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:18:40 ID:VCpaCg4dO
唇(ひろゆき)
名前の響きは普通だから問題ないはず
>>625 中学のときの同級生の妹が一二三って名前だったなぁ、多分今20歳くらい。
変な名前だなとは思ったけどdqnネームって言うほどでも無いだろう。
>旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」
キリスト教かぶれの朝鮮人か…
648 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:18:59 ID:Dpj/Chso0
>>618 それはそうだね
ただ、根拠も必要性も明確でないルールで社会を縛るのはどうかと思う
文字とか言語ってのは変化していくものだしね
649 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:19:06 ID:LYkS3/mw0
>>589 ロータス
>>625 小学校の時、一年下にその名前の女子がいた。
それで読み方教えてもらった。
>>587 法的には漢字を「どのように読んでも良い」
「中村メイ子」のメイ子は本名「五月子」で英語読み+日本語。
(ってか、中村メイ子なんて知らない世代が多いくらい古い人だけど)
苗字なら「一」で「にのまえ」とか、有名だろ。
651 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:19:54 ID:GukxuvNb0
王さまの皮
熟語になって名付け失敗は
心太、馬陸、海月
あと何かあったっけ?
653 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:20:16 ID:cHoNrI5bO
受理されなくても、通名として日常的に使えばいい。
そのうち嘘が真になるから。
親の思いなんてどうでも良いが、常用漢字じゃない字を使われた子供は
一生苦労するんだぜ。
655 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:20:28 ID:aMLdtaY7O
>>635 あだ名は「トメ子」 「トメ」に違いない。
>>78 サロゲートペアてw
まあ最初から4バイト使っとけや糞ゼロックス、って話だけど
もしも今から改修となると内部コード変更だもんなあ。
>>242 > (漢字) 向日葵 ( 22画 )
> (読み) すみれ ( sumire )
> (性別) 女
これも珍名だな。
五月蝿(うるさ)い、みたいな頓知読みってところか。
657 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:20:40 ID:xCS2F6xA0
658 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:20:43 ID:O2TWwvQaO
王皮南と書いてハナと読ませれば良いじゃない
一二三(かずふみ)
661 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:21:19 ID:hHBjxiHqO
まあ当然だな。
今まで使いたいけど違う候補でなんとかして来た親は立場ねえし。
662 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:21:37 ID:6RzIgb1hO
>>614 みな子
こう太郎
学校の名札がこんなだった
20代
664 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:22:05 ID:JawMPoFRO
>>623 ところてんであるのは残念だけど
心太自体はいい名前だと思うんだけどなぁ
姓名判断で本字体にした時などには「玉皮」が本字で、「玉皮 南ちゃん」だということが判るくらいで特に問題は…
667 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:22:47 ID:sfK62FgdO
>>598 一定の幅に制限しないと「その字は実在するのか」って問題が出てくる
増やしても良いとは思うが、ダメなもの以外は何でもOKってのは問題
>653が最善の策でFA
669 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:23:18 ID:Se2HPR8Z0
>>627 もう既に自作漢字で届けようとしている親が増えている
>>472 > 822 :名無しの心子知らず :2007/02/03(土) 23:13:53 ID:p216nGEN (#)
>
> 役場勤めしてるが、奇怪な名前を出されても、「これはおかしいから辞めた方が…」と言うことは、
> 基本的に職務違反になるから出来ないんだよ。
> 自分たちにできるのは、漢字が名付けに使えるかどうかを確認して受理するだけ。
> いっそ名付け検閲制度でもあれば、こっちもありがたいんだけど。
>
> 最近は旧字体でも欠字でもなく、新たな創作漢字で来る人が増えてきた。
> 「この字は名付けには使えませんよ」
> ならまだしも
> 「この漢字は日本語には存在しないので、名付けには使えませんよ」
> と言わなければならないのは切ない。
なんで
家裁→高裁なの?
>>645 いや、親がクラシックヲタの基地外レベル。
うちの親戚に「論堵」(ろんど)というのがいたが、
さすがに家庭裁判所で改名しました。
明らかに人名用漢字じゃないこれが認められるなら今まで諦めてきた人の立場って…
うちの兄が産まれた時もつけようとした名前が当時人名用漢字になくて名前の漢字変えたらしいし
今の親って自分のしたいことができないなら特例として認めろ!って発想なんだな…
673 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:25:00 ID:xCS2F6xA0
源氏名でつければいいじゃん
674 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:25:20 ID:8yOB4K610
>>619 うは。ご丁寧な常識解説がさらにうっぜーwww
「分かる」と「判る」、「解る」を、わざわざ2ちゃんで使い分けるタイプと同じうざったさだね。
日本語としてどうこう、なんて話より、横書きの解像度悪いディスプレイですから。
すっと読みやすいレスを書くのがお利口さん。
場合によってはあえてひらがなに開くのがお利口さん。
馬鹿だけが、「日本語として」「教養が」とか言いだす。
おわかり?w
675 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:25:25 ID:WffDY6vmO
こりゃ読めない。認めるな。名前の読み方を確認するだけで一生無駄な労力を使うことになる。鼻みたいで聞いた感じも悪い。役所の指示に従え。
676 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:25:35 ID:sfK62FgdO
>>652 ネタかマジか知らないが、帆立(マスト)君
>>650 どう読んでもいいんだけど、人に伝える時に「誰もが知ってる一般的な読み方【でも読める】漢字」で
収まってないとつらいよってことかと。
常用漢字自体がふざけた制度だしDQNネームとも言えないから
問題提起だと考えれば分からんでもない
早く気持ち悪い交ぜ書きを解消してほしい
679 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:25:37 ID:rfFDGzx9O
家裁 地裁
↓ ↓
高裁
↓
最高裁
だっけ?
680 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:26:00 ID:gvhSiAP/0
きめぇ
681 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:26:10 ID:tgjj1fUgO
そこまでしてその名前に拘る理由がわからない
682 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:26:18 ID:+dqk67MnO
クリスチャンなのに頭固いんだなぁ
裁判で名前がどうこう争うより、子供の世話をちゃんとしろよ
大事な時期なんだし
>>651 王様の皮、玻か!ホントだな
うわぁ〜、嫌だ!最低だな〜
お金つかってまで、わざわざ恥さらししなくても
685 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:26:35 ID:Dpj/Chso0
>>667 常用+人名ではなく
全漢字の中からNGワードを避けて選びなさいってことでしょ
それはそれで何を制限するのかって話になりそうだけどねー
686 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:26:55 ID:P8MVFYdL0
t
「こんなことを許していたら、そのうち『自作漢字』で命名する馬鹿が出てくる」
「こんなことを許していたら、そのうち『亀甲獣骨文字や古代神聖文字』で命名する馬鹿が出てくる」
「こんなことを許していたら、そのうち『ハートマークや記号』で命名する馬鹿が出てくる」
688 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:27:06 ID:Se2HPR8Z0
>>670 親権に関わることや改名などは地裁でなく家裁が担当
家裁→高裁→最高裁
>>674 漢字の選択は意味を伝える場合でも、
ニアンスを使える場合にでも結構重要なんだ。
事務文書ですら。
それができないのは問題ですよ。
どうせなら瑠璃からとってやれよ
宝石とガラス玉で、ガラス玉から命名するとかおかしいだろ
691 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:27:58 ID:U32WvtpY0
「人名用」の意味わかってんのか?
子供かわいそう
692 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:00 ID:Bw0ia2Q90
自分にとって良いものだからルールを変えてくれって
言うのはおかしいな。それがあまり意味の無いルールであっても。
てか、勝手に名乗っときゃいいじゃん。
693 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:02 ID:2vyNjqB8O
もう若くないじゃん…親
694 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:03 ID:ZmkgH32WO
以前娘の名前(愛恋あいこ)を2chでDQNネームだと叩かれまくった
お前らの頭の中は昭和で止まっているのかと思ったな
695 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:11 ID:55Crm49IO
「てらせば光る」と「光あれ」で光ちゃんにすれば解決
友人が子どもにDQNネームを付けてて
リアクションに困ったのは俺だけでいい
>旧約聖書
層化だったら笑うww
そもそも子供のことを考えるなら、覚えやすくて間違えない名前を付けてあげるのが親心だろ。
誰も一発目に言い当てられないような名前は子供にすごいストレスだぜ。
699 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:23 ID:HM2IJcTg0
レオナルドダヴィンチから「玲於奈」と名づけられたDQN名の人はノーベル賞まで取ったというのに
700 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:36 ID:JawMPoFRO
701 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:43 ID:rfFDGzx9O
703 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:49 ID:XK2CEZk20
>>687 「ハングル文字で命名できないのは差別ニダ!」
704 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:29:05 ID:sfK62FgdO
>>674 知識をうざいと感じるようになった、人としておしまいだな
中学時代に
寿理安(じゅりあん)君ってのがいた
ただしフィリピン人とのハーフ
706 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:29:20 ID:Sd27ha0oO
またカトリック信者か
707 :
エコーオブデス:2009/11/02(月) 09:29:20 ID:hCkhSTZBO
まあ何にせよ変な名前を付けられて困るのは子供だからな
変な名前にして子供に恨まれないように気をつけるんだな
708 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:29:48 ID:HySqa8hMO
鼻にすれば問題ない
709 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:29:54 ID:6zLoPiIQ0
>>609 リズムと響きって微妙にずれてるよな
響(ハーモニー)か、拍子(リズム)ならまだ分かるが
710 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:30:17 ID:8yOB4K610
>>700 勝ちすぎてビックリした面はある。
こう言ったときにそう返したら馬鹿すぎだろうというレスを
したり顔で正に返してきたからねえ。
そしておまえみたいなレスもまた、俺の自演のような足がかりになってしまう。
>>685 全漢字の定義がわからんって根幹な問題があるよ。
日本語でも混乱するものあるだろうし、
大陸の漢字を持ち出されたらお手上げ。
>>683 正確には「たまのかわ」
玉に続いて金銀というくらいのもんで
王(おうへん)と呼ばれてるけど元は玉。そのまま「たまへん」が正式
714 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:31:06 ID:GEA9gjLi0
使えない漢字を使うと年金記録とか落ちるぜ。
子供の為にも普通の名前を考えるべし。
バカだな。この親。
>>661 それは、「ETC設置補助が始まる前にETC買った奴は立場無い」
という意見と似ているな。
>>710 おまいのは釣りじゃなくて、ちんこ食われてるほうの奴な。
幼稚園にルネッサちゃんと言う女の子がいたなぁ
もう、25年近く前の話だからDQNネームの走りだったんだろうなぁ
718 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:31:21 ID:LYkS3/mw0
719 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:31:21 ID:ahYbQdKIO
高齢出産のほうがdqnネームにする奴多くないか?
720 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:31:26 ID:Dpj/Chso0
>>690 生まれの貴賤ではなく、磨くことで光るんだという意味って書いてるじゃんw
玻璃には水晶って意味もあるしね
仮にそうでないとしても、そこまで他人が口出しするのはちょっと変だろ
極端な場合は人権的にどうかって話にはなるけどさ
>>709 一瞬まともに見えてしまったじゃないか!!orz
こんなのがあったぞ
(漢字) 爆走蛇亜 ( 44画 )
(読み) ばくそうじゃあ ( bakusojaa )
(性別) 男
これに比べたらこの親はまともだろう
本名はカタカナか別の漢字にして、名刺とか名札は「玻南」表記でいいと思うけどね
たいした名前でもないのに裁判までしてご苦労さんだね。
そんな漢字のために戸籍がないほうがよっぽど可哀想。
こんなの親のエゴじゃん。
>>681 はっきり言って、DQN命名は、この二つの理由
・親がそもそもナンセンス
・親が遊びで付けた
上段は、昔はよくあったケース。
下段は、最近よくあるケース。要はDQN
ただ、トメさんは、上段っぽいが下段だったりする。
727 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:32:11 ID:xCS2F6xA0
ふぐりって変換できるの?
728 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:32:32 ID:uymNzS6MO
悪魔くんて一度は受理されたような気がするんだけど。
>>694 えっ?マジでそんな名前にしたの?なんというDQNネームw
730 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:32:45 ID:/D+yXzH+0
ば〜か!
731 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:32:48 ID:MMYSkeaBO
>>699 レオナルド熊はノーベル賞取ったのかよww
>>669 >「この漢字は日本語には存在しないので、名付けには使えませんよ」
シナから文字を輸入して、字体も変化や創作文字も多いという日本語の特徴として
本来は「存在しない文字」は存在しない
誰かが勝手に作った文字でも、文字としては存在していることになる
諸橋大漢和にも江戸時代あたりに創作された文字がゴロゴロある
だから日本語という言語体系自体に規制の根拠を求めることは不可能なんで
事務処理の便宜を全面に出すしかないんだろーな
733 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:32:59 ID:HM2IJcTg0
子供の顔が変だったから奇妙丸って名づけた知り合いがいるな。
元服時に名前変える制度復活させたら?
734 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:33:21 ID:S3HMjVEJO
一、読めなきゃ名前の機能はないので命名するな
二、読み取りに一定水準以上の教養を要求する名前をつけるときは、自分の教養水準・社会的地位に相応しいかを第一に考えろ
735 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:33:22 ID:1O/mG5L40
波那ちゃん 花ちゃん 鼻ちゃん 破名ちゃん これでも橤(はな)
満子も虐待ネーム?
>>674 >横書きの解像度悪いディスプレイ
「憶える」が見辛いなんて安物のディスプレイ使ってる奴が悪いだろw
日本語では、同じ読み、同じ意味でも最適な字を使うのは悪い事じゃない
それは、2chだからだとかって話じゃないだろうに
738 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:33:43 ID:JawMPoFRO
>>694 愛と恋ばっかりの女はビッチのイメージしかないよ
739 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:33:45 ID:/eWEA88wO
奴留歩(ぬるぽ)って名前は?
740 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:33:52 ID:LYkS3/mw0
こんな残念な親のせいで戸籍無いんだが、
予防接種等は大丈夫なのか?
戸籍無い子どもに勝手に注射できんだろ…さすがに。
741 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:33:57 ID:xOI2vaQ2O
最高裁まで行くとか何やってんだよ
そんなに新雪を踏みたいのか
>>741 俺がもし子どもの立場で口がきけたら
バリバリバリのAAに「お母さんもうやめて」だな。
でもって、年とったあと、お前の名前は裁判までしてって自慢されたらもう最悪。
>>694 イイ名前だと思いますよ。クスクス。
すみませんが、親御さんはドコの大学を出てるんですか?
746 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:35:07 ID:55Crm49IO
改正担当者にいかに訴えかけるかだな。
苺だって苺の産地のお偉いさんがプッシュしたから
最近の改正で人名漢字に追加されたとかなんとか。
一方三鷹市とかが散々主張しても鷹が常用漢字にならなかったり。
旧約からならナオミでいいじゃないか…
内村鑑三の娘はルツからとったのかルツ子だったが
748 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:35:17 ID:stctPQziO
子供が一番の被害者。
ずっといじられ続けるだろうな。
俺が窓口なら勝手に受理してやるのにな。
750 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:35:32 ID:GukxuvNb0
玻璃は他には頗梨とも表記されるけど
頗梨の頗は人名用漢字
ただし意味は「一方に偏って正しくない。偏頗」
とむしろ人名に使う意味ではない
玻には水晶の意味があるから
今回の件で訴える方にも多少は理解できるね
>>742 あ、えーと、この方とご関係ですかって、
「我(ガッ」て出産証明だされたら笑う
助け船を出してやると
常用漢字表には「音」「訓」も示されていてだな
「憶」には「オク」しかない
「おぼえる」はない
753 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:35:58 ID:FsrUAtnjO
国に規制されるのがイヤなのかな。
確かに勝手な枠組み作られたくはないな。
何て読めば良いかわからない名前が沢山存在する中、だめな理由が納得いかないのはわかる気がする。
754 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:36:06 ID:HM2IJcTg0
>>734 高学歴親にDQN名の子供が多いのは二を勘違いしているからかね
自分の教養が高くても常識からズレてたら痛いだろうに
755 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:36:06 ID:+t027VAkO
>>694 子供がおばあちゃんになったらどうするの?
最近の親は「子供」にしか名前をつけていない。人生のある人間として名前をつけていない。
だからDQNネームの子供に限って早死にする。
756 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:36:17 ID:8yOB4K610
>>716 もちろん釣りじゃないよ。
「覚える」と書けば済むところを、あえて「憶える」と書く。
これは[人に自分の考えを伝える]という目的において、まったく意味がないからね。
このレスを変換してみよう。
勿論釣りではない。
「覚える」と書けば済む所を、敢えて「憶える」と記述する。
是は[人に自分の思考を伝達する]という目的に於いて、全く意味を形成しないのである。
ほらねうざったいだけでしょ。
それとも教養があるとか思う?w
男は漢字一文字、女はひらがなで統一すべき
子供に強敵(とも)とか宇宙(コスモ)とかつける親もでてきそう
>>699 江崎玲於奈(えざきれおな)って、字面だけ見るとホントDQNネームだよなw
760 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:36:48 ID:YKENfd0i0
>>694 なぜ叩かれかのか分かってない時点で、
お前の子供も早死に予備軍だな。
保護者が責任をもって、成人するまで子供を育てなければならないが、
その自覚が決定的に欠けている証拠
>>720 磨けば光る玉って言うけどさ、磨かなくても美しいに越したことはないだろ?
つか、ごねても仕方ないんだから心の中で決着しろよ
病院にはどうやって行ってるのか気になって仕方ないよ
762 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:36:48 ID:qkVPWACGO
私の名前は
女の子の名前にはあまり使われない名前だった。
市役所から届いた入学通知は男に印がされ
幼稚園で購入したお揃いの座布団は男子の色、書道セットも男子の色
絵の具セットも男子の色……
ぬげートラウマだ。
つーか
瑠璃も玻璃も照らせば光るってコトワザってさ
どっちも光当てたら光っちゃうから玉石混交でわからん、という意味に取れるんだけど。
>>720 どうでもよかよかの横道だけど
宝石も磨かにゃ光らんよ
まあイチャモンでスマンけれども。
>>699 レオナの親世代でレオナルドダビンチを知ってるのは博学の範囲じゃね
今は義務教育だが
766 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:37:24 ID:LYkS3/mw0
>>755 それ昔なっとくしかけたんだけど、
よく考えるとばっちゃんになるころには、今の常識もかわってるはずなんで、
困るってことはない気がする。
768 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:38:13 ID:XZvbr3sZP
他の場面で困るんじゃね?
漢字が出力できないとか
769 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:38:17 ID:WG7sSfLWO
変な親〜
クリスチャンてもエホバとかじゃねーの?
770 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:38:34 ID:4Ha+7vEdO
海老味噌でええやん。
771 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:38:43 ID:ZmkgH32WO
おいコラ
愛恋叩いた奴は自分の娘の名前言ってみろや
>>672 闘いとは古来よりそういうものでございます(^_^;)
先に倒された負け犬のことなど知ったことではございますまい
773 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:38:49 ID:Se2HPR8Z0
■読み方だけ変える
漢字を変更せずに、読み方だけを変えるのであれば、簡単です。
住民票を登録できる役場の窓口に行き、読み方の変更手続きを行います。
■漢字を変える
漢字を変更する場合には、戸籍の変更が必要です。
正当な事由によつて名を変更しようとする者は、家庭裁判所の許可を得て、その旨を届け出なければならない。
(戸籍法 第107条の二)
「正当な事由」とは、具体的に以下のような場合を指します(過去の判例)。
* 珍奇・難解など、社会生活上、著しい支障がある。
* 家族や近所に同姓同名の人がいる。
* 性別を間違えられる。
* 犯罪者に同姓同名の人がいる。
* 神官や僧侶となった。神官や僧侶をやめた。
* 商売上・伝統芸能などで襲名した。
* 帰化して日本風の名前をつける。
* 長い間、通称名として使ってきた。
>>756 「憶える」と「覚える」のニュアンスの違いくらい
普通に生きていれば、常識として身に付くレベルの教養だろう
この程度の教養すら無い事を前提にしろなんていうのは基準が低すぎる
ハンナから取ったところからして
この両親は裁判を続ける事が徳とでも考えてるんだろうな・・・
>>61 > 俺自分の娘に七海ってつけたし気に入ってる。
> このDQN親に説教してやりたい。
読み方は「なみ」?
「ななみ」?
知り合いには同じ字で「なみ」って読む小学生がいる。
777 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:39:29 ID:JawMPoFRO
>>725 親がナンセンスって意味がわからないんだが
>>761 >磨けば光る玉
もう名前は「お銀」でいいんじゃね?
>>709 …まだ意味的には分からんでもないな
漢字なんて勝手に増えかねないんだから
増やすことがあっても減らしたりしないほうがいいのに
>>756 助け舟じゃないが、
覚えると憶えるではlearnとremember並に意味が違うな
780 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:39:43 ID:8Zy6dR/mO
愛恋…
ネタですよね?
781 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:39:44 ID:LYkS3/mw0
>>754 高学歴はそんなことしないよ。
中途半端な奴に多いと思う。
>>670 第一審は地裁・家裁・簡易
第二審は特別な場合を除いて高裁になる
785 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:40:32 ID:8yOB4K610
>>774 「ニュアンス」www
まじめに議論してるつもりなら「ニュアンス」はないだろう?w
ああ冗談か。むずかしい冗談を言うなあ。
786 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:40:50 ID:+t027VAkO
うちのは小帆子(さほこ)な
787 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:40:55 ID:/1BVqCjlO
>>756 根本的に間違ってる
君の文は単純に「文語風」に直しただけで、正しい漢字を正しい場面で使用することに対する反論にはなってない
役所の人間が知らない字を書くと
役人の手間が増えます
年金という実例もありますね
789 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:41:03 ID:xCS2F6xA0
小学生入学するまで判決出るの?
マジでどうでもいいわ
大人気ない・・・
791 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:41:34 ID:o8CQZwLvO
在日韓国人が帰化する場合も、使える漢字は限られているので、
名前を変えざるを得ない場合がよくあります。
これは酷いと思いませんか。帰化するなら、昔から使っていた名前を捨てろと言うのです。
これは現代版の創始改名ではないですか。
DQN名スレはいつでも人気だなあ
795 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:42:25 ID:ynGQumNiO
俺、何故か皆に河童って呼ばれてるから
もう本名も河童でいいや
796 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:42:30 ID:nyzjxMav0
Hannah(ハンナ): ヘブライ語で「優雅」。預言者サムエルの母。子供に恵まれ
なかったが懐妊し、生まれた子サムエルを神に仕える者として預言者エリに預けた。
797 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:42:57 ID:9+922a9c0
裁判所も大変だな。
798 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:43:06 ID:dx9ZVoGkO
>>782 特別な場合が家裁→高裁になるんじゃない?
799 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:43:06 ID:jEPp9RQ10
はなちゃんがダメで、りあむちゃんがいい理由が漢字使いにあるってんなら、
序兄弟婦(じょにいでっぷ)
とか
摘伝礼(つんでーれ)
とかはOKなのだろうか。
800 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:43:09 ID:Dpj/Chso0
>>789 同名の人間がいっぱいいるほうが困ると思うがw
801 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:43:15 ID:LYkS3/mw0
802 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:43:34 ID:7pkiy2Rm0
why?
803 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:43:46 ID:yIKZCdaA0
>>1 なにを訴えているのか意味がわからない
くだらない名前を認めさすのがそれほど大事なのかな
804 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:43:47 ID:FC5MV21m0
もっとやることあるだろ!
805 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:44:02 ID:rIsITtXuO
ハンナというと婆さんの戦闘ロボが思い浮かびます。
>>792 有る意味人生に似てて良いかもな
常に自分を磨き続けないと色あせる
いざと言う時は、燻し銀で逃げられるしw
808 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:44:14 ID:HM2IJcTg0
809 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:44:38 ID:rfFDGzx9O
ユダヤ教か
>>796 ハンナっていうとハンナ・アーレントが浮かぶな
>>756 いえぜんぜん。
というか下の文章みてうぜぇwwwってのは、どんだけDQNなんだって話だぞ。
ただし、もしその文章を読んでもらう相手が、小学生や中学生に限定されるなら、
言葉遣いはちがってくる。
…そのように扱われないと不満な人なんですか?w
812 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:45:04 ID:qkVPWACGO
>>771 愛恋(ぷ)ちゃんは叩いてないよ。
かわいい名前だと思うよ。
ポメラニアン?
トイプードル?
813 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:45:07 ID:ILFqRrjeO
普通の名前やんこれ
815 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:45:25 ID:maOBJ15A0
逆に今でも「衛門」とか「兵衛」とかいう名前の子供もいるのかなあ?
816 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:45:44 ID:4H3Eyk76O
葵とか赤いという苗字の人と結婚できなくなるリスクがあるから駄目
818 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:45:58 ID:yIKZCdaA0
>>694 こりゃ、アホといわれても仕方ないわ
誰でも読めないような名前を付けるな
>>785 nuanceはフランス語で「色合いや、微妙な差異」といった意味があるんだが・・・。
まあたしかに、一般教養レベルでは伝わりにくい知識だったね。
言い換えよう、「覚える」と「憶える」の微妙な差異位は普通に生活していて身に付くレベルの教養だ。
さて、何か反論はありますか?
820 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:46:24 ID:ZI5HGunm0
>「子供をおとしめる文字ではなく、意味のない当て字をしたわけでもない。
>思いを込めた名前をつけてあげたい」と訴えている。
こいつが正論であるだけにタチが悪いな。
821 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:46:31 ID:YKENfd0i0
822 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:46:33 ID:qHIrbAiwO
これよりもっと酷い名前はいくらでもあるからなあ
まあ親も裁判とか大事にしないで受理してくれそうな自治体とか窓口とか探したほうがよかったとは思う
>>787 文部省的には
「おぼえる」はいかなる意味であっても「覚える」と書くのが標準だ
でなきゃ仮名にひらくか
>>694 > 以前娘の名前(愛恋あいこ)を2chでDQNネームだと叩かれまくった
> お前らの頭の中は昭和で止まっているのかと思ったな
漢文の素養があるかないか
骨を折って骨折したと同じ
>>732 当の中国でも漢字を制限した
始皇帝の時にね
結局文字の統一が出来ないと
国家としてまとまらないから
どっかで制限をかけなければならない
3年後に朝鮮玉入れ駐車場で蒸しあがるだろ
826 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:46:44 ID:VCpaCg4dO
くだらない名前云々より漢字の使い分けが分からないバカが発生した事の方が
今は大切だw
おまいら愛恋(アイゴー)ちゃんの名前バカにすんな
>>803 こーいうことはもの凄く重要なことだと思うよ
ただ、子供本人のことを考えると
戸籍がない状態つうのはよろしくない
親がそーいう状況をどー考えるかだな
829 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:47:02 ID:9+922a9c0
最近読めない名前つける馬鹿親が多いな。
みんな族上がりか??
830 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:47:02 ID:HM2IJcTg0
「泰央」ってのはDQN名?自分では気に入ってるんだが
831 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:47:20 ID:8yOB4K610
>>787 正しい漢字を正しい場面で使用、ねえ。
ま、いいですよ。
「名前を『憶える』」とわざわざ書くことが、
知的虚栄心にもとづくものであると立証することは不可能だし、
逆の立証も不可能だからね。
それよりしつこく纏わり付いてくる連中はなぜか、
知的レベルが高いとは到底思えないレスばかり付けてくる皮肉めいた流れになってるだけ。
たぶん高度なジョークなんだろうけどさ。
832 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:47:27 ID:3AKUCcdvO
おまいら今日から妹子な
833 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:47:51 ID:9yk1SNsTO
本当にその名前が子供の為になるのか…
>>819 大学受験前に国語が伸びなくて気がたってる受験生かもしんないな。
837 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:48:37 ID:nVM7Q67Y0
>>773 >* 性別を間違えられる。
亀井静香大臣はゴルフ場でクラブを借りたらレディースが出てきたと聞いたw
>>830 やすお?
珍しいだけで普通の名前じゃない?
840 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:48:41 ID:mpCecfhLO
通帳つくる時の印刷とかちゃんと出るのかな。玻の字
841 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:48:49 ID:ZmkgH32WO
>>786 だせえw
コンセプトも謎だし年寄り臭いしで娘さんカワイソス
15点
>>794 どんだけありきたりなんだよ
可愛い娘にありきたりの人生を送らせたいの?
漢字自体は悪くないけどさ
28点
>>801 優しく美しいっての理解できるけど、「子」は今どき流行らないかな
40点
842 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:49:11 ID:WiIscOJlO
>>694 平成生まれからみてもdQnでしょ
なんかもーヤリマソになるようにと呪いかけてるようにしかみえないし
843 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:49:12 ID:I9FjDH2g0
ミソもクソもない、の クソの方だよね、これ
844 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:49:22 ID:XxZ74jqc0
長女は瑠璃なのかな
845 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:49:23 ID:HM2IJcTg0
>>832 「子」って漢字は男って意味で使われる事多いし
そもそも女に使うのは皇族ぐらいなもんで、平民が使うのは昔はDQN行為だったのかな?
今でこそ当たり前になってるけど。
中途半端に虐待ネームつけられたっつーか、役所の人につっこまれない
程度で厨ネームつけられたほうが厄介。俺は自分の名前をみるたびに両親を恨んでる
読売の新聞販売勧誘員にまでイヤミを言われたし、その他にも害を被ってる事例多数
名前はもうかえらんないし、もう諦めてるが、子に名前つけるときはフツーの名前つける
ようにしたほうがいい、と親になるひとにはお願いしたい。あんたらの子のためにも
847 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:49:40 ID:LYkS3/mw0
>>830 読みが「やすお」ならいい名前ではないでしょうか?
「クリスティーヌ」だったらDQN。
>>831 チョンがですね。
間違えたことを書いといて、「それ違う」って突っ込まれると「釣れた
849 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:49:47 ID:JqbHhHeuO
>>694 > 以前娘の名前(愛恋あいこ)を2chでDQNネームだと叩かれまくった
> お前らの頭の中は昭和で止まっているのかと思ったな
普通にDQNネームです
>>754 世間的に言えば、他人に読みやすいか否かがDQNネームの基準ではないですよ?
他人から見てどうこうは、ねらーがDQNネームを嫌うがあまり勝手に定めたローカルルール。
だけど、世間一般としてそこまで厳しいと思ってたらアホですよJK
という話です。
>>831 チョンがですね。
間違えたことを書いといて、「それ違う」って突っ込まれると「釣れた」ってよくやるんですよ。
852 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:50:11 ID:j5wYquYaO
ID:8yOB4K610
何この可愛い子
>>806 そう考えるとめちゃくちゃいい名前だな
ガラスは、作られた(生まれた)瞬間が一番綺麗だと個人的には思ってるんで
名付けにはどうかなーと。いや人それぞれの趣味だけどさ。
854 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:50:23 ID:JawMPoFRO
>>784 医者かよw
まあ最高裁まで争うなら普通は弁護士が止めるわな
856 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:50:43 ID:vmrlvwuQ0
>>1 >つまらないものと混じっていても、
旦那と女房の遺伝子のどちらのことを言ってるのだろうか?
857 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:51:01 ID:8yOB4K610
>>839 そりゃそうだろ。
知的虚栄心をキーに書いたら、
明らかに知的虚栄心に満ち満ちた馬鹿らしいレスばっか返ってくるんだぜ。
こうなると本当にジョークなのか素で馬鹿なのか理解できない。
大体、なんでムキになってんだろな。元レスの書き主がキーッ!と発狂してんのかね。
>>771 裕美子ですよ。
「愛恋」で「あいこ」と呼ぶとは、ホントに子供さんがかわいそうだね。
娘の名前で最後に「こ」を付けるなら、「子」に決まってるだろ。バカ親が。
常識知らないと、子供さんが無意味に苦労しますよ。
はなーん
はみなみ
861 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:51:26 ID:mpCecfhLO
俺息子生まれたらハリーポッターって名付けるんだ。
娘だったらエマワトスン
862 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:51:34 ID:HM2IJcTg0
>>847 そうか・・・俺はDQNだったのかorz
863 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:51:35 ID:1iukGtbRO
>>830 見事な左右対象…名字2つ持ってる?
まあ、それは冗談として何で在日は「哲」な「姫」を名前によく使うの?
役所で仕事してた時、本当に多かった。
>>814 だから戦後の国語改革(w)で使わせないようにしたんだ
文句言うなら文科省に言え
はやりで名前付ける方が軽薄だろ。
866 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:51:52 ID:WmfO9KndO
玻璃ってつまらないものなの?
ことわざ読んだら、普通に「瑠璃も玻璃も優れてるもの」って読めるんだが
なんかおかしくないか
867 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:52:05 ID:/1BVqCjlO
>>823 まず「文部省的には〜」のソースを示してくれ
それから手元の漢和辞典には「憶」について「おぼえる」という訓読みが載ってるぞ
指摘されて悔しかったのか知らんが、さっきからいい加減な根拠で反論しすぎじゃないか?
868 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:52:07 ID:VCpaCg4dO
あいなまさんに謝れ
869 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:52:10 ID:tkkJ5DF/0
>791
日本に来るんだから仕方が無いのじゃないか?
他国で考えてごらんよ。
欧米諸国に帰化するときに漢字で登録できると思う?
>>1 > このため矢藤仁さん(40)、清恵さん(38)
清恵・・・
半島人なのかな
871 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:52:22 ID:B+IYGoDy0
素直に使える漢字使っとけよバカ親
流行り廃りもいいけど、子供って流行り廃りよりは長生きするからなあ
早死にさせたきゃ別だが
まあお前の大叔母のマーガレット云々がネタになる時代が日本でもいつか来るかもね
もともと日本には、漢字の読みはなんでもいい文化があるわけで、漢字をどう読むかは
完全に自由。問題だと思うなら、問題定義して法整備するしかないでしょうな。
現状では、正義(トゥルー山本ジャスチス)でも天使(ラブリーマイハニーエンジェル)でもなんでもいい。
>>831 知識がある人が正しい言葉を使うのが鬱陶しい事なの?
スレ見てて思うんだが、
名前くらいはわかりやすい漢字にして欲しい、
名前くらいは好きな漢字をつけさせて欲しい、
どっちなんだろうね。
876 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:52:58 ID:PwhTWHcaO
>>830 いい名前だと思うよ
うちのじいさんと同じ名前だし
無難な名前にしない親も、人名用漢字の基準もどっちも問題。
いっそ「は?」にしろ。受理されるから。
次女:矢藤は?
878 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:53:35 ID:waP5DZhjP
名前くらいハングルを認めて欲しいニダ
880 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/11/02(月) 09:53:41 ID:N/EJtGC/O BE:1198617449-BRZ(11142)
こんなことより読み方も制限しろやカス
>>863 日本の、子や太、みたいな漢字じゃない?
882 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:53:55 ID:MNmVPT5+O
>>866 だからお前は使えねーって言われるんだよ
883 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:53:59 ID:eeQUdPWmO
仁さん(40)
清恵さん(38)
この辺りの年齢ってホント面倒なの多いよね…
戸籍まだ無い時点でその子供終わってるのに
そこには気付かないのな…
884 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:54:00 ID:tTmxDV1pO
愛恋とか気持ち悪いよw
なんかマンコ丸出しベッタベタで平気で外を歩いてる恋愛池沼っぽいマジで
絶対にヤリ捨て人員の名前だわ
885 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:54:07 ID:azjg7dskO
最低のきまりごとぐらい守れ
>>874 直訳すると、
俺のしらねー字つかってんじゃねーよ、よめねんだよぉ、うぜえっ、むかつくきぃーってことかと思う。
で、こういう人って、そうやって怒っておきながら、
後でこっそり別のところで使って「俺こんなの知ってんだぜ」的に自慢したがるよなw
友達の3姉妹は上2人が凝った名前で末っ子だけ
ジジババがつけた「優子」なんだけど
結局みんな一番最初にその子の名前が出てくるのよ。
上2人は何回聞いても正式名が出てこない。「○ちゃん」としか覚えられない。
888 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:54:39 ID:LYkS3/mw0
>>866 はり【玻璃】
(梵語)
(1)仏教で、七宝の一つ。水晶。百座法談聞書抄「―をかけ露をつらぬく点ひとつもかくる事なく」
(2)ガラスの別称。
(3)火山岩中に含まれるガラス状物質。
出典は広辞苑第六版
>>841 愛恋が歩むありきたりじゃない人生ってどう考えてもwwwww
>>866 玻璃=水晶=いいもの。
玻璃=ガラスは仏教由来の考え方らしい
1の親はキリスト教の信者さんなので水晶のほうの意味かと
891 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:55:17 ID:/1BVqCjlO
>>857 どう見てもムキになってるのは君の方だと思うがねw
知識の乏しい人ほど、凝った名前付けたがるって言ってた
文学者や学者さんならまだしも・・・って誰かがテレビで言ってた
>>867 とてもいい加減にレスしてやる
「思い」と「想い」を区別する女と変わらん
>>841 うは、火病ってるwwwwおまえ、鮮人かよwww
今夜はバカにされた悔しさをさかなに、キムチのつまみでトンスル飲んでくれwww
896 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:55:49 ID:ZmkgH32WO
>>817 人生の4分の3は生きてないの?
語感はいいけど意味的に今ひとつ
22点
>>858 裕福で美しい子に育ってほしいという気持ちは伝わりますが
やはり「子」は時代遅れの感が拭えないですね
また将来的に名前負けする可能性も大いにあります
33点
897 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:55:54 ID:S4PWgbjtO
>>874 インテリでも俺様ルールしか認めない
8yOB4K610みたいなDQN要素が多く含まれている人は存在するつうことですよ
899 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:56:04 ID:Dpj/Chso0
>>875 漢字ひらがなカタカナの範囲で、公共の福祉に反しない限りは当人の自由
+NGワード
で事足りる気もするけどね
NGワードでモメるだろうけどw
>>857 いやだからさ、「憶える」と「覚える」の使い分け程度の事を「知的虚栄心の表れだ」
なんて言っちゃうお前の基準が低すぎるんだよ
こんな程度の事で虚勢を張られたら、そっちの方が反応に困るわw
>>841 名前云々の前にお前みたいな親がいるアイコちゃんが可哀想だわ
>>875 > スレ見てて思うんだが、
> 名前くらいはわかりやすい漢字にして欲しい、
> 名前くらいは好きな漢字をつけさせて欲しい、
>
> どっちなんだろうね。
社会性を持たせたければ
わかりやすい漢字
政治家は一郎とか太郎とかつけている
選挙対策だけどたくさんの人に覚えてもらうためには
ある程度制限はかかる
903 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:56:28 ID:VCpaCg4dO
王皮よりも愛恋(アレン)の方が酷い件
905 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:56:32 ID:WiIscOJlO
名前がひらがなな私勝ち組だとおもう
浄玻璃(じょはり)の鏡っていうと、閻魔様の鏡のことだな。
あれは、どういう経由なんだ?
910 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:57:45 ID:tTmxDV1pO
自分も泰の字がつくけど、別にそっち系じゃないわ。
天下泰平とか安泰とか、そういう意味でつけられた
まぁ勘違いされても別にイイや
DQNじゃない割にちょっと珍しく、意味もありがたいし
911 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:57:45 ID:LyuLblF30
もう認めてやれよ、そしてこの子の行く末を見守ろうぜ
誰かに名前の由来を聞かれるたびにすげえプレッシャーを与えられるだろうけど
912 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:58:06 ID:XK2CEZk20
>>886 自分だったら『どうせ馬鹿だから適当にいっておけばいいや』
って思われて言葉を使われる方がイラッとするわw
よほど高圧的な言い方されない限り知らない事を教えてもらったら
勉強になってありがとうございましたって思うけどねぇ…。
914 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:58:07 ID:3AKUCcdvO
ガラスの様な弱さを持ちそうだから止めとけと
はなちゃん
うちの犬とおんなじ名前だー
917 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:59:16 ID:/1BVqCjlO
>>904 なるほど、じゃあ彼は戦後の文科省教育の賜物なんだな
で、文科省ルールに従わない者は知的虚栄心が高い、と
DQN名はかわいそうだね。
25歳までなら、自分の意思で一度だけ無条件に名前を変えられる制度が必要だろ
裁判で勝ち取った名前が理由でイジメられましたとさ
920 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:59:58 ID:8yOB4K610
>>874まではいい。全然かまわない。
質問にも応じようか思っていたら、
>>886 ID:XsgLSn3B0
↑
こういう輩は完全にクズ。
ID:Lxhm7Y7C0氏を巻き込んで陰口のようなフリして
こちらに向けた罵詈雑言レスを書く。
そして「自分は教養人」とか勘違いしまくってる。ただのクズと自己認識できない。
このスレで俺に絡んできた中で、
ID:XsgLSn3B0
こいつだけは真性馬鹿。まちがいない。
他とは明らかに一線を画す。
>>864 十二支もひらがなか当て字で書くタイプ?
馬年とかさw
今思ったんだけど、リネームカード使えばいいのにね
923 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:00:28 ID:R+E9Q6x8O
破ァ!!波ちゃん
>>918 一度限りにすると面白そうだな
DQNが素敵な名前に変えてくれそうだw
925 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:01:00 ID:VCpaCg4dO
ところで、
愛恋
って何て読むの?のスレです
926 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:01:00 ID:ZmkgH32WO
>>909 語感も意味も良い感じだと思うけど、どちらかというと男の子向けの名前じゃね?
まぁ評価する
70点
927 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:01:35 ID:YKENfd0i0
>>841 >>優しく美しいっての理解できるけど、「子」は今どき流行らないかな
>>40点
自分で矛盾に気づかないんだから、もうどうしようもないな…
いつ流行るかすらわからないQQNネームをつけて自己陶酔。
子供の人生軽視も甚だしい。
親は子供が自分の名前を相手に伝える時にどんだけ面倒な事になるか分かって無いな。
自分も電話口で名前に使う漢字を説明する時に大変苦労してるし。
>>918 そんなのを作ったら更に変なのに変える馬鹿が湧くんじゃね?
930 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:02:03 ID:HM2IJcTg0
>>924 ここは古に倣って15歳の時に名前変えることにしようぜ
DQNとか関係なく中二病まっさかりの時期の改名とかとても面白そうだ
>>896 じーさんの名前が玄冬なんだわ。とはいえ朱夏はさすがにやりすぎかと。
というか
夏というと「四季節の夏」、生というと「生きる」
と直接の想像しか出来ない、しかも愛恋沙汰の名付を実子にした人間に哂われても、正直なんとも思えんなあ・・・
法律無視したらいかんわな。みんな好き勝手し出してしまう。
てか連投規制120秒って長いな。
>>694 <丶`∀´>アイゴー
>>916 この前年で逝った家の猫も華だったよ〜。
けっこう女の子で「ハナ」はいるから猫の名前は言わないようにしてた。
10年前は人の名前でハナなんて年寄り位しかいないだろうって思ってつけてたよ。
今じゃ普通の名前になっちゃった。
934 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:02:23 ID:WG7sSfLWO
湯婆に名前とられちゃえばいいのに。
愛恋の親御さんは娘が16歳になったくらいで
点数つけてもらえばいいんじゃないかな?
936 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:02:30 ID:uPAeo2lRO
瑠南の方がよくね?
937 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:02:30 ID:Z6uATNRS0
鼻ちゃん戸籍なくて可哀想だな
>>906 いや、それ男だし。
女で、「子」以外で最後を「こ」と付ける名前は見た事無いな。
男なら、東湖以外にもいろいろとありそうだが。
939 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:03:05 ID:WmfO9KndO
>>890 おおなるほど
このことわざの玻璃も水晶だよね?
片方がつまらないものなら、照らせば光るなんていわないよね
こういうくだらない事に異常に執着して最高裁まで争うような
異常に粘着気質な両親に育てられるこの子、将来苦労するだろうな。
可哀想に。
しょ〜もない事にこだわってグダグダグダグダ言われ続けるのだろう。
グレちゃいそうだ。
>>15 わざわざ常用漢字しか使えないようにしてあるってこと? ほんとに?
悪魔とは別だな。
悪魔は漢字は平易、人権侵害かなんかが理由だ。
今回は漢字が平易でない、だ。
しかし、意外な漢字がつい最近まで常用漢字でなかったりする。
たぶん大量の非常用漢字が名前には使われている。
今回の判決は、一見筋が通っている様に見えるが、
実は単に、
日本の裁判では常に行政有利にひいきしたバイアスのかかった判決を出す傾向があり、
これが顕在化したものに過ぎないな。
943 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:03:28 ID:YcM008TJP
ピカチュウとかジョンよりマシだと思う
944 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:03:39 ID:N+naoR+S0
JISに入ってればいいってことにしようぜ
コンピュータ管理してるんだし
>>917 わしゃあ虚栄心君とは別人だがな
ところでこのスレは法律に基づかない命名をしようとする
知的なペアレンツのスレだったよな?
946 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:04:20 ID:HM2IJcTg0
>>938 そもそも「子」を使う事は今でこそ当たり前だが
いつからの常識なんだろ?字面的には公家向きの字だと思うんだが
今時の妙な名前の中ではまともな方だが…
玻南って、読めるけど書けないよな。
玻璃の玻です、と言われてもぴんとこない。
受理されても一生、王の皮ですって説明必須になるぞ。
948 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:04:43 ID:8yOB4K610
ID:XsgLSn3B0
↑
ログ読み返したら、こいつ俺のこと勝手にチョン認定してるし。
知的障害者は言葉につまるとすぐ「チョン」と相手を罵ることで
レスを全否定できると考えてる。
そして「お仲間」と目した人とタッグを結成しようとするのもいつもの情けない手口。
無視されてるけどw
どうしてこうみっともないのかねえ、自称教養人は。
949 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:04:44 ID:D7JOVgG7O
950 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:04:45 ID:uwwYsCGuO
携帯で簡単に変換できるのに人名用漢字じゃないのか
水晶の意味なら良い名前だと思うけどなあ
951 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:04:58 ID:xWUJ5TL/0
うちは一将くん
>>927 火病の奴には何言っても無駄。
ID:ZmkgH32WOの本国でも、発病した火病を止めるには麻酔を使うし。
>>943 ジョンの「ン」はどうするんだよ
「如ン」とか?
>>941 わざわざしてるんじゃなくて
そういう範囲までしか組み込まれていない
という風になってるんじゃないかと思う
基幹システムは古そうだし
955 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:05:19 ID:LYkS3/mw0
小学生の頃、親から名前の由来聞いてくるって宿題あったけど、
この
>>1はいいとして、他のDQNネームの方々はどうするのかと。
957 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:06:03 ID:gsIQ/FCg0
自由の権利を主張したがり
めっ ていわれて駄々をこねているのか。
どんな事にまで自由を主張するのは悪い兆候だな
究極の自由など無秩序に他ならない
958 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:06:11 ID:/1BVqCjlO
>>945 それは把握してるよ
まあオレも彼が面白いから乗っただけだし
959 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:06:25 ID:7Somod4KO
私の名前に使われてる字も私が生まれたときは人名用漢字じゃなかったから
役所でダメって云われて慌てて同じ読みの違う字で届けを出したようちの親
でも普段はその親がつけたかった字の方を使用してました
で、私が10歳くらいの時にその字が人名可になったんで
結婚を期に家庭裁判所に申し出→字変更おけになったよ
ちなみに29歳で改名
この親も使いたい字は普段使いにしとけばいいのに
普段使ってた字の証拠をたくさん残していて(私の場合は年賀状や塾の月謝袋など)
その字が人名使用可になった時に裁判おこせばよかったのに
ちなみに私の場合、申し出たあとに1回面接みたいなのして
計2回裁判所行っただけで改名できたよ
友達にも18歳で改名した人(私と同じで漢字の読みは同じで漢字だけ変更)がいたけど
その人は改名前の漢字の方が断然ポピュラーだったのと
普段使ってた証拠がやや少なかった(最低でも5年分は必要)のと
本人が未成年だったのがちょっとネックになってしばらく両親と裁判所通いが続いたそうです
この親も法にあまり逆らわない方法で裁判おこした方が改名認められやすいと思う
>>920 「覚える」「憶える」の書き分けについての意見の違いで
そこまで人を貶せる藻前の方が基地外にしか見えないけど
961 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:06:36 ID:HM2IJcTg0
>>955 DQN名の方が由来自体は容易に想像できそうなもの多いが・・・w
まあなんだ、諭してやろうとか(よめるかなぁ?)、教えてやろうとか、
質問に答えてやろうとか、上からいきたい奴が、ムキになったらおしまいよね。
963 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:06:39 ID:VCpaCg4dO
>>952 娘の名前が愛恋(アイゴー)な時点でどこの国の方かお察しだしな・・・
主張は「自分の子は例外的にOKにしろ」ってこと?
それとも「この漢字を常用漢字にしろ」ってこと?
どっちにしろ頭悪いけど。
愛恋=あいこ
クソワロタ
玻南=はな
の方がなんぼかマシやね
>>954 いや、常用漢字や人名用漢字だってたまに改正されるんだから
その辺の書き換えに対応していないって事は無いんじゃないか?
967 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:07:13 ID:uJiJdD4TP
>つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる
DQNの中で輝いても意味がないですよっと。
968 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:07:15 ID:GLXlWxsC0
アホが変な事にこだわったせいで、
この名前が実につまらないものになった気がする。
969 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:07:17 ID:YcM008TJP
>>941 うそだろうね
ちなみに名字は常用漢字・人名用漢字の対象外なので
マジでコンピューターで処理できない名字がある
どこに行っても後回しにされる名前って事ですね
972 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:07:20 ID:zHi6YrLtO
破南もダメ?
裁判で争うほどの問題なの?
なんかチョンの臭いがするな?
>>918 DQN 「もう考え付かない・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいDQN!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
DQN 「飛哉亜李・・・」
修造 「まだ物足りないでしょ?気に入る字がどこかにあるはず、探そうよ!」
DQN 「・・・爆走蛇亜・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
DQN 「嗣音羽・・・」
修造 「いい感じ!もう一声!」
DQN 「希助虎!!!!」
修造 「もっと!」
DQN 「不可思議光!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!これからの君の人生死んだ!」
974 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:07:29 ID:c8J3dtyd0
玻璃ってつまらないものの方の喩えだと思うんだが...
975 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:07:33 ID:8yOB4K610
956 :名無しさん@十周年 :2009/11/02(月) 10:05:20 ID:XsgLSn3B0
>>920 ふぁびょったかw
図星だったんか?
教養あるレスの一例
976 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:07:35 ID:VZFzczT20
阪南でいいだろ
977 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:07:48 ID:ZmkgH32WO
>>949 あちゃー
ちょっとDQNネーム臭いね〜
でも意味的に親心がわからんでもない
27点
法律を守れという物言いする人間も居るようだが、
他の自治体なら受け付けられた可能性だってある。
また親を意地になっているという物言いする人間も居るようだが、
俺の目には名古屋市だって同程度に意地になっているように見える。
裁判所はもちろん行政を常にひいきする。
日本の行政訴訟の行政勝訴率は7〜8割。異常に高過ぎる。
979 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:08:12 ID:LYkS3/mw0
>>953 名前の読みはどうでもいい。
当て字にすらする必要は無い。
980 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:08:20 ID:E/j1jX1eO
濡瑠輔ちゃん
>>963 いやいや、俺も冗談でアイゴーと茶化したが
向こうの人なら、わざわざこんな読みの名前しないってw
>>926 喜んでいいのかちょっと迷ったがありがとうといっておく
983 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:08:59 ID:/1BVqCjlO
>>975 そろそろこのスレも終わりだが、君のことは憶えておくよ
984 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:09:20 ID:iQAz4syH0
クレーマーと一緒だよな、アホくさ。
どうせたいした人間にならないんだから、適当にしとけや。
自意識過剰の馬鹿モンペ!!
>>969 「太郎」と書いて「ジョン」と読めと?
日本って凄いな
漢字の国ならではの出来ごとだ
986 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:09:38 ID:YcM008TJP
光宙(ぴかちゅう)
光中(ぴかちゅう)
987 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:09:49 ID:HM2IJcTg0
>>985 さすがのシナもそれは無いって言うと思うw
「愛恋沙汰」って今風に言うと「痴情のもつれ」だぞ・・・
990 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:10:00 ID:8yOB4K610
>>960 >「覚える」「憶える」の書き分けについての意見の違いで
ID:XsgLSn3B0は単に中傷してきてるだけだし。
それすら分からないおまえも何なんだ。
どうしてこう、痛い子ばっか絡みついてくるのかねえ。
>>966 一度の改正で100も200も変わる事はないだろうし
そういうのは個別に登録する方式かなと思ってみた。
自分が昔にシステム構築するならそうしてただろうな〜とw
またモンスターなんちゃらか・・・。
こういう人間が増えすぎだろ。
993 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:11:00 ID:AYeqMu4Q0
>>978 ないない
受け付けたら大変なことになる
>>1 > 旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」
> (つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)という
> ことわざから命名した。
このことわざの説明は誤解を招くな。
瑠璃も玻璃も優れたものであるから、どこにあろうとも照らせば光る。というところからの言葉だから。
玻璃=ガラス=つまらないものと連想させてしまう。
996 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:11:23 ID:3/0Kbl/dO
そもそも戸籍に常用漢字しか使えないって知らなかった
997 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:11:28 ID:Rh7EbOSHO
YOU!もうK5にしちゃいなよ!
>>989 沙羅樹ってAV女優を知らないなんて若造なんだろ
999 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:11:58 ID:HM2IJcTg0
覚えるものは藁をも掴むって言うんだし
知識を得る時は必死になるべきだね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。