トヨタ自動車は、いわゆるエコカーに対する購入支援策によって、ハイブリッド車を
中心に販売が好調で、生産現場の人手が足りなくなっていることから、ことし春に
入社した大卒の新入社員およそ900人を来年1月から3か月間、組み立て工場などに
配置することになりました。
トヨタでは、エコカーに対する購入支援策によって、ハイブリッド車など燃費のよい車
の販売が好調で、生産現場では人手が足りなくなっています。このためトヨタは、10月
から期間従業員の採用を1年4か月ぶりに再開しましたが、購入支援策の期限が切れる
来年4月以降は販売の先行きが不透明なことから、期間従業員をさらに増やすのには
慎重で、臨時の措置として、この春入社した大卒の新入社員およそ900人を生産現場に
配置することにしたものです。期間は来年1月からおよそ3か月間で、愛知県内にある
工場で自動車の組み立て作業などに従事するということです。トヨタが大卒の新入社員を
生産現場に投入するのは、バブル経済によって生産が好調だった平成2年以来20年ぶり
です。トヨタのこうした対応は景気の先行きが不透明な中、企業が本格的な雇用の再開に
慎重になっているのを反映したもので、雇用情勢は当面厳しい状態が続きそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/K10034933611_01.jpg http://www3.nhk.or.jp/news/k10013493361000.html(動画有)
2 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:04:31 ID:Fe3HreobO
期限がきてもそのまま延長で
3 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:04:48 ID:l9r3HuvMO
2?
ざまぁ
この900人って本当に必要な人材なのかな?
6 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:06:56 ID:pv1CX98X0
派遣ざまあああああああああああああああああああああああああ
おまえらの出番、ねーからwwww
7 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:07:07 ID:EyNKonmrO
営業が求められてない職場なんてすごいね
新卒求人のだいたいが理系か言語系か営業なのに
8 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:07:10 ID:2M+Rd3OjO
練度が心配だな
3ヶ月じゃ現場のジャマになって終わりだな
10 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:09:21 ID:aWbqVuC0O
現場ぐらい知っといた方がいいだろ
ゆとり大卒の、あまりの使えなさにガクブルするに300盗用多
12 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:12:03 ID:heMRq/i+O
日本人製万歳
ゆとり大卒の実力が暴露される日が来ましたw
ゆとりはむごいぞーw
これから車買うやつはざまあw
14 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:12:49 ID:gGuSnztAO
製造現場知らない営業より良いんじゃね
15 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:13:30 ID:8zDL653EO
>>11 読売によると研修でも工場勤務はやってるんだって。
「苦肉の増産策」と結構皮肉な書き方をしてる。
16 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:14:13 ID:F/cgCbYyO
高学歴大卒が果たしてどれだけ生き残れるか…
例え生き残っても喫煙パチンカス廃人になって使えないような…
17 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:15:47 ID:2NDm6rPVO
というか正社員で入ったら何の仕事でもやるだろ。
小売のバイヤーだって新人の時はレジやったろ
18 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:16:13 ID:yF0qx/WF0
現職とのくだらん摩擦が増えそうだな
19 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:17:06 ID:/jT2uO7FO
>>9 ラインはすぐ慣れるよ。
1週間後には立派な戦力。
現場も大卒の時代かぁ・・・
良い事じゃん?
3ヶ月なら単なる研修じゃないか
別に普通の実習じゃないの
23 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:19:22 ID:OaopRs5u0
でもこんなのは本来あたりまえだろ。
現場を知らないで何ができる?
頭がイイやつほどいろいろ見せといたほうがいい。
24 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:19:25 ID:pv1CX98X0
>>11 >>13 派遣のオッサンより、大卒の新人の方が、体力・根性・適応力全てにおいてはるかに上だろw
こりゃあ景気回復しても雇用は回復しねえな
>>18 現職 「将来上役になる可能性あるから、下手が打てないからお客様扱いするしかない><」
ゆとり 「あぁ〜かったるい。 なんで派遣がやるような仕事を俺様がやらんといけんのよ!」
26 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:20:19 ID:D95lpGcW0
>>19 甘ぇよ甘ぇ
いまの若ぇもんがどんだけ使えねぇか知らねぇのかよ
もう高学歴ばかりに占有されるよ
職が就き難くなってるから、今までのような右肩上がりの景気が良くなる事なんてもう無いだろ?
トラックの運ちゃんまで何れ大卒になりそう
28 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:21:20 ID:sk2NuQnR0
トヨタはイランにも工場があるのかって見間違いで一瞬思ったけどドイツの方か。
まあ鉄道会社でも大卒に駅員やらせたりするけどね。
30 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:21:41 ID:J+6mFRmnO
プリウス注文しちゃってるんだけど…
キャンセルしようかな…
31 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:21:53 ID:3ox7OpWWO
大卒のおぼっちゃんなんてラインにぶち込んだら絶対ついていけないだろ
絶対潰れる奴が出てくるはず
これが派遣の製造業禁止の答えか。
現在の派遣は、まさにゴミになるな
>>24 普通の大卒だったらなw
問題はゆとりだということだ
34 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:22:05 ID:8zDL653EO
新人研修してそれぞれの部署に配属され、ようやく慣れてきたってころに
また3か月だけ別の部署で働くって、すごい非効率的だ。
>>27 うちの現場には、院卒の配管工がいますが?
年食い過ぎと院卒で扱いに困ってると現場監督がぼやいておりますw
36 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:23:34 ID:2NC3Hojm0
>>24 ゆとりに根性があるとは思えないな
かなりの数が辞めるんじゃないか?
これは大卒にとって異文化の世界だからきついぞ。
必ず、俳人が出るぞ。歌を読む人じゃないよ。
どうせ現場でもまだまだ足手まといだろうし
それなら3か月のライン研修するのは悪くないかな?
ただ、その3ヶ月はプロとしての仕事を要求されるんだがね・・・
ゆとりはその辺を自覚してるかどうかが心配だ
39 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:26:29 ID:y86HehwoO
これデスクに戻れるの?
41 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:27:03 ID:U25QESxMO
ん?
4月までの期間工にすればいいだろ?
そのための期間契約じゃん。
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。
日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-134
>>42 二行まとめ
偏差値50理系大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
三行まとめ
偏差値50の新設理系大学は、例外的な進路もあるが、ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
そういう進路なので、ひ弱な男子学部生が日経新聞を読んだり専門書を読んだり自習すると、総スカンを食らっていじめられる。偏差値50は肉体労働者の大学だ。
+αひ弱な金持ち坊ちゃんだと、カネ目当てでイジメはさらにひどくなる。新設大学だと客観的な過去の就職先進学先の説明材料がないので、家族に助けてもらえず、手遅れになる。
>>42 田舎者の女の四行まとめ
偏差値50新設理系バイオ大学の田舎者の女は、人前で金持ちの悪口を言って、その金持ち本人には強引にセックスを迫る。
それが、一人二人ではなく、ウジャウジャいた。出身地の違いは卒業アルバムの住所録をぼんやり見て、はっと気がついた。
住所録で東京出身でも、違和感のある東京弁を使う人は、田舎者と同じ行動をした。地域性って、ある。
田舎坊ちゃんは変死し、東京坊ちゃんの私は生き残った。生き残ったから、貴重な記録を残せた。田舎女はいやな女だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田舎者の女の全員がこうだとは言わないが、田舎者の女たちはある特殊な感情を持っている。
それは、ひ弱な金持ちに「憎悪」と「結婚願望」とを同時にふたつ併せ持つ真逆の感情だ。
この田舎者のやることは、私の頭の中を整理すると、経験上、だいたい決まっている。それは、
ひ弱な金持ち坊ちゃんを孤立させる → 病気にさせる → 無職にさせる → 弱らせてゲットする。
女性タレントがスポーツ選手の仕事を邪魔して、その選手を自分に引き寄せようとするのと同じだ。
彼女に見込まれたスポーツ選手は選手生命の危機を迎える。終わる。強烈なサゲマンだ。
基本的に田舎者の女たちは坊ちゃんの成績、就職、進路、立身出世や収入には興味がない。
いや、むしろ邪魔だと思って、坊ちゃんの出世の道を閉ざしたり、収入をゼロにする。
そして、弱らせた坊ちゃんを捕まえて結婚し、坊ちゃんの家の財産を手に入れる(実際はそうならない)。
いろいろなタイプの田舎者の女が偏差値50大学にいたけれど、
問題児の田舎者に共通点はこんな感じだね。
心の純粋な田舎者が不良や教授から一方的に 「坊ちゃんをいじめて気を引け」 とだまされたのではなく、
田舎者は恋愛の邪悪なテクニックとして坊ちゃんを攻撃して、弱らせて、ゲットしようとした…
のかもしれない(だから、その田舎者は裁判で証言しない。)。
だが、実際の東京文化圏は複雑で、そうは問屋が卸さない。そんな簡単なら、東京女が先に実行している。
また、大前提として、私のような小金持ちはたくさんいるが、石油長者クラスの先祖代々の大金持ちは、めったにいない。
>>42 偏差値50世界の欲ボケした田舎者の女たちの特徴 (田舎者が全員こうではない)
・ひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろして孤立させる。不良や教授を総動員させて坊ちゃんを攻撃する。
孤立させた後、人前で自らスカートをめくって白い木綿のショーツを見せて、孤立した坊ちゃんを追い掛け回す。
・シュールな行動をする田舎者の女たちは、ひ弱な金持ちに対して特殊な感情を持っている。
その特殊な感情とは、ひ弱な金持ちに「憎悪」と「結婚願望」とを同時にふたつ併せ持つアンビバレントな感情だ。
・田舎女は、不良や教授がその田舎女の利益を集めてくれる、そんな紳士の足長おじさんだ、と勘違いしている。
不良や教授は田舎女の都合を考えているフリをしているが、フツーに淡々と静かに自分の利得を集めているだけ。
・女の世界だ。田舎女同士の足の引っ張り合いがひどい。一言で言うと、類は友を呼ぶ。
ザックリ言うと、欲ボケ集団だ。東京女は理由を言わずに逃げちゃう。
・東京女はこのこと↓を常識として知っているが、田舎女はこのことを知らない。
ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛みおめおめと
女の踏み台にされるようなキャラじゃない。東京の不良は考えていることが顔に出ない。
東京(多摩)人一般にも言える話だが、幼少から複雑な人間関係にもまれているので、18歳じゃもう顔に出ない年齢だ。
生臭い世界で、東京人の顔色を見て、自分の態度を改良改善しようとする。そういう田舎者は、失敗するかも。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ひ弱な金持ち坊ちゃん(私)を人前でコキ下ろして…
田舎者の女たちは不良へは礼儀正しく自分の女性性器を丁寧(ていねい)に献上するのに、
金持ちの私へは邪険(じゃけん)な扱いをする。田舎者の女たちは不良や教授に
「金持ちと付き合うには、いじめて振り向かせるのがいい。」とウソの誘導をされていたのか、
はたまた、私と出会う前から性格が悪くてボダ女で人格障害なのか…、
それは、今となっては私にはわからない。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、偏差値50の大学に行かないほうがいい。
行くのであれば、上位大学か坊ちゃんが集まる玉川大学がイイ。
なんで大卒がラインに入ったくらいで 記事にすんだ アホらし
トヨタってcarつくってるだけなのに偉そうだな
52 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:28:45 ID:swjz5/5cO
大卒たってパナソニック内定のケイゴみたいなのもいるしな
>>42 田舎者の女たちは人前でひ弱な金持ち坊ちゃんの悪口を言って、その坊ちゃんを孤立させる。
同時に、自らスカートをめくり、白い木綿のショーツを見せて、その坊ちゃんを追い回す。
不良や教授や田舎女の女友達…、そういう田舎者の女の周囲の人だ。
少なくとも、彼ら彼女らは全員、ひ弱な金持ち坊ちゃんとの結婚に大賛成ではない。
積極的に賛成だったら、田舎女の問題行動を「それじゃ嫌われるよ」と警告したはずだ。
「坊ちゃんから嫌われる行動」をあたかも「坊ちゃんに好かれる行動」だとウソのアドバイスを悪意で吹き込む。
そんな坊ちゃんから嫌われる行動を不良や教授などが、田舎者の女へ仕向ける。巧妙に誘導する。
そういう意地悪な誘導があってのことなのか、はたまた、
彼女たち自身の内発的な言動なのかは、今となっては、私にはわからない。
ひ弱な金持ち坊ちゃんを孤立させる → 病気にさせる → 無職にさせる → 弱らせてゲットする。
田舎者の女は坊ちゃんの稼ぎには期待していないので、坊ちゃんの大学生活を崩壊させる。
無職の坊ちゃんと結婚して、坊ちゃんの家の資産を食い潰そう。
きっと、こういう夢が田舎者の女の頭の中にはあったのでしょう。
坊ちゃんを弱らせると金が手に入ると勘違いしているので、田舎者の側の攻撃のモチベーションが高い高い。
しかし、実際の東京文化圏の人間関係は複雑で、田舎者の思い描くような結果にはならない。
坊ちゃんにとってすべての人が敵となるアウェイ状態なので、生きて卒業するのが精一杯だった。
進学の準備や就職の準備、将来の準備はできなかった。
田舎者の目つきを見て、逆に東京人のことがわかってくる。東京人はお金の要素に気が回らない。
私は大学外部のいろいろなたくさんの東京人に相談した。けれど、
「田舎者の女たちが坊ちゃんの家の資産目当てで攻撃する。」
「これはカネ目当てで弱者をいたぶっているから、ことによると弱者が殺される殺人事件になる。」
とこう看破した人は、誰もいなかった。我々東京人はお金の要素に気が回らない。
中学生高校生はやることがたくさんある。たくさんやることがある中で、勉強の優先順位を高くしよう。
底辺高校や底辺大学に入った後で努力すると、協調性違反になっちゃうよ。文化摩擦が起こるぞ。
>>42 不良や教授が坊ちゃんをいじめる。坊ちゃんは邪魔され実験、勉強できない。アカハラ、パワハラがひどすぎる。
坊ちゃんは不良や教授に 「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな」 と釘を刺され攻撃される。
田舎者の女たちはその坊ちゃんとセックスしたい、結婚したいと大騒ぎしている。不良や教授にバレバレだ。
だから、田舎者の女のみなさん、坊ちゃんが受けている 「アカハラ、パワハラ」 を証明する裁判を手伝って、内部告発を手伝ってと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田舎者の女たちは不良や教授の前で金持ち坊ちゃんの悪口を言って、
同時に、その金持ち坊ちゃんには大学で強引に肉体関係、セックスを迫っている。この矛盾はどうするの?
それは田舎者の境界性人格障害者の女たちが自分勝手にやったことで、東京坊ちゃんの私には無関係だ。困惑する。
それに、当時の東京金持ち坊ちゃんの私は、境界性人格障害者の女たち、つまり、ボダ女が何者なのかを知らなかった。
「金持ちとの結婚はできる、行ける、シャララ〜♪ゴーッ ゴーッ ゴー!邪悪な不良 は 正義の味方だ。全力で田舎娘を応援しているぜ!」
「金持ちとの結婚を手伝うよ詐欺」、「不倫の托卵を手伝うよ詐欺」、「保険金殺人を手伝うよ詐欺」
当時の田舎女が私に送る、あの狂気の目の色を思い出すと、きっと、東京不良や教授にこんなことを裏で吹き込まれていたのではないか?
ケンカの強い貧乏な東京不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛みおめおめと女の踏み台にされるようなキャラじゃない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人前でひ弱な金持ち坊ちゃんをコキ下ろし、彼が目の前にいるとスカートをめくり人前でセックスを迫る。
認めたくない現実なのだが、こういう人格障害の田舎者の女は裁判で証言しない。
また、こういう女がいるということも、大学外部のまともな人には相談したり助けを求めないほうがいい。
相談したり助けを求めると、狂人扱いされ攻撃される。
こういう女たちの周りには、「類は友を呼ぶ」で快楽殺人をやるサイコパスが集まる。
この田舎女たちは、完全犯罪の快楽殺人の機会、エサをサイコパスへ与える。
>>42 【調査】 教科書を8割以上理解してる児童、18.6%…でも先生は「60%以上いる」と思い込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250480658/177 |底辺大学は上位大学と違って腕力が正義。
|それも、組織化された暴力組織、つまり、暴走族のようなものが支配する。
|そこでまじめに勉強しようとしている
>>149みたいなものは、暴力で排除され、大学を卒業することができなくなる。
|
>>149は夜間忍び込んだそうだが、今は監視カメラとか鍵の開閉が電子化されて集中管理されているのですぐばれる。
|じゃあどうすればいいか。
|チンピラの入れないような上位の大学、つまり、東京大学に入ればいい。
|しかし、東京大学の学生に声を掛けたところ、俺は東大生御用達の釣堀で溺死させられかけた。
|気絶するまで釣堀の中に逆さづりされた。東大生によって。
|俺は一人の女子大生に声を掛けて話をしていただけだが、チンピラ東大生がかぎつけて襲い掛かってきたんだ。
|つまり、組織化されたチンピラ集団はレベルの低い大学を占拠しているが、
|カンニングなどして、あるいは本当に勉強が出来て東京大学に入るやつもいる。
|学部によっては底辺でも東京大学には入れるらしいから、そういう学部はチンピラに占拠されているかもな。
当時の大学の戸締りがゆるいことを知っているということと、ネカマ文章だ。
その特徴から、あの田舎女の中のひとりだな。東大入試の話はウソだね。
東大は矛盾を解決するような考察力を診断する記述論述試験だから、カンニングしても無駄。
本物のボダ女たちは意味不明なエッチ行動がシュールすぎる画だから、
客商売の小説や映画にならない。インテリも信じないから専門書にも載らない。
「警察で証言してあげるよ。」、「裁判の証言者になるよ。」、「あなたの味方になってあげるよ。」
当時のボダ女たちはこういうシグナルを態度や表情から出していた。
当時の私は不良や教授、大学経営者からアカハラ、パワハラでイジメられていた。
それで、私はワラをもすがる思いで、異常な女と知りつつも、ボダ女たちの態度に頼ってしまった。
他の坊ちゃんは死んでいる。私はギリギリの間合いで踏みとどまり、強運だったせいで、死ななかった。
58 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:29:43 ID:EMdftnOJ0
そういえば民主党のおかげで
製造業の派遣は勝ち組になったんだよな
民主党に入れた製造業の派遣の人
マジウラヤマシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>42 「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-509 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田舎者の女が人前でひ弱な金持ちをコキ下ろして(金持ちを孤立させる)、
人前でスカートをめくり、そのひ弱な金持ちにセックスを迫る(財産目当ての結婚だ)。
田舎者の欲ボケ女が周囲から非難されないのは、坊ちゃんの側が孤立しているからだ。
当時のキャンパスの事情を良く知る傍観者は 「金持ちなんか死んじまえ、いい気味だ、ザマーミロ」 こんな感じだ。
高校卒業年齢なのに、好きな人を振り向かせるため、好きな人へ手作り弁当も渡さずに、意地悪をする。
目的のためには手段を選ばない女だ。サイコパス女だ。
だが、少なくともひとつ、田舎者の女に計算違いがある。
「類は友を呼ぶ。」その田舎者の周りに教授を含めてエゴイスティックなサイコパスが集まってくる。
サイコパスはお互いに巧妙に姑息に足を引っ張り合うので(女に利害関係の調整能力があれば別だが)、
田舎女の思う通りには行かない。サイコパス同士の仲間割れで、私は命拾いした。田舎の坊ちゃんは死んだ。
サイコパス(性格異常)診断 ゴルゴ13マニュアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7942185
>>42 「どんな大学でもやる気があれば、勉強できる。」
そう家族から、何時間もぶん殴られ、食事も抜かれ、生活費もカットされている家庭の坊ちゃんだ。
そんな立場の坊ちゃんにとって、偏差値50の新設理系不良バイオ大学の経営者、教授、不良、田舎女は怖い。
底辺大学で日経新聞を読んだり、専門書を開いたり、自習をするのは無理だ。
協調性違反者としていじめられる。いじめられて、体力精神力を失い、実験、勉強は無理だ。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の坊ちゃん(私)にエッチなチョッカイを出す。』
思い出せば、思い出すほど、こういうこと↑をする田舎女たちは怖い。カネ目当てで欲ボケしている。
大学外部のいろいろな大人(東京人)に相談しても、私の立場に立ってくれる相談相手はいなかった。
その大人全員(東京人)が私のアラ探しばかりに注意が向いて、
大学の経営者、教授、不良、田舎女の危険性には目が向いていなかった。イジメの中に
カネ目当て、金銭問題、ゼニカネの要素が混じって危険な方向に向いていることに気がつく東京人はいなかった。
私に間違ったアドバイスばかりしていた。お金に気が回らない東京人が言う、あの間違ったアドバイスを
私がそのままズンズンズンズン実行し続けたら、もしかすると、、いや、間違いなく
私は完全犯罪で殺されていたことだろう。田舎者でカネ目当てでエロで欲ボケ……、今、考えるとぞっとする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ひ弱な金持ち坊ちゃんにとって現実の世界は
「生きて、お金を稼いで、家庭を作り、子孫を残す。」これの可能な進路が思ったよりも狭い。
偏差値50の世界じゃ、ばい菌だらけで、抵抗力のない弱い金持ち坊ちゃんが子孫を残すのは無理。
「ひ弱」で「金持ち」は、偏差値50の環境条件じゃ、本人にとってマイナスに作用する。
私の親も油断していたみたいだね。私は殺されずに生きているだけで丸儲けだ。
61 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:30:15 ID:OdbKl46LO
部署によっては、ひどい腰痛になるよ。
腰痛なってからデスクワークはさらに辛い。
有機溶剤の扱いには気をつけてね^^
経験しておくべき仕事だよな。
63 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:31:28 ID:UqBlNQXEO
これ元の仕事に戻れない奴が確実に出ると思う
>>56 残念ながら院卒の研究職なんだよ。ブーメラン負け組乙www
65 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:33:01 ID:0563uQUYO
昔の大企業は普通にやってた事だけどな。
大卒で入っても、現場で数年間は、中卒オヤジにいびられながら3K仕事した。
で、管理職になった時、下っ端労働者から搾取することを躊躇わない体質になったわけだ。
そもそも、数ヶ月でいなくなることがわかってる奴に、現職が仕事をまともに教えるとは思えないんだけどね
教える時間が無駄になるわけなんだけどね。
結局、経営陣の思いつきで迷惑をこおむる現場って図式が思い浮かぶwww
67 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:33:34 ID:1zAe+YQlO
ま、良いんじゃね?本社に居たって半年は訳も判らず言いなりだし
それならライン工を経験して会社を支えている現場を知るのは良い事だ
嫌なら辞めちまえ!会社としては最高の試験になるねw
68 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:34:20 ID:4tYugWFl0
「派遣やめろ」と言ってきた貧困ビジネスの湯浅誠も民主党も大満足だね
69 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:35:35 ID:5E/ywIfXO
>>10 はげど
自社の生産ラインの現場一つ知らないで車売るな。
こんなの当然で、むしろ生産現場の経験二、三年を必須にしろ!
>>42 田舎女は不良に対して頭を下げ、自分のフレッシュな時期の女性性器をその不良に礼儀正しく献上する。
それだけなら、「ああ、不良男が好きなんだね。ワルが好きだねぇ。」となる。東京女にもよくいる。しかし、同時に、
金持ち個人の悪口を人前で言いふらす嫌がらせをして、人前でその金持ちにセックスを迫るという嫌がらせもする。
その金持ちがその田舎者の女たちと話し合いをすると、彼女たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、
記憶と正気を失う。取り乱した後、都合の悪い記憶だけを失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。
こういう↑田舎者の女たちは、信じられないだろうが偏差値50の世界ではけっこう実在し、
金持ちと結婚したいと希望する。が、こんな振る舞いをしていると、当然の成り行きだが、
外見に自信のある田舎美人であっても、東京で一生涯独身か、田舎へ帰るかのどちらかだ。
(最近分かってきたけど、こういう女の心の中には金持ちに対して「憎悪」と「結婚願望」とが共存しているかも。)
この女に見込まれると、血も涙もないカネ目当てだから、見込まれた側のひ弱な金持ち坊ちゃんは死ぬぞ。
(この田舎女本人たちが単独でヤルのではなく、世の中に分散しているサイコパスのハエたちを腐乱死体のように呼び寄せる。)
ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛み
おめおめと女の踏み台にされるようなキャラじゃない。不良はワルだ。大阪弁で「悪いヤッチャ」だ。
田舎者の女は東京不良のキャラがわかっていない。田舎者の女は男全体をなめている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結婚できない女性が多い。若い女性は結婚に真剣になったほうがいい。
若くして結婚しろというのではなく、結婚相手のパイプを作っておいたほうが良いということだ。
人前でお坊ちゃんと結婚したがる女が、そのお坊ちゃんをいじめて無職にする不良や教授の肩を持つ。
すると、お坊ちゃんは無職で貧乏になり、誰とも結婚できない。
結果、そのお坊ちゃんと結婚を誓った女は、その貧乏になったお坊ちゃんとは結婚できない。
じゃ、その女は代替の不良や教授と結婚すれば良いと言うが、
そのお坊ちゃんと結婚を一方的に人前で誓った女とわざわざ結婚する不良や教授はいない。
>>42 ひ弱なお金持ちと付き合いたいのなら、ひ弱なお金持ちの悪口を言わない。それがいい。
ひ弱なお金持ちの振る舞いを肉体労働者らしい生活態度へと修正してほしい。
そうなら、人前でコキ下ろすのではなく、直接、ひ弱なお金持ちに会って意見を言えばいい。
ひ弱なお金持ちの側は、身体能力に欠陥があって、肉体労働ができないと返答できる。
背広や白衣を着る道に進むしかないと伝えることができる。
ひ弱なお金持ちの悪口を言っているとき、不良や教授がニヤニヤ笑って見ている。
嬉しそうにうなずいている。馬鹿だが、勘の良い東京女なら、彼らの態度を見てすべてを悟る。
「不良や教授はひ弱な金持ちとの結婚に反対している。」と。
普通の東京女は、結婚したい相手(金持ちとは限らない)の悪口をはじめから言わない。
悪口を言わせるように不良や教授が誘導しても、原則、言わない。話に乗らない。釣られない。
それがごくありふれた高校卒業年齢の東京(多摩)女だ。
私が東京女の恋愛を横で見る限りはそんな感じだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田舎者の女たちは人前でひ弱な金持ち坊ちゃんの悪口を言って、その坊ちゃんを孤立させる。
同時に、自らスカートをめくり、白い木綿のショーツを見せて、その坊ちゃんを追い回す。
http://www.theage.com.au/ffximage/2006/07/28/svDISPUTE_wideweb__470x373,0.jpg http://www.news.com.au/common/imagedata/0,,6677711,00.jpg 裁判中に尻を出し、奇声を上げた日本人女性に懲役4カ月 豪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255527793/ この手の女たちに見込まれると、身体能力の低い男性は、就職も結婚もできなくなる。
偏差値50の大学は、体の弱い男性にとっては役に立たない。
アカハラ、パワハラがひどくて勉強や将来の準備が何もできない。
法治国家だから、証拠、証言があれば、何とかなるかもしれない。
が、私のように証拠をそろえることができないケースもあるわけだ。
裕福な家でも、親の理解がなくて弁護士を呼んでもらえないケースもあるわけだ。
体の弱い金持ちお坊ちゃまは、玉川大学か、上位大学に行ったほうがいい。
なぜヨタがF1で勝てないのかわかった気がする
製造業界ではよくあること。
>>42 金持ち坊ちゃんを傷つけたり、病気にし、無職にして、田舎女は坊ちゃんを自分の手元に引き寄せようとする。
田舎女は金持ちに対する憎悪で凝り固まっているから、金持ち坊ちゃんをホントに無職にしちゃう。
坊ちゃんの稼ぎではなく家の財産目当ての欲ボケだから、田舎女の心は坊ちゃんを無職にさせることができる。
田舎者の女たちは小金持ちの家の私を大金持ちと勘違いしていたんだろう。
当時の私の家は小金持ちであって、石油長者のような大金持ちじゃない。
私は無職になったら、家庭を持てない経済力だ。
そういう田舎女たちは、どういうわけだろう? 「類は友を呼ぶ」でね、東京不良やサイコパスを呼び寄せてしまう。
そこで、何かの誤解やハズミ、いくつかの偶然が重なると、坊ちゃんが殺される完全犯罪になる。
デリケートな陰謀の中に、異なる戦略を持つ野心の強い第三者の腹黒プレイヤーを混ぜている。
その時点で、田舎女の浅知恵では、田舎女の思い描く筋書き通りには行かないんだけどもね。
ケンカの強い貧乏な東京不良は、ソフトで洗練された物腰だが、ひ弱な金持ち男との結婚で、
指をくわえ爪を噛みおめおめと女の踏み台にされるようなキャラじゃない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろし…
孤立させた後、人前で自らスカートをめくって…
そういう信じられない行為をやっていると、そこの「モロ現場」の東京人は見て見ぬフリで食事を続けるし、
後で見なかったことにする。東京で他人に本当の意味で説教する人は、原則、いない。
その田舎者の周りには「類は友を呼ぶ」で腹黒キャラが集まってくる。
あれはきっと田舎にはいない地元東京独特のもので、間抜けな詐欺師を食い物にする黒サギだ。
田舎者の詐欺師は途中で逃げ出せずに東京の黒サギにまんまと食い物にされているから、
東京(多摩)にはどこにでもいる性格の黒サギのキャラが、きっと田舎にはいないのだろう。
その証拠に東京(多摩)女は黒サギにダマされたフリはするけど、本当の意味ではだまされていない。
76 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:37:01 ID:/jT2uO7FO
>>66 だからラインは一週間やれば誰でも戦力だよ
究極の単純作業だから
>>42 その坊ちゃんがその田舎者の女たちと話し合いをすると、
田舎者たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
取り乱した後、都合の悪い記憶だけを失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。
田舎者の女たちの頭の中から消えた記憶・・・、それはいくつかある。
「あなた(田舎女)は私(金持ち坊ちゃん)と結婚したいんでしょう。でも、それは無理だよ。
なぜなら、不良や教授が、私とあなたとの結婚に反対しているからだよ。だから無理だよ。ね。」
多分この会話の記憶が消えているんだと思う。これが消えた記憶のひとつだと思う。
なぜなら、あのカッペたちは、不良や教授に(恋愛?)相談をしている形跡があるからだ。
田舎者の頭の中に私との会話の記憶が残っていたら、
不良や教授のことが恐ろしくて恐ろしくて、不良や教授に向かって(恋愛?)相談はできないはずだ。
女の利害に直接かかわる話なので、不良や教授の前で坊ちゃん(私)の名前を口に出せないはずだ。
不良や教授の前でうかつに私生活、プライベートのことを話題にできないはずだ。
なのに、田舎者の女たちは不良や教授に平気で(恋愛?)相談をしている。内通している形跡がある。
ということは、つまり、田舎女の頭の中から、田舎女にとって都合の悪い会話の記憶だけが消えている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・男の選択肢はたくさんあるのに、男友達が不良など性格の悪い腹黒男ばっかりに偏る。
・シュールな言動(人を人前でコキ下ろして、同じその人に人前でセックスを迫るなど)
・話し合いをすると奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
・完成品の悪魔なのに、未熟だと誤解させる。(高校卒業年齢は完成品だ。)
・田舎者の女
人生で出会っちゃいけないタイプの女だ。
大学外部の無関係の人(東京人)に相談しないほうがいい。相談すると損する。
私は生きているだけで丸儲けだ。
78 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:37:18 ID:5HJGF93aO
案外何年後かにはいい財産になるかもよ
>>42 ああいう「類は友を呼ぶ」の連中は快楽殺人ができるサイコパスだと我々が知っている。
知っていると、自分は快楽殺人のターゲットになっていると自覚できる。正確な現状認識ができる。
正確な現状認識ができるので、毒入りの食べ物や飲み物に神経を使ったり、
類友の遊びに行かないとか、常に乗り物の安全装置の点検をしたりとか、戸締りを厳重にしたり、
大学から1時間離れた所に住むとか、様々な用心ができる。
類友の連中は、罠を仕掛けて、いくつかの偶然のチャンスが重なる完全犯罪を待っている。
ひ弱な金持ちは偏差値50の大学へ入学してはいけない。
お金を持っていてケンカが弱いというのがバレると、偏差値50世界は本当に悪い人が来るぞ。
まともな上位大学へ行ったほうがいい。もしくは、お坊ちゃま大学の玉川大学だ。
被害者の坊ちゃんは、大学外部のまともな人(東京人)に物証なしで相談しないほうがいい。
スカートをめくった女に追い回されている時点で、大学外部のまともな人に相談する必要なんかないよ。
外部のまともな人に相談しても、経験上、助けてくれないんだし狂人扱いされる。
やっぱ、他人に相談しないほうがいい。頼れるのは自分だけ。
私は生きているだけで丸儲けだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろして……
この田舎女たちのムチャ行動↑は、「憎悪」と「結婚願望」とを同時にふたつ併せ持っているからこそできる行動だ。
坊ちゃんの稼ぎにははじめから期待していないか、坊ちゃんの身体能力を過信しているかのどちらかだ。
きっと、憎悪感情を含む前者だろう。私を見てスポーツ万能とは誰も思わない。
田舎女の目的は坊ちゃんの収入ではなく、坊ちゃんの家の財産だ。
坊ちゃんが無職になっても構わないという欲ボケ状態だ。カネ目当ての欲ボケは危険だ。
田舎坊ちゃんは変死し、東京坊ちゃんの私は生き残った。
生き残ったから、貴重な記録を残せた。田舎女はいやな女だ。
>>42 一般的な常識と、個人個人がそれぞれ直面する人生とは違う。
一般的な常識は単純なものになりがちで、個人個人の人生を網羅する知恵、共通万能常識なんてない。
「中小零細小売店舗の店員さんになる人」と「背広白衣の人」のモノの考え方は違う。
「中小零細小売店舗の店員さんになる人」の前で日経新聞を読む、専門書を読む、勉強する。
すると憎悪の対象になる。肉体労働者から「コイツ、潰してやる。」と思われる。
(「モノの考え方が違うということ」も厄介だが、
「モノの考え方が違うということ」を否定する私の親のようなエリート一貫校育ちタイプも厄介だ。)
肉体労働者の大学生の子は体力が無尽蔵にある。血統が違う。遺伝子が違う。
大学生年齢で肉体労働者の子と体の弱い子が狭い場所に押し込められると、
体の弱い子が体力を奪われて病気になって、勉強や実験ができなくなる。
「体力を奪われて病気になって、勉強や実験ができなくなる。」
これは無尽蔵に体力のある肉体労働者の大学生の子には理解できないみたいだ。
疲れて身も心もボロボロになると、肉体労働者の子がその疲れきった子を憎悪する。
憎悪してイジメの悪循環が始まる。大学側は肉体労働者の比率が高いので、
違法に肉体労働者の肩を持つ。勉強する学生を守ってくれない。
偏差値50の世界の大学はいろいろな要素が複合してひどいイジメになる。
偏差値50の世界の大学は日経新聞や専攻の専門書を読めない、勉強できない雰囲気だ。
(まともな外部の人にこういうことを言うと、狂人扱いされて攻撃されるから言わないほうがいい。)
大学と違って、中学校はあらゆる家庭の子が偏りなく混在している。
中学校で勉強していても、勉強している姿を人から隠したり、
勉強していても「勉強していない。」とウソをつく子供がいる。
勉強をして尊敬を集める優等生タイプの子供もいたけど、
結果的に、肉体労働者の子供たちを刺激しないようにしている子供もいた。
「あらゆる違いの怖さ」を知っている親の家庭の子は、
そうやって肉体労働者の子供たちを刺激しないように子供を躾けていたんだろうね。
そういう処世術の家庭は肉体労働者血統や文化摩擦の怖さを親が知っていたんだろうね。
私の親は生活文化や血統の怖さに無関心で気が回らない。
82 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:38:05 ID:4tYugWFl0
なんで発狂してるんだw
>>42 東京人はお金のことに気が回らない。
田舎者の女たちが不良や教授へひ弱な金持ち坊ちゃんの悪口を言う。敵だらけにする。
田舎者の女たちは、結果的に、坊ちゃんを失業者にするよう強く強くお願いする。
そして、その田舎者の女がその坊ちゃんへスカートをめくり人前で追い回す。
この様子を坊ちゃん(私)は大学外部のまともな東京人たちに相談し助けを求めた。が、
親を含め誰一人、田舎者の女がカネ目当てでやっていると看破した東京人はいなかった。
不良や教授が「女と口を利くな、金を渡すな、セックスするな。」とその坊ちゃんに釘を刺す。
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」
と不良はカッペの性質、性格を坊ちゃんに男子トイレで教えてくれる。小突く。威嚇する。
(男の世界のドロドロ人間関係の実像は、女にはわからない。不良や教授は女にはバレないようにやる。)
カッペは「坊ちゃんをカツアゲする側の不良」におもねり、「カツアゲされる側の坊ちゃん」にエッチなちょっかいを出す。
この様子を大学外部のまともな東京人たちに相談し助けを求めたが、
親を含め誰一人、田舎者の女がカネ目当てでやっていると看破した東京人はいなかった。
東京人はお金のことに気が回らない。
不良や教授はカッペと金持ち坊ちゃんとの結婚に強烈に大反対している。
「女の生活している世界から見える景色」で説明すれば、
少なくとも大賛成はしていない。大賛成していたら、カッペたちを説教する。
「坊ちゃんの悪口を人前で言っちゃだめだよ。」
「人前でスカートをめくって坊ちゃんを追い回しちゃだめだよ。」
「坊ちゃんは我々(不良や教授)のことを怖がっているので、
我々に庇護されているお前(田舎者の女たち)にイヤな顔ができないんだぞ。」
「我々に坊ちゃんの悪口を言ったら、我々は坊ちゃんを失業者にさせちまうぞ。
お前の亭主は失業者だ。いいのか〜、我々へ坊ちゃんの悪口を言って。
我々は本当に坊ちゃんを失業者にさせちまうんだぞ。失業者だ。
♪お前の亭主は 失 ・ 業 ・ 者 !」とこう説教しているはず。
言い方や言葉使いはどうあれ、坊ちゃんとの結婚に大賛成ならカッペにお説教するだろうね。
>>42 大学のキャンパスで男の選択肢はたくさんある。
男100人女40人と、女が男を選び放題のバイオ大学の環境だ。
選択肢がたくさんあるのに、女の男友達が不良など性格の悪い腹黒キャラばっかりに偏る。
そんな女たちが、ひ弱な金持ち坊ちゃんにエッチなちょっかいを出してきた。
不良とおおっぴらに軍事同盟を組む東京女は、まずこれ↑やらない。これは田舎者の女だ。
こんなやつは実家の住所が東京であっても、それは何かの細工、カラクリがあり、ウソ偽証で田舎者だ。
この田舎者の女の側はひ弱な金持ち坊ちゃんに対して
「憎悪」と「結婚願望」を同時に持っている危険な心理状態だ。
不良が坊ちゃんをいじめたら、その田舎者の女は坊ちゃんを見殺しにする。
悪い噂を流して、むしろ坊ちゃんのイジメをあおる。
東京女は金持ち坊ちゃんをいじめても、金持ち坊ちゃんを殺害しても、
(お金を管理しているのは、あくまで、坊ちゃんの親であり、東京の人間関係は複雑なので)
自分の思う通りには進まないことを知っているから、金が欲しくて坊ちゃんをいじめるということはない。
坊ちゃんが弁護士を呼ばないのは、坊ちゃんに弁護士を呼ぶだけのお金がないと分析すべきだ。
大学を通じて坊ちゃんの親、家庭に悪口を言っている時点で、家庭内でも孤立し、親から干されていると見るべきだ。
本当にお金が欲しかったら、早大生のようにプロ張りの手品や声帯模写の芸をする。媚びる。御用聞きになる。
金持ちをいじめて振り向かせようとするのは、女の側の人格に欠陥がある。
「いじめられている側」が、その女の人格を正常化させるのは不可能だ。
その女の矯正は「裏でワルサをして利得を集める構造的な不良」を「イイ人」に変えるのと同じくらい難しい。
ほぼ不可能だ。高校卒業年齢なら「構造的に終わった女」だ。世の中、構造的に終わった女が多すぎる。
友達が不良ばっかの女が、ひ弱な金持ち坊ちゃんに近づいてきた。エッチなちょっかいを出してきた。
その女は田舎者であり、坊ちゃんに対して「憎悪」と「結婚願望」を同時に持っている危険な心理状態だ。
不良と仲良しの東京女が、坊ちゃんと結婚したがるなんて、まずありえない。
ありえないから東京人の私は混乱した。あれは田舎者独特の誤作動だ。
>>66 現場を知ってればすこしは役立つこともある
>>42 偏差値50の新設理系バイオ大学は、例外的な進路もあるが、
ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
もしくは、教授推薦の無試験の大学院進学 → 実験雑用係のテクニシャン養成だ。
背広とか白衣を着る職業の準備をすると、進む進路が違うので生活スタイルが違う。違うと、孤立する。
世間は信じないが、偏差値50大学はお互いの違いを認め合うような文化じゃない。
身体能力が低くて、生活スタイルの違いで孤立すると、自然界にいるバイ菌のような人たち、
アフリカ・サバンナの野生のハイエナのような人たちにいじめられる。勉強、実験ができずに悪循環になる。
金持ち坊ちゃんだと、カネ目当ての要素が加わり、イジメはさらにひどくなる。勉強、実験できない。
金の要素=殺人の要素だ。運が悪いと殺される。高校生は勉強して上位大学へ行ったほうがいい。
「中小零細・小売店舗の店員さん」と「背広、白衣」の生活スタイルは異なり、あの校風だと共存できない。
問題のある大学で飯を食っている人がその大学の醜い部分を隠す。それは当然だ。
それだけでなく、その大学とは無関係の人(東京人)までもがその大学の醜い部分を否定する。
その大学の実態を否定する人がその大学の内側、外側においても大多数なので、
その大学の実態を話すことは意味がある。個人の失敗情報は公益情報として共有したほうがいいと思う。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「セレブお見合いに無教養なケンカ腰の女が来る。
態度が悪く、金持ちに憎悪むき出しなので、その女は本物の男から避けられる。
下心のある不良男は態度の悪いこの手のバカ女が好物だ。
そういうバカ女は、本物の男から相手にされないので、ケンカ腰の態度とは反対にあせっている。
その女心を不良は裏の裏まで知り尽くしている。
不良はその誰からも相手にされないケンカ腰女を捕まえて、貯金をしゃぶり倒す。」
こういうタイプの女が現実に症候群になりそうなほど多いと。この話がヒントで、
あの大学の田舎女たちは、ひ弱な金持ち男に「憎悪」と「結婚願望」とを同時にもっていることがわかった。
このことは第三者のまともな人(東京人)に相談しないほうがいい。相談すると狂人扱いされる。
こんなの研修でやってるじゃん。
製造業である以上、現場知らないと話にならんし、トヨタは生産技術で食ってるんだし。
昔から大卒でも研修期間中にしばらく現場兼務してるって話じゃなかったっけ?
結構、逃げ出すヤツもいるとか。
中学の時のツレから営業店で研修中だから遊びに来いと言われて、そんな話を聞いた気がする。
89 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:40:31 ID:hVCuwDFjO
違うだろ。一昔前なら派遣工で穴埋めしたのが、
派遣切り批判で懲りて、とりあえず社員で賄うってこと。
何千人かの雇用機会がなくなった。
90 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:40:36 ID:0563uQUYO
ID:iCgmWD310 うぜぇー、なんであぼーんしても何度も復活するんだよ・・・
92 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:41:31 ID:UqBlNQXEO
トヨタは製造以外でそれほど人材を必要としてるんだろうか?この不況時に
むしろ、本体の人員を圧縮してくほうが現実だと思うが
これはその為の伏線の一つじゃないのか?
93 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:41:39 ID:4tYugWFl0
>>85 上の世代に対して「あいつらは現場を知らないからなあ」と大口を叩けるよw
>>88 まともな企業なら研修期間中にやってる。
これの問題点は、現場の負担になるお客様が3ヶ月以上いるということ
昔なら大学なんて行くことができなかった無能どもが、たまたま
裾野の広がった大学に行っただけだからなあ。そこでは何も学ばず。
ライン工で充分だと思うんだ。優秀な奴はそこからはい上がれるだろうし。
96 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:43:26 ID:dnxs6Uv40
本体でこういう中小企業的な融通が利くってのが凄いな
さすがトヨタ・・・
97 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:43:50 ID:3KqgW4vwO
トヨタは、自動車でしか生き残れないんだよ。
バブル景気の時は、本業のみに集中したから、バブル崩壊に巻き込まれずにすんだ。
社員も、本業の大切さを再認識するだろう。
99 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:45:31 ID:paLie32eO
近い将来、リコールが増えそうだな・・・
空売りしとくか
100 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:46:00 ID:04dhuoTtP
これがお前らの求めてた期間工の正社員化じゃないの?
>66
そういうチンケな心持ちで教える・教えないは決めない。
半年なら半年で、大卒に知っておいて貰わないと困る現場の事を叩き込む。
開発だの営業だので管理職になっても、工場の仕組みが分かってないと使い物にならんしコネも産まれない。
一生、現場で飯食う人と同じカリキュラムは組んでないよ。
だから無駄にはならん。
これは整備士も同じで、高卒や高専=通称トヨタ学園出てる連中も
本社教育がある。一生、整備士できる奴が10人に一人なのにね。
トヨタは教育だのシステムに関していえば、非常に適格で冷徹。
102 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:46:22 ID:22a7VU230
新・絶望工場
103 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:47:21 ID:HnuqK4Ag0
なんか、3ヶ月も現場でお客さんって・・・
昔、与太では3日で熟練工って言うほど単能工化進めてた
らしいけど、今はそうでもないんすか?
トヨタのネット工作部隊かな?www
深夜に一人で大変だな
現場 「今日のノルマがまだあるから少し残業してくれないか?」
ゆとり 「あっ、今日同期で飲み会あるんでこれでチッース!」
106 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:49:21 ID:kV8FFy070
>>105 中国人並みの給料しか払わないのだから
日本人が中国人のようになっていくのは当たり前
107 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:50:26 ID:UqBlNQXEO
たぶん状況によっては
投入した新卒人材の一部を残したまま第二陣を投入
その繰り返しで、人材を振り分けて行きそうだが
いや、むしろ俺ならそうする
108 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:51:10 ID:3KqgW4vwO
>>106 トヨタは、年功序列だろ…
新入社員なら、期間工よりずっと給料安いだろ。
109 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:51:31 ID:lUt0WIUdO
政府が形だけ派遣禁止にしても意味ないね
流動性の高い人材ならバカでも雇ってもらえたのに
不景気になったら結局一時的に本社社員を製造ラインに回すよな
派遣禁止にしたせいでかえって底辺層は職にあぶれるよ
>106
一物一価の法則が国を跨ぐ様になったんだからしょうがない。
低いレベルの日本人の組み付け工と、中国人の組み付け工に差はないんだよ。
とはいえ、実際のところ、現場を経験するのは将来的に営業やる上でとても役に立つと思う。
やっぱ生産が見えてると見えてないとじゃ全然違うからね。今回のはそういう意図もあるのは間違いない。
112 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:53:16 ID:V+HSl9zK0
>>103 禿同
2日ありゃ「ライン」の仕事は熟練工になれる
ライン周りの仕事ができないと上には登れないけどな
そして、期間工や派遣の質の悪さもたいがい
配属されて、3日でとんずらなんてざら
それに対して、大卒組の仕事の覚えるののはやいこと
113 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:53:45 ID:4tYugWFl0
自動車失望工場―ある大卒工の手記
114 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:53:45 ID:pJ2EGdyS0
>来年4月以降は販売の先行きが不透明なことから、期間従業員をさらに増やすのには 慎重で、
ああいう、企業に責任のない派遣者雇用のことでくだらんゴネ方するのは自分の首を絞めるだけ
だって身に沁みたかな?ハケンの人達は。
115 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:54:49 ID:Xw6tsvNe0
ワザワザ、大学まで行って
トヨタの奴隷工にされるなんて。
まっ、3ヶ月だからな。
116 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:54:51 ID:dnxs6Uv40
日本語すら通じないどこぞの国の労働者使うよりは現場の負担が少ないと思うがどうだろう?
日本の工場に外国人労働者入れるようになって品質ガタ落ちしたのを
必死で日本人労働者がフォローしてたわけだから
117 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:55:42 ID:h3Plyu0R0
仕事なんだから差なんか付けずに、適材適所でやればいいだろ
大卒がラインに出るってことは、それだけ無能なんだろ
有能なやつなら、もっと別の仕事もあるだろ
>112
目的意識に差が有りすぎるからなぁ。
それはしょうがない。
派遣の連中は、この先、自分の手で車を作って利益を出す人生や、
営業で外回って売って利益を出す人生を想定してないもの。
派遣は時間潰して日銭を得る事しか考えてない。だから作業について考える事もない。
119 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:57:23 ID:LT8NJh4l0
つくづく派遣って馬鹿だな。としかいいようがない。
>>112 さすがにやる気からして違うからなw
金だけ貰って^^の期間工と比べちゃいかんよ、さすがに
121 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:57:30 ID:lUt0WIUdO
>>94 ライン作業はバカでもチョンでもできるように考えて作られてるんだよ
慣れの問題だけで、大卒トヨタ採用の人間なら仕事なんかすぐ覚えるよ
>116
同じだよ。ポルトガル語のマニュアルあるし、派遣のリーダーは日本語使えて、作業レベルも及第点以上。
大体、規格から何からマニュアル化された「作業」を憶えるのに、日本語の理解は、日本人でも余り必要がない。
見れば分かる事しか、やらせないし。
>>112 なんだよね。
自分がそれなりの大学出でさ、超一流ってほどじゃない、それなりの一部上場企業に入ったのよ。
いわゆるレベル高い大学、っつってもさ、DQNみたいなのが結構いたりするわけじゃん。特に私大だと。
だから、「偏差値なんてアテになんねーな。うぬぼれてたけど俺もこいつらみたいなアホと同レベルだもんな」と思って、
会社に入っても全然学歴なんか気にしないでいたわけさ。
でも、数年勤めて、後輩指導とかするようになると、やっぱ学歴や大学で差はあるなと実感するよ。
ようは、そういう大学に通えるだけの学力を持てるところに至る、そこまでの能力を持ってるってことなんだな。
理解力とか集中力とか、素直に他人の助言を受け入れる能力とかそういう奴をさ。
124 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:59:10 ID:V+HSl9zK0
>>118 目的意識の差と言ったらしまいだが、
あまりの質の悪さはあれだぜ
真面目にやってりゃ好景気のころはどこの会社も正社員登用があったのにだ
そもそも、世の中に対する見方の差を実感させられたよ
>>116 実際、それやられた末端の日本人リーダーや班長が何人過労死や鬱になったろうね・・・
上からは、無茶なコストカット要求され。下の連中は権利ばっかり主張してくるから
>>112 なぜ従業員風情がこうも経営者目線でしゃあしゃあと語ってるのか不思議でしゃあない
むしろ、今まで生産に暫く配置せずやってたのが不思議。
まあ本当はしたかったのかもしれんけど…
今回はいい口実だな。
名前だけに惹かれて応募してくる奴も減っていいんじゃねw
128 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:00:03 ID:9fDmhDSJ0
何人脱落してくか楽しみw
129 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:00:12 ID:3KqgW4vwO
>>117 バブル景気の時に、トヨタは本業のみに専念したから、今のトヨタがあるんだよ。
他の多くの会社は、バブル景気におどって多くは倒産したり買収された。
不景気の時こそ本業重視という、トヨタ自身の決意もあるんだろ
130 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:00:37 ID:x6o64Vz/O
現場を知るのはいいことだろ
131 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:01:06 ID:kV8FFy070
仕事は覚えても体力は続かんよ
まさか軍人でもないのに文武両道とか言い出すのか
トヨタ様の本社採用にガテン系が多いとは思えないが
132 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:01:55 ID:5qCxWFe/0
相対的に大学の敷居が低くなりすぎて高卒との差がなくなってきたのかもね
>>123 ということは、大学受験が済んだ時点で採用するとよさそうだな。
採用選考には、センター試験を導入するといいだろう。
134 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:03:09 ID:h3Plyu0R0
>>123 >素直に他人の助言を受け入れる能力
意外と、自分が有能だと自惚れている有名大卒者に不足していそうな…
また極端に優れている人がいるのもそうなんだけど…
やっぱり確立の問題なのかなぁ…
>>107 全般的にそうなるだろう
だって職自体就けるか?どうか?になるから
今までは大卒がしなかった職に流入。
ガテンの世界に大卒流入・高学歴化大いに結構
今までの元ヤンとかのガテン系が危機感だろうなw
136 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:03:54 ID:V+HSl9zK0
>>131 ライン作業は楽だぜー
つらいのは最初の一週間だけ
そこさえ乗り切ればあとは惰性で進むから
そして、完成車会社の正社員ライン工は給料もいいからうはうは
ライン実習終わって間接部門に配属されたときの給料の下がりっぷりは涙よ
大卒は今まで現場を知らずにやってたのか
138 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:04:00 ID:UqBlNQXEO
そう、仕事は覚えるのは容易くとも体力で差は出る
単純作業は飽きるしな
大卒にとっても結構だるい仕事には違いないよな
139 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:04:53 ID:i0OVKT7r0
新卒従業員て偉いの?
一生使われて終わりだろ?
自分でなんかやれよ
男なら上に立ちたいと思うだろ
最近の子は思わんのか?
情けない・・・
140 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:06:09 ID:9fDmhDSJ0
>>137 製造系では研修でやるとこあるんだけどね
まあトヨタなんて金勘定と組立屋だから
怪我人出て会社のイメージが悪くなる。
親とかの心象も悪くなる。
結果客離れが起きる。
大卒だからラインに回しちゃいけないわけ???
すげえ学歴差別だなw
つーかこれって要するに、トヨタ式座敷牢でしょ。
雇いすぎちゃって辞めさせたいけど、そうもいかないので、
「下」から900人選んで逃げ出すのを待つという、新卒リストラ。
三ヶ月して残った図太いのは営業で使うかそのままにするか、とかね。
まあ、新卒だろうと従業員なんだから、社員の意向に従うのみだわな。
144 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:07:35 ID:4tYugWFl0
去年の派遣切り騒動に便乗した政治運動に対する、強烈に冷ややかな「回答」だな。
「お望み通り『派遣』をやめましたよ」、「『使い捨て』は良くないので『使い』もしません」と。
このやり方は広範囲のメーカーに広がりそうな気がする。
146 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:08:01 ID:jrDWJ14GO
>>126 下層労働者風情のオマエがシャアシャアと一般労働者にケチを付けられるのか理解できんな(笑)
経営者と労働者の分断なんてアナクロもいいとこだ。
トヨタって数百人部長が居るんだよね。凄いよね。無駄だよね
>>130 現場から開発に移ったやつはキレてたぞ。
「あいつら仕事が楽な上にきっちり残業がつきやがる、その上文句が多い。」
でも今のゆとり世代はほんと使えないって現場の職長さんが言ってた、w
ヨタじゃないけど…w
>124
大卒は、自分の仕事を日銭で考えないからねぇ
大卒でライン廻されたら、将来「自分がラインを設計する時、
自動車を設計する時、営業として現場と折衝する時」を考える。
営業だって納期の関係で、コントロールと話をするし、
設計は、新車の筆卸の時は、職長集めて講習するもの。
現場の段取りや、現場の同期作って置かないと、
将来困るのは自分。
>>112 そういう前例があるなら問題ないね。
ただ、身体能力が極端に低い人を生産ラインに組み込むのは、
かわいそうだし、身体能力が極端に低い人を組み込むような愚挙はしないだろうね。
152 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:09:37 ID:UqBlNQXEO
>>143 俺も伏せたことをはっきり言うなあw
これは、そういうことなんだと思うよ
153 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:09:50 ID:43LfhYfb0
3ヶ月くらいみっちり現場の辛さを知るのは良いこと。
154 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:10:03 ID:i0OVKT7r0
ねえ自分でなんかやろうと思わんのか???
大企業に入るのが人生の最終目標なの?
みんなこしぬけカス野郎なの?
>>146 そうやって労働者同士の分断を狙うんだよね
>126
大卒は、自分が将来、ラインを作ったり、管理する立場になる訳で、
賃金を貰う立場の感覚の奴は要らない。
そんなんだったら、そいつ切って高卒をもう一人入れるわな。
>>148 まぁ、事務所での話題が女・酒・パチンコ・競馬・宝くじしかしないからw
まともな大卒連中には馴染まないだろうな。
ちゃらんぽらん大卒にはまさに天国だな、大学でやってたことの延長だからね。
俺の所は食品メーカーだけど
新卒はまずユニフォーム着て現場で配送やらやって、営業にステップアップして
そこで能力が高かったり、体壊したり、ゴマ摺りが上手かったりすれば
本社で背広着て仕事が出来る仕組みだな
製造部門も同じ感じ
いきなり新卒で背広着て現場も知らずに仕事するよりはいいんじゃないかな
まあ俺は中途なんで現場で働いた事ないけど
159 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:11:45 ID:lUt0WIUdO
>>127 けど、大卒をラインに回すのは若手の間の一時的じゃないかな?
本社が苦しいから一時的に人材を回してるだけだと思うけどね
現場のラインも経験させて、その経験を糧にしてまた本社勤務の仕事に生かせばいいし
どんなバカでもできるライン作業を構築するには現場を知ることも必要だよ
160 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:12:39 ID:9fDmhDSJ0
>>150 新卒がそんなこと考えるかいっ!w
現場のキツさにあっぷあっぷしてオシマイさw
>>150 それは大卒だからじゃなくて、無期雇用契約だからだと思うよ。
大卒でも、雇用期間が三ヶ月とか一年で区切られる有期契約になれば
雇われる側としての意識は変わるだろうね。
学歴というより、無期雇用契約=正社員というある種の保証が後ろ盾にあるからこそ
長期ビジョンをもって仕事にも取り組める。
椅子に座ってるより健康的で良いよ
>>148 だったらラインに行けるよう懇願したらいいと思うよ
164 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:14:00 ID:E+pqNmrJ0
言っておくけど一流企業ってすっごい残酷だからね
今の時代は
一流企業に内定もらって就職したら今度は
物凄い勢いで仕事を押しつけられ続けるよ
最初の何年間はそれは無理難題の様な
如くね、そうやって就職した人間を篩にかけて
辞めさせて行って残った人間だけにちゃんとした
給与を払っていく、今や殆どの大企業はそんな
感じだよ
>>133 それだと専門職が育たないじゃん。
大学に通ってる間に取った資格とか、勉強した語学とか、結構実務で使うよ?
結局大学って準備期間だから、そこで何もしない奴って将来的にも無能なんだよね。
>>134 まあそりゃね、俺が最後の行で言ったような能力を全部兼ね備えてるわけじゃないから。
他人の助言を受け入れなくて有名大卒の奴ってのは、例えば頭の回転が速くて、
言われるよりも先にそれを思いついて先取りしちゃうせいで、素直に聞けない、とか、
やっぱなんか別のぬきんでてるところがあるんだよ。
だから、「そういう能力のうちどこが得意なのか」ってのがわかると、指導が急に簡単になるんだよね。マジで。
166 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:14:27 ID:5qCxWFe/0
>>158 まあ妥当だな
現場を知らない人間が上にいるべきではない
現場経験は最低3年は必要だろ?
169 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:15:08 ID:5kMoej5L0
期間工採用再開ってトヨタじゃなかったっけ?
まぁ現場のラインの様子知っておくのは悪い事じゃないと思うよ
>>160 俺の経験上では高卒よりは大卒の方が根性あるぞ・・・
当然ながら理解力も高い。
バブル期の時も大卒でスーパーの店員とか普通にいたしなー
単に人手が足りないから新卒動員するぜ!ってだけでしょ。
トヨタの子会社も今これけっこうやってるし。
座敷牢なんてひねくれて考えすぎじゃないかな。
173 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:16:11 ID:h3Plyu0R0
大学で人生のゴールだと思っている奴
有名企業に入社できた時点で楽出来ると思っている奴
そんな奴は、学歴なんて関係なく社会では淘汰されていくものです
>>156 いや、大卒でも社員=経営側に組み入れられなけらば賃金もらう立場でしょ。そこは勘違いしちゃいけない。
175 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:16:54 ID:3KqgW4vwO
トヨタは、数十年前に倒産の危機に直面したことがあるからな…
昨年度の赤字は、その時以来だろ。
トヨタくらいの健全企業なら、他から人を雇うことはなんでもないだろう。
でも、あえて新入社員を工場に入れるのは、社員で危機感を共有する狙いがあると見るべきじゃないのか?
176 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:17:02 ID:AgR7YI5RO
本当に学歴の意味がある職場なんて一般企業ならほんの一握りだろう
本社の業務も現場の作業も並行してこなせるのが本来の製造業の姿だと思うがな
いつからか一般業務まで学歴がそのまま職の色分けになったからな
本来の姿に戻って良いんじゃないか
特殊技術や医術でなければ人間1人の能力差なんて無いに等しい
177 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:17:08 ID:i0OVKT7r0
現場の雑魚やカス下請けにはない
【調整能力】があります(キリッ
こんなん普通のことだろう。
期間がちょっと長いのが異例だが。
179 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:17:24 ID:V+HSl9zK0
>>148 >>157 まさにそれなんよな
休憩室はヤニ臭くてかなわんし、いつもパチの話を大声でしてるし
ついでに自動車総連は組合が強いから、
文句を言ってりゃそのうちお上がなんとかしてくれるという意識が抜けない
その意識は、間接部門にもはびこってたりするし
で、
>>146みたいなことになってくる
経営の目線ももって仕事をしないといけないのに、
作業にぼっとうして変えることを頑なに拒絶する団塊とかとか
>160
考えさせる為に、ライン送りにしてるんだろうが・・・
自分がこれから作る物、売る物、商品を作る方法、作ってる人、
それらで成り立ってる会社と自分。
派遣はラインに10年居ても、サラピンからラインは設計できないし、
生産管理もできないし、製品の設計もできない。
製品を設計する時は、売り子の営業からの意見を元に、
設計をするし、それに必要な製造装置、製造方法、
それらアセンブリを一つに纏めるラインとの連携も考えないといけない。
開発は、全国から営業集めて新製品のブリーフィングもやらないといけない。
技術的なつっこみだの、言い訳だのをそこで仕込む。
これ全部、大卒がやる事。
181 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:19:35 ID:vLB2ACm0O
新卒で即労災で両足失い、車椅子の生活もよかんべ
182 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:19:56 ID:UqBlNQXEO
>来年4月以降は販売の先行きが不透明なことから、期間従業員をさらに増やすのには慎重で
このフレーズは生易しいものでは無いと俺は思う
だいたい今の経済状況見ても、トヨタの厳しさは目に見えてる
今以上に大衆車から高級車路線を強いられる状況になったら、
会社規模は圧縮していくしか道はないしな
183 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:20:18 ID:V+HSl9zK0
>161
大卒を期間工で雇う意味がないから論外。会社にとって何の利益にもならん。
これは高卒も同じ。
派遣や期間工は、作業にあっては決められた作業以外、求められてないし、
必要が無くなれば、要らない。
新卒の大卒を期間工にして、どうやって金が稼げる。
あなたの言って事はただの屁理屈。
>>165 じゃあ専門職は除外で。それで問題無いよ。
てか在学中に取った資格ごときに期待して採る人材は、大卒だってほんのひとつまみだよ。
あなたはその一人だったのだろうけど、大卒全てがそうじゃ無いし、トヨタの新卒従業員もそれはおそらく同じ。
186 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:20:46 ID:lUt0WIUdO
>>170 そりゃまあ、目的意識があって高卒で何らかの仕事の道に進んだ奴ならともかく
なんとなく勉強するのが面倒で高卒ですぐ働く奴に根性はないな
それなりの大学に行こうと思えばそれなりの努力が必要だし
うちらは鉄道社員だが、現場に大卒いっぱいいるぞ
トヨタの大卒は現場なめてるのか
現場を知った方がいいという意見が多いが良し悪しだぞ。
知らないからこそ気を使えることがある。現場でバリバリやられた日には
どっかみたいに椅子が無いほうが効率がいいとかいいだすぞw
逆の視点でいえば、現場を知ったがゆえに、営業職なのにきっちり休憩時間とるとか、
有給を消化したりとか、そんなクソを量産するリスクもあるよね。
189 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:21:30 ID:Nz34zo9o0
>>160 まあ考えられるのは少数だろうけど、上に行く奴は現場知らないと
ホント駄目だと思うぞ?
どちらかと言うと
>>170の意見に賛成
>>171 大手や中堅のスーパー・DIYなの正社員店員は大卒主体ですが?
簿給みたいだけど。
191 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:21:37 ID:aG5lKbWzO
本当に一時的だろうか?
>>172 ひねくれというか日本の商習慣、雇用慣習の話だからね。よくある話であってひねくれてはいない。
製造業なら普通に良くある話
194 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:22:12 ID:i0OVKT7r0
労働組合って負け犬の集まりでしょ?
消えてなくなればいいのに
195 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:22:57 ID:69IOiu010
別にいいだろ
社員なんだからな
主の仕事が製造なんだから
196 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:23:19 ID:h3Plyu0R0
まぁ所詮製造業だな、それで大卒とか高卒とかw
>>188 有給消化って当たり前じゃん。
ていうか、有給与えるのは経営社側に科せられた義務なんだけどね。
まだこんな昭和生まれの社畜が生きてるなんてね。
>>194 組合担当になるとなぜか経営者と仲良くなって、出世スピードがMAXになる
不思議な日本の労働組合w
会合の度にタダ酒が飲めると言ってたなぁ・・・
200 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:24:51 ID:lUt0WIUdO
>>180 まさにその通りだな
大卒は会社の頭脳になるための人材だからね
一時的にライン経験させるのは将来役にたつよ
>174
サラリーは社長以下、全員貰ってるけど、
大卒は、利益を出す事=賃金の原資について考えて、結果を出さないといけない。
派遣や期間工が
「今日は、8時間働いて150台の車のネジ締めたから、その分のお金を貰う権利がある」
ってのほほんとして居られるのは、
1日、150台生産できるだけの売れる車を作った開発、売ってる営業、
それで利益が出る仕組みを作った奴が居るから成り立つ。
全員が、「手を動かしたら金が貰えるべき」、なんて意識になったら会社は潰れる。
202 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:25:01 ID:Kax4RSK00
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 人間1人の能力差なんて無いに等しい ・・・
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
203 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:25:26 ID:3KqgW4vwO
>>196 トヨタは、世界で10位以内に入る会社だよ。
>>185 大学ってさ、勉強しなくても卒業はできるじゃん。
企業も同じで、勉強しなくても今のその仕事はできるんだよ。
でもさ、必要ないから勉強しないやつって、長期的には「使えない」んだよね。
だって今の仕事しかできないんだもん。
だから、採用面接なんかのときは、勉強して資格を取ったことそのものを評価する。
その内容が実際に職務に係わるかどうか、ってのは別にして。
205 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:25:46 ID:V+HSl9zK0
>>188 こんな考えをしてるから、いつまでたっても労働環境がよくならんのよ
そして、糞労働組合がなくならないのよ
サービス残業を進んでする社畜共々消えてくれよ
>>194 まあ、組合を利用できないひとはそうかもね。
まあ、経営者目線で語っても、君は従業員でしか無いよ。
207 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:26:04 ID:UqBlNQXEO
割に俺が思う懸念は
今、トヨタと似たような立場にある企業は多いってこと
その企業の多くがトヨタのような対応で人員圧縮を図ったら
結構悲惨なことになるだろうなと
208 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:26:07 ID:kV8FFy070
>>191 問題はそこだよね
レクサスが売れまくる時代がくるのか ワゴンRが売れまくる時代が続くのか
どう考えてもワゴンRです 本当にありがとうございました
ということは
トヨタの待遇期待して入っても終着点はスズキとダイハツの待遇なわけだ
210 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:26:50 ID:E+pqNmrJ0
まー一番良いのは
就職→現場→営業
という具合に年と共に
移動させていく事
22で就職したら32歳まで現場
32歳から営業
これが一番良いかもな
>>210 30過ぎてから営業って地獄だろjk
普通は30前に管理者教育が始まってるよ
212 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:28:41 ID:jQgsW8Z90
上手い戦術だな。
雑魚を振り落とすつもりだろ。
新入社員はすぐ辞めるからな。
せっかく大卒でとったやつが
>>197 みたいになったら目も当てられんわな。
その通り、使用者側にとっては義務で、労働者側にとっては権利だよ、
ただ、その権利は別に行使しなくてもいいんだぜ?
>>209 御用組合のクセに、民主の候補者の支援カードは書けという。
いらん事ばっかり仕事する。
>>164 >言っておくけど一流企業ってすっごい残酷だからね
>今の時代は
>
>一流企業に内定もらって就職したら今度は
>物凄い勢いで仕事を押しつけられ続けるよ
>最初の何年間はそれは無理難題の様な
>如くね、そうやって就職した人間を篩にかけて
>辞めさせて行って残った人間だけにちゃんとした
>給与を払っていく、今や殆どの大企業はそんな
>感じだよ
それ、今も昔も同じ。
1の仕事ができれば、2の仕事を任される。
2の仕事ができれば、4の仕事を任される。
4の仕事ができれば、16の仕事を任される。
16の仕事ができれば、256の仕事を任される。
256の仕事ができれば、65536の仕事を任される。
65536の仕事ができれば、4294967296の仕事を任される。
果てしないベンチマークだよ。
で、役員になるとゴルフのクラブを磨く。
217 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:29:33 ID:lUt0WIUdO
>>201 そうだな、本社の中枢機能は利益をあげるシステムの構築や設計にあるからな
大卒の考案したシステムの上に乗っかって、派遣が単純作業してるだけ
大卒本社採用が優遇されるのは当然なんだけどな
>187
製造業に限らず、今時、現場に大卒入れない企業はないよ。
それに鉄道(JR)の場合は、現場が好きで入ってくる人(鉄っちゃん系)が、敢えて高卒で入るのは、
大卒も現場入れるけど、40歳前で管理職にさせられるからで、能力や意識云々とは違う。
>>201 それは大卒は、というより、幹部候補は、だね。まあ今日日、必然的に大卒になるんだけど。
幹部候補でも無いのに、幹部候補が考えるべき事を考えて働かないのは当たり前だよ。
それぞれの役割や立場があるんだし。
そういう下の主張も受けながら、バランスも取り、儲かる仕組みを出すのが幹部の役目でしょ。
それだけの話じゃん。
220 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:30:17 ID:Nz34zo9o0
>>210 段階踏むのは良いと思う。各部署によって事情が違ったりするから。
そういうのを理解して全体の折り合いを付けるのが管理職な訳だし。
専門職はともかく、管理職はカタワじゃ使えねーよ。
221 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:30:20 ID:i0OVKT7r0
組合を利用するとかそんなこと考えてる時点でクソだよ
利用して社長になれるの?
自分の地位をあげるのが目標なんだろ?
くっそちっちぇおサルのお山でwww
派遣でも出来る仕事なんだから、正社員でもできないはずはない
ま、これで無能な派遣は確実に切られるな。
>>215 うちの組合もミンスに献○&選挙応(ry
お〜恐い恐い
224 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:31:21 ID:K+7ZNklWO
博士でも研修でラインぐらいやるよ。
トヨタは製造が追いつかない程売れているのをアピールしたいのであって、
大卒がどうとかじゃない。
無知な左翼記者が脚色してるだけ。
225 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:31:39 ID:UqBlNQXEO
>>167 この前内定式で
「3年間で10年分教え込まされるから覚悟しとけ、それまで研究頑張ってこい」
ってOBに言われたw
まぁ正直会社や分野によるんじゃないかな
>>188 有給は無理矢理取らされる
なんか仕事残ってると胃が痛いと嘆いてたぜ部長さんがw
228 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:32:09 ID:Xw6tsvNe0
まっ、「3ヶ月」の研修だと分かってるから
やれるわな。
ラインで
奴隷工を一生やるなんてことだったら
続かないわな。
現場ラインの高卒奴隷工なんてよくやってるよ。
カネのためとはいえ・・・・
同じこと毎日毎日。
死んだも同然だわ。
最初に現場にまわすのなんて大手でも中小でも普通にやってるだろ
なんでこんなことがニュースに?
230 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:33:06 ID:V+HSl9zK0
>>213 労働者にとっては権利で行使しなくてもいいっていいのは、
本当に対等な立場にある場合のみ言える言葉だぜ
現状では、使用者側が優位な立場にあるんだから、
ほぼ強制的にでもつかわせないと、
いくらでも使わせないようにすることができる状況にあるのが問題
そもそも、有給を使わないやつは、無料で商品を売ってるという自覚があるのかよ
自分の時間は貴重な商品なのに、年間20日、ほぼ一か月分無料で廉価販売してるんだぜ
これが、市場に出回ってる商品なら公取にしょっぴかれるぞ
>>216 xの仕事ができれば、x^2の仕事を任される。
x^2の仕事ができなければ”ダメ”の烙印を押される
(ってどこかで読んだ)
>211
自動車業界だと、整備士で入って来た人の多くはディーラー付きの営業に配置転換される。
ハードについては特定の車種ばっかりやってて知り抜いてるから
説明が楽だし、整備士も新車発表前に勉強会で開発からレクチャー受けるし、
リコールやリコールになりそうな裏情報も知ってる。
で、300人くらい顧客開拓して、それを廻して定年まで居られたら、それもまた優秀。
234 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:34:50 ID:lUt0WIUdO
>>228 まあ期間工は会社の中枢に入って、システムを考案するなんて無理だろうから仕方ない
大卒にライン作業はできるが、期間工に本社業務は無理
>>228 そうは言うがこれからはホント厳しい時代だぞ
マジ学歴関係なく職に就けるか?という事
中枢には極一部のエリートしか逝けないから。
どの業界も大卒が現場になだれ込むと見てる。
単純なものは外人の労働者になるし。
>>230 ん?法律が変わって有給の日数が半分になったら、どう説明すんの?
有給なんてオマケだろ?なくてあたりまえ。
そもそも時間=金ってバイトかよ。
>219
製造業は成果が全てだから、学歴だけじゃなくて叩き上げの役員が存在できる訳で、
高卒ですら、正規雇用であれば、そういう意識じゃないと定年までは居られない。
キツイノルマがあるってのは、そういう事なんだよ。
239 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:37:43 ID:UqBlNQXEO
240 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:38:12 ID:i0OVKT7r0
現状に満足したら終わりだよね☆
みんなで目指そうぜ!!
もっと上を!!!
キャノンは、一回製造にまわされるんじゃなかったかな?
>>188の会社はヤバい会社なのか?
現場で勉強させよう→有給を使うことを覚えるからやめた方がいい
なんぞこれwww
243 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:42:09 ID:UqBlNQXEO
製造に回す目的が人材育成と人員圧縮とではまるで違う
また派遣を使うとヤイヤイ言われるから新人を使うってかw
245 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:42:16 ID:jrDWJ14GO
大卒の人数なんて、少子化なのにバブルの頃より多いからな。
だから、就職率あたりで就職難と語るのは無理がある。大卒が多すぎるだけ。
246 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:42:47 ID:kMUXhslB0
即席の大卒新人900人が作った車が欲しいなら買えばいい。
即席の大卒新人900人が一度も作業ミスしていないと思うなら安心すればいい。
1年後のリコール報道の予感w
247 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:43:32 ID:TS59ZLI3O
高卒がますます入社できなくなる
反対だ
中堅食品メーカーですが、東大院卒の研究職だろうが品管だろうが
最初の三ヶ月はラインですよウチの場合
製造業なら当たり前
>>242 部署によって時間単位の仕事量が違うんだよ
開発や営業だと納期直前とか有給とる余裕なんてない
そこで「いや、有給消化しないといけないし・・・」と休んで周りの仕事も遅らせるのがお荷物
250 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:45:22 ID:qqdQiLMHO
どんな仕事であれ、食ってく根性があるかないかだろ?
251 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:46:29 ID:i0OVKT7r0
人事課に見る目がないのが問題だよね
扱いやすいのバッカえらんでくる
上にたてつくやつもいなきゃ
もちろん会社のことを考えてね
>245
二人に一人が高卒以上の資格持ちの今の世で、
大卒という言葉にさほど価値がないのも事実なんだけど、
「大学を知ってる」という経験値分は、確実に高卒よりもある。
でも4年分、遅れてる訳で、4年分を求められる分、高卒よりも厳しい。
自動車メーカーで、整備士以外の高卒なら、
なんだかんだで定年まで居られたりするもの。
253 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:47:13 ID:jCGfU3T7O
俺も入社した年に現場応援やらされたな。
エア工具で締めるとアルミの頭とか欠けちゃうんだよ。そのまま次に流して製品化されていったけど。
トヨタじゃないけど。ギャハ。
254 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:47:22 ID:V+HSl9zK0
>>237 3:自分に有利な将来像を予想する
11:レッテル貼りをする
この二つか
ブラック企業?
>>237の下で働く奴はかわいそう。
有給を取ろうとしたら白い目で見られるんだろうな
>>251 人事は人にまかせてるが、俺もリアルに感じるときがある。
少々たてついてもいいからもっと元気なやつがほしいと。
257 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:49:57 ID:V+HSl9zK0
>>249 それは有給取るやつじゃなくって、管理職と人事が無能
外資でそれやったら下手したら管理職の首飛ぶぜ
258 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:50:22 ID:qnbMWk2UP
259 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:50:58 ID:i0OVKT7r0
何を求めてるの?
安定?
シュウシンコヨウ?
年々お給料が上がっていけばそれでいいの?
何のために生きてるの?
上に立ちたくないの?
にげてるの?
さびしいの?
260 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:51:00 ID:cRIHr8RAO
これは良い事だな
外人や派遣で出来る単純なライン作業なんだ。
哲学を始めない様に脳ミソ外しておけ。
3ヵ月には危険予知能力の欠如した奴は淘汰されているだろう。
まあ、また外人大量輸入や浮浪者量産されては迷惑なのでそれでいいよ。
>257
開発、それもソフトや付属品の開発担当なんかは、ケツカッチンのツケを一気に支払うから
そんなもんを守れる訳がない。ケツが決まってるのに不具合出たらそれまで。
人は、ジョブが自分の手を離れた瞬間、その製品については完成した物と思うもんなんだよ。
だから、開発は怒号と喧嘩、徹夜が絶えない。
>>249 有給って前もって申請してとるものじゃないんだ・・・
納期直前とか前もって避けるだろ・・・
263 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:53:20 ID:UqBlNQXEO
まあ、ギリギリの人数でやってるところは何も考えず有給使ったら白い目で見られる
本当はそれは会社側の問題なんだが
そうも言えない経済状況もあるからな
>>257 いち担当に、経営の方向を聞いてくる会社もありますw
そろそろ、年末までの有給スケジュール組まねえとなあ。
っと先に、もっと大事な忘年会の予定か。
265 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:54:10 ID:K7B+OAGs0
派遣でも大卒たくさんいたのと違うの?
>>257 サラリーマンの時外資にいたが上の首は飛ばなかったぞ。
つか、外人働きすぎって上は言ってたが。
267 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:57:43 ID:lUt0WIUdO
まあ、派遣禁止にしてかえって失業者があふれるってことだろ
バカ政府
268 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:58:32 ID:qqdQiLMHO
各企業は、トヨタ方式に右ならえ
ってことが重要
>266
外資は、殆ど個人事業主が、年契約してるようなもんだからなぁ
今期の実績と分析、反省点、来期の自分の成績の展望とその根拠、
報酬に対する利益率や作業効率の数値、費用対効果のレポートを出して、
年俸契約を結ぶなんて、よほどの金の亡者かポジティブ野郎でないと勤まらないわw
レポートがきっちりしていて大口叩いたら一気にポストと年収が上がる代わりに
成果が出ないと一気に降格、或いは首ってのは、誰が見ても公平で分かりとは思う。
>>261 なんだソフト会社か
話がおかしいわけだ
271 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:02:06 ID:V+HSl9zK0
>>257 >>266 それも会社次第
おれが以前いたところは、部下の有給申請にぎりつぶしを輩が、
本社から叱責、評価最低、次やったらクビ宣告食らってた
日本企業から転職して半年後の出来事だったそうな
>>267 ホンダも国外逃亡するらしいしな
さらに失業者増加
>270
製造業には、メカとエレキがあるんだな。それと付属のマニュアルだの営業用の販促資料だのね。
これらの元はメカの開発担当が責任者になってるから、開発で不具合が出ると、
後ろの部署の連中は、絶対に休日返上で徹夜をしないといけなくなる。
現場を知るのは悪いことじゃないだろ。
むしろ毎年やっても良い位だ。
トヨタって体育会系だしw
274 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:04:09 ID:0LJ9c88H0
派遣→無職→生保でリッチな生活
大卒→工場→肉労ノイローゼ、プレスされて血だまり
トヨタざまああ
去年ヘルプで一ヶ月だけ加工ラインやったんだが、メチャクチャきつかった。
中途なんで研修もやってないし、まさかこんなしんどいとはw
唯一良かったのはライン内に美人のブラジル人ねーちゃんがおったくらいだな・・・
>>267 わざとやってるんだろ。
失業者があふれるほど現状に不満を持つ人間が憲法改正を支持するようになる。
政権交代自体が憲法改正のための茶番。
277 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:04:59 ID:xdzpJQJp0
前政権の政策で、国民の貴重な税収源となる税金を削減してまで、
エコカー補助金為る「助け舟」を出してもらっているにも関わらず、
新たな雇用もろくざませず、社会へ還元しないという逝かれた精神。
自社だけが儲ければ、それでいいという精神はな、
自力本願で、政府の援助ナシなら、大いに許せる範疇だが、
今回は、「助け舟」を出してもらっているわけだ。
明治維新直後の旧三菱財閥が前身で政商であった頃、
西南戦争での官軍の武器を一手に政府から引き受け、
この戦争における戦費のおよそ25%が、旧三菱財閥に懐に入ったと
言われ、それを契機に巨大財閥へとのし上がっていった。
まったく、歴史のそれと同じ構図ではないか。
また、たかだか自動車産業を擁護したところで、このような精神を
持つ会社では、社会への還元としての雇用の創出など、
微々たるものに過ぎない。
いい加減、我が国の国民よ、自動車産業界の洗脳から、目を覚ませ。
製造業は昔からやってるだろ
今更何だよこれは
>>257 個人的には
毎回、納期直前までアタフタさせてる管理職、職場の伝統の方が罪状が大きいとは思ってるんだけどね俺w
製品の出荷じゃなくて、試験をクリアさせる事を目標にする阿呆が多すぎる
そりゃ品質工程時に問題点に挙げられるわ
280 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:09:58 ID:7Q3p+CBHO
>>274 > 派遣→無職→生保でリッチな生活
>
> 大卒→工場→肉労ノイローゼ、プレスされて血だまり
>
> トヨタざまああ
男は生保なんかくれねえよバカ
男女平等なのにこのクソトヨタはなんで女もライン工させねえんだよ
>>269 そそ、上にいけばいくほど働いた時間より、数字が重要になる。
さらに上にいけば、数字でなくお金を意識しないといけない。
つまり現場と同じ考え方ではいけない。
ま、逆に言えば現場は現場で上と同じ考え方ではいけないんだろうけどね。
適材適所という意味で今回の件は危険だと思うけどなぁ。
>>271 そりゃ有給の申請握りつぶしちゃいかんよ、確実に労基法違反、外資関係ないよ。
申請させない雰囲気作りが重要。
ワープアは自業自得だな。
>277
日本の何処に、自動車産業以外で、派遣しか勤まらないような馬鹿を、
10万人、100万人レベルで雇用できて、海外でも売れる産業があるんだよ。
ポッと出の馬鹿にでもできる「作業」が一番多くて、世界的にパイが多いのが自動車産業。
構成してる部品数が多いからな。
製造以外にも、ディーラー、陸送、中古車販売、行政書士業務の雇用だって確保してる。
あんたみたいな馬鹿は、隣の芝生の青さにケチを付けるだけで一生が終わるダメ人間なんだよ。
ぶっちゃけハーネス1本、作る事もできないカスだよ。
284 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:12:30 ID:VYvsXJb50
これで派遣を雇う必要が無くなったな
派遣禁止で底辺終了www
>279
>製品の出荷じゃなくて、試験をクリアさせる事を目標にする阿呆が多すぎる
試験をクリアできなかったら、ラインの稼働ができないし、海外にも売れない。
だからオプション以下、付属品まで全部揃えて試験するだろ。
286 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:16:07 ID:yKvCUPW2O
俺みたいな専修大卒のエリートには無縁の話だ
>286
アンタをキレさせたら大したもんだと、言われる訳だな
え?ヨタ系って大卒でも院卒でも、入社したら一旦強制的に現場やらされるはずだけど?
グループ会社だけで、ヨタ本体はやってなかったのか?
289 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:20:41 ID:xdzpJQJp0
>>283 自動車産業は、新たな製品の開発をしない限り、21世紀では苦境に立たされる黄昏産業。
そのような産業にしがみついていても、なんの国としての利益はない。
別の新たな産業が芽生え、それを育んでいくことが国策の要だ。
世界における日本の自動車など、新興国の産業がそのシェアを蝕んでいくことだろう。
どうみても、自動車では勝てないよ。
みたまえ、中国で、米国で、欧州で、走っている車を。
そのうち、いかほど日本車が走っているかを。
実際、自らの目で見聞し、現実を知り給え。
290 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:21:14 ID:3Js0ljMQO
東芝もやってるけど…
別にニュースになる様な事ではない。
トヨタの期間工にも大卒いっぱいいたよ
早稲田とか有名大卒の奴もいっぱい
>>285 そりゃどんな製品でも出荷時には試験クリアできるものになってるだろ・・・
293 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:26:05 ID:ucrmCzVCO
「人々が月を欲するがゆえ失業が発生する」
底辺は身の程を知った生活をしよう
>289
代替案も数字も出せない奴の言い分は無視するに限る。価値がないから。
代替案上げてから批判しろっての。ペシミストの妄言は苦言でも提案でもない。
下請が技術を特化できたのも、馬鹿が日銭で食いつなげたのも
システムを構築して世界のシェアを食って来た自動車産業だから。
これだけ裾野が広くて、構成部品が多くて、需要がある業界はない。
大体、欧米に限らずアジアですら、石を投げれば日本車に当たるよ。
日本だけで7
>>290 だね
あと、メーカーの場合はサービスエンジニアに永久異動とかの方が技術屋にはきっついわな
>292
出荷前検査じゃなくて、新製品を作る時にやる試験ね。
これをクリアできないと量産にゴーサインがでないし、
新製品がPLやCEをクリアしてるかどうかの検査もやるので、引っかかる。
出荷前の検査は、品管の仕事だし、それも見越して出荷時間決めてるんだから、
品管に出す時間さえ、遅れなければ問題は出ないのが建前。
297 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:31:44 ID:bMAq7PE3O
全員一生涯にしろよ
もしくは解雇
>>278 なんかトヨタ叩きの伝統だよね。
他業種他社で横行してる習慣が、なぜかトヨタで初めてマスコミの飯の種にされる
まあこれはありだな
現場がどう動いてるか知らないでいきなり開発とか
設計とかやっても苦労するよ。
てか、自分が設計してるモノが実際にどう造られてるかに
こだわりが無い奴なんかイラン。
ウチは本社から出向してきたヤツが適当なお絵描きやって不具合だした
ツケで、毎年数十億の処理費用を使ってたりするぜw
300 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:34:44 ID:xdzpJQJp0
>>294 現在の中国、ロシアなどのようにかつては日本も国を揚げて、国策として、
自動車産業を保護・優先をしてきた。
その結果が、数々にわたる貿易摩擦の発生とその代償としての他の産業の犠牲だ。
振興国が、国を挙げて取り組み始めた21世紀では、もはやかつてのイタリア・スペイン・
イギリス、そして現在の米国における自動車産業界の二の舞になることは、目に見えている。
また、「石を投げれば日本車に当たる」とあるが、これは発展途上国における
日本車の中古車が道を王道闊歩しているに過ぎない。
俺は某自動車会社に入社したら、実習として入社後3ヵ月間、工場現場に配置されたのはいいんだけど、
その後、システム部門に正式配属されたら、約1年間、3週間に1週間のわりでオペレーターの夜勤をやらされたよ
その会社の全部門でも大卒で、1年間も夜勤をやったのは俺だけ
特に金曜日の夜に、他の者は仕事を終えて遊びに出かけるのに、出社するのはつらかった
でも、おかげで、夜勤手当、超過勤務手当(12時間労働)などがついて、給料はよかった
ヨタ叩き?
自動車も電機も昔からやってる
何かの意図があるのかね
まあどうでもいいやw
どこでもやってるが、ああ、不景気と連動してね
なるほどね
>>296 だから、それをクリアしないと製品も部品も出荷できないんだから当たり前だと…
まぁ開発以外にゃ意味の無い話だったかもしれん、忘れてくれ
生産技術と、現場の人心把握は違うんだよなあ。
それこそ現場の技術身につけるなら、先にある程度製品の設計やって中身を知ってから、
現場の作業状態全体を見るようにしないと効率悪いよ。
現場を知る、なんて、研究所はともかく、開発設計はずっとやることなんだしさ。
ラインに並ぶのが経験になるってレベルはもう研修でやってるから不要だよ。
どうも現場を知るのに必要だからという視点でこの件を正当化するのはかなり苦しい感じ。
まあ、当のトヨタも別に正当化してないからどうでもいいだろうけど。
こんなの自動車会社とか関連会社じゃフツーにやってると思ってたけど、トヨタってそうじゃなかったの?
マルチ
与太では汚い作業着着て構内歩いてるのが実は東大京大出ってのが
普通にいるって聞いたたことあるけど・・・(真偽はわかりません)
リアルで聞いたことあるけど本当ですか?(高卒より)
>>301 おいおい、今春の新入社員が来年一月からって話だぜ?
多少馴れてきてから実践できるんだから、ちょうどいいだろ
空気の違いも体感できるしなw
>>307 汚い作業着来て歩いてるの中に東京大出がいる
って方が正しいな
技術職だと頻繁に現場に行くよ
310 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:52:13 ID:xdzpJQJp0
>>302 >ヨタ叩き?
叩きでもなんでもない。
単なる、新たな雇用による人件費を新卒を使用し、削減しているだけのこと。
別にいいよ、それで。
だが、今回は、政府肩入れによる減税が、ハイブリット車の売り上げに貢献している。
だったら、社会へ何らかの利益還元をしてもいいのではないかということ。
欧米では、富める者は社会へなんらの利益還元をすることは、常識となっている。
社会事業として、慈善事業として、社会へ還元するべきなのだよ。
ヨタの場合ならば、微々たるものだが、手っ取り早く、雇用の創出として、
社会へ還元してもよいだろということだ、ましてや、政府の肩入れがあるのだから。
それさえも出来ぬ会社は、米国での自国の自動車会社への批判が自国民から
湧き上がったことを覚えているだろう、その二の舞になることは必然の成り行き。
ただし、「必然の成り行き」へといえども、我が国の国民に知恵がついていればの話だが。
>>306 春に雇った新人を1月とか時間たってからのライン投入だからニュースになった
と俺は認識した
それとも本来はこれくらいなのかね?現場研修の開始って
>>307 研究開発職なら普通じゃね
312 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:54:05 ID:Wf6GiNsn0
まあ、トヨタの開発で本当に必要なのは院卒だけだから
とりあえず経験積ませとけってことだろうな
>>307 真実だよ
オレがそうだが、大卒技術系でも技術本館の周りを汚れた作業着でウロウロしてるよ
技術系でビシっとスーツなんか着て仕事してるのは見かけないな。
下がスラックスで、上がカッター&与太ジャンパーというのが普通の光景。
オレは技術部門だからわからんが、事務系ならビシっとして仕事してるかもな。
>>309 アンガト
おぉ、やっぱそういうもんですか。
おれは与太様のグループ会社に出入りしてるけど、
おれの学歴聞かれることも無いし、もちろんろん
聞くこともないです。(専用機設計)
んで、ちょっと気になってたのよネ
>>313 アンガト
与太様には数回だけ入ったことがあります
設備設計者には遊園地のごとくアイデアだらけで面白かったデス
316 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:59:16 ID:xdzpJQJp0
政府から「助け舟」出してもらって、えらそうに椅子にふんぞり返っている態度は、いつまでつづくやら。
前世紀ならば、それでもお咎めはなかっただろうが、今は、21世紀だ、情報化社会の時代だ。
かつての情弱の無知な国民とは違い、国民一人一人がそれなりに知恵がつけ、向上する時代に
入ったのだよ。
>>308は
>>305宛だな。失礼。
新人が苦労する所って、一応個別のマニュアルがありはするけど
仕事の流れが理解できてなくて段取り悪くて仕事が進まなくて
切羽詰まるとか、そういうことなんだよな。
膨大な情報の流れを制御して末端に降ろす手続きの
結末がどうなるかを知るのは悪くない。
曖昧な指示が現場にどう影響するかは必ず知っておきたいw
どうしたら良いか決まっていないデッドライン日だけ決まった仕事を綱渡り的に消化するのが正社員
燃えるけど白く尽きる事がある
320 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:12:24 ID:sSI1SbXuO
冷戦が終わって久しいのに、まだラインの護りに人を割いていたとは…。
今年入社した人をかよ。
現場を知ることはいいことだけど
春先とか先にやれよなぁ。
>>319 問題が解決できないまま期日が迫ってくるあの絶望感と
なんとか乗り切った後の虚脱感を味わうと、単純労働で酒飲んでパチンコとか
あまりにも薄っぺらい生き方はできないよなあw
323 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:20:05 ID:69IOiu010
ラインで働いてこそ
企業の偉大さが解るじゃないの
324 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:28:25 ID:vdyShAyj0
派遣やってるような糞みたいな奴らより根気あるだろうし良いんじゃね?
30代のオッサンよりも体力だってあるよ。
つーか車好きなやつが就職してんだろ?
だったらライン工でもやっていけるんじゃね?車好きなんだろ?
>>26 そんな事ないよ
本当に一週間でモノになる
8時間以上を同じ事しかさせないんだから
それを12時間以上、週に六日させて
未来も出口も見えない感覚に陥ってる底辺労働者を
なんとか思いやる経営陣になって欲しいです
327 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:33:10 ID:iEtNsSYiP
1年くらい期間工みたいな待遇でやらせたら結構やめてくんじゃねw
キヤノンの現場実習も悲惨らしいぜ。
俺の先輩が博士卒で研究職で採用されたが、
プリンタ作るラインに4ヶ月近く配置されていた。
部品を手で一個ずつ置く仕事だったらしい(たんぽぽ載せる仕事かよw)
派遣が発狂しそうになってる話とか色々聞いたが
おもしろかった。
それが普通だろ、何しに入社したんだ?
派遣を使わず自社で回せよ
330 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:35:32 ID:vdyShAyj0
ますます低学歴の仕事が無くなっていくなw
331 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:37:47 ID:LT8NJh4l0
低学歴は生活保護もらえるんだろw
>>328 その博士様の設計ひとつで変わるんだよ
あ、俺がこういう設計やっちゃうと現場で混乱して
深夜の社員いない時間にリーダー(これも派遣)連中が暴走して
間違いのまま数千個組み上げてしまうかもしれん
とか、現場を知るのは悪い事じゃないよ
333 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:43:22 ID:JV7FkUDBO
下請けの旋盤工からやらせるべきだろ
自動車メーカーの初代社長はみんなそんな感じだろ
人はジャストインタイムってわけにはいかんのか?
人事責任取れよ
フンガー
>>332 自前の工場もってたらそれでいいけどさ、
自前じゃなくて設計後は外注で製造してるところだと
そんな事出来ないだろ
検査工程大忙しw
入れ替え時の、いつもの事か?
上流工程の責任を教えるんだろうね。
前にコングロマリットしそこなって部品ミスっただろ?
・・・で、電気自動車は?w
追い出された現場期間工連中は、今頃オーストラリアやタイあたりでまったりしてるのかな?w
風俗遊びしてないで、金貯めとけって話でしょう?
>>326 そんなのラインや工程によるよ。
誰でも出来る、って内容からベテランでも音を上げるような作業まで色々だ。
勉強ばっかりやっていた大学生が、自動車の事なんか知るはずがないだろ?
低脳暴走族と一緒にしてやるな!
実際には理系出ても、設計関係に行ってしまうと大変なんだろうな。
国外営業の方がエリートでよっぽど楽なんだろう?
理系で自動車なんて、今となっては能力の無駄遣いだな。
宇宙船製造に行け!
340 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:54:02 ID:Spvk3GBXO
イジメられるんだろうなw
341 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:56:59
桜 ID:XP2LirV6P
てか、こういうの当たり前にできないから
ちょっと状況が変わったぐらいで解雇しなきゃならないんだろ。
>>326 工程によっては大の男が3日で逃走、一週間で退職なんだぜ。
検品しながらの作業で体力と注意力が同時に要求されたり、
純粋に同じものが流れてくるわけじゃなく数種類あって
間違いが無いようにチェックしながらだったりな。
>>332 大手だと在庫管理厳しいから暴走できんよw
部品も限られた分しか入らないし、入れさせない
豊田は自分で学校を持ってるからな。
現場ではあいつらを優先すればいい。
国内営業はコケるけどなw
採られた関係者に売るのが採用目的の一つだからな。
今後はどうせ国外向けだ。
国内で押し売りしても、電気自動車期待が強く、通じにくいだろう?
すべて正社員でまわすのが当たり前だろう
自動車屋なんだから最初から正社員で作れよ
345 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:06:02 ID:SYe38x+iO
辞めさせたいんだろ?
勝手に辞表書くのを待ってるんだな。
346 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:09:37 ID:Dpt4l9OuP
豊田は宮田工場を作る事で、九州に渋滞大名行列を生み出す事に成功したw
結果的に道路の拡張延伸をさせたいわけだ。
この際、自然保護がライバルになるが、
キツネが自然保護を呪って、翻弄して誤魔化す事だろう。
キツネは、人寄りだからな。ラブホテル寄りの営業などだ。
実際のキツネは人家に近づきすぎて、道路で轢かれたりする。
そんな歴史的な由来もある。
理系には通じないネタかもね。
348 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:13:09 ID:hO8qBpNO0
予言しよう
民主党政権下で、
失業率20%越える
そして、生活保護受給者は急増する
更に、日本の借金うなぎ登り〜!
それから、日本の財政破綻、国際信用力急減に他色々・・・、
最後に、ニッポン、アポーン!
キャッチフレーズが、「国民の貧しい(追加) 生活が大事」ですに変わる。
終
ん?
工場系のキャリアアップは国外工場勤務だろ?
351 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:17:25 ID:IQe39V26O
富士重工は去年からやってんぞ。なにをマラサイ。
ちなみに半年だってさ。
パチンコ虚無思想屋すごいな。w
練炭で大量に人が死なないと気がすまない?w
練炭を韓国に持って帰れよ!
韓国の練炭製造が大喜びだぞ。
353 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:22:03 ID:jEghYs7MO
質が落ちる
354 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:26:36 ID:cURut+nZP
355 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:27:08 ID:V+yHztc40
研修の一環として現場を知るのは当然のことと思っていたが、
今までやって来なかったのか…こりゃ正社員が驕る平家で傲慢になるはずだわ。
技術系はどこでも作業着だろ?
上に行ったらスーツもあるだろうけどな。
しかし豊田は結構はっきりしているかもね。
抜けていじめられるWill
www
Viで、リアウィンドウを洗車機でぶっ壊しただろ?w
狙ってやったんだよw
豊田は企業宗教だからな。
「手洗い洗車宗教」ともいうw
客に手洗い洗車させるなよw
358 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:32:57 ID:euZ+cgvAO
リコール続出の予感
パチンコ屋の客層の質が落ちるとか、もう宗教だろ?w
正社員は行かないし。
豊田の期間工は客層としては質が良かったわけだ。
だから期間工に玉を出したとも言われるな。
日産のロシアの工場での生産能力を見せられると、
「どうするんだろう?」
としか言いにくいんだろう?
自動化を促進したいのが本音だろうとしか言いにくい。
新工場の方がそのあたりも含めて出来がいい。
しかし、実際には工員達の工場の評価と慣れもある。
そこで迷うんだろう?
まぁ、お手並み拝見だな。
なんで俺がこんな分析を書かなきゃいけないんだよw
工場に関しての専門研究内容は有人宇宙船の量産化だぞ!
362 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:13:26 ID:UcUDc85BO
また飽き刃薔薇下等みたいな殺人鬼を
大量生産する気かよ
流石は日本人大量虐殺狙う
売国奴非国民危業
屠世多
黒猫は黒いからダメなんだ
保護したら茶色に染色したら良いよ
トヨタは民間企業なのに好き勝手やると批判されるんだね
365 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:23:14 ID:HPqP0h8KO
3ヶ月と言わずにずっと現場に置いとけよ
366 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:26:49 ID:F7RC8JhvO
え、今まで現場研修とか無かったの?
そっちの方が驚き
期間工やるような高卒DQNは3K仕事慣れてるからいいだろうけど、カテキョとかコンビニのバイト
程度しかやったことないようなゆとり高学歴はいろんな意味で辛いぞ。プライドもズタズタだろうし。
現場の期間工や偽装請負の足引っ張った挙句当り散らすのが関の山。
>>345 季節労働者がクローズアップされるここでそんな話するなw
369 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:30:12 ID:LRGJPdKo0
>>351 なんだろう、スバルの名前をものすごく久しぶりに聞いたような気がする
トヨタはもう派遣すら追雇したくないってことね
ワープアの人どうするの?死ぬの?
371 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:34:03 ID:2uPByj/lO
>>1 当然その期間の給料は期間工並みなんだよね?
372 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:35:13 ID:OXAZ0t3NO
いい経験になるだろう
373 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:36:13 ID:MIfiwTKaO
別に大卒でも工場のバイトとか普通にやってきてるから…
374 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:38:35 ID:LRGJPdKo0
>>373 大卒でトヨタに入社できるのって、上位大学に限られてんじゃないの?
そうでもないんだろか。
まあ上位だろうがなんだろうが車に興味ないやつは採用しないと思うけどさ。
怖いんでしばらくトヨタ車には乗りません
トヨタ様がこんなみみっちいことやってたんじゃどうにもならない
>>351 お前さんはスバル社員かい? 人によっては一年間太田と俺は聞いてるがな。
主目的は研修じゃなくてコスト減らしだろ
現場教えること自体はダメじゃないけど目的が悪いから手段もダメにしてる
379 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:46:04 ID:3Kbj6o+aP
>>374 上位大学ってのがどこまでを指すのか分からないけど、
仮にマーチ以上とするならば、理系だとそれ以下も普通にいる。
文系だと厳しいかな。
理系でも研究職とかは高学歴が多く、それ以外はそうでもないとか、
色々あるんでね。
で3ヶ月後にラインの班長になるのですね。
民主党の経済政策がひどすぎるから
雇用回復なんて無い
382 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:48:46 ID:Dpt4l9OuP
>>366 20年ぶりだってさ
>>374 ああっ女神さまの漫画に出てくる主人公みたく
中堅理工系大学の自動車部部長とかでも
トヨタの枠があるはず
383 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:49:07 ID:LRGJPdKo0
>>379 あんだけの大会社で関連企業もたくさんあれば、いろんな人がいるだろうからね。
どうでもいいんだけど、優秀なデザイナーを採用してほしいわ。
イタ車みたいななんて贅沢は言わないから、せめて子供にカッコイイ!と言わせるデザインの車を出してほしいわ。
384 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:50:18 ID:TakNYRC10
何処の業界でも新人が使えないのは大卒でも院卒でも一緒。だからこそ
やってもらわないとラインも知らない癖におかしなことを言うという
ことになる訳。
でもさすがにトヨタの親会社がやったっていうのがニュースになるのか。
トヨタは全部外注で技術残ってないだろうしな。
385 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:51:06 ID:vIbptBqqP
大卒が作った車なら買ってもいいよ。低学歴の作った車なんか乗りたくないよ
386 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:54:53 ID:vcsoh8Zx0
>>380 ならないし
派遣使ってる部分正社員に回したら全然出来なくて焦ってるでござるの巻
387 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:57:45 ID:voBRoB25O
人件費削減と新人教育の一石二鳥
ゆとりの新人は果たしてどう思うか?
388 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:58:08 ID:Be2+w44b0
派遣を使うと社会やマスゴミから叩かれるからな…
389 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:58:20 ID:JV7FkUDBO
自動車不振だから、いっそ女子社員は風俗へ派遣とかしたらどうだw
390 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:58:36 ID:06fPycjPO
新人が製造現場出来ないで営業が出来る訳がないからラインに入るのは当たり前として、問題はたった3ヶ月の雇用しか見込まれていない方が問題じゃない?
391 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:00:18 ID:xQmJxAEtO
生まれた年代だけで人を見るおっさん共きめぇ
これはラッキーだろ
貴重な経験できてから営業に行けるし
393 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:02:02 ID:sAPRX2RPO
ゆとり世代だから大卒じゃないと無理無理
394 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:03:59 ID:JV7FkUDBO
これからは逆派遣の時代
企業正社員が下請け・他業種へ派遣の時代が来る
いつの間にかライン工専業にさせられてたらやだな
プレス機に挟まれて死ぬとか普通にありそうだし
396 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:04:47 ID:/CcbtFnJO
嬉々として新入社員を怒鳴りつける派遣の姿が目に浮かぶ
397 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:06:12 ID:KajQo7LNO
二流大学出身の自分が言うのもなんだが、一流大学出身の連中にラインの仕事ができるわけがない。
学生時代、大福の中にいちごを詰めるバイトをしてたんだが、学歴が高いヤツほど単純なライン作業での我慢ができないんだよな。
で、500人くらいが話が違うって辞めるんだろうな。
399 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:06:36 ID:M9rFrcwuO
でも派遣の工場勤務でも大卒の人多かったな。今は知らんけど
>>387 似たようなケースで、鬼のようなスケジュールのプロジェクトに放り込まれた大手ゆとり新入社員の
尻拭いをさせられたことあるけど最悪だよ。
上は現場研修といいつつ外注呼ぶ金ケチったつもりなんだろうけど、結局後始末で外注の人間を
呼ばなきゃならなくなって余計高くついてやんの。
401 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:08:30 ID:AYLtdJF+O
派遣を叩いて無くしても正社員が増えるわけではない
派遣を叩けば派遣の求人すら無くなる
大変な世の中だ
402 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:11:09 ID:ZNlbrKhGO
403 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:12:01 ID:Be2+w44b0
>>398 そんなに長く続かないでしょ。
政権交代で経済政策がうまくいっていないから、前政権のエコカー減税が終われば
また需要も減るだろうし。
404 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:13:41 ID:KajQo7LNO
というか、侵入社員は5年間くらい3交代のラインで経験積ませたほうがいいよ。その過程で根性なしが排除されてガチムチ筋肉質な社風が形成され世界制覇達成!
今は新入社員でもトヨタの社員だからというだけで下請けに増長した態度をとってる連中がいるという風に聞くが、エアコンの効いた小綺麗なオフィスで純粋培養されればさもありなん。
405 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:15:41 ID:8ZVRiikb0
解雇するとマスコミから叩かれまくるからな
しょうがない流れかもな
民主政権で救われると思ってたワープアどうするんだろ
景気後退で更に追い込まれていくし
トヨタの大卒、大学院卒は、研修でディーラーの営業2ヶ月と、ライン2ヶ月やらされてるよ
407 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:17:45 ID:iUK9P0DMO
大卒を900人採用していたことに驚き
たった3ヶ月 ようやく仕事に慣れる頃に終わり
まぁ毎日カイゼンを求められたら 気が狂いそうだけど
408 :
402:2009/11/01(日) 08:20:13 ID:ZNlbrKhGO
しかも産廃の運搬
1円パチンコが唯一の楽しみ
しにたい
409 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:20:35 ID:cgw6U+AUO
俺は院卒だが、業種違うが3年現場にいた
いたときは腐りそうになるが、異動してからはやはり現場の経験はいきるよ
410 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:21:31 ID:KajQo7LNO
>>406 1年間働いてやっと一通りの業務がわかるんだよ。
誤った先入観を抱く可能性があるからたった2か月ならやらんほうがマシだな。
>>374 うちの大学トヨタに行く人ぼちぼち多いけど
教授のコネとかで偏差値的には全然上位じゃないよ
車に興味なんか無くても無問題
412 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:24:18 ID:OIu49dKrO
何のために高給の大卒を採るんだ
将来の幹部候補やデスクワークなどをさせるためだろ
何のために期間工を雇うんだ
コストを押さえ、専門の人間を育成するためだろ
一時的に回しても、現場の苦労を体感する利点くらいしかない
向かない人間を高給で雇うだけだ
413 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:24:35 ID:iUK9P0DMO
>>408 産廃の運搬もピンキリ
積み込みからしなきゃいけないなら 大変だね
414 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:25:46 ID:LRGJPdKo0
415 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:26:32 ID:LRGJPdKo0
>>411 マジでか。
トヨタもコネだらけなんだろか。
417 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:28:02 ID:bKclyqeM0
ゆとり世代は上と下の差が大きいというか、できる人間とクズ人間の2極化が進んでる。
能力的には、ゆとり(上)>昭和中・後期世代>団塊世代>ゆとり(下) くらいかと。
トヨタ本家に正社員として入社してくる奴は間違いなくゆとり(上)だから使えないことはない。
418 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:30:04 ID:zW2VNIT4O
このうちの数百人は期限きれてもラインやらされるんだな
419 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:31:58 ID:nQ4xBenlO
かわいそうなのは派遣社員。
仕事を奪われましたねw
あれだけ派遣切りと騒いだし、自業自得だけど
420 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:32:08 ID:EAotjX2bO
俺は理系大学卒で某自動車メーカーのデザイナーになって、車制作の最前線に入ったけど
文系のカス共はホント数ヵ月でもいいから現場体験させたほうがいい
奴らヌルすぎ
421 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:33:05 ID:iUK9P0DMO
来年新卒ではいるヤツは 一年現場だね
ガンバレ(笑)
422 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:33:09 ID:LWCat8nZO
>>406 ダイハツも同じ
しかも京都と滋賀と池田でバラバラだからきつい
423 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:35:40 ID:WbN1ZRVnO
工場内
新人正社員「そこの派遣!」
派遣10年目「はっ、はいっ」
424 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:37:34 ID:hJinsQQQ0
大卒900人の中にはFランも混じっているだろ。Fランは3ヶ月もたないので
辞めていく。
425 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:38:14 ID:eWpjp3bRO
天下り
426 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:39:06 ID:zW2VNIT4O
これは明らかに遠回しのリストラ
名古屋大学卒の奴もライン工するの?
428 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:40:21 ID:KajQo7LNO
>>420 技術の連中こそ温すぎる。偉そうなこと言うならディーラー相手に男芸者やってみろ。
事務屋が売らなきゃお前らは開発できねーだろうがw
確か、名古屋大学工学部院卒が50人ぐらいいると思う。
430 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:42:15 ID:yC/Ia+7Y0
リストラ工か
431 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:42:25 ID:uHealVQdO
ラインきついからなぁ…
身体が弱いのは無理だろうなぁ…
>>428 事務は事務で人間関係大変だけど、技術は技術でタイムチャートとの闘いだからね…
同じ会社の社員なんだから、仲良くしなよw
433 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:43:54 ID:VFpX4XZNO
トヨタって大企業としてはかなりの現場主義ってイメージあったけど、近年は違ってたんかな。
メーカーなら社内勉強ということでこういうのを数カ月やるのは普通ではないのか?
鉄道会社でも運転をやるとかあるだろ。
今までやってなかったのか?
435 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:45:54 ID:PK2d9/h/0
何人無事に元の職場に復帰できるのかな?
436 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:46:19 ID:yC/Ia+7Y0
リストラさせるにはいいやり方だ
他の大企業もマネするぜ
437 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:51:51 ID:rTG1bDFb0
期間工だったけど、最初の研修が終わり工場配属後の一週間で半数が辞めてたな。
一ヵ月後、残っていたのは最初の約1/3くらいだった。
それでも、次から次へと就業希望者が来るから、極端な人手不足にはなっていなかったがね。
438 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:53:47 ID:EZjvIEux0
指かっくんなるくらいまで現場経験するといいよ。
439 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:54:42 ID:HgrxuET+O
平成版トヨタ絶望工場の始まりだなwww
440 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:55:37 ID:ZKzP1Ycn0
ふるい落としかもな
「現場の仕事も出来ないようでは、他の仕事も出来ない」とかw
441 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:56:45 ID:ByhrRhvL0
○立に吸収されたトキ○に新卒で入社したらラインに9ヶ月も立たされたでござるの巻
442 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:57:44 ID:/puWjh3OO
プギャー
443 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:00:04 ID:Wf6GiNsn0
>>420-428 お前らが連携しないでどうやって会社が儲けるんだ
貶しあってないでちゃんと働けよ
444 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:00:15 ID:ZhB8phyf0
現場出ても仕事とは直接関係ないし
現場出るべきは管理職のほうかと思うけど
愛社精神きたえるにはいいんじゃない?w
昭和回帰でしょう
446 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:02:46 ID:totHaSVFO
大卒でも最初は現場の仕事を経験するのは当たり前だと思ってたけど、トヨタは今回が初?!
447 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:04:09 ID:ZhB8phyf0
>>445 トヨタじゃないけど
俺は現場出て自分の会社に絶望したwww
448 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:05:27 ID:fRm70w8TO
これはいい経験にもなるしいいことだね
ってか工場ってそんな誰でも出来る作業なの?
449 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:08:03 ID:AGvJKbFKO
大麻新人に見えた気がした
450 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:08:05 ID:/+2wFBndO
451 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:08:29 ID:rTG1bDFb0
452 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:08:41 ID:Wf6GiNsn0
>>448 トヨタのラインは、場所によっては新人をほぼ無教育で投入できるだけのカイゼンがされてるから
453 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:10:00 ID:yC/Ia+7Y0
存続の危機って言われてるしトヨタも大変だな
うちは女以外は各工場のライン行きだけどな
名目上は本社からの出向だけど、そうそう戻れない
去年きたやつは、古株の高卒に現場で殴られ蹴られの毎日だったから本社に送り返されたよ
こういう場所はコエが大きいとなんでも許されるんだなと思ったわ
ナゴヤのパン屋な
455 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:10:31 ID:bKclyqeM0
>>428 技術屋が突然、営業やれって言われりゃ嫌でもするだろうが(実際一時的にこういうこともある)、
事務屋が突然、設計開発しろって言われても意思に関わらずできないのがねぇ…
現場のおっさんたちの方が給料高い
ばかでも同じ作業をくりかえすだけで
457 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:13:01 ID:fiG37N0aO
>>431 必死に勉強するしか将来が無かったのに、ラインなんかにつっこまれたとか悲惨だよな。
459 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:18:11 ID:Wf6GiNsn0
>>458 それも、ちゃんと白色に戻れれば良いけど
下手に適正見せちゃってそのまま青色固定になったりして
460 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:20:45 ID:jcC3XTJjO
どこの自動車会社もあることじゃないの?
N産の研究所にいる友人は新人研修で営業で車売らされてたし
H田の研究所にいる俺は1ヶ月ラインに入ったし
いい経験だよ
461 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:20:47 ID:gr46F+q4O
何しに大学行ったんだろうなwアホらしくてニートになる奴も増えそう
462 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:22:01 ID:GlNlStVH0
これでまたリコールかよ。
464 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:23:51 ID:wU7uS10Y0
今時の大卒に価値があるわけないだろ
465 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:24:54 ID:O+5VWasC0
知らない人が多いようなので言っておくけどーー
事務員も技術員も全て、課長以下は3年に一度、3ヶ月間現場研修(ライン内作業)にでるんだよ。
40〜50代になっても現場に出されて、暑くて汚い中、ライン作業の単調な作業をやらされる。
初心に帰る、現場の苦労を忘れない、現場を知ることでいろいろ見えてくることもあるんだろ。
まぁ、物作りを考える上でいい経験になると思うよ
ずっとラインの派遣じゃあるまいしw
468 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:27:05 ID:UvjwrSkuP
これ問題は大卒が肉体労働云々じゃなくて
派遣使えなくなったから新たに雇用せず今ある人員でなんとかして回すってことでしょ
夏ごろ会社同士で人員の貸し借りってニュースあったよね
469 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:27:45 ID:GpSMx/W/O
トヨタの期間工はキツいので有名なのに大丈夫なのかしら
ふるいにでもかけてるのかね
470 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:28:50 ID:ITOruleq0
キヤノン行った友達が、新人はまずラインに配置されるって言ってたな。
471 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:29:36 ID:XVDf20ZVO
厚生労働大臣も介護の現場研修をやるべきだな。
472 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:30:25 ID:IrQtcpQRO
>>460 まあメーカーなら普通に現場研修あるしなぁ
ただニュースになるってことは普通の研修とは違うんじゃないの?
研修ならお客様扱いでラインに入れるがこれはリアルにラインに入れるんでしょ
>467
とりあえず言っとくが、そっちじゃねえわ
まあ、パン屋はどこも似たもんらしいが
474 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:32:45 ID:PqwJ1pIf0
プライドだけは大きい大卒が奴隷扱い
オフィスでカチャカチャやるより健康的だし、たまに
ホワイトカラーも現場に出した方がいい
476 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:34:29 ID:iSVdnUGG0
つか新入社員はまずラインやらないのかよ
なんてところだ
477 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:34:58 ID:FaDLt8M20
やっちゃった…
日中首脳会談で鳩山首相、東シナ海ガス田「急がば回れ」(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091101/plc0911010702004-n1.htm また、中国側が日本が資本参加するはずの「白樺」で住居棟などの建設を進め、単独開発の再開とも
とれる動きを見せていることに懸念を表明し、共同開発の細部を詰める早期の日中協議再開を促した。
これに対し、温首相は東シナ海を「友好の海」とする考え方には一定の同意を示したものの、「(合意は
日本への譲歩だと反発する)国民的な感情の問題もある。『急がば回れ』という言葉もある」と日中協議の
先送りを示唆した。しかし、鳩山首相はこれに「その通りです。まさに『急がば回れ』です」と応じた。
政府筋によると、首相は中国による「白樺」の海上構築物の建設をやめるよう「急がば回れ」と述べたつ
もりだった。だが、中国側は首相が問題解決の先送りに同意したと受け止めて喜び、首相も中国側に誤
解を与える発言だったことに気付かなかったという。
※ここは国際合意を反故にしようとしてる支那に対して、抗議する局面でしょうに…
尖閣譲り渡す気満々ですね
478 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:36:09 ID:MWKk1zMR0
>期間従業員をさらに増やすのには
>慎重で、臨時の措置として、この春入社した大卒の新入社員およそ900人を生産現場に
>配置することにしたものです
マスコミが派遣切りと騒ぐから、派遣にとって上得意のトヨタも
こういう手段に出るわけだよな。で、ますます無職が増えていく。
479 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:36:10 ID:VJeyq0Cu0
いままでトヨタは工場実習なかったのか。
うちのところは半年工場実習あったぞ。東大のドクター卒でもみんな夜勤とかやらされる。
結構いい経験になると思うけどね。
480 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:36:13 ID:7W1IXJ9dO
つまり、「もう派遣社員は使いませんよ」ということなんでしょうな。
481 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:37:25 ID:Zosw5JNq0
別に普通にどこでもやってるところは多いけど、
トヨタがやるとそれが正当化されるな。
30代半ばと20代半ばは生き辛くなるな
483 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:40:36 ID:+huBdf7RP
将来の幹部候補にいろいろ指導する現場の職長は大変だな・・・
484 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:40:41 ID:/amdmhHGO
派遣だとその後が面倒だから社員を配置替え?
>483
下手をしたら定年間近になっていきなり追い出されるようなことにもなりかねんしな
1月から3ヶ月って、卒論とかどうするんだ?
487 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:48:44 ID:PAR+utlO0
ヴィッツの時に同じ事やって大量リコールになったのに・・・
488 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:50:04 ID:g1OkxDPhO
489 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:50:58 ID:QSiLbxFVO
>>486 今年の春に入社してる新入社員って書いてあるよ
なんか「俺は理系卒だから」っていう理由で文系ヌルいとかホザ奴の9割は
工学系か工業系だったりするんで、文系の奴とどれくらい何が違うのか
いまいちよく分からんな。逆にカテゴライズとレッテル貼りが得意なだけの
イタイ奴にしか見えん。
491 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:53:43 ID:NUIfgf8t0
ほうほう、キミは現場が好きなんだねぇ。覚えておくよぉ。
492 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:54:55 ID:uhxjq4YYO
ちょうど友人が新卒社員で、1月から工場勤務って言ってたわ
その前も長いこと工場研修だったみたいで、大変そうだったな
話聞いてると普通のことなのかな、って思ったらこーいうことだったんだ
493 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 09:55:55 ID:5o8GBcAaO
大卒で40歳位はトヨタならいくらくらいもらってるの?
もう帰ってこれないな
えー?うちも電機の上場企業でオイラも大学院卒だが、
入社して1ヶ月は電気屋で配達や販売の手伝いだったし
もう1ヶ月はラインに入ってネジシメwしてたぞ。
営業とか製造の現場実習って、アタリマエじゃないのか?
496 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:00:49 ID:PuofyT0xO
トヨタでは普通じゃないのかもしれんけど普通は事務職でも現場配属するんじゃない?
>>493 ■35歳サラリーマン(大卒総合職)年収ランキング■
1170万円 トヨタ自動車
もうね、正直に言うと給料下がらない条件なら営業よりライン工の方がよっぽどいいよ
499 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:03:54 ID:ogOPgK3Y0
プリウス需要が短期だと見込んでの応援要員だろ
大卒じゃなくても下請けや関連企業の余剰人員を送り込めばいいんだよ
500 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:04:02 ID:wqeK8XwPO
何人プレスされて例のリスト逝きに為れるかなw
>>495 だから通常の工場勤務の他に延長してさらに工場勤務ってことだろ。
院卒なら読解力つけろよ。
>>498 おおむね同意だが
ラインにも様々だからな。
マジで危険なラインもあるからな。
自動車ではプレスとか、
あと、俺の知ってる業界にプリント基板があるが硫酸のプールとかときどき掃除しなくちゃいけないし。
でも、ネジしめとかなら、営業よりラインの方がいいのはまじで同意。
苦肉の増産策って、トヨタ以外だと
普通だぞこんなのwww
うちら(電機)じゃあたりまえだ。
さすが大トヨタ、大卒が工場応援するだけで
ニュースになんのかよ。
504 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:08:28 ID:1n3v4n3+O
日野自動車期間工いまだに募集してるけど逃亡者続出なんだろうな。
初日から指動かなくなる奴続出すんだろう。握力50kg必須だが大丈夫なんだろう。
>>503 同意。
トヨタって、あれか? 多能工になるごとに給料がUPするとかいう方式?
age
製造業じゃ現場実習なんて当たり前のことなんだが・・・・
と思ったらトヨタはディーラー実習が普通だったな。
実はディーラー実習の方がノルマがあったり車で担当地区降ろされて
戸別訪問して来い。名刺配って来い。時間になったらまた迎えに来るから
それまで一人出回れ。ついでに契約とってこい。だからな。
うつろな顔して公園で時間潰してやつよく見てたからな。
ある意味ラインの方が気楽かもよ。
>>507 そしたら、その日のうちに30件くらい商談を決めちゃって、
その月の最優秀営業マンになってしまったっていう
伝説の新人っていうのは存在しないのか?w
509 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:30:26 ID:xWrZhn/V0
派遣ざまあああああああああああああああああああああああああ
おまえらの出番、ねーからwwww
510 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:31:47 ID:sz4IopSg0
工員志望のやつが大学いくんだもん
無駄
511 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:32:35 ID:thlZyIxe0
同じ経団連系のキヤノンも入って二か月は生産子会社の現場で働くからな、別に普通のことだろ
あのね、与太の大卒は
販売実習2ヶ月+工場実習2ヶ月←ここまで例年通り終わってる
今回はそれに「工場応援3ヶ月」が漏れなくついてきたってことで、
「工場は合計5ヶ月やる」ってことだよ。
513 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:33:19 ID:2/tgXTL3O
リコール続発しそう
この時期に製造された車は危険そうだね
514 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:34:30 ID:sjpUeLXrO
ディーラー実習より実際にこれからの自分の商品を作るほうが真面目に楽しくやるんじゃないか
研修期間が延びるってだけで入社するほうからしたら別に大したことではないと思ってるんじゃないかな
516 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:36:09 ID:DkdLdL0HO
東京や大阪の大都会に人が集まってく状況でこれから自動車産業は衰退していくよ
大阪の都心に住んでるけど交通機関が凄く便利だからただでレクサスあげると言われてもいらないからな
517 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:37:01 ID:pbKNKE6hO
車が好きで自動車メーカー就職するんだから製作過程に携われて願ったり叶ったりじゃん
519 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:41:20 ID:thlZyIxe0
>>516 確かに、地方なら需要があるけど地方は仕事がないからそもそも買えない
海外に売り込むにしては庶民車としては高すぎるし高級車としてはチープすぎる
あれ?詰んでんじゃね?
520 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:41:59 ID:VD9e6CDOO
学歴のデフレは国産労働力確保、移民抑制、人件費削減に効くからな。
一時的で済めばいいけど、そのぐらいの事はやりかねんね。
研修期間がただ延びるだけならたいしたことないけど、
入社に伴う引越し
販売実習に伴う引越し
現場実習に伴う引越し
正式配属に伴う引越し
現場応援に伴う引越し
もう一度正式配属の場所へ引越し
と、転寮がついて回るから、その都度お休みもなくなる。
勤務先は豊田市の中でも公共交通機関が余りない所もあれば、
静岡県裾野市だったり、名古屋だったり。
まあ、それも仕事のうち。
某内装メーカーは1年半も現場実習という名目で大卒新人働かされてた。
まぁ案の定吸収合併されられたけどな。
>>512 べつに珍しくないよ。
会社によっちゃ、1年のこともあったよ、
昔々バブルがはじけて直後くらい。
大卒程度だと実務は珍しくも無いんじゃ?
「大卒」って言ってるけど、本当は技術系総合職の殆どは院卒。
526 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:48:06 ID:ArTHh3nW0
>>7 というか自動車会社の場合、営業はメーカーじゃなくてディーラーですから。
なので自動車メーカーで営業職というのは基本的に募集がないです
>>508 新社長になった豊田彰男氏がディーラで営業実習したときにそんな感じの伝説があったな
527 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:48:47 ID:7AxhJf3gP
テストの点数だけは良いやつが組み立てた車なんか絶対イラネ
528 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:50:58 ID:1PbF/jjH0
ちょ〜、1月から3月って、まだ学生の身分の奴らを労働者として使うのか?
トヨタ?
大企業なら、せめて最後の学生生活の1月から3月くらい、人生経験に
なることをやってこいというくらいの大きな心はないのか?
さすが、大田舎の名古屋企業だなw図体は大きくなっても心は貧乏なんだよ。
529 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:53:17 ID:3eGPXhPvO
地元スーパーは、毎年5月になると研修中とバッヂ付けた若い男達がレジに立つ。
みんなイケメン揃いで、ここは顔で正社員を選んでるのかと邪推したくなるw
900人も新卒受け入れてんのか
よくやるわー
結局、企業は、
「雇ったら負けかな。」
との考えに至るまでの政策不況が来てるということ。
これまでだったら、派遣の受け入れなり期間工の採用で、雇用が確保できていたのに
・・・
民主党などが無思慮に騒ぐから、企業は短期雇用の拡大に及び腰になってしまった。
532 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:54:17 ID:J/wQGodT0
永久にまわしておけばいいのに
んでさ?リコール車増える予定だから
買わないほうがいいんじゃね?
この春入社した新人が就職活動してた時には
トヨタは「入社したい企業」の理系のランクでは確か、1位だっただよね。。。
534 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:59:42 ID:ArTHh3nW0
>>528 >>1より
>ことし春に入社した大卒の新入社員およそ900人を来年1月から3か月間、
>組み立て工場などに配置することになりました。
今年春に入社した社員が来年の1〜3月でどうしてまだ学生の身分なんだ???
しかしどこにいっても人間関係が嫌で営業系や事務系を退職してる俺からすると
工場勤務は物相手だけだから案外あうかもな。まあ別種のストレスは覚悟してるが応募してみるか。
現場の実習って昔もあったけどなあ。
大卒の新人は、ディーラー実習とラインでの実習があったから、
時期を早めただけじゃね?
トヨタの大卒社員、馬鹿もいるけど悔しいくらい優秀な奴もいる。
ホンダは事務の女の子にまで現場研修させる徹底ぶりらしいけど
トヨタは今まで現場研修全くやってなかったってこと?
レクサスが大事故起こした原因がわかったわ
>>535 工場も、派遣がやるようなラインは気楽だけど、
社員は人間関係も大変な事が多いよ。
539 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 11:27:41 ID:ArTHh3nW0
>>536 早めたんじゃなくて基本の販売実習2ヶ月+工場実習2ヶ月の後にまた工場に3ヶ月行ってもらうって事でしょ
1−3月だら増産期の人手不足を補うというのが狙い
>>537 元々、ディーラーで販売実習2ヶ月+工場実習2ヶ月がありますよ
>>538 なるほど。d。
まあ収入面は我慢して工場で派遣でいいかなあ。
とにかく人間関係で鬱になって体調を崩すこともあったし。
生きていられればいいや、ということで。
現場言っても使えないから隅で見てるだけじゃないの
幹部候補生をこき使ってあとで仕返しされても困るし
そうかなあ
>現場言っても使えないから隅で見てるだけじゃないの
それはない。「誰でもミスなく作業できるようなマニュアルを作る」のを
仕事にしている部門もあるわけで、健常な人であれば即戦力。
>幹部候補生をこき使ってあとで仕返しされても困るし
一般的に「現場実習で配属された部署」に新人が正式配属される事はありません。
むしろ、「現場実習で行った所以外に正式配属される」と言われています。
544 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 11:41:18 ID:ArTHh3nW0
>>541 その前に2ヶ月工場のライン研修はしてるし、元々チョット説明されたらすぐできる仕事だよ
そもそも本来は募集した派遣とか期間工ができる程度の仕事なんだからさ
憶えるのに数ヶ月かかるような仕事はそもそも派遣や期間工は無理だろw
待遇を落とせばそれなりの人材しかこなくなる
文系はDランFランのDQNだらけになるだろ
工学部は定員割れするな
546 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 11:47:36 ID:4w+TIPBGO
547 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 11:48:40 ID:pjOTUuY+0
>>526 「車〜車ぁ〜。車のご用はございませんかぁ」
「ちょっと車屋さん、車一つ頂戴」
「へい奥さんらっしゃい。私こういう者です」
「あら豊田さんなの?トヨタと同じね」
「ええ、トヨタはウチの会社ですから」
まあ売れるだろうな
ニートの三ヶ月は短いが
研修の三ヶ月は長い
オレが10年位前、理由があって半年間期間従業員をやったんだが、その時にスタッフ、組長など
従業員や管理職に対して一切辛いとか、疲れたとか言うことはなかった。
何故なら、トヨタでは昔から入社すると全社員ライン作業を三ヶ月間ほどしなければならないからだ。
せっかくの大卒新入社員も、そのライン作業期間で辞めてしまうとも聴いた。
そこまで分かってる正社員に辛いとかキツイ疲れたとか言っても意味無いだろうからな。
うちの会社でも大卒新人がラインに入ってきてるわ
品物を交換してボタン押すだけの仕事大卒なのに可哀相だわな
551 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 11:56:34 ID:v6mrc/w60
今度大学卒業する22なんだけど
彼氏が25でニート
私が養うことになるのかな
552 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:01:44 ID:Ab/pT0Ua0
工場で実際にラインにはいるのは後々非常に勉強になる。
工場研修は設計者として有利なのに
553 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:02:11 ID:bMAq7PE30
労働者の権利が保護されてるはずの、
欧米だって失業者で溢れてるんだから
派遣禁止したって意味ねえよ
554 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:05:57 ID:jrDWJ14GO
よかったな、派遣が禁止されて(笑)
望みとおり、素敵な社会になったじゃん。
555 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:06:01 ID:L7tLxPSQO
若いうちの苦労は身になるよ
うーんと苦労すれば必ず報われるとも
いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるようになりなよ
556 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:08:58 ID:sYrQECvvP
ふるい落としだな。うっかり余分に取った奴をまず落とす。
557 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:14:35 ID:e40BdCa+O
派遣(笑)の奴らは、こういう結果を期待望んでたんだよな?
製造業の派遣禁止なんてしても、お前ら無能に正社員の椅子は回ってこないんだよ。
コストがかかる新人をラインに回して採算取るのなんて目に見えてた話。
次は最低賃金引き上げで、更に大量解雇が待ってるぞ。
無能に余分な金かけるほど、日本も余裕あるわけじゃないからな。
せいぜい被害者面晒して、年末くらいは餓死しないように安い保存食でも買い貯めとけよ?
>>550 リーマンなんざ60歳までのレースなんだから、半年や1年どうって事は無いぞ。
大卒を10年ラインにつける訳じゃないんだから。
トヨタの奥田も、ソニーの久多良木も左遷組みたいなもんだ。
まぁ車屋である以上事務系も職工も同じ様なものだし
大卒が職工になるのも悪くは無い寧ろ良いことだよ。
560 :
雲黒斎:2009/11/01(日) 12:33:54 ID:CT6lWcQRO
こんなの昔から不況時には多くの製造業でやってたことだろ。
元々新人研修でラインは必ず経験させるし経済雇用環境によって期間を延ばしたり短くしてた。
派遣社員叩きにもっていってる馬鹿がいるが。
3ヶ月か、余裕で耐えれる
562 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:47:19 ID:S66HjnhKO
その次は海外の工場で地元住民と一時的にラインに入るんだな
派遣がどんどん追い詰められてるな。
更に法改正で完全脂肪じゃねーかw
ヨタ叩き?
自動車も電機も昔からやってる
何かの意図があるのかね
まあどうでもいいやw
566 :
ニャン:2009/11/01(日) 13:07:41 ID:6NO/Xr0hO
557(笑) 来年は貴方に仕事あるとでも?(笑)
567 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:10:47 ID:JE2sapCj0
働くとこあってよかったな
たしか、製造業の派遣禁止の法案が出るとかなんとか
大卒がこれだけ多ければ
大卒工員なんてのも珍しくなくなるだろうな。
570 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:13:30 ID:R0orYlYU0
ラインを経験しておくということは管理職になったときに生きるから
無駄なことじゃない。
これはいいこと。
雇用が増えると思っていた派遣さんやフリーターには可哀想だけどw
571 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:15:51 ID:DcSApd640
うちもこれやってるなー。
てか、オレは院卒新人で3ヶ月間工場に回されてる。
もちろん工場研修はやったけどさらに追加で。
トヨタ様だとこんなのがニュースになるのかー
凄いわ。
>570>571
この記事の意味がよくわかってないんだなw
大卒採用しても、恒久的に工員に配置転換される可能性を示唆してるんだよ。
新人研修としての現場体験とは違う。
573 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:21:09 ID:ArTHh3nW0
>>572 バブル時代もあった事だしこれだけの記事で恒久的に配置転換とかwww
被害妄想激しいと良く言われるだろ
574 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:21:19 ID:D4xscuiTO
高卒の先輩工員たちから怒鳴られたりするのかな?
それとも、将来は自分たちより上になるだろうから
優しく接するのかな?
575 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:22:09 ID:DcSApd640
勘違いしてる奴ら多いみたいだが、
メーカーならどこでも工場実習はあるぞ。
トヨタも。
これは追加での話だから。
>>572 一時的にって書いてあるだろ。
文章良く読みな。
しかも、高給取りの院卒中心とした正社員が、
わざわざラインに配属されるんだよw
まぁ全体の景気が右肩上がりなんて
二度と無い厳しい時代到来で職に就けなくなるのも時間の問題。
大卒まで現業になだれ込むのも事実だ、学歴ないのは現業すら就けなくなる。
本当に単純なキツイ部分はコストの安い外人労働者で良いわけだし。
そういや最近中国人もコスト上がって来てるし、アフリカ系のガテンを街で見かけるよ。
577 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:31:04 ID:hutVJOZAO
大卒で現場配属(研修ではない)なんて物流では良く見るぞ
製造業は違うのか?
578 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:31:19 ID:jUxM9TZf0
期間従業員や派遣なんて出来るだけ使わないようにしてやりくり出来ればいいよね。
契約期間満了でも派遣切りだとか騒がれちゃうんだから。
579 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:33:32 ID:i5S1XhTv0
>>577 トヨタじゃ高卒で優秀なのとってるから生産管理レベルまでは高卒で足りるんじゃない?
景気が良い時代にも大学進学率が他県に比べて低い愛知だし
580 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:35:02 ID:BVe2kqYx0
ん?
新入社員の実習なんて当たり前だろ
怪我とか不良品作ったらやべえから
生産現場に工員と同レベルで入れるわけねーだろ
581 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:35:23 ID:Ip854cPM0
そのまま 現場配属だな。
慶應経済でて、 トヨタの組立工。。。。。。。。。。。。
女にもてなくなるな。確実にwww
どうせならイランに回した方が鍛えられるぞ
583 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:36:00 ID:bh/+Vwbw0
ニ交代の12時間勤務でラインなんて絶対耐えられない
584 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:36:09 ID:kcEzgHlMO
ラインの方が楽だったりするけどな。
営業は大変だよ。
>>581 いやこれからの餓鬼は厳しくなるんだよ
大卒の鳶職も今後増えるだろうなw
学歴ない元ヤンは即ホームレスになるし
586 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:38:39 ID:3Kbj6o+aP
587 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:39:29 ID:t2MsmkfSO
最初は三ヵ月だけとか言うんだよなw
589 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:46:12 ID:Oz0VHeFd0
大卒の作った車なら安心だね
590 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:47:39 ID:CPbS57HJ0
むしろ問題は、そんだけの人間が、営業や研究の職場では不要とされてるって事だな。
591 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:47:56 ID:3Kbj6o+aP
そうか?腕一筋で生きてきた高卒の作った車の方が俺は乗りたいが。
高学歴になればなるほど危ないだろ。博士の作った車とか絶対乗りたくないわw
知的労働は楽だよ
楽したいからみんな学歴を手に入れようとするんでしょ?
593 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:52:37 ID:ArTHh3nW0
>>590 不要とかではなく研究や開発に新卒のド新人を配属するのが3ヶ月延びても大した影響はないが
そういうドシロウトを3ヶ月でも工場のラインに回したら増産効果があるって事だろ
プリウスは相変わらずバックオーダー抱えてていま注文したら納車が来年の6月末か7月って言われたしな
いまは面倒な派遣をわざわざ短期で雇うより、新人回した方が全体としては効率的だべ
>>591 じゃあブラジルから出稼ぎにした日本語もろく喋れないブラジル人出稼ぎ派遣工が作った車と
博士号を持つ院卒の日本人がラインで組んだ車どっちがいい?
こう書くとまたイメージかわるだろw
594 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:52:57 ID:KVR+/z/C0
でも、今の給料+現場の特勤とか交代手当てで給料アップになるんだろ?
>>589寧ろ建築の現場は大卒が良いなぁ。
ヤンキーやってた奴が何かに付け根気やキッチリしてるのなんて少ないし。
海外じゃ結構高学歴が好きでガテンやってるのも居るな。
ここまで自己責任なし
597 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:57:24 ID:Ur3o1GcBO
確か言った
最初は3ヵ月
だが我々はその終了時期をしていしていない
つまり我々がその気になれば略
知り合いにトヨタ蹴ってサントリーに入社した奴がいるが、
先見の明があるな。
>>598 今まではUSAでも売れてたし車屋も良かったが、
これからは酒屋の方が固いな。
600 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:11:48 ID:ArTHh3nW0
>>598 マジレスするとサントリーのほうがキツイぞ
現場行きとか当然で数年間は毎日休み無しでスーパーとか酒屋回って手伝いとか売り子を当然のようにさせられる
まあキリンと統合するから現場を耐えて本社に戻れれば安泰かもだけどね
601 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:11:53 ID:elrappuE0
トヨタが財界のトップにいるかぎり、内需拡大は無理とわかるニュース
ま、米国様の浪費を頼りにせいぜいがんばれ
わざわざニュースにするネタか?
ウチはずーっと新人研修の一環としてやっているぞ。
3ヶ月のときもあれば、半年、一年やるときもある。
トヨタがやってなかった驚き。
理系で研究開発を志望して、そこの部署に配属されるのに、なんでこんなことしなきゃならないんだろ・・・。
ライン作業なんて、誰でもできるじゃん。俺たちのやることじゃないよ。
つーかオートメーションだろ?普通。なんでわざわざ人力が要る?世界のトヨタとも
あろうものが、この程度か・・・チョット失望したよ。
ま、これらを完全に機械化するようにするのも、俺の配属される研究開発部門なんだけどな。
この部署の仕事は本当にやりがいがありそう。楽しみだ。
604 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:29:25 ID:KVR+/z/C0
研究開発部門はそんな仕事しない
605 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:39:43 ID:bkgpg7A90
正社員しかいなかった昔はどこの会社でもやってたこと。
総合職と一般職などの入り口での区分わけが明確にできてから
総合職で採用した人を底辺の現場に配置することが難しくなったため
現場の人手不足をバイトや派遣で補わなければならなくなった。
総合職で採用した女子に、人手不足だからと
お茶汲みコピー取り電話番をさせたら怒る怒る。
すべて男女雇用均等法から狂ったこと。
606 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:44:25 ID:fDRTbvjgO
現場実習みたいなもんだろ。
>>602 通常の工場+ディーラー研修各2ヶ月に加えて急遽応援ですよ。
新卒社員は、10月1日に各部署へ配属されたところ。
工場も「お客さん」じゃなく「戦力」だから本人も周りも大変だし、
トヨタはギリギリの人員しか配属してないから、出す部署も大忙しになると思う。
まあ日産やスバルは昔からよくやってたみたいだけど。
>>603 誰でも出来るけど誰かがやっているという事を忘れない為には必要な過程じゃないか。
管理する側が現場を知ってることによって現場と管理する側の壁が薄くなるだろうに
609 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:52:16 ID:MiQklSdTO
ラインなんて誰でもやれる
慣れるまでが大変なだけ
新卒なら若いから余裕だろ
610 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:53:36 ID:A5BeBquX0
三ヵ月後 「まだ、しばらくはラインで活用」
半年後 「採用場所にこだわらないで臨機応変に」
七ヶ月後 「雇用形態を社員から期間契約に変えて」
一年後 「契約の更新はしない方向で調整」
もう大卒がゆとり教育世代なの?
612 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:56:24 ID:o2STllwgP
613 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:58:00 ID:3Kbj6o+aP
>>603 今でもトヨタの研究開発って大卒でも行けるのか?
この件は大卒に限定だよね。
まあ研究と開発で全然違うだろうけど。
614 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:59:29 ID:ArTHh3nW0
>>612 なんだ違うのか。
ありがと。
でもまぁ、俺は30代なんだけど、
学校で体罰があんまり無くなった頃から
確実に打たれ弱くなってると思うよ。
俺らとか。
>>613 少数ですが大卒もいますよ。
研修は大卒・院卒一緒のはず。
>>615 中学で土曜全休になった世代。
記事レベルするものかね? つかトヨタは新入社員は技術職でも現場研修あたりまえだし販売ディーラー研修もやってる
元、中にいたが研究開発なんて大卒が主だし現場開発なんて高卒や専門卒が主だし なーんもしらんやつがここでしったかしてんだな
619 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 15:16:33 ID:Q5iriNIZ0
同一労働同一賃金な訳だが
620 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 15:18:52 ID:eMEAjmyd0
研修ちゃうの?
>>617 自分も昔いたくちですが、最近は理系の院進学率がかなり高いので、
宮廷・早慶レベルじゃないと、なかなか学部卒は厳しいみたいですよ。
あと今は業務職採用というのもありますしね。
>>615>>616団塊Jr辺りからユトリじゃないの?
何処かの校門圧死事故から急に生徒指導や校則も必要以上に過敏になり
甘くなって腐って逝って・・・
今や公立はサボり体質の教師含めユトリ教育推奨だしw
>>622 「ユトリ」って「ゆとり教育を受けた世代」のことだと思う。
>>624 それなら学業に関してはユトリじゃないな団塊Jrは
風紀面のゆとり(緩み)が、そろそろ始まった世代。
うちの学校の同級生のクレーム親(今で言うモンペ)が来てたし。
626 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 15:54:30 ID:pJ2EGdyS0
お値段以上?
自動車絶望工場おおおおおおおおおおおおおおおおお〜!
ラインに配置される新卒エリートさん達は
今のうちにガンジー関連の本を良く読んどけ
629 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 16:14:53 ID:AuUtWlHw0
営業しなくても注文がしkたま入ってるからか。
たしかに最近、プリウス増えてきたよね。
ってことは、ブームも終わりが近い??
>>36 新卒採用が冷え込んでるんだよ?
辞めたら行き先ないの、彼らは知ってるから辞めないよ。
別にコネ持ってる人はどうか知らないけどさ。
631 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 16:22:55 ID:Iu9KS91XO
632 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 16:35:55 ID:DcSApd640
>>36 うちの会社じゃ新人の応援でやめたいと抜かしてるのは
1%もいないけどな。
しかも、どうせやめないだろうし。
ネットもないし、二人部屋だし、人によってはだいぶきついけど
誰もやめたいなんて一度たりとも言ってないよ。
まあ、トヨタと比べれば少しは楽だろうがね。
633 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 16:36:28 ID:e0eeE533O
遅レスは重々承知。
>>593 誰でもできるライン作業前提なら、俺はブラジル人の車に乗りたい。
彼らは「日本語も話せないし、この仕事切られたら(ry」と考えて必死でやると思う。
博士は「俺様はこんな仕事するべき器の人間じゃない。この環境以外にも仕事はあるはず。なぜなら自分は優秀(ry」とか考えて手抜きそう。
つか、まぁ俺がそう。ナースや栄養士、介護や栄養士研修とかダルかった。
体力なくて、ヒャッハー世界では生き残れないが、医師免許でなんとか食いつないでる。
唯一の誤算は医者が知的労働ではあるが、肉体労働の側面もかなり持っていた点。
634 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 16:40:58 ID:hodgIKpb0
派遣は永久に就職できない、トヨタも雇用する気はない。
635 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 16:42:51 ID:DcSApd640
>>633 なんか高学歴に偏見持ってるんだな。
別に、そんな腐ったヤツなんていないぞ?
普通はたった3ヶ月だし手当付くから何とか意識を高めようって思う。
そうじゃなくてもミスすればリーダーや先輩に怒られるから、
怖くてちゃんとやる。
ミスは結構な確率でばれるから。
あと、院卒より学部卒の方が性格にムラがあって
いい加減なのは多い印象があるけどな。
うちだけかもしれないけど。
しかも、熟練のおっさんどもでも緊張感が全くないいい加減なヤツ多いし。
>>633 院卒と言っても、トヨタに入る人は博士ではなく修士ですよ。
就活が早くなった最近は、学部卒だと研究がほとんど出来ないので、修士でようやくというのが実状。
修士でそんなプライド持ってる人はいないです。
637 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 18:09:43 ID:nU1geFvWO
むしろ会社の売上が増えるんだから嬉しい悲鳴だよな。
俺も学卒で間接部門一筋だけどウチでも同じことがあって未だ新入社員だったら喜んで手伝いに行くなあ。
どうせ新入社員の頃はたいした仕事してないし、残業代も一気に増えそうだし。
638 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 18:15:50 ID:nU1geFvWO
>>633 医者ってそんな風なんだ…
ちょっと理解し難いけどエリートでちやほやされるからそうなっちゃうんだろうね。
トヨタにしろメーカーで働くような院卒はもっと謙虚で協調性高いから、 ちゃんと真面目にやるよ。
>>637 あえて問題点を挙げるとすれば、新人社員が1年間派遣されてたとしてその後戻ってきたとしても、
やっぱり(その部門の業務に対しては)新人社員のままだってことだな。
技術職採用のはずが3年間間接部門で役員の秘書代わりに使われて、プロジェクト参加皆無だった人間の目線から言うと。
640 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 19:38:27 ID:S1X8ObBJ0
どー考えても高卒の方が大卒よりひよわだろ。
トヨタ織機の創業者、豊田佐吉は貧乏農家出の発明家で、自身で工場に立っていた。
孫の豊田喜一郎も、自分で工場に入って国産乗用車を開発した。
そういう会社なんだから、社員みんな現場ラインを経験させるべきだね。
>>640 何で寧ろ強い奴が多いと思うよ
元ヤンなどの本来弱虫が粋がるような奴が強いとでも?
643 :
名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 19:54:45 ID:xgFTJSOFO
中卒高卒の職長工長に嫌み言われながら、肉体労働して食堂の
クソみたいな飯食ってるうちに何割脱落するかな?
あのう、トヨタは20年ぶりらしいけど、
メーカーではめずらしいことじゃないよ
お前らを馬鹿にしてるんだねトヨタ様は
あ、車はトヨタ買わない奴は 非国民だからな
新入社員に工場などの製造現場を経験させるのはよく聞く話。
よっぽどの文科系でなければライン作業でも若さがものを言うだろ
今時のゆとりには〜とか大卒には現場作業は〜とか
イメージで語っているだけだろ
>>645 すまん。俺、ダイハツアトレーで通勤してて、
妻はスバルビビオで、
職場のマシンは日野レンジャーだから、
非国民なんだな。どうしたら許してくれる?
>>645 今の民主政権じゃあ
経団連トップクラスのトヨタの車買うと
友愛されるよ?
ゴーンもエコールポリテクニク修了後、確か生産ラインを担当しただろ。
これは技術系ならば幹部候補だろうと普通のことだろ。
ラインは、頭は使いません。体力勝負。
あれだけ派遣切り反対って言われていたから、ちゃんとその対策しているんだな。
良かったな、これ以上派遣切りされる人が増えなくて。
652 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:37:11 ID:qkVPWACG0
そりゃ派遣社員なんかもう怖くて採れないわなww
あんなお門違いのクライアント企業に対するデモとか頭おかしいとしか。
派遣会社にデモするならともかく。
バカは雇っちゃいけないということは痛感した企業のとる策としてはしょうがない。
それに大卒正社員が現場を知るというのは昔なら当たり前にあったこと。
これは当然のことだと思うわ。
そのほうが愛社精神のある良い社員が育つ。
3ヶ月といわず1年くらいでもいいんでね?
次の新卒と交代制で。
高卒の俺から見ると大卒の方が頭良くてまじめな人多そうだから覚えるのは速いはず
まあ生傷の絶えないラインは派遣に任せて安全な仕事をさせればケガもなくて良さそう
若いころ派遣でライン工してたけど場所によっては普通にこなすまで
半年かかる仕事もあったからすべてやらすなら1年くらい延長しそうな気がする
654 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:05:38 ID:Rb95WcZi0
海外じゃ高学歴が製造ラインにいるって聞いたなぁ。
日本の製造ラインの低学歴が研修に行ってビビッたって
聞いたことがある。
トヨタ系は研修で最初数カ月は皆現場に行かされるって
聞いたけど本当?
エコカーなんてなんのエコロジーにもならないハッタリなんだけどな。
余った旧式ガソリン車が途上国に送られてその国で今まで使う必要がなかったエネルギーが消費される。
もちろん新車を製造するのにもエネルギーが消費される。
>>655 本当。
トヨタ系社員が多く集まる飲み屋の人に聞いたんだけど
入社したばかりの頃は、コンパ癖が抜けないのか
大人数でバカ騒ぎしてた大卒の子達が
三ヶ月研修いかされて帰ってくると、現場のキツさにクタクタになり
すっかりおとなしくなって別人になってるらしいw 一気に老け込むともw
658 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:05:04 ID:kbyFOHKq0
尾久田「一昨年景気よかったからユトリ採りすぎたwwwwwwwwたっく使えねーしライン工にでもしとくかwwwwwwwwwwwwwww
3ヶ月もしたら半分になるだろwwwwwwwカイゼンwwwサ-センwwwwwwww」
659 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:07:59 ID:Md3aocCq0
派遣のこと、バカにしてるやつがいるが、
今は前より生活保護とか受けやすくなってるから、
そんなひどい暮らしでもないのではないか、と思ったりするんだが・・・。
660 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:11:44 ID:VCQGHYKeO
>>659 下の派遣は働いてるから保護は受けられず、働いてるから時間が無く、働いてるけどお金は無いんだよ
派遣のこと、バカにしてるやつがいたとしても、
そいつの関心はたぶんそこにはない。
無能な自分を回復する手段が、見下す相手を
見つけることなんだと思う、彼にとっては。
相手にせんでよかと。あんたも見えない敵と
戦う日々に巻き込まれるぞ
>>42 ひ弱な金持ち坊ちゃんをいじめれば、坊ちゃんのカネが手に入る。
坊ちゃんの悪口を不良や教授に言えば、坊ちゃんのカネが手に入る。
坊ちゃんを孤立させ敵だらけにすれば、坊ちゃんのカネが手に入る。
大学を経由させて坊ちゃんの家にクレームをつければ、坊ちゃんのカネが手に入る。
坊ちゃんの勉強や実験を邪魔すれば、坊ちゃんのカネが手に入る。
坊ちゃんの大学生活を崩壊させれば、坊ちゃんのカネが手に入る。
ひ弱な坊ちゃんに人前でマ○コ・乳首を出せば、坊ちゃんのカネが手に入る。
ひ弱な金持ち坊ちゃんを孤立させる → 病気にさせる → 無職にさせる → 弱らせてゲットする。
これは、仮に詐欺でお金を稼いでいる人なら、じきにおなかが減って、不可能だと理解する。
が、親に養われている田舎者の女なので、
金銭的な見返りのない坊ちゃんイジメを入学式から卒業式の日まで続けてしまう。
田舎者の女をだましてタダ乗りセックスし女の生活費に寄生する不良、
田舎者の女をだまして無試験で大学院へ放り込む教授はいるが、
田舎者の女たちの問題行動を直接に説教をする不良や教授はいない。
不良がやるカツアゲが成功するのは、いくつかの理由がある。
東京文化圏の仕組みを良く知っていることと、法律を知っていることと、身体能力が高いことと、
坊ちゃんの家の怖い怖い親の金にまで手をつけないことと、99%独力でカツアゲすることと、
カネのみではなく物や権利(坊ちゃんへ欲情する発情状態の女を横でゲット)を欲しがる。
ほかの理由もあるが、細かく説明しても、泥棒に鍵の仕組みを教えるようなものなので…。
女は身体能力が低く、自力でカツアゲできないから、不良のようなマネはできない。
だから、東京女は金銭欲があっても坊ちゃん(私)をカツアゲしない。
学卒だろうが修卒だろうが、一部上場企業で2〜3ヶ月ライン研修があるなんて普通だよ
その他に販売店での研修なんかも1〜2ヶ月
現場の人が足りないときは応援で夜勤なんてのもあるよ
新人どころか、部長や課長が率先してやる
657は3ヶ月でクタクタなんて言ってるけど、きついのは最初の1〜2週間だけ
それぐらいで大人しくなったり老け込んだりするわけない
664 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:17:29 ID:kbyFOHKq0
檍田「wwやっぱ900人もいらなかったわwwwwww薄々は感づいてたけどねwwwwww
調子のってとっちまったなーってwwwwww
まあラインはカイゼンwするとこないくらい激務だからwwwあと3年くらいは配置しとこうwwwwwwwww」
665 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:27:04 ID:0qsz4VzhO
>>655 >>657 業種問わず、大抵のメーカーは所謂大卒・院卒の総合職新入社員(特に理系)に多かれ少なかれ生産現場や販売現場での実習をやらせてる筈。
666 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:52:39 ID:c6S3wMOX0
なんという与太話だ
667 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:54:22 ID:8YbPGGtOO
でも、最初に現場に行かせるって
他の業界では全くおかしくないんだけどな
企業の正常な姿だよな。
現場知らずに指示なんて出しようがない。
669 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:13:07 ID:it4l+X7f0
実際問題として派遣は必要だよ
うちの会社にもいるけど派遣社員制度がなくなれば
どこでも雇ってもらえない人ばっかだし
派遣だからサービス残業しないで済むし、難しい頭使う仕事もない
無口でコミュニケーションとれなくても給料もらえる
670 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:18:12 ID:+FlUJ046O
五年ぐらい前にヨタで期間工やってた時も東大院卒の新卒者が同じラインの組で
研修で2ヶ月ぐらいライン作業してたな
その後は販売店で営業の研修受けると言ってたよ
その後は車両開発に配属だったかな
671 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:19:34 ID:th1vI+YD0
輸出ばっかしてる製造業は日本社会の重荷でしかないな
なに、新卒ってラインに立てないの?
673 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:35:06 ID:LAup5sbLO
>671
>ID:th1vI+YD0
>輸出ばっかしてる製造業は日本社会の重荷でしかないな
役立たずのオマエが偉そうに言うな(笑)
674 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:43:12 ID:n61DEclN0
製造業者の新入社員が、生産現場に立たないってどういうことですか?
そんなんだから、暴走事故起こすんじゃねの?
675 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:45:28 ID:Aq7GFe+vP
>>667 他の業界どころかヨタグループのデンソーでも
毎年実習として現場に大卒・院卒を送り込んで、
半年間高卒社員や期間と一緒に仕事させてる。
大卒はラインじゃ使いもんにならないだろうね
677 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 04:05:36 ID:zPYZTeGMO
>>676 高卒連中は、もっと使えない奴ばかりだぜ。
理解力も無ければ向上心も無い。
基本的に世の中には、「無能な高学歴」はいても、「有能な低学歴」なんてのはほとんどいない。
「一時的に過酷なラインに回す事で、当人の意思で自主的に退社していただく訳ですよ。
ある程度は切り捨てないと、年々増え続ける労働者全員の雇用を維持するのは大変ですからね。
こうやって不況でも積極的に新卒を採用している一流企業のイメージを維持する事は、とても大切な事なんです。」
って近くの公園の段ボールの家の人が言ってた
679 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:12:59 ID:c2CI5wQ80
>>1 てゆーか、本来はそれが本当なんだよ。 社員がする仕事なの。
派遣・請負いに任せるから、どんどん質が下がる。(社員の質のことだよ!!)
自社製品を自社の社員の手で作らずしてどうするか!!
社員は居る。 ならば派遣・請負を全廃して社員に作らせれば大幅なコストダウンが可能だ。
今までは、その900人が椅子に座り、する必要も無い書類を回して遊んでたんだからな!!
ちなみにトヨタに限らずどこの工場でもそうだけど正社員はきつい現場には回されないよ
だからこれで退職する人は1人もいないだろうね
681 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:48:38 ID:WaZ09vXg0
トヨタに入る、院生はどちらかと言えば、落ちこぼれじゃないか?
優秀なら、googleやキー局、インベストメントバンク、コンサル、シンクタンク等に行くと思うが
>>675 デンソーは夏にお盆休みの期間も込みで2ヶ月です。
おばさん「大卒君遅いよ!何やってんの」
工場勤務は工場勤務でも、ライン工は特別に無能ばっかだろ。
まぁ偉いとは思うよ。
薄汚れた隔絶された空間で何時間も黙々と決まったことを繰り返しやり続けるんだから。
頭ボケそう。
685 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:26:42 ID:8sb842vfO
高い金払って苦労して大学でて、ようやく就職しならライン工かよw
ワロスwwwww
>>681 >優秀なら、googleやキー局、インベストメントバンク、コンサル、シンクタンク等に行くと思うが
googleを除いて理系院卒で上記へ入社する奴は変わり者だろ。
687 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:44:00 ID:T4cj7exlO
>>680 工場ってそんな激甘なん?
ゼネコンあたりだと、新人は文系理系問わず工事現場に駆り出され
職人軍団にどやされるんだけどね。
そりゃ資本的立場じゃゼネコンが上だけど
ゼネコン側が職人たちに
「新人に遠慮はいらないから」
って言われてるからね。
688 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:46:38 ID:T4cj7exlO
>>685 最初は誰でも現場第一線だよ。
東大卒のメガバンクも
新入社員はもれなく自転車こぎだしな。
689 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:54:49 ID:UUbfiQGQO
派遣切りされた奴等が民主党を支持したのに、
企業は正社員で雇ってくれないだろうな(笑
派遣切りされた→正社員募集→面接会場にいったら大卒に混じって筆記試験でござる(笑
690 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:57:43 ID:xr7yllL00
「トヨタの奴隷工になるためにがんばって勉強してきたんじゃない!」
そう思ってるね。
691 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:59:53 ID:T4cj7exlO
>>690 そういうヤツが仕事辞めて
結局ハケンコーになったでござる
692 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:01:12 ID:28iTbTVEO
いいんじゃねーの? どっちにしろ現場実習くらいするだろ。
693 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:03:02 ID:aFph5XBE0
ウチもそれなりの規模の機械メーカーだけど
7月までは研修として東大、京大卒の開発担当が現場に入ってる
ぶっちゃけ作業能率低下にしかならないし
そこで挫折して辞めちゃう奴もいる
695 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:04:49 ID:bnp8xeyHO
昔国鉄では東大卒でも最初は駅の切符切りとかトイレ掃除をしたらしい
696 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:07:36 ID:eSA9RVCP0
有能なトップも現場たたき上げじゃないの?
697 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:08:15 ID:NQ4xkWB/O
>>683 そのとおり。これが現実。
さらに、東早慶だと、
「一流大出たのにこんなこともできないのかよ」
と押さえ付けにかかる。
さらにさらに、高卒ばかりの職場だと大卒じたいを目の敵にしてくるからなぁ…
先ずは神経身に付けるべし!!
あの生産方式じゃ、何も学べんよ。
研修で毎年やってる所は多いだろうけど
今までやってなかったトヨタがって所がニュースなんだな
現場を知っておくのは悪いことじゃないよ
数ヶ月すりゃ綺麗さっぱり忘れるが
700 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:09:52 ID:iG5v15DBO
>>695 昔は大卒は運転士にはなれなかったんだぜ。
運転士になりたければ高卒しかなかった。
JRになってからは大卒も運転士になれるようになったが。
701 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:10:18 ID:ZFetLomAO
大手電機だが、同期は皆、
「工場実習は楽しかった」と言っている。
702 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:11:20 ID:laE67STQO
バカだな、上位の大学は変わらずに人気あるんだよ
つまり低学歴より余程根性はある
ゆとりは社会に強制されなくなった分格差が広がっただけ
ゴミの周りにはゴミしか来ないってことだ
>>463 駅や車掌に3、4年目くらいまでの旧帝大卒いっぱいいんぞ。
しかもはじめは秋田とか盛岡とか超ド田舎も行かされる。
704 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:13:11 ID:LGsEI4H9O
どんなエリートでも作業員の経験は必須
現場を知らないで開発できるワケない
仮に現場知らないで開発すれば現場は混乱するだけ
705 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:13:44 ID:x6tlcc0L0
>>657 毎日ぐったりだわ 早く終わらないかとそればかり 頭もバカになったと思う
なんというか、文章が全く読めない人が多いのに驚く。
与太はこれまで
「現場実習2ヶ月+販売実習2ヶ月」をやってきた。
今回はそれに更に
「現場応援が3ヶ月」加算された。
すなわち、
「現場は5ヶ月」だよ。
707 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:17:32 ID:DR2oIXZLO
ホンダは入社したらすぐ全員現場だよな
708 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:19:50 ID:zEFdEihm0
ウチも自動車系機械メーカーだけど、新人は半年間現場実習だよ。
たいていはトヨタほどキツくないけどね、中にはキツい部署もある。
でもそれで辞める馬鹿はいないよ、ただの研修なのに。
ウチなんて研修で交替入ったら給料いいから羨ましがられるくらいだw
悪いことではないんじゃない?現場知っておくのも
710 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:23:17 ID:Ia0q44DWO
>>704 課長クラスに現場からの叩き上げを少数抜擢すれば無問題。
つうか日本企業の強さの源泉はそこにある。
アメリカやヨーロッパにはホワイトカラーとブルーカラーの間に超えられない壁があり、ブルーカラーが管理職につく事はない。
日本では古参のブルーカラーを管理職や開発部門に取り込む事が可能。
711 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:26:40 ID:QuQA6PY/O
つか、このスレ住人は『ライン作業』そのものがそんなに重要なのか
何故話題の主体が『ヨタの回復が雇用創出にならない』ことにならないんだろな
半島出身な奴らは目の付け所が違うな
712 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:28:48 ID:uA6orUuN0
技術系が現場を知るのはいいこと。
事務系も知っといたほうがいいけど、何ヶ月もやる必要ねーな。
713 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:29:01 ID:mjQ9BAdf0
一生ラインに張り付かせろ
イヤなら辞めろよ
それがヨタの狙いだろ
714 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:29:07 ID:CuLo3BUQO
>>703 現場勤務はともかく、研修で運転は無いだろw
715 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:32:51 ID:Ia0q44DWO
>>711 つうか、まともな知能があればプリウスの好調は補助金による一時的なものであり、補助金がなくなれば急降下するのがわかってるから。
今の時期に派遣切りなんぞしたらサンドバッグだしw
公務員にも導入すべき内容だね。民間研修を五年させてから公務員させないとな。税金を理解出来ないし引き算が出来ない。
大卒でライン工とかどんなイジメだよ
718 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:33:52 ID:2WYvLst+O
この板の住民って、プライドばかり高い癖に
ライン工とか、飲食店やコンビニのバイト店員とか、年収400万にも届かないなんちゃって自営業(なんちゃってWebデザイナーとか)みたいなカスな職業の奴らがやけに多いよな
幹部候補生は除外ですよねw
720 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:40:37 ID:4fCJfDenO
理系じゃないレスが多いのな
721 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:45:04 ID:uA6orUuN0
>>717 研修でライン入るなんてよくあることだって
トヨタに限らずメーカーならどこでもやってる。
今回は労働力として使う分ちょっと長いだけだ。
722 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:45:40 ID:T4cj7exlO
>>717 むしろ日本ではそれが主流。
ゼネコンじゃ最初は現場で力仕事
小売りじゃ最初は倉庫番(♀は店員)
銀行じゃ最初は自転車こぎだよ。
そういうのがいやなら海外で働くしかない。
まあ、だから優秀な人材が海外に逃げられるんだが。
723 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:47:46 ID:zL/1c4NPO
今時大卒なんて糞の役にも立たない
掃いて捨てるほどいる訳だから
実力主義だよ
ライン研修は悪くない
エリートはそんなことさせないだろうしな
ライン研修に行った奴は、一般社員だから、実務を覚えるにも良いことだ
これが数年前は2兆円稼いだ日本一の企業の末路です
競争をして社会がよくなるなんて幻想です。これから
社会に出るゆとり諸君もよくおぼえておきなさい
>>711 期間工を契約期間満了で契約終了させたら、
民主党的メンタリティの人達に騒がれるから、
メーカとしては短期雇用を増やしたくても増やせない
苦しい状況なんでしょう。
配属後にラインなんて物凄いコスト増。
現在の自動車産業の活況は前政権の置き土産なので、
メーカとしては、景気が実際に回復するまでは、民主党政権下では
短期雇用を増やすのはリスクと感じてるんじゃね。
何時、短期雇用を長期雇用に変更しろと、無理強いをしてくるかわからんし。
>>723 ドクターも多いであろう研究職を除いて全員ライン送りだろうな
727 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:58:01 ID:uA6orUuN0
このスレ働いたことないやつ多すぎだろ
現場を知らない人間はいらない。
729 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:46:17 ID:Ia0q44DWO
>>728 現場って一つじゃないから
生産、開発、営業、経理、人事、配送などの全ての部局に現場はある。
幹部候補生は全ての現場を知らなきゃいけないわけではない。
複数の現場を知るゼネラリスト的な人間と、特定部局一本で専門性を高めつつ内部昇格する人間の両方必要。
会社のトップに関しては、営業畑の人間が就くのが一般的。
なぜなら「将に将たる人間」を育てるには営業が一番だから。
製造現場は知っておいた方がいい。
設計で入社した新人も営業を経験するべき。
営業は力学と電気と関連法律を勉強しろ。
問題は研修の一環ではなくて、生産現場の深刻な人手不足だと言うところだな
トヨタの看板をとるか、大卒の肩書きをとって他に行くか
732 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:00:01 ID:Ia0q44DWO
>>731 いや 問題は民主党的発想のアホのせいでブルーカラーの弾力的採用が出来なくなった事。
>>732 ミンス党の発想って結局は「正社員か、さもなくば生活保護」だしな
別に問題ないじゃん
ライン工しかできない非正規無能が職にあぶれるだけだろ
本当に実力があるなら新卒の正社員なんかに仕事を取られないよね
ベ・テ・ラ・ン・さ・ん♪
735 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:07:07 ID:Ia0q44DWO
>>733 そうなのよ
非正規労働を禁止したら非正規労働者が正社員になれるわけではなく、大多数が失業者になるだけなんだよな。
そのしわ寄せは正規労働者の負担増になって現れる。
>>699 新入社員は既に2ヶ月の工場実習を終え
って言うのを読んでない人が多いね。
今回の工場勤務は実習ではなく応援。
737 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:12:09 ID:e5ggqqf60
大学を卒業→競争を勝ち抜きトヨタに就職→社命でラインで働くも低賃金と重労働でやる気のおきない奴隷社員へ
高校中退→バイトを転々とする→傷害事件沙汰で捕まるも親の金で和解、執行猶予に→できちゃったで結婚→すぐに離婚→
生活保護でパチンコ暮らし。
さて今の日本で生活しやすいのはどっち??
春から夏にかけて、理研、トヨタ中央研究所などの、子会社の大卒社員は必ず毎年応援に行かされるけどな
東大理U卒の子が3ヶ月ラインに入ってたよ
740 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:22:29 ID:Ia0q44DWO
>>737 まあ厳しい受験競争に勝ち抜いたエリートは、三カ月程度の奴隷労働で潰れたりはせんから。
三カ月たったらエリート街道に復帰します。
741 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:23:25 ID:uZVvFkFn0
>>723 エリートとか関係なく全員だよ。
配属先に合わせて研修に入るところが違うだけ。
743 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:37:40 ID:4ytTXyi60
俺も新入社員の時にラインに入ってやった事あるが、不良の山を作るのが精一杯だと思うよ
「とりあえずこなす」 ってのが頭にあるから、作業が遅れてきたら、適当にやってた事も有った
まぁ、俺らの場合、梱包作業とかその程度だったから、あまり影響は無かったみたいだけど・・・
744 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:40:13 ID:uZVvFkFn0
「やっぱ要領掴むの早い」とか言われたもんだけどな・・・
>>1 トヨタ入った奴たまらんだろうな
あんなん一月もしたら嫌になる
大卒でライン工かww
学生時代ロクに勉強しないで、遊びほうけてたバカはそのままだなwwww
物作る会社で、大学卒にラインずっとやらせる馬鹿な会社はないが、
大卒だからってライン工に入って作業するのを変だという会社はもっと馬鹿だな。
748 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:33:02 ID:6QGlS3VC0
ここ見てるトヨタの人っておるんかな?
トヨタのある事業でね、外部団体の人間による私物化が進もうとしてるよ。
その事業に関係した業界団体からの推薦でトヨタが契約して役職をまかせてる
人間がいるんだが、その人間が組織を私物化して業界団体への利益供与を
行おうとしてる。トヨタやその事業の利益なんか考えてない。
業界団体への利益供与と、自己実現の欲を満たしたいだけ。
見切りをつけた退職者が続出してるけど、職員の待遇のひどさもあるけれど、
そんな中で桁違いの年間1000万超の契約金をもらってるバカ役職者が
トヨタから与えられた権限をかさにきて、ワガママ放題好き放題やって
るってのが一番の原因。
トヨタの関係している自動車製造以外の事業のうち、
事業規模に対して退職者が異常に多い事業を、洗いだして、テコ入れしてほしい。
トヨタの職員として雇われてるわけではなく、下請けに委託という形をとっている
ところが多いだろうから、なかなか目は届かないだろうと思うけれど、
そこでは、トヨタの社益に反することが行われているよ。
担当してる部署は、自分たちの成績下げたくないから、聞こえのいいことだけ
上のほうに報告してるみたいだけど、同業のほかのところからみても、
事業のレベルも著しく低くて、トヨタの名前を貶めてる。
テコ入れを、してほしい。
一生ラインからでてくんな
750 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:34:54 ID:eSqoja6X0
ラインの仕事って
素人が3カ月限定でやれるほどの簡単な仕事だったのか
751 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:35:05 ID:v+epGzbh0
752 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:35:29 ID:uZVvFkFn0
>>748 どこからどう見ても内部視点なんだがw
勝手に直訴しろよw
753 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:37:46 ID:zL/1c4NPO
そうやつて転がり落ちていくわけか
755 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:50:54 ID:Ox2rZjhI0
後の永久ライン工であるw
756 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:52:27 ID:KtqQZWMI0
1日でコシ痛めるんだっけ?
大卒新人が現場に2,3ヶ月入るのはどこでもある話
いい経験になる
758 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:54:34 ID:7RKLUkraO
効率がた落ちさせて覚えたころにはさようならか
大丈夫なのか
アイシンでは研修といいながら半年はラインなんだけど、トヨタでは違ったん?
760 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:58:25 ID:WwkTq82Y0
新人の現場での研修期間を長めにとり
長期的に良い商品を世に送り出します。
とでも発表すればイメージアップなのに
761 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:01:12 ID:YS6OXuka0
どこに廻されるかにもよるが体おかしくなるぞ
身長高い奴とかは速攻で腰悪くするし
仕事は1週間あれば覚えれる、1月あれば使い物になるだろ
762 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:34:21 ID:TXsYFvdMO
いい経験になる
763 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:38:54 ID:nlrRiCV50
20年ほど研修するといい経験になるだろうな
764 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:40:05 ID:C2yDSdjs0
逆にラインの派遣に営業をやらせてみたらどうだ?
派遣法
規制緩和に
戻し税
国が滅べば
トヨタ儲かる
奥田心の俳句
766 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:42:20 ID:+oezP2vWO
生産業の派遣禁止になる前の準備だろ
カス派遣を正社員にするより
新入社員に社内教育しながらやらせれば良い
使えない奴はそのままライン工にできるしなw
767 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:43:52 ID:PeBUkL+kO
ずっと研修期間ですね
まあ東大卒でも使えない奴は居るから。
ってか、東大卒で使えない奴なら物理的に待ったが利かないラインに入ったらもっと使えないだろうな。
だから、大卒でも全員ラインで研修させて、その結果で使えるやつを適所に配属させた方がよい。
769 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:03:09 ID:suYI+sSoO
半分以上がだんぱつに成るだろうなw
770 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:07:38 ID:ylp39RvUO
>>768 それって大卒とる意味ないんじゃね?
高卒を安く雇ったほうが効率がいいような気がするんだが
てか、普通はそうするだろ。
772 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:12:41 ID:zIiXZJ4TO
邪魔っつーか役立たず扱いだぞ
定時でとっとと帰りやがるし
時間ばっか気にしてるし
773 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:18:04 ID:eNFMG7Eu0
>>1 このニュースに対するレスでその人の社会レベルが分るな
774 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:59 ID:jx2/dzi70
何時も思うんだが
ラインの仕事って手が早いが雑な奴
ノンビリだが丁寧にキッチリこなす奴
ドッチが向いてるんだ?w
775 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:22:31 ID:CuLo3BUQO
>>737 一応正社員なんだし今回は応援なんだから、いくらラインやらされても給料はまともな大卒の基準で貰えると思うぞ。
>>98 そうか!
給料をじりじり下げてラインに放置→国内工場閉鎖後そのまま廃棄
>>774 工員それぞれに速度と確実度の基準がある。
それを両立させた速度と確実度が最速、最確実となる。
>>750 2,3日で周りと同じ速度
1週間で同じ速度でも余裕あり
2週間で他の作業に変わっても余裕ありじゃないとそいつはゴミレベル。
>>102 絶望トヨタハンバーグ工場
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
ピー(ヘマしてライン停止)
パーン(射殺)
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
カンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチンカンカンパチンパチン
780 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:38:30 ID:71M4xtHtO
大卒が増えつづけてるだろうし、企業も製造業は大卒を採用の比率も多いから、
大卒だから現場はやらないとかは無くなるかもな。
781 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:38:33 ID:MiJTLsFU0
あるメーカーで
大卒で現場研修に回されたヤツが言ってたんだけど
エンジンマウントのボルトを担当して
ナナメ食いしてしまったどうにもならず
そのまま流れていったそうな・・・
まあ大昔の話だけどな。
恐怖だろ?新車買おうと思ったら何が起こっても不思議じゃないのよ。?
782 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:17 ID:ajhI9XdJ0
トヨタはできる子、日航も見習え!
783 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:41:18 ID:DhXK8AuwO BE:3088541489-2BP(0)
派遣村の物乞いザマアw
>>781 ぶっちゃけ検品のヤツラがしっかりしてれば発見されるし、
ソレやったヤツはきちんと特定できるから、ヒヤリハット系
のミーティングで終わる。
で、その夜、石鹸仕込んだタオルで、その夜、ソイツが同じ
ラインのヤツらにシバき回される。
785 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:43:28 ID:ylp39RvUO
>>782 初期不良品なんて工業製品ならどんなものにでもあるだろ
プレス機に挟まって死ねば大卒社員もよく分かるだろ
>>781 そのまま出荷されると思うか?
何回検査があると思ってるんだよ
>>784 その日以来人が変わったように職務に励んで
最優秀賞をいただくものの、その日の晩に社訓
を叫びながら班長を殺して自分も自殺するん
だな。
789 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:46:19 ID:ylp39RvUO
大卒新人はライン
高卒派遣はイラン
791 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:56:19 ID:I/FkMch5O
経営陣もラインに入ってみたらどうだ?
792 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:01:15 ID:/xKsYkfm0
こんなん新人教育とかそこらへんの会社でよくある話なのに
トヨタだと20年ぶりで記事にまでなるのか
・・・すげえな、さすが巨大企業トヨタ様
>>791 他から来た人は知らんが一人何役もやってた時代の生き残りだろ
ゆとりなんて言葉久々に聴いた
ここにはまだコンプレックスの塊のおっさんが残ってるみたいだな
795 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 18:08:14 ID:d3I1R1z10
トヨタは消滅前夜」と警鐘鳴らす章男社長
2009年11月2日(月)11:00
「企業が凋落していく過程は5段階ありますが、トヨタは今、
その4段階目にきていると思います……」
トヨタ自動車の豊田章男社長(53)は11月2日、
日本記者クラブで行った講演の冒頭でこう語った。
「企業凋落5段階説」は、米国の経営学者で、
名著『ビジョナリーカンパニー』の著者でもある、
ジェームズ・C・コリンズ氏が説いている。
第1段階は「成功体験から生まれた自信過剰」、
第2段階は「規律なき規模の追求」、
第3段階で「リスクと危うさの否定」へと病状が進み、
第4段階では「救世主にすがり」、
第5段階で「企業の存在価値の消滅」となる。
(後略)
http://news.goo.ne.jp/article/facta/business/20091102-01-00-facta.html
796 :
名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 18:57:17 ID:yQIXdx/x0
理系はほとんど院卒なんだぞ
院卒(笑)
製造業なら現場づとめは普通にあるでしょ大卒でも。うちの会社だと出世するのは現場勤めで営業に出された
ヤツは「左遷」と同じ意味だし。
799 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 01:39:06 ID:N5/Rvak50
>>122 理解したから出来る、若しくはやるとは限らないのが外国人労働者
昔、俺もライン工として椅子作ってたが
はんぱなくきつかったからすぐ辞めたw
ヘタレです。
801 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 01:43:48 ID:8/H19t+UO
トヨタも落ちぶれたもんだわ
取り敢えず、しばらくトヨタ車は買わないほうがいいな
日航も避けたほうが・・・
803 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 01:59:37 ID:azJY+xni0
クオリティ壊滅フラグ立ったな。
クレームでねじ込んで、何度でも直させる根性のある人でなければ
買わないほうが災難に巻き込まれずに済むぞ。
いつの間にか社員村に・・・
805 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:02:17 ID:s7VkHO7uO
今、トヨタに応援を出している企業
川崎重工などの製造業
メグリアなどの子会社
コカ・コーラなどの取引先
自販機に補充してた人や食堂で調理してた人達が強制的にラインで働かされています
806 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:20:19 ID:2fIbb6HB0
まわされるところは検査関係で、オールスルーでも深刻な問題がでないところだと予想。
807 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:25:34 ID:C+ZSW8d30
これ、期間工雇うとまた派遣切りとかいって叩かれるから
若手社員を「臨時で」使うだけだろ。
結局、損するのは声がかからなくなった派遣社員。
808 :
名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:58:01 ID:iG7xjV1pO
俺も最初「研修」でライン入ったけどな、で、まんべんなく全工程周った。
艤装から運検、マニホールド組み付けから、ベンチまでやった(笑)まあ、
一応、機械の知識はあるから困りはしなかった、あとは慣れと感覚なんだが、
現場ではお客様扱いでチヤホヤしてもらった。おかげでラインに知り合いや
友達が出来て。後々、色々聞きに行ったり出来て良かった。顔繋ぎというか、
現場を知る上でいいと思うぞ。
ああ、一番重要な心臓部分の調整(コンマ00〜の世界)だけは、さすがに
触らせてもらえんかったな…。
大卒が現場にでてなんか悪いのか
トヨタなんか買わねー 三菱買った リストラせんから 最近いいくるま造ってるし
>>809 リストラせずに買い殺して
アルバイト可能にしてやっと生活できる正社員のことかw
で、すき家でアルバイトして虚偽強盗なんぞやらかして捕まるようなやつが
作ってる車が三菱車だよ。
派遣社員 「正社員どもが、いい気味だ(嗤)!」
正社員 「そうですね、これで派遣社員を雇わなくて済みそうです」
派遣社員 「えー」
というか、新卒がラインに入らない製造業があったとは信じられん。
>>809 悪いことはないよ。大卒が現場に出て悪いなんて半島の両班みたいな考えが日本で広まってるのは
嘆かわしいことで
>>812 うちの業界だと大卒(院卒)も現場経由が出世街道で、現場経験出来ない部署送りは事実上の
左遷と同じだよ。
814 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:22:55 ID:tksv/US3O
自動車という「命」が関わる物を派遣社員とか、普段はデスクワークで
工具も手にした事もない新人社員に作らせるって怖い希ガス。
やはり昔みたいに生産ライン専業の正社員で作ってもらった方が安心できるかな。
815 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:21:10 ID:bVm3zzcM0
内定取り消し禁止になったから仮採用三ヶ月以内にいびり出す算段だな
一番嫌がる工程やらされるんだろ
期間工と新卒どちらが不良少ないか注目だな
>>811 正社員を可能な限り減らして、非正規に切り替えるのが企業の望みだから。
派遣でもできるようなトコに、維持費の高い正社員を入れたりはしないだろ。
追い出しが目的なら兎も角。
通勤はスーツにネクタイ?
それとも作業服?
つーか、大卒がラインに入ることの何がおかしいんだろう。
今の日本は、その気があれば、誰でも大卒の学歴自体は取れるんだから、大学出た事の価値なんて無いに等しいだろ。
大きな企業だと、幹部を養成する課程の一環として、現場で下っ端の作業を体験させるのはどこでも普通だろ。
ルノー/日産のゴーンとかだって、グランゼコール出た後は、現場で暫くライン工や現場監督やってたわけで。
もしかして、大学を出たら、自動的に研究開発職とか、管理職の部下にして貰えるとか妄想してるのかこの記者は。
821 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:05:15 ID:XOg6+6E5O
大卒でライン固めて、F1なみの高速回転させろ
高卒なみに人件費下がるぞ
822 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:06:39 ID:IxbJ172L0
へ?今まで現場に入れてなかったの?
ぬるーーーいの
823 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:09:41 ID:/hZ6tCE5O
全ての大卒を職場研修の一環としてラインに回すなら、別に構わんがよ。
しかし、ずっとライン要員として採用するなら学歴が無駄だ。
高卒を雇った方が安い。
大卒でも2ヶ月くらいライン工に就くよね
研修期間ってヤツかな
825 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:15:12 ID:jlEJQO10O
>>820 経験させるのとラインに組み込むのは別
幹部候補生がライン作業を3ヶ月もするなんて聞いたことない
826 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:16:51 ID:jb4ewtKv0
まぁ、ちょっと長い研修だと思えば、こんなもんだな。
派遣をなくしたら何が起こるかという将来の縮図みたいな現象だな。
827 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:20:02 ID:SDjHsdAa0
あれ?製造業では普通のことなんじゃないのか?
総合職採用だろうとなんだろうと、入社して三年ぐらいは工場ゲンバや
地方支店をドサ回りさせられながら研修していくもんだろ?
トヨタは今までそうしてなかったってことか?
だとしたら、トヨタの方が、日本の大手製造業の雇用慣行から見れば
「異端」の部類だな。
828 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:22:40 ID:BqAHFVZ/O
もっとやれ
現場を知る事で得られる物もある。
現場を知らない連中が現場に対して無理難題を押し付ける事も減るでしょうし。
829 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:23:55 ID:XjU8wUGC0
高学歴型加藤の量産に入る
830 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:25:19 ID:2fceof7EO
トヨタは車屋だろ?
現場入って普通じゃね
831 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:28:57 ID:xcEcPJcfO
おもいお・・・ペンチおもいお(´;ω;`)
832 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:29:00 ID:12ABiprN0
でも軍ヲタ・加藤さんの秋葉民殺傷能力は凄かったね。
世界中の特殊部隊やテロ組織がああいう特殊能力を持った殺人マシーンを
文字通り醸成したトヨタのラインに注目してるんじゃないの??
833 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:30:35 ID:BuslY+cz0
むしろトヨタの今までの大卒新人らはラインに回されてなかったのか。
そっちの方が驚きだ。20年前に止めてたとは。
日本式のOJT制度をとってる、典型的な日本製造企業なら、必ず踏むステップだと
思ってた。
834 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:33:36 ID:lGWI4t30O
派遣禁止になればトヨタの正社員になれると思ってるバカ派遣涙目www
835 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:35:29 ID:K2JGK7kM0
たった三ヶ月じゃん。
ウチは半導体企業だけど、ウチの大卒さんなんて、毎年、
入社してから半年ほど現場に配置されるけどな。
836 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:37:16 ID:NqLu53jkO
>>820 日本はまだまだその気になれば大卒になれるようにはなってないけど。
週刊紙の読みすぎじゃないか?
大卒で工員WW
女「お仕事何をされてるんですか?」
大卒で工員「こ、こういんです。」
女「うはっWW」
現場実習が長引いただけじゃん
トヨタがこれまで大卒社員を現場実習させていなかったと
思い込んでるアフォを見られるスレはここですか?
839 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:58:58 ID:NqLu53jkO
>>838 現場実習を終えて、正式配属させた大卒を再度現場に戻すのは異例だろ。
今回のは現場実習じゃない。
840 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:02:05 ID:OICnMnfV0
期間工にどやされる理系新人
841 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:11:10 ID:mb/A91fRO
単純作業は派遣にやらして欲しいお(´・ω・`)
842 :
名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:15:21 ID:0v9OvucU0
単なるポーズ。
こいつらは三十過ぎる頃には低学歴期間工をアゴでこき使う立場になる。
国会で「期間工の待遇を正社員と同じに」って言うから
正社員の待遇を期間工と同じにしたってことだね。
世にも稀な経験をしたと思ってくれればよいが、
いまのゆとり世代はそこまでポジティブにはなれまい。
プライド>実力 の虚飾世代ゆえ、
トイレ掃除をさせようものなら、烈火の如く怒り狂う…
暖かい環境から一気に北極に連れて行かれる気分だろうな
世間知らずの環境で生きてきた大卒にはライン工はきついぞ、脱落者多数で営業も人手不足になると予想
846 :
名無しさん@十周年:
住友電工の社員を、応援に使って下さい