【社会】ツキノワグマ激減の理由分かった 東・西・南日本で異なるDNA進化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
国内のツキノワグマが、独自に進化し、東、西、南日本でそれぞれ異なる遺伝的特徴を持つことが、
独立行政法人森林総合研究所(茨城県つくば市)などの研究グループの調査で分かった。
絶滅のおそれがある西、南のクマは東に比べ遺伝子タイプが極端に少なく、森林伐採などで
個体数が少なくなった結果、遺伝的多様性も乏しくなったとみられる。研究グループは
「多様性が乏しいほど、病気にも弱くなる。遺伝的にも絶滅の危機」としている。

研究グループは、各地で捕獲されるなどした本州と四国の697体のDNAの中の遺伝子を比較。
朝鮮半島や中国などとの違いを確認したほか、国内のツキノワグマは、滋賀県の琵琶湖より
東側の東日本グループ▽琵琶湖の西側から中国地方にかけての西日本グループ
▽紀伊半島と四国の南日本グループ−の3種類の遺伝的特徴に分かれることを突き止めた。

東日本では38種類の遺伝子タイプがあったが、西日本は16タイプ、南日本は4タイプしかなかった。
東日本を除くと個体数も少なく、国内に生息するとみられる1万5千頭のうち、西日本は千頭、
南日本では2、300頭でうち四国は20〜30頭程度。生息域も東日本に対し限定的だった。
西、南が東に比べて遺伝子タイプが少ないことについては、土地の開墾や森林伐採が早くから進み、
生息場所が狭められたため、とみている。

山形大学や慶応大学とともに共同研究を行った森林総合研究所東北支所の大西尚樹研究員は
「遺伝的な特徴が乏しいほど病気には弱くなり、個体群の絶滅の可能性が高くなる。
西、南日本では遺伝子レベルでも危機的状況にあることが分かった。
個体数を増やす施策が必要」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00000552-san-soci
依頼
2名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:54:26 ID:DnBSh0CnP
へえ
3名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:57:31 ID:rr8eVLTJ0
絶滅しても別に困らないし
つーか絶滅してほしい
4名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:00:57 ID:fllLb4iPP
東日本の熊を西日本南日本に何十頭か移住させれば遺伝子タイプが多くなるよ。
5名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:01:35 ID:TNSXvoS8O
これ逆だろ?
遺伝子タイプが少ないから減ったんじゃなくて
住み処を追われて生息できる数が減っただけ
運よく住める所にいた遺伝子が残ってるだけ

結果として遺伝子タイプが減った
6名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:06:26 ID:HhmjP6400
絶滅してもぜんぜんOK
7名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:11:18 ID:Z+11CdAK0

激減の理由分かった・・・猟友会だ!
8名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:13:34 ID:SwU7ukXz0
>>7
だよな 撃ち殺してるから残ったオスの子供同士で近親婚繰り返すしか
ないわけだ で、運悪くその遺伝子に強い病気がはやったりすると全滅
してしまうという…
9名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:27:24 ID:fllLb4iPP
つまり西日本南日本は熊にとって住み難い地域になってると
10名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:32:14 ID:EQSVoRcmO
新幹線フリーパス支給
11名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 21:29:15 ID:/uVO3wr20
>>10
高速道路が無料になるので不要
12ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/10/30(金) 21:49:36 ID:a7Qpw0pGP BE:389527946-2BP(200)
民主党のデタラメな政策で、日本人だけでなく日本に生息するすべての生物種が迷惑を被っている。
政権交代するべき。
13名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:03:44 ID:9Eiak21L0
いますぐ猟友会を絶滅させなさい
14名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:05:20 ID:1fJQrU1h0
>>12
政権取ってそんなに期間たってないのにもうそんなに影響出てんのかwww
15名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:14:33 ID:d3jNOeINO
猟友会を少し熊に喰ってもらえばいいんじゃね
16名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:16:32 ID:urwDjK8f0
四国だけで20〜30頭って、もう絶滅したのと同じじゃないか・・・
17名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:17:32 ID:2aabQ/Pw0

ヒグマ vs ツキノワグマ

勝つのはどっち??

【社会】ツキノワグマ激減の理由分かった 東・西・南日本で異なるDNA進化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256899887/
【社会】ヒグマに襲われ男性ケガ…「羆嵐」の苫前町 - 北海道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256912041/
18名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:21:09 ID:/3lDxuzLO
>>17
ヒグマ最強!
19名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:22:21 ID:f+W0e9wf0
>>3
そういう意識でニホンオオカミを絶滅に追い込んだので、鹿やらイノシシやら狸やハクビシン対策に大わらわの現在なんだが。
熊は雑食なので肉をたまに喰う程度だけど、ああいう存在がうろついてるだけで森の規律ができあがる。
自然に欠けていいものは何一つない。
20名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:23:51 ID:tUVdrSTN0
西のクマは弱いが東のクマは強そうだ
むしろ増殖してんじゃねーのか?
21名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:28:48 ID:8nqiVZAGO
うちでは月1ペースでリラックマが増殖してる。
22名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:29:39 ID:Avi3FTjoO
>>19
いや、人間は要らないと思うよ
23名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:31:13 ID:ewKTd6YhO
>>5
生息地が分断されると遺伝的交流がなくなり血が濃くなる
結果として絶滅に繋がる、陸上哺乳類には良くある話
24名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:31:45 ID:YHgE3bX/0
こんな研究がなんの役に立つんだ?
無駄廃止で取りつぶしだな。
25名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:41:57 ID:TOMNBRLjO
羆はやばすぎる生き物だけどツキノワはそこまでではないな
26名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:44:29 ID:zmI4VDYU0
>>24
地震予知よりマシ
27名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:47:06 ID:VGc3VOthO
>>21
wwww
28名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:50:42 ID:4tCCuPty0
ニホンアナグマは人懐っこいな。
爪怖いけど。
29名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:51:17 ID:3huX0Gnz0
西日本は千頭、
南日本では2、300頭でうち四国は20〜30頭程度。

こういうのを壊滅的って言うんだよな。
知床みたいな国立公園増やすしかねーな。
30名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 01:00:00 ID:TdhXgHfc0
なんと、ここまでクマレスなし。
31名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 01:07:01 ID:nygH82Ze0
すでにお前らが書き込んだくだらんAAクマーの方が棲息数多いんでねぇか?
32名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 01:15:44 ID:j3AIezNJO
猟友会は無視ですか?
33名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 01:17:53 ID:+yZL5PAm0

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \   進化クマーwwwwwwwwwww
( ___、    |∪|    ,__ )
    |      ヽノ  /´
    |        /
34名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 01:18:48 ID:mESfZlSpO
>>31
うちの前の畑にツキノワの子熊がいた。
皆から逃げようと一生懸命走っていた。
非常に可愛いかった。
いま生きていたら三歳あたりか。
35名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 01:20:02 ID:uDmXiHMB0
ここ十年ほどの間に紀伊山地の登山道で
熊と三回ぐらい遭遇したから
もっといるのかと思ってた
36名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 01:28:22 ID:IOwGn55r0
1度で良いから野生のくまを見てみたい。遠くからで良いから。

くま好きで動物園とかではオリの前に陣取って離れないんだけど
山歩きしていても出会ったことが無い。
鹿とかカモシカとかたぬきとかキツネとかハクビシンとかムササビとか
ニホンザルとかイタチとかは良く見るのに。
37名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 01:37:34 ID:tz4ULKv/0
>>19
5〜10年後
その自然の法則は間違いだったと言われる
根拠は無い 俺の独断
38名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 02:08:38 ID:sfBcf0E00
ニホンオオカミはともかく
”猟師”という職業がほぼ壊滅したことのほうが大きい気がするけどな

日本の大部分の山林は、人間が介入することで自然のバランスが取れるようになっている
ただ、現代の人間は、バランスの取れていない介入しかしていないんで
激減する種と激増する種にわかれている
39名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 02:31:07 ID:mmF6w10Q0
ならば、東日本で捕獲した熊を西日本へ放せばよろしい。
40名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 02:38:53 ID:D6t+Rt8cO
ヤマト朝廷が悪いんじゃ。
41名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 06:29:34 ID:7MQqT3Fi0
        ┼╂┼
      ∩_┃_∩
      | ノ      ヽ
     /  ●    ● |
  ((  |   ( _●_)  ミ ))
    彡  ( _ィ ⌒ヽ_)\  バリボリバリ
    / ____|ヽ●/| > )
   (______) 地 (_/
    |    /) デ |ヽ.
    |  /| | . ジ | |
    | /   | | カ | |
    ∪ (( (,,,)\ \\)
               \ \\
                ヽ_,,,),,,) ))
42名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:25:51 ID:O9DarIfH0
>>36
上高地あたり行けば簡単に見れるんじゃね?
43名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:33:49 ID:k3qv7qdpO
知床へ GO!
44名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:34:55 ID:t2iejxAiO
東のツキノワグマを西に、
西のツキノワグマを東に、
それぞれ何十頭か移送すればそれだけで遺伝子のバリエーション増えるんじゃね
45名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 10:41:40 ID:DcxUs4Sf0
何で北海道にツキノワグマがいないんだ?
何で北海道だけにしかヒグマがいないんだ?
46名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:57:56 ID:Te8MxTlbP
>>45
津軽海峡を挟んで自然環境が違うんだから仕方がない。
日本猿も北限が青森県。
たしか猪も元々はいなかったんじゃなかったかな。
ゴキブリも本来は北海道にはいなかったし。
アケビも自生していなかった。

いろいろ過去形で書いてるのは最近は本州から色々入ってきてるから。
47名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:03:17 ID:ynBgt2IR0
激減は殺しすぎただけの話し。
48名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:19:50 ID:UeaQ8/1E0
  〇_〇 カキカキ
  ( ・(ェ)・)
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ┌──────┐
  │セフレ募集中 |
  └──┬┬──┘
    〇_〇│
   ( ・(ェ)・) |
   ノ   つ |
49名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:32:59 ID:a0ZnEgeH0
ツキノワグマって胸の一部が白いけど
進化していくとパンダになるのかな
50名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 16:53:58 ID:RUcRIO0jP
個人レベルでは、どっかの貧乏人の医療費よりウチ
の飼い犬の病院代の方が大事というのは当たり前。
でも国やマスコミは人命絶対優先だし、人を襲った
クマは射殺なんだよな。
51南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/01(日) 17:01:51 ID:EX0AhU360
クマを絶滅させても問題ない。
それも自然淘汰qqqq
52名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:06:12 ID:onzFbcxsO
もうすぐ絶滅するぞ
ちょっと街に出てきただけで射殺とか殺し過ぎだ
53名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:10:16 ID:b+vSYjae0
>>36
実際に出くわしたら、そんなお花畑発想も蒸発するよ。
54名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:12:12 ID:XbbbB93CO
四国の場合は、熊より先に部落の方が過疎化で絶滅するだろ。
かずら橋も、いつまで維持できるか…
55名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:14:19 ID:onzFbcxsO
もう射殺はやめろ
麻酔で寝かせて山に帰すべき
56名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:14:31 ID:2cbB2nga0
天皇家みたいに近親相姦に近いっちゅうこっちゃ
57名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:18:26 ID:GUHt5eH5O
>>36
国会には鳩がいるらしい
58名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:21:05 ID:bUUwscG2O
阿蘇熊牧場にヒントが…
59名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:24:45 ID:eGxLt/DgO
そのうちイノシンも絶滅するのかね
60名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:27:55 ID:qmaml6a2O
>>59
あれは飼育してなかったか?
61名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:30:32 ID:Ex1B7/110
>>21
繁殖力がありますね^^
62名無しさん@十周年
山が最近手入れされていないとかは聞いたことあるけど
西日本は熊が住めないほど、荒れているのか