【結婚詐欺女事件】話題になった“手土産”クッキー・エクレアが販売終了へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
結婚詐欺の無職女(34)と交際し、不審死を遂げた東京都千代田区の会社員、大出嘉之さん(当時41)
が亡くなる直前、女に渡そうとしていたというみやげのクッキーが、近く販売終了になることが分かった。
発売元は「事件に関係はない」としているが、困惑を隠せない様子だ。

大出さんは8月5日のブログに、女の家族と会うため《(女から)『1000円くらいの地元のおみやげを
持ってくるように』と言われて用意した》と記し、購入したクッキーの写真をブログに添付していた。
このクッキーは秋葉原で売られている「メイドイン東京 メイドクッキー」と「アキバDEエクレア。

発売元は「純ちゃんまんじゅう」などの国会みやげで知られる「大藤」(東京)。メイドクッキーは
累計20万個、エクレアは同1万5000個を売り上げ、アキバの定番みやげとなっていた。

同社によると、2種類とも現在の店頭販売分がなくなり次第、発売終了となる見込み。同社関係者は1カ月
ほど前に事件に関連して警察の調べを受けたが、詳細は知らされなかったという。

2009.10.30
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091030/dms0910301616010-n2.htm

[関連スレ]
【結婚詐欺・連続不審死】追悼コメント、1000件超す 不審死男性のブログ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256732378/
2名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:40:42 ID:r6q5dCXy0
商売っ気が無いな。
逆に売れそうだけど。
3にゃんこ ◆SrDKwptxbI :2009/10/30(金) 17:40:42 ID:rmV7ISiVO
あげ
4名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:43:29 ID:Xz/vt8w10
>『1000円くらいの地元のおみやげを持ってくるように』と言われて用意した

www
5名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:43:30 ID:/wWl2rYs0
>事件に関連して警察の調べを受けたが

だからあのブログはネタだって言ってるだろ
何マジになって調べてんだよ警察はww
あんなもの相手の家に持って行く訳ないだろw
6名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:48:48 ID:t7e44HTD0
少なくともアキバで2つとも買ったんだわな。
冥土喫茶も頻回行くんだわな。
41歳にもなってか・・・
7名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:49:13 ID:CCLNx6t9O
メイドの土産……
8名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:51:01 ID:CKcEQXR6O
本当に純粋なオタクだったんだな…
9名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:52:59 ID:EpjCONEjO
>>7
シャレにならねえのな
10名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:54:19 ID:rspJY1TYO
捨て身のギャグ
11ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/30(金) 17:54:23 ID:ydwbA0hl0
>>7

  ∧∧
 ( =゚-゚)<
12名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:56:15 ID:U1ww7ahl0
メイドの土産・・・AAよろしく
13名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:57:46 ID:642wdLTn0
土産のチョイスまでオタクまるだし40過ぎの土産かよ
14名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:58:13 ID:5PiIR+8kO
ひくわ〜
15名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:59:06 ID:LcRye7RK0
16名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:59:45 ID:Z6tv7bUCO
詐欺は再犯するから絶対死刑にしろよ
17名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:02:05 ID:wCMH2xJX0
>>6
私も秋葉原付近在住ですが、あのクッキーはアキバのどこでも
それこそドンキでも手に入るものですよ。
18名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:02:22 ID:gGCoXFn0O
宮崎勤の乗ってた日産パルサーも、そのモデル名が再利用される日は永久に来ないだろう。
19名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:02:53 ID:aMpQriUfO
>>7
ビジネスチャンス!
特許出願すべき
20名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:09:26 ID:kZEvf9ts0
>>18


宮崎勤はラングレーだろ
21名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:10:11 ID:N8vdPsKRP
これ、捜査本部で問題になってるんだよ。
持って行ったはずなのに、どこからも出てこない。
詐欺女以外の誰かと会ってたんではないかって。
22名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:14:05 ID:F6gYzQ3F0
戦車男には同情するが、
女の両親に会いに行くのに大藤はないだろ…
フツーの菓子屋で買えよ
23名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:15:51 ID:2OcKW9uQO
>>21
力士女が棄てたんじゃね
アキバ?キモいわね
そんな物口に入れられる訳ないでしょ。ってね
無理してブルジョワぶってる奴ならこう言う思考回路があるんでね?
24名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:16:22 ID:6nmiANVUO
>>22
まぁ、可哀想だけど41の未婚男だからなぁ…
25名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:16:27 ID:FZUD7Xv2P
このセレクトは流石にどうかと…
26名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:20:16 ID:t0hWWmR3O
こんな菓子を選ぶなんて。やっぱりこの人キモい。
27名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:20:39 ID:3u00tCFTO
>>21
デブ女が食べたんじゃないの?
28名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:22:35 ID:YE2/VMvOP
>発売元は「純ちゃんまんじゅう」などの国会みやげで知られる「大藤」(東京)

あー、そういやこんなのあったな
売国小泉も当時は英雄みたいに盛り上げられてたもんだ
今の鳩山みたいに、ね
29名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:24:20 ID:ouoUyXTvO
手土産っすかw
30名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:25:24 ID:ud2u4X2G0
どう見ても不細工なデヴにいれあげる男の方が笑えるwwww
31名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:28:18 ID:CN/YAcy80
これじゃあ女に騙されるよ
32名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:28:38 ID:2vzKyGExO
相手の親に持ってくのにこういうの選ばないよなぁ普通
33名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:32:21 ID:pRFJNhP+O
ブログのネタだと思うけどなぁ
深読みすれば、トーマ氏が相手両親への挨拶に行く事自体
半信半疑だったのかもしれん
34名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:33:58 ID:70QjNiOeO
>>7
先を越されたか・・
35名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:39:20 ID:Mi+cvJj/O
>>32
だよね
被害者の男って、もはや女なら誰でもいいって考えだったんだろうね
風俗で満足していればよかったのにねー
36名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:41:53 ID:EZI0vnTfP
>>35
リアルドールだっけ?あれでよかったんじゃない
37名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:42:00 ID:kWlYrDoWO
被害者のお仲間の皆さんのコメが手土産についてスルーなのよね…
そういう常識がちょっと無い人だったのかも…
38名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:43:45 ID:CCLNx6t9O
新商品「メイド(冥土)の手土産」「練炭DE逝クレア」
39名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:46:32 ID:3lnL/CpIP
>>21
旅行用の荷物も一緒に持って行ったはずなのに見つかってないから女が
処分したんだろうな。
もし、それらを見つけたら大金星だな。誰かどこかで見つけないかな。
40名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:52:17 ID:QwjqnNr3O
普通ね、40過ぎたまともな男が「フィアンセの親に挨拶に行く」ってメインイベントに、メイドクッキーなんて選ばないでしょ?常識的に。

デパ地下で和菓子とか、鳩サブレとかヒヨコとか。

あまりに幼稚で頭わるすぎる。
これだから今まで相手に恵まれなかったんだろう。
だんだん同情する気が失せたわ。

てか、これは豚子が嫌いなタイプの「バカ」では?
41名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:56:58 ID:divBjpFMO
冥土の土産かよ…不吉すぎるわ
42名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:57:19 ID:bO29FeoMO
これは俺がかわいそうだろ
一度も食べたことないのに
43名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:57:57 ID:b61amnooO
そっか、変わりにポッポ饅頭を持って挨拶に行くわ(´・ω・`)
44名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:00:20 ID:5tP/KiTSO
親に持ってく土産じゃないわ
被害者がこの女に釣られたのもわかる気がする
45名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:01:26 ID:emsBsKA4P
事件に実際に使われていたとされるのでも不謹慎グッズとして
売っているのが秋葉原だったんだがいつのまにか普通の街に
46名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:01:57 ID:E8GxoPayO
ハハッ!メイドの土産自分で用意してやんの
天国でお父さんによろしくネ
とかほくそ笑んでたと思うとやりきれない気持ちになる
47名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:08:52 ID:dQbu8VAFO
>>40
女も同じこと思っただろうな
48名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:09:38 ID:6kt6NkFHO
俺、裁判員に任命されたらあの鬼畜女に分相応の罰を与えてやるんだ…
49名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:11:48 ID:ArcNZWYhO
>>40
嫌いなタイプだから躊躇なく殺されたんだろうよ
50名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:15:04 ID:WKNqQEN+O
あれはジョークでブログに載せたんじゃないの?
51名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:18:32 ID:1/wjOd0IO
>>23
土産無くして証拠隠滅なら、喰い意地張ってるから棄てずに食べてそう。

若しくはブログ見てた人に向けて照れ隠しのシャレ。
でもシャレなら部屋にゴミなり残ってるよな。
52名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:24:08 ID:E1Qc6MvfO
こんなの土産に選ばれたら妻として恥ずかしい。
53名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:29:10 ID:SBww+PkbO
ビーフシチューにたんまり睡眠薬を入れられてたかな
54名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:49:45 ID:Qi8fMcvlO
いくらモテない奴でも41歳にもなって親の挨拶にそんなチンケな手土産おかしいだろ。可哀相だけどこの風貌といい、言われた言葉鵜呑みにするこいつは発達障害っぽいね〜
55名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:51:29 ID:sa57U1FFO
昔買ったなぁ…パッケージの絵可愛いよね
56名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:57:06 ID:wn/8wiYUO
プラモ男には悪いが





ネーヨw
57名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:59:59 ID:JZiXp7ekP
1000円指定なんて安すぎない……?
このお菓子の話題が交際中に出てたとか……。
58名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:00:51 ID:jfYLAWD40
もらう方が値段指定ってw
デブス異常だよ
59名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:04:52 ID:akoP4e7RO
俺はオタ仲間の家に夜分訪ねる時ですら菓子折り持参するけど
60名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:13:43 ID:Az2YYNKm0
女が
「私もオタク気味で、両親も理解あるの」
とか言って近づいたのかも。それでシャレでこんな菓子選んだんじゃね?
オタは自分の趣味を理解してくれる異性に激弱。
61名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:31:06 ID:JZiXp7ekP
この事件関連で情報番組見てて、「あぁ昔のワイドショーってこんな感じだったっけ」
って思った。
62名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 22:33:15 ID:UPP2xarb0
千円程度と指定した意味が解らんな
最初から親に会わす気は無いんだし、深い意味は無いんだろうけど
63名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 22:35:51 ID:2DfkqJVTP
社長が自民信者すぎて先の衆院選で寝込んだのはここだっけ
64名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 22:35:56 ID:PBALswq+P
>>62
高額使わせたら、自分が抜く金がなくなるだろ。
サイフからも最後に金抜いてるはず。
65名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 22:38:41 ID:71uKlFnM0
そもそもこの事件ってなんで明るみになったんだっけ?
いろいろ出すぎてきてすっかりわからなくなったわ
66名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 22:40:59 ID:TdoLulGM0
【緊急】 追悼・大出嘉之様 
http://koujitan.exblog.jp/11452039/
正直、モデラーの人は趣味が趣味だけに縁遠い人も多いです。というか
女性と付き合う事の無い人も。容姿がイケメンな人は、私も含めてモデラー
などである筈がありません。

私は恋愛が出来て、結婚が出来て一人前だと思っています。独身のまま
の人は正直、コミュニケーション能力の低い人かもしれません。それが
何故そうなのか、今一度見直して下さい。
容姿ですか、趣味ですか、自分に自信が無いのか、良く考えて下さい。
一生独身でと決めたならともかく、心の中で「人並みに…」と思う心がある
なら、自分磨きの為にお金を使うべきです。
自分で努力をせず、そのような欲求だけ暴走すると、アキバのカトちゃん
にしかなれません。

独身の人が読んだら、ブッ飛ばしモンの連続かもしれませんが、自分の
一生を考えた時に、このままで(プラモまみれで)イイのか?と私は御節介
ながら思います。彼女が欲しいと思うなら、一旦・現在の生活は【終わらせる】
べきです。もちろん人それぞれですし、俺はこのままでもイイというなら、
そのまま邁進されてもよろしいでしょう。頑張って下さい。しかし、模型も
続けたい・それで彼女も欲しいなどというのは・非常に甘い考えだと思います。

一ヶ月ぐらいしたら、事件として新聞に出るからって聞いてたけど、実際見ると
びっくりするよね。でもトーマさん、また必ず人間界に戻ってこれるって。
私は輪廻を信じていますから。
67名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 23:32:19 ID:NpHIKxQb0
俺も、被害者のブログを見るまでは同情してたんだが・・・

ああいうものを婚約者の両親への土産にする感覚といい、
それをブログにアップする感覚といい、とても理解できんな

68名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 23:33:50 ID:Ps4IOgdY0
冥土のみやげw
69名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 23:39:13 ID:o8+W10xZO
>>64
抜いてるどころか
所持品がなかったんじゃ
70名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 23:42:21 ID:BkfSHoKy0
>>67

ブログ用のネタ写真じゃねーの?
痛車とかもそうだけど、オタって自虐的な笑いとろうとするじゃん。

実際にそれを持っていったかどうかもわからんし。

それにまあ、女性とあんまりつきあった事のない人ならな。
多少は外す事もあるよ。

それが殺されなきゃならない程の罪だったのか。
71名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 23:44:36 ID:sI1AgMDMO
72名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 23:49:13 ID:uM6BHDN70
死人に鞭打つマスゴミとおまいらw
73名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 23:51:06 ID:+dWHBRhXO
なんだかなあ…皆もう少しちゃんと生きねばだめだなあ。明日は我が身だ。
やっぱり「駄目であること」に安住してちゃいかんなあ…。
今いるとこから次の誕生日までに抜けよう。抜けたい。
74名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 23:58:11 ID:Mf9FyYNgO
>>73
この事件に限れば駄目でいようとした方が安全に見える
75名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:05:20 ID:ymkN86xA0
>>74

引き篭もりが頑張って外に出たとたんに車に轢かれた、みたいな
不幸だよな。
76名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:10:14 ID:IBkxvIQ30
よりによってこんなの選んだのか・・・
古書街あたりに住んでるなら、あの付近に点在してる
老舗和菓子屋で菓子折り買ったほうがまだいいと思うんだけど
77名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 00:43:53 ID:jdCYLAmw0
>>1
別に止めなくてもいいのにw
78名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 01:01:41 ID:lHejPbUd0





こんなクダラネー事で殺されてるような輩とは
同じ人間として扱われたくないというのが正直な感想だな
でも、コイツらも生前はネットでデカイ事散々書いてきたわけで、
何でこんなバカな連中とネットで対等に口を利かなきゃならんのか?
あの世で己の不甲斐なさを嫌という程味わえよと言いたいわ




79名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 01:29:28 ID:HWhAbGYO0
なんかもうつらい
80名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 04:00:58 ID:dnnHuxOY0
>>71
右の子は相当足がやらかいのか
81名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 05:34:02 ID:dHK6bqkUO
味的にはうまかったのか?アキバみやげ
82名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 05:43:37 ID:rc5DpQo+O
1000円って何なの
83名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 05:45:01 ID:o748ShPAO
>>76
本当に真面目に結婚相手のご両親に挨拶に行くんだとしたら、まともな菓子折り持ってくよなあ
1000円菓子なんてしょぼくないかな?
プラモ氏の感覚は分からん
友達にお土産あげるわけじゃないのに
この手土産見た偽セレブ女の反応は想像に難くない
それにしても自分に少なからず好意を持ってくれてる人間を平気で裏切れる心臓って凄いな
84名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 05:48:15 ID:ReQ+K/jRO
相手先に土産にするのは、こんなのじゃなくて老舗の商品を買うべきだろう、常考。
85名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 05:56:30 ID:+3IrMucT0
冥土の土産とか上手いことするよなぁ
86名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 05:57:57 ID:E476R7ly0
大儲けのチャンスなのに何やってんの?
87名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 06:03:04 ID:S6BcLYKhO
>>83千円は豚女の指示だよ。
まぁ、個人的にはアキバ名物のこういうのは買う機会がないから嬉しいけど、年配はどうなのかな…
88名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 07:19:26 ID:yA1N3PkpO
死んだ後まで恥さらす手土産
89名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:06:26 ID:JzM4LXxuO
親にというより彼女にあげるという気持ちだったのでわ
90名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:13:38 ID:YYJS7AiKO
彼女の両親に挨拶するっつーのに、土産のチョイスおかしいだろ。


こんな世間知らずのオッサン騙すの、簡単だったろうな。
91名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:13:44 ID:UpUxT43zO
こんな土産持ってきた →怒った →喧嘩した→ショックで自殺したのでは? って供述してるのかな?
だとしたら1000指定は何となくつじつま あう …強引すぎた 合わないや
92名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:20:20 ID:cmrjZW+jO
1000円ならヨックモックのシガレットが良いかな。
93名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:23:23 ID:FQhB7LYHO
被害者達の多くはアスペルガーなんだろうとは思ってたけど
この人は確実にアスペっぽい
94名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:30:30 ID:PTVvcNA00
>>40
> てか、これは豚子が嫌いなタイプの「バカ」では?
嫌いなタイプの「バカ」だからこそアカ詐欺相手に選んだんだろ。
95名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:34:17 ID:dwy5kDijO
>>94
言っちゃ悪いけど、40超えた立派な大人が
もしこれを本気で選んだならバカだと思う…
96名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:38:49 ID:UKKald690
>>95
おそらく軽度の知的障害があったんだろうね
97名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:40:24 ID:yA1N3PkpO
このバカなブログのおかげで偽装自殺が発覚したのなら、まだ救いがある
98名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:44:48 ID:chhxmU870
>>7
99名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 08:50:29 ID:kwOYKOqqO
まさか死後もこんなに扱き下ろされる事になるとは・・・
この人の一生は何だったのだろうか・・・
100名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:02:26 ID:dHK6bqkUO
被害者的にはこんなデブス嫁にもらってやるんだから手みやげはこれくらいでいいだろって感じだったのかも
これがどうしても親に結婚を反対されたくない美人タイプならもっと格式の高いお菓子をセレクトしたと思う
101名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:10:41 ID:/RE4mctDO
付き合ってる女の親への手土産にオタ菓子とかねえわ
詐欺じゃなくても自殺してた予感
102名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:15:22 ID:5zR+WABjO
>>100
だったらあんなに貢がなかったのでは?

あのあたりなら銘菓はいっぱいあるのにね
彼にとっては地元=アキバくらい狭い認識だったのか、
本気で手土産に持っていくよな店を知らなかったのか、どちらにしろ常識に欠けてる
かわいそうだけど、まあ、引っかかるよな人だったってことだろうな
103名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:15:44 ID:/RE4mctDO
>>100
お前はそんなんだからそんなんだから店晒しなんだよ
104名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:20:21 ID:n7cktVgVO
>>99
何だったも何も、終わり方が悪かっただけで良い人生だったろうよ
40過ぎても、自分の趣味をとことん楽しんでたみたいだしさ
105名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:21:15 ID:aZv8vfF00
>>95-96
社会経験が無いので、その辺のやってもいい事と悪い事の区別がつかなくなっただけだと思う
いわゆるとっちゃん坊やってやつだな
106名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:21:52 ID:nzbJ0CDNO
40で独身は何かが違うよね


女は30独身で犯罪者になるけどw
107名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:24:51 ID:BvnMF6deO
結婚前提で相手の家に行くときの手土産がこれって…

殺された男も知的障害があるんじゃね?
108名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:25:58 ID:svSuXIc/O
これゎw
騙されるには訳がある
109名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:27:11 ID:9ahlwb7g0
死んでからもこんな形で晒し者になるなんて
ヲタって可哀想
110名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:27:41 ID:iuh5iSglO
結婚相手の親に会いにこれを持って行くセンスじゃあ、普通に生きてても結婚は無理だったろうな…
111名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:29:42 ID:svSuXIc/O
どんな気持ちでこれをチョイスしたのかw
112名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:30:37 ID:2yXpRffZO
キモヲタ業者ざまぁw
113名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:31:18 ID:S6rrHgiiO
えええ…
ヲタってここまで酷いんか。
知的障害に近いもんがあるな。
114名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:31:24 ID:XQ1/0VBR0
二次元嫁最高の方程式が確定するわけですね
115名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:33:50 ID:3hMr/8SfO
こんなもん結婚相手の親に持って行くって失礼だろ
オッサンのくせに常識もねーのかよ
116名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:37:07 ID:0cJDvskE0
オタってだけでこの扱い
世の中ってこんなもんか

持ってったっていう証拠も無いのにねぇ……
もう二度とブログも更新できない、ネタだったと言う事も出来ない人間に対して、
そういう言葉を吐ける奴らに、常識が語れるのかい?
117名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:37:35 ID:nzbJ0CDNO
>>113

知的障害だからあんな格好を平気で出来る。
久しぶりに秋葉原ヘ行って驚いたぞ…
部品屋が壊滅状態で変な奴らが溢れていた

秋月が無くなったら秋葉原終了だな…
118名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:38:03 ID:Vzz0lOBqO
この女は死刑以外有り得ない
119名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:39:26 ID:9ahlwb7g0
>>116
実際に持って行ったかどうかなんて事実はどうでもいいんだよ
ネタであろうが、「メイドクッキー」なんてものを買って喜々としながら
ブログに載せていること自体が一般人にとっては気味悪いんだよ
そこがわからないおまえも重度のヲタ
120名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:39:39 ID:6eOLxTRF0
んー、散々秋葉原に出入りしてるが、こんな菓子有るんだ
てか、こんな菓子は知らんが、「政治家菓子」含めてこの手の菓子は
「ネタ」以外のナニモノでも無いでしょw

「お上りさん」以外はまず絶対に買わないし、「お上りさん」以外が
買う事が有るとすれば120%ギャグだったりネタだったり

このプラモ君が本当にこの菓子を持って行ったんだとすれば
これは「掴み」用のネタで、本当の手土産は別に用意してただろ

つか、そうじゃなきゃ40歳であまりに「世間知らず」というか
「常識が無い」というか、あまりに痛々しいんだが
121名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:40:47 ID:u5EjqbtvO
ヲタって、一般教養無し&KYだからこゆことする。

「へへっ」って媚びるような作り笑い浮かべて。




不謹慎だがブッ飛ばしたくなる。

122名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:40:56 ID:WNlPhPkNO
同情するなら…クッキーくれ!?


アラフォーのおじさまにしては…( ̄▽ ̄;)


ま、発達障害とか知的障害とかの範疇でもあり、常識的な事も わからないおじさまだった事も事実。


しかし、豚ペストは酷いな…。
123名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:41:47 ID:9JAYUSaM0
確かにメイドの土産は縁起悪いな
気にする人は案外気にするかもしれん
124名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:41:51 ID:yoSEfLlP0

お前らの常識と、プラモ氏の常識は違ったんだよ

お前らの考えるネタが、プラモ氏の常識だったんだよ

お前らの「いくらなんでも」が、プラモ氏の「好感度アップ狙い」だったんだよ

それぐらい察してやれ
125名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:42:21 ID:YRcDF2nbO
そのお菓子を持っていく男の常識もアレだろうけど、
死ぬほどの落ち度でもない。
126名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:43:35 ID:/fx0emy0P
>女の家族と会うため《(女から)『1000円くらいの地元のおみやげを持ってくるように』と言われて

この時点で用無しだった事がわかる
本当に結婚したいなら、女は親に好印象を受けるようなものを指示するはず
127名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:44:28 ID:8zwAwhjxO
>>119
死んだ人間をそこまで貶せるのは朝鮮人
128名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:44:55 ID:9ahlwb7g0
>>125
それはそう思う
メイドクッキーはどうかと思うけど、だからと言って
死んでよかったとはまったく思わない
息子の結婚を楽しみにしていた母親のことを考えると可哀想だ
129名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:45:28 ID:i8o2JCbQO
オタクをステータスと勘違いしてないか
130名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:45:31 ID:9ahlwb7g0
>>127
おまえが代わりに死ねばよかったのにね
131名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:47:29 ID:xeUPRCIlO
まぁ、そりゃ今まで結婚できないわけだ
っていうチョイス
132名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:47:46 ID:3ZxkvNX8O
は?
結果はどうあれこんなん結婚相手の両親に持っていこうとしてたの?
オタ界では定番で東京らしい代物かもしれんが目上の初対面の人間に持っていく品じゃないだろ
友達やネタが通じる仲間じゃねーんだからwww
ほんと了見が狭いっつーか…オタの目線でしか物事を見れない人か
133名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:48:03 ID:Gy9zDZwA0
普段は女が肥溜めに落とされて殺されても「自殺だろwww」「自業自得wwww」
と叩いているくせに、ヲタの恥部が晒されると必死に擁護すんのねw
134名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:48:09 ID:8zwAwhjxO
>>130
流石世界最速大量殺人記録保持者を生み出した民族
人の命の価値観が軽いな
135名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:49:21 ID:Gy9zDZwA0
>>134
ヲタが死ねばいいと思っているのはチョンだけじゃないだろw
136名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:50:40 ID:7VA10odJO
ちょっと待て!
結婚相手の親に挨拶に持って行く菓子にメイドクッキーはねえだろ、メイドクッキーはw
137名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:51:10 ID:svSuXIc/O
結局は自分への冥土の土産になったけど、女の家族(母親とか)に渡そうとしたなら、貰うほうは不快だよな

年寄りなんてメイドって言っても分かんないんだし
まあ、それ以前の問題だがw
138名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:51:50 ID:8zwAwhjxO
>>135
人に危害を加えない人に対して常日頃から死を願って、
かつ実際死んだら大喜びするのは朝鮮人か精神異常
世間一般の日本人には無い感覚だよ
139名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:52:04 ID:HceSQh39O
結婚相手の親に渡す菓子じゃねえだろ…。
やっぱりこういう空気読めない奴だから結婚できないんだな。
140名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:52:18 ID:IGX27WYmO
>>119
一般人には気味悪いってのはわかったが、いまの時代メイドなんて普通だよ普通。時代の文化がわからない糞田舎もんにはわからないだろうけど。
141名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:53:55 ID:/fx0emy0P
あれほど高い菓子やブランド品にこだわった女が「1000円程度」という時点で
大出さんの価値というものを見ていなかったのだろう
金が出ないとわかればあとは用無しで殺すだけ、まさに鬼畜の考え
142名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:54:15 ID:7UaH922o0
戦車男と力士女って・・・
映画のタイトルかよ・・・
143名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:54:27 ID:oGki2vkD0
>>136
そこがプラ男の悲しさだな。 根っからのオタクなんだから仕方ない。
でも、性格は悪く無さそうだし、実家は都心のビル持ちで生活は安泰。
普通の婚活30代女性には悪い物件でもなかっただろうにさ。

この女が結婚する気でも、興信所が詐欺歴調べてアウトだっただろうけど。
144名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:54:51 ID:BLLSrtPCO
四十こえてキモオタじゃ同情しにくいな
145名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:55:02 ID:WjvQcBll0
発売元は「純ちゃんまんじゅう」などの国会みやげで知られる「大藤」(東京)

とりあえず死ね
146名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:56:08 ID:HceSQh39O
>>140
じゃあ君は結婚相手の親に挨拶にいく時にメイドクッキー買って行くか?
147名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:56:30 ID:svSuXIc/O
>>140
一般人には気味悪いって分かってんなら普通じゃねーだろw
148名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:58:02 ID:8zwAwhjxO
>>139
その代償に命取られて当然てお前の価値観のが異常
149名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:58:08 ID:dcxvXhYB0
×付きだったら引っ掛からなかっただろうに
150名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:58:27 ID:J3uvdYwKO
>>140
普通じゃねーよ
151名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:58:46 ID:7UaH922o0
>>52
財布がマジックテープなのよりはましだろw
152名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 12:59:52 ID:xuHPFn0iO
メイドの土産が冥土の土産に変わったな
153名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:00:25 ID:I5pNEjsv0
プラ男、メイドカフェとか行ってた人だったんだろうね。

彼にとっては、30代のブスで妥協したつもりだったんだろうけど
あれよあれよと相手のペースでお金取られて殺害。
154名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:00:43 ID:IGX27WYmO
>>147
だから俺は秋葉系オタなんだってw
155名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:02:35 ID:8zwAwhjxO
朝鮮人が多いスレだな
156名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:02:39 ID:Cg7qtJa0O
オタクを包み隠さないストレート差に感心する
いい目では見られないかもしれんが、隠れてジメジメしてるよりはあけっぴろげて堂々してる方がいいだろ
157名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:03:16 ID:svSuXIc/O
>>157
なるw

このお菓子は味はどーなの?
やっぱりネタがメインで味は二の次?
158名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:03:37 ID:HceSQh39O
ちなみに俺も彼女に同じようなことを言われたが
何買っていいかわからなかったので
結局デパ地下で一緒に選んだ。
小さい和菓子が4つ入りくらいで1500円とかした。高いw
159名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:05:09 ID:I5pNEjsv0
もしかして彼は結婚に乗り気じゃなかったのかも。
いやといえない性格だっただけで、結婚まで話が進んだし
お金も渡してしまった。

乗り気じゃないから、投げやりな気持ちであんなお土産に
なったのかもしれない。
普通40代の男が持っていく手土産ではない。
160名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:05:57 ID:LCU6Gh/YO
>>152
そうか!
意味わかった。
メイドの土産…
161名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:06:33 ID:qsMjbJB00
あのクッキーUPして、文句来ない時点で気づくべきだった
両親に会わせる気など一つもないとwww
162名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:06:51 ID:9qmZMXgC0
>メイドイン東京 メイドクッキー

あー、あれか。 東京出張の帰りにネタで買おうかどうしようか迷ったんだよな・・・

なにも販売終了する事はないと思うけどな
163名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:08:28 ID:svSuXIc/O
>>157>>154
すまん
164名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:09:03 ID:zoJtcMtV0
ブログ用のネタ仕込みのまま死んだと
解釈できない奴がこんだけ居るとは。
KYはおまえらのほうだろ。
165名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:09:27 ID:IGX27WYmO
>>157
まあ味は…まずくはないが…
166名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:09:57 ID:xeUPRCIlO
千円程度って言われても普通もうちょっと高いの買うだろ
この女のいうことだったら何でもホイホイ聞いてたんだろうな
167名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:11:03 ID:ywsJJmPB0
>>156
力士に「ヲタクであることを隠さないでいいよ」的なことを言われて
舞い上がってただけだろ
168名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:12:08 ID:IDvregZR0
確かにあのブログ写真を見たときには、結婚話それ自体がネタに見えた
メイドクッキーは常人の理解を超えている
169名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:13:05 ID:qsMjbJB00
ちゃんと結婚したいと思っているなら、女が適当なお菓子買ってくると思うよ
絶対気の効いたお菓子なんか知らなそうな相手だし
170名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:13:11 ID:TLvyfDbuO
こんな土産持ってったから女が腹立てて殺したんじゃねえの
171名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:15:34 ID:Cg7qtJa0O
>>167
そうかもね
しかしよりによって冥土の土産とは洒落にならんなぁ
172名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:16:55 ID:9AEVjjM80
ブログ用のネタだと思いたい気持ちもわかるが
多分、結婚相手の親へのお土産にメイドクッキーは本気だろう。

知り合いのオタクの人の思考回路に似てる。
やらなくていいところで
自虐と開き直りと天然ボケと自己主張と露悪癖が混ざった
タチの悪いギャグを披露したがる。
173名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:18:41 ID:E7vlujoRO
見たことないんだけど、アキバとかオタとかに疎い人なら「あら、かわいい」で終わるもんじゃないの?

ただ、40男のご挨拶向きではなさそうだけど…

174名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:19:24 ID:NNhDquDVO
気の毒な男だな本当に
175名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:19:30 ID:DuFy3RYkO
ブログ読んだらネタだってわかるよ
176名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:22:39 ID:qsMjbJB00
ネタでも気持ち悪いし、
冗談としても面白くないという最悪さ
177名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:26:02 ID:h65x0zik0
さすがにここまで悪いイメージついちゃったら
続けらんないよね

業者もとんだとばっちりだ
178名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:27:58 ID:TLvyfDbuO
プラモ屋の遺族は商品のイメージ悪化させた賠償金払え
179名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:28:49 ID:7Bki3MJu0
プラモ氏もネタで百貫女にこのアキバ土産見せたんだろうな。
でも髪の毛一本で逆上する百貫の本質を見抜けず
土産見てブチキレた百貫に殺意を抱かせた、ってのが真相だそうです。

結語
社会人ならオフィシャルとネタの使い分けができないとね。
プラモよ安らかに眠れwwww
180名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:30:41 ID:K3BpMtCnO
おそらくネタにしただけだろうが、結婚相手の親にメイドクッキーを手土産で渡したら
どんな反応が返ってくるもんだろうな
181名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:33:15 ID:qsMjbJB00
オタのダメなとこはこういうとこなんだろうね。
友達にも会わせられない。
普通の服を着て、誰とでもありきたりの世間話ができて、
あたりさわりがない店やプレゼントが選べるなら
趣味がなんでも問題ないのに。
変な自己主張イラネ
182名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:33:15 ID:/8FbdQTBO
>>7
パッケージはメイド姿の容疑者女性か…
183名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:36:47 ID:Fi8bNlc60
>>156
ねーよ
オタク職業で結婚したが相手の親挨拶行くときに
このみやげはあり得ない。
地域的に雷おこしとかいくらでも選択あるだろうに…
184名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:39:34 ID:Gle/aF1sO
プラモ氏に合掌
185名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:40:43 ID:3xdUZszh0
太ましい彼女の両親へのお土産は国技館で「力士チョコレート」を買ってくべきだろうjk
186名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:41:30 ID:OEcGse7TO
このネタに腹を立てて殺されたんならプラモさん可哀想過ぎるな
187名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:41:45 ID:GGhe6lsgO
>>172
やらなくていいところで〜ってのはわかる気がするw
そんな感じあるもんな。
ただ、さすがに相手の両親への土産でそこまでやっちまうだろうか?
188名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:48:47 ID:+o9VnhdPO
痛車じゃ無かったのがせめてもの救い…
189名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:57:51 ID:5QpsBNqg0
買いに行くのが面倒なら地元土産の五千円程度のやつ持って行けば文句も言われなかっただろうに。

190名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:01:28 ID:ON9ARyPsP
>>187
ブスだから舐めてたんじゃないw
こいつはデブスで俺以外貰い手ないだろうし、俺の趣味も認めてくれてるし
オタクだからって世間的に受けられないって事はぜ〜んぜんないんだ、俺が結婚できるって
ことがその証。先方の親にもこの線で突っ走るさ、どうせ向こうも行き遅れの娘かかえて
焦ってんだから、俺なんか大歓迎されるはずw

って気持ちがミエミエ

http://blogs.yahoo.co.jp/odyy8924/32899464.html
191名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:05:29 ID:FrdmTxD60
両親に会わせたいって話の際に
値段と手土産持参を指定されるって
余程当てにならないと思われてたんだろうな、気の毒だが…

この場面だったら手土産なんて言われなくても買っていくだろjk
192名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:06:10 ID:9AEVjjM80
>>187
こういう人は、「普通はこういう物を土産に持って行かない」という常識は当然わかってるんだけど
「結婚相手の両親への挨拶にメイドクッキーを持っていった男」みたいな称号、武勇伝が欲しくて
わざと茨の道を歩む傾向がある。
193名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:13:24 ID:2QYvkxLD0
クッキーエクレアってうまいの?
194名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:19:31 ID:OEcGse7TO
プラモさんのホームページにある掲示板見ると、タミヤの何かコンクールみたいなのが開催されてるデパートからの書き込みで
『自分はなぜかジュエリー売り場に居ます』
みたいな書き込みがあるから、現金以外にも貢いでそう。

また、プラモさんの中に少なからず
『俺には恋人が居るんだぜ』という優越感に浸りたい気持ちがあったんだと思う。
195名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:22:35 ID:zoJtcMtV0
>>194
長州小力みたいな女を彼女として自慢できる
奴の無邪気さが尊いな。
俺だったらアイドル級の容姿でなきゃ人に彼女自慢なんかしない。
196名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:23:42 ID:rmIZoFFq0
zakzakの着眼点にびびるわwww
197名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:25:44 ID:P//gKuz80
>>140
そんなんだからダメだと気が付けよwww
198名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:26:35 ID:/fx0emy0P
>>192
あーわかるわかる
199名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:30:21 ID:tW5u4lOnO
実家への挨拶用みやげが秋葉原かよ
200名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:34:24 ID:DRyW4T6S0
菓子屋のほうはいい迷惑だな。

まあ、モデルチェンジして出すんだろうから心配ないか(w
201名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:34:44 ID:AfcewYykO
さすがにこの手土産はないわ
202名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:37:46 ID:LhagcchiO
エクレアセブン
203名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:38:16 ID:Hs6gsXfRO
この手土産って事件当日被害者の車の中にあったのかな それとも後日渡す分?
被害者の荷物が車内にないってことは、加害者がわざわざ持って帰って食べてたりするのか
204名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:05:51 ID:uCvfdokJP
アキバとウヨと自民党はまんじゅう屋で繋がっていたんだな!

結婚詐欺女事件で話題 “手土産”クッキーが発売終了へ
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091030/dms0910301616010-n2.htm

>このクッキーは秋葉原で売られている「メイドイン東京 メイドクッキー」と「アキバDEエクレア。
>発売元は「純ちゃんまんじゅう」などの国会みやげで知られる「大藤」(東京)。


「よみがえれ!自民闘」
(政権奪還・勝栗まんじゅう)
ttp://www.omiyage-daito.com/index.html
205名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:14:11 ID:ON9ARyPsP
>>141
自分の親への土産に、高いものを買ってきてなんて頼めるわけないでしょw
値段はどうあれ、相手の喜びそうなものを選ぶのが大人
自分の趣味を他人に押し付けるから、趣味人じゃなくて「オタク」って呼ばれんの
206名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:07:48 ID:VKPMsHSOP
>>40
そんな言い方無いだろうよ。

被害者の人は、確かにオノボリさんだったかもしれないよ。
プラモという趣味の世界が自分の大半で、
女に免疫が無かったかもしれない。

もう40過ぎたし、ヲタだし、結婚は諦めるかなと思っただろうけど、
チャンスがあったら結婚もしたいなんてのは、誰だって思うだろうよ。
母親を安心させてやりたかっただろうし、孫の顔だって見せて
やりたかっただろうよ。

そんな彼、チャンスが来たと思っただろうよ。
美人じゃないけど手料理が上手い彼女ができたと思っただろうよ。
よーしパパ、大好きなプラモをちょっと我慢しちゃうぞーとか思ってしまうくらいに。

今日は彼女の両親にご挨拶だ〜と、不安半分喜び半分で車に乗ったんだろう。
なんだか眠いなーと思って、彼女に運転代わってもらって、自分はちょっと
一眠りだと思ったんだろうが、二度と目を覚まさないんだよ。

いい人ができたって報告を受けて、喜んでた母親とかの気持ちを
考えてやったら、どうなんだよ。

そういう人の気持ちを慮れないおまえさんなんて、まさに
デセレブ豚子が嫌いなタイプの「バカ」そのものなんだろうな。
207名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:11:32 ID:0UmoobH60
>>205
ふと思ったんだけど
興味が無い人に「オシャレしろ」とか「女の食事代払え」とか「草食男子はもっと積極的になれ」ってのは押し付けじゃないの?
208名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:13:37 ID:JRaQ+9FhO
被害者のblogがよくニュースで出るけど見る度に泣ける
恋愛なんて当たり前過ぎてこんな純粋な気持ちはないからかも
209名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:14:08 ID:0Zfk2XhkO
千円ぐらいのお土産を

まともに受け止め
アキバ土産を挨拶用に
買うなんて信じられない
210名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:19:37 ID:MJcDZfZCO
被害者に対する同情論ばかりの中だが

>>1
販売元もアホですな
何食わぬ顔で売り続けて、話題性で利益上げればよかったのに
んで、裁判の決着(十中八九死刑)が決まったら、その時点で止めりゃよかったのさ
211名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:49:06 ID:P6T7DuoBO
女は
「このクソみたいな土産はあんたにあげるわ…
 フッ、これがほんとのメイドのみや(ry」
とか言ったんです?
212名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:53:25 ID:7pQjzMfDO
おーじ絵のやつか

無くなると言われると惜しいなw
213名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:32:36 ID:uCvfdokJP
         ___
       / ⌒  ⌒\ +
      / (⌒)  (⌒) \
    + /   ///(__人__)/// \  ようやく彼女できたお♪
     |   u.   `Y⌒y'´     |   スタートは遅れたけど、幸せな家庭を築くんだお♪
      \       ゙ー ′  ,/    やっぱり嫁は3次が最高なんだおっおー♪♪♪
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ     明日はメイドクッキー持ってご両親にご挨拶だお!!
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |



        / ̄ ̄ ̄\
      /        \  ……なんか眠くなってきたお……
     /  ―   ―   \  きっと…緊張して寝てないからだお………
     |   (_) (_)   |   
     \   (__人__)   /   白い…清楚な一戸建……愛する妻と犬と……
     /              \    …かあちゃんの……喜んだ顔が……
214名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:43:25 ID:6kR8KsvWO
ブログをやる奴って何なんだ?
そうまでして自分を知ってもらいたいか。
特に写真を貼り付ける熱の入れ方にひく。

215名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:49:10 ID:M0SqY+TrO
被害に遭われた事は人として素直に同情したい。
でもこれは絶対にダメだ。
216名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:52:15 ID:PI/MX3LqO
千代田区在住ならアリだろ
217名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:58:20 ID:kEUjaObSO
>>206
なんかちょっと泣けた

母親、天国から地獄に叩き落とされたんだし
218名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:02:14 ID:COcXIiTGO
泣ける絵本
219名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:02:38 ID:DRyW4T6S0
>>217
母親もちょっとおかしいと思いつつ、
喜んでいる息子を見て何も言えなかったのかもしれんな
220名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:05:56 ID:NhOwrAXP0
>>206
メイドクッキーだけなら、単に常識知らずのオタ男で済むけど
それ以前に、出会い系で中国人女からメールが来て
会った事が無くても20代の若い女と結婚出来るなら、中国へ会いに行きたいとか
大真面目に相談してる時点で、起こるべくして起こった事件って感じだよ
221名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:09:08 ID:PA6hxpfjO
今日のソドムスレ

AAヨロ
222名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:10:27 ID:COcXIiTGO
でもプラモ男は死んでしまいました

最後の最後で死んでしまったのです
223名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:11:14 ID:FNicyJG2O
>>216
神保町だから同じ千代田区でも地元じゃない
224名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:15:57 ID:zbuum5+DO
美味しい店を知らなければネットで調べれば済む事なのに…

どこか同情出来ない自分が居るんだよな。
225名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:16:31 ID:PI/MX3LqO
>>223
大してカワンネーヨ
226名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:16:37 ID:tO4rmr9RO
理屈は分かるが結婚の挨拶にメイドクッキーはやはりおかしいだろう
227名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:18:07 ID:ey3j8Vmy0
ありゃブログ用のネタだろ

何も本気にしなくても良いのに
228名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:24:21 ID:FNicyJG2O
>>225
秋葉のキモ菓子じゃなくても千代田区に老舗の和菓子屋沢山あるだろ
神保町に住んでて秋葉のキモ菓子選ぶほうがおかしい
229名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:33:44 ID:TDNlEwm4O
>>93 ハゲ同。こいつは明らかに発達障害だな。
230名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:34:00 ID:QTozDMoS0
どうせまた同じようなもん作って
菓子の名前だけ変えて売るんだろ。
231名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:36:50 ID:RZpxMLMbO
>>206
名レスやな
232名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:37:29 ID:HHze3aJMP
ネタじゃなかったら何もって行く気だったんだ
どっちにしろ両親へのご挨拶で1000円程度の菓子 なんてありえないんだけど
もっとちゃんとしたもん持ってくだろ
233名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:02:34 ID:SvsEHUa8O
>>18
関係ないが、東京モーターショー行ったら、過去のカーオブザイヤー受賞車が展示してて、
パルサーと書かれた下にはラングレーが展示してた。
234名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:09:01 ID:0TNlpXXv0
>>207
そりゃそうかも。女に興味ない モテルことはどうでもいい。
ファッション興味ない 
女に好感を持たれるようなことをする必要ないよね。

女にドウ見られれば好感触かとかは、彼女が欲しい人が考えることだ。
235名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:09:04 ID:TNRdu4WKO
挨拶の土産かあ。オレも土産に地元名産品の水産加工品を持って行こうとしたけど、
嫁の実家も水産の町だから困った覚えがあるな。

しかも生魚は嫁実家のほうが上手いし。


でも結婚の挨拶にメイドクッキーはいくら何でも無いわな。
236名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:09:40 ID:oNUZ8jkh0
>>21
どうして捜査本部での問題を知ってるの?
ネタでなければ捜査上の秘密漏らしてるんと違うの?
237名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:12:25 ID:aZv8vfF0O
家族の挨拶が、ご両親とは限らないだろ。
妹夫婦かもしれないし、子供がいるから、あれを選んだかもしれない。
238名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:14:35 ID:inoE2Ly7O
子どもがいる家族相手ならなおさらあんなの持ってかない
239名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:01:27 ID:0skBy7So0
かーちゃんが不憫すぎる
やっと結婚するんだと喜んでたのがぬか喜びになるなんて
240名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:08:50 ID:mBWspaHm0
ちょっと思ったのだけど
お母さんや知り合いに何を持っていくべきか相談しなかったのだろうか?
241名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:29:39 ID:q7zYtqtT0
亡くなった後も、世間で叩かれるとか・・・
キモオタってやっぱ人生損するなあw
242名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:31:21 ID:qP+5PRGoO
ないわ
243名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:43:41 ID:gcXX3JEf0
福岡の挨拶事等の正統な手土産のお菓子は、銘菓・鶏卵素麺だ。
244名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:44:18 ID:HPjiUxQA0
しゅ、手土産が・・・
245名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:46:35 ID:0QwGJXhQ0
まあしかし、東京で「地元の土産」って言われても困るよね。
東京に観光に来た人とか、土産には何を買って帰るんだろ?
246名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:48:32 ID:7SrqZRuSO
ちょっと変わった人だったからあんなデブスにひっかかってしまったんだな
247名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:49:40 ID:VqnFTNhz0
>>235
まだ婚約もしていないのに無償で500万円貸してあげているのを
力士工の家族が知っているのは当然だと思っていたので
ちょっとしたオタクの遊び心だったのかも〜。
248名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:51:36 ID:w8JLFjaf0
デブスの父親も変死してるんだっけ?
死んだと知らない親父さんへの手土産にメイドクッキー買って
自分も冥土へ行く、ってダジャレのような話だな。
249名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:10:08 ID:tlh9zw4CO
メイドクッキーを結婚相手の親に手土産にする感覚がそもそもおかしい
普通は老舗のお菓子だろ
250名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:12:38 ID:y/XcqZUh0
>>33
ああ、そうかもね。
俺だってもう少し親に受けがいいもの選ぶ。
47歳独身アニメタ
251名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:15:03 ID:KNWJMOHdO
>>245
「雷おこし」とか「人形焼」、「鳩サブレ」なんかはどう?
「きんつば」も隠れた東京名菓だ。
252名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:15:10 ID:b1zR3mdjO
>>245
東京バナナみぃつけた
253名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:17:27 ID:FiBN1wMbO
>>244
しゅどサン ヤバいのか?
254名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:18:11 ID:WoGP8LQrO
ここの会社自民党が与党で無くなってから災難続きだね。
255名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:18:31 ID:qsMjbJB00
>>245 地方ほどデパ地下特集とか見てて、
食べたいと思ってるけど買えないような奴いっぱいある。
256名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:19:12 ID:kXPPYdX3O
そもそもなんでメイドクッキーなんて持って行こうと思ったんだ?一般の感覚ねーのかよ
257名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:20:25 ID:AUYR1IBZO
>>248
不謹慎ながら吹いた
258名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:21:54 ID:bZ8NU1UUO
>>243
あの
いくら「茹でるな」と言っても茹でる馬鹿が後を絶たないという、銘菓鶏卵素麺か

九州物産展で手に入ったので、福岡出身の親戚へのお土産にしたら、たいへん好評だった。
259名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:23:29 ID:G0qb4rE10
>>7
((((((;゚Д゚))))))
260名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:23:48 ID:VuTtehIZO
土産は車内から発見されたのか?
それとも、デブの胃袋に収納されたのか?
デブのプライドから捨てられたのか?

行方が気になる。
261名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:26:39 ID:C2Xlx3O20
>>7
逸品だな
262名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:28:48 ID:DEijMRfKO
>>33
自分もそう思った
トーマ氏のちょっとした茶目っ気のある冗談だと思ったよ
263名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:31:28 ID:i8vNoebuO
>>258
スレ違い
264名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:32:57 ID:RIqm1yEEP
>>249
ネタだっつーのw
265名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:34:17 ID:E2CyBnOCO
つかオタクでメイドクッキーとか買う奴いたんだな
修学旅行だかで集団で来てる学生とか冷やかしで来てるカップルとか外人が買ってるのは見た事あるが
266名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:38:14 ID:F1AWyAt80
ここって、俺たちの麻生!とかいうでかい看板掲げた角の店か?
267名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 23:31:38 ID:n7MMKQ9n0
>>220
その中国人と結婚してたら毒殺されてただろ
何れにしろ死ぬ運命だったとしか思えない
268名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 23:39:29 ID:kwOYKOqqO
>>247
おお!それはあるな
269名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 23:54:28 ID:52IjQZseO
>>243
お前、キズナ食堂観ただろw

生まれてこの方福岡在住だが、鶏卵素麺食った事ないわ

ひよこにしとけw
270名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 00:00:44 ID:sfjymBo20
>>258
おお、それはご親戚孝行なさいましたな。さぞお喜びだったことでしょう。
伝統と格式を存じていらっしゃると、わたくしまで嬉しいですぞ。
271名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 00:04:27 ID:sfjymBo20
>>269
キズナ食堂とやらは見たことないが、福岡というより博多の銘菓やね。
272名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 00:27:06 ID:7mobHNGp0
>>267
鋭い!
273名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 00:31:35 ID:iplrRbeVO
>>245
田舎への土産じゃないんだから
両口屋是清とか源吉兆庵とか有名な和菓子屋で買うのが普通。
オタクってマジで常識ないのな。
274名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 00:49:00 ID:EsmPjMF40
>>220
会ったことも無い出会い系中国人女を「若い」ってだけで嫁にする気で
中国に行こうなんて冒険家にも程があるだろうに。
気の毒だが、カモネギとしての素質があり過ぎる。
275名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 00:50:39 ID:vOmM2NvSO
>>273
>両口屋

この名古屋人め
276名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 00:56:42 ID:9I4k1zelO
手土産にメイドクッキーとな
277名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 00:58:31 ID:NTsIDjJpO
>>273
源吉兆庵とか全国どこにでもあるじゃん
土産の意味がねえ
278名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:00:20 ID:pCVHdLESO
メイドクッキーどんな顔してどんな挨拶をして渡すつもりだったんだ
279名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:01:15 ID:HZYVo5hSO
>>273
源吉兆庵は岡山ね。
280名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:04:19 ID:K9qm5Vm/O
>>267
なるほどねぇ・・・

人は皆、幸せになる権利がある。なんて嘘だよね
いや、権利はあっても資格が得られない人がいるって事かな

この人が死ぬ運命だったとしたら
神様も頭ぐらいフサフサの運命にしてあげたらいいのに。
281名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:06:40 ID:h4uWAQhcO
東京ばなな
282名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:11:10 ID:/CXarZljO
冥土の手土産になっちまったな
283名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:14:10 ID:g7KE8YK1O
あるのは幸福「追求」の権利です
284名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:14:13 ID:Y+AndBiSO
日産ラングレーだな
285名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:18:15 ID:VYAXv+jpO
自分は福岡の手土産として
1:塩豆大福
2:鶴の子
3:博多ぶらぶら
4:通りもん
5:椒房庵の明太子
6:クバラのキャベツのうまたれ
を良く使うのだが、
おまいらの好み的にはどれが好きかね?
286名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:20:11 ID:XLBYfQR0O
東京なら有名なショコラティエの店のチョコとかクッキーとか
何か軽くさ・・・いろいろ考えられるのに
なぜメイド???
287名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:22:00 ID:ZsllYe89O
>>282
だれうまw
288名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:22:25 ID:r/AByRdkO
メイドの土産とか笑えないな
289名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:22:47 ID:EsmPjMF40
>>286
自分という男の人物像をご両親に知ってもらうという意味においては
最高の選択だったのでは。アキバでメイド。
メイドクッキーってブログ上のネタじゃないの?と思っているんだが
この男性の人物像からしてマジだったのかという気もしてきた。
290名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:25:12 ID:fq59tvG9O
ブログ用のネタに決まってるでしょ
いくら何でも、そんなヤツおらんやろ


と信じたい・・・
291名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:29:45 ID:MDIznp5mO
>>285
瓦煎餅キボンヌ



2鶴の子以外で。
292名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:32:48 ID:rEaTLTcy0
はじめて家族と会うのにメイドクッキー?面白いと思ったの?
普通の女でも婚約解消くらいすると思うよ
293名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:34:06 ID:HZYVo5hSO
>>285
くばらのうま鍋でお願いします
294名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:34:15 ID:sfjymBo20
>>285
チロリアンが入ってませんぞ!
295名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:37:17 ID:GfmS9AIWO
源吉兆庵は岡山です
296名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:45:16 ID:reFnMBm70
結婚相手の家族に会いに行くのに秋葉か
すまんがかなり引いた

普通相手の家族の好きなものを聞き出してそれなりのものを買うだろ
これじゃあ騙されるなあ
297名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:50:32 ID:oR5PUFNxO
>>285
梅ヶ枝餅
川端の鈴懸
298名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 01:52:28 ID:vdZQE9lOO
この女、冥土のクッキーで暗に仄めかした訳だ、可哀想にな41歳
299名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:11:50 ID:UrHSqFrqP
>>285
魚卵好きとしては、椒房庵の明太子かなぁ。

そういえば、俺が嫁さんの両親に挨拶に行った時の手土産は、
俺の手作りのイクラの醤油漬けと、手作りベーコンじゃった。
300名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:18:17 ID:ZdORlt+2O
>>57いや、もう会わせる気もないからどうでもよかったんだよ
301名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:19:45 ID:DGT2laoNO
>>285
通りもんをお土産に貰ったが美味しかった。
302名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:25:35 ID:+t2AmqiGP
ネタにしたい気持ちはわかるが、中国女に会いに中国まで行こうとしてたところを見ても本気だと思う。
身内が婚約者でこういう人連れて来てメイドクッキーを持って来たら、何割かの人はどん引きするだろう。

だけど、それはそれ。もちろんこんな悲惨な殺され方をする理由にはならない。
303名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:38:01 ID:UrHSqFrqP
>>302
同感。
大出さんって、良くも悪くも純粋な人だったんだろう。
あまり人を疑わないタイプ。育ちも良さそうだし。
ヲタ系趣味のおかげで、女性との交際に対するに免疫が
ほとんど無かったんだろうな。

豚子も、地元じゃそれなりに名家の出なんだろ?
こっちは他人を疑い騙して自分を偽ってきた人生か。

大出さんみたいなキャラに、豚子みたいなのが
超家庭的性格を武器に詐欺を仕掛けてきたら、
まず逃れられない気がする。

昔あったイッシー事件みたいなのだと解りやすいけどさ。
304名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:04:10 ID:zH4i/N+QO
40歳過ぎて相手の親に会う手土産に千円はないし、メイドクッキーはないわ。
詐欺女が美食家で食べ物にこだわりがあるのは感じてだろうし
そういう女の家族ならある程度いいもん食ってると予想して手土産選ぶだろ。
気遣いできなかった人だったんだな。

殺される理由にはならないが。
305名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:07:48 ID:7Q3p+CBHO
>>298
> この女、冥土のクッキーで暗に仄めかした訳だ、可哀想にな41歳

あんた天才
306名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:09:17 ID:VB8GQ8dSO
>>285
もちきちが好きだー
307名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:14:23 ID:/DXBdYY30
アキバのメイド好きだから絶対風俗なんか行ってないだろーしなあ。
このプラモ男さん、中年童貞だったんじゃね?
308名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:15:57 ID:zH4i/N+QO
家から近いんだし、近江屋洋菓子店でも竹むらでも
ちょっと足を伸ばしてうさぎやでも空也でも
選り取りみどり買うとこはあったろうに。
309名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:37:25 ID:bgxTSZdgO
>>285
おなかすいただろがあああああ
明太子おねがいします
310名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:51:34 ID:0mV1m1ls0
ここは毅然と発売を続けるべきだろ。
なんかこういう些細なことで自粛をしてしまうのが、いかにも日本人なんだよな。
別に大々的に詐欺女事件との関連を主張する必要はないが、
だからといってそそくさと商品を下げてしまうのもなんか変な感じ。
311名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:52:47 ID:/DXBdYY30
日産は宮崎勤の事件があってからラングレー製造中止にしたし。
312名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:05:18 ID:vYbdAARRO
その点、ミキハウスは上手く乗り切ったよね。
真須美イメージを封印して、うまくやってるよなー。
313名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:10:39 ID:Ymj9/L5X0
私の彼、東京出張土産がデスノートのクッキーで財布はマジックテープだけど
もうつきあって2年になるけど別に不満はない。

二人ともライトなオタなのでそれでちょうどいい。

でももし両親への土産を持っていくとしたら老舗の菓子が土地の名産品をチョイスするようはっきりいう。
314名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 05:13:42 ID:aRXXMDPJ0
>東京出張土産がデスノートのクッキー
>二人ともライトなオタ

HAHAHAナイスギャグねー
315名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:28:33 ID:dNOK5+sE0
>>298 これまで大久保清などと比較されてきたが、この知性、大胆さは
日本のハンニバルレクターの称号がふさわしいと思う。
316名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:47:41 ID:dPOa7MW10
>>311
単に売れなかったからじゃあるまいか。
リベルタとかも消えたし。
317名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:48:56 ID:5EmmP1ToO
埼玉本庄の連続保険金殺人の八木茂を思い出させる犯人だな

1回うまくいったら「これはバレねえわ‥‥」って同じ手口での連続殺人

罪悪感とか、そんなもの麻痺しちゃうぐらいの大金が手に入るから、やめられなかったろうな
318名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:49:55 ID:X/LWr9s/O
>>285
通りもん食べたいな。
て言うか、変換予測に出てきたぞw
319名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:08:03 ID:/pDKDo2FO
木嶋が早く死刑になってあの世で再会できるといいですね
320名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 08:47:52 ID:zyndaSJkP
婚活詐欺女、中学時代から援交か 地元住民の話で浮上 11月1日(日)8時1分配信 スポーツ報知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091101-00000034-sph-soci
321名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:00:42 ID:gV7Cmx8EO
蓼食う虫もなんとかってほんとだな
ふつうは金くれるって言われてもつきあいたいレベルじゃないと思うが
322名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:06:20 ID:LRGJPdKo0
>>315
拘置所で言葉だけで隣人を自殺に追い込めたら本物だわね。
323名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:22:58 ID:WCN5qrkn0
そうかなあ
324名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:31:40 ID:YxJbfvTw0
>>323
何だよ?
325名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:34:05 ID:ggcP7LSm0
>>206
おまいのその優しい純粋さが
心配
326名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:35:37 ID:ggcP7LSm0
>>245
東京駅の地下か
大丸で美味そうな洋菓子
327名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:38:55 ID:LRGJPdKo0
東京は土産ブランドいっぱいあるじゃん。
あたしなんか埼玉よ?
十万石饅頭なんて埼玉の人間しか知らないわよ!!
328名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:41:00 ID:zyFmW53IO
>>285
俺福岡県民だけど通りもんで頼む
329名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:45:14 ID:+pYjes+0O
福島の俺はままどおる一択
330名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:47:54 ID:LRTvZgORO
東京土産かー
空也の最中かたちばなのかりんとうかな
331名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 10:53:59 ID:E989Vdf2O
>>285
塩豆大福がたまらんね。数有りすぎると消化に困るが。
332名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 11:31:16 ID:eNFF6EFcO
ここが例のご当地みやげスレですか?
333名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 11:33:14 ID:zGiDMvZMO
千葉だけどみりん干しでいーかな?
334名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 11:38:23 ID:S3zoCVsc0
この菓子メーカーの社長って、民主党政権確実の選挙結果みて、精神的にヤラれて
寝込んだガッチガチのウヨクってきいたけど、マジですか?
335名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 11:43:22 ID:7gExEJIt0
確かにこれからが売り時だ。
婚活セットとして売り出せば大ヒット間違いなし。
336名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 11:46:56 ID:z+Bfnb6GO
>>245
芋ようかん。
大阪でも買えるけど、一番嬉しい。
一番困るのは東京バナナシリーズ……あんまり嬉しくない。
337名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:39:34 ID:ZdORlt+2O
なくなった方には申し訳ないけど
>>220が正解って感じだなぁ。
338名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:39:42 ID:S3zoCVsc0
>>336
キティちゃん焼きが子供にウケました。
黒ゴマ団子みたいなのは爺様、婆様に好評でした。
339名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:54:08 ID:LFFSdVNnO
>>333 外房の俺は枇杷ゼリーか伊勢エビアイス
340名無し:2009/11/01(日) 12:58:09 ID:J1WbXXCTO
308
あまりにうまそうな単語ばかりでめまいがしたぞ。
341名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 12:59:51 ID:MWKk1zMR0
これを嫁実家への土産で持っていこうとしたから
こんな奴殺してしまえってふうになってしまったのかな。
342名無し:2009/11/01(日) 13:02:13 ID:J1WbXXCTO
327
武州八国を卑下するなや。
お城下行けばいろいろあるよ。川越の兎玉が受ける。カスティモもいいぞ。
343名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:31:09 ID:e5od+3rm0
ヲタ趣味を理解するフリをされてたんだろうな
344名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:36:28 ID:CVBUghW9O
山形にお住まいの方、オイラにおしどりケーキをおくれでないかい?
至高の駄菓子だろ、あれ。
345名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:38:44 ID:sfjymBo20
西九州の手土産といえば、
佐賀・さが錦 小城羊羹
長崎・チョコラーテ
島原・チェリー豆
佐世保・ぽると、蜂の家シュークリーム、九十九島せんぺい

福岡の二○加煎餅は、缶入りを復活希望。


    
346名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:49:10 ID:5ERZn+IkP
まぁほんとうに事件は関係ないんだろうな
無関係すぎる
347名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:54:15 ID:obx2y+Xz0
この手のキモいグッズってネタで買うんだろ?
婚約者とかの実家に持っているなんてありえないだろ?
殺された41もネタでブログに載せただけだろ?
実際持っていかないよね?ね?
348名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 13:57:19 ID:MWKk1zMR0
>>347
それは当事者でないとわからないでしょ。

ただ41過ぎてプラモデル作りに情熱を注ぐ軍オタだから、
一般常識とは少々かけ離れたところがあってもおかしくない。
かわいそうだからあまり悪くいうつもりはないけど。
349名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:00:13 ID:5ERZn+IkP
>>348
どうせこれから一章付き合っていくんだから自分を無理に飾ってもしょうがない
むしろ一発で分かってもらえそうなものとしてあのチョイスなら合理的
第一印象くらい大事にしたいところだけどね
350名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:01:52 ID:UglBrn8iO
結婚相手の両親への手土産にこんなもん渡そうとするとかマジキチ
おっぱいチョコレート持ってくのと変わらんだろ
351名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:03:02 ID:IX6ARMid0
持って行ったと思う。
自分の行動範囲内が自分の常識だから、
老舗のお菓子とかの知識さえなかったかもしれない。
352名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:11:03 ID:obx2y+Xz0
こういうのを普通に買っちゃうところでなんかもうね・・・
しかも1000円程度でいいからと言われても
2-3000円くらいは出さないとちゃんとした菓子折買えないんじゃね・・・
353名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:12:22 ID:nsXcFkSs0
>>348
まあプラモは趣味としてありだとは思うけど(俺自身は興味無いが)、
あの菓子はなあ・・・

354名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:14:11 ID:JPcmLl6KO
親への手みやげにオタクの菓子…
355名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:16:55 ID:/sdgam/DO
しかし女には両親に会わせる気など最初からなかった。

男、可哀想すぐる(泣)
356名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:24:28 ID:3NYSGsY00
>>349

「ボク、オタなんです。」って、ご両親にカムアウトするのに便利だよね。
ネタフリ用のお菓子と、それとは別に普通の手土産品も用意してました。っていうんだったら全然アリ。
357名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:26:44 ID:Jy6Ilmhs0
>>356 ないよ 全然ない。
358名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:29:05 ID:6SA0Hr2YO
なぜ41独身か納得した
359名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:42:19 ID:EsmPjMF40
彼女に聞いてわざわざ父親の好物を買っていったのに
「娘に買わせたのか?媚を売るためにご苦労なことだな」
みたいに冷たくあしらわれた例を知っている。
こういうときの男親の機嫌っていうのはどうやっても良くならん。
そこへメイドクッキーってのはチャレンジャーだと思う。

この女の父親は死んでるけど、死因が死因だけに
事実をそのまま話していたわけじゃ無さそうだしね。
360名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:43:20 ID:4qNnrCIVP
>>355

そもそも父親は3年前に他界(不審死)してるわけで
『両親』すら嘘だった件。
361名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 14:52:26 ID:4qNnrCIVP
>>354

でも箱絵が萌え系だけで中身は普通の菓子なんだし
ご当地ゆるキャラ系の箱絵の菓子みたいなもんで
仮に30代後半の娘の親(60代〜)が
そこまで気にすることか?とは思うが。

俺らの年代なら脊髄反射で『オタキモイ』ってなるが。
そこまで叩かれるっていのもどうかと。
362名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 15:20:40 ID:ild57fQN0
友達の娘たちにメイドのクッキーもってったら
むちゃくちゃ喜ばれて一瞬で食われました。
363名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 15:29:55 ID:7gExEJIt0
>>361
全く同意。
でも、練炭女が戦車に会わせるって言ってた「家族」って、たぶん埼玉の妹一家。
戦車的には夜ちょっと挨拶してから、そのままレンタカーで旅行に行く予定だったと思われ。
364名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 15:51:03 ID:ZdORlt+2O
なんだか、東京の気のきいた手土産スレになってる…参考になるがw
365名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 15:53:06 ID:6w6v+6Sj0
>>363
それならまだメイドクッキーでも分からんこともないか・・・
(自分なら絶対持っていかないし、持ってこられたら引くけど)
366名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 16:24:25 ID:JrBNJo10O
もし姉の彼氏がこんなの持って挨拶に来たらドン引きだよ
ヲタでもいいけど、非常識は困る
親族の集まりでもどんな非常識行動するのかと心配だし
家族どころか遠縁になるのもいやだ家族どころか遠縁でもいやだ
367名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 16:29:25 ID:jKMPLuT8P
メイドの土産が本当に冥土の土産になったわけですねわかります

というか、こういうのは仲間内で贈り合えよ
普通の人間から見たらキモ過ぎて絶句だわ
368名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 19:16:07 ID:obx2y+Xz0
>>361
>>363
これだからキモヲタは・・・
369名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 20:24:59 ID:7gExEJIt0
>>368
いや、むしろ見た事も買った事もない。だから逆に適当か不適当かも良くわからんのだよ。
それが一般の感じ方だ。
370名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 20:50:16 ID:IljBg+TfO
>>369
弁明するんじゃあないキモオタ
371名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:25:19 ID:7gExEJIt0
あれを見て、オタ御用達だとわかるお前の方がそれっぽいのだが…
中身は普通の菓子なんだろ?
372名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:28:12 ID:BASwVHI4O
>>371
このスレはカビ臭いバブルの亡霊がうじゃうじゃいますから・・・
373名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:29:43 ID:dNXTqely0
374名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:29:56 ID:F8EFFKKM0
こんなもん娘の婚約者が持ってきたら、俺が父親なら殴り殺してるよ
375名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:31:41 ID:6uD4ntzOO
俺が後輩の嫁の滋賀の実家に遊びに行かせて貰ったときは
無難に東京ばななを持って行ったな
そんなんでもかなり喜ばれたんでうれしかったw
376名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:34:46 ID:6dpEW87/O
ブログ用に、ネタとしてうぷしただけだと思うけど〜。
377名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:35:37 ID:34WCRKqj0
詐欺女が中傷狙ってかましたネタに決まってるだろこんなもん

そんなのはどうでもいいが
こういうくだらないギャグ商品を自粛する発想は訳が分らない
378名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:38:37 ID:vxTXBHuJO
>>373
ぶぶっ!こりゃあ、驚くね。
379名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:40:24 ID:Mvrv+1T2O
これが40過ぎた男のセレクトか
女家族への手土産がこれか
だから喪だったんだろうなあ

てか女に言われないと手土産も用意できなかったんだろうか

女も女だな、てめえは贅沢三昧なのに1000円土産指定ってw
贅沢しててもこういう所に生活がウッカリ出るね詐欺女w
380名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:43:02 ID:IljBg+TfO
このメイドなんたらとポテトチップ。どっちを持っていくか?って択られたら悩むなぁ〜
381名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 21:43:22 ID:7jncE1cYO
埼玉から都内に住む相手の家族への手土産ってなにがいいの?
うちら20代後半
相手親60歳前後
埼玉と言えば十万石まんじゅうだけど「食後にみんなで食べましょう」なんて言われたら…
アンコ嫌いだし
382名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:01:45 ID:6uD4ntzOO
>>381
埼玉といえば十万石まんじゅうってのがまず県民だけの発想だよw
普通はお茶受けに草加煎餅あたりじゃないか?
値段が安いから煎餅以外に適当な和菓子と組合せればおけ
383名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:05:45 ID:NRzxfP9X0
エクレア販売はやめないでおくれや
384名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:14:42 ID:DxWxKas/O
>>383
一生一緒に居てェくれや
385名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:19:42 ID:WX93sqYo0
このスレ見てると
パッケージ見てオタ菓子って判断して被害者叩いてるやつ多いけど
書き込んでる本人オタなんだろうな。
見下して気持ちよくなってんのかしらんけど。

プリキュアとか良くある少女漫画とオタ絵?との差が全くわからん
瞬時に見切れるんだろうなあ。
やっぱすげえわ
386名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:35:26 ID:nsXcFkSs0
>>385
プリキュアとか、本来は子供向けのマンガでも、いい年齢をした大人が興味を持ってしまえば、
それがオタってことじゃないかな
387名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:42:19 ID:xH2F8H2L0
>>385
何だ、被害者をネタにオタクを叩きたいだけか
388名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:59:04 ID:J+Og9Gv0O
トマちゃんかわいそうだ

純粋なチェリーなのに
389名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:05:48 ID:WX93sqYo0
>>386
なるほどね
このお菓子に関してはオリジナル?だろうし
被害者がこの掲示板で叩かれる謂れは無いわけだ

>>387
そんなことは無い。むしろオタクオタクと叩いてる奴にお前はどうなの?と皮肉っただけだ。

ただこのスレをざっとみてみた感じ
「この菓子は無い」「おっさんの癖に常識無いのか」「知的障害」
見たいな被害者を言葉汚くののしるレスが多かったものなのでね。
そこまで酷いパッケージなのかと思いきやたいしたこと無かったもんで。

このスレに書いている人もいるが、
ジョークでブログにあげたかもれないし、本当に渡そうとしたかも判らない
不確定な情報で亡くなっているひとを叩ける神経が判らん。
叩いている奴等は相当高尚な趣味をお持ちなのか。

人の趣味なんか他人からしたら「興味ないしどうでもいい」って反応が普通。
390名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:53:09 ID:xH2F8H2L0
>>389
そういうことであれば、それはオタクに向けるものではなくて
多分、所謂一般的な人に向けられるべき言葉だろうな

俺もプリキュアとこの菓子のパッケージの絵の差異なんて
わからんし。
総じてそういったものを「キモ」いものと断じる傾向の方が
被害者叩きに回るんじゃないか?

まぁ不確定情報が多い状況で被害者叩きが過ぎるっていう
貴方の意見には同意
391名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:33:52 ID:hO8iat/+0
今回はお仲間の男だからやたらと擁護されてるって思ったけどな。
数年前、地震で本棚の下敷きになって亡くなった女漫画家が
実は同人作家だったってだけで、2ちゃんじゃやたらと叩かれて嘲笑されてた。
392名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:50:20 ID:xbFift4B0
2ちゃんねらが目の敵にする人種・職種だったり
高収入で優雅な生活を送っていたりすると
どんな悲惨な事件に巻き込まれて殺されようとも
メシウマの雨アラレで済まされるもんな。
たしなめるレスや同情的意見も無かったり。
393名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:53:00 ID:YfEJAQus0
>>373
実は破談にしたかったとか・・・
394名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:27:16 ID:+tTISJTS0
>>385
きっしょ
395名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:34:51 ID:o/AldGR/0
>>373
引くわ・・・

どこまでネタかわからんが、世間ズレした人であったことは確かだろうな
分からないことがあったら2chで聞けば電車男みたいになれたかも
しれないのに
396名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:48:14 ID:iVZnKIlh0
>>374
威勢がいいなwww
体格の良い強面の風貌でも同じように言えるんだろうな?
397名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:40:57 ID:J/ap4Y70P
そもそもエクレアケーキってのがなんだか意味不明だよ
生菓子のエクレアじゃ無さそうだし…
中にクリーム入ってるのか?
よくわからん不味そうな菓子
398名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 04:03:09 ID:oYUGgLYW0
トリビアの種で、娘の婚約者がアキバDEエクレアを持ってきた時の反応をやって欲しいw
399名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:04:58 ID:TgLq2S6G0
>>382
いや、東京在住でテレ玉見てる家だったら、1度は”見て”みたいと思うから
相応のインパクトはあると思うよ。
400名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:08:56 ID:eepDvXjrO
>>393
い・・・一票
401名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:11:45 ID:DduQYm+RO
>>399風が語りかけます…うまい!うますぎる!ってやつ?テレ玉って言ったらあのCMだよね(笑)
402名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:16:43 ID:a3XoQRSSO
>>399
あれ、うまくないから・・・
403名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:17:02 ID:kzW5XkoxO
ネタにしてもこりゃないわ
むしろこれを肯定するのは世間ずれし過ぎ
404名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:17:06 ID:MJIXBFqtO
>>401
確かにwwww
彩果の宝石?ってのもCMやってなかったっけ?

美味いらしいが…
405名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:23:02 ID:TgLq2S6G0
>>401 棟方志功風の画に尺八の音ヒヨー  埼玉銘菓 十万石まんじゅう
ああいうCMはあのままずっとやって欲しいよね。

と思ってググってみたらマジ棟方志功だった(汗
しかもコピーまで。
406名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:25:49 ID:PVhr4lkXO
初めて会う恋人の両親にこれかあ・・・いきなり自分は変態です、って告白してんのと同じww
407名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:26:25 ID:Jf4jgEWmO
>>404
彩香の宝石はマジうまい、高いけどね
408名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:30:36 ID:s7saF//GO
販売終了しなくても…

でも両親初対面&結婚のお願いにメイドクッキーはないわ…
409名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:35:04 ID:NpM1N3EZ0
オタクって、本当に別次元で生きているんだと思った
ご両親の挨拶で、あのメイドクッキーはさすがにないわ・・・
410ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/11/02(月) 05:36:51 ID:emRiSZUKO
千円の手土産指定された時点で志村だろ。

生活臭漂い過ぎ。
411名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:44:08 ID:TgLq2S6G0
>>408-409
実家は北海道、母親離婚で父親死別。たぶんそれは話してる。
(この手の女は同情が買える部分は嘘吐かない)
夜レンタカー出発でブログに「家族に会う」「2泊3日の旅行」から推察するに
戦車的には埼玉の妹夫婦の所に挨拶に立ち寄るだけの予定だったと。
両親とかだったらいくらなんでも千円くらい等と言わないでしょう。
412名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:48:16 ID:1K3RsIXHO
>>382
埼玉東北部のお菓子だから、県南部では購入不可能だったりする
所沢入間飯能あたりじゃCMでしか見たことないなんてザラだ
413名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:49:41 ID:BUHPqG7d0
バンキシャの再現画像
レンタカーは、クラウンみたいな車だったな。
414名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:55:17 ID:bLSoRcz4O
クッキーとエクレアの土産は死亡フラグかね
415名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:58:35 ID:MJIXBFqtO
>>412
十万石饅頭は大宮駅構内で売ってる。

416名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:00:55 ID:+uLJqJ2KP
話題になった手土産ではなくて、
動機になった手土産だろ。
417名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:01:50 ID:2swIH+h4P
女の家族に持っていく手土産で、アキバ丸出しのクッキー選んじゃうなんて・・・
そのチョイス全く理解できない。
だからこういうことに。
418名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:03:02 ID:SyNY+Ly6O
>>407
そういや災禍の宝石はCMやらなくなったな
419名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:03:28 ID:0xsJ+9QeO
相手の親への菓子なら千円は安いな、せめて三千円〜五千円くらいだわ
420名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:06:40 ID:MJIXBFqtO
>>418
浦和のコルソに店舗はあるが…
421名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:19:05 ID:Qca8AY6UO
秋葉原だったら竹隆庵岡埜のこごめ大福とか甘味処竹むらの揚げ饅頭とか有名な老舗の和菓子があるのに
422名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:20:06 ID:Bf+znGBUO
>>419
うちは虎やのようかんだった
でも虎やのようかんの値段知らないからあとでブーイング
423名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:23:04 ID:muOWr2veO
いくら金のためだと言い聞かせても手土産にメイドクッキー持ってきたら
その場で殺意覚えると思う‥
424名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:27:42 ID:1K3RsIXHO
>>415
大宮は北部の玄関口だからな
425名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:27:54 ID:SyNY+Ly6O
>>420
一時期銀座の三越とかでも売ってたよな

>>421
あの辺の和菓子だったらうさきやのどら焼きが有名な気がする
426名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:30:52 ID:Qca8AY6UO
>>425
うさぎやは神保町在住者から見れば秋葉原というより上野って感じじゃない?
実際歩くと上野より秋葉原の方が近いけどね
427名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:31:33 ID:muOWr2veO
しかしこの人悲惨すぎるね。

被害者なのに晒しものにされて。
趣味とかブログ公開されて。
顔もブサいし太ってて背も低そうだし、もちろんセンス最悪だし
手土産チョイスはこれだしいいとこないよ‥
428名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:36:27 ID:CnoDt18G0
亡くなったから同情されたけど…
土産にこれ持ってきたら破談だよ普通に
自分もオタクだけどあり得ねぇ
429名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:42:50 ID:MBUBUpL+0
俺も妹の婚約者がこれ持って挨拶しにきたら
「お前いいのか、こんなやつで」とかこっそり聞き返すかも。
430名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:43:29 ID:TgLq2S6G0
だから親に挨拶じゃないんだって…

そんなのもわからんからオタなのか・・・
431名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:44:58 ID:Piz2XnmzO
確かに四十代でこれでは世間知らずにも程がある
432名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:46:24 ID:SyNY+Ly6O
>>426
どうなんだろね俺は隣の区だけど
うさぎやの辺りは末広町のちょっと先って感じかなあ
433名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:48:15 ID:TgLq2S6G0
>>429
まあ、確かにそうだな。
本人的には、相手一家と巧く付き合えるか、
相手の反応を窺うネタにしたかったんじゃないかと思う。
破談とか殴るとかのバカレスは論外としても
429的なリアクションなら、巧く付き合えたんじゃないかと思うね。
434名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:50:14 ID:iVZnKIlh0
>>427
晒し者にされて悲惨なのは同感。

だが、
ブログ見るとプラモなどのジオラマ?作品など
なかなか素晴らしい出来で作ってあって感心した。

手土産云々はネタでアップしただけかもしれないし、
ましてネタだったとしても殺されては、弁解さえさせてもらえない。
少なくとも死んだ人を叩く気にはなれんよ
435名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:50:59 ID:s7saF//GO
自宅でビーフシチュー食べたって
他の男と同居してたんじゃ?
436名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:51:06 ID:eS5ITW4sO
この被害者、オタクすぎるにも程があるな…典型的なオタク、オタクの見本みてーな奴だ。
437名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:53:19 ID:n2vrtYg2O
>>418
先週夜にやってたよ
438名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:54:22 ID:CiZsbAWX0
この土産がアリと思っている人は
TPOとか常識とか人とずれていることを自覚したほうがいい。
オタクだからヤバイのではなく
おまいら自身がヤバイ

439名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:58:34 ID:PVhr4lkXO
>>422
普通喜ぶだろうに・・・残念だたな
440名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:59:59 ID:aq0F+PvIO
両親健在だったのか?
441名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:01:25 ID:BUHPqG7d0
一万円の菓子を持っていっても殺されてたと思う。
442名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:03:30 ID:TgLq2S6G0
>>435
同居は8月末池袋に引っ越し後だと思う。
本人的にはリセットしたつもりだったんだろうね。
443名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:05:20 ID:B31g+kPMO
騙されていたとはいえ、このチョイスは擁護できんわ。
痛すぎるだろwww
444名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:06:37 ID:7OetN2ZPO
ちょ、なんで被害者叩かれてるの?
シャレかもしれんやろ。

しかも問題は土産物じゃないし叩かれるべきは
糞詐偽殺人犯やろうが
445名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:06:43 ID:2q+HK0dz0
でもおーじ絵は可愛いよ。
446名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:18:03 ID:byWIoOawO
ネタでもありえない
447名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:21:22 ID:fQNVXQLj0
結婚相手の親にメイドクッキーを持っていくとか・・・・
冗談にしても頭悪すぎる・・・
女が一番嫌うタイプのバカだね。

詐欺師は人を騙すんじゃなくて簡単に騙されるアホを探して渡り歩くとはよく言ったもんだわ。
448名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:24:08 ID:WzQ1g+pf0
>>447
ていうか、冗談にもネタにもなってないよね
気持ち悪いだけ
449名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:42:40 ID:LDW7shNhO
>>356
亀だが、それだと斎藤道三に面会する織田信長みたいだな。
450名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:48:51 ID:d5x/sudgO
こーゆーネタが通じるのはオタク同士だけだろ
結婚相手の初対面の親にこれは無いわ
451名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:52:17 ID:bI1ySRNzO
>>447
20代の中国女と見合いツアーのSPAM真剣に読んで
教えてgooだかYahoo!質問箱だかで
「本当に20代の女と結婚できるなら参加したいんだが」と相談してたくらいだから
452名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:55:16 ID:ahAYI1y4O
同情はするがキモすぎる…
このチョイス冗談にもならないひたすらキモい
純粋な人だったのかもしれないけど…
なんかもうやるせない…
453名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:56:41 ID:iLH+yw/cO
せめて胡麻玉子だったら…
454名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:02:37 ID:sfK62FgdO
事件自体には同情するが、41歳で結婚相手の両親への手土産がこれって痛いにも程があるだろ
多分、今までもこの痛さを発揮して振られ続けてきたんだろうな
455名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:07:10 ID:TgLq2S6G0
両親に会うとは言っていないんだが…
↑昔のキットなので金型のズレやバリがひどいけど部分連結キャタは忙しい現代人にピッタリです。
そしてなぜこんなにペースが落ちたのか。
実は41歳のトマちゃんは婚活中でしてwつか今日相手のご家族と会うのです。
ここ最近ずっと相手と新居を探したり新生活のことを話し合ってるんです。
今夜から2泊3日で相手と婚前旅行に行きます。
結婚したらしばらく模型は無理でしょうけど、パワーアップしていつか必ず復活しますよ。
この超絶技巧、使わないのはもったいない。
↓「千円くらいの地元のお土産を持ってくるように」と言われて用意したもの。
アキバは地元千代田区なので問題ないでしょう。
なんか北アフリカコンの時みたく先方を怒らせる危険ありw
456名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:07:24 ID:/o2kkv+gO
ブログ向けのネタで買ったんじゃないの?
本当にこんなの持って会いにいったら、あのグルメ豚女がマジギレしそうだ
457名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:07:37 ID:vHRoaBYIO
結婚相手の親への土産に選ぶもんじゃないだろ
殺されたこと自体は気の毒だと思うが、そら41まで独身なのも納得だわ
458名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:09:28 ID:TgLq2S6G0
もしかして新居は戦車と探した所なのかも?
459名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:14:32 ID:0xsJ+9QeO
>>451
若ければ何でもいいのか、買春オヤジみたいなオタク、被害者なのに同情出来なくなったわ。
460名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:15:13 ID:xbFift4B0
>>455
姉貴の彼氏が「はじめまして、よろしく」って微笑んで
>>373持ってきたら、作り笑いしようと思っても眉間にシワが寄る。
持って行く相手が祖父母とかでもなんか微妙だよ。

よほどオタ属性のある家族とかいう紹介されていない限り
この手の絵柄は避けるべきと思うんだが…
461名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:16:03 ID:rYP5FH+tO
結婚申し込みに行くのにこんなもの土産に…
ネタだと言ってほしい
462名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:21:07 ID:oEdK1UHm0
>>461
ネタだったと思われ。
別なもんももっていって、実際はそれを渡したんだろうよ。
金にはそんなに不自由してなかった人だから。
463名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:21:27 ID:E1tKTS030
林ますみは 刑務所で飼い殺しなんだろw
464名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:22:05 ID:iBhXTgghO
もしこれを女がやったとして・・・

初対面で兄の彼女が「よろしく。」と言って差し出した土産物が、
執事クッキー(そんな物があるかは分からないが)だとしたら、

やっぱり引くな
465名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:24:21 ID:sLOPYI7fO
良かったね売れて。
いい話題じゃなくても物は売れるんだな。
466名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:00 ID:TgLq2S6G0
味はどんなんだろう。日持ちするのかな。
467名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:29:25 ID:KAh4StJNO
ベッキー・クルーエル?
468名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:31:39 ID:ahAYI1y4O
親の土産じゃなくたってキモオタ仲間以外にっつか
仮にも婚前旅行で土産にはしない
そしてそれがネタじゃなさそうな日記の文章…
騙されたのは可哀想だし殺された理由にはならないけど
やはり41で独身に納得しちゃう
469名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:35:13 ID:iVZnKIlh0
470名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:37:59 ID:UO1AkjVqO
キモいなぁ…

私なら殺さなくてもほっといて、しつこかったらストーカーで訴えるだけだよ。
こんなキモい幼児オヤジ合法的に簡単に潰せる。
471名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:41:55 ID:j4bWucHaO
>>373
うわぁ、だめだこりゃ。
472名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:42:42 ID:x/UD/Kf1O
さっき鬼女板のこの詐欺女スレ見てきたら、カナエだから『力士エ』と名前が変わってて、定着してたよ。

この男もどうしようもないけど、こんな男いっぱいいるしな。
結婚が共同生活なんだって分かってないから、騙されたんだろうね。
473名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:45:11 ID:zhPcwad6O
>>464
執事クッキーはあった気がする
474名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:46:31 ID:Z82lIL5BO
被害者を叩くスレになってますね?
475名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:47:52 ID:KXYFN1xZP
>>469
ブクラーかよwwww
476名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:53:12 ID:yqMibVhTP
>>469
なんか、「ピュア系」の人だったんかな。
可哀想だけど、41歳でこれじゃ、カモられるわ。
477名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:55:38 ID:1GlQIZMGO
こんなブスで金金言ってる女でも
結婚したかったんだな
41の独身オタクって悲惨
478名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:59:22 ID:UO1AkjVqO
いつもならそろそろ遺族が出しゃばってくる頃。

被害者がシャブ中だったとかDQNだったとか比較にもならない恥ずかしさだから、出てこないな。

早く出てきなよ、41歳の幼児の親www

インタビューする記者もわざと笑いこらえてる顔見せてやりな。
479名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:02:09 ID:WzQ1g+pf0
>>469
このyahoo知恵袋の質問を見てたら、まさにだまされるべくしてだまされてるね
土産のチョイスといい、この質問といい、知的障害説を肯定せざるをえないな
被害者には成年後見人をつけておくべきだったんじゃないかな
480名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:03:59 ID:2YcrwI09O
被害者もイタい人だったのか
481名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:34:05 ID:iVZnKIlh0
ID:UO1AkjVqO さん

亡くなっている被害者の
他人の趣味や嗜好(プラモ)をこれだけ貶せるあなたは
どんな高尚な趣味をお持ちなのでしょうか?

自分自身
興味の無い趣味のジャンルは正直どうでも良いと思ってしまい、

「わたしならこんなキモい幼児オヤジ合法的に簡単に潰せる!」
「そろそろ遺族が出しゃばってくる頃!早く出てきなよ、41歳の幼児の親ww」
なんて

そんな必死に他人を見下してキモオタ死ね!アタシ凄い!アピールされても
正直見ている方が恥ずかしいというか変な汗出るんですが・・・

後日、あなた自身の書き込みを冷静な目で見て欲しいと思います・・
482名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:39:35 ID:TW3q2Q0hO
>>481
なにこいつ
483名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:41:56 ID:CO2NHvGNO

アキバ系なんですぐ死んじゃうん?ん?ん?
484名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:43:49 ID:TgLq2S6G0
むしろID:WzQ1g+pf0の方が…
>>481
真面目に相手したら損よ
485名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:51:28 ID:1K3RsIXHO
>>451
何にせよ、いつか誰かに殺される運命だったんだろうな・・・

ヘビの餌用鼠みたいな人生だ
486名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:52:13 ID:KXYFN1xZP
MY知恵袋アクセス数
10:00の時点で26263人
今現在 26609人
487名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:54:15 ID:t42tR6tqP
まじで関係ないだろ、なんで記事になってんだよw
488名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:17:59 ID:B31g+kPMO
>>469
うわぁ…

メイドクッキーだけならギリギリ笑い話だが、こりゃほんまもんだな
489名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:03 ID:shqivCbUO
>>389
>>そこまで酷いパッケージなのかと思いきやたいしたこと無かった

まじで言ってるの?
490名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:17:52 ID:JxwS/TUV0
見てたら腹減った。くっそーー毒女の自分には
これ買ってくれる男がいるだけで心底羨ましい。
491名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 17:03:07 ID:TgLq2S6G0
俺が買ってやるよ
492名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 17:14:38 ID:ffob/zwFO
ベッキーエクレアってようつべで話題の外人の奴か?
493名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 17:30:21 ID:uBqBpN8y0
>>386
マジレスすると
プリキュアは女児向けじゃなく、30代の男性視聴者を対象に企画・製作されたアニメ
494名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 17:47:22 ID:2znyfLm50
結婚したい女の両親への手土産に、これを選ぶような非常識な男だから
結婚できないんだよ。
やっとデブブスに相手してもらったと思えば、結局騙して殺すための相手だし。
495名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 17:55:11 ID:7OetN2ZPO
日本人なら死んだ人を馬鹿にしたりはしないだろ

叩いてる奴何人よ?
日本人なら日本から消えてくれませんか?
496名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 17:56:33 ID:TgLq2S6G0
>>493
嘘吐けww
497名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 17:57:07 ID:ivVTaEDai
>>493
やべえw30代毒女も楽しんでます。
498名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 18:00:41 ID:byWIoOawO
キモヲタをやめた人から幸せになれる
499名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 18:05:57 ID:6+X7kWb8O
携帯でも見れるようにどなたか、知恵袋の内容教えて下さい
500名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 18:10:43 ID:yNAPFrAkP
501名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 18:36:55 ID:6+X7kWb8O
いえ、あの、トップページでなくて…
被害者の質問の内容が知りたいのです…
幼児ぽい質問て具体的にどんな?
502名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 18:39:07 ID:6+X7kWb8O
>469の内容を携帯でも見れるように教えて下さい。
503名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 18:41:16 ID:jIFRrRB70
>>502
ヤフーパートナーで若い中国女性からラブメール。当方40歳独身(未婚)です。
最近ヤフーパートナーに登録したところ20代の中国人女性からメールが来ました。返信しても大丈夫でしょうか?

たとえ中国女性でも20代女性と結婚できるなら中国まで会いに行きたい気分なのですが、危険ですか?
結婚してもすぐ離婚して慰謝料請求とか、、、
同じ経験をされた方いますか?
504名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 18:56:45 ID:ZeM8SE2FP
うわ…キモイ
そりゃあの冥土菓子買うわな
505名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 19:10:05 ID:yNAPFrAkP
>>502
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=odyy8924

見えんかったらごめんな。
まあ odyy8924 で検索すりゃ出るかも。。。
506名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 19:25:08 ID:z7yBY9Gy0
507名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 19:35:16 ID:6+X7kWb8O
知恵袋!!ありがとう御座いました。

結婚したくて切羽詰まってたんですね…

可哀想に
508名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 19:40:04 ID:jIFRrRB70
>>507
切羽詰ってる?
そおかあ???
「中国女性でも20代女性と結婚できるなら」だよ?
分不相応に選り好みし過ぎたから40過ぎても独身だった証拠でしょ。
509名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 19:46:35 ID:TgLq2S6G0
戦車に関しては何を見ても「世界が狭い」、という一言に尽きると思うね。
510名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 19:48:17 ID:yNAPFrAkP
>>508
たまたま20代女性の件が入っただけだろ
選り好みしてなくても結婚願望のある40歳過ぎ独身なんていくらでも居るっての。
511名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 19:54:45 ID:jIFRrRB70
>>510
いくらでもって…まあ今はそういう時代かもしれんけどさ……
昔は親や親戚が放っとかなかったからねえ。
世間体が悪いからさ。
512名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 19:58:30 ID:oWw6/w9k0
この女のブログはどこで見れるの?
513名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:04:08 ID:p+pHU+y7O
プラモのおっさん、年のわりに社会性のない顔してるよな
家賃収入が彼を世間から隔離してしまったんだろ
資産家の息子だったというのは彼にとってマイナス要素でしかなかった
514名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:29:22 ID:1h8z4f+0O
>>513でもこのおっさん、はげかかってるけど顔は悪くないんだよな。
今までいい話が結構あったはずなのに独身なのが本当に不思議だ。
515名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:31:24 ID:hTTz7dC40
516名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:34:15 ID:/C0HFydM0
>おやつにお赤飯弁当。
>いつもは2段だけれど、今日はおやつだから1段。

赤飯はおやつじゃねえ
517名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:38:22 ID:ZeM8SE2FP
>>516
いいえ、小豆婆力士工にとっては六合炊いて常備する必需品です
518名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:39:27 ID:/C0HFydM0
>>517
何人家族?
519名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:41:35 ID:ZeM8SE2FP
>>518
一人で食べます
520名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:43:03 ID:/ImWRhkYO
冥土の土産に・・・
521名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:45:17 ID:mgF/jMz00
>診察室に入って開口一番「あれ?痩せた?」とおっしゃる。
>確実に太っている私を見て痩せたとは…
>先生の中でわたくしのイメージは力士ですか? -_-

www
522名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:45:45 ID:9sfCWUJVO
>>514
結婚相手の両親にはじめて挨拶する手土産にメイドクッキー選ぶのは社会性的に問題ありだろ

普通の焼き菓子にするのが普通の男。
523名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:46:19 ID:v977Cw9+0
手土産にする際にも失礼にならないお土産です

みたいなリバーシブル萌え菓子みたいのはどうだろう
524名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:46:48 ID:teXd+8OYO
簡潔に答えて欲しい この世界は僕がつくったのか? 君たちは全て僕の妄想の産物なのか?
525名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:47:31 ID:jIFRrRB70
>>524
そうよ。
526名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:48:05 ID:hLecvYKIO
>>522
生八つ橋だめですか
527名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:50:18 ID:uBqBpN8y0
>>517
炊飯器って、普通5・5合炊きなんだがw
1人暮らしなら、通常3合炊きとかだ
小豆婆の所は何合炊きだ
528名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:55:29 ID:1h8z4f+0O
>>522
…まあ、若ければ許されたかも……
もうこの年齢だと笑ってフォローしてくれるような女なんてバツイチか未亡人か
529名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:58:02 ID:/C0HFydM0
>>519
ドコの新弟子だよ。。。
530名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 20:58:34 ID:jIFRrRB70
>>527
今は一升炊きが店頭に置いてないのよね。
おらびっくりこいただよ。
531名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:04:37 ID:EBM65Zh9O
>>514
本職があって、サブで家賃収入があるならイメージは良いけど、
不労所得のみ、それも親の会社の役員で親とは同居ってどうだろう。
女から見ると頼りなく感じる。
特に、自立して働いてる社会人女性は、こういう人は選ばないと思う。
532名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:10:55 ID:ccGDdkXSO
>>527
うちは一升炊き。
季節毎におはぎやらいなり寿司やら
たくさん作るもんでな。
今の時期と言えばきのこの炊き込みご飯が美味しいけど
やっぱりたくさん炊いた方が美味しいね。
飽きたら残りはおにぎりにして
ラップして冷凍。
533名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:17:09 ID:oWw6/w9k0
>>515
さんくす!
534名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:25:14 ID:5dW+0SFb0
>>515
妹もなんだかなって感じだね
姉がいいよって言ったからって、娘にカゴいっぱいのお菓子を買ってもらうなんて・・・
それに、詐欺で逮捕されたことがある姉が分不相応な金の使い方してるんだから、ちょっとは疑えよな
535名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:25:27 ID:0LsXGmKmO
喪女なんで加害者の行動力に少し憧れてしまうw
ヲタでも常識人と非常識のKYは雲泥の差があるから被害者がもう少し常識持っていたらこの事件回避できたかもしれない。
でもそれ以上にかわいそうなのは彼に忠告してあげられる人がいなかったのが最大の不幸なんだろうな。
536名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:36:34 ID:tPlLkS0V0
>>405
なぜ埼玉なのに棟方志功なのかがずっと謎なんだよ@県民
しかし十万石まんじゅう、埼玉南部の人間は買いにくいんだよー
スレチスマソ
537名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:39:42 ID:9sfCWUJVO
>>528
そうなんだよな…
普通はドキドキしながら会いに行くわけで、
これで間違ってないだろうか、
気に入られるだろうかって時にメイドクッキーとメイドエクレアはないわ…


>>526
日持ちするお菓子が普通。
「お母さんが好物で大好きなの!」とかじゃない限り、普通は焼き菓子。
538名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:41:35 ID:GTYBHpud0
金目当ての女なら、普通に定番の萌えクッキー買えって言うさ。
むしろ強調して買わせる。

オタクを歓迎する家庭だと思わせる方が
金と信頼を手に入れやすい。

この女は 嘘が当たり前。
そして被害者を選んだ。
殺しは決定事項。
539名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:46:10 ID:ccGDdkXSO
>>537
即ち小城羊羹最高って事だな?
540名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:47:41 ID:ZeM8SE2FP
萌えクッキーが定番なのはかなりピンポイントな人の集まりかと
541名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:05:11 ID:/C0HFydM0
>>537
じゃあ旭豆2トン持ってくわ
542名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:09:34 ID:F8B6GIxu0
ん?
543名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:15:04 ID:ux/OxRwwO
>>535
喪とか関係なく、あなた気持ち悪い
544名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:32:57 ID:jfF0dJfr0
 この事件はやっぱり自殺だよ、自分で冥土の土産を用意してるところでわかるだろ。
545名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 23:55:24 ID:xfO38y4x0
これが殺される原因になったわけではないだろうが、
こういう人だからターゲットになってしまったのだとは思うな。
546名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 00:28:12 ID:YNR+8f3d0

 アク禁がやっと解除になったぜ
 氏ねよ、婚活連続殺人デブス

547名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 00:57:09 ID:G7luttzk0
メイドクッキーとアキバエクレアがブログ限定のネタだったとしたら
この男性は今頃無念で仕方ないだろう。
釈明する機会が永遠に失われてしまった。

このスレ見てわかったのは、自らがオタ趣味の人であっても
初対面からオタ趣味をアピールするタイプの人は引くってことと、
婚約者の家族に対してはごくごく常識的な態度を取るべきで
間違っても面白い人と思われようとしちゃいけないってこと。
548名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 01:00:08 ID:Y/V1QEJ80
>>41
この41歳男、社会常識なさすぎだろ
549名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 01:00:35 ID:YMjCn0/rO
うちのサークルのボックスにメイドクッキーのから箱がきれいな状態で飾ってあるが、発売中止になったらオークションでうっぱらえるかな?
550名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 01:08:57 ID:rABVX5Qg0
こうやって毒男はキモいっていうループにまた入るわけですよ
551名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 01:13:06 ID:g393j1R7O
>>1
あ〜あ、イメージ悪くなったんか
それか主人は縁起担ぐ体質なのかも知れない

何に付けても睡眠剤入りって感じ?
552名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 01:13:17 ID:e+tLTfLNO
結婚相手の親に渡す手土産じゃないだろこれw
さすがある程度まで独身の人は一味違うね。
553名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 01:16:24 ID:g393j1R7O
警察って、土産元の店主にまで事情聴取すんの?
純ちゃんで何が悪いんよ?
554名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 02:31:20 ID:VBEPNcvq0
>このスレ見てわかったのは、自らがオタ趣味の人であっても
>初対面からオタ趣味をアピールするタイプの人は引くってことと、
>婚約者の家族に対してはごくごく常識的な態度を取るべきで
>間違っても面白い人と思われようとしちゃいけないってこと。

考え過ぎだよ。ここでの反応はある意味同族嫌悪。
濃いにしろ薄いにしろオタ資質のある人間が相応の反応を示しているだけ。

あの程度の菓子だったら、一般人は引きも食いつきもしないよ。
555名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 02:47:38 ID:AOKkZkp30
一般人には「オタク」のステレオタイプがある。それを補強するだけだよ。
「あの程度の菓子」がね。
556名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 02:49:33 ID:TkY6vFe50
>>554
一般人の友達いないだろお前
557名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:07:00 ID:VBEPNcvq0
オタ資質のある人間が考える「一般人」というのはそんなもんだろうね。

まあ補強されるべき容姿なり言動なりは素でありそうな人みたいだからな。
いろいろと言われても仕方ない部分はあるがね。

あと、両親への手みやげであれはない、と言ってる連中。
どこにも両親への挨拶に行くなんて書いてないんだからさぁ。
ちゃんと読んでからレスしろって。
558名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:26:27 ID:C9bdt6/H0
>>554
>あの程度の菓子だったら、一般人は引きも食いつきもしないよ。

同感。
多少興味持って面白いパッケージだな。って思うくらいかねぇ。
職場の人がお土産で買ってきた
ご当地うまい棒とか、アニメ絵柄の箱に入ったお菓子とかもらったことあるけどそのときぐらいの反応かな。

つーか、ゲーセンのメダルコーナーとか
おっちゃんおばちゃんがエヴァンゲリオンとか、
かわいい女の子がアニメーションするスロットとかやってるじゃん
あと、水着のねーちゃんの大型メダル機とかあった

あーいうのと今回のお菓子との差も良く分からん。
559名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:32:17 ID:G7luttzk0
考え過ぎかあ。
女ってすげー細かいことまで覚えていてあとあと突っ込まれるから
オタ趣味の人に同族嫌悪されることよりもむしろ、
婚約者の母親や妹に悪感情持たれるほうを俺は恐れた。
彼女の身内にオタキメェとか思われたら終わりじゃん。
560名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:32:40 ID:jM9Hvvug0
ヲタってさ、一般人とリアルでの付き合いがほとんどなくて
ネット上でもヲタが集まるようなコミュニティに属してて
実際には「ヲタの中ではあたりまえ」なのに「一般的にこんなの当たり前!」とか
思い込んじゃってるんだよね。
ロリコンとかもそうだけどさ(男の99%はロリコンとか)
561名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:34:43 ID:C9bdt6/H0
たのむからやめてくれって思うパッケージを想像してみると

・パッケージの女の子が全裸だ
・グロ画像の写真が張ってある
・箱に大きく「マンコ」と書いてある
・何か箱が変にねちっている(臭い)

こんなのもらったら切れる
562名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:38:48 ID:asM98gbl0
ほんとに会わせるつもりなら、
女のほうが気の効くお土産用意するから問題ない。
563名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:44:28 ID:jM9Hvvug0

・パッケージの男の子が全裸だ
・グロ画像の写真が張ってある
・箱に大きく「チンコ」と書いてある
・何か箱が変にねちっている(臭い)

おk?
564名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:45:14 ID:WgSwsQFSO
自分の彼女を実家に呼んだ時
執事クッキーを手土産に持って来られたらどんな気持ちになる?
ドン引きだろ?

と、訊こうと思ったが
これ男側がヲタ属性だったら全然意味ないやwやーめたw
565名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:48:19 ID:VBEPNcvq0
>>556
あの画像は踏み絵みたいなもんだ。
あの程度で反応する様だとむしろ充分オタ資質なんだよ。

>>558
あと、最近JA系の農作物に女の子の絵がついてる奴とか。
566名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:51:05 ID:VBEPNcvq0
>>561
というか、パンツの股間が見えてたら普通やだろうな。
567名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:52:42 ID:BSk+p2yDO
亡くなった方を悪く言いたくないが
どう見てもセレクトおかしいだろ
568名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:52:56 ID:UgWe/ywK0
両親じゃなく妹夫婦だとしても、どん引きだよ
569名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:58:08 ID:84JBM2FoO
>>562
そんな手の掛かる男ダメだろ
お土産ぐらい選べないなんて先が心配だ
570名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:58:09 ID:HlHD6kfq0
ID:VBEPNcvq0

やっぱヲタってキモいわ
頑固なんだよな
571名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:58:50 ID:jM9Hvvug0
>>558
>おっちゃんおばちゃんがエヴァンゲリオンとか、
>かわいい女の子がアニメーション
>あと、水着のねーちゃん

どれがパッケージでもやばいと思うよ
572名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:59:32 ID:nJfFpZZa0
社交辞令で「あんまり高くないのでいいから」「1000円ぐらいでいいよ」とは言うだろうが
それをそのまま実行されたらよっぽど惚れた相手じゃない限り
なんだかなーって気分になると思う 
加えて冥土クッキーじゃな
573名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:06:11 ID:asM98gbl0
>>569 超大事だよお土産w評価変わるってまじで。
ずっと前にチラッと話をしたことを覚えてて、そのお菓子買ってきてくれたりとか。
人たらしってそういうのが全然違う。
574名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:11:45 ID:jM9Hvvug0
>>562
女アテにしすぎ
575名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:12:19 ID:84JBM2FoO
ああ
576名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:38:22 ID:aJsjRh7NO
戦車男効果かw
577名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:42:46 ID:yvRKKGIg0
今までこんなもん売ってたのが正直信じられんわ
土産にもらったら気持ちわりいし
ヲタの思考が理解出来ない
ひよこでいいじゃん

つーかこの力士女、整形してる可能性もある
あの高校時代だかのと違う顔になってるかも…早く今の顔が見たい
578名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:48:55 ID:C9bdt6/H0
>>563
余計嫌だw
579名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:08:43 ID:4pHOv6kpO
友達からのお土産なら笑えるけど

中止になるのは残念だ
580名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:29:07 ID:TWB49FQGO
年輩の親ならアキバみやげでも気にしないだろうが、トマちゃんは自分の両親に力士を紹介してたんだろうか?
両親もいい人がお嫁さんに、とか騙されてたのかな?カワイソス
581名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:29:36 ID:yvRKKGIg0
力士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに力士としか言いようのない風貌だよなwwwwwwwwwwwwwww
こんなんに騙された男に同情できないぐらいのドブス
582名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:36:28 ID:yRTmYVKEO
>>554

オタク・萌え・アキバ系が一般的な文化になった、という見解自体幻想だから。
583名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:13:40 ID:Jvs4CMSO0
>>554
「あの程度の菓子」という評価に驚きました。
584名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:57:10 ID:VBEPNcvq0
>>582
それ以前にオタク・萌え・アキバ系が一般人に認知されている、という見解自体幻想だから。
585名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:01:10 ID:jFZy9u1+0
>>558
もし婚約者が家族への手土産であのクッキー持って来たら
式場に全額振り込んであっても婚約破棄するわw


ていうかただのネタで実際には持ってってなかったんじゃないの?
586名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:01:33 ID:a3RKaVm8O
スレタイはわざとツッコみどころを間違えているんだろうな
587名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:02:01 ID:mruwAJLQO
ドクロマークつけてジョーク用として売り続ければいい
588名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:08:05 ID:+l7f+chwO
いい年した大人が、改まった場にこんなお菓子を持っていこうとするのに驚き
(ネタで無ければ)感覚ずれてるよね
…だから変なのに引っ掛かったんだろうけど
589名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:53:37 ID:VBEPNcvq0
改まった場→夜レンタカー借りて二泊三日の旅行に行く途中にちょっと挨拶に寄るだけ。

ネタはネタなんだけどネタ振りにはオチがつきもので、たぶん後からブログに
「相手の妹一家に渡したら  1)少し引かれました 2)まあまあ好感触
みたいな報告を書こうと思ってたんだと。それにこの人戦車プラモは作ってるけど
ブログ見た感じで二次元方面の人じゃなさそう。
むしろ二次元のオタでなかった故の空気読めなさミスチョイスがたたって、
死してもなお叩かれるハメに…   そう言った意味でも気の毒すぎる。
590名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 10:12:36 ID:32fEgDHtP
>>554
究極のキモヲタしかも変態ロリ晒しage
591名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 10:25:00 ID:WpCTlSQl0
9月頃にソ連の戦車の模型を作りたいなと思って
検索していくつかのページを覗いたんだが
その中のひとつがこの人のページだった

写真を眺めたくらいで本文は読まなかったんだけど
なんか場違いなお菓子の写真があるなあとは思ってたんだが
こんな顛末になってたとはなあ

>>589
>それにこの人戦車プラモは作ってるけど
>ブログ見た感じで二次元方面の人じゃなさそう。

ミリオタ・模型オタだけど確かに二次方面はそれほどではなさそう
アニメや漫画を見ていてもメインの趣味ではなかったんだろうね
592名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 10:38:06 ID:BsJULuvGO
みんなほど、故人に関する知識がないんだけど
テレビの報道だけ観てたら、こういう菓子を菓子折りとして手土産にする人には見えなかったので、このスレを見つけた時はちょっと驚いた。

でも、笑いのネタとしての選択だったと思えば、まあ、それはあるかなと。
騙された理由を知りたくて、覗いた結果が2次元オタじゃ…
593名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 12:30:34 ID:hKSaXkz6P
>>554>>558に対する嫌オタ厨の反応が痛すぎるw
お前らは萌え絵に両親殺されたのか?
そうでもないとそこまで引くこと出来ないだろ
594名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 12:35:14 ID:EQXI50yuQ
へぇ
595名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 12:52:35 ID:HYr+NplEO
ブログネタ用じゃないのかな
596名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 14:03:45 ID:B63xDNZj0
ブログネタだったとしよう。つまり彼はそれを面白いと思ったわけだ。
…ごめん、どこが面白いのか誰か教えて。
597名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 14:34:18 ID:E6/SUvXL0
ブログネタだとしても、あれをわざわざ買ってブログにうp・・・って、寒いよな。
親にあげるわけじゃないって必死に擁護してる奴いるけど
親じゃなく妹夫婦や弟にあげるんでも、あれは無いって。
彼女の妹が仲良いならシャレも分かるだろうけど、しかも妹にも旦那がいるんだろ。
無いわ。
598名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 14:42:16 ID:BsJULuvGO
自分も面白いとは思わんが、人好きするデブと何でもいいから手土産に地元の菓子を持ってきてよ☆って、きゃっきゃきゃっきゃとはしゃいだ末の選択なら……

そういう趣味もあるかなと。本当に二人が恋人で結婚してたら、単なるバカポーで微笑ましくも感じる……か、な……。
599名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 14:48:08 ID:EK1EA8PTO
>>593
このスレはカビ臭い奴等で成り立っております
600名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:01:07 ID:lhMwCgBn0
ブログネタって擁護してる奴等は何の為なんだ?

自分の親兄弟にやるのも充分おかしいが
601名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:05:08 ID:HQLI4B9WO
>>588
地元の名産と言われて、テンパりすぎたんじゃないかな。
テンション変だとつい、変なお土産選ぶよね。
602名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:06:14 ID:nJfFpZZa0
普通にひよことか人形焼でも持ってもってけばよかったのに
603名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:06:33 ID:q+eApiJy0
事件になんの関係もないのに、かなり売れてた商品を捨てなければならない大藤が不憫だ…
604名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:25:37 ID:YnZpDMV+O
しかし、どうでもよい話題である
605名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:27:20 ID:X3EsvdX10
てすと
606名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:37:36 ID:VBEPNcvq0
>>603
>捨てなければならない
廃棄って事?それはないだろ。今後製造しないって事だけ。
製造中止に関しては、やめざるを得ないんじゃなくって、
どうやら社主が自民大敗でショックを受けてて
その上こんなとばっちりで、嫌になっちゃっただけみたいよ。
ところで、外装はわかったとして中身はどんな感じなんだろ。
エクレアの方、なんとなく美味しそうな感じが…
実際食べた人っているの?
607名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:44:53 ID:sSVqyG1G0
完全犯罪だった力士も、プラモさんの件ではあらゆる誤算があった

●オフィス街の高齢独身だったのに実家暮らしだったこと
→荷物を1つだけ捨てたのバレた
●有名ブロガーで婚前旅行を詳細に描き残していたこと
→最後にあった人物・状況が特定された、自殺は不自然とバレた
●手みやげにメイドクッキー
→荷物捨てても特徴的だから印象に残りやすい
●かなりの資産家
→自殺とうやむやにせず、警察に圧力をかけられた?

結果的に、彼の行動が一番の後押しになって尾行→逮捕になったんだからその功績は大きい

もしかしたらプラモさん、実家暮らし、ブログの存在も力士には隠していて
証拠として残りやすいようにメイドクッキー選んで、公開しておいたのかな?
608名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:47:06 ID:QPlJ3Sp60
>>607
圧力・・・
ないと思います
609名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:49:17 ID:32fEgDHtP
20代なら中国女でもいいと浅知恵袋に質問する人間が死ぬ気で力士工の家族に冥土の土産を選んだのか
610名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:50:17 ID:971AjCKW0
>>606
おいしそうかなあ?エクレアケーキってあんまし聞かなくない?
611名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:52:27 ID:mT8mXxGU0
オタ菓子が親御さんへの土産とかwww嘘だろw
612名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:52:30 ID:VBEPNcvq0
エクレア好きなんだよね〜
日持ちはどれくらいなんだろ。
613名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:56:57 ID:PxjnXNnT0
ひよこは福岡の菓子だよ
614名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:59:12 ID:JVmE/39c0
秋葉原のエクレアケーキと
紳助絶賛のファミマのWクリームエクレア
彼女のご家族と初対面での手土産で選ぶとしたら、エクレアケーキだな
615名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:59:49 ID:gx+F2oQZO
女の両親へメイドクッキー持っていくなよ…
616名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:08:55 ID:D3QiHKCQ0
>>92
足立区民乙
617名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:16:04 ID:/MxHaaysO
仮にも結婚相手の親への手土産がメイドクッキー…ウケるとでも思ったんか?
オカンアートと同じぐらいの、いやげものじゃね?

>>530
ヤマ〜ダ電機♪に一升炊ける炊飯器があったが、寮とか合宿とかの集団生活用だな
618名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:19:36 ID:VBEPNcvq0
ヨックモックもいいな。紅茶と一緒が美味い。
Wクリームは2回食べたら飽きた。

ググったら出てきた。結構美味そうだぞ。12個600円って1個1個が小さいのかね。
ttp://www.maidclub.net/products/detail_image.php?product_id=68&image=main_large_image
619名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:20:55 ID:lhMwCgBn0
>>618
不味そうにしか見えないんだが
620名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:23:18 ID:llQ2A6H20
外紙はがせばオッケなんじゃね?
621名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:26:15 ID:VBEPNcvq0
>>619
最近甘いものを控えているので、
なんでも美味そうに見えてしまうのかもしれん...orz
622名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:28:30 ID:tfx25rMp0
本当に、純朴なオタクだったんだな。。

合掌
623名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:32:32 ID:B5lIZzNCi
日持ちする東京銘菓ねぇ。。。ゼイタク煎餅、寅さん煎餅、都電モナカとかになるのか?
このスレ見てたらエクレア食べたくなったw
624名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:38:03 ID:HBFYCTY/0
秋葉土産といえばこれだろ
ttp://ameblo.jp/dmr/image-10128563614-10085388562.html
625名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:41:39 ID:B5lIZzNCi
>>624
ワロスwうんこに思えて仕方がないw

626名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:39:12 ID:EQXI50yuQ
恐ろしい女
627名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:45:20 ID:qidNw3MUO
>>617
一升って、10合?
628名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:45:29 ID:hpIpz3s1O
「肉塊入りセレぶたまん」っていう名前で北尾の似顔絵焼き印を押した肉まんを作ったらいいと思う
629名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:46:00 ID:FVzspHQjO
>607
冥土の土産か
630名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:52:18 ID:OOJypOIpO
被害者もブログ晒されてかわいそうだな
普通ブログって盛り上げるためにネタ要素加えたりするものなのに、
報道で馬鹿真面目に取り上げられたりさ
もし俺に何かあった時に実串だの2ちゃんだのの書き込み取り上げられたらと思うと怖いわ
631名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:31:09 ID:/3L4Ab+Y0
>>625
見えるw
632名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:42:13 ID:gxQ9Ptx50
手土産にこういう菓子を選ぶ時点で
センスを疑う。
空也の最中でも買えよ
633名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:44:54 ID:6/IrV7QLO
アッー!
634名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:50:03 ID:OVhpGaL60
で、結局例の手土産は女が食ったの?
635名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:55:45 ID:ABfGKdgXO
オタクの洒落って一般人からすると洒落になってないというか、軽めの自虐が本気で肝がられるよね
メイドクッキーが本気か洒落か知らんけど、どっちみちドン引きだろ
636名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 20:00:16 ID:d/BjzaJj0
>>554>>558
ちょっと遅レスだけど、自分の周辺で萌え絵に対する感想は
50代以上の年配「幼稚」、非ヲタは「キモイ」が大半だった
正直、こんなもん持参されたら相手側としては引く
友人同士でも、笑いを取れるかどうか微妙なレベル

こういうものを私物として他人に公開できるセンスに対し
一般人は表立ってどうこう言わないが、見せた瞬間から
ある種のレッテルは確実に張られると思ったほうがいい
637名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 20:26:36 ID:VBEPNcvq0
そんなものを持っていて人に聞いて回ってる君がキモイんだが…
638名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 20:29:28 ID:mpXD/wUK0
>>618
ポポロンを少し大きくして上にチョコかけたらこんな感じになりそう
639名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 20:38:26 ID:FdXcGK3pO
萌え絵や痛車や甘い声を作ったメイドみたいなものは個人的にはきもいとは思うけど、
後々何かユニークな変貌を遂げてひとつの文化として確立するかも知れないし、全否定するのはよくないかな、とも思う。
理解できないものは悪だという決めつけによって、いつかつまらない年寄りになるんじゃないかという恐怖心もあるけど。
640名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 21:08:50 ID:d/BjzaJj0
>>637
持ってもいないし人に聞いて周りもしませんが何か?
メディアで取り上げられた商品(萌え米、萌え神社など)を
見た周囲の人間と話し合っての感想

少なくとも自分はあの手のものに金は払いたくないし
自分が持っていると思われるのも御免こうむる
641名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 21:12:49 ID:sSVqyG1G0
結果として萌えチョコを買った男はこのスレの誰もかなわない資産家で
自分は常識人と信じて疑わない 
>>640
のような人間が崇拝するブランドを買いまくってた女が極悪人だったという事実
642名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 21:22:13 ID:d/BjzaJj0
>>641
顔も見えないレスの相手をブランド崇拝者と断定できるんだw
まあ、そういう知恵の回らない輩に常識人などと擁護されても
被害者が哀れになるだけじゃないかね

資産家ではあるだろうけど、知恵袋の質問などからみて
被害者は対人関係のスキルが低すぎるし危機意識も甘い
643名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 21:30:38 ID:sSVqyG1G0
>>642
そんなわかりきったことを鬼の首とったように言うのって恥ずかしいですよ
644名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 21:33:52 ID:d/BjzaJj0
>>643
確かめようもないことを事実のように言うほど恥ずかしくはないな
常識人だと信じられる根拠があるなら出してみれば?できるならなw
645名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 21:43:49 ID:d/BjzaJj0
このスレ内でも、せめてヲタ菓子じゃなく老舗の和菓子ならってレスもあった
こういうのもブランド崇拝に含まれるのやら
TPOに合わせた品を選ぶのも、社会生活を営む上で必要な能力だろうに
あんなの選べちゃう被害者と同じようなセンスしてる自分を擁護したいのかねぇ
646名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 21:50:54 ID:sSVqyG1G0
>>644
自分の発言もう一度よんでごらん
そこにすべての答えがあるから
647名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 22:03:33 ID:VBEPNcvq0
わざわざ自分から自分の狭量さを自慢する事はないと思うんだがなぁ…ID:d/BjzaJj0

この手のものを自分の周りと感想を話し合う時点でかなり特殊だと思うのはおかしいか?
君みたいに最初から否定している奴に対しては周囲も敢えて反論する事もないだろうね。
君は少しは自分と違う立場、考えの人間を理解しようとした方が生きやすいと思うよ。
648名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 22:07:09 ID:VBEPNcvq0
まあ、「宮崎くんちのツトムくん」とか言う
コミケで売ってた不謹慎かえうたのコピー本持ってる様な奴は
同族嫌悪だと言われても仕方ない。
649名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 22:07:51 ID:inH7pXpeO
しかし販売禁止にしなくても良いだろ
650名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 22:12:39 ID:YPABqMuw0
神保町住人なら
1000円でも近江屋かSWANだろう。銀座に出て空也でもいい
秋葉原まで行く必要ないし
651名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 22:54:42 ID:4WxtdCpy0
なぜ販売中止にしたのか意味わからん。
652名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:02:32 ID:lhzwE2en0
>>651
新製品が出たりして。
戦車クッキー
力士エクレアケーキ
653名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:06:39 ID:EK1EA8PTO
>>645
おまえ
臭い
654名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:10:59 ID:d/BjzaJj0
>>647
だからどうして解りもしない状況を推測できるかねw
こちらからアクションは起こさず自然な反応を見たまでのこと
こないだ休憩時にTV観てたOLグループは、あの菓子見たとたん
「なにあのキモイ絵!」だったけど
TPOもわきまえず、内輪でもない場でオタ趣味ひけらかしても
良しとする非常識な神経なんぞ、理解したいとも思わんよ
655名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:31:15 ID:32fEgDHtP
殺されたことには心から同情するけど
あんな菓子を買い、浅知恵袋で恥を晒し、素性の分らない女と結婚直前と思い込む
これらの点は精神年齢と社会性が実年齢相応とは到底思えない
656名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:37:25 ID:HBFYCTY/0
>>654
要約すると「よくわからないけど、周りの人がキモいといってるからキモいんです!」
「私の趣味は一切非難されるところはありません、非難する人がおかしいんです!」
まぁそう言いたいんだろ。
なんか女性っぽい思考だね。
657名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:45:18 ID:G7luttzk0
菓子一つで人格否定は狭量過ぎると思うけど
俺んちに持ってきたら、電車男程度のオタ認識しかない家族は
「メイドカフェでご主人様とか言われて萌え〜って言う人なんだ」
「アニメやゲームの女の子が好きな人だ」
ってたぶん勘違いする。
この人ってそういう系のオタじゃないんだよね?
658名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:46:24 ID:Wz7CVMtJO
659名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:46:41 ID:mrbyrdEc0
>>656
女なめんな

ていうか654に噛み付いてるほうがおかしく見えるけど
世間一般の反応なんてそんなものでしょ
自分はヲタだけどそのくらい判るよ
ヲタはヲタ同士での言語と一般人と会話するときの言語は
別物だと理解したほうが社会と摩擦が生じないのは事実
被害者の土産は、ヲタ同士の冗談かあるいは自虐かもしれないけど
そんなもの一般人に理解しろってほうが無理だし強要できるものでもない
大抵「キモイ」で終わるよ
660名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:49:06 ID:sSVqyG1G0
実際に持って行ったのかも定かじゃないのに
なんでそこまで上から目線になれるか、不思議
ブログだけで露悪ギャグなんてく2次元クリエーターの間ではよくある話なのに

そもそもそれを主張したところで故人は帰ってこないのに
死者にむち打つだけ。叩くならブランド信仰のバカスイーツだろ
661名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:56:00 ID:HBFYCTY/0
>>659
噛み付いているって言うか、>>656の考え方であってるでしょ?
違うの?
ただの共感コミュニティ、女性の足の引っ張り合いとしか感じないけど。
662名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:59:44 ID:VeCuXx6i0

確かにプラモさんのブログを見ると
大部分は真面目で、はしゃぎたい時にギャクをかましてるようだ。
663名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:59:46 ID:T0V3YJ7S0
>>651
目論見より売れなかったということでしょう。事件はいいきっかけだったということ。
664名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 23:59:58 ID:r7chhtJK0
>>655
一字一句同意です
665名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:00:13 ID:d/BjzaJj0
>>656
こっちの趣味の話なんかしてないがね、少なくともこのスレではw
他人からキモイと思われてることがわからない、あるいは他人から
何と思われても構わない意志の強い連中には、この事件の被害者に
過剰に思い入れがあるようだけど
そういう輩は、とかく相手を想像するのが得意なようだねww
ブランド崇拝だの女だの、決めつけだけでレスを返す浅薄さ

円滑に社会生活送ろうと思うなら、自分の趣味嗜好が他人にどう
思われるか注意を払うのは当然だし、それができなかった被害者に
少なからず犯罪に巻き込まれる素地があったのは確かだろう
666名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:02:17 ID:9K2uQu7E0
>>665
いやいや、ブランド信仰といったのは私ではないし、
あなたが女性だといった覚えもない、女性らしい思考だねと言っただけで、
女性らしい思考の男性かもしれないw
おちつけってw
667名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:06:37 ID:sSVqyG1G0
>>665
いかにも典型的サラリーマン発想だわ。調査対象も一般人でしょ?
サラリーマン目指すならそれも正解かもしれない
でもね、クリエーターには失格

それは覚えとくと良いよ。世の中、「奇をてらう」で才能を評価される世界もあるんだからね
668名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:09:57 ID:2igm7H6X0
このスレ見て、やっぱキモヲタが嫌われるには理由があるんだなと思った
あれをシャレで通じると思って、非常識だってレスに噛み付く頑固さ
669名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:10:03 ID:yLZ4eEK30
>>665
鏡を見ろ
670名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:14:55 ID:ajvXY0Qf0
ブログ用のネタ・自虐ギャグで買ったもんだろうから
本気にして叩くほうがおかしい
ってレスはよけいに残酷な気がするんだが…
マジで持っていくのはねーよって遠まわしに言ってる
671名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:16:26 ID:9K2uQu7E0
>>668
いやなんていうか、「理由はないけど、当人が快く思わないから」
ならまだ自分の言葉で言っている分いいと思うんだが、
「周りがいやだといっているから一緒にいやだといおう」ってのは、自分の意思なさすぎじゃね?
と思うわけだよ。

「私が快く思わないし、なによりきっと回りも快く思わない」って意見だとしても、
なんというか、周りに頼らないで、自分の言葉で言えよと思うしね。
結局、自分の考えがない人なのかなって印象になる。
672名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:17:39 ID:9OqoYppF0
>>667
何鬼の首取ったようなこと仰ってるんですか?
クリエイターであれ何であれ、奇をてらいすぎて
他人に引かれてりゃ世話ないよ

そちらが個性的な趣味でどう目立とうが構わないけど
他人に失格だの正解だの、得意げによく言えますねw
673名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:18:21 ID:kMolcyfo0
>>669
意味分からん
674名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:23:34 ID:C86qHVsB0
まぁ、このへんはクリエーターじゃなきゃわからない感覚なのかも。

彼の作品を私は尊敬しているから。
彼の人となりは知らないけど、あの作品の完成度の高さと情熱は本物だった。

叩いているオッサンが彼以上の作品を作り出せる力があるなら主張を認めるよ。
まぁ無理だろうけど。
675名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:23:56 ID:9OqoYppF0
>>671
そもそも、被害者がこういう菓子を持参することについて
「何の問題も無い」と思ってる連中に、実例を引いて問題があると
指摘したら、今度は「お前には主体性がなく女性的」ときたか
676名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:29:21 ID:9OqoYppF0
>>674
クリエイターが批評家を批判するときの
「だったらつくってみろ」的な言葉ってみっともないよねw

そんなに自分に自信があるなら、どう批判されようが
黙ってりゃそれこそまだ恰好がつくものを
立場の違う人間に対して、同じ土俵に下ろさないと気が済まないとか
批判を許さないとか、自己中にもほどがある
677名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:30:51 ID:9K2uQu7E0
>>675
なんでいちいち複数人のレスを混ぜるんだよw

つか、自分ではキモいと思ったけど、自信がなかった、もしくは
賛同者がどうしてもほしかったから、わざわざ聞いて回るって行為に出たんだろ?
678名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:33:01 ID:C86qHVsB0
>>676
その言葉が自分にあてはまっているってわかってる?

まぁ、あなたにとって萌え菓子を喜んでいる連中がどうでもいいように
萌え菓子を喜んでいる連中にはあなたとその周囲の評価はどうでもいいんですよ
679名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:34:19 ID:R9il2w1BP
単なる無職ニートのキモヲタが自称クリエイターに変身出来るスレはここですか?
680名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:36:58 ID:jvD+tnbn0
>>629
女江戸の土産
681名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:40:08 ID:3UDbOb6kP
萌えに引く=スイーツに引くだからな
自分と違うものを認めない頑固な奴らだなw
682名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:40:22 ID:r2Jl1+2k0
星倫吾さんみたいだ…
プラモではなくアイドルマスターというゲームと
同人活動だけど
都内にビル資産はないがコネで郵便局員なんだから
地方では十分勝組だ
683名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:41:28 ID:E35nY/qn0
一方、酒井法子プロデュースの帽子はまだ売ってる。
684名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:44:30 ID:9OqoYppF0
>>677
わざわざ聞いて回ってないがな
職場や家庭でTV観たりした際の周囲の反応を挙げたまで
つか、萌え絵は世間的にイメージが悪いし、あえて世間に
悪印象を与える真似を自分はしないって主張が、わざわざ
賛同者募るほど特異なものでもなし
685名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:46:41 ID:uaNjFH/c0
>>674
すばらしいプラモデルをつくる能力がある人間は、
社会通念(とされるもの)から外れていても構わない、という主張?
ならば彼も「人並み」の幸せな結婚生活など求めなければよかったのだ。
686名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:47:54 ID:ajvXY0Qf0
なんか難しいレスの応酬になってるけど…
会ったこともない婚約者の家族ってどんな人かわかんないし
迎えるほうも将来の身内がどんな人かwktkしているだろうから
土産は慎重に選べ、じゃダメなのか?

誰に持っていく土産だったのか定かではないが
田舎のオジサンオバサンなんかここのスレ住人より
ずっと保守的でアキバオタ趣味に理解が無いし、
女の姉妹の年代は鬼女ど真ん中。
いい悪いじゃなく、理解できない人のところには
持って行かないほうがいいものってあるじゃん。
687名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:49:57 ID:9K2uQu7E0
>>684
結局、周りの反応がないと自分だけでは主張はできないわけっしょ?
だからずっと、周りが周りが、と言って、理由も「周りが」。
その発想が、女性の横並びコミュニケーションを連想させるんだよね。
688名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:50:06 ID:0eZbrrNfO
手土産のチョイス一つでもいろいろ見えてくるね

親にそんな手土産はないよ、、色んな意味で0点

これ買われたらショックだし
親だったら娘はやれんでしょ
破談だよ、、
689名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:50:30 ID:C86qHVsB0
実際に持って行ったのかも定かじゃないのに
なんでそこまで上から目線になれるか、不思議
ブログだけで露悪ギャグなんてく2次元クリエーターの間ではよくある話なのに

そもそもそれを主張したところで故人は帰ってこないのに
死者にむち打つだけ。叩くならブランド信仰のバカスイーツだろ
690名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:51:28 ID:iWjGUOurO
あぁ…
エクレア見たら
永久恋愛を思い出す。
691名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:53:43 ID:XCzGzsMiP
>>688
親じゃないでしょ。
本人のブログには「家族に会いに行く」としか書かれてない。
女のブログからは埼玉に妹が住んでるらしいし、甥や姪がいる。
女が安いものでいいと言ってたし、子供への手土産程度の認識かもしれん。
692名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:54:00 ID:m7WipcV2i
>>687
女一括りにしないでくれ。迷惑きわまりない。
693名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:55:57 ID:R9il2w1BP
>>685
それと同じこと、被害者のプラモ仲間も言ってる
694名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:56:10 ID:9OqoYppF0
>>678
普通の感覚で普通に被害者と擁護側の意識を批判してたら
妙なクリエイター像だの、被害者の作品の芸術性だのを持ち出してきて
「それ以上のものを作れるなら話聞いてやる」などとゴネだしたのはそちら

勝手に人を決めつけないようにと言ってもこの有様かww
695名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:56:13 ID:9K2uQu7E0
>>692
ああ、すまん。
女性の典型コミュニケーションだとは思うけど、
女性全部がそんなコミュニティに属しているとは思ってないし、言ってもいないよ、
安心してくれ。
696名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:57:07 ID:C86qHVsB0
結論:萌えお菓子より、人を騙し、車が一台買える値段のケリーバッグを8個買ったブーが一番恥ずかしい
697名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:57:46 ID:hkFumeft0
土産センスがなさ杉
キモヲタってこーなのかよ
そりゃーモテんなって本当に思うわ
698名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:00:54 ID:R9il2w1BP
>>696
いい加減痛いよ、自称クリエイターだか何だか知らないけどさ
あのデブ女は最低の屑ドブス殺人詐欺
クリエイターという言葉が大好きなお前は現実を直視出来ないキモヲタ
699名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:01:32 ID:x0Bh+Eoi0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   rf^Y^ト,、 :::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   〈__i_ iハ  ::::。::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ / 、  \|`ヽ:::::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //イ i iノノリノ|[》《]|| ::::::::::゜:::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ |ハj.┃ ┃ | .i |::::::::::.... ....
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ .i! ヽ" ヮ"" イ i |....... . .::::::::::
:.... .... .. .     く  /   レレ'<`π'´ レリ:.... .... .. .:.... ....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
  ,ィ〜r、   ,ィ〜r、    ,ィ〜r、    ,ィ〜r、
  r´ ⌒`ヽ  r´ ⌒`ヽ  r´ ⌒`ヽ  r´ ⌒`ヽ
  I    ![!  I  ,∧, ![! I    ![!  I  ,∧, ![!
 从、  ノリゞ 从/Y'|リ ゞ从、  ノリ ゞ.从/Y.'|リ ゞ
 ⊂){ヾソ}(ノ ⊂){,”}(ノ ⊂){ヾソ}(ノ ⊂){,”}(ノ
  ん/」l〉  ん{、_ノl〉  ん/」l〉  ん{、_ノl〉
  .~けヲ~   ~けヲ~   ~けヲ~   .~けヲ~
  三三    三三   三三    三三
 三三    三三   三三    三三
700名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:02:53 ID:jzqVC9bnO
>>688
まあそうだけど、女が痛いところまですべて受け入れるつもりで家族に紹介するなら、
「土産物は私が用意するからあなたが選んだことにして両親に渡してね」となる

…かも。まぁ、そんなフォローができる女はとっくにもっとレベルの高い男のものになってるんだろうが…
701名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:03:11 ID:C86qHVsB0
>>698
単なる無職ニートのキモヲタが自称クリエイターに変身出来るスレはここですか?
702名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:04:15 ID:R9il2w1BP
鸚鵡返しw
痛すぎるわw
そりゃキモヲタだろうし萌え菓子を擁護したくなるよね
703名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:04:17 ID:vyFdbWd+0
ブログネタって言ってる奴いるけど
あんな菓子をブログの為だけに買うのも寒すぎる
全く面白くもないのに
704名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:04:31 ID:Ben7nfyI0
>>700
どんだけ女に甘えてんだ
705名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:04:45 ID:QxrUF+QL0
ビジネスチャンスを活かせない奴だなww
706名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:06:37 ID:DWgrGZfE0
何でこんなに熱くなってる連中が多いんだ?

被害者自身で先方を怒らせる恐れありwって書いてるんだから
ネタに決まってるじゃん・・・
故人を叩くのも大概にしておけよ・・・
707名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:06:48 ID:C86qHVsB0
>>702
携帯厨、漢字変換がんばったな!^^
708名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:09:25 ID:Sh5L35O1O
菓子屋涙目だなこりゃw
709名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:09:44 ID:G9hbXfpq0
>>706
被害者もイタイって程度の話だったのに
必死に「非常識じゃない」とか「一般人は引かない。嫌ヲタ厨が叩いてる」って
熱くなって擁護する奴がいるから
710名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:09:54 ID:0eZbrrNfO
金銭感覚はそれぞれだけど
目上の人への挨拶に千円の手土産はちょっと安いと思う

うちの親は千円くらいでいいのよ
気を使わないで
あなたのお金目当てじゃないのよ

と男を立てて謙虚な優しい女をアピールしてたんだろうか

オタク菓子見ても、わーかわいーなんて言ってたのかな
711名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:10:02 ID:9OqoYppF0
>>689
社会性やTPOというものを、スイーツ批判にすり替えてりゃ
自己防衛できると思ってるんならそう思ってればいい

>>687
そっちも同様、世間体を重んじることをもってこちらをどうしても
女と断じたいならご勝手に。他人の目が気にならないとは
意志の強いことで羨ましいが、共同体の中で孤立するのは
どうしても避けたいのでね
712名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:10:44 ID:jzqVC9bnO
>>704父の悪口はやめてくれ
オタクではないが
713名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:11:47 ID:8uFu4Wtu0
>>705 売れねーだろ。キモ過ぎる。
これは34歳女のせいじゃなくて、どう見てもイメージ悪くしたのは41歳キモオタ中年の方だろ。

誰だってこんなのと一緒にされたくないだろ。
714名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:11:49 ID:zHzVLhlYO
メードクッキーくれーでぐだぐだとハゲッがっ
715名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:12:32 ID:R9il2w1BP
>>707
は?
末尾Pが何で携帯厨?
まさかP2知らんの?
www
716名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:13:52 ID:Sh5L35O1O
>>709
お前もくだらねぇ
717名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:14:33 ID:yzg5gN9V0
>>700
    >>538を思い出した。
718名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:14:57 ID:tBG+GSH9O
明日買ってこよっと☆
719名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:15:09 ID:C86qHVsB0
>>715
半角がウゼえってこと
P2威張る犯罪者乙
720名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:16:39 ID:ajvXY0Qf0
ID:C86qHVsB0とID:R9il2w1BPはどこか別の場所でケンカしてはどうか
だんだん被害者ともこの事件とも関係なく悪口の応酬になってるから
721名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:16:46 ID:R9il2w1BP
>>719
支離滅裂だよ、自称クリエイターの

キ モ ヲ タ 無職ニートって憐れだな
722名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:18:59 ID:C86qHVsB0
>>721
はいはい、やっと決まった就職だから他人を無職と決めつけて威張りたいんだね
ほんと、痛い男だ・・・
723名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:20:10 ID:9K2uQu7E0
>>711
なんども言っているけど、女性的発想だね、という発言は
「あなたは女だ」といっているのとまったく違うって。
ただ君の発想が女性的だねといっているのだが、いわれるのがいやなの?
724名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:22:29 ID:tBG+GSH9O
スレに関係ない個人攻撃のラリーはご遠慮ください
725名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:23:44 ID:G7Fv9StAO
半角カタカナ=携帯厨などと決めつける池沼を見たのは初めて(笑)
726名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:25:18 ID:R9il2w1BP
>>722
一生就職出来そうにない、結婚出来そうにないと
決め付けと支離滅裂と鸚鵡返ししか出来なくなるのか
よっぽど切羽詰ってるんだなお前
727名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:25:37 ID:C86qHVsB0
>>725
半角カタカナつかうのってメール狂の携帯厨じゃん
見づらいったらありゃしねえ
迷惑してます
728名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:29:47 ID:C86qHVsB0
>>726
はいはい、P2Pチンコ写真流出でやっと決まった仕事をクビにならないように気をつけるんだよ
仕事あるならもう遅いんだから寝なさい!

クリエーターは徹夜でおkだけどね♪
729名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:30:14 ID:R9il2w1BP
強調したい時はPCでも半角カタカナ使いますけどw
よっぽど気に触ったんだね
キモヲタ無職ニート君w
それとも
キ モ ヲ タ
こっちの方が嬉しい?
www
730名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:30:45 ID:vyFdbWd+0
よくわからんが、初対面の人への手土産にアキバ菓子でもOKと考えるヲタが多いって事か
731名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:31:07 ID:r2Jl1+2k0
リッツカールトン東京もえらい迷惑だよな
イメージが悪くなった
732名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:33:21 ID:G7Fv9StAO
p2とp2pを混同してる池沼(笑)
733名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:34:26 ID:C86qHVsB0
>>729
はいはい、女の子と話せてよかったね。君は変な女に引っかかるなよ
金を要求する女には気をつけなさい。P2Pの未成年円光ファイルは早いうちに消去しとけ

>>730
いや、あれは千代田区ビル持ち資産家というバックボーンがあってやるからカッコいいんであって
並の貧乏人がやったら危険だと思う
734名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:36:35 ID:G7Fv9StAO
キモイ菓子をカッコいいと言ってのける池沼(笑)
735名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:36:42 ID:C86qHVsB0
>>732
はいはい、久しぶりに女の子と話せてよかったね。
736名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:38:02 ID:0TxreLYT0
しかし、高価な菓子を妹などに持って行ってた女が「1000円位の地元のお土産」って...

実は結婚しようとしてた女はこいつじゃなくて金返してもらおうと思ってた矢先に殺られたとか

737名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:38:37 ID:ajvXY0Qf0
>千代田区ビル持ち資産家というバックボーンがあってやるからカッコいい

金の力があればオタ趣味もかっこよく見せるぜ!みたいで
そういう表現はどうかと。
つまり金の魅力じゃないかと。それが無きゃオタ趣味は危険だと。
貴方は被害者を擁護しているようで、微妙に貶めている…
738名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:38:41 ID:9OqoYppF0
>>733
どんなバックボーンあってもヲタ菓子はアウト
かっこいいとか素で思ってるのマジキモイ
739名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:40:11 ID:R9il2w1BP
で、最後に書き込んだほうが勝ちですねわかります
脳 内 ク リ エ イ タ ー 君 w
740名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:40:49 ID:4VYvyHgYO
喧嘩スレかよw
741名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:42:19 ID:bg8fS8abO
メーカーもかわいそうすぎる
742名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:42:32 ID:vyFdbWd+0
>>736
カモにする気だったから、「1000円位って控えめでいいな」と思わせるテクじゃね?
743名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:43:02 ID:Sh5L35O1O
>>730
カラスの勝手だな
心象を悪くしても俺は知らねぇけどw
まぁ、お前ら風情が常識語るなってこった
744名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:43:11 ID:C86qHVsB0
>>739
ガキの相手していると、おもしろいw
745名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:46:28 ID:D9bMwuG5P
つかいくらネタとか悪ふざけ臭いからと言って殺人事件なんだから調査すらせずばっさり警察が切り捨てられるわけもない
746名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:46:31 ID:G7Fv9StAO
自虐的な池沼(笑)
747名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:51:26 ID:O2AoH9xw0
1000円くらいでいいからって言われても、初対面だし普通は3000円〜のを買ってくと思うけど
ほんとに1000円で、しかもメイドクッキー・・・
この人はもし「お土産なんていいから、気を使わないで」とか言われたら
言葉通り受け止めて何も持って行かなかったんじゃないかと思ってしまう
748名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:56:13 ID:tBG+GSH9O
>>747
だから500万もだまし取られたうえに、殺されちゃったんだよね
749名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:01:02 ID:Sh5L35O1O
単純な話、大金盗られた後で金無かったんじぁね?
750名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:08:30 ID:Irzl4t6YO
ボッキー・エレクト
751名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:17:21 ID:Iyq9gc8TO
さすがにこの土産はないわ
この空気読めなさは普通ではない
騙されるタイプだったんだろうな
752名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:23:54 ID:bWzdWy/wO
確かに41にもなってそれを土産にするとはな…
友達に土産買うのと違うんだからw
見た目や趣味関係無しにいかにも喪男って感じする
753名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:25:12 ID:YnKHGufvO
ブログ用のネタだろ
みんなから、それはないだろってツッコミの後
嘘でしたーってやろうと思ってたんだろ

こう想像するともっと可哀想すぎて不謹慎だが笑ってしまう
754名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:27:33 ID:9C8E04jN0
ひでぇな、販売終了なんて
755名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:31:25 ID:y26MuQHw0
何でこんなに荒れてんだ?何でお前等戦いあってるんだ?

とりあえず亡くなった人にあれこれ言うのはやめた方がいい。
真相はわからないし、本人は釈明も出来ない。


詐欺豚が死刑になりますように。。。
756名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:33:00 ID:Sh5L35O1O
パッケージをイケメンキャラに替えて再販すべきw
757名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:38:37 ID:Jko9yTs30
うわ、これネタじゃなかったのか。
殺された人を悪く言いたくは無いが
結婚相手の親にこんなキモイもの持って行くのは非常識すぎるだろうに…
758名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:40:25 ID:0TxreLYT0
パッケージをカナエに替えて再販すべきw
759名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:43:57 ID:Sh5L35O1O
>>758
菓子屋を救済出来なぇだろコラw
760名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:50:10 ID:RKQuo1+eO
商魂たくましいなw
761名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:51:09 ID:DwfAFZv7O
ブログ用のネタとか言ってるけど、ブログにツッコミ入れてくれるような友達いたのかな?
友達いればそれなりに人付き合いができるんだろうから、普通はこんな女、警戒して縁きるっしょ?
それを分からずに金貸して殺されちゃうようだから、この土産は本気としか思えない
762名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:58:44 ID:wQ4C1a7N0
>>654
もう「作り話」はいいよ。
763名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 03:01:15 ID:o6VmXQGCO
まぁ、アレだな。手土産のクッキーなんかで被害者が叩かれるのは理不尽だろ。それと殺人事件とは話がまったく関係ないじゃないか。

そんなことより被害者は寝たまま死んじゃったんだぜ。

最期にどんな夢見てたのかな?とか考えると可哀想すぎるだろ、ふつうに。
764名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 03:05:11 ID:G3mnDeJg0
死んだ人を悪く言いすぎ
プラモさんは確かにあすぺとかだったかもしれない

だがだからこそプラモあんな上手にできたんだろう
将来プラモの巨匠になってたかもしれん
765名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 03:08:22 ID:y26MuQHw0
>>763
もし、
俺がぶっ殺されてエロ本、エロDVD大量の部屋がニュースに流れて
2chでスレが立つこと想像した

鳥肌立った。
766名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 03:08:50 ID:G3mnDeJg0
普通の感覚だと、あれ?って思うよ
だがプラモさんの中じゃよかれとおもったことなんだよ
悪気ないんだろうよ

セレブとセックスしてお金がもらえる系のメールとか広告に騙されるような人だったんだと思うよ
てかこれ系統の詐欺にひっかかる人は軽度知的障害とか高機能自閉症の人多いと思う

そういう人たちは社会でなんとかしていかないとだめだって、小さい時から
馬鹿扱いとか変人扱いしないで特殊学級でちゃんと教育して支援していかないと
767名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 03:09:20 ID:2oumStcA0
>>765
そんなもんさっさと処分したほうが見のためだぞ、無実の罪で巻き込まれても
部屋を晒されたら面白おかしく報道するのがマスコミだ。
768名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 03:09:46 ID:6vsIXFyiO
500万渡したんだから安い萌え菓子でもなんでもいいじゃん。
どうせ詐欺師糞女だしさ
769名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 03:14:37 ID:2oumStcA0
>>764
作ったプラモが10万とか20万円で売れるんだぞ、すでに巨匠じゃね?
770名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 03:29:14 ID:5o0R73J+O
プラモさんは素直で従順な人柄だった。
それを利用したデブス鬼畜は拷問刑にするべき。
拷問制度があれば日本の犯罪は減る。
771名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 04:17:46 ID:o6VmXQGCO
酷すぎだなぁ
772名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 04:17:55 ID:G7Fv9StAO
この事件に夢中で場違いの板にまで粘着する池沼(笑)
773名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 04:29:18 ID:mNsziqDUO
地元土産?ナボナがいいな。
774名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 04:38:55 ID:Ql7Ku9QTO
最近の怖い流れ。被害者のプライバシーが流されすぎ。殺されてなお色々流されて、2度殺されてるような気分かも。これは被害者や遺族はたまらないと思う。
775名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 04:59:17 ID:40u1tfde0
40越えてキモヲタとかヤバイな
776名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 05:11:48 ID:unftbPOTO
オタクに相手にされない女の子が構って欲しくて必死に媚びるスレ
女理屈で言うと手の届かない理想の存在だから叩くのだろう
色んな意味でクズだな
777名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 05:13:32 ID:w2LTOVAvO
婚活女の特徴:
資格持ち。看護師、保育士、栄養士。
空元気。うざいレベル。基本的に人と楽しく(本人はそう思っている)お喋りするのは得意。実はただの馬鹿騒ぎ。
デブ。若しくはブヨ(腹周り)。下半身肥大系。
過剰な妄想体質。故に精神の浮き沈みが激しい。自分では夢見がちな乙女だと勘違い(それも妄想)。
身だしなみがいい加減。身の回りを清潔に保つ事が出来ない。
無駄に健康。子供の頃から体力にだけは自信アリ。
実家が貧乏。安物買いの銭失い人生。金の使い方を知らない。
サゲマン。
778名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 05:20:24 ID:6vsIXFyiO
妄想の激しいアホが一匹
きもっ
779名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 05:21:01 ID:SuJNt48YO
ヲタだろうが、それで食っていけるレベルなら、立派だと思うが?
780名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 05:21:12 ID:unftbPOTO
>>777
まるで木嶋佳苗の特徴そのものだな
精神分析の専門家によればこの女は極めて普通の平均的な精神状態らしい
女の欲が行き過ぎた結果犯罪に手を染めたのであって
どんな正常で平均的な女でも木嶋佳苗のような殺人鬼に簡単になる可能性を十分秘めているそうだ
それはこのスレを見ていてもわかる

こんなシリアルキラーの擁護なんて並みの神経があったらできないわな
シリアルキラーが偶々女だったから木島を擁護しているんじゃなくて、
女が総じてシリアルキラーだから擁護したくてウズウズしているのだろう
781名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 05:41:17 ID:uArP76/P0
プラモ男の有頂天なブログ見たら同情する気が失せた
782名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 05:45:44 ID:y26MuQHw0
>>780
>それはこのスレを見ていてもわかる

稀代のシリアルキラー木嶋佳苗より
うまくやってみせると言ってのけるこいつのことか!
マジこえぇ



抽出 ID:UO1AkjVqO (2回)

470 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/02(月) 09:37:59 ID:UO1AkjVqO
キモいなぁ…

私なら殺さなくてもほっといて、しつこかったらストーカーで訴えるだけだよ。
こんなキモい幼児オヤジ合法的に簡単に潰せる。

478 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/02(月) 09:59:22 ID:UO1AkjVqO
いつもならそろそろ遺族が出しゃばってくる頃。

被害者がシャブ中だったとかDQNだったとか比較にもならない恥ずかしさだから、出てこないな。

早く出てきなよ、41歳の幼児の親www

インタビューする記者もわざと笑いこらえてる顔見せてやりな。
783名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 05:45:45 ID:40u1tfde0
カ士エ
784名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 05:55:15 ID:pmPzErxYO
この容疑者は一般庶民にありがちな安物買いを一切しておらず
そういった嗜好性がそのまま犯罪行動に繋がっているねw
785名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:02:21 ID:dsF9csmtO
たとえば私が彼と付き合ってたとして、親に会わせる日にコレ買って来たら顔が後ろに向くくらいブン殴ると思う
私もヲタクだしアキバ行くしけど、この手のTPOを弁えない男は無理
こんな萌え絵の菓子寄越されても親はドン引きだわ
悪ノリが許される相手じゃねえんだよ
地元のお菓子ってのは"老舗和洋菓子店"の菓子を指してるに決まってんだろ

亡くなった方に気が引けるが、これはない
786名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:02:46 ID:Jl/nfobi0
ブランドものとか裏磐梯の高級ペンションでグルメとか
ジャガーの高級モデルとかそういうのに金使ってるのはそういうのはいいんだけど、
欲望の原動力になってるのが叶姉妹ってのがショボすぎ。
マイコーとかパリス・ヒルトンとか、そのあたりにしとけばもうちょい同情できたんだけど、
叶ってマジモンの金持ちじゃないから。
787名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:42:04 ID:dsF9csmtO
東京のお菓子で千円台だったら
銀座清月堂のおとし文
赤坂青野の赤坂もち
虎屋のようかん
麻布豆源の詰め合わせ
御門屋の揚げ饅頭
銀座松崎の草加煎餅
銀座資生堂パーラー
あたりが外さないんじゃないかなーと思う

子供がいるなら、ばな奈やごまたまごでもいいかもしれないけど
788名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:42:21 ID:40u1tfde0
>>785
まあ普通はひよこあたりだろうなw
789名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:46:08 ID:duWEXEXt0
可能姉妹ってあれだろ、アラブの大富豪の愛人か何かだから
金回りがいいって話だけど。
790名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:46:54 ID:86RdSB6X0
>>785
メイドクッキーに過剰反応してるのは同類だろ
オタクっ気がない人やメイドもアキバも知らない世代は
何とも思わないんじゃあ?
791名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:52:29 ID:ir+SNg6TO
>>790
安物っぽくは見えるかと
792名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:57:01 ID:YjNWxU170
なんで千円かって…できるだけ多くの現金をゲットしたい女の作戦だろう。
793名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:57:34 ID:cXr6VVwOO
1000円の手土産なんてすごい謙虚で常識的。
対して秋葉クッキー。
あって5日目で450万渡した男といい、男側に同情する気持ちがどんどん失せていく…
794名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:58:58 ID:JV8CIHPO0
本当のお嬢様なら「あら、可愛らしい♪」で済んじゃったりして。

まぁ、1000円と指定するあたりがお嬢様じゃないし
力士エもお菓子なら何でもいいかも知れなくて
手持ちのお金を減らさないと言う意味では合格だったかも
795名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:59:04 ID:fT4P5p4R0
少なくとも初対面で、なおかつ結婚相手の身内に挨拶というシチュエーションでこの選択はないわ
ブログのネタだとしても、その先に待ち受ける運命を知らずに…と思うと気の毒、かわいそうと思う反面 
微妙にイラっとさせる何かがある
796名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 06:59:43 ID:duWEXEXt0
>>790
アキバもメイドも知らなくても
あの包装のアニメ絵で引くと思う。
797名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:06:08 ID:ir+SNg6TO
>>793
ニュースで騙された男の人が受け取ったメールが出てたけど
「50万振り込んで欲しいな(中略)子供っぽいデート飽きたかろ次はホテル誘って」
だからね
なんでこれで騙されるのかホント分からない
798名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:07:22 ID:DSPF4DCwO
>>788
あれは元々は福岡土産なんだよな
799名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:11:17 ID:dOryJv1YO
婚前旅行そして家族に挨拶に行く という幸せの絶頂で殺されるなんて酷すぎる、、 しかし今頃警察の取り調べで「やってません」と言ってるのだろうな。
800名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:12:30 ID:/EN2yXy0O
いい年した大人が渡す土産じゃねーよ
801名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:12:35 ID:bQXUi1v5O
>>787
最近の帰省土産は揚げ饅頭
揚げ饅頭ウマー賞味期限が短いのがアレだけど…
それまでは帰省土産はずっと大心堂だっけ?のおこしだった
802名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:17:09 ID:6Zgvva8vO
愚民党御用業者か
803名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:23:49 ID:Da/qZpD5O
殺害した後、土産は持って帰って食ったのだろうか

食欲しかなさそうなデブだし
804名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:27:46 ID:NQ3y01w10
>>790
結婚の挨拶でああいう雰囲気のイラスト入りって時点でTPOにそぐわんだろ
ましてやメディアでよく取り上げられるようになった昨今じゃ、いかがわしいイメージ持っててもおかしくないし
親世代なら宮崎勤だっけの記憶もあるだろ
おまえ、もし未婚なら、もしもの時はその感覚気をつけたほうがいいな
805名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:32:37 ID:unftbPOTO
そもそもこの女に両親は居ないだろ
真っ先に父親を殺したからな、こいつ
806名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:37:41 ID:opy4RlnZ0
彼女出来たし、「こんなの送ったぜ!」みたいな
ネタ的な武勇伝欲しかったんだろうな
婚前旅行行くとか文章もなあ…
普通なら彼女と旅行行ってくる程度だろ
807名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:39:18 ID:86RdSB6X0
>>791
そうか?むしろ高そうに見えたけど。
絵がオタク向けだけになおざりな感じじゃなくて。
808名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:43:45 ID:w2OHGee0O
ブログ用のネタだと思うが
亡くなった以上真相は藪の中だな
809名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:10:19 ID:sONMAd3y0
船橋屋の「くずもち」はうますぎる
810名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:24:35 ID:u4MAWHQr0
「シェルビー・エレノア」に見えた



…とかいうレスはやっぱり無いんだな。
811名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 08:53:45 ID:JCNQH1k1O
>>810
まぁ世の中そんなにアメ車好きはいないんだよ
812名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 10:25:21 ID:MBfNUaLvO
資産家で親に飼われてる子供はいくつになっても成長しないんだな…
変に結婚したいなんて思わないで死ぬまで独りでいればよかったのか
一瞬でもいい気分が味わえて良かったのか…
813名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:30:14 ID:C86qHVsB0
あのお土産は弟用に買われたものだよ
力士エが詐欺ロックオンするため
「うちの弟もヲタクで〜」とメールで嘘ぶいていた可能性は極めて高い
814名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:49:37 ID:Jko9yTs30
>>774
これは本人がブログで書いてたことだからな。 自分で世間に流してたから。
そのブログに事件に関わることが記されてたから注目されてしまった。

>>790
おまえヤバいぞ
あの手の絵に気持ち悪さを感じないのはすでにフツーじゃない
815名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 11:51:45 ID:hXFWhBOBO
あのクッキーもらったことあるけど1000円もすんのか
萌え絵以前に箱が安っぽいから500円くらいかと思ってた
あんなもんを婚約の挨拶に持ってくなんて以下自粛
816名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:00:38 ID:mgxnQTLFi
1.無条件で気持ち悪い
2.気持ち悪くは無いけど挨拶がてらのお土産としてはまずい
3.え?お土産としてなんでダメなの?

自分は2だな。ヲタ同士の友達なら良いけど、社会人的にまずいと思う
817名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:06:40 ID:np2hKbmXO
問答無用で気持ち悪い
気持ち悪いと思ってなかったことも気持ち悪い
818名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:13:56 ID:OrNE72VY0
クッキーより「ぐふふ」がきもかったw
819名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:23:27 ID:sG5ImZI/O
どうでもいいが
>>777は看護師、保育士、栄養士に狙っていた小金持ちを奪われたのだろうか。
キチガイ臭がする。
820名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 12:33:17 ID:QHlK65VtO
>>786
叶姉妹に憧れてるくせに、食い物ばかりに執着して
自分のヴィジュアルに金と時間を費やさなかったのはなんでだろう?
叶姉妹に近付くためには、まずは改造工事だと思うし
改造しがいがあったんじゃないかと思うのだが
821名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:36:51 ID:8t1n34dY0
このバカ女遊んでやれよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432480514

ブランド物なんて買ったかとが無い女が、なけなしの金をはたいて中古で
バーバーリーのバックを落札。
それに「三陽商会」と書かれていたから偽物だと大騒ぎ。
回答者から「三陽商会は婦人服大手、ライセンス生産している」と回答されたものの
引っ込みつかなくなって「三陽商会と書いているなんて言ってねー」と逆ギレ。
ちゃんと「書かれている」と質問しているのに。
それで、「じゃーなんて書かれているんだ」「商標のことわかってねーだろう」と
質問が出ても完全無視してサンドバックになったら「粘着だ」と再度逆ギレ。
結局、何とかかれていて、なぜ偽物なのかの根拠を一切出さないのに、「カネを
返してくれない」と沸騰中。
「根拠出さなきゃ返すわけねーだろう」と言われても、無視して質問を繰り返している。

下の「回答受付中」にコメントかけるから「オマエがおかしい」と言ってやれよ。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=momo_iro_koi
822名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:51:44 ID:9OqoYppF0
>>813
またまたさしたる根拠もない推測を自慢げに
妄想力逞しても常識に乏しい自称クリエイター氏ww
823名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:14:05 ID:/9IMQ+cw0
足は洗ったが、20年以上前にコミケと同人やってたけどな
メイドクッキーを結婚しようと思う相手の親に持っていくのは
痛いの越えて、異常な感覚だと思うぞ。

「ありのままの自分」とかいうのをさらけ出すのが、
正直とか純粋とか勘違いしてるんじゃないか?未熟モノ
嘘をつくんじゃないよ、不快に思うだろうってことを察知して教えないんだよ
自分はウケるネタでも他の奴には全く面白くない、ってこといくらでも味わったはずだろ

人に受け入れてもらおうと思うってるんなら、オタ趣味はさっさとやめろ
オタは自分のために極めろ
824名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:17:06 ID:YiG2qH3kO
全く関係ないんだが>>777が料理板に沸いている妄想中傷魔みたいだ
825名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:18:49 ID:uRT/FT2k0
これ、オタのイメージを悪くしてるよな・・・。
堅気の女が尚更に「付き合いたくない」って思っちゃうだろ・・・。
826名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:20:10 ID:YiG2qH3kO
全部車や食費に消えてくって…
勿体ないよな、どうせなら騙す毎に整形繰り返して姿くらまして、クラブでも開いて
実業家にでもなりゃ良かったのに。そうすりゃ、自然と皆貢いでくれるだろうに
827名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:24:12 ID:gOg6wxF/O
この事件のせいでか

不経済効果が現れたなw
828名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:25:33 ID:fLH70rt6O
これ、プラモデルが趣味じゃなくて
フィギュア作りとかエロ同人誌とかで、コミケ界隈の有名人だったら
この41歳の被害者、この10倍位叩かれて笑われていただろうな
829名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 15:29:44 ID:DwfAFZv7O
>>820
友達と、疑問に思って一緒に考えてでた答え
『男が簡単につかまるから、外見の努力なんかしなくても、私はイケてる!』と本人は思ってしまっているから
『多少、腹周りに肉が付いても、エステ行けばおk!もちろん顔はこのままでもおk!』みたいな
830名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:15:44 ID:wQ4C1a7N0
コミケ同人誌と言えばID:9OqoYppF0=ID:d/BjzaJj0だな。
なかなか凄いコレクションだ。やはり同族嫌悪だな。

97 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 21:01:57 ID:d/BjzaJj0
>>892
ダウト。
茶化して面白がってる連中も大勢いた。宮崎に感情移入する者もいた。
自分も「宮崎くんちのツトムくん」など、当時コミケで売ってた不謹慎
かえうたのコピー本持ってるし。
つか、あのころのオタクは世間の迫害を当然のこととしてたから
逆に世間を徹底的に皮肉る気骨があった。オタ擁護を女批判にすり替える
ヘタレなお子ちゃまなんぞいなかったなぁw
831名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:25:44 ID:dOryJv1YO
ブログに掲載していたお菓子を当日本当に持参していたかどうかは、荷物ごと見つかっていないし確認できない。大出さんを責めるのはまだ早い
832名無しさん@十周年
持って行っていようがいまいが、亡くなった人を責める様な事は俺には出来んね。
俺は木嶋が食べちゃったと思う様にしてる。