【ネット】「生活保護なのに携帯代が月2万5千円?」「うちは働いてるのに生活保護以下の生活…」 母子家庭の新聞記事に疑問の声★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
月々、携帯電話料金で2万5千円――。果たしてこれが生活保護の使い道として妥当だといえるのか。
生活保護を受給しているという母子家庭の生活費の内訳が公開され、ネット上で疑問の声が続出している。

生活保護制度は、今年4月に母子加算が廃止されたものの、民主党が母子加算の復活を主張し、
12月にも再開されることが決まるなど、制度内容が揺れ動いているところ。そうしたなか、
中日新聞は生活保護費を受給している母子家庭を紹介。生活費24万円のなかには携帯代
(3台分)2万5千円などが含まれていることが伝えられ、このことがネットユーザーから注目を浴びた。

ネット上には「携帯持たなきゃならない理由でもあるのかな?」「働いて納税するのが馬鹿らしくなってきた」
「うちは子供2人いるけど4人家族で旦那の給料手取り22万円。
働いても生活保護以下の生活してるんだと思うと悲しくなるよ」などといった声が寄せられている。
(秋井貴彦)(情報提供:ココログニュース)

中日新聞紹介の母子家庭生活保護費使途に疑問の声、携帯代2万5千円
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1027&f=national_1027_020.shtml
2009/10/28(水) 11:44:39
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256697879/l50
元スレ
【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えてほしい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256691805/l50
2名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:20:54 ID:qU/GFOnV0
2ge
3名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:21:09 ID:qU/GFOnV0
t
4名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:22:03 ID:qU/GFOnV0
この世に俺しかいない気がしてきた
5名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:22:53 ID:k0R6ecJ10
こういう記事が全国紙で出てこないことが日本オワットル
6名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:23:48 ID:Yb+Fsde7O
当然の反応だな
7名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:24:13 ID:Tu5mGk6Z0


   働 き 損    乞 食 天 国 日 本    泣 け る ねぇ
8名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:24:42 ID:UBGv395d0
記者:「今、お金の無駄遣いが世間での話題ですが」
総理:「そうですね」
記者:「やはり、支出面は公表して世間がチェックしないと」
総理:「ええ、そう思います」
記者:「偽装して私服を肥やしているけしからん連中もいると聞きます」
総理:「けしからんですね、厳しい態度で処理していかなければならんと思います」


記者:「以上、母子加算が復活する生活保護受給者についての総理の見解でした」
総理:「え?」
9名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:24:48 ID:HoaQIxtJ0
ほんと働くの馬鹿らしくなるよな


無職だけど
10名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:25:04 ID:PW0EZ1Gx0
俺が携帯代2000前後でやりくりしてるのに、こいつらと来たら
11名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:25:38 ID:hgl30zxC0

これじゃ生活保護じゃなくて生活補助だよな。
この辺を改革できる政党があれば喜んで応援したいんだけどな…。
12名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:25:46 ID:DG5hP+hdO
弱者救済はいいんだが
高給取りと同じ生活させる必要なんてないし
困ってる家庭があるから母子加算を復活させると民主党はいうが
同じように困ってる父子家庭(障害で働けない)は一切救済しない矛盾

どっかの団体が裏金渡したから母子加算復活しただけとしか思えないダブルスタンダード
13名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:26:06 ID:N1oZCoykO
金沢市にこんな不条理な支給を今すぐ止めさせよう

金沢市生活支援課
0762202292〜94
14名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:26:09 ID:gdaSmRiT0
こんな実態見たら普通に怒るだろ。
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-40.html
これ見て腹立てて今日の仕事を台無しにしてくれ。
15名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:26:20 ID:+Ke9FdWd0
       ハ,,ハ   
    へ (`・ω・´) へ 乞食に現金与えすぎだろ 無駄遣いして終わりだボケ
  / へ     へ\
(⌒⌒⌒⌒\    ∩⌒⌒/⌒\
| (  ・  ・ \  ω \/  /\ \
|  (  ・  ・/  *   /    \ \
|   \ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__)
\   | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \ |  | |             |
   \|___(___)__________|
16名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:26:31 ID:Ke+MaEY/0
「子供手当、現金支給したらパチンコ代に使われる」

って言ってたけど、当たらずも遠からずだな
17名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:27:03 ID:1saC4dXr0
ネットユーザーってぼかさずにネラーって言えよwww
18名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:27:03 ID:be9dYNDIO


生活保護に嫉妬する貧乏人がいっぱいいることが笑えるわ

貧乏人が貧乏人を叩く

あーやだやだ、貧乏は人を卑屈にするんだねぇ
19名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:28:13 ID:LujaUhC40
家でさえ2台で1万いかないのに…。
20名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:28:30 ID:+Ke9FdWd0
さっそく生活保護乞食があらわれたw
21名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:29:10 ID:6vEhLyvZ0
少ない給料から税金や保険料払い
慎ましく生活しているのに
いい身分だなあ、税金で暮らしている人は・・・
22名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:29:11 ID:mG1A3+Tz0
詐欺
23名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:30:31 ID:SuR/TPex0
なんで生活保護って6ヶ月とかで打ち切らないんだろ・・・
1度生活保護受けると5年とか受けれないよーにすればいいのに・・
まともに働いて納税してる人の労働意欲をそぐょ・・・
24名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:31:22 ID:1ACFi/3+0
節約のためにダイヤルアップで2chやってるのに。。。
25名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:31:27 ID:rzkapbVe0
ネットの話題をコピペするだけで記事ができて、しかも給料もらってるほうが疑問だわ

記事にするなら
「どう思いますか?」って人権団体に取材してこいよ。
26名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:31:45 ID:+Ke9FdWd0
納税者が馬鹿を見る国だな
27名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:31:51 ID:m5XCbm250
>>18

28名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:32:06 ID:zENzxCii0

民主党のマニフェストは何の精査もしないでつくってるから

本来マスゴミが監視すべきだったのに、世論操作のかたぼう担いだから

その責任はマスゴミ自身が赤字転落であがなうことだ
29名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:32:45 ID:MaBBQfsY0
J-CASTだと思ったのに
30名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:32:46 ID:Hf/B3EqK0
ナマポ乞食が怠け者の癖に調子にのってるから
ここらでタチの悪いのからどんどん打ち切ってやればいい
31名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:32:54 ID:NIx7LQQlO
あつかましく権利を主張する者は金で黙らせ本当の弱者は見殺し
それが世間てもんですよ
32名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:33:28 ID:PhvaS6Ux0
ええから、さっさと生保廃止せえや
俺には一生必要ないし、ゴミが死ぬのはメシウマだろ
33名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:33:45 ID:KTrNBy+FO
>18
>25
34名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:33:47 ID:4MT3q7uu0
貧乏人はホワイトプランだろ。3台で3千円のはずだ。
35名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:34:24 ID:K3+AIEL90
高校無償化ついでに裏でこっそり進めている朝鮮学校無料化のとばっちりで増税かよ
在日特権で税金払ってないような奴面には、子供手当てとか金をばら撒き、きっちり納税してる人に対しては増税。

すばらしい朝鮮友愛ですねー、さすが韓国民団が選挙運動手伝うだけあるわ

特定扶養控除縮小を検討=「高校無償化」に伴い−政府税調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091027-00000217-jij-pol
36名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:34:49 ID:Va3dwhkM0
>>18
自分の収入>生活保護なら文句言う奴も少ない。
それが逆転してるから不満がの声が出てくる。
本当の問題は生活保護の受給額じゃなく、今の雇用状況にあるんだと思う。
37名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:35:00 ID:sgTVWXAo0
>>16
生保貰ってる奴と一般家庭と同等にするなアホ
しかし携帯料金25000円は酷すぎる
38名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:35:05 ID:whYz47K10
おいおいサーチナの方がずっとマシって日本のメディアはマジでいらねーな
39名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:35:13 ID:N1oZCoykO

「友愛」って都合の良い言葉だよね
40名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:35:46 ID:gGybnjHG0
ソフトバンクのiPhoneと普通の携帯を一台づつ持ってるが
月々7000円ぐらいだぞ。
41名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:36:56 ID:HFf9T2Kq0
ふつう生活保護もらって携帯電話もつとか贅沢としかいえんよ。
子供にもたせてるならなおさら。

生活保護とかもらわずにがんばってるお母さんが可愛そうだな。
マジ。
42名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:38:30 ID:N1oZCoykO
今までの働いてきた努力と嫁の節約・倹約と子供達の辛抱の全てが否定された

俺の収入って生活保護世帯以下なんだもん・・・
あと支出も生活保護世帯以下だったと判った、
我が家の生活水準って「最低限の文化的生活」すら満たしてなくて生活保護世帯よりずっと悪かったんだよ

マジで死にたいよ
その方が嫁や子供達に今までよりずっと楽な生活を送らせてやれるもん

ごめん、俺もう疲れたよ・・・

43名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:38:53 ID:fhpdHZKtO
生活保護者は携帯もつなや
44名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:39:03 ID:nw3AAX5m0
あれだろ、この24万円プラス、母子加算で5万円、さらに児童手当で5万円の
34万円になるんだろ?

それで所得税、住民税、医療費、健康保険料、年金掛金、NHK,バス、もろもろすべてタダなんだろ?
年収手取り400万円になるのに?

そのくせ、30年間国民年金払い続けた人は、月に手取りで6万円。
医療費も健康保険料もすべているんだろ?
45名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:40:21 ID:1eZaY+F60
>>36
>自分の収入>生活保護なら文句言う奴も少ない。

2・3万の差なら生保のほうが生活は楽なのでは?
医療費はタダだし、失業倒産の不安はないし、会社の付き合いもないし・・
46名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:40:28 ID:b5Nf8Hua0
>>42
無駄死にだけはするなよ
47名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:40:31 ID:sAG4KBXAO
怒りは当然
国民の血税からこいつらの携帯代払ってんだからな
馬鹿らしくなるわ
48名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:40:34 ID:0jSEph7J0
生活保護は利権だからな
どの政党も正そうとしない
49名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:40:44 ID:BtY2rj5I0
生活保護は、超最低限の衣食住が満足できるレベルでいいと思う。
あとは図書館に行くなりラジオでも聞くなり金のかからない楽しみなどいくらでもある。
50名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:40:55 ID:sSIa5Mll0
俺なら月10万で犬になる
51名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:41:08 ID:60dRwfj+0
しかし、3台で2万5千円は、確かに高すぎるな・・
うちは、女房と自分で合わせて1万2千円ぐらいだもんな。。
52名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:42:17 ID:gGybnjHG0
でも、今の携帯電話って定額でしょ何でそんなに高いの?
大半が通話料なのかな?
53名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:43:03 ID:mUzSMbk00
生活保護を減らす気が無いなら最低でも生活保護と同額になるように低所得者に補助するべきだよな。
まあまともに働く奴がほとんどいなくなるだろうがな。
54名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:43:06 ID:6UhMkZ5x0
生活保護の審査を厳しくしろよ?
少し前までは持ってる冷蔵庫とかまでジロジロ見て廻られたのに携帯持ってる奴なんて対象外だろうに
55名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:43:08 ID:fOF8dqNN0
どんな使い方をしたら2万5千円も掛かるのか分からないんですけど。
56名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:43:23 ID:FuVuw5UN0
役場じゃ恫喝に弱いだろうし
ここは国で窓口を設けたほうがいいな
Bの殴りこみは資格剥奪
57名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:43:28 ID:SuR/TPex0
働いたら負けな気がしてくるのは気のせいか・・……(-。-) ボソッ
58名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:43:45 ID:n6CeXJKrP

こういうキチガイは極一部だと信じたい・・・・

59名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:02 ID:/pfSnmmkO
自営なんかが納税拒否って話題になりそうだな。
60名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:34 ID:YUUuKZn+0
パチンコやって働かない奴優遇してどうすんだよ
61名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:37 ID:TirPkkJh0
>>36
ナマポなんかより収入多いけど腹立つよ
なんでナマポは上から目線なの?
乞食と同等じゃない

>>44
生存権とか超越してるよなw
勤勉な正直者がバカを見る友愛国家。。。orz
62名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:48 ID:ku7AsS/H0
会社辞めたら、25万ももらえるの?
明日辞表出して来ます
63名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:55 ID:jAMothaQ0

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/

64名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:55 ID:fF3jklwv0
バカは携帯かけてないと死んじゃうんだよ。
65名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:57 ID:S2EX4LH50
24万なんて、夜勤ありの看護師でもそれくらいしかない人も多いぞ。
あれだけの激務と同程度の額をそのままもらえるなんて…

住むところも指定して、必需品は現物支給にするくらいにしないと。
刑務所と同じになっちゃうけど。
それくらい縛りがキツくないと、ぺーパー離婚で楽にもらえる人が増えるだけ。
66名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:45:12 ID:Va3dwhkM0
>>45
それくらいならね。
もっと、>>>これくらい書けば良かったかな。
実際、この家族のほうがオレより良い生活できてるもんな。
67名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:45:15 ID:BTEGrpQeO
うちの店にも生活保護世帯の人来るけど、
中にはブランドバッグやら宝飾品つけてる人いるよ。
特定の生活必需品も申請したらかなり補助出るから
実際はグラフ以上の金額を貰ってるはず。
バレなきゃいいわで思ってるみたい。
役所の人に話聞くと、保護止めようとしたら
猛烈に火病起こすらしいから大変らしい。
68名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:45:20 ID:hlHneF5t0
うち家族4人の携帯代合わせて2万円行くかってところだぞ
まぁみんなパソコン持ってて携帯でネットしないしパケット代がかからないのかな
69名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:45:47 ID:RerNglfb0
生活保護って通勤に必要な車の所有さえ制限されるんじゃなかったか?
携帯なんか持たせる必要なし。生活保護受給の条件に携帯解約も盛り込め。
他人の金で食わせてもらう身分なんだから不便は当たり前。
70名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:45:57 ID:ttxmDt8U0
俺の携帯代1400円なんだけども。しかも無料通話毎月700円くらい余らしてる
71名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:45:59 ID:RQICYL9xO
おいおい、民主がどうたら言ってる馬鹿がいるがここまでしたのは元々自民党じゃん
72名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:46:50 ID:fGU1dIoq0
>>42
別に死ななくても朝鮮人やら童話のように「偽装離婚」すればいいだけですよw
73名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:46:57 ID:YUUuKZn+0
母子加算増やした分、ほかの家庭には来年大増税
74名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:46:58 ID:6XpVAClZO
生活保護と在日とヤミ専従解決してくれたら断固民主党を支持する
75名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:47:01 ID:hbTv28Zi0
携帯使いまくって国産牛肉食って沖縄旅行に行かないと死んでしまうから仕方ないな
76名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:47:09 ID:mLz0ty9k0
>>70
友達が1人もいない奴の何を参考にしろと?
77名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:47:20 ID:CnHAW4LKO
格差格差言って貧しい庶民の味方ヅラしてるマスゴミの構成員なんて、
実は相当な額の給料もらってやがるし、そんなゴミどもが携帯代に月2万円かかってるって聞いてもピンと来ないからこんなお粗末な記事を書くんだろう
78名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:47:22 ID:PhvaS6Ux0
>>58
残念ながら、これはまだ母子生保の中では、ましなほうです
79名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:47:36 ID:dFLUXRAa0
ちょっと労働経済学をかじったら、こういう反応は普通。
だから生活保護は最低賃金より下にする、
もしくは働いて低賃金の人間に補助を与える形にしないと、働かない人間が増える。
当たり前のことだ。
80名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:47:52 ID:YAWtAOvmO
連絡手段に持ったとしてもせいぜい一人頭4000円ぐらいだろ
81名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:48:15 ID:/Dn/c8p20
地方公務員が仕事していない証拠なの?
82名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:48:56 ID:E09duFWj0
J-CASTもそうだけど、
結局こういう記事は、ネットに責任転嫁しないと書けないんだよなw

記事書いた奴がどう思ってるのか書いてみろよ
83名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:49:05 ID:ku7AsS/H0
絶対に貯金してるか、パチンコに使ってる!!!!
強制捜査しろ!!!!
84名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:49:32 ID:O0TTnd5K0
>>67
声が大きい古事記がゴネ得してんのは事実だから仕方ないね・・
もしもこの反響で母子加算が見直されることになったとしても(まずないだろうが)
結局、本当に必要な世帯が苦しめられて
こういう奴らはゴネるがまま貰い続けるんだろうな
卑しいよね。
85名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:49:50 ID:ii3CLmzf0
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ●) (●> |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'   ニヤニヤ
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l
86名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:49:59 ID:yvuVHM/u0
>>78
kwsk
87名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:50:17 ID:RerNglfb0
>>84
じゃあもういっそのこと生保廃止しかないよね。
88名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:50:21 ID:cQLNdCc/0
携帯代月2万5千円って、どんだけ金持ちなんだよ。
うちは4人あわせても月1万五千行かないぞ。

そもそも、こういう世帯の家計チェックってちゃん
と行われているのか?無駄遣い是正を叫ぶんだった
ら、こういう税金で贅沢するやつらから取り締まれ
よ、民主党さん。
89名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:50:29 ID:bunJU65z0

チキショー!

浜辺へ行って、「乞食野郎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」って叫んでくるぞ!!!
90名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:50:47 ID:ttxmDt8U0
>>76
友人関係を極力絶てば無駄な出費が省ける一例。
生保ごときが人並みの関係を築くなどおこがましい。
91名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:50:52 ID:YUUuKZn+0
寿司食いたいとか沖縄旅行行きたいとか
母子加算て一体なに

92名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:51:07 ID:3XNO82y00
>>42
つ【練炭】
93名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:51:43 ID:Va3dwhkM0
>>61
それをオレに聞かれても分からんけど、TVに出てくるようなのはごく一部で、
それもネタに使いやすいのを選んでる(あえて叩きやすいケースにしてる気もする)…と信じたい。
自分で稼いだ金なら自由に使えば良いが、もらっている立場の人間なら、もう少し謙虚になるべきだと思う。
94名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:51:45 ID:Pl+U/7f30
疑問もどうも完全に頭おかしいだろ
間違ってる事は間違ってると言える世の中にせなあかん
まして生保連中は弱者ではなく強者なのだから
95名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/10/28(水) 14:51:46 ID:F45fDLfI0
67歳で晴れて正妻。10月7日は特別な記念日 削除した過去記事★100
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3784/1180936134/37
子ども手当とか母子加算とか
生活保護費とか言い出す、今どきのバカ親ども。
96名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:52:05 ID:0NV8I3JrO
弱者面して不正受給浮く照る奴等は
さっさと捕まって塀の中で暮らせ
97はい:2009/10/28(水) 14:52:48 ID:udCUOof/0
生活保護は税金は納めなくていい、安い市営住宅に入れる。健康保険も無料だ
そのうえ障害者ならもっといい。パートなんかやるわけがない。時給700円で
10時間働いて25日働いても手取り10満だろう。
98名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:53:59 ID:YUUuKZn+0
マスゴミは生活保護者=弱者という意識しかないから
母子加算廃止反対一色なんだな
99名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:54:54 ID:VNU7EMYA0
携帯で2万5千
こういうのが携帯会社の搾取じゃね
100名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:55:22 ID:i/54QyjpO
近所の茶髪パチンカスナマポをどうにかしてくれ
101名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:57:17 ID:QJIwHJboO
もういいからこの馬鹿親子晒せよ。
働かないで何述べてんだ。
102名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:57:29 ID:ZeFeMlGxO
このスレ見て民主党は何とも思わないのか?あまりにも酷すぎる!
103名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:57:37 ID:/2owRzstO
生活保護受給者、在日、同和
と納税している国民を分けろ
額に生保、在日、同和それぞれ印つけとけよ

人間様と一緒にすんなよ乞食共
104名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:58:06 ID:zc8+qkkr0
ブラック会社で働く人間が一番貧しい暮らしをしている。
毎日サーザン、休みもへとへと。
昼飯は手弁当・愛車は原チャリ、酒飲まない、煙草吸わない。
それでもせっせと納税してる。

それがなんだ、方や生活保護とか被害者ぶった豚どもが
沖縄旅行だ、回転寿司だ、携帯電話だとのうのうと暮らしてやがる。
もう何するのも馬鹿馬鹿しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この国は一度転覆させる必要がある!!!!!!!!!!!!!!!!
105名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:58:07 ID:PhvaS6Ux0
>>86
このおばはんは、せいぜいパチンコ打ってるくらいだろうが
隠れてキャ嬢しとるって訳でもなさそうだ
まあ、こんなの雇う飲み屋もソープもないだろうがな
他人名義で車乗ったり、エステだ、旅行だも行ってなさそうだ
106南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/28(水) 14:58:26 ID:88KjpkVk0
生活保護って寿司すら満足に食えないんだろ?可哀想wqqqq
小生はさっき家族三人で腹いっぱい寿司食ってきたわqqqqq











かっぱ寿司で



107名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:58:47 ID:AHm3XaSFO
>>1 どっかのNPOが生活保護ビジネスやってて
生活保護受給者集めて金とってるよね
不正受給斡旋NPO団体いっぱいあるんだろうな
108名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:59:18 ID:csnZxQOE0
>>18
同情するより金をくれ
109名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:59:18 ID:SxDMyVHC0
働いたら負け。そういう国
110名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:59:19 ID:shHG3Dwh0
一人3万+家賃があればいいだろう
111名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:59:22 ID:U1pj/wgb0
ジタバタするなよ 生活保護があるぜ
欲しけりゃ 今すぐ すがりつけ

NAI-NAI-NAI 職がない
NAI-NAI-NAI 金がない
NAI-NAI-NAI でも困らない
112名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:59:26 ID:BTEGrpQeO
>>84
奴らのゴネ方は半端ないよ。
ある人は5万円する商品を買おうとして給付金額の値段にまで値引き要求してきた。
ちなみに給付金額は2万ほど。
1時間ぐらい怒鳴りながら値引きしろの一点張りだよ。
シャネルやらヴィトン持ってるって自慢してたなぁ。
給付意見書持ってたから名前と住所バレバレだったけど。
買った後はお得意様気取りでやってくるよ。
お前の所で買ってやったんだから、これ貰っていくから。とか。
誰の金かわかってないし救いようがないよ。
113名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:59:31 ID:68UYbUCS0
生活保護なんて収容所に収監して死なない程度に生かしてやればいい
114名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:59:39 ID:MNiUPBJt0
不条理な支給を今すぐ止めさせよう
115名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:00:03 ID:xyg0QKO40
18や36の通り。

>>61
なぜ腹が立つのかがわからない。
働いて生活保護より多くて、満足感あるならいいじゃん。
116名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:00:20 ID:Yaz4KLCpO
働かない方がお得なのね
マジでうちよりいい暮らしだわ
117名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:00:22 ID:gMxSAq4/0
本当にこんな家族が存在するとは思えない。

中日の記者が自分の感覚で「最下層の生活」を捏造しただけだと思う。
118名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:00:26 ID:sSIa5Mll0
そうか!
携帯代も友愛無料にすればいいんじゃん
これなら誰も文句言わないだろ
119名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:00:34 ID:SoBqs59r0
俺の払っている生活保護費を携帯に使うなんて許さん。
120名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:00:58 ID:P5HwWhFc0
良くわからんが生活保護ってギリギリの金額しか払われてないんじゃないの?
贅沢できるような金額なんか支払われるわけ無いと思うが。
携帯代金というが、昔と比べてその分増やされたわけでもないだろうし。
121名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:01:29 ID:csnZxQOE0
>>115
税金払ってるよな?
122名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:01:32 ID:snvCOcknO
おにぎり食べたいと書き残して餓死してしまった人も、パチンコやってることバレて
何度も通告されたあげくに生活保護打ち切られたんだったよね
123名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:01:37 ID:gLwfC/jk0
>>1
こういう輩がいるから、本当に必要な人たちは余計に辛くなる

俺の知人にも若くして旦那を亡くした母子家庭(小学生2人)の母親がいたが、
体壊すまで働いてとうとう入院することになって生活保護を薦めたけど
「真面目に働いてる人たちに迷惑はかけられない。甘えるわけにはいかない。」
ってすぐまた働き出しちゃって、過労とストレス諸々で難病を患って…

恥知らずの厚かましいクソどもは死ね!今すぐ死ね!
124名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:02:08 ID:LXK0/wZu0
ナマポ様が、税金で遊び暮らす一方、
それを支える哀れな納税者は働きすぎで過労死か・・・
【裁判】 マクドナルドの名ばかり女性店長、過労死認定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256702624/

厚労省は至急ナマポの生活実態を調査し、生活保護制度の抜本改革を進めろ。
この制度明らかに欠陥がある。生活保護受給者という特権階級を作ってるだけだ。
125名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:02:57 ID:qTLStCF50
カネだけじゃなくて2〜3時間分でいいから仕事も分配しろよ。

官公庁の掃除婦とかゴミの収集とか食堂の洗い物とか
ボトムワークをシェアリングしないと、幼い子供達も含め、
二度と就労意欲はわかないぞ。
126名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:03:08 ID:Jgec82q60




   働 き 損    乞 食 天 国 日 本



127名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:04:52 ID:faKnEx250
ナマポ月22万って・・・ 今の日本なら手取り年260万以下なんてザラだろ
ナマポより生活水準低い1000万超のワープアさんに謝れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



つーかマジで給与200万以下
ナマポと比べて手取り半分の皆さんはどんな気分なの?
128名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:05:01 ID:c0e9IdmE0
今こそ生活保護を廃止せよ
働かない奴は死ね
129名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:05:05 ID:1eZaY+F60
>>115
腹立つよ、このご時世で仕事を当たり前に続けるのは苦行そのもの、
続けたくても続けられない人も多い、私が戻る予定だった会社は倒産したし
ストレスためて必死に働いて、税金や年金、保険を払った残りが生保と
大差ないなら、生保のほうがストレスや医療費負担ない分マシじゃん!
130名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:05:16 ID:45/yKmkG0
>>111
笑わせるぜ税金で生活保護なんて
131名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:05:29 ID:gm8BPRpS0
>>123
旦那がちゃんと年金を払っていれば遺族年金が出るからそんなにカツカツの生活にはならないはずだよ。
132名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:05:34 ID:ZjYpgrjy0

俺、PHSなんだけど、生活保護家庭は贅沢だね。
133名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:05:36 ID:U1pj/wgb0
長年の不況下で固定資産持ってるとこんな事もあるんだよね。

社会】 母子加算で「沖縄旅行」「回転寿司40皿」…「生活保護世帯の方が、贅沢な暮らししてる?」と疑問の声も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256094484/843

843 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 14:31:11 ID:GL+y9QvI0
さっき約4ヶ月ぶりくらいでスーパーの寿司食ったけど、
寿司って1ヶ月に1度食べなければならないものなの?って疑問に思った。

ちなみに俺はというと低所得ながら商売に必要な土地を抱えてるので、年収の半分近くを税金でもっていかれ
             ^^^^^^^^^^^^^^                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^   
普段の食生活はナイロンゴミばかりが溜まるような悲惨な食生活してます。
134名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:06:11 ID:/H4tMz+o0
金額うんぬんよりまず不正受給を徹底的に調査して欲しい
135名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:06:16 ID:tOkfOrN+0
保護しなきゃ生存できないものは、無理に保護すべきではない
自然淘汰
136名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:06:23 ID:qAZMu2fd0
昨日の読売で、母子加算が切られた経緯をちょろっと書いてたんだが
一般母子家庭の消費水準より生活保護を受ける人の収入が高い と し て 打ち切られ〜
と書いてるものの、どの程度高いか具体的数字を書いてないんだよな

その記事では、母子家庭全体の支援が必要だ、として
「生活保護世帯を含めた母子世帯の収入は平均で年213万」、一般家庭の半分以下だという数字は出してるんだが
生活保護世帯は3人で月20万とか4人で月25万とかもらってるわけだよね
生活保護世帯を含めない、働いてる母子家庭の年収は213万より少ないんじゃないのか

そういう数字を出さないであの書き方だと
(生活保護世帯を含めたから年収が低いのであって働いてる人はもっと多い)
と思う人もいるだろう
母子家庭の85%はちゃんと働いてるし、生活保護より少ない収入でもがんばってるんだ
ちゃんと報道しないと失礼だと思う
137名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:06:25 ID:TirPkkJh0
>>97
いっその事ナマポ特区ってのを作ってそこにまとめて放り込んで欲しい。
んで外に出るにはビザが必要。
DQN多いし、近隣のまともな世帯の人が可哀想だわ。
例外はあるだろうけど、DQNの子はDQN。
138名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:06:26 ID:VcGdQGhSO
18歳以下は携帯禁止の法律つくれば日本は良くなる
これは絶対的に正しい
反論があるやつはいってみろ禿
139名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:07:09 ID:TmfZP8s2O
生保受給者にも「人様のお金で生活させてもらって…」とすまながる人もいるし
受給額以外でも俺様の思うとおりにならないのがおかしいと思ってる人もいるし

難しいねぇ
140名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:07:25 ID:EYDmIRvHO
ナマポ受給者てパートやらでも可能な限りでも働いてるの?
141名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:07:51 ID:shHG3Dwh0
>>134
調査費用が支給額よりかかる場合が多いので難しいらしい
142名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:08:08 ID:csnZxQOE0
>>138
ほんとそう思う。
あんなのガキのうちから持ってたらロクな大人に育たない。
143名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:08:23 ID:rIFXPYUC0

というか、お前ら仕事はどうしたん??
まさか無職が国士気取ってるわけないよね?
144名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:08:42 ID:XvAdO/vi0
>>141
何百万かけて調査するんですかw
145名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:08:45 ID:nHfWDW62O
母子家庭?だらしない豚に餌をやるな
146名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:08:51 ID:xyg0QKO40
>>129
だから余裕がないとそういう風に、卑屈になったり嫉妬したりする。
生活保護にも余裕の部分が大事なんだよ。

だから社会保障を手厚くするように、国が動けばいい。
問題は、生活保護より少ない収入が問題。

年金なんかだと、将来は半数は生活保護の方が多いだろう。
147名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:09:24 ID:pAK751SVO
フランス革命後のジャコバン派カルト社会もこんな感じだったらしいよ
148名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:09:29 ID:csnZxQOE0
>>143
仕事中っす。レポート書くフリしてさぼってますw

なんか、民主政権になってから勤労意欲が湧かなくてさ。
149名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:09:53 ID:fwzzlkf/0
>>24
テレホーダイにしろよww
150名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:10:02 ID:0h1IXMIy0
>>143
なんでここの奴らがイライラしてるかといえば、
低収入で、ナマポをもらうだけのスキルもなく、
うだうだと底辺の生活を送るしかないからとかじゃね
151名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:10:06 ID:fmw/RmvkP
なんかこう、ホントに存在してるのか疑問なぐらいネタ家庭だよな。
「手を切断されたベルギー人の子供」みたいな話じゃないだろうなコレ
152名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:10:22 ID:lwGa8CQL0
生活保護受けてる人って諸事情で働くことができないから保護を受けてるんでしょ?
だったら、「働くことにより得られるであろう収入」を査定してその分支給すればいいんじゃね
工場のパートで@850x160h=136,000とか
働いてる人よりも収入が高いってのは意味分からんもんね
153名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:10:25 ID:qAZMu2fd0
>>122
>おにぎり食べたいと書き残して餓死してしまった人も、パチンコやってることバレて
>何度も通告されたあげくに生活保護打ち切られたんだったよね

初耳。ほんと?
154名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:10:42 ID:faKnEx250
>>136
母1子2の3人家族だとおそらくパートとか派遣の年200万程度じゃ
ナマポのほうが「圧倒的に」生活水準上だと思うよ・・・・
155名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:10:49 ID:1eZaY+F60
>>143
私は国士でも何でもないわ、ただの主婦!
戻る予定だった会社が倒産して休職中の主婦、仕事なんかないよ、
職安へ行ってごらん、人がいっぱいで駐車スペースもない状態!
156名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:11:27 ID:V5adMbQu0
>>106
今度の4コマのネタにしなよwww
157名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:12:31 ID:YUUuKZn+0
生活保護のほうが恵まれてるって、日本終わってるな
158名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:13:10 ID:ONfMB7Xn0
よーし国民全員生活保護だ!!
働かなくても毎日すしに高級牛肉、4200円のトランプ買ったり
贅沢三昧だ。

 税金納めるなんて大敗北者だ。
159名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:13:30 ID:vQdeLSNn0
>>115
わからないのはおまえが池沼だからだ絶対。
160名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:13:36 ID:TBvZ21CBO
>>112
なんで警察呼ばないの?
161名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:13:55 ID:snvCOcknO
>>153
まとめサイトみたいなのがあったと思う
162名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:14:00 ID:PhvaS6Ux0
>>138
ちゃんと働いてる親の子供は、別にいいと思うけどな
自分が高校生の頃、ポケベルがちょうどでたんだが、みんな持ってたよ
時代が違うんだから、高校生ぐらいなら必要なんじゃないか
163名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:14:04 ID:1O/UdStOO
>>138
賛成。25歳以外は禁止にしてもいいくらい。
それに対抗したツールが若者に流行ればなおよし。
結局ケータイ会社側がナマポを食い物にしてんだよな
164名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:14:25 ID:PqQDN63c0
>>152
そんな計算見ると
最低時給1000円というのはカナリ当たり前の話と思えてきますな。

給与あげたら税がラクになるとか対策ほどこさんとね
165名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:14:38 ID:faKnEx250
>>158
そういう発想がソ連を生んだんだろうなwwww
166名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:14:38 ID:7+z0O4TI0
>>143
先月クビになった
非常にくだらない理由でな
167名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:14:48 ID:tR7U67s40
この国、狂ってるわ。
168名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:14:49 ID:Jgec82q60
>>138
いやいや。大賛成ですわ。
169名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:14:50 ID:HNsKcDYM0
不倫相手が出来たと友人が喜んでたんで、話聞いてたら、
生保の娘だった。まあ、その娘は少しは働いてたらしいが
その友人も母子家庭。

なんか、バンバン子供生むのこんなクラスしか生まないだろ。
今やこの国。そいつの奥さん、学も常識もあるんでかわいそう。
170名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:14:52 ID:lbx1Yt1zO
こんな奴らは住居は与えてやって現金支給は一人一日千円で沢山。
現金は毎日役所に取りに行く。
171名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:15:04 ID:sSIa5Mll0
>>143
これにムカつくのは国士さまなのか?
172名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:15:28 ID:El2bVqxc0
中日新聞の金沢支店は、どういう取材をしているんだ?

携帯代が高すぎると質問したり、金沢市の水道料金を調べて
問い質したりしてから記事にしろよ。

きちがいのたわ言をそのまま調べずに報道するって、
何か金でももらってるのか、中日新聞社は?
173名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:15:28 ID:bMhXKC540
>>163
以外はさすがに。。
174名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:15:36 ID:YO9LdAX7O
コレが弱者保護の行き着く先。だから人間は市場を生み出し、
その神の手に配分を委ねたのに…
結局自由主義が最も平等なんだよ。稼げば楽になり、稼げなければ底辺
ココを曲げるから歪むんだ
175名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:15:37 ID:tmgXtnWEO
>>122
北九州市はナマポの基準を厳しくしてナマポを減らし全国のモデル地区になった

が、ナマポを打ち切った『おにぎり食べたい』オッサンの孤独死が全国から叩かれ

いまではナマポだらけになった(笑)

176名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:15:38 ID:X5z1GSZkO
>>143
仕事中だぬ
177名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:15:49 ID:2nrYQl99O
あ〜ヤダナ〜やだやだやだやだやだ。
持病があって沢山稼げないし治療費かかるし。でも頑張って働いてもナマボより貧しく、申請スキルがないとか書かれちゃったり…
178名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:16:09 ID:YUUuKZn+0
一般母子家庭は置き去りの友愛長妻であった
179名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:17:18 ID:PW0EZ1Gx0
>>163
お前は来年に26歳以外は携帯禁止と言う
180名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:17:27 ID:geQ2WCvB0
携帯代も高いと思うが、食費も掛かり過ぎだろ・・・
181名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:17:36 ID:V5adMbQu0
>>163
> 25歳以外は禁止

ケータイ会社潰れるwww
182名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:17:43 ID:UsfqfB5J0
>>172
同情するふりしてわざと明細まで聞き出して書いたなら中日新聞GJだ
183名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:18:06 ID:HeL+2LfE0
働いてる人から税金がっぽり、
働いてない人に生活保護、子供手当て、諸々を支給
これが友愛社会ですよ

競争社会を格差、格差と否定してきたんだから仕方ないね、あきらめよう
184名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:18:12 ID:faKnEx250
子供2人のナマポ世帯は控除廃止関係ないから
子供手当ての分単純に所増えるんですよね・・・・・

ナマポが非課税で所得300万とか噴飯モノだな
サラリー奴隷は増税天国だっつーのにwwwwww
185名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:18:12 ID:TBvZ21CBO
>>175
税金でパチンコするようなダメ人間だからおにぎりも食べられなくなったんでしょ?納得いかないな。
186名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:18:18 ID:qk8KGXtOO
家計簿見せろ

生活保護の人間
いや物乞いが殺されたら
日本にとって有益になる
存在するだけ税金がかかる
存在がなくなると
その分税金が浮く
生活保護を受けている家庭

すなわち寄生虫
寄生虫は寄生虫らしく
自殺すべき
寄生虫の表現が嫌なら
産業廃棄物でもいい
無駄にコストがかかるゴミ

地域に存在するだけ迷惑

わかったなら
日本の為に自殺しろ
迷惑過ぎる
我々の血税でのうのうと生きるキチガイども
呪われて自殺しろ

家計簿見せろ
187名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:18:28 ID:O0TTnd5K0
>>138
ついでに2ちゃん禁止もよろw
こんなの子供のうちからみてたらロクな大人にならないぜ^^
188名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:18:37 ID:iaPLFzqdO
ナマポのくせに贅沢できないっ!とかほざくからいけない
母子家庭で子どもが高校生なら働かない意味がわからない
働かないんだからカツカツの生活で我慢することたくさんあるのは当たり前
納税者よりいい暮らししていいわけないじゃん
低所得者の生活見習え
189名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:18:50 ID:k0J65hlp0
>>152
それは総支給額だから
ちゃんと手取りに見合った金額出さなきゃだめ
税金やら国保やらただになるならもっと低くてもおかしくない
190名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:18:53 ID:d4Ya3whN0
生活保護費→お布施→○○○会→政治資金

めしうま
191名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:19:17 ID:fwzzlkf/0
>>163
25歳だけかよ!
192名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:19:48 ID:TMvtrv160
命削って慎ましく生活してるのに、生活保護以下の待遇…

働くのめんどくせえ
193名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:19:50 ID:TirPkkJh0
>>180
領収出さない自己申告だから幾らでも水増しできる
その中にはパチ代や贅沢品代やタンス預金が・・

で、苦労してます。助けるのは当たり前でしょとほざくんだなw
194名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:19:52 ID:2c6dDJgsO
たかが24万しか貰えないんだから、どう使おうと気にならない。
しかも家族で24万でしょう。
ここでグチグチ書いてる人ってどんだけ貧乏なんだよと思う。
みんなで生活保護受けたらいいのに。
195名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:20:05 ID:zENzxCii0

信じられないよな

こんな税金の無駄使いは許さない
196名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:20:12 ID:8+ta6kDPO
とりあえず在日と部落民には金出すな。
そして本当に保護の必要がある人を切り分ける機関を設けろ。
197名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:20:26 ID:xyg0QKO40
叩いている人ほど自分が将来そうなることがわからないの?
誰でも多少のゆとりのある生活ができなければ、幸せになれない。

ギャンブルとかならともかく、携帯や旅行とか余暇にどう使おうが自由だ。
余裕がないと心も豊かにならない。
198名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:20:32 ID:TC76HtJ3O
>150
まともに働いて、まともに給料もらって、まともに納税してる人間にもたいへん腹立たしい。
レッテル貼りご苦労。
199名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:20:36 ID:qAZMu2fd0
>>161
ありがと
探してみる
200名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:21:40 ID:3njVcazs0
>>138
携帯とパソコンな
18歳未満は禁止にしろハゲ
201名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:22:17 ID:ZrNprvof0
私はうつ病で生保貰ってましたが毎日趣味の釣り三昧でうつ病が治ってしまいました。
その後生保は打ち切られましたがあの釣り三昧の生活が忘れられず交通事故をきっかけに
重度のムチ打ちで仕事が出来なくなり、また生保貰ってます。ラッキーです^^
202名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:22:22 ID:9Ji+mKrt0
>>199
探したけど、俺には見つけられなかったよ
見つかったら教えてくれ
203名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:22:45 ID:teMj5Il80
ヘルニアで働けないって事で
生活保護貰って子供幼稚園に連れてったら
迎えに行くまでパチンコしてる女知ってるけどな

夜は市役所に内緒でスナックでバイトもしてる
204名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:22:49 ID:QAXsANdR0
俺なんて携帯代4000円超えないぞ
205名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:23:01 ID:TBvZ21CBO
>>197
将来の生活保護より、いまのほうが貧しいワープアに言ってるの?
206名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:23:08 ID:TC76HtJ3O
>197
他人様の施しだけで生きてる以上、
自由が制限されるのは当たり前。
207名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:23:12 ID:Wpz15mE50
>>194
現金至急が24万
公営住宅家賃ゼロ、住民税ゼロ、医療費ゼロ、学費ゼロ、年金ゼロなどなど優遇措置だらけ。
実質年収400万近くになる。 笑いが止まらないヨwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:23:24 ID:4hI9q5XP0
もらえる補助はガンガンもらっとけ。
申請できるものはどんどん申請しておけ。
そういうこと推奨って話だろう。

知識がないとただ単に損をする。
知らないのは自己責任って奴だろう、得したかったら勉強するなり調べるなりして
行政に補助や減税申請しまくるべし。
209名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:23:34 ID:au896X6TO
>>194
その、たかがな金額で携帯代が月に2万とか馬鹿じゃね?
って話なんだが。
210名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:23:35 ID:YUUuKZn+0
生活保護は保護費だけでない
医療費無料、通院費無料、水道代、税金保険料免除
いろいろ特権いっぱい
211名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:23:59 ID:PhvaS6Ux0
>>165
ソ連は働かん奴は収容所送りだった
ちなみに、日本の刑務所なんかと違って、五体満足では絶対出られない
廃人が死体で出てくる
日本以上の社会主義国家はないと思うよ
212名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:24:11 ID:Ebpyvwwl0
24万円は月二十五日八時間労働として時給1200円換算
213名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:24:11 ID:vQdeLSNn0
>>197
ちょっw
おまえはとっととスウェーデンにでも住めば良いww

>954 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 13:52:00 ID:xyg0QKO40
>>>933
>高福祉、高負担の社会。
>スウェーデンのよう。
>
>税金を上げて、最低賃金、生活保護、年金を手厚くする。
>
214名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:24:17 ID:geQ2WCvB0
おい、お前らたかが24万とか言ってるアホがいるぞ
215名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:24:22 ID:w/Yfd2280
仕事で使ってるなら携帯2万5千円ってのもわかるんだけどね。
それか病気の看病や介護等で何らかの理由で携帯を使わざるを得ないとか。
216名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:25:06 ID:Q1Ai6Vlf0
うち携帯4台あるが13000円ぐらいだけど
2万5千円ってwwwwwwww
217名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:25:19 ID:/LaVx3plO
>>197
一生懸命働いてるに旅行にも行けない生活を送ってるんだから、心が貧しくても仕方ないだろ。
真面目な話、こんなに貧しいのに何で俺に補助が出ないのか分からないぜ。
218名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:25:28 ID:HPCuUezcO
子供育てるために必死で働いてなんもいいこと、ないままに死んだ人だっているんだよ?
感謝の気持ちもないこのブタどもが友愛されても同情するきなんてないわ。
219名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:25:40 ID:qAZMu2fd0
>>197
>ギャンブルとかならともかく、携帯や旅行とか余暇にどう使おうが自由だ。

携帯に二万五千も使って、食費が足りなくなって子供にふりかけご飯だけ食べさせるなんてのはアホだ
親としてだらしなく無責任
220名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:25:47 ID:Q0FLtYAw0
>>217
保護申請してみ
221名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:25:47 ID:E0uLxHsb0
2本シリーズが近づいてまいりました。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091028-560207.html
222名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:25:52 ID:uIgNeNob0
>>200
パソコンはさすがに…
ネット禁止くらいで。
223名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:26:11 ID:PqQDN63c0
>>170
援助交際やらパンツ売りやらで仕事でつかってんだろ?
224名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:26:14 ID:xyg0QKO40
>>205
働いて生活保護より下とかなら、将来はかなりの確率で生活保護の世話になる。
年金と同じで、支え合いと思えばいい。

225名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:26:21 ID:9Ji+mKrt0
>>217
母子家庭じゃないからじゃない?
226名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:26:22 ID:a206eLNJO
もう現金は求職に必要な最低限の額にして現物支給にしろよ
飯と服と仮設住宅みたいのがありゃ最低限の生活できるだろ
227名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:26:44 ID:vQdeLSNn0
>>194
>みんなで生活保護受けたらいいのに。

生活保護をなんだとおもってるww
228名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:26:52 ID:YUUuKZn+0
ここでたかが24万なんて言ってるのは生保だろ
働いてないから言えるんだろな
229名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:27:18 ID:w/Yfd2280
スウェーデンみたいに経済成長と高福祉が両立できれば、最も望ましいんだが。
はたして日本で同じことができるかはいろいろな条件が違うから別問題なんだよな。
研究する価値はあるとは思うけども。
230名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:27:44 ID:2IFFQEni0
>>215
水商売に決まってるじゃん。
それ以外はない。断言する。
231名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:27:47 ID:FZqiV1Vv0
>>197
そういうのは「心が豊か」とは言わない。
他人が汗水流して働き納めた税金を、なんの努力もせずに受け取って
のうのうと贅沢することに疑問も良心の呵責も感じないのは
「傲慢」「思い上がり」だよ。
232名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:27:55 ID:CuqLo3o+O
ここ何年かずっとパチンコの売上落ちてるしなぁ。
時間が有り余ってて何にもすることない生活保護の人たちにもっともっとお金を持たせて上げるべきだよ。
そしたらみんな朝からパチンコ並んでドッカンドッカン金使ってくれるから、
パチンコ屋も儲かるんだし。景気対策として一刻も早く子供手当てもあわせて支給するべき!
233名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:28:23 ID:fM6mxS8/0
>>169
流石にそれは友人を諌めるか、奥さんに教えてやれよ…


にしても生保で携帯代月2万5千って何に使ってるんだ?
234名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:28:29 ID:9bFu990dO
>>197
それは国民の義務を果たしている人が言えることだよ。
235名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:28:31 ID:Ne8A+t7oO
生活保護でいい暮らし自慢するバカがいるんだなw
自ら制度の見直しをアピールするような言動は口が裂けてもしちゃいけないのにwww
236名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:28:33 ID:LuY68YX30
もうさ年末調整の結果、生活保護より低い水準の家庭は
問答無用で収入の差額分給付でいいよ。
もちろん源泉税も全額戻して、医療費控除で医療費全額返金。
小中学生がいる家庭は年間分の給食費や就学旅行費も返還。
水道料なども保護世帯の価格を次年度より適用。

どうせ仕事してなくても保育所とか入れてるんだから
特別な手助けなんかいらないんじゃないの?
むしろ無職の方が子供の急な発病なんかにはすぐに対応できるから
働いている人より優位だし。
その位のオマケなら我慢できなくもない。
とにかく生活格差は国がなんとかすべきってことらしいから(笑)
237名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:28:43 ID:ywRD48WtP
ほっといても金くれるなら、生活保護でも金くれ。世間なんかきにせん
238名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:28:46 ID:teMj5Il80
保護家庭って高校とか学費も免除らしいけど
「今度の無料化でメリットが全然無い」
って騒いで無料どころか現金支給される事になったんだってな 笑
もう何の為かわかんなくなってきたwww
239名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:29:32 ID:bdiuc7130
こんなとこで ID:xyg0QKO40 を叩いても何も変わらないことに気付こう
資産の無い困窮者は生活保護を申請するべきだと思う

>>217
個人で申請しても通らない
共産党かそれ系のNPOに駆け込んで申請手続きをお願いすれば簡単に通る
240名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:30:00 ID:sWodw+xT0
>>227
と言っても生活保護ほども稼げない人間は間違いなく無能で社会の足をひっぱてるだろ
無理して働くよりも生活保護もらって引きこもっている方が社会のためになると思う
241名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:30:01 ID:IIZDEGWT0
>>238
えー?それほんと?
242名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:30:02 ID:7IsUAvBH0
>>194
みんなで申請したら財源無くて廃止になる。
そういう意味で言ってるんだったら、GJ
243名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:30:21 ID:5JHN8IT70
高校生くらいまでは携帯は必要ではないだろ
あったら便利って程度のもの

バイトして自分の稼ぎで携帯持つなら別にいいけど
244名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:31:03 ID:R75qI6CV0
乞食に優しくすれば票が稼げる。
245名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:31:37 ID:3njVcazs0
もう生活保護Gメンとか一般募集してさ
こーゆー>>1みたいな輩を通報したらそいつの生活保護の半分を貰えるとかしたほうがいい
246名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:31:53 ID:7t3qB9LaO
子供にいいもん食わせるより携帯の方が大事なんだろ
携帯代みたらハナから節約する気ないのがわかる
247名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:32:13 ID:sWodw+xT0
>>244
乞食が多くなってきてるからな
これからどんどん多くなる
そしたら乞食向けの政策をする政党が強くなるな
248名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:32:34 ID:2nrYQl99O
>>236
本気でそれを望む
249名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:33:06 ID:2c6dDJgsO
>>207
400万の生活ってキツいよ。

>>209
何に使ってもいいじゃん。
250名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:33:07 ID:xyg0QKO40
>>217
だからそういうのを解決するのが政治だ。
下を落として、不満の吐けにしても何もよくならない。

>>231
だから受給者が怠けていると決め付けるな?
障害者とか、怪我や病気で働けなかったらどうするの?
自分もそうならないと断言できるの?

社会の助け合いが日本には必要。

結局は嫉妬や憂さ晴らしなんだよ。
生活保護とか母子加算は微々たるもの。

お金の無駄使いとか言うなら、公共事業とかで桁違いの無駄がある。
コンクリートから人への時代の流れには逆らえない。
251名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:33:15 ID:xY5LARcNO
>>146
だから生活保護世帯を国民全体で支えるんではなくて、金持ちの家にいかせて托鉢でもやらせるべきなんだよ。
恵んでもらったのに足りないとか抜かしたら二度と貰えないだろうけど
252名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:33:20 ID:/XIO1RSWO
乞食風情が携帯なんか持つなよ死ね
253名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:33:27 ID:dLruJPgJO
生保給付金窓口を警察署にすりゃ万事解決。
254名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:33:39 ID:CuqLo3o+O
>>244
乞食からの票は入っても、真面目に働いて納税してる層の票は無くなっちゃうよな。
このことを一人でも多くの納税者に教えてあげよう。俺、頑張る。
255名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:33:47 ID:9YM9eygf0
>>152
それじゃ支給額が今より増えてしまう
納税者が税金で引かれる分は引かないと
256名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:33:56 ID:7tVWZPaP0
もう2ちゃんでうだうだ垂れてるだけじゃだめだな。
革命を起して殺すべき奴らを殺してしまえ!
257名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:34:08 ID:JQxmD/AK0
これはおかしいだろ
どんなに高くても1台980円なんだから3000円以内で済む
そもそもガキには不要、公衆電話使えよ屑

まさかパケットだとかアホな事いわねーよな
ネットてのは金のある奴がオプションでするもんだ。
258名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:34:09 ID:sPZRqosP0
最近日本の貧困率は15%以上だと言う記事を読んだ気がする。
生活保護の基準は、その貧困家庭以上だと思う。
日本の政策は狂っている。
259名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:34:18 ID:csnZxQOE0
>>194
たかだか24万って、24万稼ぐのどれだけ大変か分かってる?
仮に給料が24万だとしたら、普通の人はそこから税金で
2〜3割は持ってかれちゃうわけ、手元には18万しか残らない。

で、この一家は税金を払うどころかそれで食ってるんだよ?

お前さんが養ってやれよ。そ〜まで言うなら。
つか、俺の税金代わりに払ってくれ!
260名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:34:23 ID:XvAdO/vi0
>>240
大手でも新卒一年目じゃ24万いかないし、
家賃その他もろもろ支払ってから手元に24万残るって、
まともに働いてたら20代じゃ残業満額出るようなとこじゃないと無理だろ
261名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:34:44 ID:xDAIJ4BM0
>>143
働いている人全てが、平日が必ず仕事だとでも
思ってんの?w 俺は仕事中だが、君は?
262名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:35:04 ID:8mx0dflMO
>>238
なるほど
それで実質無料の現金支給なのか…
263名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:35:31 ID:w/Yfd2280
コンクリートから人へって流れは正解なんだけど、もうちょっと能力主義を反映させるべきだよね。
高校だけ無料化されても、頭よくて貧乏な子は下手すると大学いけないかもしれないわけでさ。
試験つきの奨学金とか導入するべきだと思うけどなー。
264名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:35:47 ID:O0TTnd5K0
>>259
ついでに俺の分も頼む
265名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:35:57 ID:TirPkkJh0
>>244
あーぶっちゃけ、そういう事なんだよね。
選挙権も被選挙権ももっと厳格な資格制を導入すべきだと思うわ。
266名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:01 ID:2c6dDJgsO
>>218
それは違うね。
子供の成長する姿を見るのが喜びでしょう。
何にもいい事ないってことはないよ。
一つも良いこと無いって言ってる人に育てられた子供が可哀想。
267名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:20 ID:bdiuc7130
生活保護について国に考えてもらうために、多くのワープアは生活保護を申請するべきだと思う
多くのワープアは、鬱病になれば保護費を貰えることを知らずに底辺の生活を送っている
268名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:25 ID:PqQDN63c0
>>240
おまえはバカですね。
269名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:29 ID:9YM9eygf0
>>239
個人で申請して通ったよ
本一冊読んでおけば済む事だった
270名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:33 ID:CuqLo3o+O
>>248
そんな政策取ったら、俺が経営者なら社員の給料を今よりも更に落としてやるけどな。
どーせ国が補填してくれるんだし。経営者ウハウハだな。
271名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:37 ID:yDsDRgRO0
正直者が馬鹿を見る社会にドンドン向かう国。 
マジ終わっとるな。
272名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:39 ID:3X0zRIQwO
夫婦共働きで月収26万で

保育料2人分5万5千
家賃5万7千
借金返済5万5千
夫の小遣い3万5千の我が家…

なんかバカみたい(泣)


ナマポ、いいなあ
273名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:42 ID:5JHN8IT70
みんなID:xyg0QKO40に釣られ過ぎ


大量で良かったねID:xyg0QKO40
274名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:42 ID:Hf/B3EqK0
>>250
どうでもいいが、決めつけるな?←この?はおかしい
あと書いてる事もおかしいw
日本語もう少し上手になってから書こう、な? 
275名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:43 ID:L7sM4Hbr0

え?

携帯代って980円じゃないの?

生活保護でしょ?

生活保護なら無料通話分でやりくりしろよ
276名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:37:13 ID:6n/+bxG8O
バーカ15 アンタが乞食だろ~(笑)私達働かなくて生活保護+母子毎月純手取り26万(住民税タダ学費給食修学旅行費タダ家族病院タダ毎日遅起きテレビパチンコ昼バイキング料理食ぃ過ぎてトイレで吐き指タコ(裕福印)あるょ(笑)15アンタ乞食~臭そぅ氏ねば(笑)
277名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:37:32 ID:ULK5k0K90
両班つまり貴族という特権階級の存在がある。両班
はみずからの生活のために働いてはならない
278名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:37:42 ID:1eZaY+F60
>>250
>お金の無駄使いとか言うなら、公共事業とかで桁違いの無駄がある。
>コンクリートから人への時代の流れには逆らえない。

同じ金なら現金バラマキより、公共工事で仕事を作ったほうがマシじゃないかな、
仕事して汗流して、知識や技術を身につけたほうが活力ある国になると思う、
働いて得たお金のほうが有意義に使おうとするし、地方なら公共工事は
ムダではないと思うよ。
279名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:37:46 ID:4hI9q5XP0
どちらにしろ今の国の借金見れば、返済なんて出来ない額なのは目に見えている。
その道将来的にはどんなに節約しても削ってもサービス色々停止。

今のうちに全て受けられる補助や減税の申請しておかないと損をする。
無駄なプライドか、申請の面倒くささで我慢していると、結局何も受けられないまま
サービスタイム終了みたいな事になるだけ。

どの道大借金は既に積み重なって返済不可能レベル、狡猾なやり方を身につけてとにかく国が破綻する前に
取れるものは取る感覚でいたほうがいい。

今は貧乏人も耐えているから、経済実態に比べて申請数はまだまだコレでも少ないといえるが、

皆が開き直って、貧乏人の実態数と等しい申請数になったら、その時本当の予算の集中投下とか
本当の中身のある計画、何より全ての日本人が必至になるし、ヤバイ奴等を支えてでもおだててでも何でも
前に一緒に進むように政治家レベルではなく国民レベルで民族主義的にでもいいから思わないと、
結局全体的には低下するって言う事が目に見えてくるだろう。
280名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:37:52 ID:74pWFWGI0
>>249
最低限度の生活を保障するとともに自立の助長が目的なんよ
自由に使える金なんてのは本来の目的では発生しない。
281名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:38:09 ID:vQdeLSNn0
>>240
釣り針ww
282名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:38:10 ID:5Iay2AR/O
働いてる方がバカ。

友愛に賛同したやつは文句言うなよ。
283名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:38:25 ID:cw4JRzRA0



伝説の名言『働いたら負けかなと思ってる』
http://www.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E


284名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:38:30 ID:PhvaS6Ux0
>>203
さっさと通報しなさい
285名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:38:33 ID:2c6dDJgsO
>>227
何とも思ってないよ(笑)

>>228
すぐにそういう発想出来ちゃうとこが、心も生活も貧しいと思うんだよなぁ。
286名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:38:46 ID:Az2XWL1bO
スレタイで、竹下家が頭に浮かびました
今何してるんだろうね
287名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:38:58 ID:LuY68YX30
>>250
ゴメン
社会の助け合いが日本には必要。をうっかり
社会の助け合いには日本が必要。って読んだw
288名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:38:59 ID:PqQDN63c0
>>261
お互い仕事しようぜ。

じゃあ仕事に戻る。
戻りたくない仕事だけどな。
なんでプログラマじゃないのにPHP扱わないとあかんのじゃ。
迂闊にPCの趣味職場で話さないほうがいいな。
289名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:39:06 ID:M5cETsI6O
健康で文化的な最低限の
最低限の
最低限の
最低限の
最低限の
最低限の
最低限の
最低限の
最低限の
最低限の
最低限の
290名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:39:07 ID:JqhcFLrg0
どうやったて抜け道探してくるヤツは居るんだから、こんな事に腹立てるのがバカバカしい。
自分がちゃんとしてれば、最近は他人の乞食っぷりなんてどうでもよく思えてきた。

291名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:39:20 ID:Q0FLtYAw0
>>269
本一冊読めるのは、十分に優秀な人間。
292名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:39:28 ID:1w3rcG8c0
生活保護も奨学金制度のように
貸付という形をとって
子供が成長して働けるようになったら
親子で返済でいいんじゃないか
それなら無駄遣いしようが
母子加算が追加されようが関係ない
293名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:39:36 ID:faKnEx250
ナマポ24万なんて全盲か手足を最低でも2本は切断さないと許されない水準だと思う
294名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:39:51 ID:ZngELVjNO
>>250
例えばどんな公共事業が無駄ですか?
295名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:40:24 ID:csnZxQOE0
>>288
お前は俺か・・・

つかPHPはプログラマじゃ無くても使えるレベルの言語と思われw
簡単でいいわw

と仕事戻る。
296名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:40:30 ID:wwi/bRk3O
支給日翌日の朝、パチスロの前で家賃回収した経験があるな

並んでやがんだもの、三ヶ月滞納者が、制服通勤だったから
声掛けて、直ぐだったな
297名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:40:39 ID:FZqiV1Vv0
>>250
あんたは、旅行に行く体力があり、余暇活動の充足を図ろうという気力があるのに
働いてないんだろ?
病気や怪我で働けない本物の困窮者をダシに使うな。
自分が楽するためにはとことん他人を利用するんだな。マジで屑だ。
298名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:40:50 ID:jp6Kdyda0
生活保護の金額上げるなら増税しないとね
権利だけ主張して自分は負担を背負わず
ただで金を貰おうってのは甘い考えだよ
299名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:40:52 ID:tbvtjVaJ0
現代日本の三大税金ドロボー

生活保護
在日
同和
300名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:40:53 ID:vQdeLSNn0
>>250
このスレ以外も生保関連たつけど、
見てると、一度生保受けると抜け出せそうにないじゃん。
それって凄く怖い事だと思わないのか?
301名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:41:00 ID:gGl27kF20
うちの前の都営住宅の
ピッカピカの新車、電動自転車、かっちょいいバイク
BSアンテナ、WOWOWとか書いてあるアンテナとかは
あれは贅沢品じゃないのかね。
都営住宅っていうのは都が補助金出してるんだよね


302名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:41:04 ID:dh5rQJRs0
>>283
さんざんネタにされたけど、彼は賢者だな。
われわれは愚者だ。
303名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:41:06 ID:c1ZSr4skP
ナマポ家庭に携帯なんぞ要らんわ
俺なんて初めて携帯買ったの一年前だぞ
304名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:41:12 ID:faKnEx25O
殺すのはイカン
関東・関西のニートが日にちを2ちゃんねるで決めて一斉にデモ行進したらマスメディアも棄てておけないんでない?ニートが全国民の役立つ日が訪れるわけだが…
ただし、非暴力、交通の邪魔にならないよう、騒音をたてないように。
駄目だな…仕事いってくるわ。
305名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:42:01 ID:00aR2C0K0
母子加算するとパチンコに流れるからでしょ
民主は在日のための党
306名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:42:30 ID:xyg0QKO40
>>278
だから社会的弱者はどうすればいいの?

生活保護や社会保障は不可侵の聖域。


>>272
自分らだって、将来保護受けるかもわからないのだから、あの時に一生懸命働いたから
今の世代の人が支給してくれるのだろうと思うはず。

結局は年金と同じで、世代間の支え合い。
ただ年金とかと一体化する必要はあるのじゃないかな。

年金が生活保護より多くなるのは最低条件。
307名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:42:31 ID:O0TTnd5K0
仕事いく奴が多いなww
この時間はティータイムなのかね
308名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:42:31 ID:69JOvr1zO
そこまでしたくないや
309名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:42:45 ID:efSsv7To0
不正受給を摘発する組織を作れよ
310名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:42:51 ID:VP7LbIFsO
やっと問題提起されたと思ったらサーチナか、、
ロイター、ブルームバーグあたりで日本の社会主義化について特集組んでくれないかなぁ
311名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:42:56 ID:YaS6HJXC0
子ども手当?ドコモ手当
312名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:43:13 ID:NU4Am3iK0
こういうの記事にしないほうがいいよ。
努力による格差と違って底辺層にとっては
殺したいくらい憎い人間だろうから。
第二の加藤のターゲットはこういう生活保護家庭かもね。
313名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:43:20 ID:ZeFeMlGxO

これは 絶対に許してはいけない!
314名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:43:20 ID:NLuoBwDt0
>>24
そっちの方高くつくだろw
315名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:43:23 ID:mLJhs56l0
高校無償化になるなら生活保護世帯で高校生いる場合は減額すべきだよね
子供手当てが支給されるようになったら中学生までの子供いる生活保護世帯も減額すべきだよね
配偶者控除とか見直すよりそっちが先だ
316名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:43:32 ID:2c6dDJgsO
>>242
そこまで考えてないけど、
生活保護が欲しいなら、みんな頑張ってみればいいじゃんって思う。
生活保護を受けてる母子を叩くなら…
無責任に子供作って養育費を払わない父親にも責任はあると思うんだよねぇ。
だから、養育費を払わない父親のパスポートと免許を取り上げたら金も払うと思うんだ。
317名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:43:48 ID:RS+eTlogO
民主党って、「労働者・納税者の味方」の触れ込みだったが、
実は「働かない人の味方」であって
「労働者・納税者の敵」だったわけね。

民主党の政策見ても、一般の労働者の生活をよくする政策なんて一つもない。

子供手当なんて、メリットあるのは労働者の一部だけだし。

「国民の生活が第一」なら、一部の者への現金バラマキでなく
所得減税でもしろよ。

「よく働けば働くほど報われる」
こういう健全な社会を作れよ。

民主党が作ろうとしている、
「働けば働くほどバカを見る社会」
は病んでいる。
318名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:43:56 ID:9YM9eygf0
>>291
本当に困った人のための生活保護申請マニュアル 【著】湯浅 誠
平易で読みやすい本だよ? 30分くらいで読み終えて半日で資料揃えて2時間接面して8日後に許可が下りた
319名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:44:20 ID:bdiuc7130

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

実家に資産の無いワープアは生活保護を申請するべきだと思う
鬱病で仕事が出来ず、生活保護を受給している人が大勢います

共産党かそれ系のNPOに駆け込めば簡単に通るし
受給者が増えれば国が見直すキッカケになります

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
320名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:44:30 ID:K3+AIEL90
子供手当てとか特権階級はもらえる金が増えてうらやましい。
国民年金暮らしは金払っておきながら6万ちょっとしかもらえないのにね。

韓国籍で、生活保護を受けながらパチンコ通いし、強盗した男
http://2nippon.blog16.fc2.com/blog-entry-34.html

警察の調べによりますと、安容疑者は毎月およそ12万円の生活保護費を受け取っいましたが、
すぐに口座から引き出してパチンコに頻繁に通い、消費者金融などに少なくとも280万円の借金があったということです。
安容疑者は、ことし3月に大阪市内のコンビニエンスストアが襲われた3件の強盗事件について立件されているほか、
去年12月、東大阪市でタクシー運転手が殺害された強盗殺人事件でも、現場の近くから安容疑者と同じ型のDNAが検出されたということで、
警察は金に困ったあげく強盗事件を繰り返したとみて調べています。
321名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:44:37 ID:PhvaS6Ux0
>>272
保育園高いらしいね
子供手当てより、中学まで全部無料のほうが助かんじゃね
働く気のある主婦は、働けるし
322名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:45:01 ID:nnE1Eujw0
領収書あるいはレシートを付けて家計簿提出しないと保護費打ち切りにしたらどうだろ
暇だからそのくらいできるし経済観念も身につくし
だいたい何でふりかけご飯になるんだよ、生保の分際で急な出費というのがあるのか
323名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:45:04 ID:3njVcazs0
>>312
へいへい ナマポ焦ってるw
324名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:45:15 ID:tbvtjVaJ0
なんかナマポより、乞食の方が人間的に上に思えてきたw
325名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:45:40 ID:FZqiV1Vv0
>>309
組織作らなくても、一般人が不正受給通報して事実だったら謝礼金を出す、でいいんじゃないか?
そういう「仕事」を作っちゃうと、また裏で不正な取り引きする奴が出てくるから。
326名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:45:56 ID:Ebpyvwwl0
>>324 明らかに上だろwww
327外人の生活保護や公金支給は憲法違反!:2009/10/28(水) 15:46:03 ID:sdG9l25a0
1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
2)憲法の生存権は国民を対象としている。
3)生活保護法や公営住宅法も国民を対象としている。
4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。
5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は憲法に反する。
6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。
7)公務員は憲法を尊重する義務がある。

以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。
外国人が公務員になってるのもおかしい。
何故権利の保障されていない外人が生活保護を受けたり公務員になれるのか。
2万人にのぼる国民が路上生活をする中、憲法を無視して4万人近い外国人が生活保護を受けているなど許されない。
政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。

■在日韓国人生活保護不正受給
ttp://www.youtube.com/watch?v=N44iQONJDoE
■【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 ★3 [10/01]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191250124/
■【事件/大阪】生活保護の不正受給容疑で中国人2人逮捕[08/20]
ttp://www.youtube.com/watch?v=ajb1P2Y31ds
■【社会】日記に「おにぎり食べたい」 生活保護「辞退」男性死亡[07/11]
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1184139276/
■不法滞在の朝鮮人の偽装結婚に利用される日本人ホームレス
ttp://www.youtube.com/watch?v=_seY2K8wPoU
■シナ人留学生に月20万円支給
ttp://www.youtube.com/watch?v=5KbUM7GpWf0
■【国内】西成で覚醒剤を小口密売、生活保護の韓国人女ら2人逮捕・・・大阪[06/30]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214843588/
■杉並区が韓国生まれの韓国人の餓鬼に出産手当
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/s/p/e/specialnotes/chosennippo20080917a1.jpg
■【米韓】 米国で遠征出産する韓国人、貧困層向け制度悪用して無料医療の恩恵〜シアトルで「アグリー・コリアン」批判[02/19]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235227640/
328名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:46:04 ID:xyg0QKO40
>>300
それは仕組みがそうなってるからでしょ。
収入が増えると、受給額が減る。

制度的な問題はあるだろう。
働いても、生活保護以下と言う問題もある。
329名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:46:19 ID:TzLN+rW80
携帯なんてほんとはパチンコなんだろ
330名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:46:23 ID:4uf96iyO0

テレビでは

流れません
331名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:46:45 ID:F9ieGiRg0
やはり2ちゃんも常時覗かれてるんだなw
332朴念仁:2009/10/28(水) 15:46:46 ID:hNCAZH4d0
リーマン・ショックの後、
昨年の11月-12月は暇だったなぁ。

特に12月なんて、
2週に1回、金曜日が休みだったンです。

あの頃、
「解雇は反社会的だ!」って風潮があって、
正直、「助かった」。

このまま「経済は超右肩下がり?」って思った。
爺さん・婆さん・嫁とオレだけの家族、・・・
爺さんの退職金が少しと、
もっと少ないけど、貯金があった。
子供がいたら、「一瞬、将来どうするのか?」って思った。

そんなことも考えず、
「欲しい!欲しい!」と
のうのうと生活保護か、・・・信じられんわ。

333名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:46:47 ID:Aw7XSrpH0
生保のやつらはせめて内職くらいはできるだろ
一つ何銭じゃアホらしてやってられないのか?
334名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:46:52 ID:Q0FLtYAw0
>>318
あなた優秀だよ
こっそり他の相談者の様子を見てみ
335名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:47:00 ID:bdiuc7130
真面目にワープアやってるのは本当の馬鹿だけだよ

近所の生活保護受給者は最新家電とか持ってるし、ヘビースモーカーの上に
毎日酔っ払ってるよ
336名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:47:01 ID:vQdeLSNn0
>>316
やっぱただのバカか。
337名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:47:46 ID:Nt8804uW0
リーマンの蒸れたパンツの匂いに興奮
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1254899387/
338名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:47:58 ID:2c6dDJgsO
>>280
え?
だってブルーシートの家に住んでる乞食だって携帯持ってるよ。
猫だって養ってるじゃん。
339名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:48:15 ID:sdG9l25a0
厚木市の高田浩議員による外国人に対する児童手当に就いての質疑
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Nxe0XY5VdY
・外国人登録をしている外国人で子供がいれば、子供が外国にいても児童手当が支給される!
・アルバイトなどの資格外活動をしている留学生にも児童手当を支給!
・こんなことやってる国は日本だけ!
340名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:48:31 ID:9hllqhF8O
何度言ってもわからない馬鹿どもだなぁ。
生保=治安維持コスト<警察増強・社会不安による諸々のロス
な限りやるメリットがあるんだよ。
341名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:49:12 ID:V8UynsD70
>>292
賛成したいところだが、
この手の「なんで働かないの?」なタカリ健常受給者じゃなく、
本当に生活保護が必要な病気や怪我や高齢などで労働が無理な人は
返済なんて無理じゃん。
ま、きちんといざという時に備えて貯蓄して生きてきた人は
どんな場合でも自力で生きていけるわけで、
病気や怪我で生活保護が必要な人ってのも首をかしげるような人がほとんどだが。
342名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:49:14 ID:xyg0QKO40
>>335
だから問題はそっちだろうね。
生活保護ぐらいで、叩きが増えるほど貧困率が上がっているのが実情だろう。
343名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:49:41 ID:tCNoal8PO
新聞社→これだけの収入じゃ生活できないだろ
←庶民 はっ!?私より収入多いじゃないか
叩くべきはマスコミぞ
344名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:49:54 ID:ULK5k0K90
>>318
すばらしい勝利経験だ、広めなきゃ
345名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:49:55 ID:W9Mesd/30
4人子持ち 手取り18万ですよ。豊かな生活は出来てるとおもふ。
346名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:50:06 ID:YYGoN+nMO
ど平日の昼間にゲーセンで学校にも行かずに汚らしい格好で遊びまくってる親子ってやっぱそれだよな
347名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:50:15 ID:tbvtjVaJ0
>>340
要するに生保受給者は、クズだと言いたいわけねwww
348名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:50:17 ID:9YM9eygf0
>>334
私は生保の他に頼れる物がなかった不出来な浪人だよ
湯浅氏がポイントを押さえた著書を著わして下さったお陰だと思っている

接面ってなんだろう、面接ね。失礼しました
349名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:50:18 ID:vQdeLSNn0
>>328
>働いても、生活保護以下と言う問題もある。

それじゃ一度受けたら働かないでしょうよ。
350名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:50:36 ID:LraC2hdF0
今や携帯代ってシンプルプランのおかげで1000円で収まるじゃないか。
それでも多少の無料通話が付くし。
昔の人は携帯無くて生活してたんだから
生活保護で携帯電話は贅沢だろ。
俺だって携帯代は月1000円だぞ
2万5千円はありえない
351名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:51:12 ID:VP7LbIFsO
>>326
乞食は人間だしね。
ナマポの正式名称は、

節足目ダニ属ヒトモドキ科ナマポヒトモドキ

人間じゃないんだよ。
寄生虫の一種。
人間によく似てるから間違いやすいけど、よくみると髪型や服装、生活形態が擬態しきれてない。
早々に駆除が必要だよね。
こいつら繁殖能力高いから、巣穴と幼体も徹底的にやらなきゃ。
352名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:51:34 ID:6n/+bxG8O
鳩山長妻様~無職母子家庭に毎月手取リ生保+母子家庭26万有リガトー(住民税タダ学費給食修学旅行費タダ家族病院代タダ)毎日遅起きテレビパチンコ昼バイキング料理食い過トイレで吐き指タコでき~暇たから男とセックス1回3万(日5人)貯金8千万1億目標~現実。
353名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:51:42 ID:lmH+KjlC0
>>338
そういう人たちは生活保護受けられないだろ
携帯代は自分の稼ぎで払ってるから別にいいじゃん
354朴念仁:2009/10/28(水) 15:52:02 ID:hNCAZH4d0
332:の自分のレスを一部訂正します。

昨年12月の金曜日は、ほぼ休みでした(1回出勤)。
今年の1月の金曜日は、2週に1回休みでした。

355名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:52:05 ID:F1JT4f320
携帯電話にインターネッツ
生活保護っていいね
356名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:52:24 ID:8G0QYJUVO
生活保護は廃止して金なくて生活できない人はみんな施設に入れて働けばいいんだよ。
ダイソーの商品つくるとか家具つくるとか服つくるとかさ。
357名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:52:32 ID:2/Q9/Sp00
>>340
塀の中で飼うか、塀の外で飼うかの違いってこと?
塀の外で飼った方がまともな人に迷惑だよね?
358名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:52:42 ID:qk8KGXtOO
俺みたいに
高校は定時制いけ
大学は新聞奨学生になれ
ばあちゃんと自分一人ならなんとか生きていけたぞ
生活保護必要無し
まあ最後はばあちゃんの入院費で何日も食べれなかった事あるけど…

幸せだった

生活保護の人間
いや物乞いは殺されるべき
日本にとって有益になる
存在するだけ税金がかかる
存在がなくなると
その分税金が浮く
生活保護を受けている家庭

すなわち寄生虫
寄生虫は寄生虫らしく
自殺すべき
寄生虫の表現が嫌なら
産業廃棄物でもいい
無駄にコストがかかるゴミ

地域に存在するだけ迷惑

わかったなら
日本の為に自殺しろ
迷惑過ぎる
我々の血税でのうのうと生きるキチガイども
呪われて自殺しろ
359名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:52:45 ID:cw4JRzRA0

『おにぎりが食べたい』と窮状を日記に残し、野草を食べなければならないところにまで追い詰められた挙げ句
孤独死を余儀なくされた男性の無念を思うと言葉も出ません。

http://www.news.janjan.jp/area/0707/0707179252/1.php
360名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:52:57 ID:VOAYoBtB0
361名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:54:00 ID:kyEwyOmzP
>>348
働けクズ。生活保護を受けているくせに、2chに書き込みしてる暇があるんなら、働けよほんと…
362名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:54:09 ID:JqhcFLrg0
生活保護をを不正に受けるってのは「社会の敗者」だっていう思いが欠けてる。
逆に「働かずに金もらってウラヤマシィ」っていう不正受給者と同等の卑しい
思いがあるから叩きに走る。

363名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:54:43 ID:p6vjB4TV0
、朝鮮人の特権ももう廃止しろよ
364名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:54:48 ID:HPCuUezcO
>>266
>>218
> それは違うね。
> 子供の成長する姿を見るのが喜びでしょう。
> 何にもいい事ないってことはないよ。
> 一つも良いこと無いって言ってる人に育てられた子供が可哀想。

子供や周りから見てそう思ってたの。頭悪いわね。ブタ!
365名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:55:19 ID:VP7LbIFsO
>>361
ダニに人間社会での生活は無理。
何せ人間じゃないから。
駆除しかない。
366名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:55:33 ID:zkw8TfeZ0
42 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:38:30 ID:N1oZCoykO
今までの働いてきた努力と嫁の節約・倹約と子供達の辛抱の全てが否定された

俺の収入って生活保護世帯以下なんだもん・・・
あと支出も生活保護世帯以下だったと判った、
我が家の生活水準って「最低限の文化的生活」すら満たしてなくて生活保護世帯よりずっと悪かったんだよ

マジで死にたいよ
その方が嫁や子供達に今までよりずっと楽な生活を送らせてやれるもん

ごめん、俺もう疲れたよ・・・
367名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:55:53 ID:f7/46Mg10
妬むな糞奴隷共
368名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:55:54 ID:9hllqhF8O
>>357
日本中がムショだらけになるわい。
369名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:56:05 ID:l1VaC1Gu0
お前らちゃんと働いてるんだろうな
まさか無職で偉そうな事言ってるんじゃないだろうな
370名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:56:31 ID:7me/s6XK0
携帯屋で働いてるけど、生活保護うけてるやつらほど、いい機種を選びたがるよ。店員たちからの評判も最低。その金は誰から出るんだといいたい。
371名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:56:56 ID:2c6dDJgsO
>>353
自分で働いてるって言ったって、公園の水道で体洗ったりしてるわけでしょう。
どっちが上とかないんじゃないの。

母子叩きばっかりやって、ダメな父親は叩かないんだねぇ。
実の子に養育費も払わないで海外旅行に行く父親って山ほどいるよ。
パスポート取り上げる、免許取り上げる方がずっと効果的なのにね。
確かアメリカって外国に行けなくなるんじゃなかったっけ?
372名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:57:01 ID:9YM9eygf0
>>361
浪人ゆえ合否が出るまで動けない
短期アルバイトは面接で落ちてしまったよ
373名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:57:16 ID:shHG3Dwh0
生活保護受給者の情報を開示すればいい
374名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:57:23 ID:bdiuc7130
このスレに登場した受給者を叩くことは何の意味も無いことに気付こう
話が逸れるだけ

万が一、その受給者一人が働くようになっても何も変わらない
国の生活保護費は2兆円
375名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:58:06 ID:VP7LbIFsO
>>369
無職の人間ならダニを駆除したがってもいいと思うんだ。
376名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:58:32 ID:3VPeyIGcO
生活保護じゃなくて仕事斡旋しろよ。
あと育てられないのに子供産むな。野良猫じゃあるまいし
377名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:59:07 ID:2c6dDJgsO
>>358
それ、褒めて貰いたいの?
ショボい人生だね。
別に偉いとか思わない。
378名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:59:21 ID:/pfSnmmkO
俺の周りの奴らより


高所得だ!

政治家は何やってんの?
379名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:59:25 ID:ULK5k0K90
結果だけ見ると、底辺労働者より生活保護受給者のほうが
子孫残せる可能性高いんだよね。

こころざし高くても、生き残れない
380名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:00:04 ID:f7/46Mg10
今日もねたみが気持ち良い1
381名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:00:11 ID:xdMZgzaJ0
社会人の過半数は生保未満の年収だよw
382名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:00:12 ID:hX/etHep0
そうそう、自分自身どうにもできないのに、
子供なんか作るなよ
383名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:00:21 ID:kyEwyOmzP
>>372
ごめん、なにを言ってるのか理解できない。大学受験?資格試験?
世間の苦学生に謝れよ…進学できずに働いてる人々に謝れよ…

てめーが受けてる生活保護の費用は真面目に働いてる人々の税金なんだよ…
どんだけ住民税とかさっぴかれてると思ってんだよクズが。
384名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:00:40 ID:LpIdFF9vO
親が働いてても普通の学校行けなくて通信に通ってる友達を生活保護受けながら普通の学校行ってるやつが馬鹿にしてたときはまじで殴ろうかと思ったわwwww
385名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:00:55 ID:lc5kLvwKP
>>370
公務員的な、予算をもらって運営してる組織はみんなそうだよ。
自衛隊の次期戦闘機だって、値段が高い順(F-22→F-35)に
希望を出してるし。
もちろん、その都度もっともらしい説明はしてるが。
386名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:01:19 ID:PhvaS6Ux0
>>306
社会的弱者?
別にのたれ死んだらええだろ GDP下げるだけだろが
役に立たんのなら、それが一番ベスト 
387名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:01:43 ID:ULK5k0K90
>>369
仕事途中で帰ってきちゃった、もうすぐ皆さんのお世話になるかも
388名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:01:43 ID:0NV8I3JrO
>>374
つまり国が生活保護を止めれば2兆円規模の減税が可能な訳か
生活保護は廃止で良いよ
受給者なんか放って置けば勝手に死ぬか働くだろ
389名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:01:45 ID:xyg0QKO40
結局叩いている人て、独身男で、無職かワーキングプアじゃないの?
携帯が1000円とかだから、交友関係もない。

少なくとも生活保護者の方が家庭持って、交友関係もあって人間的にも豊かな
生活を送っていると思う。
390名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:01:52 ID:vQdeLSNn0
>>385
ちょっとずれてね?
391名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:01:53 ID:UIC8+O+9O
>>370
保護受けているってわかるのでしょうか?
392名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:02:03 ID:gO3MYDZ8O
>>379

> 結果だけ見ると、底辺労働者より生活保護受給者のほうが
> 子孫残せる可能性高いんだよね。

なるほど。
コバンザメがサメより繁栄するようなもん?
393名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:02:41 ID:ZeFeMlGxO
>>377

こんにちは 乞食肥満体ボッシーさん。
394名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:02:54 ID:TzLN+rW80
働いた奴の負け
それが社会主義
公務員天国
395名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:03:18 ID:F9ieGiRg0
一部の弱者を装った奴が、特権を得てるからおかしいんだよw

生保や年金、保険など全部なくして、ベーシックインカムをやるべき
これなら何の不公平もないし、堂々と消費税上げる口実になるw
少子化対策にもなる、年金等の世代間格差も解消できる、デフレ対策にもなる

もはや、小手先の経済政策ではどうしようも無いんだから、根本から社会構造を変えろよ
396名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:03:26 ID:9YM9eygf0
>>383
資格と言っておこう。今納めているのは所得税と減免された市民税だけ
申し訳なくかつ有り難いと思っているよ
397名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:03:36 ID:69ueCMbwO
ナマポはヒマだから通信費に金が掛かるのは当然です(キリッ)
398名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:03:37 ID:5JVo/0eQ0
携帯2万5千って何に使ってんだよw
長電話でもしてるのか?w
399名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:03:48 ID:bdiuc7130
>>388
国の政策として生活保護の中止はありえないから
資産の無いカツカツの奴は申請すればいいと思う

どの世界でもそうだが、一番のお荷物は文句を言う奴だな
400名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:03:51 ID:cB0OclMO0
>>1
それは生活保護を叩くより、労働者の権利の侵害を叫ぶべきな気も…
まぁ、経団連に都合の良いように、搾取された結果な訳だけどさorz
最低限の生活(生保)以下の賃金しか保証されてないこと事態が問題。

でも、賃金を上げようとすると反対を叫びだす2chの一部貧民層…
まったく訳が判らない…。賃金上げよう政府が叫んだ途端に
労働者が怒り出すなんて事、世界の中で日本だけだろうな。
401名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:03:53 ID:lc5kLvwKP
>>390
ズレてない。
可能な限り多額の予算を消化し、次に要求するときに
「これだけ必要」と言うための実績にしてる点では
なんら変わりがない。
402名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:03:56 ID:PhvaS6Ux0
>>384
君、未成年?
なぐってもいいんじゃね 未成年なら説教で終わり
403名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:04:01 ID:CGprfhf/0
政府の考える人間的な生活を送る為に必要な金額ってのを明確に提示してくれ
404名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:04:08 ID:/4pkGMNa0
サーチナwwww
405名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:04:25 ID:2c6dDJgsO
>>364
だったら始めからそう書けば?
だいたい他人のアンタが見て、何故一つも良いこと無かったって分かるの?
おかしいのはアンタだよドブス
406名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:04:26 ID:dFtammo60
3台で2万5千円なら
一人8000円くらいだし普通じゃね?
407名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:04:40 ID:PQAyHgaR0
残業してまで働いて稼いだ金が、俺等や公務員に

   どんどん流れていくのってどんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| しかも俺等より
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   貰える金が少ないんだよね!?
       |     ( _●_) ミ    :/        ::i:.    ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|   、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねぇねぇ今どんな気持ち?
       / 生保貴族/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\生保 丶      
      /      /    ̄   :|::| リ  ::::| :::i ゚。     ̄♪  \貴族丶    
     /     /    ♪    :|::| |  ::::| :::|:           \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` | マ  ::::| :::|_:          /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,' ン  ::(  :::}           } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"            J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
408名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:05:25 ID:Ebpyvwwl0
>>377 十分偉いよ
409名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:05:30 ID:ULK5k0K90
>>392
うん、人類の祖先だって氷河期乗り切れたのは
体が小さく体温調節が上手かったからって説もある

生物って結構ずるかったり、汚かったりする方が生き残るんじゃないかな
410名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:05:32 ID:6n/+bxG8O
358なんか貧乏乞食で臭そぅ~生保+母子加算月純手取り24万(住民税タダ学費給食修学旅行費タダ家族病院代タダ)遅起きテレビパチンコ昼バイキング料理~暇たから男とセックス1回3万(日5人)5月伊豆泊りH貸し切られ300万ジジくれたょ貯金2億目標~
411名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:05:33 ID:xyg0QKO40
>>395
そういうのはいいね。
みんなにお金を回すと、景気も刺激するし。

不公平感も減る。

今後も生活保護以下の収入の人は、幅広い世代で増えるだろう。
412名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:06:18 ID:Vwa7wHfnO
家族四人手取り18万円
0歳と2歳
住宅費   30000
食費    45000
水道光熱費 12000
生命保険  11000
通信費   16000
学資保険  14000
夫こづかい 30000
消耗品   12000
被服費   10000
こんな感じ

ナマポだと生命保険と学資保険が要らないのか。
413名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:06:23 ID:bdiuc7130
>>406
3台のうち1台は働くことも出来ない生活保護申請者所有だろうから
2万5千円のうち8割程度は2台の料金じゃないかな
414名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:06:29 ID:JK3R07pBO
生活保護の支給額は、居住する市区町村のハロワに掲載されている
フルタイムパート・週休2日相当の額以外じゃないとおかしいだろ?
415名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:06:54 ID:2Eattczn0
今日もNPOの奴が経歴詐称して擁護に励んでるの?
みっともないから止めなよw
416名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:07:09 ID:ZeFeMlGxO

なんか クソ蠅が一匹…
417名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:07:11 ID:QD9ijpNk0
生活保護で携帯とかネットとか契約できること自体驚きだよ
418名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:07:38 ID:2c6dDJgsO
>>408
自分で言わなければね。
419名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:07:55 ID:s1pmA9B70
可処分所得で比較するのが筋だろう。
家庭額面総収入−所得税・住民税・健康保険・年金等の控除分=可処分所得
生保じゃない人からすれば、家賃(ローン含)・水道光熱費・食費・教育費・
衣服費・などが最低限かかって、NET代や携帯代は娯楽費のような意識。
携帯代3台で2万5千円がさも最低限のところに入っているような意識は
いかがなものかと憤っている。生保受けてない人は、控除分で既にこの生保者の
携帯代の、そうだね2ー4倍は軽く払っている。これはやっぱり理不尽と
いわざるを得ない。間違っても、3台で2万5千円も毎月使うような教育は
していない。可処分所得の多寡とは関係ない。
420名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:08:01 ID:7me/s6XK0
>>391
370です。簡単にわかるよ!受給証明書持ってるから。別に契約には不必要なんだが、何故かしら皆持参してくるよ。
421名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:08:03 ID:wGRTp45o0
今求職中だってのに携帯止められてしまってどうしようもなくなった俺の立場は・・・
422名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:08:11 ID:5V+LlS630
手取り25万って何歳ぐらいの人なんだろう。
中小企業じゃそれ以上は増えないような。
423名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:08:34 ID:V5adMbQu0
424名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:08:45 ID:K3+AIEL90
>>395

>一部の弱者を装った奴が、特権を得てるからおかしいんだよw

そいつらの利権に群がり甘い汁をすする凶酸党みたいなえせ人権団体とかいるしね。
罠腫党も、在日特権階級擁護だし
425名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:08:46 ID:3VPeyIGcO
携帯代はモバゲーやアプリや漫画ダウンロードすれば2万5千くらいだ
426名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:09:04 ID:IueWhJlhO
いまはまだなんとか切り詰めて暮らしている
自分ひとりなら、泥を食っても生保受けるつもりはない
これは個人的なプライドだ
だが、女房子供が不憫で折れそうになる

つらい
427名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:10:20 ID:TzauXcOP0
家に固定電話つけさせて携帯は没収!
428名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:10:55 ID:PhvaS6Ux0
>>420
水戸黄門の印籠くらいに思ってるんだろ
429名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:10:57 ID:CzIw8kxh0
生活保護の見直しをしねーと日本沈没するなコレ
430名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:10:59 ID:bdiuc7130
>>426
生活保護を受けてバレるのは親類だね
親類にバレても問題ないなら受けた方がいいよ
431名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:11:01 ID:RzGqUW8KO
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

ボッシーがのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていのボッシーが公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きがあるのは例外があるからだが、その例外とは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話になるはずがないのだが、なぜか妊娠するボッシーが大量発生w

生活保護ボッシーの実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
ボッシーののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
432名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:11:31 ID:PQAyHgaR0
>>412
水道も下水使用量と基本料金が無料になるよ
433名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:11:31 ID:3VPeyIGcO
うしじまくんが保護費振り込まれる日に回収に来ます
ジャンプしてパチンコでもうひと勝負します
434名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:11:53 ID:qk8KGXtOO
生活保護は家計簿見せろ
嫌なら死ね
435名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:12:11 ID:ULK5k0K90
>>426
無理すんなって、
いっしょに「生活保護申請マニュアル」 【著】湯浅 誠 買いに行こうぜ
436名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:12:36 ID:J4QlmWwgO
>>384
そんなクズはイジメてやれよ
437名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:12:35 ID:xcKCenkiO
>>406
料金として普通とかじゃなく
3台持つ意味あるのかと。

確かにあったら便利だけど
ないと生きていけないわけじゃない。
ピーピー言う前に削れるとこ削れっつってんの。

大体働いてもいないんだしどーせ家でブラブラしてんだったら
家電一台で充分だろ。
438名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:12:39 ID:lc5kLvwKP
>>426
でもそういうのもおかしくない?
中高年の、年収が1千万に近いようなサラリーマンでも
給料分の働きをしてなかったら生活保護を受けてるのと
同じでしょ。
出所が税金か、私企業の資産かという違いはあるが。
439名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:12:48 ID:3XNO82y00
携帯3台ってたぶんガキが使ってるんだろ?
母親は働かず家にいるんだから携帯必要ねえんだからさ
小学生や中学生に携帯なんか持たせるなよ
持つんならプリペイドのでいいだろ
440名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:12:59 ID:UygYFUSb0
職業=ナマポ

ってことでおk?
441名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:13:02 ID:TzauXcOP0
>>412
夫の小遣いスゲー!
いい嫁さんだなー
442名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:13:17 ID:bdiuc7130
>>433
近所の受給者も
「生活保護費の振り込みが○日だからその日に払います」
ってやってるよ
443名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:13:45 ID:VOjUOgoO0
>>431
それ在日特権じゃん。生活保護ではそんなんありませんよ。
444名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:13:47 ID:siWFgSfZ0
>>438
日本語でおk
445名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:14:38 ID:FZqiV1Vv0
>>389
「豊か」じゃなくて「傲慢」「恥知らず」な生活、な。
散々批判され、いろいろ反論してみたが、
自分の言うことに理がないと自分でも気付き、
今度は批判する相手に根拠のないレッテル貼りをして
相手を貶めることに精を出す生保受給者。
新聞にはこういう生保受給者の実態をぜひ書いて欲しいよ。
446名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:14:52 ID:Va3dwhkM0
>>412
夫の小遣いを減らすんだ。
447名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:15:07 ID:xHtPQHv6O
>>426

子供が働き出したら、お前の父ちゃんの生活保護費をちょっと負担してくれって手紙が届くんだぜ

たとえ離婚して親権が母親にいっててもな
448名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:15:27 ID:qAZMu2fd0
>>202
さっきから今まで探したけど見つからなかったよ>おにぎりの人のまとめサイト
パチンコと繋がるような書き込みも見当たらない
パチやってる連中との対比でしか出てこなかった
449名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:15:45 ID:ZeFeMlGxO
>>372

働け 肥満体女!

450名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:15:45 ID:IoaVM3Zh0
俺税理士してるんだが、今従業員100人程度の水産業社の年末調整データみたら
年収300万前後で扶養家族が3人以上って人が3人いたよ。
もちろん生保は受けていない。
学歴も中卒、高校中退ばっかりの業種だが、それでも3Kで頑張ってる人いるんだぞ。
451名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:16:19 ID:UaDlCsuq0
民主党に入れたバカどもがこれを嘆いてたら心底笑えるなw
お前等が選んだんだよ。無職と在日と部落と不法入国者が得する日本をさ。
俺は人と政治に話しになった時はこの手の話題を引き合いに出すよ。
すると大体黙っちゃうんだよね。バカは現実論で苛めると面白いよなぁw
452名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:16:40 ID:lc5kLvwKP
“罪のない者から石を投げよ”

213 :名無しステーション:2007/06/10(日) 10:59:26.16 ID:2ebjzwJB
 折口さんお疲れ様。
 気にする事ねえぞ。
 日本の半分以上は汚れた金を手にしているんだから。
 官工事を受注した事のある企業の社員と家族、公務員、政治家。
 汚い金を貰ってないのはアニメーターくらいだからさ。
 まあ演技だとは思うけど気にすんなよ。今度一緒にストリップでも
 見に行って、もう一回ジュリアナを復活する相談でもしようや。
 辛気臭い介護の商売なんてやめてさ
453名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:17:00 ID:74pWFWGI0
>>440
ナマ(生)ポ(保)→生活保護
454名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:17:43 ID:tzMuJT6I0
まさかと思うけど、パケホーダイとかはいってないよな
455名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:17:55 ID:9wzktVJjO
うちなんか旦那の給料20万で携帯が父と私と旦那で3万だけどなんとかやりくりしてるよ。私の在宅仕事で家族の食費まかなってる。毎日子供がねてから夜中まで仕事がんばってやっと生活してるのに、こいつらの言い分聞いてると贅沢すぎる。
456名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:18:01 ID:cAGKXOkW0
これはまともに税金払ってる奴の方が腹立つだろ。

年収1000万越えたって、税金で250万とか取られるんだぜ?
馬鹿馬鹿しくてやってられんよ。
457名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:18:06 ID:GmaWOsbl0
国民年金のみで生活されている高齢者に対する対処を考えないとね
年金だけで言えば若い年齢での下支え中心のようにも考えられるが
今の日本を築いてきた年代に対してあまりに手薄過ぎやしないだろうか?
458名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:18:40 ID:oh0/utbc0
俺も日本の特権階級、生活保護受給者になるんだ!
459名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:18:49 ID:6n/+bxG8O
419そう 生保+母子加算無職で毎月純手取り26万~住民税各種税金タダ学費給食修学旅行費タダ家族病院代喰ぃ過ぎて気分悪くナリ病院検査治療3食付き入院代もタダ毎日遅起きテレビパチンコ昼バイキング昼だからセックス貯金8千万~現実経験者ょリ
460名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:18:59 ID:WwJYvS5PO
生活保護費は使い道について制限したらいいんじゃないの?ギャンブルと酒代には使えない。でも監視ができないから無理だよね
461名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:19:21 ID:avLMBV4G0
母子家庭を含め失職困窮者を、勤労者が援助するのは当然の事だと思っている。

しかし、恩を忘れちゃダメだよな
早くその状態から脱して自分が支える側になり、
恩を返そうと考えるのが人間だよ。

そして、人間で無ければ畜生なわけで・・・

更に怖いのは、畜生の子は畜生になる事実・・・
462名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:19:35 ID:xyg0QKO40
>>445
だから傲慢とか恥知らずとか言う考えが出てくるのがおかしい。
3人で25000円なら常軌を逸してる額じゃないし。

多少贅沢できる余裕が文化的な生活を送るのには必要。
それが、旅行であったり、たまにはいいものを食べるとかレジャーとか、個人次第。

個人の私生活まで踏み入る方がおかしい。
食費に余分に2.5使おうか、学習にに2.5使おうがいいじゃん。
463名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:20:08 ID:bdiuc7130
ここで生活保護受給者を叩いても何も変わらない

家に資産がないワープアは生保申請してくれ
鬱病は受給対象だよ

>>451
大人なら他人と政治の話はやめとけ
君が子供なら許されるが
464名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:20:40 ID:hGyCovcqO
生活保護もらって3年になるが
不景気でみんなが税金をちゃんと納めなくなったら
一生ちゃんともらえるのか不安です(>_<)16マンハカクホシテホシイ
465名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:20:51 ID:iYE7XThH0
専業主婦をやっているなら離婚して生活保護になった方が良いな。
離婚しても一緒に住んでいれば良いだけ出し。

それで、年収がプラス300万ランクアップする。

今が年収400万だとしたら700万だ。
466450:2009/10/28(水) 16:21:20 ID:IoaVM3Zh0
これくらいの年収&扶養家族でも、納税こそないが、社会保険は35万程度天引きされてる。
中には、嫁と子供3人扶養で年収310万台の人もいる。
手取りは月平均23万なんだよ。
このナマホ主婦より手取りも少なく、経済的な免除もなく、さらに+子供1人でも
3Kで一生懸命働いて生活してる人が現実に俺の目の前にいる。

本当にむかつくよな
467名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:21:25 ID:aJPqmGaP0
いいか、国のトップの鳩山が不労所得で年間1300万稼いでるんだぜ

不労所得、すなわち働かずして大金ゲットだ

そして生活保護受給者の佐藤さんの携帯代が月25000円、働いてる俺が月6000円だ

働いて納税したら負けなんだよな!
468名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:22:00 ID:xyg0QKO40
>>446
夫の小遣いを減らすのはよくない。
これも収入に対しては多いのかもしれないけど、必要悪。

半額や1万にすると、カツカツになっていろんな面で悪影響が出る。
人間ゆとりは必要なんだよ。
469名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:22:07 ID:UaDlCsuq0
>>463
政治と宗教の話はある意味タブーだからね。
でも政治面ではこの夏の選挙以降解禁にした。
バカにエチケットはいらないでしょ。バカなんだから。
470名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:22:18 ID:1eZaY+F60
>>438
>出所が税金か、私企業の資産かという違いはあるが。

この違いは大きいだろうw
471名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:23:18 ID:pYBVkYDy0
生活保護者向けの共同住宅を僻地(北海道の果てとか、離島とか)に作って、
生活保護者一人当たりのコスト(税金)を月額7万円位の国庫負担にするべき。
もちろん、パチンコなどはできないよ。
472名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:23:47 ID:TwoiAns+0
生活保護は生活弱者が最低限度の生活を受ける為のセーフティーネットだろ?
国保や国民年金を滞納してる奴も頑張らないで受給して貰えばいいのに。
なぜ受給申請をせず、借金をこさえては自殺するのか?
子供の給食費まで滞納、クレ・サラから借金、毎日沈んだ生活・・・なんで?
収入ある者は貰えない仕組みなんだから、仕事辞めちゃえとか考えないのかね。
んで勝手に死んで、自殺者が過去最高とか言っちゃって、もうアホかと。
情弱の極みだね、まったくw
473名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:24:02 ID:JqhcFLrg0
>>465
そんなヤツ結構居るだろ。
旦那の給料が安いので、紙の上だけの偽装離婚して、嫁子供は生活保護。
旦那は一応働き続ける。

保護+給料の合算で良い生活。

で、実際に離婚したわけじゃないから一緒に住んでる。
474名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:24:03 ID:XvAdO/vi0
>>463
本来は、大人なら他人と政治の話をするべきだろ。
タブー視されてる現状の方が異常。
475名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:24:24 ID:M8z1rne6O
>>462
おかしい奴
476名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:24:53 ID:PhvaS6Ux0
>>462
個人の私生活を自分であらしてんだから、つっこまれてもしょうがないだろ
477名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:25:00 ID:mQt6KKNLO
支給する金を請求書で申請させれば良い。

家賃幾ら、水道費幾ら、電気代幾ら、通信費幾ら、食費幾ら、教育費幾ら。

それを審査して是非を決め、一年ごとに更新。
478名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:25:18 ID:NETKHho40
田舎の役所だと大きな声が出る人を連れてけば条件揃わなくとも
生活保護申請が許可される事実があるんだよな orz
479名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:25:20 ID:wCemfM3oO
>>418
社会に目を向けろ。
この潰れかかった国からまだ金を
絞り取り、生活費とするのか?
子どもが可哀相なんて、それは生保受けてる大人の責任だ。
国に押し付けんじゃねぇ。
ダメ夫を見極められなかった妻の責任なんだよ。

夫が他界した以外の理由の生保は、
ただの国の寄生虫としか思われてない事実を認めろ。
480名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:25:32 ID:bdiuc7130
>>472
同意、同意、激しく同意

資産の無い苦しい人はどんどん申請して、この生保システムを考え直すキッカケを作って欲しい
481名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:25:41 ID:mwPuCRy+O
やむを得ない事情(突然の事故・病気等)で働けないというのは分かるんだけどさ、それ以前に養える見込みが無いのに結婚したり子供作ったりする奴が多すぎじゃね?
482名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:25:56 ID:GmaWOsbl0
パチンコを敵視する書き込みが多いが良く考えろ
十分な所得のあるやつがパチンコするか?
大勝を夢見て小銭をつぎ込むギャンブルなんだぞ

パチンコで負ける→パチンコ屋の利益→祖国へ送金→友愛

むしろ生活保護の項目にパチンコをいれてどんどん負けて国際貢献しようジャマイカ
483名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:26:19 ID:QY4N6ycj0
そもそも長妻が真っ先にやることなのか?
この母子加算復活を。

頭オカシイとしか思えんわ。
国を維持してるのは働いて税金納めてる国民によってだろ。
484名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:26:44 ID:V8UynsD70
>>462
>3人で25000円なら常軌を逸してる額じゃないし。

小中学生&働いていない母親&人様の世話になって生活してる身で
携帯代25000円は常軌を逸している。だいたい携帯なんて必要ない。
この額だとこいつら携帯でネットもやってるだろ。
自力で生活していけない奴ら、それも子どもになんで携帯電話が必要なんだ?

人様の金だということをわかってんのか?
485名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:27:28 ID:oh0/utbc0
結婚して子供を産み偽装離婚。
親権を母にして生活保護を受け母子加算も受け取る。
住まいはうるさい大家がいない公営住宅。
3万円以下で2LDK〜3LDKに住める。
夫は正社員にこだわらずにそこそこの給与を貰える所に継続して働く。
書類上は夫婦ではないが夜や休日は家族段落で過ごす。
これが日本の特権階級、生活保護受給者夫妻の暮らし方。
486名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:27:31 ID:BXXOYIJ10
まさにその通り
乞食がいい暮らしして労働者以上に手当をもらうなど赦されていいはず無し
487名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:27:47 ID:fo4jLeC00
あまり感心しないが携帯を生活必需品にした日本人もどうかと思う。
もってないと変人みたいな扱いされる。
488名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:27:57 ID:6n/+bxG8O
455家庭貧乏乞食臭さそぅ氏ねば~無職で私達生活保護+母子加算で手取り26万住民税各種税金タダ学費給食修学旅行費タダ家族病院タダ毎日遅起きテレビパチンコ昼バイキング料理食い過ぎトイレ吐き指タコね(笑)暇たから男とセックス貯金8千万~現実。~
489名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:28:15 ID:frAniYTkO
そうか
偽装結婚して離婚しても、結婚して偽装離婚しても、子供さえいれば弱者なんだな?金が貰えるんだな?
490名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:28:42 ID:i0RIb+hM0
>462
年収1400万ですが、携帯代は月4000円(基本料+500円くらい)ですが?
それでも高すぎだと思ってます
491火山灰:2009/10/28(水) 16:29:15 ID:j27Pa47E0
地方によっては、保護世帯には贅沢なものは認めない
ところもあるよ、例えば高価な物を頂くと
其のぶん保護費のほうで天引きされます
それが本筋でしょう贅沢は許されないですぞ!
492名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:29:59 ID:PhvaS6Ux0
>>472

 ん
  せ
   い
493名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:30:13 ID:UaDlCsuq0
>>474
真っ当でいい意見だ。
でもね、ある意味463の意見も正しいんだよ。
だって民主に入れた連中って本当に驚くくらいバカで情弱ばかりなんだよ。
こういう不公平な受給の実態や、外国人参政権も人権擁護法案も戸籍撤廃も
な〜〜〜〜にも知らない。考えてない。
だからこっちがまともな意見を言うとしどろもどろになって最後は沈黙しちゃうw
こりゃ人間関係を壊しちゃう。だってバカでも一応自尊心はあるからね。
494名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:30:24 ID:V8UynsD70
>>462
>個人の私生活まで踏み入る方がおかしい。

他人から金を恵んでもらわないと生活できない人間は
金の使い道を詮索されて当然。
他人が一生懸命働いて納めた税金をわけてもらって生きる人間は
身の程をわきまえて質素に慎ましく暮らすべき。
携帯電話?旅行?寿司?ふざけるんじゃない!
働けるのに働かずにいる怠け者のタカリは全員死ねばいいのに。
495名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:30:25 ID:bdiuc7130
>>474
君のいる世界がどういう人達と付き合う世界か知らないが
大人の世界では政治や宗教細かく言うと野球サッカーのチームについても
話すべきではないとされているよ

新入社員の研修で教える元国有企業もある
付き合う人にもよるが、これは社会人として一般的だよ
496名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:30:51 ID:vQdeLSNn0
>>472>>480
通るわけが無い。
もっと努力しろって言われ終了だよ。

>>488
日本語でどうぞ。
497名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:30:53 ID:n1SoKWcb0
もう、市役所から振り込め詐欺が、送られてくる時代だからな。騙されないよ!
498名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:30:56 ID:moiMUDwS0
しょせん、他人の金だからいくらでも使えば毎月出てくるってことだろ。
生活保護は、現金支給やめないとダメだって。

地域振興のためにも、地域の商品券とかお米引換券とかとか、
そういうもので管理するべきだよ。
499名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:31:04 ID:yFrGAEEMO
>>462
本当に「ゆとり脳」って、めでたいよねw
500名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:31:16 ID:YYGoN+nMO
石川は条例で中学生以下携帯禁止なんですが
501名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:31:27 ID:vGggm1eq0
携帯利用料って横並びであんま下がらないんだよね。
これでも昔に比べりゃ下がった方だけどさ。
諸外国と比較してどうなんだろう?
502名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:31:32 ID:v+HD1RKX0
>>482
人的支援としてお前が朝鮮に行け。
503名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:31:58 ID:fzBqvJBb0
>>489
普通に未婚の母でOK
504名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:32:12 ID:2nrYQl99O
>>464
ふざけるなシネ。
週休ゼロで病気抱えながらやっと15万円だよ、こっちは
505名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:32:12 ID:eb82gJ/cO
てか、この人働いてんだろ?
506名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:32:14 ID:oh0/utbc0
日本の僻地に共産主義特区を作り、
生活保護受給者は必ず特区に移り住む。
食品を始め全て配給制にする。
赤が多い広島か北海道に特区を作るれば良い。
507名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:32:28 ID:xyg0QKO40
>>484
人じゃなくて、国だ。
すべての国民に権利や資格はある。

勘違いしてない?

携帯が必要じゃないと思う時点で、社会から隔離されているよ。
たぶんそういう人が嫉妬や憂さ晴らしのために叩いてるのだろうけど。

生活保護より、結婚しない子ども産まない方が深刻な問題。
子ども産めば、どういう状況になっても、最低限の生活はできるといい意味の
メッセージは発信できると思うな。
508名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:33:36 ID:3XoukexF0
上納金が少ないぞと日本国民納税者を挑発し、
ふんぞり返った死に損ない生活保護受給者の運命や如何に
509(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/10/28(水) 16:34:10 ID:p/jfDjsTO
>>462

ガキが携帯持つ事は、最低限の文化的生活の趣旨から外れている。
510名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:34:45 ID:RlRZRNOo0
携帯会社に、いいようにお金をむしり取られながらも、
必需品だと言っているのだから呆れる。
僅かの便利の為に大金を失う愚かさ。
511名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:34:51 ID:QY4N6ycj0
12月のさいまつ助け合い共同募金も低所得者層(母子家庭)に行くぞ。
町内会が強制的に徴収に来るがな。
おまえら偉いわ。
うちはもう募金までは遠慮させてもらう。
512名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:35:09 ID:V8UynsD70
>>464
一生生活保護で生きていく気かよ!?
少しでも自分で稼ごうという気は?

なんで他人が納めた税金で生活しながら携帯で2ちゃんやってんの?ゴミクズ
513名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:35:15 ID:OtOeQp3nO
固定電話1台で充分だろ?
携帯電話持って仕事してるんですか?
514名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:35:18 ID:fo4jLeC00
だから携帯を生活必需品みたいにしたから役所も口だせないでしょ。
必要だからと言われればだめと言いにくい。額が高いとかも言いにくい。そこまで見れない。
515名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:35:47 ID:aaY62VHr0
まじめに働いている母子家庭と
そうでない母子家庭は見分けて、区別するべきだ
516名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:35:53 ID:h68WPT8DO
臑齧りニート>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>馬鹿女
517名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:35:58 ID:bdiuc7130
思考が狂ってる ID:xyg0QKO40 を叩いても何も変わらないと思うけどな
万が一 ID:xyg0QKO40 が働く気になっても、国の生活保護費2兆円に何の影響も無いし
518名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:36:10 ID:W9Mesd/30
生保受けてるやつって殆どが>>1みたいな人間だったら嫉妬する。
受けたくてもバックにNPOもなくて餓死や心中するようなやつに行き渡ってほしいもんだ。
519名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:36:38 ID:I2+1rEL6O
バツイチで小二の子供と二人暮らしだけど生保もらってない。
収入はパートで月8万あるかないか。車なんて持ってるわけない。何度自殺を考えたかわからない。

仕事辞めて生保もらったほうがいいのかな…。と思ってしまう。
520名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:36:38 ID:bDd0ltMt0
>>136
>母子家庭の85%はちゃんと働いてるし、生活保護より
>少ない収入でもがんばってるんだ

むしろ、母子家庭は10人に1人以上働いていない人がいるってことに
ちょっと絶望した。
521名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:36:40 ID:xyg0QKO40
>>490
交友関係なんだから、年収は携帯代と無関係。
交友関係がそれなりにあると8000円ぐらいでも普通。

>>494
だから規定に応じて支払われているのだから、どう使おうが自由じゃん。
生活状況に応じて、増減があるのなら別だけど。

携帯、たまにの旅行、寿司ぐらいいいじゃん。
楽しいこともないと、人生豊かにならない。
522名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:36:42 ID:vAkkBfIAO
>>506
コードギアスですね?
523名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:36:46 ID:vQdeLSNn0
>>507
>>464が釣りだとしてもこういう事言うアホはいると思う。
どう思う?
524名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:36:55 ID:XvAdO/vi0
>>495
元国有企業でもなんでもない企業だったけど
研究で三大タブーが宗教、政治、野球(贔屓のチーム)の話ってのは習ったよ。

野球の話は別にしても
宗教と政治に関しては予備知識ゼロで話す馬鹿が誤解を招くからやめとけって話なだけだろ。
仕事上では話さなくても友だちとなら話すよ(もちろん相手は選ぶけど)

ちなみに、うちの上司は熱烈なジェフサポーターで
更にその上司はレッズサポーターだが、
ジェフ対レッズの日は二人仲良く試合の話をしながら定時に帰ってるぞ。


525名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:36:56 ID:AnHLPCfk0

         /       ,'  !           、\
           /    ,    /   ヽ      、    ヽ ヽ
        / ,'   / /  /i  !         ヘ    i  |   大丈夫!
          | |   |  | / l  ヽ         !     ||  /ヽ
          | ハ   |  | '|⌒ヽ ヘ \  ⌒ヽ 、i|    ||/  }
        リ |  !  ハl   ヽ  ヽ \ ハ ハ   〃  /!ヽ  真面目に働いている人の方がずるい事考え
         ヽ  ヘ ゝ     \ ヽ ''示テァ、!  イ′/│ ヘ
           \ ハ| ゞz≠        k:::j廾 , 'リ 、 'i  !  ハ
             ! | !     、     ゞ=ソ iレ i´`ノ ! i  ハ !  て生き伸びている人よりももてるのです♪
            // 弋. r、  r- ,       / /- '  ' , !ノ リ
            //   l | |、 ` ´     / ,' |     ヘ
           //   / / | >-‐ ≦ ィ´ /  ̄ヽ  i  ヽ
      , - ー ´ /   l .ノ 〈/    /   /      ヽ ',   ヘ
    /,      l  ハ / ー┐   /  / , '      ! ヽ  ハ
   / イ    /{  />/  二}r‐v /  //      }  ',  ハ
    | ハ   / ヽ│ ,/    _ク== レリイ        ,'   ',   |
    |/ |  /   {, >': )   /    /  /         /|   i   !
   ゝ ゝ r′'"´   : ) /)    | /         / ノ   i  ノ
526名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:37:15 ID:PhvaS6Ux0
>>507
量より質だろ
たかり根性の染み付いたシロアリなんか残されてもな
527名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:37:21 ID:ZdQbCohE0
マジで、ベーシックインカム導入するべきだと思う

全国民に生活していける最低限のお金を一律で配り
生活保護や母子加算や子ども手当など一切廃止で
色々条件を付けるより
シンプルな制度の方が人件費等のコストが安く済むしな

最低限以上の生活を望むなら
働き稼ぐでいいだろ?

528名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:37:25 ID:UNvSAn4G0
年収400万円以上に相当する生活保護よりずっと低い年収で
肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり
不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断
または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割りに合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい
自分にとってマイナスになるばかりか、社会にのさばる悪徳企業を栄えさせるだけなのだから

なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか
働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに
生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない
皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け
生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる

生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度
意地と見栄を張ってそういった制度を利用せず、
ワーキングプア、労基法違反の劣悪な雇用で心身を壊すハメになるのはいけない

生活保護などのセーフティーネットを叩くのはお門違い
日本の労働環境を叩くのが筋、奴隷もいいとこ
政府も労働基準法の徹底に乗り出さない、怠慢といえる 最低時給も低すぎる
生活に困窮している、つまり生活保護以下の年収の人間には、生活保護を受ける確かな権利がある
公務員の終身雇用、高年収、高額な退職金支払いを維持できるぐらい金余りなのが現状 遠慮せず生活保護を受けなさい
自主的に仕事をしたいと思えないような環境と、貧困を生み出した責任は日本政府にもあるのだから

貧困は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
自立生活サポートセンター もやい - http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
529名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:38:00 ID:XPMtoMrhO
>>521
いや、生活保護受けているんだから豊かな人生なんてゆるされないよ?
530名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:38:13 ID:dPR2TWw10
>>462
ケースワーカーの面談もあるんだし
国から保護されてるんだから指導されたりするのは当然なんだよね
どうしても病気等で働けないなら保護をうけることは仕方ないと思う、それは否定しない
もらってる額をいくら使うかは本人の自由だ
でもさなら足りないって言うべきなのか?
531名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:38:19 ID:E9W1qrBc0
>>462
どう使おうが勝手だが、チェックは必要だと思うんだよね。
だって、普通に考えて、働いてない人が、働いてる人より「文化的な生活」をしてるのはおかしいだろ。
532名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:38:21 ID:iYE7XThH0
携帯やめてPHSにすれば料金は3分の1以下になるだろ。
533名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:38:34 ID:h68WPT8DO
公務員のギャラとナマポの金額は半額くらいがちょうどいい。

甘やかしすぎ。
534名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:38:34 ID:YE6ytvppO
母子家庭はもらいやすいのかね
肉親たよれっていわれないの?
535名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:38:44 ID:mwPuCRy+O
>>519
なんでパートなの?
なんでちゃんと働かないの?
536名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:38:44 ID:F9ieGiRg0
>>472

 く
  つ
   れ
    る
     な
      w
537名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:38:59 ID:zW3aihZEO
日本に生きる者として人並の生活を送って何が悪い、てのがあちらの言い分なんだろうなあ
余所様からのお恵みで生活してる乞食だって自覚に欠けてるんだよな
538名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:39:16 ID:bdiuc7130
>>524
>260見て君の会社のレベルが想像ついたけどな
539名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:39:28 ID:xChzF3og0
・配偶者控除廃止
・扶養控除廃止
・特定扶養控除削減 ← New!
・給与所得控除削減 ← New!

政権変わって2ヶ月でもうここまで増税が「確定」した
540名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:39:35 ID:O0TTnd5K0
生ポの財源を募金で募るのはどうだろうか?
ここで擁護している人たちは勿論喜んで支払いますよね?
支えあいだと思っている人は払えばいい。
強制的に徴収される税金からこいつらの遊興費が出てるから
こんなにムカムカするんだと思うんだよな
541名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:39:37 ID:XvAdO/vi0
>>524
研究ってなんだ。。。研修ね。
542名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:39:50 ID:WaPur/Mr0
生活保護は携帯電話禁止しすれば?
543名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:39:13 ID:zNfeKM1J0
憲法で保障しているのは健康で文化的な最低限度の生活だからな
普通に働いている人と同等の生活をさせてもらえると思ってるところがおかしい。
544名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:40:35 ID:L4x9KIPH0
そろそろ生活保護止めない?
毎年3万人以上自殺している
まともな人たちの命を尻目に、
カス共が平気な顔で生き延びてる社会はやめそうよ。
屑人間に死んでもらいましょうや。
545名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:41:21 ID:dPR2TWw10
アメリカの生活保護は食券みたいなのなんだよね
日本も導入したらいいのでは?
546名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:41:53 ID:lof9tczSO
おれにもくれ。金を
547名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:42:07 ID:V8UynsD70
>>521
>携帯、たまにの旅行、寿司ぐらいいいじゃん。楽しいこともないと、人生豊かにならない。

自活して必死に暮らしてる人で、
旅行も寿司も無縁でがんばっている人がどれだけいると思ってんだよ?
生活保護受給者の立場で「豊かな人生」を望むのは間違い。
生かしてもらってるだけで感謝すべき。
お前、頭おかしいんじゃないか?
548名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:42:32 ID:wwjh7x/s0
>>545
そうだね、民主は海外の政策パクルの大好きだし
549名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:42:50 ID:XvAdO/vi0
>>538
そりゃどうも。
政治の話がタブーっていうあんたのレベルも知れてるけどな
550名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:42:53 ID:fzBqvJBb0
>>542
ケースワーカーが連絡を取るのに
世帯主には持たせたいらしい
家電だと留守だったら何度も掛け直さないと行けないから
手間暇が大変
1人で100件受け持つケースワーカーもいるって言うし
電話連絡一つも大変なんだろう
551名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:43:13 ID:xyg0QKO40
>>519
そういう状況なら間違いなく貰った方がいい。
母子家庭なら、そんなに難しくないし、手厚い。
552名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:43:19 ID:PhvaS6Ux0
>>519
子供と心中なんて考えるくらいなら、もらえばいい
553名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:43:24 ID:W+AfAm5J0
「働いたら負けかなと思ってる」

って言ってた彼が正しかったわけだ
554名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:43:52 ID:fzBqvJBb0
>>545
クーポン偽造・クーポン売買が多発する。
555名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:43:57 ID:OORI1nn50
つーかよ、携帯の基本使用料は無料だろ?普通
使った分だけ請求してくれよ
携帯電話機高いのもなんとかしろよ
時代に逆行してるんじゃないのか

おまえら海外の携帯電話は基本使用料ないからな
もっと抗議しろ
556名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:44:30 ID:O0TTnd5K0
>>519
どうやら働いてても貰えるらしいぞ
この佐藤さんも派遣で働いてるらしいし
557名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:44:36 ID:bdiuc7130
資産の無い人は申請してくれ
個人的に生保受給者がもっと増えて欲しい
558名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:44:55 ID:6n/+bxG8O
488~何年も無職で生保+母子加算24万貰い~毎日暇たから~10時頃カラ~風俗の個人営業シ男とセックス1回3万(日に5人)~需要は多ぃょ~高額な休日ばかり毎日5時帰リの公務員~大阪市職員ハ勤務中裏金デ(笑)5月ジジから伊豆泊リ貸し切られ300万現実。
559名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:45:04 ID:VD31Bebb0
生活保護の言い分

---------------------------------------------------------------------


子供が3人いる母子家庭で、小中学生3人の子供がいたら、大概、本人、長女、次女、の3台は、今時、例え生活保護でも必要じゃないですかね??
こんなに、人の家の生活費の使い道に、ああしろ、こうしろ、って言う権利、あるんですかね??奴隷じゃないんですよ。
個人的には、不愉快な気分を抱きました。
4人暮らしの生活保護世帯で、携帯代、2万5千円のどこが悪いのですかね??

---------------------------------------------------------------------
奴隷は納税者です。

560名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:45:06 ID:2Eattczn0
>>526
早く管理ポストに送るんだ!
561名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:45:14 ID:8jS1BmVFO
>>527
全国民がそれでいいやと金貰ってゴロゴロ遊んで暮らした場合、
その配るお金は一体どこから出て来るんだ?
562名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:45:31 ID:KnXthKpbO
>>521

携帯は働いて自分で買えって言われた俺に謝れよ
563名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:45:37 ID:xChzF3og0
>>519
ネットできるんなら転売の内職でもすりゃええやん
大金は無理だが、パートより短い時間でパートの収入より多いくらいの金は稼げる
ある程度子供も手伝えるし
564名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:45:45 ID:9hllqhF8O
食い詰めたり携帯やパチ代欲しさにカッパライや殺人が増えてもいいならやめればよか。
わしは300万近く税金払って地味に暮らしとるが、
治安悪化はごめんだ。
565名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:45:44 ID:QPzS3vsu0
役所もしくは出張所で
食料や衣服を受け取るようにしろ
566名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:45:48 ID:fzBqvJBb0
>>519
子供を施設に預けて正社員を頑張るとか
資格を取って専門職になるとか方法はあると思うよ。

あと養育費は子供の権利。
今もらえなくても、子供が大人になってからでも
まとめて全額請求できるから、きちんと取り立てなよね。
567名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:46:04 ID:h68WPT8DO
母親が子供の面倒をみているのではない。
子供が母親の面倒をみているのだ。
568名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:46:11 ID:hXhUY9zBO
>>528
崇高な理念だが、そんな事をしても
もっと安い賃金で働く外国人を使うだけ。金とかも必要だが、
社会に関わり続けること=錆びないでいる事。働かないとダメだよ
569名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:46:27 ID:wwjh7x/s0
>>519
育てられないなら親権を元旦那に渡すか施設に預けろ
まずは一人で生きれる状況にしろ
570名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:46:36 ID:xyg0QKO40
>>547
それはまったく別問題。

そういう人たちの待遇を向上させるのと、生活保護はまったく無関係。

より多くの人が幸せに生きれる社会が理想でしょ。
だから生活保護でも、そういうことが楽しめるぐらいのゆとりがあった方がいい。
571名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:46:40 ID:W1gMiHJR0
ID:2c6dDJgsO
ID:2c6dDJgsO
572名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:47:03 ID:h9nH70PZ0
「働いたら負け」
それでも働くバカは過労死すればいいw
573名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:47:07 ID:Df/k+Ir70
あれ3台分の合計だったのか
てっきり一人でそんだけ使ってるふざけんなと思ってたよ

3台分なら全然おかしくない金額だなー
574名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:47:38 ID:bdiuc7130
>>556
うちが貸してる住人も生保受けながら働いてるよ

>>559
生保受給者個人を叩いても何も変わらないから
システムが変わるキッカケを作ってくれ

受給者が倍になって今以上にパンクするとか
575名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:48:51 ID:6kUEF2sG0
生活保護受給者は額に「貧」の刺青を
576名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:49:16 ID:yJOh3T2s0
飲食店だがめっきり売上げ減った
近場のスーパーで250円弁当なんてあるしw
公務員は不況でも変らず来てくれるけど
民間の人は1日の食費1000円以下、昼に500円も出さない人も増えた

母子家庭と公務員は不況に強いよなー(棒読み)
577名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:49:18 ID:moiMUDwS0
あほか、小学生や中学生が携帯使ってなにやってんだ。自分の金でやれ。
578名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:49:32 ID:tOkfOrN+0
>>362
ある意味、勝者だよ
579名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:49:39 ID:ASmajfRL0
だから

 焼肉おばさんの人生ゲームは あ・が・り♪

おまえらが騒いでも、すでに人生ゲームあ・が・り♪だからもう無理。勝ち逃げ。

おまえらも働くのやめて生保うけなさい。


580名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:49:53 ID:m79vkYEu0




 


 


 

 
 








581名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:50:21 ID:iYE7XThH0
Suicaやnanacoと連動させるなど電子マネーで支給するようになれば
結構良い方向へ解決すると思うんだけどな。
半額から3分の2ぐらいは電子マネーで給付すれば、履歴は残せるし、
利用できる店も限定できるし。

そうすれば、実際に生活に必要なものかどうかを精査し、
本当に必要な金額へ絞り込める。
582名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:50:24 ID:0NV8I3JrO
>>573
3台も持つことが贅沢だろそもそも家電使えば良いんだから持つこと自体が贅沢だ
583名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:50:43 ID:kWst52HyO
生活保護で あれも欲しい これも欲しい
って何を考えてるのかw

政府は働いているのに生活保護費以下の
家庭には30万になるよう差額を支給しろよ
584名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:50:48 ID:fzBqvJBb0
>>559
>人の家の生活費の使い道

その生活費は公金から出ているんだから、納税者には干渉する権利がある。
干渉されたくなかったら自力で稼げ。 デスよ。
585名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:50:58 ID:sCW7qNN/O
みんなで、なまぽ受けとろーぜ
まじ、働くのがイヤだ
毎日、BSで映画見ていたい


586名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:51:01 ID:1eLcm0ts0
マスコミが必死こいて探してくる人ってこんなん多いな
587名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:51:35 ID:M8z1rne6O
保護の人らを一ヶ所に固めてそこから出さないようにしてほしい
588名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:52:00 ID:PhvaS6Ux0
>>506
確かに広島は赤が多いです
市長は帰化チョン、日教組は集会開くし、中学から私立に逃げました
しかし、私立にも生保、部落、チョンすごいところです
589名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:52:37 ID:UnsIjkVkO
国が発行するキャッシュカードみたいの渡して、
(visaが使えるところでは上限つきで使えるようなシステムにして)
毎月、お役人さんが使い道チェックしていくようにしたらいいのに。
590名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:52:57 ID:2Eattczn0
>>588
おおっとカープの赤を忘れてる
591名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:53:11 ID:0NV8I3JrO
>>583
生活保護費をワープ並みにする方が遥かに現実的
592名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:53:16 ID:0zEzvDbI0
社会保障が脆弱な中国から見るとそうだろう
593名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:53:24 ID:fzBqvJBb0
>>589
市民オンブズマンみたいな中立の組織で
チェックできないかなあ?
594名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:53:39 ID:El2bVqxc0
>>586
中日新聞の金沢市の記者が、情報を咀嚼する能力がないんだろ。
人の言ったことを無批判に記事にする新聞社は駄目だな。
595名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:54:00 ID:wfN41+7XO
なんか真面目に働いてる母子家庭の人。税金納めてる人。普通に仕事してる人ほんとかわいそう。ってゆうか生活する為に働くんじゃないのか?!働きもしないで24万も貰っておいてまだ足りないとはどおゆう事だ!!
596名無しさん@十周:2009/10/28(水) 16:54:03 ID:AX+7ngRr0
携帯代もそうだけど、毎月3万円の学用品代も気になる。
毎月そんなに使ってたか?なんにそんなに使ってんの?
597名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:54:09 ID:HW9KQyLVO
>>573
働いてないのに携帯なんかいらんだろ。
家電でネット繋いでるみたいだし。子供二人も使いすぎ。
598名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:54:17 ID:PW0EZ1Gx0
>>586
まともな神経をしてる人は、他人の施しで生きているのが恥かしい事とわかってるので
メディア露出したがりませんからねw
599名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:54:23 ID:9H1iV9neO
>>573
おかしくない
具体的な用途が記載されていない限りその行為に疑問を持っても意味がないし
手取り22万で子供二人つくるほうがよほど馬鹿だろ
600名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:54:59 ID:muu4bNFO0
はじめて金額知ったけど
へたな失業保険より金額高いのか・・・
601名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:55:13 ID:JqhcFLrg0
>>593
そんなDQNと分かってる家族の出す申請に「これおかしいんじゃないですか?」なんて
いう仕事を誰がする?

すぐにザルになる。
602名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:55:18 ID:iCiv28h+O
>>581
現物支給で、雑費だけあげればいいと思う
603名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:55:27 ID:F9ieGiRg0
>>483
まず、長妻のポジションなら、インフル対策と雇用状況の改善、そして年金の抜本的見直しなんだけど・・・
インフルを除いて実現困難w

だから、60億の予算で簡単に出来、仕事やってるぞwとアピるには持って来いだったんだよなww
お涙頂戴のキレイ事を実現したという実績以外、この政策の意味は無いと思うw
604名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:55:53 ID:bdiuc7130
>>591
そうだね

単純に生活保護費をワープア並に下げると大反対をくらうから
受給者を倍にしてパンクさせ、数字を示して生保受給者と世論を納得させるんだ
605名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:56:20 ID:fzBqvJBb0
>>601
そっか・・・
昔のCWスレで、ケースワーカーの仕事はウンコ掃除だってあったくらいだし
リアル障害者のナマポなんかは、もう大変だろうね。。
606名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:56:50 ID:pQQsD/bA0
ほんと舛添が正しかったな
つか、働いてる奴の大多数は前からそう思ってただろうけど
607名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:57:42 ID:NoBWh6Ec0
社会じゃなくて会社に文句言えよ。
低賃金の社畜が。
608名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:58:41 ID:QY4N6ycj0
試しに「うつ病です」って生保の窓口行ったらどこでハネられる?
貯金・保険の有る無しと家族の手助けの有無か。
両方無ければ大丈夫じゃないの?
車は田舎ならOKだろ。
609名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:58:48 ID:5YfFJua9O
田舎で、バスも使えないような田舎なのに、軽自動車一台も認めない生活保護条件は酷いよ。
私は受けてないが、軽自動車一台認めるなら保護受けたい。
中には、保護受けながら他人名義の車を乗り回している奴いるけどね。
610名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:58:52 ID:fzBqvJBb0
母子加算や子ども手当にバラ撒く予算があるなら
乳児院や児童養護施設の職員を増やすなど充実させて
扶養能力のない単親家庭は子供を預けて
単身赴任状態で働かせるべきだよ。
611名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 16:58:55 ID:5Lu1+RV3O
3人で二万五千てどんなプランなんだ?
安く上げようという気はないのか
612名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:00:13 ID:bdiuc7130
>>608
個人で申請の場合は理由がどうであれはじかれるだろうね
共産党かNPO通した方がいいよ、対応が全然違うから
613名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:00:20 ID:Kov6XiVG0
所得税減税して、消費税増税すればいいね。
614名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:00:21 ID:aaY62VHr0
>>573
今、携帯のコース。
高いと評判の会社でも無料通話ついて1500円くらいだよ

無料通話だけじゃ足りないなら、上位コースにしても
8000円もかからない
615名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:00:33 ID:a5Kzz7f10
働くの馬鹿らし
616名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:00:51 ID:SG9tuqjN0
生活保護をもらってる奴をまず一同に集めて金の使い方の研修をさせるべき
大人だからそのぐらいわかってるだろうと思っては駄目。驚くぐらいの馬鹿は存在する
まず生活保護者を教育しなければいけない。そうでもしなければ国が駄目人間を育てているようなもの
617名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:01:08 ID:VD31Bebb0
ID:bdiuc7130さん
なんで生保の肩持つの
あなたのいうように行動したら国は破綻
そうなったとき貯金のない生保が一番損するのではないですか?
618名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:01:24 ID:tOkfOrN+0
働いたら負けなんだな

サラリーマンとか、取り易いところから搾取して
うんこ製造マシーンにはこれでもかってほど与える
この国、終了
俺も足の一本切り捨てたら、そちら側に行けるのか
619名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:01:36 ID:bZKukWSfO
>>607
会社じゃなくて社会に文句を言ったのが生活保護者なんですが。
620名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:01:46 ID:sZ6XgeCm0
生活保護者に足りないのは金じゃなくって知恵だってばっちゃが言ってた
621名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:02:04 ID:gZAnrTseO
火消しレスも出てきたな。もっともっと目立てばよい。ナマポがどんな贅沢をしているかってよ。
地方なら確実に上位だぞ。公務員、銀行、ナマポ、上場会社、中小零細、アルバイト、ニート 
多分こんな順番だ。
622名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:02:11 ID:XlyZH4u1O
医療機関に友人がいる。
親族に公務員がいる。

他には何が必要かな?
623名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:02:25 ID:wwjh7x/s0
>>613
生保受給者だけ消費税100%なら良いよ
そのぐらいの税負担するなら、何も言わん
624名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:02:29 ID:82tO2kBR0
時給1000円は、正しい政策と思えてきた。
625名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:02:42 ID:Cina8ydo0
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,           
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ       >>595 
  /     ヽ〆`"         ミ   (        
  /      /           ',. \ ヽ    これが 友愛 ですよ  。
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )       
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡       子ども手当てで 今以上に 
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡   
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.         友愛社会になりますよ  。
.  ',   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .!   
   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !         
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !   
    '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }        
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i
626名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:02:42 ID:x1dIOeVxO
生活保護受けてる奴を全員離島にでも住まわせて金の代わりに物品で支給すればいい

食い物は田畑あてがってやって家畜燃料で生活させろ
627名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:02:42 ID:i/54QyjpO
禿は偉大だったな
それに比べミスター検討中だっけか 単なる案山子じゃん
628名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:03:01 ID:e02BTJZY0
生活保護の月額を下げても、会社クビになった後がなくなるだけ。
働いても最低限の生活ができない給与体系がおかしい。
629名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:03:12 ID:LFyq1gtL0
刑務所に入らせるより生活保護費をだしてやったほうが
国としては出費が少なくて済むんだよ。受刑者一人当たりを管理するのに
1ヶ月22万かかるんたぜ。
630名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:03:17 ID:SGej2iyUO
まぁ俺も爺さん達が築いた財産で遊んで暮らしてるから批判はできんが、何かおかしいわな。
631名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:03:32 ID:PhvaS6Ux0
>>616
馬の耳に念仏でも唱えるほうが、まだ効果がある
632名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:03:40 ID:aaY62VHr0
生活保護者の中からも、
こういう連中と区別するように声をあげるべきだ

(変な言い回しだが)マジメな生活保護者の不利益になるはず
633名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:03:42 ID:nyIXartq0
貧乏人には生活保護が羨ましい
634名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:03:44 ID:XmHBl3r40
どう考えてもパチンコやってるな
635名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:04:00 ID:dxcVLoDS0
636名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:04:02 ID:CMVNcgLvO
せっかくこの問題をとりあげてくれたのに悪いが
情報提供がココログニュースって…知ってる?
こんな国民全員が見直したほうがいい内容を
なぜ全国紙やテレビで取り上げないのか
頼むから働くのがバカらしくなる制度はすぐにやめてくれ
637名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:04:17 ID:9YJOnGfC0
携帯契約しに行くときに恥ずかしくない?
無職って書いて、契約できるの?
638名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:04:25 ID:p9T1sHws0
NEETなんだけど生活保護うけるの簡単?
639名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:04:26 ID:QY4N6ycj0
>>612
個人申請なら確実にアウト?
一応窓口は機能してるんだね。

共産党は同和や人権擁護団体は叩いてるんだがな。
640名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:04:59 ID:uMxyXReB0
2万5千円とか携帯にかけても、電話代に9000円とか。BB回線入れてるにしても、
もう少し出費抑えられるだろ、と思う。
641名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:05:03 ID:XvAdO/vi0
>>622
声がデカイ
642名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:05:43 ID:BeovnztWO
旦那と死別した母子が友達でおるけど、若い時に旦那さん亡くなったから遺族年金は年間150マソぐらいらしい
母子家庭の手当もでないから働かな〜って言ってる
死別母子<生活保護
643名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:06:06 ID:F9ieGiRg0
>>591
・生保を現在の半額水準まで下げて緊縮財政する
 or
・ベーシックインカム導入して大増税する

このどっちかに行くしかないと思うw
最初の方は益々デフレ、景気後退、先細る気がする
個人的には、一か八かの後者希望だが・・・w

現状維持は最悪w 
結局不正してでも現行法を利用しなけりゃ、馬鹿ww情弱wwなんて言い出す馬鹿が溢れ出すモラル無き社会なんて
終わってるだろう?w
644名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:06:10 ID:eakvHnRy0
こいつはネトウヨだな
ミンスを苦しめるために、わざと生活保護を貰っているに違いない
645名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:06:37 ID:fFDKqb5X0
>>638
働けバカ
お前らは生活保護以下だ
646名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:06:51 ID:6IYOYUHPO
生活保護を貰うのを何とも思わないんだろう 恥知らずだな 自殺しろよ
647名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:06:59 ID:bdiuc7130
>>617
生保の肩を持つのではなく、システムが変わって欲しいのです
登場した一人の受給者を叩いても、毎回変わらない内容の文句や不満を言って終わり

借金は800兆円で生保2兆円、倍になっても4兆円
多少の生保減額より、生保がパンクしてシステムの組み直しが嬉しいのです
648名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:07:18 ID:LuY68YX30
>>559
その言い方だったら
かぁちゃんに小遣いもらって息子が風俗行きました。
スッキリしたらお金がなくなったのでかぁちゃんに追加を無心しました。
かぁちゃんが使途に文句言ったら
もらった小遣い何に使ったって余計なお世話じゃ、ボケェッ
って息子が言うとして一般的なかぁちゃんは怒るだろ?
わたしがパートで稼いだ金じゃ、管理は当然だと。
手コキとティッシュで十分だと。
携帯電話はダメじゃないけど使い方考えろってことだよね。
何でも開き直ったらいいもんでもなかろうにねぇ。
649名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:07:29 ID:0Eo6ooUA0
生活保護っていったいなんだろな
まじめに働いてる人は保護されないんですかそうですか
650名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:07:35 ID:/Wz8/mxj0
>>638
一人暮らし+職歴がないと無理
というか親の扶養受けてるって時点で無理
651名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:07:43 ID:wgkuPdIWO
生活保護受けた場合のペナルティ必要では?

需給中は公民権停止とか
652名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:08:25 ID:jLCE3BB1O
母子加算よりも、
そんな金あるなら
父子家庭の支援をすべき。
明らかに現状不公平。

実は内縁が続いてるような偽装離婚母子家庭をしっかり摘発してほしい。
653名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:08:29 ID:XvAdO/vi0
>>651
出産禁止
654名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:08:36 ID:oxJFACZKO
おまいらが盛り上げすぎw
昼間コンビニで見かける子供連れてるピザ母ちゃん見ると
全部ナマポに見えるww
655名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:09:19 ID:xNnTICRqO
いつまでも昭和の基準でやってんなバカ早く改善して不正を無くせ
656名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:09:20 ID:TwoiAns+0
なぜあなた達は弱い立場の人間をクズ、死ねなどと罵るのでしょうか?
まるで乞食を蔑むような態度。物事の善悪を親からちゃんと教育されなかったんでしょうね。
ポッと出の社会人ならまだしも、あなた達のような人間こそクズではないですか。生活保護の
受給は日本人として生まれた私の正当な権利です。しかも私は子供に躾をしています。
給食も残さず食べますし、喧嘩もしません。善悪の判断がちゃんと出来ます。

世界中でも類を見ない消費社会の日本において、多少でも減額する事は
帯に短し、まさしく死活問題となります。私達は少ない受給額の中、
死と隣り合わせで生活を送っているのです。クルマに旅行、、パソコンに
ネット、マンガにゲーム、ペットにタバコ、あなた達は自由じゃないですか。
ようやっと生活を築いてる私達をこれ以上傷つけるのは止めて頂きたいです。
657名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:09:24 ID:tOkfOrN+0
生活保護は基本的に現物支給だろ
米は基本
あとはバウチャー

アメリカも食券渡してるだろ

最低限の生活って、フルタイムで働いてる人と同じ生活じゃないんだよ

そこんところ、生活保護という名の乞食どもにわかってほしい
658名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:09:30 ID:uMxyXReB0
生活保護はさ、実費支給、衣食住は直接給付にしろよ。
生活保護寮をつくる。当然周囲からは保護受け手るのが丸分かりだが。
着物も古着を中心に配布。食事も直接野菜なんかを支給。
どうしても現金が必要な場合、役所の専用窓口に行って、採決の上、支払い。
659名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:09:45 ID:Xh0BLKer0
サーチナ>>>>>>>>>>>>>>日本のマスゴミ
660名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:09:51 ID:QY4N6ycj0

で、893の受給はどうするの?
661名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:10:45 ID:ZhnsJ1TU0
>>518
そこは重要だよな
毎月携帯2万5千円つかって寿司食ってるやつがいるのに
なぜか1円ももらえず餓死するやつがいる

明らかに分配がおかしい
662名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:11:02 ID:hVf6UgkGO
ネットの反応じゃ意味ねえなあ。
どしどし講義の電話やメールが殺到するくらいじゃないと、効果はねえよ。
お前らもこんなとこでウダウダ叩いてても意味ないぞ。
じゃんじゃんマスコミに電話してやれ。
マスコミの回線パンクさせてみろ!
663名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:11:06 ID:7Q8lAyu90
家族で携帯代総計1万以内計画中のうちは生活保護家庭以下だす、こんな奴らのために税金払いたくない
664名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:11:21 ID:ZdQbCohE0
>>561
当然消費税だろうね

しかし、生きていける最低限のお金しか配らないわけだから
毎月一人何十万も配るって話をしているわけじゃないし
全国民がゴロゴロ暮らすなんてことは無いだろ?

まあ、ゴロゴロしない程度に
働きたいと思わせる程度の金額に設定すればいいんだけどね
少なくとも携帯やネットなんてのは最低限の生活には不要だし
665名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:11:37 ID:wwjh7x/s0
>>640
つーかネットみたいな贅沢自体が連中には要らんって
666名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:11:50 ID:PhvaS6Ux0
>>630
別にいいだろ批判しても
俺もあんたと同じような類だから
国の金じゃなくて、親、親族の金なんだから
667名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:11:58 ID:0FRiHK/ZO
逆転の発想で、国で指定プランで指定携帯持たせろよ。
GPSつきのな。

でパチのエリア行ったら現場押さえて取り消しな。
指定以外の携帯は行動偽装ってことでナマポの取り消しな。
668名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:12:10 ID:ilIjOdEu0
>>647
生保がパンクってあんのかな
税制悪化からインフレになって働いて貯めた金が消えて無くなるか
海外に逃がすかって状態になっても
貨幣価値に応じて金を受け取る生保の身なら安泰じゃないのかな
669名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:12:18 ID:N1oZCoykO

「弱者」とか「平等」とか「病人」とか「障害」とか「差別」とか「友愛」とか

本当に金になる都合がいい言葉ですね
670名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:12:24 ID:4YVOEtVN0
まぁ悪いのは生活保護の制度ってより、
最低賃金がそれ以下にしかなってなく、
且つ派遣で不安定な立場の人が居ることがおかしいんだけどなw
671名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:12:27 ID:k/W77SJN0
働いたら負けって言ってたニートが昔いたと思ったけど、
これを見通してのセリフだったんだなwwwww
実はネ申だったんじゃないのか?
今、彼は何をしているんだ?
672名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:12:49 ID:VD31Bebb0
>私達は少ない受給額の中、死と隣り合わせで生活を送っているのです。

クルマに旅行、、パソコンにネット、マンガにゲーム、ペットにタバコ、あなた達は自由じゃないですか。
ようやっと生活を築いてる私達をこれ以上傷つけるのは止めて頂きたいです。


釣りか?
673名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:13:32 ID:Bl7MCgrEO
>>656
差し支えなければ生活費の内訳を教えて貰えないかな。
674名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:13:49 ID:yNLIBNvqO
>>656
働こう!
675名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:14:18 ID:lZfjLtCOO
ナマポは新貴族だったんやな
676名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:14:19 ID:4ug0pqSj0
>>651
家計簿と領収書の提出と、役所の指定する病院での診断書の提出の義務付け、
武闘派ケースワーカー職員の採用。

これだけでも大分違うよ。
677名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:14:23 ID:wwjh7x/s0
>>561
>全国民がそれでいいやと金貰ってゴロゴロ遊んで暮らした場合、

そうなったら、あらゆるインフラストップするから
金以前に、餓死者だらけ
678名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:14:39 ID:WCVTB+qIO
ナマポボッシーは電話帳に生保母子と名前の前に付けろよ!
もちろん、住所公開でな!
人間動物園として監視してやるからな!!
679名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:14:43 ID:q+FM4W/p0
ウチのおやじとおかんが老ボケなんだが
その二人の面倒見るために時間をとられて都合の良い(生活保護以上の)仕事がなかなか見つからない

オカシイなぁ。働きたいのに働けない。
680名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:14:46 ID:U6Q6/BSk0
>>656





681名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:14:53 ID:y0ZWTm+kO
社長に「すいません、私を理不尽に解雇してください」って言えば今より収入上がるのか。ゴクリ…
682∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/28(水) 17:15:20 ID:qM7TRyC20
良い(まともな)反応が表に出てきましたね
683名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:15:22 ID:Cina8ydo0
                         

年金もらうより、生活保護のほうが3倍もらってるのか・・?

年金掛け金払うのバカらしいな  。
 
                       
684名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:15:43 ID:AdWZgaXK0

国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している 現在は2兆3000億?

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。

685名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:15:47 ID:MjtnNte50
生保受給者を叩くより、いかに自分が受け取るかを考える人間が勝者になれる。
それが友愛社会です
686名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:16:16 ID:bdiuc7130
>>668
パンクしないまでも見直す根拠になればと
膨れ続け、危険な数字が出れば生保を変えようという人達の後押しになるし

現状は聖域みたいな、触れてはいけない・変えることが怖いエリアであると思う
687名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:16:51 ID:vQdeLSNn0
>>617
>335 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:47:00 ID:bdiuc7130
>真面目にワープアやってるのは本当の馬鹿だけだよ

こんな事言い切るただのキチガイだよ。
688名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:17:20 ID:+P0zQ0FkO
働いたら負け
689名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:17:22 ID:soKwoiC70
携帯の履歴更改しろ。
他人様の税金を使ってるんだからそれぐらい当然。
拒否したら来月から保護打ち切りでいいよ。
690∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/28(水) 17:17:55 ID:qM7TRyC20
>>687
購入厨とかいう造語を思い出したw
ホントコジキ国家になったねえ
691名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:18:05 ID:lc5kLvwKP
公共の場所のゴミ拾いとか公園のトイレ掃除とか道路のガム
はがしなどの、軽作業を義務づけるわけにはいかないの?
692名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:18:18 ID:PhvaS6Ux0
>>656
死と隣り合わせで生活を送っているのです

是非、あの世に行ってください 日本のために、Co2削減のためにも
切に切にお願いします
693名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:19:01 ID:kaXY+VcNO
私ナースだけど
生保の人っていい生活してるよ。
特別食だったり(希望者)
喫煙者が多い。
陰で「こいつ生保じゃんプ」って笑い者にされてるの ヤツら知らないんだよね。
結局ヤツら勝ち組なんだけどね。
694名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:19:06 ID:QY4N6ycj0
>>686
893が絡んでる以上、声高には言えません。
ここにこっそり書き込むだけです。
特に田舎では。
695名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:19:06 ID:N1oZCoykO
>>653
残念だけど、私は働いていてあなた達より収入が少なく支出も倹約して納税もしています。

なにが死と隣合わせなんですか?
全く理解できません

696名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:19:08 ID:a+0sKWQ10
生活保護可哀想なんて時代は終わったな
生活保護羨ましいです^^;の時代だな
697名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:19:13 ID:6bDOH0LU0
さすがサヨクの中日新聞。
本気で投稿を掲載したんだろうなw
698名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:19:20 ID:Qx8fCu+g0
>>201
ちょw

自分が好きなことは積極的にやっていけるというタイプのうつもあるのかねえ
699名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:19:25 ID:vQdeLSNn0
>>692




700名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:19:35 ID:F9ieGiRg0
>>561
ゴロゴロできるほど配れないw
出来てせいぜい、7万程度らしいな

死なない最低ラインだw
701名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:19:59 ID:WCVTB+qIO
>>656
貴様の月収が税金国年国保引かれて手取り12万円以下ならその発言は赦してやろう!
だが、それ以上なら殺意さえ覚える程憎悪してやるからな!!
702名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:20:19 ID:n2q8kmvg0
>>1
中日新聞GJ!!
703名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:20:44 ID:3cuY3VpG0
生活費は現金支給じゃなく戦争中みたいに現物配給にすればいい
住む場所も提供して生活保護用アパートと表示
いやなら働けという状況でないとこんなバカ母親は減らんだろう
704名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:20:53 ID:S3faelxU0
国民年金なんて納めなくても、受給年齢になって食うのに困ったら
ナマポ申請すればいい。
年金払うヤツは、ただのバカ。
705名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:21:02 ID:WUpuPNbrO
俺こんなんじゃ絶対納税したくないだろって思って静岡県浜松市の納税課の名倉さんって人に電話で
現在の納税率聞いたら
「厳密には解りませんけど大体96から97%ですw」だとさ。
一応公的立場にある人の言葉だからまさか嘘は無い筈だけど
俺みたいに納税拒否決め込んだ奴ってわずか3〜4%なの?
706名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:21:46 ID:MKoFkVebO
>>692
それはタテヨミ&コピペ
707名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:22:04 ID:nXEwZU460
別に生活保護費を何に使おうと自由だろ。
ただ、その生活保護費が高すぎるから問題になるわけで。。
月24万てwww
どこのアフォがこんな額決めたんだ?www
708名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:22:30 ID:UrezuJAQ0
アメリカみたいにチケット制配給制にすればいいよ。

生保者には生保が「健常な納税者に食べさせて頂いているんだ」
と思い知らせる必要があるよ。
真面目に働いてる人と同列の生活をしようと思うのが間違いなんだよ。
何らかの損があるんだということを理解させるべき。
709名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:22:39 ID:nDEZygLmO
ナマポだとガラの悪い地域にしか住めないイマゲ。
給料安くても高級住宅街の一等地にある持ち家は手放したくないから、ナマポは無理だな。
近所の人の上品さはプライスレス。
710名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:22:55 ID:V1ozj1jr0
>>704
年金支給額よりナマポ支給額の方が多いしな。
本当、年金納めてる奴はアホだと思うよ。
711名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:22:59 ID:PhvaS6Ux0
>>699
ついさっき、きずいた
712名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:23:03 ID:n2q8kmvg0
生活保護の母子家庭の平均年収500万越えてんのね…
その上、家賃も医療費もタダなんでしょ?

それが250万(25万だっけ??)世帯もあるなんて……

本当に「働いたら負け」の国なんだね
713名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:23:08 ID:/Wz8/mxj0
この制度改正されると確実にナマポ死ぬんだよな
職歴にかなりの開きが出るし、年齢もマズい
真面目に税金納めてる奴が損するだけの制度だから産経なんかはこれからどんどん記事にするだろうな
影響あるかは知らんが
714名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:23:15 ID:QY4N6ycj0
>>705
世界に冠たる社会主義国だからなw
715名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:23:24 ID:WdsLziZ30
携帯代が削れないんだから食費を削れ。
携帯代を節約できるような考え方をしているなら
削れているはずだから、無理と見る。
716名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:23:28 ID:F9ieGiRg0
>>561
財源は、他の社会保障費のカットと消費税大幅うpだ
個人的には公務員、議員リストラ、パチンコ税新設、宗教法人課税・・・も是非w

日常食料品を現状の5%据え置きにすれば、耐えれるだろう?w
717名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:24:02 ID:SG9tuqjN0
>>704
ただナマポがもらえる奴もかなりばらつきがあるから
お前はもらえなくて餓死だな
718名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:24:08 ID:VP7LbIFsO
>>705
給料から天引きされたりするからね
税金の使途自分で決められたらいいのに
そしたら、不正受給摘発チームに使ってもらう
719名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:24:09 ID:k/W77SJN0
>>701







720名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:24:13 ID:GeZkYXOA0
これからは女もちゃんと働かないとな。

いつまで男に経済的に頼ってんだか。

人としてのプライドないの?
721名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:24:16 ID:VsVu1eHHO
働かないで飯食って罪悪感ないのかなぁ〜。
例えばこの子供は、親の事どう思ってんだろ? 俺なら情けなくて、高校行きながら必死でバイトすると思う。
722名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:24:21 ID:JqhcFLrg0
>>707
働きたくても働けない人が文化的な生活を送るために必要な額。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
723名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:24:28 ID:UsfqfB5J0
>>705
滞納処分始まるよ
724名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:24:40 ID:y0ZWTm+kO
>>656
爆釣おめw
725名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:24:45 ID:uYV87pv40
四肢の内の2本以上の欠損を適用条件にすべき。
726名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:25:06 ID:7Q8lAyu90
俺も生活保護受けられるよう頑張るか、どう見ても奴らの方が生活良いや
727名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:25:17 ID:/7tFvCBq0
生活保護は公益に結びつかないのではないか?
と、最近とても疑問だ

権利ばっかり主張して義務を果たさない大勢に
なぜここまで金を渡さなくちゃならないのか
誰か納得行く様にkwsk!
728名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:25:19 ID:c75U6pcp0
縦読みに釣られすぎだろ・・・
729名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:25:23 ID:IbM8AE1MO
民主の進める夫婦別姓、婚外婚、戸籍制度見直しで、
こういうタカリ体質の母子家庭が更に急増する。
真面目に働いて税金をきちんと納める人間の
方がバカをみる社会の到来。日本完全に終わる。
730(・∀・) ◆4dC.EVXCOA :2009/10/28(水) 17:25:31 ID:1zbTVYIn0
携帯なんて基本料金980円で家族間無料だから、3台でも月3000円程度だよなぁ。
731名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:25:53 ID:mEsLCLaQO
知り合いの医者が生保の患者にハワイ旅行の土産もらったって言ってた
マジで。
これが現実
732名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:26:15 ID:n2q8kmvg0
そうだ、子供がいる人は離婚して母子家庭になって生活保護受ければいいんだ
だんなはそのまま働いて、別々に暮らしてるふり
733名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:26:35 ID:WCVTB+qIO
それ(納税拒否)やると、伝家の宝刀の差し押さえを喰らうよ!銀行口座と住居内の換金可能な物前部。
酷い場合は、借家契約解除させられ家賃敷金を差し押さえるとか?
734名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:26:36 ID:lc5kLvwKP
>>693
いや知ってるに決まってるよ。
それでも開き直って権利を主張するから、生活保護
はクズばかりだって言われるんだろ。

以前読んだ本に、病院である患者について、
「○○さんは生保なのにダイヤの指輪をしている」と
看護師が陰口をしていた、っていうのがあった。
でも、普通に考えてイミテーションダイヤだろうと。
こういう視線に囲まれているから、生保の人達は
偏屈な性格になるんだろう、という話。
735名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:27:00 ID:vQdeLSNn0
>>705
住民税は払わなか駄目。
736名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:27:02 ID:0NV8I3JrO
働くのが馬鹿らしいつーか税金を納めるのが馬鹿らしい
皆が一斉に税金払うの止めたら生保生活者なんか即死だろうに
737名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:27:05 ID:T5lhb8uT0
>>732
偽装離婚は良くあるパターン
738名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:27:13 ID:n2q8kmvg0
>>729
ああ、そうか、夫婦別姓になるとわけわからなくなるね
ひどい話だ…

>>731
怒りがこみあげてくる…
739名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:27:37 ID:3cuY3VpG0
>>731
役所に通報知る
そいつの生活保護とめてもらえるぞ
740名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:28:04 ID:n2q8kmvg0
>>737
マジ!?
…本当になんだか真面目に生きてるのが馬鹿らしくなるね…
741名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:28:07 ID:F9ieGiRg0
>>679
この前も京都でそういう理由で仕事止めた人が困って生保申請したけど、断られて
借金だるまになって、親子心中したけど自分だけ死に損なった・・・って事件あったな
742名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:28:30 ID:wRbK1gfw0
社長>幹部>社員>生活保護>底辺職>ニート
743名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:28:34 ID:TwoiAns+0
ま、誰がなんと言おうと生活保護受給は正当で文句を言われる筋合いではない。
だからここでgdgd文句言っても無意味だし受給者は痛くもかゆくもない。
つか、手取りで24万円に満たない奴らが嫉妬してるだけでしょ?で、受給者は恥などと
レッテルを貼っては嫌がらせをしている。もう一度言うが、生活保護費の受給は
ルール上何も問題ないし、受給者は堂々としていればいい。寧ろ教育に
力を入れて、2ちゃんねるに張り付いているような大人に育たないようにして欲しい。
なぜこうした大人が増えたのか、本当に疑問に思うし甚だ遺憾である。
744名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:28:42 ID:h8Cs/Cq40
乞食は乞食らしくしろ。
745名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:28:48 ID:5aTVV4yz0
新聞は嘘ばかり書いている
746名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:29:14 ID:T5lhb8uT0
>>734
生保で平気で良い生活が出来るだけで普通の性格じゃないと思うが
747名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:29:15 ID:S3faelxU0
来年から「人生ゲーム」の上がりは、生活保護になります。
                       〜タカラ〜
748名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:29:30 ID:SOPnYzq7O
保護必要な人いるよ、実際
本当に必要な人に必要な額支給するだけなら
なにも文句言わないお…
749名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:29:36 ID:n2q8kmvg0
>>743
つ、釣られるもんかっ
750名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:29:37 ID:x+uttft6O
家畜以下の佐藤(笑)さんじゃないすか
751名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:29:46 ID:SG9tuqjN0
>>732
今の制度だと簡単にそれが出来そうだよな
実際にやってる奴が相当いると予想
752名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:30:06 ID:l7NZ18ZK0
駅とかでトイレを掃除しているおばちゃん、ほんと
尊敬してます。

みんな生きるために必死にがんばってんだよね。

一部例外を除く。。。
753名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:30:12 ID:uffBvq3F0
弱者のためとかいう美文より、はっきりと
「政治は納税者のためにある」と断言する指導者出てこないのかな
754名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:30:13 ID:CY2qtjgq0
年金も年金基金も払うのやめるわ。さすがにあふぉくさいというのが分かった。
俺がバカだった。正直者はやっぱりバカだぁ。
755名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:30:29 ID:bdiuc7130
>>736
真面目な労働者には犯罪者になって欲しくないな
苦しんでいるワープアを生活保護受給者にしてパンクさせたい

そうすれば生保見直しのキッカケなるし、数字として政策変更の後押しになると思う
生保受給者以外の皆が嬉しくなるやり方じゃないかな
756∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/28(水) 17:30:44 ID:qM7TRyC20
>>743
調子のんなw
757名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:30:55 ID:wbXiW9fF0
生活保護を貰っている人に対して、よく「働け!」とか言ってる馬鹿を見かけるけど、体を悪い人とかを除いたら、むしろ「仕事くれ!」って感じなんじゃないか?
職が無くて困っている人に対して、「働け!」とか言う馬鹿はお前の仕事を譲ってやれよwww
758名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:30:56 ID:9oEq9tO5O
確かに派遣労働者よりは貰ってるようだけど生活保護だから寿司食べちゃダメって法律はないです。
759名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:31:16 ID:oqajP0NH0

釣られてみたよ( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >>743
760名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:31:20 ID:De6LQByJ0
偽装離婚はよくあるね。生活保護でなくても「一人親」って事で
医療費とかがタダになる。
761名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:31:24 ID:iPsrQJuC0
>>707
その通り
額が異常すぎるんだよ

>>722
それは間違い
762名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:31:46 ID:hFXOdqDj0
手取り23万だけど携帯代は月3000円ぐらいだよ
4人で25000円は高すぎるよ;;;
763名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:31:55 ID:iPsrQJuC0
>>757
そういう真っ当な人は生活保護なんて貰えませんよ?
764名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:31:55 ID:D+hBqdYS0
>>743
釣れますか?
765名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:32:02 ID:BkqRqfNdO
人生ゲームの上がりが生活保護は 吹いたアンカーなしでゴメン
766名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:32:02 ID:VP7LbIFsO
あ、分かった
みんな会社起こして、毎年赤字決算すれば税金納める額減るよね?
社員雇わなきゃ社員から所得税を吸われたりもしない
767名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:32:06 ID:T5lhb8uT0
>>754
年金は払っておいた方が得かもしれない。微妙だけど。
768名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:32:27 ID:CY2qtjgq0
本当に働きにくい人(手足の障害とか目が不自由とか)の手当てはいいけど
それ以外は5万一律支給でいいよもう。
769名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:32:29 ID:vQdeLSNn0
>>757
そこで「働け!」とか言われてる奴は
職が無くても困っていない人なんだよきっと。
770名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:32:35 ID:a+0sKWQ10
つうか月の手取りが生活保護の受給額以下の世帯は税金免除でいいだろ
税収減って嫌なら受給額減らせ
本当に働くのが馬鹿らしくなる
771名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:32:36 ID:k/W77SJN0
>>724
656の人気に嫉妬wwwww
>>743
その餌もう腐ってるから!w
772名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:32:42 ID:XUq0ZnVZO
>>741
あれだっけ?
被告が「私は母を殺したが生まれ変わったらまた母の子になりたい」って言った奴?
さらに前にも同じような事件があった気がする…
773名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:32:47 ID:aE3N4V5Q0
生活保護費世帯の生活費が24万円だって?
それと同等の生活するには、
税金・保険・年金・医療費・交通費・給食費・家賃・・・を考えると、
給料の額面が40万円で足りるかなあ?

国会議員は、なに考えているんだろ?
774名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:32:54 ID:WUpuPNbrO
>>723

うん、その辺は話しといた。
「今の状況じゃとても納税したか無いけどもしそれにより強制執行されるならそれは甘んじて受けるけど、
その時にはもう俺も何するか解んないからアンタらの職場で自殺するかもしんないし、
今は正常だけどそん時は異常な状態だろうから覚悟して処遇してね、
俺も今生きるか死ぬかだから、そんな人間相手にしてる貴方がた公務員も当然対応にはリスクは背負って貰うよ」
てね。
「突然の差し押さえ等は絶対あり得ませんから時間ある時に相談下さい」みたいな事言ってたけどね
775名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:33:04 ID:AxJHbLuuO
>>739
無理
受益的権利は聴聞を経ないと取消処分にならないから、ナマポは乞食みたいな格好で行って同情かうのがお得意
776名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:33:11 ID:lc5kLvwKP
>>746
そんなことないよ、公務員の身分保障や正社員の雇用保護
だって、ある意味では生活保護と同じ。
日本は、大企業社員(公務員)だけが人間扱いをされる国で、
ただ生活保護者だけは憲法のおかげで、負け組でありながら
勝ち組に準じる扱いを受けられるってことだろ。
777名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:33:36 ID:Wd9M93iWO
>>754
年金だけは払え
障害者になったとき困るぞ

778名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:33:48 ID:n2q8kmvg0
かたやおにぎりも食べられなくて餓死した人とか
認知症の母の介護で仕事やめてお金全くなくなって無理心中した息子とか…

なんで必要な人には生活保護が与えられないの??

生保受けてる人たちって利権圧力団体が後ろについてる怖い人たちなんじゃないの?
九州とかでは多いって聞いたことあるよ

日本からクズを一掃してほしい、福祉を食い物にするなっ
779名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:34:08 ID:WY3qHxqt0
>>758
でもペナルティは必要だと思うがね。

・指定された住居へ引っ越す、一箇所に集まることで費用削減
・公民権の停止
・将来、収入に比例した返済義務
・一部現物支給し現金を減らす
780名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:34:17 ID:SHCFiJFN0
働く納税奴隷は負け組
ナマポでうはうは携帯月3台持てるヤツが勝ち組

>>752 いくらもらってんのか知ってんの?
781名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:34:20 ID:+iGJSIJz0
税金の無駄遣いだなw 廃止にした方が世の為だ。
782∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/28(水) 17:34:50 ID:qM7TRyC20
>>775
一旦開始されればなかなか停止されないってことか
車とかでもない限り
783名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:34:54 ID:7LbAkEDE0
現政権、内閣府参与 湯浅誠の勧めです!ドンドン申請しましょう!!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
784名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:35:13 ID:/FjZDXTH0
携帯代凄いな。子供にも携帯持たせてるのかよ
785(・∀・) ◆4dC.EVXCOA :2009/10/28(水) 17:35:17 ID:1zbTVYIn0
生活保護が過保護になると、働く意欲が無くなるだろうな。
ま、働く意欲とプライドがあれば生活保護を受けると言う選択肢は選ばん・・・が、そういう真面目な人間が
追い詰められて自殺したりする現実・・・
786名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:35:34 ID:jdApypfS0
働かないほうが裕福な不思議の国ニッポン
ただし働かないで生活できるのは朝鮮人様と部落民様のみ
残りは奴隷だねw
787名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:35:56 ID:ABV0Q4ebO
「誇り」を捨てた人たちって思えば、腹は立たない
788名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:36:02 ID:b0NOtvbV0
五体満足で介護もしてないのに生活保護貰ってる奴は恥を知れ
おまえ等は乞食にも満たない存在だ
789名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:36:25 ID:8pFg4NuL0
底辺叩いたところで自分の待遇は良くならない
良くならない社会構造になってるからw
社畜はほんと飼いやすい
790名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:36:25 ID:k/W77SJN0
>>775
九州の方で乞食みたいな格好で行ったけど3回断られて餓死した奴いたよな?
特権階級以外はナマポって受けれないんじゃないのか?
791名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:36:51 ID:T5lhb8uT0
>>776
「公務員の身分保障や正社員の雇用保護」を生活保護と同列に扱うのかどうかねえ。
少なくとも「正社員の雇用保護」は民間企業がそれを維持する方が有利とみて続けているんだから。
792名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:36:56 ID:vQdeLSNn0
>>774
ただのバカか。
めんどくせー。
793名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:37:47 ID:IclppTgaO
事実婚最強
794名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:37:48 ID:KMivz1BmO
>>757
あのさ、働こうと思ったらいくらでも仕事はあるんだよ
仕事の選り好みしてるから無職なんだろ
そんな大変な仕事やるぐらいなら生活保護乞食やってた方がいいとか思ってんだろ
795名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:37:54 ID:TwoiAns+0
もっとも、戦争って奴がなくなると、こう言う事になると歴史が証明してるよ。
うるさく、やかましい奴が得をするのが人権至上主義。今から受給世帯を減らすのは
無理だよね( ´∀`)ノ
796名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:37:56 ID:Ota2DyVb0
子供手当て目当てで子作り励むやら
給料あと5万あげて欲しい(現給料15万)鳩山さんなら苦しむ労働者に優しいと代絶賛したり
企業の上の人間の給料減らしたり自民議員の給料も没収しちゃえばいいのにと馬鹿な発言
民主のおかげで生活楽になると妄言吐いたり
これからは同棲の時代よね生活費は共同になるし子供生めば手当てはもらえると狸の皮算用したり
会社の20から30代の女たち選挙後こんな感じで民主大絶賛してるんだが
その金は誰が負担すると思ってるんだろうこんな感じの無駄金続けられないし続けたら国家が疲労する
これゆとり教育の弊害か?それとも今の日本人の大半がこんな頭してるのか
797名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:38:02 ID:jtBRTo6d0
働いてないから金銭感覚がわからないんだろ。
TVでみるセレブを基準に考えてるんだろうね
798名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:38:21 ID:SG9tuqjN0
>>757
身体障害者でもなければ皿洗いでも便所掃除でも仕事はあるだろ
しかし下手に働いた方が収入が少なくなるという狂った世の中が問題なんだろう
799名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:38:21 ID:OD8Mq8q30
生活保護以下のとこには保護費払わないとダメだろ
理屈として
800名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:38:21 ID:F9ieGiRg0
>>772
それそれw
やっぱ、役所もお役所仕事だから、マニュアル通りでないと生保貰えないんだろうな
ホントに行き詰ってる人よりも、
ソーカや協賛に左翼弁護士or地方議員紹介してもらって、精神科医の診断書もらって・・・
って、手順踏んだ奴が、見た目デブで全然困ってるように見えなくてもおkなんだろうなw
801名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:38:28 ID:dPR2TWw10
>>779
母子家庭は保護のために母子寮にはいるべきだよね
802名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:38:57 ID:ux6nAzDO0
楽でい〜よな〜 こういうクズがしつこいアピールするんだよな
「生きていけません!」 生きなくていいっつ〜の
糞丸出し理由ね離婚したんだろよ
こ〜ゆ〜ボッシーがうじゃうじゃ日本中にいる 反吐。。。
803名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:39:16 ID:PhvaS6Ux0
でも、このままの状況が続くと、真面目に働いてる人間が
暴動起こしても不思議がない
もし、俺が万が一にも働いてたら、暴れてるよ
実際、一番怖いのは、真面目に生きてきた人間の怒りだと思うよ
804名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:39:34 ID:AxJHbLuuO
>>782
開始されたら終身保障みたいなもん

ホントに苦しんでる人には支給されない不思議もあるんだけどね
プロ市民()笑 が入れ知恵しなきゃナマポも貰えないw
805名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:39:36 ID:/FjZDXTH0
家でゴロゴロしてても金入ってくるから金の有り難味が分からないだろうな。
ある意味かわいそう
806名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:39:36 ID:3E5FM5ByO
生活保護者は現代の『貴族』。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、
かつ、家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料だし、
JRの特別割引あり、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、地デジも無償配布‥)だからね!
実質、サラリーマンなら月に35〜40万円はもらってることになる!
807名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:39:40 ID:b0NOtvbV0
生活保護無職は見えるところに産廃マークでもつけろよ
人間じゃないって自覚を持て
808名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:39:56 ID:AvuPH/1D0
携帯はいっても月3000円まで
こいつらは頭おかしい
809名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:40:11 ID:WCVTB+qIO
コレは生活費なくなったら民主党関係者を家庭訪問して、生活費くれと強請って断られたら居直り強盗しても無罪確定ですね!
810名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:40:24 ID:vhNLnFnE0
あくせく夫婦共働き、子供を三人育ててます。
食費、教育費、社会保障費、そしてもちろん税金も払っていて
夫婦と子供三人の一ヶ月の携帯電話代を1万8千円におさめ
るようにしています。
末っ子にはこの間、小学校6年間1回もディズニーランド行って
ないって言われちゃいました。
でも、施しを受けるよりは、誰かに少しでも援助できればと思います。

乞食にだけはなりたくないです。
811名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:40:51 ID:98n8nSiA0
現行の児童手当は生活保護の人も受給しているが、まさか子ども手当は満額支給しませんよね。
仮に満額支給すると、この記事の人の月収は30万円になってしまうのだが。
812名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:41:15 ID:WUpuPNbrO
>>705だけど、俺は今後一切「決まりだから」で済まされるのが納得行かないから納税しないよ。
そして生保制度も叩く。
「決まりだから」「皆してるから」て納税して「制度の維持」に貢献しておいてグチグチ文句言ってる連中の方が矛盾してない?
納税制度を「決まりだから仕方ない」て受け入れるなら生保制度も「決まりだから仕方ない」で
済ませてりゃいいじゃん。
813名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:41:16 ID:htT30tSJ0
携帯は贅沢品だろ。しかも3台も持ってるって変だよ。
家の電話だけで十分だし、ネットまで繋いでる。
携帯もネットも、それが無ければ生活に支障が起きる訳ではないじゃん。
子供が欲しがっても、うちはそういう物を持つ余裕がある家じゃないって
親が言い聞かせるのが当然だと思うが、違うのかな?
携帯やネットの代金は払えるのに
体操着は一枚しか買ってやれませんでした。とか言われると
開いた口が塞がらない状態になるなw
814名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:41:28 ID:lc5kLvwKP
>>791
違う、日本の会社が株主のものでなく、社員自身の
ためのものだから。
会社の収益を伸ばすことより、社員自身がいい暮らし
をするのが会社の目的になっているからでしょ
815名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:41:42 ID:Sln7ntWq0
うらむなら、民主党をうらみな・・・

あははははーーー!!!!

朝鮮人の奴隷なんだから、身分をわきまえろよ、日本人。
選挙で日本人大敗して、政権失ったの忘れてんの?

ばーか!!!!
816名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:42:23 ID:b0NOtvbV0
生活保護乞食をまじめに働いて税金納めてる人間様と同等の扱いにするなよ
仮設住宅に住ませるなりして区別しろよ
817名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:42:26 ID:oJsFTAlY0
3台で25000ってどういう使い方なんだ?

パケホMAXまでつかった上に
基本料金がかなり高いプランつかわないとそこまでいかないとおもうんだけど
818名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:42:41 ID:wjS6dHXMO
仮名でよかったな
819名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:42:49 ID:usMFAN8tO
国からなーんにもしなくていいよ、お金もあげちゃうよ、の免罪符
もらったらそりゃ豚になるよな。
しかし何度回転寿司いっても40皿には届かない。
820名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:42:51 ID:nXEwZU460
公団とか市営住宅とかに優先的に入れるようにして、家賃をタダにし、
支給額を24万→13万にしろと言いたい。
住むとこタダなんだから、13万あれば2人で最低限の文化的なくらしできるはず。
821名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:43:15 ID:FUUaDLvAO
食事代だけ現金で渡せ。
それ以外は役所が用意しろ。
足りないものは自分でなんとかしろ
822名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:43:17 ID:sISMvfNQ0
>>5
新聞社もテレビ局もいい給料もらいすぎてるから
この金額がおかしいということにすら気付かない
823名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:43:18 ID:QVxLvgIj0
携帯最新機種に買い換えた分が入ってたりして
824名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:43:31 ID:F9ieGiRg0
>>803
それでも、暴動どころかデモも起きないのが日本w

デモはほとんど、サヨクしかやらないし(最近はそうでもないみたいだがw)
サヨクはこの母子加算なんか、してやったりなんだろうしなww
825名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:43:40 ID:IwBs5oY30
ワープアなんて小作農以下だな
生かさず殺さず
働いたら負けとはよく言ったモンです

生活保護は特権階級
まぁ生活保護≒チョンなんだけどね
826名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:43:57 ID:csnZxQOE0
マジでナマポの奴は殺しても良い事にしろ。

このスレ見てて、ナマポ擁護の連中の言い分読んでたらそんな気分になった。
人間ってなんでこうも自分勝手なんだ!
827名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:43:59 ID:ZyuJcTzA0
417 :名無しの権兵衛さん:2009/10/28(水) 12:33:54 ID:uN58????

自分は10年以上求職活動を怠っていないが、未だ定職に就けない。無収入だ。
でも生保受給資格はない。諦める事が生保受給者よりも多い。
828名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:44:13 ID:AxJHbLuuO
>>790
あの人は悲惨だったね
ホントに苦しんでる人には支給されないのは、オカシイ
829名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:44:15 ID:vQdeLSNn0
>>812
納税は国民の義務です。
830名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:45:18 ID:b0NOtvbV0
不特定多数の財産を奪い続けているという点で
生活保護乞食はニートや公園のホームレスより酷い存在である
831名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:45:19 ID:nXEwZU460
>>803
日本人は、怒り&暴動のほうに行かず、
厭世観&自殺のほうに行くんでは?
832名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:45:25 ID:bdiuc7130
>>812
納税はしろよ、義務なんだから

いつだかの、通行する度に「500円+首都高500円しか払いません宣言書」を提出してた人
マスコミにチヤホヤされた後、何十回も繰り返した後に逮捕されたのを思い出すな
833名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:45:46 ID:Hq4j2xiJ0
>>815
 かわいそうに。
834名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:45:48 ID:Tb3GUc6Y0
年金も生保も払わなくてもペナルティは科さない、生活保護者は手厚くか
真面目に生きる事を否定し始めたこの国はどうなるんだか
資源もない国がここまで反映できたのは真面目だったからではないのか
835名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:45:48 ID:T5lhb8uT0
>>814
じゃあ貴方も会社を興して社員自身の利益を最大目標にして経営してみれば良い。
バカバカしくてやってられないから。
836名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:45:53 ID:WCVTB+qIO
ナマポボッシー通りが有ったら、盗んだダンプで突っ込んで無差別テロのカトーになってやるんだがな!!
837名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:46:17 ID:s3dnLkpUO
俺は夜中働いてるから朝イチパチンコ行く事があるんだ。そこに毎日来ているらしい夫婦がいて、タバコふかしながら裕福そうに打ってるんだ。俺は何で汗流して頑張ってるのか虚しくなる事がある。
838名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:46:39 ID:rIFXPYUC0
>>830
お前、仕事は?
無職で国士気取りですか?
839名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:46:56 ID:W4Nwz0KY0
本当に貧しくて生活保護を受けている世帯は全体の30%
後の70%は在日・同和
ベンツ・高級マンション・博打に明け暮れながら生活保護費が需給されている、この70%の連中をすべて死滅させれば生活保護費の受給額アップは充分に可能。
840名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:47:44 ID:09x6HlR5O
手取り16万円の俺が泣いたwww
841名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:48:00 ID:VD31Bebb0
1人1、5万食費だけでいいよ。
洋服は古着支給。
あとは現物
842名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:48:08 ID:M8idjAve0

こういうバカがいるから、本当に生活保護が必要な人まで

変な目で見られることになる。

やはり生活保護は無条件にカネを渡すのではなく

何らかのペナルティが必要だ。
843名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:48:09 ID:ZIaLZ4RGO
ナマポってどんな連中がもらってるんだ
なんらかの特権階級だろ
子供が三人とかもう今の時代ありえん
844名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:48:50 ID:wbXiW9fF0
>>794>>798
生活保護以下の収入なんて仕事とは言わん、働いているとも言わん。
それはボランティアって言うんだよ。
しかも社会に対してのボランティアじゃなくて、経営者に対してのボランティアな。
845名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:49:06 ID:N1oZCoykO
>>836
通報しませんでした
846名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:49:08 ID:iwOLVdAn0
働いてるなら携帯必需かもしれんがなあ
働いてないくせに何をそんなに使うことがあるのか
847名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:49:44 ID:b0NOtvbV0
自称弱者詐偽にはうんざりだ
848名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:50:02 ID:I4CXScdi0
ごもっともな意見だな。
電話代もネット込みで結構な額だから、無駄遣いが多すぎ。
それで足りないとか、アホとしか思えん。
849名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:50:09 ID:Mi14ZHs90
そもそも、緊急の用なぞ、
就職してないし、
扶養を望める親類も居ないわけだから、危篤の連絡も不用で、
固定電話で十分なのでは?

あと、
ナマポのやつらは「な ま ぽ 」とかいたとんがり帽子を
外出時にかぶらせるようにしろ。
850名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:50:55 ID:WUpuPNbrO
>>829

うん、だからさ、「義務」ていう「制度」だよね?
当然この生保は「制度上問題無い」んだから生保に対しては文句も不満も無いんだよね?
義務を拒否した俺を叩くのは解るけど生保は認めるんだよね?
じゃなきゃ矛盾してるぜ?
義務放棄した俺を叩いて合法的に生きてる生保連中はマンセー、だよな?
当然生保は擁護派だよな?
その辺スタンスははっきりさせようや。
851名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:51:17 ID:i+Ad72NfO
開業医とナマポ
852名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:51:21 ID:N1oZCoykO
>>846
パチ屋のメール会員
853名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:51:36 ID:W4Nwz0KY0
だから生活保護税の導入が必要なんだよ
生活保護を受けている世帯は生活保護税を払う義務を負わせる、滞納したら需給停止
タバコや車には直接税では無い特定人物が払う特別税が課せられていながら、特定扱いのはずの生活保護世帯が一般税から払われているのはおかしいだろう。
854名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:51:42 ID:VkJjyzaY0
携帯25000円とか、すし40皿とか、一部の人間だけだよな?
生保全体を調査したら、もっと凄いのがゴロゴロ出てくるぞ
855名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:52:01 ID:iwOLVdAn0
たぶん子どもに携帯持たせてないと不安とか言うんだろうけど
お前は子ども時代どうやって過ごしてたんだよwと
856名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:52:15 ID:40xUSalkO
子供は国の宝だから仕方ないよ
3人目には10万円位加算しても良いと思う
857∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/28(水) 17:52:36 ID:qM7TRyC20
>>850
ナマポの給付額とか給付基準がおかしいから納税拒否って
ちょっと良く判らない
858名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:52:56 ID:Zf6PqnCmO
社会のゴミ屑
借金制にせいや
なんで俺らが払うの?
家族で支払えよアホらしいなぁ
859名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:53:09 ID:bdiuc7130
>>850
納税は「制度」ではなく「義務」です
860名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:53:18 ID:fnp74jJr0
漏れが携帯をiPhone3GSに代えながら、
ネット機能を我慢して使わずに月3000円台に抑えているというのにこいつらは…orz
861名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:53:31 ID:vQdeLSNn0
>>850
おまえ理屈っぽいしめんどくせーよ
ちっとは常識身につけろやカス
862名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:53:33 ID:2/Q9/Sp00
>>856
愚民の子が国の宝になるのか?
863名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:53:36 ID:RqnF+xtcO
>>796

女っつうのは、いつもそんなもん。
小泉の時だって、
カッコいいから支持する。そんなのばっかり。
政策については、ワイドショーの報道をそのまま鵜呑みにする。

鳩山だって、叩けばホコリが出るのに、マスコミは上っ面だけ報道してるから、世の女はそこだけを見て、良い悪いを語ってる。

女はファッションの流行り廃りを追いかける位しか楽しみを見つけられない連中だから、それが男に作られた物だとも知らずにいつまでも追いかけてる。
世間がそう言うから正しい。周りがそう言うから正しい。本質まで見ようとしない。
マジョリティでいようとする集団意識がそうさせてる。
基本的にバカなんだよ、女は。
864名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:53:38 ID:K4SLzNrU0
それなりに金沢は都会だし、子供が三人娘だから心配、だから
親子間の通信手段を確保したい、定額で安価な親子携帯を持ちたい、
持たせたい...と思う親の心情までは許せる。

でも、これが文化的で最低限度の生活だと言えるのか?
25,000円は明らかに使いすぎではないのか?
普段待ち受けや親子専用なら、一台3,000円程度までで済むはず。

これから保護給付は、原則的に政府発行クレジットカード払いとして
月々の明細を求め、もっと保護費の内訳をチェックしたりする人が
必要だと思う。

>>54
> ここは国で窓口を設けたほうがいいな
現状確認と面接は、保護氏は警察官と同行。保護決定は、国に一元化して
中央機関で集中処理。明細を元に定期的に入れ替え制で非公務員の
ボランティアによる第三者会計チェックが必要だと思う。
865名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:53:46 ID:b0NOtvbV0
>>856
蛙の子は蛙
親のように何割かが生活保護乞食になるだろ
866名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:54:03 ID:JSuIDh3e0
まーあれだな…このへん徹底してくれたら変わるかもな…

・現金ではなく物品・商品券の支給
・選挙権などの権利剥奪
・親権、養護権の剥奪(父親に譲渡、または施設送り)
・定期的に家庭内抜き打ちチェック(状況把握し、不正受給が発覚した場合返金)
・携帯、有料番組、海外旅行などの娯楽禁止(もらせる必要性がない)
・職業訓練の義務、就職斡旋
・一定期間後、生活保護打ち切り(もちろん例外あり)
867名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:54:08 ID:TruzctEu0
生活保護ってちょっと前まではテレビ買っても「そんな余裕があるなら打ち切りね」って
言って止められたりしたはずなんだが・・・
ほとんど無審査の特定地区の住民を除いては。
868名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:54:21 ID:iwOLVdAn0
>>852
なにそれ
お得な情報が満載なのか?
869名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:54:26 ID:5VAmkUQNO
>>852
名ばかりイベントでもパチンカスは反応するらしいな。
結構低所得に多い印象だが実際どうなんだろ
870名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:54:35 ID:J8ld8zRV0
>>855
糸電話でも持ち歩いてたんじゃね?
871名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:55:00 ID:jTPAji4uO
>>855その主張するならインターネット代(パケホ)いらねーよな?w
電話できりゃいいんだから基本使用料約4000円でおkだろ?
3台で12000
13000浮く
872名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:55:03 ID:YYGoN+nMO
体調も悪いだろうからヨシケイみたいな形で各家に食事は現物支給すれば
ホントに生保が必要として生活してる人にとってはいいと思うんだ
衣食住さえしっかりしてればいいわけで現ナマは5万ほどでいいんじゃなかろうか
873名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:55:19 ID:i796obI4O
>>842 んだわな
こいつら感覚ズレすぎ
貧しさを売りにしてお涙頂戴を誘おうとしてるのか知らんが
その割に携帯代に2万以上とか平気で晒せる時点でおかしいよな
家族全員に持たせてたりしてそうだし

こいつらに必要なのは生活保護じゃなく浪費癖の矯正だ
874名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:55:23 ID:hW+ADcd1O
>>812
そんな事自慢にならん。まず払うもん払ってから文句いえ。
875名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:55:35 ID:c6Ngs/rt0

真面目で勤勉な日本人は、こつこつと40年間国民年金を払い続けてきて、

受給できる年金額は80万円にも満たない。

一方、年金はおろか、まともに納税させしない反日丸出しの朝●人は、

生活保護で200万の(非課税の)収入。

生活保護の世帯数に対する需給率は、日本人世帯の4〜5倍という現実。

日本から、不良シナチョンを排除しない事には、日本に明るい未来は訪れまい。
876名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:55:44 ID:wwjh7x/s0
>>856
普通、ガキが生まれた程度で給料増えないから
加算自体がおかしいよ
なんで無納税者のガキだけ手厚く保護せにゃなんんのだ?
明らかにおかしいわ
877名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:56:07 ID:usMFAN8tO
住所不定無職な方々を同居させるのを条件にいれてほしい。
寒くなる季節、途方にくれる彼らにこの豚さんの話を
したらどうなるか。
878名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:56:19 ID:SG9tuqjN0
>>854
ちゃんと追跡調査してるとは思えないよな
だからナマポはやりたい放題、言いたい放題なんだよ
で、下手に調査すると人権屋の馬鹿がしゃしゃり出てくるんじゃないのか
879名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:56:35 ID:F9ieGiRg0
>>856
母子加算は良しとしようw
少子化対策だしなw
問題は24万の基本給wにいってんだ、ほとんどの苦情はww

そしてこれは、ミンスではなくジミンが決めたものだw ジミンも馬鹿だ
ミンスはそれでも足りないから増やすと言ってる大馬鹿だw
880名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:56:49 ID:nXEwZU460
>中日新聞は生活保護費を受給している母子家庭を紹介。生活費24万円のなかには携帯代
>(3台分)2万5千円などが含まれていることが伝えられ


少なくとも21万5千円に下げても、
文化的な生活が送れるって証明してるんじゃん。この寄生虫親子が。

だから24万は高すぎるんですよ。
他にも無駄遣いしてるはずだし、支給額16万ぐらいでも文化的な生活送れるってことじゃん。

それで市営住宅とかに住めば、家賃3万で住むんだから、
それでも13万が生活費で使えるから、
普通ならそれで暮らせるはず。

最初から24万なんてマジキチな額を支給するから、
つけあがったり、悪用したりする奴らが増えるわけであって。。

最初にこの支給額を決めた奴がバカ。
881名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:57:04 ID:lr7YAhLg0
>>825
再来年には宮城県は破綻予定。(税収減でもっと早いかも)
そうなった時に地獄絵図が見られるな。

882名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:57:08 ID:T5lhb8uT0
生保の話は腹は立つが、今不正受給を受けている連中の生保を止めたら
イヤイヤ働き出すってわけでもないんじゃないかな。
おそらく社会不安の種になったりするんだと思う。
ある程度の捨て金を撒いた方が社会全体のコストは安い。
しかし現状はあまりに不合理。
現金ではなくクーポンにするとか対策が必要だとは思うな。
883名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:57:38 ID:9dmnlseC0
>>2-4
笑ってしまったじゃないかwぜんぶおまえかよw
884名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:57:47 ID:JSuIDh3e0
ナマポもナマポに釣られてる君らも大差ないから…
今後のこと、考えましょ
885名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:57:50 ID:gbJzyKjwO
今は生活保護の認定がゆるいはずだ
死なれると騒がしくなっから
886名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:58:01 ID:c6Ngs/rt0

幼馴染のの在日朝●人は、先日飲んだときに聞いたところ、

ごたぶんにもれず、「同●」の名刺を持っていたっけwww
887名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:58:21 ID:wwjh7x/s0
>>878
とりあえず憲法の条文に基本的人権は国民の三大義務に準じた者のみ有するとでも書いとけ
888名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:58:38 ID:csnZxQOE0
>>882
犯罪に走らせればいいよ。
容赦なく射殺できるわ。

ほんとこういうスレ見ると、デスノート欲しくなるよ。
889名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:58:46 ID:b0NOtvbV0
現金は駄目だわな
実際子供に現金持たせてもロクな使い方しないし
生活保護乞食は子供より頭悪いときてる
890名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:58:49 ID:KtWMZ3VH0

        ∧_∧
     ⊂(´・ω・`)つ-、  月約二十七万円の保護費の母子加算が削られ、
     ///   /_/::/   おかずは一品。子どもたちを満腹にさせられない
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   
/______/ ||
891名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:59:20 ID:2Wzk0lvI0
緊急用に必要っていうなら、プリぺの携帯で受け専で
いいもんね
892名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 17:59:50 ID:WUpuPNbrO
>>861

は?常識語るならお前もスタンスはっきりさせろよ?
俺は少なくとも「意思表示」してるぜ?
その上で差し押さえでも行政処分でも「受け入れる」っつってんじゃん?
俺を叩く根拠は「義務に従わない」、だろ、ならお前らは「義務に従え」や。
お上の決めた生保制度に文句つけんなや。
俺は文句つけるけどな。
893名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:00:03 ID:bdiuc7130
>>854
家賃滞納者の追い出し禁止の風潮の昨今
うちも凄いのに貸してるけど、生保は取りっぱぐれないから通報しない
滞納する奴より全然良い
894名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:00:10 ID:xh6OZHWL0
「この顔では厳しい」 大阪の在日女性、実名で心境告白 そして更にあつかましい人
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-40.html
895名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:00:23 ID:/7tFvCBq0
生活保護者が、なんで普通のアパートに住んでんだ?
公営住宅じゃ何か問題あるのか?
896名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:00:28 ID:soKwoiC70
>>882
刑法を強化しろ。
犯罪者は国外追放。
897名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:00:30 ID:c0x9QmQ20
携帯で長電話して、半額の高級肉ガンガン食って、お母さんBMI30ぐらいの体型で
どうしようもねぇな
898名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:00:33 ID:9hllqhF8O
だから何度言ってもわからない馬鹿どもだなぁ。
生保は治安維持のコストとしてはまだ安くついてるの。
犯罪者予備軍と同一視されたきゃ仮病でも何でも使って時給すればよかんべな。
そうしないでネットで憂さ晴らしてんなら、まだ落ちるとこまでは落ちてない、
恥を知っているということだ。
899名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:00:44 ID:tdGNLP7H0
>>1
こういう記事が新聞に載らないのは何故だぜ
900名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:00:45 ID:n9NPXBFwO
生活レベルを下げたくないからお金が足りない

レベルを下げればやっていけるんだよな

その中で気持ちを明るく、毅然と、
慎ましいながらも誇りを持って生きられるかどうかは
やっぱり人間性にかかってくるんだと思う
901名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:00:47 ID:6oh4uSwj0
>>876
子供を優遇するのは、将来納税者になるからだよ。

そもそも年金のシステムだって、現在年寄りが貰ってる年金は
昔収めた金から出ているわけじゃなくて
今働いてる人が収めた税金から出ている。
だから若い人が減ったり、収めない人が増えてくると破綻するんだよ。
902名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:01:02 ID:i+Ad72NfO
役所の保護課の草加を異動させろ
医療扶助を無くせ
903名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:01:14 ID:i796obI4O
>>856 ならば馬鹿親に生活保護与えて宝を腐らせるより
馬鹿親から引き離すのが一番いいだろ
904名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:01:23 ID:ImPYeZq4O
>>810
奴らはコジキじゃないよ!コジキ以下じゃん!
ナマポ野郎は今の贅沢に飽き足らず、上ばかり夢見て恥も外聞もなく物乞いする寄生虫だからね!
決して自分たちより下を見ようとしない。。。
905名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:01:25 ID:hCgloWeoO
生保は一度貰うと、生活環境全てが生保貰う為に変わるから中々変われない
クーラー、車、銀行口座、全て生保仕様になる、だから代々続くし、抜け出せない

>>843
ヤクザ資金の温床、ヤツラは診断書取るのも上手いから障害者にもなる
906名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:01:32 ID:JqhcFLrg0
本当に必要な人ってのが、ごく一部でも居れば、不正受給に対しペナルティーを設けるのは
非常に難しいし、悪いやつはいくらでも抜け道を考えてくる。

ペナルティーという性悪説を前提に国の仕組みを考えると、金がかかって仕方が無くなる。

やっぱり「悪い事、ズルイ事はいけない事」っていう教育を長い目でやっていかないと、日本は
駄目になる。

907名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:01:51 ID:WUpuPNbrO
>>874

お前みたいに払うモン払ってネットでコソコソ文句言ってろと?
やなこった
908名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:01:55 ID:T/H5kuzN0
マスコミもぼったくり経営の高収入で感覚が狂って
この程度で惨めな生活だと勘違いしてるんだな
909名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:01:59 ID:rIFXPYUC0

ヒキコモリが国士気取ってるスレはここですか?
910名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:02:01 ID:vQdeLSNn0
>>892
ごめん、
長いしめんどくさい
911名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:02:10 ID:wwjh7x/s0
根本的に金の使い方のおかしい事例持ち出して弱者面してる時点で
そうとう感覚が狂ってるって事だよな
いっそ全員、精神病院にでもぶち込んで保護すれば?
912名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:02:11 ID:JSuIDh3e0
>>888
あんまし、現実的な提案ではないな
今の生活保護の在り方や公務員が問題なんだし
こんないい条件があれば、すがるのはある意味当然

不自由な世界にしているのは
それを伝えきれてない私たちにも問題があると思う
913名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:02:29 ID:I7OZHA860
食費チマチマ削ったり、料金気にしながら携帯使うのは文化的生活とは言えないだろ
生活保護受けてる家庭がどれだけ貧しければお前ら満足なんだ?
914名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:02:45 ID:UAbDSNUl0
広い視野で見ると自民の土建屋バラマキのほうが圧倒的に酷いんだけどな
我々の血税がほとんど利用価値の無い土建屋のコンクリートに変わると思うと働く意欲失せる

それなら子育てに役立ててくれ ほんと子供減って物が売れなくなってんだから
915名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:02:47 ID:wbXiW9fF0
金持ってない、職にも就けない連中を締め付けても無意味。
どうにもならなくて行き着いたのが生活保護なんだろうから。
ペナルティを与えて脱却出来るなら最初から生活保護なんかに落ちぶれないだろ?
2chって本当に馬鹿ばっかりだよな。
必要なのは社会復帰させる為のプログラムだろ?
916名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:02:53 ID:9wL2ZQfj0
携帯も支給すればよいんだよ。
その分金銭的な支給額は下げる。

固定か携帯、どちらか支給者に選ばせろ。
通話・メールはリミット合計1000円まで。

もちろん、ネット接続不可。

通話・メールも、家族内無料なんだから、それで十分だろ。
あとは、公衆電話でどうぞ。それで最低限度の生活はおくれるはず。

数十万人の加入が見込めるから、SBあたりが専用携帯作ってくれるよw
見て生保と一発でわかるように、携帯も恥ずかしいくらいじゃなきゃダメだ。
917名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:02:53 ID:c0x9QmQ20
AU携帯年1万円で使えるプリペイドカードを、ネットで8800円ぐらいで落札して使ってる時期がありました・・・・
月733円ね。
ナマポっておれよりずっといい生活だわな。
918名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:03:17 ID:JUBowWsG0
最後におにぎり食べたいって書いて餓死した人が居る一方でこれか。
ナマポって乞食以下だな。害悪すぎる。
919名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:03:24 ID:WfHmr9Yu0
なまけものを優遇する民主、公明、共産、社民に反対します。
920名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:03:29 ID:rvkuUViRO
今時携帯に月25000?
パケット定額に入ってない
四六時中通話しまくり
海外に頻繁に通話
くらいしか考えられない
921名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:03:35 ID:20Jcc4o30
携帯代2万5千てかなり裕福な家庭だろ って思ったら
あらゆるもの免除で24万て一般家庭なら月収40万レベルか・・・

そら裕福家庭なわけだ・・・
922名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:03:40 ID:GcyHSIMzO
民主にNOを突き付けてやろーぜ。
923名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:03:53 ID:RqnF+xtcO
>>866

> ・現金ではなく物品・商品券の支給
同意。金でポンはいけない。恥ずかしいとか思わせるのが大事。

> ・選挙権などの権利剥奪
行き過ぎな気もするが、生保で票集めする為に額増やしてたら意味なし。

> ・親権、養護権の剥奪(父親に譲渡、または施設送り)
精神的に弱っている人間が子供を育てるには、負担が大きすぎると思う。親権の譲渡は考えるべき。

> ・定期的に家庭内抜き打ちチェック(状況把握し、不正受給が発覚した場合返金)
利用明細の提出を義務化させる。

> ・携帯、有料番組、海外旅行などの娯楽禁止(もらせる必要性がない)
同意。
> ・職業訓練の義務、就職斡旋
これ一番大事。社会復帰する為の手助けをしないといつまでたっても、生保から抜け出せない。

> ・一定期間後、生活保護打ち切り(もちろん例外あり)

更新時に現状把握をきちんとさせるべき。
924名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:04:02 ID:CY2qtjgq0
>>777
うーん うーん
925名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:04:13 ID:LYJRnazRO
娘が3人いて、3台分。
女子なら持たざるを得ないだろうねぇ。仲間はずれにされるだろうし。
926名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:04:35 ID:iwOLVdAn0
働かず贅沢してる親を見て育った子供が
将来大人になった時にちゃんと働いてくれるんだろうか・・・
927名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:04:44 ID:c6Ngs/rt0
>>904
生活保護のチョー●ン人を乞食と比べるなんて、乞食に失礼だぞ、おい!

乞食だって、小銭を恵んでやれば、頭のひとつぐらい下げるものだが、

こいつらときたら、右手で生活保護を受け取っておいて、左手を差し出して

「もっと出しやがれ! この日本人め!」って言いやがる。

こいつらを、徹底的に排斥すべきだわ。
928名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:05:14 ID:2YGC9hYR0
>>886
つ金券ショップ

あとパチンコとかはもう禁止でいい気がする。
929名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:05:16 ID:8AqtHOZI0
生活保護費を一部現物支給にして現金を減額したらどうかな?
本当に必要な部分にしか回せないように。

もしくは毎月の出費を提出させる。
無駄があったら即支給カット。
当然虚偽申請は完全カット。
930名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:05:24 ID:vZ4HGu9U0
民主は支給額減らすよね?
931名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:06:04 ID:bb9YFV9A0
税金を自分の金のように、支給する時いばりちらす福祉課の人間もきらい
生活保護を受けながら、社会に感謝の気持ちすらない保護家庭もきらい
生活保護家庭は社会に貢献してるのかなあ
こういうのに限って、地域活動とかには無関心だったりするんだよなあ
932名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:06:09 ID:SB+m8QMYO
>>920
海外に頻繁に通話?
海外との通話料知っとる??
933名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:06:15 ID:T5lhb8uT0
>>925
携帯は健康的で文化的な最低限の生活に必須なものではないだろ。
特に未成年には。
934名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:06:26 ID:eM8mTUUmO
父子家庭にも援助をくれ。子供手当てはいいけど、生活保護なのにもらいすぎ
935名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:06:44 ID:bhBxtd+W0
ゴミ親子
まともな子供は育たんね
これこそ親の責任だろう
死ねばいいのに
936名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:06:51 ID:lr7YAhLg0
>>842
一カ所に集めて毎日使用量分徴収がいい。
その際「就職活動してますか?」
    「ハローワーク行ってますか?」
    「どこかの会社の面接決まりましたか?」
この3つの質問には必ず答えなくちゃならないってすればいい。
「なんで答えなきゃならないの?」って聞いてきたら
「行動把握できなきゃ、生活保護止まる場合もありますよ」で
プレッシャーかければいい。金払っているのに、行動も掴まないってのなら
金出すなって簡単な話。 
937名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:07:06 ID:wwjh7x/s0
>>901
生保乞食のガキは生保乞食になるだけ
将来納税者にも成らないだろw

本当に将来納税者になるガキはそこまで優遇されとらんわ
笑わせんな生保乞食、税金の無駄だからネットやめろ
938∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/28(水) 18:07:09 ID:qM7TRyC20
俺携帯基本料金しか払ったことない(´・ω・`)
939名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:07:13 ID:tLKZJEDyO
>>921
裕福な家庭でもそんなに携帯代かからないって。
仕事でつかってるならまだしも。
単に金にルーズなだけ。
940名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:07:21 ID:i/hnQg7AO
朝日訴訟って知ってる?
テレビや洗濯機は当時贅沢なものとして、なまぽの人は持てなかったの
でもね
皆持ってるものを持てないのは最低限の生活を送る権利が侵害されると訴えて
それが受け入れられてしまったんです
だから、現代でいえば携帯電話もその対象でしょうね
941名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:07:35 ID:aa2KvFyzO
こいつら乞食以下だろ。乞食の多くはゴミを利用して生活してる、つまり他人に必要ではない物を活用してる訳だ。
こいつらは人様の財産を盗んでる盗人。
942名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:07:48 ID:MCpbq+Gz0
>>938
エコだね・・・ww
943名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:08:02 ID:6oh4uSwj0
結局声がでかくて悪知恵の働く人の生活保護が切れないから
本当に困ってるのに気が弱い人が切られちゃうんだよな・・・
944名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:08:09 ID:9wL2ZQfj0
顔写真入り、生保専用クレジットカード支給で良いんじゃね?

それで全ての支払いをさせる。
945名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:08:21 ID:YYGoN+nMO
何度でも言うが金沢は条例で中学生以下携帯禁止
946名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:08:24 ID:oB+zOwzH0
>>2-4
ッワロスw
947名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:08:25 ID:T5lhb8uT0
>>928
金券ショップでの取り扱いを禁止にすればよい。
バレたら古物商の鑑札を取り上げる。
948名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:08:31 ID:8iWLgDLx0
プロ左翼からいろいろ言われるんだろうね。

「まあ、そんな金額じゃあ、生活が苦しいでしょう?もっと貰う権利があるわ」

で、本人達も勘違いして図に乗っちゃう。
949名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:08:58 ID:8AqtHOZI0
>>936
とにかく収支をはっきりさせるのと
全体的な減額をしないと
ばら撒きは堕落しか生まないよね
950名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:09:01 ID:MlESAUOz0
携帯代、うちの6倍。
固定(ネット含む)代は、2倍だな。
951名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:09:03 ID:NzBEXCcwO
携帯代…、定額制で上限一杯使ってもここまでの増えるもんなのか?
とりあえず、生保はクーポン制にしろよ。人に見られるのが嫌とか
んなこと気にしてんじゃねーよ。
952名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:09:10 ID:B1iNGwb1O
>>940
厨房に携帯なんざいらねえよksg
953名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:09:16 ID:K27Stn3K0
1台で2万5千かと思ったw
割賦料金2k基本1kパケ定5kってとこか?

金ない奴が携帯でネットすんなよ
954名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:09:16 ID:WUpuPNbrO
お前等「お上の決めた事だから間違いない」で今まで生きてきたんだろうがよ。
今後も貫けよ
何でグチグチ文句言ってんの?
お前等の大好きな言葉「違法ジャナイカラ」で終わる話じゃん
ところで今月も納税よろしくな?頑張って制度維持に貢献しろよ?俺はしないけど
955名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:09:17 ID:c6Ngs/rt0

親子三代に渡り生活保護を受けて、

親子三代、隣同士に座って仲良くパチンコをするチ●ンって洒落にならんぞwww
956名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:09:26 ID:Cdenwhby0

単純に自治体の審査がアホなだけだろ?

生活保護の全国平均は月8万円なのに払いすぎだろ。

毎月審査するはずなのに本当にやっているのか?
957名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:09:28 ID:K4SLzNrU0
>>913
最低限度の概念が無いね。
958名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:09:46 ID:el9RKO+DO
マスコミはスルーせずに、これ取り上げろよ!
959名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:10:12 ID:uoFa5+Jl0
働いたら負け
960名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:10:15 ID:en4nuMN00
961名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:10:16 ID:nXEwZU460
母子家庭を援助するっていう考え方は大いに賛成だけど、
それをきちんと制度化するなら、
一番大事なところをもっと適正なものにしないと、問題になるのはあたりまえ。
他人の税金で援助するわけだから。
この場合、支給額の設定が一番大事な部分でしょ。
肝心なとこが適正で妥当な数字じゃなく、でたらめだと、援助するっていう崇高な気持ちも萎えるわけで。。
962名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:10:45 ID:ih5qZhgu0
963名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:10:53 ID:QY4N6ycj0
生保の制度は必要だと思うが
その基準額と、あとは静岡のブラジル人のように外国人にまで生保を適用するのは
アホとしか言いようがない。
964名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:11:03 ID:95MIKLqHO
鼠にチーズを与えてはならない
何故ならチーズを与えると鼠は次ミルクをくれといいだすからだ
965名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:11:20 ID:7LbAkEDE0
子供の冬休みに旅行行く金が有りません
家族3人自転車で旅行に行こうと思ってます
千葉から福島迄・・・・
966名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:11:54 ID:7r7vuZwA0
>>270
国が同和対策やってたときにそれに近いことが起こってたよ
967名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:12:09 ID:tLKZJEDyO
金沢のナマポ記事は、新聞一面に写真付きだったよ。
顔は分からないけど、洒落た良さげな服を着てたよ。
968名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:12:42 ID:20Jcc4o30
>>940
うちは保護とかいっさい受けてない一般家庭だけど
高校入るまでは子供に携帯もたせないよ
友達でもある程度そーゆー家はあるみたいだよ
969名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:12:47 ID:8iWLgDLx0
生活保護家庭の子供って、どっかの施設で一括して預かって育てた方が良くない?
普通に働いても絶対に貰えないだけの額を、親が貰って暮らしてるのを見てると、
ろくな人間に育たないと思う。
970名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:13:12 ID:afcGBsbm0
公務員もなまぽも同じ
努力しなくても金が入ってくるから
切り詰めることなんて頭に無い
971名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:13:16 ID:JSuIDh3e0
>>923
>> ・選挙権などの権利剥奪
>行き過ぎな気もするが、生保で票集めする為に額増やしてたら意味なし。

個人的には税金で生活している以上、未成年と同じ扱いでいいと思うんだ
未成年は衣食住や学費を提供してもらったり、責任をかぶったりしない分
選挙に参加する権利もないも、一人じゃ契約一つできない
さすがに酒やたばこは無理だろうけど、税金でローン組む買い物されても困るし
972名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:13:43 ID:rpcRIw9BO
>>945
携帯禁止なのにバレちゃったのかよww
973名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:13:43 ID:K4SLzNrU0
>>963
職が無いなら祖国に帰っていただいたほうが良いよね。
保護を支払うよりも飛行機代の方が結果的に安く済む。

これからブラジルはオリンピックとワールドカップで好景気になる。
帰国要請に問題ない。
974名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:15:14 ID:iwOLVdAn0
ブラジル人一人帰国するごとに20万とか30万包むんだってな
975名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:15:17 ID:h29p7hy30
>>1
>うちは子供2人いるけど4人家族で旦那の給料手取り22万円

旦那の甲斐性のなさと、二人の家族計画の計画性のなさを自慢してどうするんだ
976名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:15:48 ID:F9ieGiRg0
>>915

>必要なのは社会復帰させる為のプログラムだろ?

簡単じゃないかw 生保の減額だよ 大幅な
半額くらいでちょうどいい
977名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:15:59 ID:ImPYeZq4O
>>851
何かHな響きだなあwww
978名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:16:03 ID:RzGqUW8KO
>>443
日本人ナマポ乙
979名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:16:15 ID:gwSutcyZ0
>>138
大変いい案だけど、携帯屋が困るじゃないのさ。
こども携帯 : 携帯メールは家族限定。ネットは禁止。
こどもPC  : ネットなし


みたいのかな?
980名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:16:31 ID:sN/bjWtp0
お前らと特ア人って気が合いそうだな
981名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:17:00 ID:Cs9WRZbo0
生活保護以下の生活している勤労者世帯は、差額を生活保護してもらえる権利、
あるよね?
それが駄目だというなら、生活保護の基準額を見直すべきでしょ。
勤労者より豊かな生活をしている生活保護家庭がウヨウヨいたら、
バカらしくて働きたくなくなる。
982名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:18:26 ID:SxP3dNiNO
人に優しい、ってこういう事じゃないだろ。
国費はポッポの小遣いじゃねーんだぞ。
983名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:18:40 ID:nXEwZU460
>>970
まさにそこでしょ。
公務員や官僚や議員なんて今や世間の金銭感覚とズレてしまった人たちでしょ?
民に合わせて上げるという名目で自らの給料を自ら上げまくったあげくに、
民の給与が下がりだしても、かつての名目を無視するかのごとく、
死に物狂いで給与削減に抵抗するような人たち。。
こんな人たちに適正な支給額なんて設定できるわけがないのに。。
984名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:18:45 ID:ZdQbCohE0
>>970
公務員へ矛先を向けたい人?
985名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:18:50 ID:T5lhb8uT0
>>915
本気で社会復帰を目指しているのはわずかだよ。国も良く分かっている。
生保はクズに餌を撒いておとなしくさせる政策。
986名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:19:47 ID:qGoxzwODO
古米とか余ってる米を生活保護家庭に現物支給出来ないのかな?その分支給額減らせるし余った米があるんだったら有効活用出来るし。
987南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/28(水) 18:19:52 ID:88KjpkVk0
>>156
お前小生の漫画読んでてそうで怖い。qqq
988名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:19:56 ID:tLKZJEDyO
>>982
ポッポはナマポより悲惨な生活をしている国民がたくさん居ること
知らないんでない?ぼっちゃまだから。
989名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:20:27 ID:yeK+nUJUO
子どもに携帯なんか要らないんだよ
馬鹿がホイホイ持たせるから、生活保護の子どもまでが要求する様になる
990名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:20:33 ID:I4CXScdi0
>>954
お前がお上の決めた事だから間違いない」と思ってるかどうかは知らんが、
こういう論外なのはともかくとして、生活保護はセーフティネットとして絶対に必要な制度なんだよ。
こういう卑怯者どもをどうするかは考えるべきだと思うがな。
991名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:21:06 ID:8iWLgDLx0
働くより良い金を貰えるなら、そこから抜けだそうとは思わないよね。
992名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:21:10 ID:SxP3dNiNO
>>985
天井裏のネズミに餌撒いて大人しくなるか?
993名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:21:29 ID:BGo0hUB20
まあ一般人の普通の意見だな
非常識全国に晒して恥かいてることに気付け
994名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:21:55 ID:csnZxQOE0
ナマポ者は去勢して選挙権剥奪、それならば許してやるわw

子供は施設に預けるって事で。
995名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:21:55 ID:nMFMBUt70
制度設計間違えてるよなぁ。
一人に厚く配当すると受給者は減ることになる。
予算も早く食いつぶしてしまう。税up。
なんというか納税意欲を殺す制度だよな。
996名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:21:58 ID:gUZq+OKW0
子供までナマポになるのをどうにか止められないものか
ナマポスパイラル
997名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:22:28 ID:ZdQbCohE0
1000ならベーシックインカム導入
998名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:22:46 ID:kZdZGdot0
携帯電話代だけで25000円って高すぎるだろw
うちで携帯2台+固定電話+プロバイダー代で8000円いかんわw
999名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:22:50 ID:nXEwZU460
1000ナマポ
1000名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 18:23:00 ID:F9ieGiRg0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。