【文化】 "87年の歴史に幕" 「小学五年生」と「小学六年生」を休刊へ…小学館、新学習漫画誌「GAKUMANPLUS」来春創刊★2
169 :
名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 19:50:46 ID:2DrUM8aDO
>>163 昔ならマンガのキャラクターが精神を育成する役目をしてたんだがな。
力石徹、マス大山、タイガーマスク、星飛雄馬………今じゃこういうキャラクターってあんまりいないし。
ポケモンのサトシ、武藤遊戯じゃ何か違うだろ。
確かに高学年向けのはうちの店でも売れ行き悪かったけど
廃刊という考えは浮かばなかったな。
なんか当然のようにあるって感じで。
そういう時代なんだなあ……
87年前からあるとは知らんかった
172 :
名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 19:56:13 ID:RAg8Oo0V0
女子向けの「小学五年生」と男子向けの「Men’s 小学五年生」に分ければいいと思う。
173 :
名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 20:17:07 ID:jlqOjaeb0
復刊「小学五年生」
巻頭カラー:世界の戦車大集合
特集:はじめてのサバイバルゲーム
連載コラム:「世界の駄っ作機 プチ」岡部ださく
復刊「小学六年生」
巻頭カラー:世界の主な人工衛星達
特集:宇宙開発競争史
連載小説:「ロケットガールズ にゅ〜」野尻抱介
これで完璧。
174 :
名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 20:20:50 ID:mB4nNp6fO
>>156 おまぃ同い年だなw
あの小学4年生の漫画はみんな好きだった。
175 :
名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 20:24:39 ID:jlqOjaeb0
>>170 休刊だそうです。雑誌コードは、取得するのが非常に手間がかかるそうなので、
廃刊同然でも、たいていの場合休刊としています。
復刊する場合も、僅少ですがあります。
5年生あたりから芸能ネタが増え過ぎて
ついていけなくなったやつも多かろう
この機会にVジャンプをコロコロサイズ化して欲しい
>>178 創刊当時はコロコロと同サイズで発売してたのだよ
>>173 いさくタンの連載があるなら自営業閣下の新作でも。
ついでにケンペーくんの連載再開もありでしょ…ただ、一般受け考慮して表紙は上田信先生のTK-Xのイラストなw
181 :
名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 21:28:47 ID:KOQ/3m500
エロ漫画誌かと…
>>54 よぉ29or30歳さん。
肩紐無しのブラを付けてる女の子の写真は、絶品でしたねw
>179
つーか去年「Vジャンプ創刊15周年」ってやってたが、ひょっとして創刊当時のことはなかったことにされてしまったのだろうか。
93年度が小六だった81年生まれ
らくがおにハマってたなあ
プリンセス白書(後藤ユタカ)の性教育漫画がおもしろかった
伊藤紅丸のMOTHER2も連載されてたなあ
懐かしい…
>>184 男根の神様の地蔵みたいのが印象に残ってるな
剥けてるのなんて見たこと無いから変な形だと思ってた
あとは好きな人の前なら恥ずかしい格好だってできるのよとか
新婚さんが小学生に言ってるシーンとか。
187 :
名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 05:00:25 ID:gc5W21o70
小学館はエロアイドル誌のBOMBを発刊したときに終わった出版社だよな。
1/10か。
バイクもそのくらい減ったってな。
どうなっちゃうんだろーねえ。日本はよ。
189 :
名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 05:39:51 ID:jlYV6AdO0
>>1 なんでわざわざローマ字表記なの?
ここの編集者にはネーミングのセンスも
デザインのセンスもねぇんだなw
いつまで昭和気分だよwww
190 :
名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 06:06:13 ID:tTs1Sc8l0
「科学」の付録が好きだった
192 :
名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 07:41:15 ID:Nm179HM80
OSUMANPLUS
TOROMANPLUS
GACHIMANPLUS
KETSUMANPLUS
ZETSUMANPLUS
193 :
名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 07:44:42 ID:Ztl3bCUiO
せうがく一年生から、
読み続けてきたのに、残念である
何年前だろう、ベイブレードが大流行した頃、学年誌の共同企画の全員プレゼント(切手送付)が嬉しかったな。
松浦亜弥が表紙だった記憶が。
そういえば、届いたベイブレード、まだ組み立ててないわw
195 :
名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:00:29 ID:xdjF8JQ10
アグネスがこんな所にも目を光らせていたとは…
次は(ry
196 :
名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:09:46 ID:KnqsBQxq0
この本には
オナニーの仕方などが書いてあると見た
197 :
名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:12:36 ID:AAG2lOZJ0
小学六年生のサイトを見てみた。最新号の内容が紹介されてた。
昔からこんなに芸能ネタが多かったっけ? この内容なら要らんよな。
小5になってまでこんなわけわからん雑誌買わないわな
>>179 >>183 「ブイジャンプ」と「Vジャンプ」は特に繋がりが無いらしい
(名古屋金鯱軍と中日ドラゴンズみたいなものか?)
ちなみにブイジャンプは縦が大体コロコロサイズで横がWJサイズという
わけのわからんもので4号前後で消滅した
200 :
名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 09:41:36 ID:WhypcPwl0
小学館のこの雑誌には随分とお世話になったな・・・
ただ、年度末の3月には、同学年の4月号と次学年の4月号のどちらを買うべきかいつも悩んでたよ。
202 :
名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 00:14:56 ID:+NKe61sAO
いずれ小1〜小4も同じ道を歩みそうで怖い
203 :
名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 00:18:24 ID:QXJkDNfY0
>>13 >たしかに小学生の雑誌なのに、化粧の仕方とかお洒落の仕方とか(あとジャニーズ)にあんなにページ割いてたら
最近、男子が化粧したりお洒落したり・・・
ヘアピンつけてる高校生をマジで見かけるようになった
204 :
名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 00:25:15 ID:PZ4Mkt5JO
学研の科学は読んでたわ。
たぬ吉くんだっけ?
思いだせるのこれだけw
205 :
名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 00:27:50 ID:7ve2I8Sn0
>>162 作者がエロマンガを描いてたのを知った時はちょっと衝撃的だった
ライバルいないのに売れないってどんだけつまんねぇんだよww
208 :
名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 01:26:03 ID:V62UVNZd0
学習雑誌は親が子供に買って読ませるものだろ。まず親が読んで内容チェックし
うんこしっこやバイオレンス得ろシーンは切除、付録も学習内容に合わない下らん
おもちゃは焼却。半分以下のぼろぼろの紙切れを渡す。まず親に買わせるべき
だったんだよ。田舎じゃそうだろ。
209 :
名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 01:48:26 ID:rlnGSP+4O
30年前だから、化粧なんて有り得なかった。
お悩み相談コーナーとかで「乳首が痛いんですけど病気でしょうか」とか「ブラジャーつけたほうがいいですか」とか。
そんなの読んで、妙にドキドキしてたなw
>>46 ニコ☆プチとかニコラとか、中学生向けだけどハナチューとか
おしゃれ雑誌なら小中ターゲットのは結構ある。
自分は高校時代でもおしゃれ雑誌に興味なかったほうだから
今の状況はびっくりするけど、ヘタにギャル系やアゲハとか
読まれるより、年齢にあわせたおしゃれ雑誌ってのはいいのか
と思ったり。でも学年誌にそういう情報は、男女共通雑誌として
中途半端になるからいらんと思う。
212 :
名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 04:22:56 ID:gb1Ax4xwO
じゃあしょうがないユリイカと現代思想だけで我慢するわ
213 :
名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 04:44:59 ID:P6vW9gwd0
214 :
名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 22:57:19 ID:2Kng+h0a0
>>200 >ただ、年度末の3月には、同学年の4月号と次学年の4月号のどちらを買うべきかいつも悩んでたよ。
自分が小三から小四になったときは『小学三年生』の3月号のマンガのつづきが
『小学四年生』の4月号にちゃんと引き継がれてた。
そのへんは昔はしっかりしてたんじゃないかな
215 :
名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 00:40:50 ID:zXgsO4MA0
1922年って小学校あったの?
216 :
名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:06:47 ID:0ye2Nst0O
学研といえばムー
217 :
名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 14:24:38 ID:Au9dA/Aw0
学研といえばマヤ