【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えて欲しい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:47:31 ID:gXDFIY6x0
>>925
それはない。
テレビはOKだよ。
じゃなければ、NHKが無料になったり、
地デジチューナーを配るわけが無い。
953名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:47:40 ID:Z+ZvIXf00
1000円分の無料通話が1万円超えてる俺に謝れ!!!!
954名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:47:45 ID:vbTkpJiZO
携帯代、3台で2万5千って高くね?
まさか、3台全部にパケ定入れてるわけじゃないよな?
使いすぎだろ。
955名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:47:52 ID:yh4UJq5IP
生活保護とか母子加算が必要な世帯に、現金給付ってのが破綻してるだろ。
食品や衣類などの現物配給と、公共サービスの無料化でかなりまかなえるはず。
現時点で、医療費や学費は免除されてるんだろ?

食事については主食のコメを毎月配給。
義務教育課程の子供がいる場合は、学費や給食費は無償化。
極力現金給付にならないような福祉サービスを実装しないと。

現金渡すと、あいつらは生活や子供のために使うんじゃなくて、
だいたいが遊興費に回ったりすることが大半だからな。
給付金入ったから、お寿司食べにいっちゃおうとかさ。
956名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:47:57 ID:Y7kMHzudO
現金支給は止めた方がいい食費5万はもう少し削れる携帯代も削れる
957名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:47:59 ID:DdY3sh4rO
見合いのデータでとんでもないの来た事あるわ。
両親と本人、それぞれ名字が違うのな。それでいて同居だと。
絶対、生保偽装搾取家族だろ。そんなDQNと会う気もないわ。
958名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:02 ID:ST5hy+DL0
俺の手取りは13万だ。
おい、役人、差額寄越せ。
959秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/10/26(月) 11:48:02 ID:5oNm5aBw0
('A`)q□ >>920
(へへ    どんな蝋人形館だよw
>>922
いや、俺も理系の大学でテキスト買ってたから分かるよw
土木の鉄道関連の奴が鉄道総研の仕法書一冊3万で買ってたけど、毎月買う必要はないわなw
960名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:05 ID:OKKFN/610
>>945
だよなー
子供が15歳越えて収入減ったら生活保護に戻ればいい話
貰い続ける意味がわからん
961名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:06 ID:WibTascq0
もらう側のことも考えて欲しい
もらう側のことも考えて欲しい
もらう側のことも考えて欲しい
もらう側のことも考えて欲しい
もらう側のことも考えて欲しい

何だよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:07 ID:9rX9zSG60
>>918
サンリオとかディズニーのノートは高いんだよ。
で、そういうのじゃないと同級生に馬鹿にされるんだよ。
知らないけど絶対そう。
963名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:07 ID:6iriGmu10
>>941
自分達が基準となってるからだろうな。だから疑問にも思わない
964名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:13 ID:y+Sp2WaXO
生保は暇だしネット工作もし放題だからな…
民主としてはこいつら優遇しておいて損はないだろ
965名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:14 ID:yNw0Sd3i0
>>945
だよな。所得が高くなるわけだから、別に保護する必要もねえ。
966名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:17 ID:DRniaTOkO
財源は主に国債なんだから納税者がどうこう言うのは的外れ
国債返すのはおまえら独身の屑じゃなくて
母子家庭で育った子供たちだよ
967名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:17 ID:/3U2dsRYO
ただのたかり母子
968名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:27 ID:MzhmMD1gO
携帯は通話だけにすれば1人4000程度で済むだろ
969名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:28 ID:DOHqrOGS0
最低限の文化的生活ってのは、鳩山一家が最低限のボーダーラインなのか?
970名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:35 ID:V3sdgkMlO
引っ越しと携帯解約で五万くらい浮くな
971名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:35 ID:Nb/XvLkK0
>>909
成人して、親を見習って生保を受給するだけのガキが、わざわざ大学行く必要なんてないと思う
大学行って就職して、初任給もらってガックリするより、生保暮らしのほうがずっといいじゃん
972名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:38 ID:LwXXo1V90
>>729
そら皆のホンネは働きたくないだろ・・・
しかたがなく生きる為に働いてるだけだし

それに働かなくても生活保護+母子加算+子供手当て
で働いてるより金貰えれば働く気なくなるだろ
973名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:41 ID:M16oxIq/0
携帯はぜいたく品だろ
家電がない場合は1台は認めるが、それ以降は制限すべき
974名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:45 ID:F4ceJ1rHO
携帯25000円て使いすぎだろ!
自分で稼いだ金じゃないから湯水の如く使ってるな!
975名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:54 ID:j7qW6GP30
貧乏人が増えすぎて金銭感覚が麻痺してるな
月24万は少なすぎるだろ
24万以下の給料しか貰えない奴が異常だと気づけよ
自民党政治に毒されすぎ
普通に働いて24万以上稼げる社会が正常
976名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:54 ID:b+mkwAe10
>>954
パケット定額は
最低限の生活を送る上で必要です


んなわけねーよな
977名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:56 ID:Pk9nrdJA0
>>966
死ねゴキチョン
978名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:48:56 ID:E0xOX5bl0
生活保護なんて国がやらなくてもいいでしょ。
地域ごとに生活にかかる金がぜんぜん違うんだから
地方自治体でやるべき。
979名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:03 ID:yTEJOd6g0
生活保護者を一箇所に集めて、平均的な施しを与えて
そこに米軍基地を移転させれば米国との摩擦も解消すんじゃんか!

たまに米兵のレイプ事件とか起きるけど>>78なら大丈夫だろw
980名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:04 ID:1fWWA0750
母子家庭で生活保護世帯はに金バラ撒くなら何かペナルティーつけなくちゃダメだろう
981名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:09 ID:ZKN4RC0O0
>>925
インターネット&パソコンが使えて、テレビ見れないわけなかろう
982名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:21 ID:q4ab3PsS0
水道代月6000円もかかるのか?
983名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:23 ID:zmYs5Q44O
汗水垂らして働いて得たお金じゃないから有り難みも全く無く
携帯代に2万5千円も使えるんだろな。

保護貰えなくて飢え死にしたお爺ちゃん可哀相。
984名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:27 ID:MrCkq4mS0
>>493
時給533円って何処に住んでるの?

というかきっといいことある
死ぬな
985名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:31 ID:LRwOpYq90
この国は、8月の選挙の時も異常だったけど今日も、臨時国会より
酒井の報道優先だもんな、これじゃ、参院補選が民主勝ちなのも頷ける
986名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:35 ID:fQmFVJ1RO
×貰う
○俺らが赤の他人に税金払わされてる
死ねカス、何が携帯だよ据え置きで十分だろ
987名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:46 ID:rxnMzqFwO
介護職の俺は1ヶ月年寄りの糞の世話までして14万だ
こいつらはまず、能書きを垂れる前に
みんなに感謝をのべるのが筋だろ
988名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:56 ID:PziX2mb2O
>>975
だからこそ、生活保護が高いんじゃん。
989名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:49:57 ID:5WGJbfbZ0
>>976
パソコンあるのに携帯のパケットいらんわな
990名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:50:00 ID:pNa5Jwqb0
ナマポ擁護は
釣りなんだよな?
991名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:50:03 ID:6UBFJehp0
国の借金と国民の善意で養ってもらってるんじゃねえの?
992名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:50:10 ID:DYdkb37j0
国民の三大義務の納税も、
誰もが払う消費税をちょろちょろ払うのみのくせして
もらえるものは、もっとくれっとくれと権利を主張する
こいつらはなんなんだ。
きちんと納税している人達に、まず感謝の気持ちをあらわせ!
993名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:50:15 ID:uIQZ7+97O
仕事ができない理由は何だ?
994名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:50:30 ID:dwQo/U7cO
携帯月1万越えるだけで嫁にすごく怒られる俺が来ました
995名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:50:33 ID:6jv4/bHa0
ADSL12Mなんだが
速度1Mしか出ない
IP電話はやめといた方がいいかな・・・
996名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:50:38 ID:SAQ4hheE0
ちいさい連中ばかりだなwwww

底辺が屑ばかりだから、仕事でも助け合えばいいのに、足の引っ張り合いをして、

底辺に使われる底辺は精神的にも更なる奴隷状態で働く事になる。

人間なんて馬鹿ばっかwww

来年の書くテロあるよ。多分w
997名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:50:41 ID:or+sMAlCO
こいつ子供三人もいるから、いずれいい生活できるかもな。
998秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/10/26(月) 11:50:45 ID:5oNm5aBw0
('A`)q□ >>993
(へへ    生活保護が貰えなくなる。
999名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:50:46 ID:Nb/XvLkK0
>>989
出会い系するのに必要なんだよ、たぶん
1000名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:50:51 ID:OKKFN/610
>>975
子供との連絡用に一人一台(維持費1000円+本体月賦払いで1000円〜2000円)くらいは認めてもいいとは思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。