【社会】 男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」、女「いい男でも、フリーターなら無理」…秋田県「婚活」事業、多難★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・秋田県は婚姻率が9年連続最下位。遅きに失した感はあるが、県は「婚活」(結婚活動)の場を
 提供する結婚支援事業に乗り出した。今や週末や祝日になると、県内各地で開催される
 お見合いパーティー。会場で独身男女の本音と事情を聞いた。

 ある週末の午後6時前。秋田市内の大手スーパー1階隅の文化教室に、男女が足早に入っていく。
 看板はないが、「出会いのお料理教室」と銘打ったお見合いパーティー会場だった。
 30〜40歳代の男女9人が中にいた。男性はスーツ姿の人が半数、残りはポロシャツにジーンズと
 ラフな格好。女性は色鮮やかなカットソーやワンピース姿で、休日のお出かけ風ファッション。
 互いに目のやり場に困ったように座っている。

 主催者がゲームでペアを決め、中華料理に挑戦。ギョーザ、キノコの和風チャーハン、カボチャサラダ、
 杏仁豆腐の4品から、各ペアが割り振られた料理を作る。

 「どこから来たんですか」「お上手ですね」。ぎこちなかった会場も少しずつ和やかなムードに。2時間後、
 料理が完成。全員がテーブルについて自己紹介。女性は快活で笑顔を見せながら、世間話に応じていたが、
 男性が会話をリードできず、話が盛り上がらない。会場は徐々に、はしを動かす音しか聞こえなくなった。

 「皆さん、携帯メールのアドレス交換をしてみては。積極的にならないとなかなか難しいですよ」。
 主催者の助言がむなしく響き、会はお開きになった。

 参加者に話を聞いてみた。湯沢市の30歳代自営業男性は「パーティーに何度か参加しているが、
 よく自分がいいと思う女性には断られ、気が進まない人に気に入られる。理想と現実のギャップを
 分かっているのだが受け入れられなくて…」

 秋田市内の30歳代の女性は「女性が結婚相手探しに来ているのに男性に真剣さが感じられない」とこぼす。
 結婚した友人から夫の親の介護の苦労話を聞かされ、結婚に前向きになれない時もあったという。
 男性の収入も気になる。「いいと思っても、フリーターと言われると無理」と言い切る。(>>2-10につづく)
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20091021-OYT8T00187.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256312671/
2☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/24(土) 16:36:49 ID:???i
>>1のつづき)
 能代市の別の40歳代男性は「どこまで込み入った話をしていいのか分からない。付き合っていた
 女性から『300万の年収で養えるの』と断られた。パーティーで楽しい出会いもなく家に帰ると惨めな
 気持ちになる」と告白。

 内閣府の県民経済計算年報によると、秋田県民の平均所得は約230万円で全国42位。
 男性には厳しい現実が立ちはだかる。

 これも、ある週末の夜。秋田市内で開催されたお見合いパーティーで、参加者に話を聞いた。
 由利本荘市から来た男性(45)は切実に訴える。「この年になって親の介護を考えると、一緒に
 支えてくれる人がほしくて」。介護施設で働いているので、出会うのは高齢者ばかり。「理想は30代」と
 話すが、今回は相手を見つけることが出来なかった。

 「職場の男女比率は10対1。以前、都内で働いた時は感じなかったが、20歳代後半で故郷に帰ると
 周囲はみな既婚者。ここでの出会いのなさにびっくり」。コールセンターで働いている秋田市の30歳代
 女性は、少し焦りの表情を浮かべた。

 「夜景を見ながらセリオンで…」「郷土料理で婚活」「鳥海山ろく線おばこ号で素敵な出会いを」。
 県のホームページ(HP)上に開設された「出会い応援ウエブサイト」には、助成金を受けたイベント会社、
 旅行会社などが主催するパーティーが満載だ。取材に訪れた先も、ここで紹介されていたものだ。

 参加者は「県のHPに載っているので安心して参加できた」と口をそろえ、主催側も「県のお墨付きは
 ありがたく、10日で定員が埋まる」と話す。県の結婚支援事業の滑り出しは一見、順調のようだが、
 すれ違う男女の思惑に歯がゆさと、難しさを現場で感じた。(>>3-10につづく)
3名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:37:02 ID:/fttcak80
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
4☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/24(土) 16:37:10 ID:???i
>>2のつづき)
◆婚姻率全国最低
 非婚化とそれに伴う少子化は全国共通の問題だが、秋田県はより深刻だ。婚姻率最下位に加え、
 出生率は1995年以来、14年連続最下位に沈んでいる。
 「人口減に歯止めをかける」と公約に掲げ当選した佐竹知事は6月、「少子化政策本部」を設置、
 全庁態勢で取り組む姿勢を見せた。結婚支援事業費として806万円の予算を計上。
 出会いの場を提供する業者に助成金を出すと共に、来年から結婚コーディネーターを育成し、
 「結婚」まで後押しする作戦なのだ。

 県少子化政策本部は「個人の価値観に行政が介入することに批判の声もあるが、非婚化は
 県の重要課題。今、取り組まないと手遅れになる」と危機感を強めている。

 18歳以上の独身男女を対象にした県の調査によると、男女とも80%以上が「結婚したい」と答えている。
 「結婚できない理由」(複数回答)については、男女とも半数近くが「結婚したい異性にめぐりあわない」という。

 しかし、消極的な県民性の表れなのか、実際に結婚活動(婚活)をしていると答えたのはわずか4%。
 ビッグローブの「恋愛&結婚」サイトが行った調査では、「婚活」の成功の秘訣として男女とも1位が積極性、
 次いでコミュニケーション能力をあげている。この辺に行政が行う「結婚支援」の難しさが見え隠れする。

 別表のように、行政が結婚支援事業に乗り出すケースは多々ある。
 島根県では、お見合いパーティーの場に相談員を派遣。メールアドレス交換の仲介をするなど、
 「積極的に男女の間を取り持つことにしている」。
 奈良県では、独身男女の後押しをしてもらおうと親同士のお見合いを開催。担当者は「当事者の
 自覚を促すという意味では成功」と胸を張る。(以上)
5名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:38:58 ID:wm6fcg1o0
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★38
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256369269/
6名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:39:15 ID:NESOKUN00
いつまでも回転寿司のように回っていればいい
7名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:39:18 ID:zJUPteRX0
女性『300万の年収で養えるの?』
男性『その顔で300万以上の奴、こねぇよ』
8名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:39:28 ID:6V9cKgnc0
結婚したくなるような オメ○も無いだろう。
9名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:40:11 ID:pDaHf3f20
民主党は、国民の同意を得ることなしに、国の根幹を損ねる「 靖国神社代替施設」「外国人参政権」「偽・人権擁護法案」「二重・三 重国籍」「 戸籍制度廃止」
「 夫婦別姓( 選択制別姓)」「女性差別撤廃条約選択議定書」「 1000万移民推進」「 日教組教育の復活」「 国立国会図書館恒久平和調査局」「 地方主権」
「CO2 25%削減」「 東アジア共同体構想」などを、数の論理だけで通そうとしています。これらの法案の殆どは、都議選で一議席も確保できなかった社民党や、
民主党に巣くっている旧社会党の千葉景子法務大臣などが推進して来た法案です。
マスコミは、これら日本解体につながる危険な法案を詳しく報道していません。インターネットで危機的情報を確認している多くの国民の総力を結集して、
「日本解体法案」を阻止する為に「請願受付国民集会&移動」を実施することになりました。
保守系の政治家のリレートークあります。

【開催日】:平成21年10月27日(火)

【国民集会&請願受付場所】:憲政記念館講堂←仕事帰りに寄れる時間帯です。
17時〜19時45分(16時30分開場)
★詳しくは 日本解体法案反対請願受付国民集会 で検索★
賛同いただける方、拡散お願いします
10名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:40:37 ID:KkU4xnJk0
11名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:41:40 ID:9O8MMAi70
男が悪い、女の発言は当然
12名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:43:44 ID:h3Y68EEI0
30前後で年収300万て

普通にエリートじゃん


男300万+女300万=世帯年収600万の平均以上に裕福な家庭の完成
13名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/10/24(土) 16:45:17 ID:bpoLjHeC0
アクセスランキング『記事別』『ブログ別』同時ベスト10入り★通算12度目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1220/1252551781/9
アンアン『男の悪口いっぱいしゃべっちゃおう』爆笑 
ホテルのご休憩時間「2時間」で3回。これがいいセンです。
14名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:46:34 ID:KkU4xnJk0
【論説】 「いくら婚活しても結婚できない女子…『男が養ってくれて当たり前』の意識で、一握りの男性めぐって争奪戦」…白河桃子★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256369521/l50
15名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:47:02 ID:LWHNlBJQP
>>1
後出しのジャンケンのようなものだ
きっちり、先出しすればOK
16名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:47:47 ID:Gi9F2aM00
> 助成金を受けたイベント会社

どういう形の助成をしてるんだろうか
出来高で、結婚したカップル1組に対して何万円とかにしてみてはどうか?
17名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:47:48 ID:J8jwsWv50
このままいくと、相手の条件に「生活保護受給者」と書く奴が本気で現れそうだな。
18名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:49:35 ID:x9Gwb9H90
こういう女は、スリッパで一発ばしーーーんと・・・
19名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:50:15 ID:+LjFvUIjP
若くて
かわいくて
常識があって
家事全般に通じてて
職について苦労もしてて
性格が良くて
ブランドモノを毛嫌いして
処女

こんな女性、リアル社会にいくらでもいますから^^



婚活=お笑い芸人が全裸で熱湯泥風呂に突き落とされて笑われてる
マスゴミ的には良いネタですよね
20名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:50:20 ID:Gi9F2aM00
>>17
「安定している」とかいわれて、昔の銀行勤めぐらいの評価を得たりしてなw
21名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:51:00 ID:PvEdKC2M0
共働きすりゃいいとは思うけど
子供が出来たらと、考えると300万じゃ不安かもな
22名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:51:14 ID:N2YdWHGqO
金と結婚するのが女。

現在の日本マクドナルドの社長、原田泳幸の嫁さんが典型。
23名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:51:27 ID:o4iucRMf0

秋田の女性は気が強いのか、高飛車なのか…?
24名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:51:53 ID:o6uibj2n0
ま、秋田じゃなあ。
25名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:52:20 ID:yF7gS4Jm0
>>3
コピペにマジレスは恥ずかしいが
あえて言おう、ひまわりであると!
26名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:54:32 ID:LWHNlBJQP
>>25
全力マジレス、かっこいい!
27名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:57:26 ID:zbU36+rx0
>年収300万で養えるの?

弱い女にはなんの魅力もない
あんたがへばってもあたしがなんとかするから大丈夫
みたいな女は魅力的(風俗嬢は除く)
28名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:57:58 ID:yvt/zubvO
300万の年収で養えるのって
てめぇも働け
親は何のために高い金出して大学まで行かせたと思ってんだ
女だからって専業ニートやれる程世の中は甘くねぇぞ
29名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:57:58 ID:S2OULkYn0
そもそもなんで「男」が『女』を養わなければならないの?

世の中男女参画平等社会になってきてるんでしょ?

それは女が求めた社会なんでしょ?

じゃあ女性のほうがもっと意識を変えていかなきゃだめなんじゃないの?

権利だけは一丁前に要求しておいて男に養ってもらおうなんて考え、姑息で汚い。

だから売れ残るんだよ。




30名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:59:22 ID:1PE+5E0C0
>>29
女は働き口がないそうな
31名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:00:13 ID:AcSFI8kl0
30歳・弁護士(独立)・年収1200万円超え(今年)だけど、
結婚の「け」の字も見つからない。
というか、ついに魔法使いだぜ・・・。
32名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:00:30 ID:H36hUXRD0
>>28
秋田だぞ?
働く場所があると思うのか?

あそこは人類未到の原野
働く場所は極めて少ない
33名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:01:24 ID:k0XsaYlA0
>>1
養ってもらう気まんまん
これが男女平等
34名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:01:33 ID:zbU36+rx0
>>29
>姑息で汚い。

その汚さが45歳くらいになるとだんだん顔に出てくる
だからオバサンや老婆の顔、姿は醜い
35名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:02:07 ID:CaadCjWY0
>>29
そりゃ おまえ
女が男と同じ金を稼ぐことができないって
いう事をフェミ基地外に埋め込まれたからだよ

男女共同参画9兆とかいう予算って知ってる?
こんなクソみたいなことに
自分らが払った税金を使われてるのに
男はもうあきらめてるんだよ
36名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:02:08 ID:Gi9F2aM00
こんな状況でも、農家は嫁不足で、東南アジアから嫁さんを輸入してるんだよなぁ
37名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:04:41 ID:+xsgnF2Y0
婚活という名のカツアゲ

結婚という名のタカリ行為

それを推し進める県の支援事業

なにこれ
38名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:05:09 ID:dJOG65Oa0
年収300は男として恥ずかしいと私は思う。ただし職種による。
男性に養ってという女性は恥ずかしいと思う。ただし年齢による。


39名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:05:46 ID:yvt/zubvO
これだけ男女雇用が平等化した社会であえて養われる側に回るなら
女は平等の権利を破棄したと受け取っていいのかな?
寄り掛からなければ生きていけない男の奴隷ということか
40名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:07:05 ID:Tyrvus9D0
30過ぎて養ってという女は恥ずかしいと思う。
もう、○×@△・p
41名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:07:07 ID:eI7txbsyO
いくら秋田でも300万から税金引かれたら
1人ですら生きていけんだろ。
42名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:07:30 ID:e2uBZgke0
男女参画平等社会に女がついてきてないな

自分も養えない女とは関わりたくない
43名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:07:52 ID:MTd8eyw+0
>>3
たんぽぽとひまわりが判らないのかアホ
44名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:07:58 ID:EM8bCluV0
>>35
基地外で無くても平等は大事だろ。再び男尊女卑の社会に戻ろうって方がどうかしてる。
45名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:08:32 ID:bqchzlZo0
養ってもらおうと考えてる事自体おこがましい。
46名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:08:53 ID:zBV7of8Z0
秋田なんてところに残っている時点でダメ
47名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:08:53 ID:03dIigoD0
正規雇用で年収300万円なら別に文句ないんだろ?確かにフリーターじゃ心配だわ。
そのうちヒモになりそうだから。
だからワークシェアしても安定雇用が必要なんだよな。
48名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:09:37 ID:Eda6PaYRO
>>28
年収300万より低収入の女か、親に資産が全くない女なら、年収300万の男でも結婚できただろうさ。

40過ぎで年収300万だよ。20年前ならそこそこ稼げただろうに。
今までを自分勝手に生きてきたツケが回ってるだけ。
49名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:10:00 ID:QBvzYL9sO
民主党が悪い
50名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:10:43 ID:dY2Qu7BF0
正社員で年収250万円程度ですが何か?
51名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:11:01 ID:SIMKCYfd0
昔はバイブ機能付きATMでよかったが
今はそれに加えてベビーシッター機能やらファミレス機能やら
ダスキン機能やら求められるんだな
52名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:11:39 ID:U7n1TffM0
>30歳代女性


30代ってもう子供が産めない年齢なのに
どうしてそこまでして結婚しようとするのか理解できない。
その歳ならある程度蓄えもあるんだしもういいじゃないの。
53名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:11:40 ID:gHBJlwvQ0
>>秋田県民の平均所得は約230万円で全国42位。
>>男性には厳しい現実が立ちはだかる。

こういうミスリードはよくないな
平均が230万だから、300万しかもらえない、というわけじゃない

こいつが300万しかもらっとらんから平均が230万に下がってるんだ
54名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:12:28 ID:xAMSg6880
>>44
とりあえず女尊男卑の今の社会をどうにかしてくれよ。
55名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:13:20 ID:eI7txbsyO
>47
正規雇用で年収300万って
それもやばいだろ。
56名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:13:29 ID:pV8T+GCB0
平均所得が230万円なのに車は必要なんだよな?
やっぱり地方は厳しいんだな
57名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:14:05 ID:CaadCjWY0
>>54

他人まかせですかwwwwwwwww

楽でいいですねwwwwwwwwww



クソみたいに自宅で寛いでると
他人がなんかやってくれるんですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:14:08 ID:zBV7of8Z0
「車で通勤できる」ことが採用条件だから。
59名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:14:09 ID:G7I4gwguO
>>45
端から支え合う気持ちが0だもんな
男は嫁には負担はかけない、女は旦那を影から支える
お互いに気持ちだけでも持っていないと
若くして結婚してる連中見てるとみんなそんなもんだよ
※DQNの軽はずみな結婚は除く
60名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:14:15 ID:1nxia3r10
結婚相手じゃなくて、両親の補欠を探してんだろうなぁ。
61名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:14:31 ID:N2YdWHGqO
>>54
国賊カルト連立政権が崩壊したからもうすぐ良くなる。
62名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:14:34 ID:Pr4tRi6O0
手取り400万の自営じゃダメですか?
63名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:15:48 ID:ElVGdOVn0
嫁のマンコがキツくて先っぽしか入りません。どうしたらいいでしょうか?
64名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:16:51 ID:m4OE3+1R0
>「この年になって親の介護を考えると、一緒に支えてくれる人がほしくて」

これじゃ最初から自分の親の介護要員(無料)確保が目的なんじゃん
性別関係なく、そんなのと結婚したいと思うか?
65名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:16:57 ID:4qRS2Uqc0
ヤギと変えてもらいなさい
66名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:17:02 ID:BybPfccnO
年収もいいけど女は自分の年齢も考えたら
・不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)
  〜29歳  8.9%
30〜34歳 14.6%
35〜39歳 21.9%
40〜44歳 28.7%
・ 不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)
25〜29歳 27.4%
30〜34歳 24.7%
35〜39歳 19.1%
40歳〜    6.6%
・胎児の染色体異常発生率(W.B. Saunders調査)
20歳  1:526
30歳  1:385
35歳  1:192
40歳  1:66
45歳  1:21
・胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)(W.B. Saunders調査)
20歳  1:1667
30歳  1:952
35歳  1:378
40歳  1:106
45歳  1:30
・ 流産率(大濱紘三調査)  〜34歳 15% 35〜39歳 17〜18% 40歳〜 25〜30%
・ 妊産婦死亡率(人口動態統計より)
20〜24歳   4.7件/10万件
25〜29歳   6.0件/10万件
30〜34歳   9.5件/10万件
35〜39歳  24.5件/10万件
40〜44歳 124.5件/10万件
67名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:17:28 ID:Yo9B4fNA0
秋田じゃ若者は年収200万くらいだろ
高望みするクソ女は死ねばいいのに
まともな雇用対策もしないで
こんなクソ企画に金出す佐竹と役人も死ねばいいのに
68名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:17:42 ID:+xsgnF2Y0
秋田県民の『男性』の平均所得で書かない所に悪意を感じる
69名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:19:49 ID:EM8bCluV0
>>52
30代前半なら結構産んでる人周りに多い。但し30代前半で結婚して子供も産むつもりなら結婚したらすぐに子作りしないと本当に無理になるからその辺慌ただしいようだ。
70名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:20:56 ID:xAMSg6880
>>57
何いってんの?
71名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:21:21 ID:ENYS3lEe0
>>67
300万の年収で養えるの?
72名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:21:29 ID:CaadCjWY0
>>67
役人様はおまえみたいな
チンカスとちがって

優雅に遊んで生きてますよ


奴隷はだまって年貢納めて
力尽きたら市ねよって腹ですが。


気に入らなかったら
反抗すれば?
73名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:23:32 ID:mCJX8/XcO
離婚して生活保護もらえばいいじゃん。
74名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:23:42 ID:CaadCjWY0
>>70

おまえは低脳って
いってるんです。
75名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:25:20 ID:E4j4zAUj0
一ヶ月20万なら、
1年240万。
300万もらってるのはスゴイよ。
76名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:26:54 ID:IQGMd8uC0
>>75
ボーナス年3ヶ月なら300万。

でも今の世の中ボーナス出ないとこも多いからなぁ…
おれも業績不振で夏のボーナス無かったわ…
77名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:27:10 ID:4Qf0G3C0O
サラリーマンの平均年収って433万だっけ?
78名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:27:49 ID:tz+5HvmR0
秋田で年収300万だと良いほうじゃね?
そこまで贅沢言うならおなごも働け。
79名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:28:39 ID:GjI921PA0
秋田はロシアにうればいい。
80名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:33:10 ID:U9N5HMDuO
そもそも「養えるの?」って質問が変だな。


ま、田舎だと男の方から
「結婚したら仕事辞めて欲しいな〜」とか言ったのかもしれんが。
そんだったら質問としては正解。
81名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:35:21 ID:xAMSg6880
低脳って言葉は低脳が好んで使う言葉らしいね。
納得
82名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:36:12 ID:vAhZhgpJ0
つまり結婚することは、専業主婦になるということであるため

専業主婦になれないのなら結婚する意味がありません。こういうことですね。
83名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:40:18 ID:CaadCjWY0
>>81

ああ おまえみてりゃ
そうだろうとわかるよw
84名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:43:35 ID:8fJTEtUcO
正社員だが残業と夜勤があった頃は年収400万あったが
今では昼勤定時のみで320万に… 負け組は辛いでw
85名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:47:14 ID:Yo9B4fNA0
>>84
無茶苦茶勝ち組だな
86名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:47:21 ID:ge+n5Jtp0
女性の社会進出は男から仕事を奪っていった・・・
だから働いてる女は男を養うべき!

そうでなければ 仕 事 を 返 せ !!
87名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:49:14 ID:J8jwsWv50
既に自活している女性なら、結婚することで少しは楽になるだろう。
こういう発想が出るのは、実家に寄生している女(本人は家事手伝いと主張)で
結婚後もニート生活を続けるつもりだから、こんな女とは結婚しないしない方が吉。
88名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:51:20 ID:zlNTyKkEi
実家の敷地に家建てるなら余裕だろ。
食費なんて親戚経由でいくらでも食糧てにはいるし。
89名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:51:41 ID:I7x5HJzF0
300万でも、共働き&、秋田なら兼農で全く問題ないだろ
90名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:52:07 ID:v3vC6wJM0
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 17回目【大事】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253926499/

30女のみなさんなぜ売れ残ったの?Part93
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1255752860/
91名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:01:50 ID:Jm0yDvDx0
権利ばっかり主張してる人間に魅力なんてない・・・
いや、強いていうなら「若い」だけが魅力か?
結婚したパートナーには楽しい未来が待ってそうだw

>>29
まー、けっきょく男だの女だの関係なく、
楽をしたい、ずうずうしい「人間」が男女平等をネタにしてわめき散らしてただけなんでしょ
男女にかかわらず、今の日本で権利叫んでたら最初は疑ってかかった方が良い
92名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:01:56 ID:F0Ke5/PK0
なんで「あんたの年収で養わせてあげる」って態度なんだろう
93名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:14:13 ID:+F6ervlC0
秋田で年収300万円なら、マシな方じゃないかと思うんだが。
94名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:15:03 ID:Yo9B4fNA0
>>93
超勝ち組
95名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:21:38 ID:O5aeYFyk0
>婚姻率最下位に加え、 出生率は1995年以来、14年連続最下位

これ別問題では?
まずは若い既婚夫婦を支援して出生率をあげる。
で「ほら、年収少なくたって県の支援があってこんなに幸せそう」と未婚者を結婚したい気分にもってゆく。
てな感じがいいのでは?
96名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:25:05 ID:bCCt/las0
ええ〜
俺は九州の田舎暮らしだが年収800万で人並みのレベルだぞ?
嫁さん専業主婦で子供2人塾に通わせて、一人は私立中学に行かせてる、
300万じゃ生活できないだろ?
97名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:29:18 ID:+F6ervlC0
>>95
自殺ナンバー1の県でもある
98名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:31:52 ID:J6F/2mWjO
>>96
生活のレベルなんて人それぞれ。
年収二千万くらいの人からしたら、一千万以下なんて家畜なみの生活なんじゃね?とか思われてるかも知れないぞ。
99名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:31:57 ID:kUJXWxwL0
>>96
周りには同じレベルの人が集まりやすいからな
100名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:33:24 ID:q6oEPYRt0
秋田で300万なら充分だろ。米は自分で作ればいいし
101名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:38:28 ID:JdAp1wF10
男は収入のこと異常に気にするよな。低収入の人は特に。
別に年収低くても子供産まない限り関係ないと思うんだが、
それほど恥ずかしいことなんだろうか?
102名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:38:43 ID:DSrwwPB10
どこまでが人並みなのか?w
300マンでもいけると言えばいけるし
金持ち →有名私立→資産あるから引き後ニート 
そこそこ→公立→東大
子供のランニングコストから行くと後者だよなぁ
貧乏から脱出したいから頑張る精神も教えないとね。
中途半端に裕福だと困り者 地方の公務員とか結構引きでニート多いのも事実
親 国土交通省役人 子 ローソン雇われ店長   なんだかね・・・
親 トラック運転手 子 コンサルタント会社社長
多少貧乏な方がいいのかも 子孫に美田は残したらいかんのだろうね。
103名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:42:09 ID:2f9OGxUw0
俺の恋人は福沢諭吉だお
104名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:42:23 ID:XDWKe1O60
金無かったら土地売るだけだしな。
総資産なら都会のリーマンよりもってると思われる。
行き遅れの連中はその辺りに気づいてないだけだろ。

まぁだからこそ行き遅れてるわけだけど。
105名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:45:16 ID:/3I2HVmJO
こういう事言うやつって
地味な女で、高級レストランでキャピキャピしちゃう人なんだよね
で、自分は料理できないのな
文句ばっか

金でたいていのものは買えるけど、金あると、以外にいらないもんなんだよね
他人に与えられた幸せなんか、つまんないもんなのに、気がついて欲しいね
身の丈を知れ
106名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:45:55 ID:wS7372iz0
婚活に掛かる金と同額で安楽死できるとしたら俺なら後者を選ぶ
107名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:46:16 ID:c3MgV6Mp0
月収22万ボーナス1カ月分2回で年収300万
こんな条件のいい会社秋田なんかにあるのか?
108名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:47:27 ID:JdAp1wF10
>>106
死ぬな 生きろよw
109名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:47:28 ID:Eqv+z5A50
>>101
結婚での話し??
それは女が収入のことを異常に気にするから、
中には気にする男も居るだけでは?
110名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:47:38 ID:MDpNiv91P
実家の年収は800万だったけど贅沢な暮らしはしてないわ
家のローンと車2台あったのと親が投資で失敗してた
今の自分は年収300万
どうやったら800万稼げるのかわからない
うちの親って馬鹿だな、せっかく年収800万だったのに…。
111名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:48:40 ID:xAMSg6880
>>101
子供生まない結婚になんか意味あるの?
112名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:51:40 ID:MDpNiv91P
>>111
二人いたほうが経済的に安定しやすいんじゃない?
一人だといざというとき、どうしようもなくなるじゃん
113名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:52:48 ID:0FY0I1HV0
誰か2次元の世界に行ける装置開発しろよ!
114名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:53:21 ID:JdAp1wF10
>>109
年齢的に結婚の話に関わることが多いがそれ以外のことでも。
飲みに行ったときに、年収がいくら有るとかいう話になったり(年収多い人が言い始める)
彼女が出来ないのは金がないからとか言ったりする男がいる。
女だけの飲みだと金に関わる話はしないから不思議な感じがする。
115名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:55:12 ID:samYzXJZ0
秋田では公務員がスーパーエリートだお。
公務員なら誰でもモテるお。
116名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:55:17 ID:T20BarDI0
女性は家計が苦しければ自分も
パートに出るなり、節約するなり、
空いた時間に勉強して稼ぐ力を付ける
なり家業を手伝うなりして夫を盛り立てる
気にはならないのだろうか。夫の年収なんて
いつまで頼りになるか全く分からない時代だし
そういう不確かなものに頼ろうという感覚がよく
理解できないなぁ。
117名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:55:43 ID:B0b6jV75O
結婚するかしないかなんて多くの人達は自分で決めるよ。
国や県、親が介入することじゃない。
118名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:57:33 ID:7ECRAKPj0
300万で無理なら自分が足りない分を助けるって発想がないような女とは結婚しない方が正解だろ
どのみち別れる
119名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:00:10 ID:elk6gNq90
秋田で年収300万なら
十分だろが!! 何寝言言ってんじゃわれー
120名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:00:47 ID:gFm1h4KM0
税金の無駄づかい。地方交付金が歳入の大部分だから気にしないのかもね。
121名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:04:24 ID:JdAp1wF10
結婚するだけとか彼女作るだけなら金かからんじゃん。
若くて可愛いとか自分に不相応な相手を選ぶなら別だが。
なんで結婚しない(彼女できない)理由を年収にするんだろ
122名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:05:05 ID:yBX86mW+0
女はすぐ家賃いくらなの、と年収を探りに来る。
気分が萎える。
123名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:05:28 ID:+QlCP9JGO
>>113
そしてイケメン主人公とラブラブな俺の嫁(笑)を遠くから見守るんですね。わかります。
モニター越しに見つめているのと大差ないですね。
124名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:05:52 ID:dnkg508T0
男も婚活男は低収入なのにプライドだけ高くて性格悪い売れ残りばかりなんでしょ
2chで女を見下しているような
125名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:05:55 ID:3EI3eN5Y0
日本人の大半は間違いなく個人所得が中国人の大半と変わらない方向に
向かっているということだ。だから現在300万じゃ生活できないと叫んで
いる女も後10年したら300万は今の1000万くらいの価値になっている。
ただ今の社会が継続したらの前提だけどな。
126名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:12:22 ID:JdAp1wF10
>>123
アリシアさんの結婚妨害するんだろ 応援するわ
127名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:17:07 ID:4Qf0G3C0O
必殺!!!!!!!

「ごめん…医療ミスして3億円の賠償金が必要になったんだ…」
「でも・・・いままで通りだよね!?ねっ!ねっ?」
勝手に離れて行ってくれる肉便器wwwwwwww

ってじっちゃが言ってた
128名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:18:14 ID:nO+GoD0nO
県民所得の平均は、東京と比べると半分くらいしかないんじゃなかったかな。
300万だったら、東京の感覚にしたら、 500万から600万くらいあるんじゃないか。


よく選挙で、一票の格差とかいうけど、所得格差の方がよっぽど気になる。
129名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:21:09 ID:OmY8T3PE0
年収は秘密にした方がモテるぜ
130名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:21:12 ID:PAKEo9xgO
結婚しなくて正解
収入減→共働きせずに離婚タイプ
131名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:21:25 ID:ci0bZLXFO
俺県庁勤めの公務員だけど29歳で年収300万以下だぞ。当然手取はそれ以下。田舎でこれ以上のやつなんか地銀くらいだろ。ちなみに諸手当込でだぞ。宮廷出で上級採用なのにな。ナマポで手取26万のやつが羨ましいわ
132名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:22:18 ID:9/vL8i4X0
>>126

アリシアさんは晃さんと結婚するんじゃなかったの?

一体何であんなことになったの?

死にたい
133名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:24:59 ID:886F15GgO
ひとりもんで本当によかった
134名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:27:33 ID:lmcsOstx0
金だよ、金!!

世の中、金もねえのに何吠えたって所詮負け犬の遠吠えだって!

女ってのは本能的に安定を求める生き物だから、それを責めるのは筋違いだろ

男たるもの、絶対的な安心感と最高のSEXを与えてやれば、女はついてくるもんだ

金と立派なチンポがあれば男女平等なんて有り得ねえし、女は黙ってても男を立てるようになる








135名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:45:13 ID:kf4uee6Y0
そんなに必死になって
鏡に映ってるつまらん人間の遺伝子を残したいのかなあ?
136名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:48:43 ID:5SeR1DAD0
男女共同参画さまさまだな
女も年収300万あれば何の問題も無い
137名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:49:44 ID:BybPfccnO
>>134
女も美貌と若さ
これさえあれば黙ってても男は喜んで養う
デブスな年増女なのに養えと言うのは完全に筋違いだろwww
138名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:51:40 ID:fl+YWgRt0
マジレス

シングルマザーになってもいいから子供を産んで育てたい女性のために
アメリカ並みの精子バンクを作るための法改正がいるな
139名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:55:40 ID:9N7u1zUB0
俺は年収250万だけどw、
合コンに行くと800万くらいと思われてるみたいだ。
(友人談)

オバハンが結構寄って来る謎が解けたよ。
140名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:56:11 ID:YfUqLI8pO
>>134
まったくですな。
ひ弱な男性が増えて女性の本能が結婚を拒絶していると思う。
必ずしも高収入ではなくても安定した生活をさせるのが男の甲斐性。
141名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:02:49 ID:A20L/BWW0
低収入のキモデブが憂さ晴らししてるスレはここですか?w
142名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:05:38 ID:ByPMwOvp0
年収300万なのに結婚する必要ないでしょう。
女より年収低いわけですし。
まあ仮に年収300万以下の女がいても、年収300万の人とは
結婚したくないでしょうね。する意味がないし。
愛し合ってるなら、たまにデートするだけでよいし。
143名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:10:29 ID:BybPfccnO
デブス年増女は羊水腐ってるのに結婚する必要は全くないよ
144名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:11:55 ID:MOb3GSyv0
自民党も言ってたじゃないの
金がない奴は結婚するな
稼げない奴は尊敬されないって
145名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:14:46 ID:BybPfccnO
羊水腐った産めない女もいらない
人間として尊敬もされない
146名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:14:59 ID:qLBYfkBNO
上手い言葉が浮かばないが、婚活なんてもの自体が異常活動だろ。

結婚が目的の活動?

結婚ってのは「目的」じゃなくて「結果」だろうに…
147名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:17:46 ID:j7Xxa0O3O
>>143
デブス年増女で正規雇用もされないなら尼寺に逝け!
148名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:19:38 ID:moFoQzcDO
足りないところを支え合うのが夫婦じゃないか
俺が夢追い人な分、嫁にはリアリストであって欲しいよ
149名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:21:00 ID:mXB4st3a0
>>1
>秋田市内の30歳代の女性は「女性が結婚相手探しに来ているのに男性に
>真剣さが感じられない」とこぼす。

そりゃ、真剣になるだけの価値がある女が居ないだけの話w
150名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:26:51 ID:XgO6bKGvO
上澄み部分の争奪戦。
151名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:27:47 ID:mY6QyhL10
スレタイ見ると、お前も働けって思うのは既に釣られてるんだろうな
152名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:28:05 ID:kqJKwE4I0
ニートより働いている人間が偉いとされているように
養っている人間が養われている人間よりもエライのは当たり前

なのにそれを男尊女卑や障害者差別とし、
養われている側が調子に乗り始めて20年
宿主が死ねば、寄生虫は絶滅するしかないことにまだ気付いていないよな・・・
153名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:28:57 ID:8Cv9DFji0
ぜひとも聖おにいさんの展示を。
154名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:32:14 ID:8Cv9DFji0
やべ誤爆。
155名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:33:19 ID:MNsZHcNJO
こういうことを言っていいのは、若くて美貌がある女のみだろ
156名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:34:40 ID:Hng9NV110
こういうのを見るたびにたかることしか考えなくなったんだなと思うよ
そうでなければ稼ぎ0の無職だろうがくっついてしまうもんだよ案外
157名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:36:47 ID:jYM8N1nt0
民主のおかげで年収300万円なら仕事辞めて生活保護を受けた方が贅沢が出来る。
158名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:37:02 ID:DE38qiwYO
婚活って男女ともに売れ残りが必死になってやってるイメージ
159名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:40:40 ID:CDecMHhf0
「300万円で養えるの?」みたいな、ごく一部のエピソードを切り出して一般化するのが好きだね、君たち。
そんな単純だからモテないんじゃない?
160名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:42:18 ID:zcqMSsf30
>>159
ごく一部のエピソードだと言い切れるということは、相当経験積んだんでしょうねぇ。







と煽ってみるw
161名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:46:06 ID:xAMSg6880
切り出して一般化してるのはマスゴミな件
162名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:49:44 ID:CDecMHhf0
>>161
マスゴミにすぐ乗せられる人がいっぱいいるね、ここには。
そのくせ他では「マスゴミ」「新聞なんてクソ」みたいなこと言ってたりしてね。
163名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:50:03 ID:5DIKQRjY0
もう結婚なんてとっとと諦めてゲームしようぜ、楽しいぞ!
164名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:56:55 ID:mY6QyhL10
>>162
お前単純馬鹿って思われてるよ
165名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:01:01 ID:CDecMHhf0
>>164
何そのやる気のない煽り。センスねえな。
166名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:03:45 ID:eB4B0GtNO
田舎者同士で婚活なんて無理だろ
余り者の女は都会へ出稼ぎにでも行けよ
出会いがない高給取りなんて、東京には腐る程居るぞ
167名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:04:31 ID:aIm0RiFh0
25で年収600万イカナイオトコ(笑)
168名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:06:17 ID:8OzBJDAJ0
年収300万でも苦しいけどどうにかなるよ。雌が贅沢したいだけだろ。
ともに苦労をする気がない雌は結婚できないよ。
169名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:06:22 ID:nL/jNfM6O
肉便器
170名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:07:47 ID:wHIuI+qw0
一緒に苦労してくれる嫁さんもらえばいいんじゃないですか
171名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:08:10 ID:EkgbCE/H0
秋田は無策な殿様知事が代わらないかぎり
状況が好転することは絶対にない。
これだけはガチ
172名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:09:10 ID:aIm0RiFh0
>>134
金があったからって男女平等とは限らないぞ
女というものは本能で生きる生き物。
それゆえ、結婚しても欲深い生き物だw
結婚=終わり じゃない
いくら稼いでも嫁さんに給料を奪われ、浮気され
しまいには「愛が足りない」とか言われて慰謝料を求められるのはよくある話だw
173名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:11:36 ID:HJBuytA3O
女性に感謝しろよ 年収300万は結婚したら駄目だと言ってくれたから
174名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:12:28 ID:AIRsRE3mO
寄生虫みたいな女はごめんだな。
こういう思考の女に対しては逆に養ってやるんだからデカい面するなら即棄てるわ。

合コンでいきなり年収聞かれたら実際の年収よりかなり低めに答えるようにしてるが、
女の表情や態度があからさまで観察すると面白いよ。
そして段々女性が嫌になってきた
175名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:13:02 ID:JtrUBwT10
>>2
これ読むと女の問題だけじゃないな
40代で年収300万円なのに危機感持ってない男はやばいだろ

親の介護を考えて30代の嫁もらいたい45歳とか
ぜいたく言ってんじゃねーぞwwwwwww
そんな不良債権抱えてんだからバツイチ子持ち同年代狙えよ

って言いたくなる
婚活男も婚活女もだめだこりゃ
176名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:14:10 ID:oBBHBay+O
俺にはよーくわかるぞ!いい女でも臭マンはマジ無理だもんな!そういうことだよな!
177名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:14:25 ID:QXPIr6YU0
>>175
地方じゃ珍しくないから
4〜500万いったらかなりいい方
178名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:15:35 ID:+O/kU5GqO
私、女だけどはっきり言って、いくら東京でも
マンションや30坪の狭小ミニ戸しか買えないような負け組の男なんて絶対無理
179名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:15:37 ID:JtrUBwT10
まあ俺のように結婚なんてあきらめたほうが幸せになれるぜ
孤独死は覚悟のうえだ

結婚はしてみたかったけど低スペックで無理
結婚相手がかわいそう
あと特殊な性癖なんでエロ画像とか見られたら死ぬ
180名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:19:22 ID:cnBkBe9rO
>>177
だから地方は独身男が多いんだな
181名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:19:45 ID:CJ/9JrLKO
女が余っている 激安人妻風俗が 今熱い 年増だが売れ残りが売春してるぞ
182名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:20:28 ID:YIrVMtBdO
>>179

>特殊な性癖なんで

アッーーーですね。
わかります。
183名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:21:41 ID:L4RrDRQkO
>>178 俺が女でもそれはきついっすわ。おまけに稼ぎはたいした事無いくせに理屈だけは達者に一人前な事言いよる奴はむりぃ〜
184名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:23:43 ID:xmGAMSszO
こういうお見合いパーティーに行く奴らの気がしれない
185名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:24:20 ID:cnBkBe9rO
マジレスしたら年収300万だから結婚できないんじゃない
介護付き、不細工でハゲでもてないオヤジが年収300万なら誰も嫁にいかない
年下で顔も性格もいい男なら喜んで共働きするってこと
186年収6千万円:2009/10/24(土) 21:24:43 ID:iFW9sGUJ0
フォッフォッフォッフォ〜

この国は重婚を認めたらよいのではないかのぉ〜
わしのように年収5000万円〜なら5人まで結婚可
年収3000万円〜年収5000万円なら3人まで結婚可
年収1000万円〜年収3000万円なら2名まで結婚可
年収500万円〜は結婚1名のみと結婚可能
年収300万円未満は結婚不可

これなら男は牛馬車のごとく働き、日本は一気に活性化し、税収も増えると思わんか?
女も食いっぱぐれ、生活苦も無くなり、悲惨な家庭は激減すると思わんか?

さらぁぁぁに!!!
金も稼げない無能な男は結婚出来ないのだから無能な遺伝子は絶滅し、金を稼げる優秀な男の遺伝子が増える。
これで年金問題、少子高齢化問題は一挙解決!!下手したら脱税者もいなくなるから国税局や税務署はお払い箱w

ちなみに年収200万円未満はSEXさえ不可とし、禁を破った者には刑事処罰を下すものとす

フォッフォッフォッフォ〜
今日も虫けらどもが蠢いておるわ〜♪
187名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:25:03 ID:TLr2vJ650
子供作らなきゃ300万でもいいような気がするけど
別に結婚しなくてもいいよなwそれならw
188名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:25:46 ID:zcqMSsf30
>>180
マスゴミの情報うのみで、田舎ではありえない高条件を求めて、婚活にまい進する独身女も多いがw
189名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:26:52 ID:9rXhHDbl0
地方経済がどれだけ疲弊しているか、30歳行き遅れババアは分かって
いないな。秋田なんか、経済無茶苦茶だろ。
190名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:27:04 ID:OAK7bxsI0
>>186
ジジイはアフリカにでも行って度人とでもやっとれw
191名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:27:39 ID:j7Xxa0O3O
贅沢ワガママスイーツなんか切り捨てて発展途上国から嫁を輸入した方が現実的。
ただトラブル防止のため仕送り禁止と一定期間の日本語学校通い義務付けで。
192名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:29:17 ID:BfqkU4Ui0
男女平等だとか言いながら、一方では「養えるの?」と来たもんだw
女も働けw
193名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:30:13 ID:VWxYzH+v0
結局、女のほうが選り好みしてるのか・・・・・
194名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:30:22 ID:j7Xxa0O3O
>>186
そうなると年収200万以下の男は出家して坊主になるのが増えるよ。
出家したら少なくとも衣食住には困らないし。
195名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:32:22 ID:DQL54M4E0
>>192
秋田って男尊女卑の傾向が強いと思ってたけど?
196名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:32:31 ID:j7Xxa0O3O
>>190
さすがにアフリカ黒人とやるぐらいなら二次元に萌える方がはるかにまし。
197名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:32:48 ID:aIm0RiFh0
オトコは金持ってても結婚しないの方がいい
女はどうせ子宮で物事を考えてるんだし
どうせオトコの地位とか金に惹かれて寄ってくるんだよ
心を見てくれるのは本当に1割にも満たないごく一部
結婚してもリストラされたらサヨナラ
病気して働けなくなってもバイバイ
それでも女という不良債権を必要とするオトコはいるんだよなw
198名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:33:58 ID:cnBkBe9rO
>>193
ババアだって自分より年収低いなら結婚しないだろ
不細工ハゲに威張られて介護と共働きを押し付けられるなら
一人でマンション買って余生過ごすほうがマシ
女じゃなくてもわかることだ
199名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:34:03 ID:mY6QyhL10
>>186
年収1000万程度でウジ虫2匹も飼育したいやつ、今時なかなかいないだろ
200名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:34:13 ID:EdHxsELZ0
養われること前提なんだ
201名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:34:32 ID:PUcEaetQ0
>>180
東京が一番多いぞ
202名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:35:30 ID:GjI921PA0
男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」

ん?年収300万もあれば、おまえより若いデリヘル嬢なんどもよべるぞw?


女「いい男でも、フリーターなら無理」…

 俺イケメンだから、やり放題だから、無理とか自意識過剰じゃんw


って返すよな。なんでこんな程度でしょげるの?
真面目すぎw
203名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:35:51 ID:wj3HG5pb0
っていうか、年収600万ない男って男じゃないよね、男子供でいいよね(w。

600万なくてどうやって生活していくの?
家は東京都内の一戸建てで最低7000万クラス、それでも狭いのに
それにお稽古事にお稽古に使う衣装代やアクセサリー、
土曜とか日曜とかの外でのお食事や小旅行、記念日に思い出のレストランでの食事
夏休みやお正月は海外でしょ?

600万では家を買うのに10年かかっても足りないし。

車はまさか最低限ベンツかBMWでしょ?Lマークの国産車なんて・・・。
まさかお化粧なんて韓国製の奴なんて使えないしねえ・・・。

子供を幼稚舎に入れるにしても年収600万円ではムリって話だし・・・・・・

あ〜ホント、この板の連中って貧乏人ばっか、お金持ちの多い板ってドコ?
いつも派遣板ばかりで、わかんないのよね。

204名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:35:58 ID:4Jjrc//v0
女「300万の年収で養えるの?」
男「ええとおたくの年収はおいくらで?w」
205名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:36:08 ID:wABS1Jb+O
あるヘビは一匹のメスの為に数千匹のオスが集るらしい。
206名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:36:51 ID:zcqMSsf30
>>189
そりゃ、わからないだろうね。
勝ち逃げ団塊親におんぶに抱っこで、家に金もいれず、好き放題やってるんだから。
207名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:37:42 ID:FerQH3dx0
>>1
>秋田市内の30歳代の女性

一生独身でいろw
208名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:38:55 ID:vt5aPgV20
こういうバカ女はちょっと稼いだら韓国や中国にでも行ってろw
物価が安いから遊んで暮らせるぞ
209名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:39:07 ID:51iRGJGaO
男より
実話、年収300万円では養っていけない
ほんとうです
210名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:39:21 ID:gEIm+Caj0
国税庁の民間給与実態統計調査結果より階層ごとの年収データを分布グラフでまとめてみました。

グラフの詳細値は下記のようになっております。

階層 男性(単位:万人) 男性割合(%) 女性(単位:万人) 女性割合(%)
100万円以下  73.8      2.7        292.4      16.6
100万円台   189.7      6.8        476.4      27.1
200万円台   326.9      11.8        392.6      22.3
300万円台   485.0      17.4        274.4      15.6
400万円台   475.9      17.1        155.4      8.8
500万円台   360.5      13.0         78.0      4.4
600万円台   255.7       9.2         37.5      2.1
700万円台   186.9       6.7         19.3      1.1
800万円台   127.5       4.6         10.5      0.6
900万円台    83.9       3.0         7.6      0.4
1,000越〜1,500万円 161.6     5.8         11.2      0.6
1,500超〜2,000万円 34.2      1.2         3.4      0.2
2,000超〜2,500万円 10.0      0.4         1.1      0.1
2,500万円越     10.2      0.4         0.9      0.0

統計元:国税庁 平成19年 民間給与実態統計調査結果

頑張って婚活してね
アラフォーさんw
211名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:39:27 ID:GjI921PA0
>>203
おばちゃん、がんばるなあw
212名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:39:28 ID:5yjD6epCO
>>191
>ただトラブル防止のため仕送り禁止と一定期間の日本語学校通い義務付けで。

以前、テレビで見た日本男×中国女の国際結婚カップルでは
結婚前に、男側が女に、日本語学校に通わせることと、小遣い月三万という約束をしてた。
結婚後、男に全然金がないことがわかり、女側激怒。

女にメリットがないのに日本になんてわざわざ嫁がないよw
213名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:39:32 ID:cnBkBe9rO
>>201
人口でいったらそうだろが最近は案外違ってるぞ
親も危機感感じてるから煩いしな
やはり地方出身者とSE等特定の職業は結婚出来てないけどな
214名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:39:36 ID:ARthSaYo0
男女両方の意識が制度に追い付いてないから
変なところで混乱が起きている
215名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:39:38 ID:njfBHSXC0
【コラム】年収200万円以下は、結婚できない、風俗行けない、頼るはマスターベーションだけ:「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中★3
1 :きのこ記者φ ★:2009/10/10(土) 14:49:21 ID:???
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255153761/
収入が少ないとセックスの機会にも恵まれない。こんなセックス格差が拡大している。
BRICs経済研究所の門倉貴史氏がその実態を解説する。

・合コンの費用が 捻出できない
かつて「3高」といわれた高身長、高学歴、高収入という、女性が結婚相手に求める条件は
時代とともに変容している。しかし、いつの時代でも女性が男性に対し、
一定の収入を結婚の条件として重視していることは変わらない。

インターネット恋愛・結婚サーチ会社「マッチ・ドット・コムインターナショナルリミテッド」が
20〜39歳の独身女性(502名)を対象に行なったアンケート調査によると、
結婚相手に求める年収の妥協ラインは「400万円以上」という回答が最も多く(全回答者の46%)、
次いで「600万円以上」(全回答者の29%)だった。

だが、総務省の『就業構造基本調査(07年)』によると、有業で年収が400万円未満の
独身男性が254万4900人もいる。
一方、年収が400万円を超える独身男性の数はずっと少なく、158万7000人である。
ちなみに『国勢調査(05年)』によれば、25〜34歳の未婚女性の数は387万1302人である。
つまり「年収400万円超」にこだわれば、単純計算で約228万人の女性があぶれる≠アととなる。

長期の景気低迷や格差社会の到来により、結婚相手の年収へのこだわりは
薄れてきているとはいえ、女性たちの現実の認識はまだまだ甘い。
問題は、この結婚対象外≠ニされた250万人超の独身男性たちだ。
彼らは結婚相手として見られないため、恋愛対象にならない。
当然、セックスの相手にもならないのである。



ソース:SAPIO @niftyニュース
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20091008-01/1.htm
216名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:41:28 ID:6eb4vajUO
30過ぎの売れ残りは婚活禁止で頼む
廃棄物のくせに邪魔なんだよ
217名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:42:30 ID:pDlGU/VKO
>>203
低年式中古女はいらない
早く解体屋に行け
218名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:42:34 ID:hFh2t9zN0
>>110
普通年収800万くらいじゃ贅沢な暮らしなんかしません
1000万でも貯金などに回したり
子供私立に行かせたらお金かかるし
金持ちでセレブな生活なんて出来ん
219名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:42:42 ID:TLr2vJ650
イチローとかマツイだったら一夫多妻でもいいのに
220名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:43:31 ID:cnBkBe9rO
>>203
都内7000万の一戸建てって掘っ建て小屋か?
それに幼稚舎に行ってないのがよくわかるわ
年収2000万あったって有名幼稚舎は縁故がないと無理も知らないなんて
221名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:43:53 ID:9rXhHDbl0
>>216
でも、そんなババあが将来、生活保護申請したりして、政府のお荷物になる。
北朝鮮にでも行ってくれたらいいけど。
222名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:44:01 ID:fHsvZtJp0
>>215
30過ぎて年収200万以下だと相手にされないのは女も同じでは?
223名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:44:05 ID:55T/gk6sO
>>212
あれひどかったなw
男は50歳ぐらいでアフィリエイトで月7万だっけww
一生風俗通うより格安で愛人契約した気分だったんだろうな
224名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:44:56 ID:hSQdUHmL0
北東北で年収300なんてw・・・









高給じゃねえかよ!
225名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:45:32 ID:a2KxRuMf0
日本がどこに向かってるのか理解してないのか、バカ女は
226名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:45:40 ID:EIoDBb1Z0
結婚じゃなくて同棲でいいんじゃない?
籍入れなくていいっしょ。
227名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:45:43 ID:hFh2t9zN0
>>116
頼ろうとしてるかどうかはわからんよ
仕事やめるつもりはなくても
とりあえず旦那の収入だけで生活できる水準は必要
住宅ローンだって共働きでも堅実な夫婦なら
旦那の年収だけで返せる程度に抑える人が多い
女の収入はいつでも入るわけではないと考えるのが妥当
228名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:46:43 ID:67xH0HSi0
年収によって一夫多妻制にすりゃいいんじゃね

年収300万ごとに1人ずつ追加可能ってことで。
229名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:46:58 ID:GjI921PA0
どんな美人でもな、坊主頭にして想像して見ろ。

大したことないから。それでもこいつを・・・って女は本物だ。
230名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:47:20 ID:ZnjBCsCU0
>>222
両者が諦めて老後の貯蓄しろって話。
30半ばの派遣程度のババアが寄生先探してるから、おかしな事になってるだけw
231名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:47:57 ID:zcqMSsf30
>>227
そんくらいの覚悟がありゃ、年収300万にケチはつけんだろ。
232名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:48:40 ID:u5PgF3/DO
300万でも生活はしていけると思うよ。奥さんも適当にパートなんてやれば
それなりに楽しく暮らしていけるんじゃん。首都圏でもさ。 
ただ、子供は無理だね。子供にどんどん金吸い取られる気持ちになる
生活をする事になるしそんな環境だと子供にも八つ当たりの日々になると思う。 
お金の余裕は心の余裕だからね。悲しいけどさ。
233名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:49:06 ID:At9fOndo0
>「いいと思っても、フリーターと言われると無理」

逆に男が「料理のできない女は無理」とか言ったら差別発言だもんなー。
男は、働かない女と結婚するリスクがあるんだから、女も何か結婚にリスク背負えよ。
234名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:49:20 ID:55T/gk6sO
女が売れ残りまくったらエロ娯楽が規制されまくったりしないだろうか
235名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:50:13 ID:VWxYzH+v0
>>228
こんな漏れでも2人と結婚可能なのか?? 無理すぎる。
236名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:50:15 ID:MQmc3b7zO
>>203
※ただしイケメンに限る
237名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:51:23 ID:67xH0HSi0
>>235
ここまで少子化、未婚化が進んだら金持ちの一夫多妻制を認めるしかないよ
238名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:51:25 ID:739nMOEcO
俺が秋田の知事なら、
中学生から参加できる出会い系サイト作って、
未成年でも親の許可なく結婚できる
特区にして若者あつめる。
しかも、学生にはラブホの無料パスくばったり。

お金持ちの男性と出会いたい、中高生のパーティーを企画したり。

やり方はいくらでもあるのにな。
239名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:52:44 ID:cnBkBe9rO
>>233
それが差別発言なんて聞いたことない
話作るなよw
240名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:53:13 ID:D4hsnhqC0
>>237
むしろ金持ち以外じゃ養う金もないしな。

年収300万&不安定雇用じゃ子供もロクに育てられんぞ。
241名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:54:37 ID:kaB7rUw6O
>>1
馬鹿だなぁ。
最近の口説き文句は、
僕と一緒に生活保護世帯にならない?
ついでに、子供たくさん生んで子供手当で楽しましょう。


これで 八割は落とせる
242名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:55:39 ID:Lu7peweWO
ばかうけのクリームチーズ味、すげー美味い
243名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:56:05 ID:VWxYzH+v0
>>237
300万はハードル低すぎだろ。
300万ごときで配偶者と子供を養うのは・・・・・可能かもしれないがかなりキツイ。
244名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:56:16 ID:hKU48R6x0
>>203
最後の一行…釣り乙w
245名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:56:39 ID:wj3HG5pb0
本当にキモイ低収入ばかりですね?
だからいってるでしょ、7000万じゃ狭いって。
マンションでさえ、中古でしょ・・・

イヤだイヤだ。他人が使ったお古、寒気がします。

>>236
男の人はカオじゃありません。そりゃジョニー・ディップみたいな人が身近にいれば・・・・・・・・
って思いますが、福山クラスのおじさんでもガマンしますよ。
押尾なんてナルはキライですが。
246名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:57:08 ID:At9fOndo0
>>239
女は「男は働くもんだ」って言ってんだろ?
仮に男が「女は家事をやるもんだ」って言ったら叩かれる世の中じゃね?
247名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:57:20 ID:C9N23EOm0
みんな、国民を貧乏にした、糞自民・経団連・官僚を徹底的に憎め。永久に許す理由は無いぞ。
248名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:57:21 ID:5zdFo7J8O
子供がいるかいらないか
出来てしまったらどうするか
作らないんだったら親御さんはそれで納得してるのか
この辺が自分は一番大事だったな
249名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:57:48 ID:aIm0RiFh0
>>237
それでもオバサンは結婚できないと思うよ

金持ちで仕事ができる男ほど内面はしっかりしてて
一人の女性を愛そうと一途だよw
男に相手にされないからすごく必死なのが伝わってくるよw
そういう女ほど追いかけても追いかけても
心の中がミエミエで全く相手にされないんだよなww
250名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:58:05 ID:eIi2dQQ/0
男女差別云々言ってるやついるけど、これって真面目に働いて家庭支えてる
女性に対しても失礼な発言だろ
何お前当然養ってもらおうと思ってるんだよ
251名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:58:11 ID:ZnjBCsCU0
>>226
同棲も長引くと、女が受け取れる慰謝料が発生する国だし難しい。
同棲だって甘くないんだよ。
252名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:58:40 ID:a2KxRuMf0
このカネカネマンコどもは一体ナニにそんなに金使うねん???
253名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:58:53 ID:XPMPz0s/0
年収600万を条件にして結婚相手を見つけた派遣高齢ババアは
その相手がガンとかの病気で働けなくなったらどうするの?
254名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:59:11 ID:X4ARnRgQ0
そもそもフリーターのいい男なんているのか?
255名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:00:32 ID:tAVLz63V0
そもそも、自分が女だとしたら
低収入の男と結婚して何がメリットなのかが分からない。
苦労するだけだと思うのだが。
256名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:00:44 ID:hKU48R6x0
>>229
むしろ興奮するw
257名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:01:09 ID:4+juTIHTO
そんなペットはいらないだろ。人生のパートナーになりたまえ。
258名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:01:51 ID:cnBkBe9rO
まず、都内金持ち専業主婦が遊んで優雅な暮らししてると勘違いしてるのが間違いな訳だ
お受験対策で習い事や塾の付き添い送り迎えに情報収集で週5,6回動き回る
面接対策も兼ねて勿論出来合いのお惣菜なんて買わず全て手作り
広い部屋も隅々まで綺麗にしてるから遊び歩く暇がない
259名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:02:13 ID:1Lgw5BCd0
自分も300万稼いで世帯年収あげればいいじゃん
うちは父親がなくなって母子家庭で苦労してきた辛い記憶があるから、
稼ぎのある男と結婚できても、専業主婦する勇気はないなぁ
派遣でもいいから続けるわ
260名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:02:43 ID:HPZbtO/Y0
>>25
>>43
このコピペ、たんぽぽみたいに生きたいとひまわりが言ってるんだと今まで思ってた
261名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:03:19 ID:VWxYzH+v0
>>256
そんな君にお勧めアニメは、ワンダービートSとゴーバリアン。
敵は男女問わずに頭髪が無いぞ。
262名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:03:22 ID:gWb+EnSk0
>>238
ビッチ特区ですねわかります!
そこでゲットした中高生がまた中古として放流
カネタカリバアアに進化するからやめろ
263名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:03:35 ID:KPbCwXNfO
>>259貴女のような女性と結婚したい。
264名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:03:40 ID:67xH0HSi0
夫婦を”人”という字で例えたら
”ノ”の部分になりたいって事だな
265名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:05:17 ID:yI5xkTBqO
そのうち

女「え?生活保護受けてらっしゃるんですか?」
男「えぇ、当然の生きる権利をですね…」
女「あっちのフリーターより生活保護の彼に決めた!」
266名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:06:14 ID:hKU48R6x0
ま、低年収は派遣法緩くして非正規雇用推し進めた小泉・竹中と経団連の
政策の結果…だけじゃないか。そもそも中国が低賃金労働市場になったことが
原因だから中流家庭がごっそり下層に落ちるのも当然なんだよね。

>>245は頑張って婚活してください。どうせ相手にされんだろうけど。
額面年収600万でも月10万くらいは保健とか税金で消えるからな。
267名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:07:34 ID:VWxYzH+v0
>>265
そのうち??? 生保は現代の貴族様だぞ。
268名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:07:51 ID:gEIm+Caj0
>>245
>本当にキモイ低収入ばかりですね?
だからいってるでしょ、7000万じゃ狭いって。
マンションでさえ、中古でしょ・・・

イヤだイヤだ。他人が使ったお古、寒気がします。


この釣り針に誰も反応しないんだなw

「他人が使ったお古、寒気がします」

俺も同じだよぉぉぉおおおwww
269名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:08:17 ID:PvD0yRV80
>>266
> 額面年収600万でも月10万くらいは保健とか税金で消えるからな。
普通はそんなとられないだろ。
270名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:08:35 ID:hFh2t9zN0
>>258
そこは勘違いして無いと思う
だから年収600万以上とかの一流企業ではあっても
基本的にはサラリーマンな男がいいんだろ?
自営業とかで潰れるリスクがあったり、
自分も責任を負わざるを得ない暮らしはしたくないし
名家で立場をしっかり持たなきゃいけないような家には嫁ぎたくない
あくまで比較的上位のサラリーマンで
次男だと良いってとこでしょう
271名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:08:52 ID:hKU48R6x0
>>261
随分レトロなアニメだなw
272名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:08:54 ID:cnBkBe9rO
>>246
叩く世の中じゃないから
一部の喪女フェミが騒いでるだけだ
昔から一般人は男女の役割を受け入れてるし男女平等と主張しない
お前の周りの女で男女平等だと主張してるのいるか?
俺の周りじゃ一人もいないぞ?
逆に女扱いしないとふて腐れるのばかりだがw
273名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:08:55 ID:t0c/9I6y0
>>255
そもそも、自分が男だとしたら
低収入の女と結婚して何がメリットなのかが分からない。
苦労するだけだと思うのだが。

と、最近まで男は言えなかった。

それが当然だという風潮があったからな。

今はそれが当然じゃなくなったということ。

女が男に家事分担を当然のように求めるように、
男が女に家計分担を当然のように求めるようになった。
274名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:09:03 ID:ZnjBCsCU0
>>266
時代が変わっただけだろ。
男は、派遣、非正規程度では結婚が無理。
女は、30越えた派遣程度ではほぼ無理になっただけ。
275名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:09:05 ID:8NZ8SoIy0
http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-809.html




 一人親の生活保護受給世帯に上乗せ支給されていた母子加算の満額復活が
23日午前、閣議決定した。05年度から段階的に削減、今春全廃されたが、12
月から再び支給される。政府内の折衝が難航、見通しが危ぶまれた時期もあっ
ただけに、暮らしを切り詰めてきた各地の親たちは、胸をなで下ろしている

276名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:09:58 ID:739nMOEcO
>>262
30代40代の女と結婚したい男は小数だ。
10代20代前半しか恋愛市場では通用しない。
そーゆーことだ。
277名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:10:35 ID:i003KMoI0
俺のアラフォーの女性上司(来年もぎりぎり30代)が、
「休日は家でごろごろしてることが多いよ」なんて言ってるんだが、
36歳独身の俺はどう対応したらいいだろう?
俺の採用に深く関わり、かつ俺の生殺与奪権も握り、おまけに
仕事を教えてくれている人なんだが・・・
本心では俺もその人のことが結構好きで、
もしその人が若かったら余裕で告白しているところなんだよね。
(性格年収実績学歴は申し分なく容姿も普通以上で、話も合いそう)
俺も自慢じゃないが恋愛実績はあり、現在もスルーしている話がある。
仕事もそれなりにできると思っている。
セックスなんて金出せば若い娘といくらでもできるしなあ・・・
278名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:11:31 ID:dIjKw7Lz0
>>253
離婚して慰謝料取ります
279名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:12:00 ID:VWxYzH+v0
>>269
漏れがちょうど700万ぐらいの年収で、月に11万ちょっと引かれてる。
厚生年金の会社負担分を考えると、結構でっかいよなぁ。
280名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:12:52 ID:j/GIDTe7O
何で二人で頑張ろうとしないのか?妊娠に備えて貯金しておけば妊娠中だって乗り切れると思うけど?
281名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:12:53 ID:cnBkBe9rO
>>245
彼もいなくて親や友達からも男を紹介されないお前は憐れだな
282名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:13:02 ID:aIm0RiFh0
ま〜俺の偏見かも知れないけど
女女女っていう男ほどイケメンで仕事できても
内面の部分を探れば男として薄っぺらいのが多いような気がするw
俺は今まで女を追いかけることばかり考えていたけど
俺みたいな男に寄ってくるのは
イケメンと付き合うことで同姓に自慢することが目的の女ばかりだった気がする。
見かけだけに心を奪われて内面はさっぱりな女しか寄ってこなかったんだ
そういう意味では俺にはちょうどよかったのかもしれない
283名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:13:21 ID:gMkoqN2s0
秋田市は婚活と一緒に定職の就職先も面倒みてやれってことか?
就職先の面倒だけだと片手落ちなんで花嫁学校もやれと?
いいかも試練
284名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:13:52 ID:/4aIiPFWO
>>277
金出さなきゃ若い女とヤれないんだろ?
285名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:14:37 ID:hKU48R6x0
>>269
あ、財形とか自動引き落としも含めちゃったから間違えた。
でも、健保、、保健料、所得税、地方税他で7万近く取られてるな…(´・ω・`)
286名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:16:22 ID:RysevSVE0
顔まあまあで年収それなりな俺でもこないだ振られた。
信念があって筋の通ったほんと良い女だったな。
287名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:17:06 ID:lcWpGyyf0
一年目にして毎月4マンちょっと取られてるんだけど
288名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:17:24 ID:k5EZqPEJi
若さor顔or金
結婚てどれかが優れてれば出来るよな?する気あればだが
289名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:18:26 ID:cnBkBe9rO
>>280
貯金して貯まるのを待ってたらタイムリミット過ぎるだろ?
産めるギリギリのババアが婚活してんだよ
290名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:18:34 ID:4+juTIHTO
>>277
もう答えは出しているよ。>>288は言い過ぎだと思うが幸せを一つ作ってみろ。
291名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:20:00 ID:j7Xxa0O3O
>>221
売れ残りババアはナマポより尼寺に逝ってくれ。
尼寺に入って尼僧になったら少なくとも衣食住には困らないし修行漬けで贅沢する気も吹っ飛ぶよ。
292名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:20:03 ID:D4hsnhqC0
>>267
序列としてはこんな感じか

1、渡り官僚や役人・大企業の幹部&投資家
2、大企業や天下り傘下で働く民間社員
     〜一般人には越えられない壁〜
3、生保&偽補助金受給者(貴族、働かなくてもok)
4、道端のDQN(平民〜武士、意外に青春謳歌してます)
5、一般の労働者(奴隷、リストラや不良に震えつつ倹約)

全然冗談じゃなくなってきたな・・・w
293名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:20:15 ID:KF6KN8Og0
>>286
筋の通った女なんて幻獣クラス
もう一生見つからないよね
294名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:20:22 ID:X9qjXfYZ0
実際25歳で年収が400万円ででも一生その水準で終わるのか、
それとも定年する頃には2000万円を超えるのかでは、生涯所得に
大きな隔たりがあるね。

でも馬鹿女はルックスだけで選ぶからはずれ引くんだろうな。

295名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:20:46 ID:uF75WMUC0
いい男って普通金持ってないんだけど
296名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:21:32 ID:XPMPz0s/0
>>292
4は5をカツアゲとかで捕食するからな
297名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:21:57 ID:VWxYzH+v0
>>292
ちなみに4と5の間に米農家、5の下に漁師と一般農家。
298名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:22:08 ID:sTrcSs8rO
30過ぎの女と結婚して生まれた子が障害児だったら人生終わりじゃん。

299名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:22:24 ID:hKU48R6x0
年収って言っても残業できるか、サビ残になるかならないかでも随分変動するよな。
定時上がるの多い部署から残業多い部署に移動したら年収100万ぐらい変わったし。
で、社会の傾向はワークシェアリング、サビ残化w
300名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:22:42 ID:yi7XWHEq0
都内の比較的高級団地に住んでるけど、意外と無料の仕事情報誌
見ている人多いよ「仕事ないわねー」って会話はよくドトールで聞く。
専業主婦目的のやつは多分現実わかってないよ。
301名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:23:03 ID:j7Xxa0O3O
>>234
エロ娯楽が規制されてもアラフォーアラサーババアなんか相手にされず特定外国人妻の輸入が増えて治安が余計悪化するだけ。
302名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:23:51 ID:MeZnPYo70
年収300万もある奴が羨ましいわ
303名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:23:57 ID:dg1fD6bgO
風俗でかせいでこいや


















といってみょぅ
304名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:24:02 ID:1kGyFPkG0
秋田に限らず一緒に頑張ろうという気がない女とは結婚生活できないだろ
305名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:24:09 ID:VWxYzH+v0
>>299
そういった変動費が嫌な企業は「裁量労働」ってシステムを導入。
306名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:24:27 ID:lUjriM5M0
無理して相手見つけて一緒に暮らしてもいいことないよ
30超えて独身ならその気楽さもわかってるでしょ
307名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:26:08 ID:cnBkBe9rO
>>294
>>1に出てるのは中年オヤジで年収300万だからな
将来性考えられたらお断りされて当たり前
308名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:26:20 ID:ffBbplps0
偏差値30の奴を現役で東大に合格させようと同じくらい年収300万円の奴が結婚することは難易度が高い。
309名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:26:54 ID:oWXxDDyi0
お願いします。35歳までに出産してください。
未熟児が増えてきて仕事が大変なんだよ。

30歳超えての出産はリスクが増える。早めに頼むよ。
310名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:27:10 ID:B0b6jV75O
純粋な恋愛、恋は学生まで。
311名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:27:13 ID:hKU48R6x0
>>305
いずれにしろ今後も給料は抑制方向なのは間違いないネェ。
公共工事は減るし、モーターショーは外資が来なくなっちゃったし
312名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:27:45 ID:VWxYzH+v0
>>308
意外と無職とかのほうが・・・・・
313名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:28:02 ID:a2KxRuMf0
出会った時点でときめきも無いような奴とよく一緒になれる
女の価値観ってオヤジ丸出し
314290:2009/10/24(土) 22:28:18 ID:4+juTIHTO
訂正>284
315名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:28:19 ID:jAgg5dIQ0
36歳地方公務員
年収600万(残業代込み)
大卒
長男
身長168 体重65

誰か結婚して・・・
316名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:28:51 ID:j7Xxa0O3O
>>307
そんな低収入中年オヤジは分をわきまえて東南アジア土人嫁を輸入したら?
その後のリスクは知らんが。w
317名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:28:56 ID:E5fZl/rb0
年収なんて人それぞれだしさ、共働きすればいいだけの話だろーが
NH○で婚活の特集してたが
専業主婦がいいという年代は60代〜は分かるが
意外なことに年齢が若い程多くなるんだよな
理由は「ガマンしてこき使われて働くのがばかばかしい。結婚して楽したいから」だったよ
今どき+この不景気に専業主婦を希望するような女の理由なんてそんなもんだ
まぁキャバクラが人気職になるのもそういう女が多いからで納得もする

そういう腐った考えの女はいつまでも親元にパラサイトし家事も全くできず
自立する気も全くないし、仕事も適当にしかやったことがない、派遣やフリーターや無職も多い
うまいこと養ってくれる金目の男見つけてさっさと結婚しようと思ってんだろね
お前らみたいな女と結婚する男なんて誰もいねーってのw
男側だってきちんと仕事をして自活してるような女を嫁さんに欲しいに決まってる
318名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:29:36 ID:uWrysRjf0
年収1500万
出会いがなくて寂しい・・・

大学の時の彼女を大切にするべきだったと後悔。
こんな俺は明らかに負け組みだな。一生反省して過ごそう。
319名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:29:53 ID:MeZnPYo70
>>315
そんだけ好条件でも結婚出来ないのか・・・なんか隠してるだろw
320名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:30:16 ID:hKU48R6x0
>>315
誰でも良いのかい?
おれはノンケでもくっちまうry
321名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:30:31 ID:9rXhHDbl0
男は所詮ATMなんだろ。自民党が政権失って、農協だの医師会だの
利益団体が自民党離れしている。男も金がなくなったらまるでゴ
ミのように捨てるんだろうな。そんな三十路糞行き遅れババアな
んて、こっちからお断りだ。北朝鮮でも行って金正日の愛人にでも
志願しな。


322名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:30:56 ID:X9qjXfYZ0
>>318
マジレスするとその大学時代の彼女だけど別れて良かったんだよ。
それは自分でもよく理解できているはずだ。
まだ若いから次が直ぐに見つかるだろう。
323名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:31:02 ID:VQxF1ygO0
商品名:女

ポジション:ロングのみ

手数料:購入時は100〜1,000万、売却時は300万〜無限大、スプレッド激高

商品の性質:

20代を境に例外なくダウントレンドに入る。
決して値上がることはない。
購入したと同時に値が暴落する。
ショート不可。
保有中は超高利率で利息を支払わなければならない。
利息の支払いは売却後も継続する。
ポジションをとると必ず損をする。
保有すればするほど、ボラティリティリスク、流動性リスク、信用性リスクなどあらゆるリスクが増大する。
10代の間はアップトレンドにもなるが、法規制によって購入は禁じられている。

現物の引き渡しが可能であるため、性玩具、小作りマシーン、家事ロボットとしての利用は可能。
レンタルの有効性が昨今ささやかれている。

医療施設・保育園・女子校等、流動性の少ない市場では割安な商品が多いため、
値頃価格で購入する比較的賢明な投資家も存在する。
(真に賢明な投資家なら購入はしないだろう)

日本の大半の投資家が処分すること無しに多額の含み損をかかえたまま塩漬けにしている恐るべき物件。

324名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:31:14 ID:2VxIOLzm0

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

サイフがマジックテープぐらい許してやれよ
325名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:31:48 ID:P2BSgX240
>>309
産科の方ですか? 訴訟リスクも含めて様々な意味で尊敬してます

自分には選べない道でした・・・
326名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:31:53 ID:hFh2t9zN0
勘違いしてるやつが多いけど年収何千万とかは求めてないよ
金持ちならいいんじゃないんだ
ある水準以上で安定度が高い職業がいいんだよ
600万以上って言ってる女は、ずっと600万あれば御の字と思ってるわけで
今低収入なヤツが将来年収2000万に!とかは期待してないんだよ
327名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:31:55 ID:15N5tmac0
いくらアイドル並みにかわいくて巨乳でも「料理なんてできなーい」「毎日
外食したーい」「赤ちゃん育てるのなんてムリー。オムツなんて触れなーい」
とか言う女とは結婚なんてしたくない。それと同じことなんだろうな。
年収とか職業は男としての価値を示すものだからな。
328名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:32:10 ID:j7Xxa0O3O
>>318
これだけの高収入ならいっそ東欧からの輸入嫁も可能だな。
329名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:33:05 ID:RysevSVE0
>>323
そんな商品誰も買わない。

あー嫁が欲しい。
正確にはエッチ出来る俺専属の格安で美人で有能な家政婦が欲しい。
330名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:33:22 ID:q1t7SeYc0
『年収300万で養えるの?』ってスゲーな。
養ってもらう立場なのに、どう逆立ちしたらこんな事いえるんだろうか。
振られて良かったと思うぞ、これは。
331名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:34:04 ID:Eda6PaYRO
>>317
若いもん同士なら、貧乏でも共働きで結婚してるぜw

40代だぜ40代。んで年収300万。
金がないだけでなく若さまでないんだぜ。
カス中のカス。結婚しようってのがおこがましいレベルだろ。
俺が女でもムリ。
332名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:35:26 ID:9rXhHDbl0
>>323
どうやったら、リスクをヘッジできるんだ。それを既に
ポートフォリオに組み込んでいる場合。

ちなみに、リスクアセットは10000%だよね。







333名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:35:33 ID:oEFO0ndrO
>>323
若い女をデイトレみたいに売ったり買ったりしたほうがマシってことかw
334名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:35:50 ID:Si8skVvP0
>>2
秋田県で年収300万円なら十分勝ち組みだろ!!
335名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:36:08 ID:SojzQ2f40
いつから日本の女はこんなに無礼になったんだろう
自分の身の程もわきまえないから30過ぎても売れ残るんだ

穴しか売れないバカおんなは恥を知れ
336名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:36:10 ID:hKU48R6x0
>>326
だからさ、昨今の経済環境じゃそのずっと600万の維持すら難しいんだよ。
給料は減る、ボーナスはカット、いつリストラされるか分からない、会社が潰れるかもしれない。
男だって明日をも知れないのに、先々を考えて年収いくらとか相手を探すのが
そもそもナンセンスなんだよ。
337名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:36:46 ID:XPMPz0s/0
>>326
自分は年取って価値が下落する一方なのに
ずっと600ならいいとか何勘違いしてんだか・・・・
338名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:36:57 ID:i003KMoI0
35歳以上では出産のリスクが高まり、
18歳未満は法規制で購入禁止。
70年以上生きるのに、商品価値があるのは
たったの15年。
意味がわからんよ、何でこんな制度なんだろ?
339名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:37:20 ID:zcqMSsf30
>>330
それは養われることが当たり前の生活をしてるからだよ。
社会人になっても生活費まるまる親がかりで、給料は全部使い放題なら、そんな考えになっても無理はない。
340名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:37:41 ID:SlYPqk7+O
>>318
あと2年待て。
結婚するから。歳は近いか年下。

もう会ってるはずなんだがな。
341名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:38:18 ID:Pcej156B0
ヒモは駄目か?
342名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:38:23 ID:hKU48R6x0
>>332
保○金をかけてぽにょぽにょ…
343名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:38:52 ID:dg62Lb3Y0
>>337
腐った羊水製造機が男に高収入を求める現実・・・WwWwW
344名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:39:31 ID:zcqMSsf30
>>338
法的に義務を負うことをいとわなければ、16歳以上よりOKですよ。
345名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:39:32 ID:hFh2t9zN0
>>336
だからだよ
そりゃ減ってくかもしれないよ
けど既に低いやつは無理ってこった
安定度高そうな会社の男と結婚して
給料が減っていったり最悪潰れたりするのは仕方がない
けど最初から低いのは無理なんだよ
上がる可能性のほうがはるかに少ないんだからな
346名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:40:14 ID:4nuD4nK10
苦楽を共にするという考えは無いんですね
347名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:40:42 ID:oEFO0ndrO
自分が男なら300万もあれば独身のがいい。
500万で専業主婦と子供を養ってる小遣い制の男よりいい暮らしができる。

ぶっちゃけ子供いらないしな。
348名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:40:49 ID:uWrysRjf0
>>340
占い?

当たるといいな〜
349名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:40:55 ID:Eda6PaYRO
>>330
逆立ちなんか必要ないだろ。
40過ぎで年収300万で結婚したいだなんて、ただの男友達でも「ムリだろw」と突っ込むわ。

20年前に結婚しときゃ良かったんだよ。
時代が違うし若さもあったんだから。
350名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:41:39 ID:a2KxRuMf0
この世に何しに産まれてきたんだw
そんなに楽したいなら一生親に寄生してろよ、バカ女
何がどう違うんだ、池沼か
351名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:41:44 ID:dg8W7UaTO
混ぜたる。

絶対に混ぜたる。
352名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:42:08 ID:zcqMSsf30
>>334
そのはずなんだが、まともに計算すらできない高齢独女にはそんなことすら分からないのだろうw。
353名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:42:27 ID:oAXho5aV0
>>346
最近のいろんな話を見聞きして、性別関係なくそんな遊興な奴がいると思うか?
354名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:42:58 ID:DHcxxF6Y0
若い時の結婚は先物買いと思えるからな。
355名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:43:16 ID:Ecs5Y83m0
将来男に養ってもらおうとか思うのって、育った家庭環境(親の思考)が大きいと思う。
「早くイイ人見つけて養ってもらうのよ」とか言われながら育てば
そういうもんだと思ってしまう確立高いのでは。
あと、現に結婚してて働いていると、姑に嫌味言われたり
「結婚してるのになんで働くの?」みたいなことを会社の同僚に言われたりするという。

本人も考え方を変えるべきだけど社会の考え方も変えないと無理だろう。

女は「男に面倒(金)を見てもらおう」という考えを捨てなくてはいけない、
男も「女に面倒(飯&子供)を見てもらおう」という考えを捨てなくてはいけない

これが出来るかどうかだな。
単なる利害関係で結婚することから脱しないと解決しない。
356名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:44:10 ID:n7WEO+TK0
2次元の嫁を飼うのも金と時間が掛かるよ
年収300万のうち、2次元嫁とのデートに200万位費やしてる奴も少なくないはずだ
357名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:44:50 ID:6lsvLmlH0
腐れマンコがあちこちで暴れてうざい
野球総合板とかくるなよ
358名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:45:09 ID:oEFO0ndrO
男はほとんど育児したくないくせにただ「時々可愛がりたいから」ってだけで子供を欲しがるが金と世話する時間と手間が勿体ないとおもわないのだろうか。
359名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:45:28 ID:bpg0nDO60
>>347
子供がいないいまの老人はかわいそうだよ
孫の話して盛り上がってるのを歯軋りしながら見てる
特に今は結婚しない子供をもってるのでそういう老人が増加してる

孫や子供がいると人生が100倍変わるからな。生きている意味ってのも実感できる
360名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:45:33 ID:nO+GoD0nO
社会経験のない世間知らずの田舎モンの女が、
テレビかなんかで得た知識で、ほざいているだけだろ。
自分でスーパーで買い物したり、働いたことがある人間なら、地元の金銭感覚があるだろう。
361名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:46:03 ID:fIm5JUQh0
嫁に財布握らせたら男の人生は終わる

人生の墓場 まったく正しい
362名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:46:03 ID:TZfN1Xeq0
秋田なら年収300万で十分に見えるぞ
土地なんかタダみたいなもんだし
そこらじゅうが限界集落なんだろ?
363名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:46:07 ID:09bDD2f90
収入とかそんな事以前に
糞つまんねー事業で税金の無駄遣いすんな
364名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:46:48 ID:Eqv+z5A50
>>345
なら、20歳あたりで結婚しておけば良かっただけの事ですよ
その頃であれば、相当、高く男に買って(飼って)もらえてただけ

年が逝って自分の商品価値が下がってから男に高望みし出すから誤るし、
結婚できなくなるだけ

それでもどうしても結婚したいのなら、
低収入でも何でも手広く結婚してくれる男を探せばいいだけ

それ以前に自分を愛してくれる男を探せばいいだけ
365名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:46:50 ID:ZnjBCsCU0
>>345
今回の不況ってのは世界的で規模が違うんだよ。
アメリカが、オルトAの25%焦げ付き破綻でボコボコ倒産してるよな。
プライムローンの破綻焦げ付きも控えてるよな。
その余波が日本に来れば、かなりの中小が潰れるんだよ。
助成金で延命してるところもかなりの数だしな。
366名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:47:00 ID:9rXhHDbl0
日本のバアアより台湾とかの女の子いいよ。親日だし、
優しいぞ。
367名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:47:24 ID:f43GOcF9O
そりゃ300万じゃ無理だわな。当たり前だと思うが。
ただ日々生活出来ればいいと思ったら大間違いだ。
嫁をもらって働いてもらったとしても子供が出来りゃ辞めたり休職しないといけないんだし
貯えも必要になる。色んなこと先も考えてりゃ300やそこらでは到底無理。
368名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:47:41 ID:rFQY3Aiz0
数年前に秋田に行ったけど、なんというか閉塞感を肌で感じて
ここはやばいなあと思ったもんだがな。
369名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:47:55 ID:hKU48R6x0
>>345
まぁ、額面で年収600万くらいなら30過ぎの大手企業正社員なら
比較的クリアできるだろうから売れ残らないうちに頑張ってね、って感じ。
クリアできない非正規男性が半分くらいになっちゃってるけど。

370名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:48:19 ID:j/GIDTe7O
何時までも結婚して養ってもらうなんて考え方なら、いっその事、男女雇用均等法を廃止して昔に戻してしまえばいい!そして家庭に入って貰えばいい。
371名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:48:31 ID:O1K+H8k/0
たかが300というが、自力で300稼せげるようになってから言ってほしいよなー
372名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:49:09 ID:Eda6PaYRO
>>352
仕事によるよ。
個人事業者なら勝ち、雇われ人なら負けだ。

20代なら将来性も考慮できるが、40過ぎだしな。
子育てと同時期にジジババの介護がやってくるんだぜ、どんな罰ゲームだよ。
373名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:50:05 ID:MzKIgrbb0
ババアも結婚できないかもしれないけどこのジジイも
このババア以上の娘との結婚は無理だね
374名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:50:05 ID:BnYA2/LT0
300万だったら当然2馬力するけど
たいした理由もなくフリーターはお断りだわ…
375名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:50:50 ID:mY6QyhL10
>>279
ボーナスがない職業だからか、額面は年1100万ほどだが
手取りが月20万ほど引かれてて、額面からすれば可処分所得が少ない印象
376名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:50:53 ID:9rXhHDbl0
東芝、日立クラスの会社でももう一回リーマン級の衝撃があったら会
社は・・と思う時代だ。いったい、どこの会社だったらビッチは満足
なのか。東芝、日立の社員でも、会社の将来性を言えば、どんなこと
があっても絶対に大丈夫とは言えない。ビッチには対象外なんだろう
な。

リーマンショックを馬鹿にしすぎ。








377名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:51:21 ID:zcqMSsf30
>>372
地方じゃ、40代300万でも勝ち組。その水準を超えられるのは一握りの金持ちと公務員ぐらい。
378名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:51:24 ID:Ny7uezUs0
俺は30後半年収300ちょっとだが、女にはあまり興味ないな。

今から年収はあがっていくんだろうけど、女は邪魔。
いまどきの女は権利ばっかり主張して、家事もできず、SEXの相手するだけだろ?
これからの俺の人生を考えたら、そんなことに大事な金を費やすのはとてもリスクが高い。

そんなに思ってる男が世の中多いんじゃないかな?
でも女は昔みたいに今でも、私たちは男にとって特別な価値があるはずって思い込んでるところがあると思う。
男にとって女が必要な時期は、10〜20代くらいまで。
SEXしたい頃にしか必要ない。
379名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:51:42 ID:g5cmqi3C0
派遣切りで国に責任を丸投げした糞企業が

増殖してるバカ経営者から崇拝される世の中だもんな
380名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:51:50 ID:gEIm+Caj0
単純にいえば

高収入男→家庭的な専業主婦希望
低収入男→二馬力希望

高収入女→家計・家事分担男希望
低収入女→高収入男希望

男女平等でフェアな考え方からいえば

高収入な男と女はそれぞれ家庭的な女と男を養えば良い。
低収入男と女は家計と家事を分担すれば良い。

ってことじゃないの?
381名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:52:01 ID:hKU48R6x0
>>359
こんだけ独身者が増えたら、将来はマゴプラスの話で盛り上がれるから大丈夫

>>348
前世だろw
382名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:52:31 ID:oEFO0ndrO
>>1
酷い言葉をはく女に傷付けられたんだろうな。
秋田って自殺率全国でNo.1だったとこだっけ。
美人が多いらしいけど歯に絹きせぬ性格悪い女多いのかな?
383名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:52:50 ID:E/fZaW0M0
>>369
クリアできないのは半分どころじゃないだろ。特に地方。
秋田あたりでそんな給料の大手って、電力会社とかくらいじゃないか?
384名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:54:45 ID:O1K+H8k/0
あああ女の人こわいー><
385名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:56:29 ID:t/DTfJfu0
お金の無い人と結婚したら
35年ローンで5000万円の家を買って、
その価値が1500万円になっても、
5000万円のお金を払い続けてる人生でしょ。
金利を入れると7500万円を払ってる、

そんな人生、幸せになれるわけない。

家も買えないようじゃ、問題外。
386名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:57:22 ID:H36hUXRD0
>>326
安定なぞ存在しないのは社会の常識
常にスキルアップしないと生き残れないのは常識

安定した収入を得るのは大変なことだから
スキルアップの邪魔になるなら結婚は無理
伴侶として支えようと思わない女性はイラネ
387名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:58:44 ID:XPMPz0s/0
岡田って中二病かなんか?

「おれにはタブーはないぜ!おどろいたかウヨ!www」

みたいな
388名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:58:58 ID:yAfeTtDUO
美容師の俺は年収300万ね〜けど結婚約束してる彼女が仕事すると言ってくれてる。
お金があるに越したことないけど、無くてもやりたい仕事を理解してくれる可愛いくて優しい女はいっぱいいるよ。
389名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:59:01 ID:PUcEaetQ0
貧乏人と結婚したら孤独死確定だからねぇ
女の言いたい事は分かるよ
390名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:59:44 ID:qlvp6PZl0
中学までずっと気持ち悪がられ罵られた結果 おれは女は屑以下の生物にしか思えない 俺から言わさせてもらえば自業自得
たぶん俺みたいなの多いと思うよ 実際の女なんて眼中ないというのは 若いときにすでに異性に対して失望と諦めが生まれ
いまさら擦り寄られたとこで 金目的の乞食同然 それも羊水腐ってるわけだろ なんで養うことを大前提なんだよ
てめえも働け つか養ってやるって気概持てよ屑

そこの馬鹿女 寄生虫人生は楽しいよなw
391名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:01:16 ID:KGl9aY1J0
女性は
美しく、頭が賢く、平和主義者で、子供を産める

一方男はというと
不細工な格好、頭が悪い、犯罪予備軍、戦争好き、子供が産めない

ほんとオスは下等生物だなw
392名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:01:20 ID:rrGzq/lH0
230万の年収って・・・・・
最低賃金いくらなんだよ
393名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:01:46 ID:E/fZaW0M0
>>388
いっぱいはいないだろ。君はそういう女性を100人くらい知ってるのか?
そもそも「かわいい」って時点で100人に1人くらいだろ。優しいとなると1000人に1人くらいだ。
394名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:02:25 ID:ffBbplps0
>>372
個人事業主や社長などは高収入の代わりに危険があるよ。
娘親は相手が社長だと反対する場合も多い。
395名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:02:26 ID:ChPEvQo80
昔から両親共働きだったから結婚しても働く事は当然だと思ってたわ
ただしご飯はダークマターしか作れないので私は洗濯掃除しとく
396名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:02:46 ID:Wt26Q4JJ0
まぁここでどれだけ女性を叩いてもお前らはキモヲタ童貞なのは紛れもない事実
生涯童貞のまま独り孤独に死んでいけばいいんじゃね?
女性はどんどん欧米に進出してるからな

女性はお前らなんか構わず毎日結婚式挙げてますからw
397名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:03:17 ID:NiZ5HaHN0
600万無くても良いよ
という女性も相当おられます

質的には、それなりと言うことですw
398名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:03:26 ID:hKU48R6x0
>>383
非正規雇用だけじゃなくて中小企業の社員も含めるべきだったわ。
一応パーセンテージ的には非正規雇用は三割強かな。
指標として大手企業正社員ばっか取り合えげられんだよな、
労働者のメインは中小企業の社員なのに。
399名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:03:28 ID:P2BSgX240
>>387
スレチだと思うが・・・

オカラは民主によくいる思いつきだけでモノを言う単なるマジキチだ

あいつは派閥ねーから適当に注目集められる発言しねーと忘れ去られるんで必死なんだろ
400名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:03:59 ID:MeZnPYo70
>>382
それは飛躍し過ぎだとおもうw
401名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:04:49 ID:hFh2t9zN0
>>364>>386
だからその水準に達してなければ結婚しなくていいんだよ
男も女も条件が合わなきゃ結婚しなくていいんだ
それを探す行為を馬鹿にしたってしょうがない
探してみれば見つかる確率が多少は上がるんだからさ
出来るだけリスクの少ない選択をしたいだけなんだ

俺は低収入だった時に支えてくれた嫁と何千万稼いでるとかさ
そういうのはずれてるってんだよ
402名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:04:53 ID:UcK6tmfN0
>>382
「歯に衣着せぬ」な。
醜い言葉をはく女とかw
今日びナイーブな気のいい真面目っ子なんか
需要無いから。
403名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:05:17 ID:Vez4dyHB0
>>393
> そもそも「かわいい」って時点で100人に1人くらいだろ。優しいとなると1000人に1人くらいだ。

1000人にひとりって、どんだけ世の中荒んでるんだよw
404名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:05:34 ID:1IhUIy9h0
>>31

結婚相談所に登録してみたら?
以前弁護士の人がプロフィールを隠して結婚相談所に登録したら
その時は全然希望者が見つからなかったけど
プロフィールを公表した次の日に結婚申し込みが70人以上あって
逆に恐ろしくなったってブログを見たことがあるw
405名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:05:45 ID:zVH4NqdBO
>>367
いや何とかなるんじゃね?
うちは嫁がドラッグストアのパートで年収300くらいだけど4歳と2歳の子どもいて嫁の稼ぎだけで賄えてる。
俺も嫁も店の仕事帰りには見切り品のチェックくらいはしてるし、
弁当持参に職場の冷蔵庫で麦茶作って飲食費を浮かしてる。
タバコは吸わず車も無しで酒はたまに発泡酒程度。
406名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:05:47 ID:Eqv+z5A50
>>393
>>397
おまいらはさすがに卑屈すぎるw
若くて可愛い娘は普通に20代の内に相手が低収入でも恋愛結婚してんだ
だから、魅力的で男に理解ある娘も日本にだって一杯居るの

売れ残りオバさん達を相手しなければいいだけだ
407名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:06:29 ID:0T9zKcELO
>>393
おいおい…
世間知らずかよwww
1000人女が集まってみろよ?
可愛くて優しいヤツなんてザラだろ
408名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:07:17 ID:E/fZaW0M0
>>394
というか個人事業主や社長のうち、高収入がどんだけいるのって話。
もちろん今好調でもそれがいつまで続くかわからんというリスクの高さもあるが、それ以前に
サラリーマン以下の年収が多いのでは?
コンビニ経営者とか年収200万とかザラだし。

>>398
まあそもそも地方には大手企業自体がないんですけどね。
409名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:08:31 ID:Eda6PaYRO
>>388
お前さんは40過ぎじゃあるめぇよw
将来性が違うわい。

もう一つ。
今40過ぎの奴らは、20前後の時はバブルの頂点だったんだぜー。
その頃に家庭を持つことを選ばずに、面白おかしく過ごし、
40過ぎになって、親の介護が目前になってから嫁探しっつうのがな。
410名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:09:16 ID:hKU48R6x0
>>385
どうぞお1人で生きていって下さい。
411名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:09:33 ID:PgNtpfpp0
>>3

都会にはタンポポがないと智恵子が言った
412名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:10:25 ID:Eqv+z5A50
>>409
知ってるか?

そのちょっと前から女は晩婚化の度合いを高めたんだ
だから男によっては、相手が見つからない可哀想なのも居た

まさに当時は「結婚できない男」ってのも実在したんだよ
今は話が逆になってきたけどな
413名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:11:11 ID:P/7f/lZl0
共働きなら生活できるじゃん
414名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:12:28 ID:gEIm+Caj0
>>409
おっさんが嫁探してるのは極一部だろw

アラサー、アラフォー女子(笑)が婚活活動しているんだがwww
話のすり替えがうまいな、お前www
415名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:14:11 ID:Pf9efTg4O
>>405
都会ならともかく田舎暮らしなら車なしはキツくない?
416名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:14:24 ID:OmyG5SQ9P
私女だけど、年収が800万以下の男はダメ。
あと、30歳以上の高齢の男もダメ。
長男は絶対に嫌。
結婚したら働くのは絶対に嫌

こんなささやかな希望しかない
417名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:14:36 ID:esF2FdpI0
低スペックな男と結婚?

いくら空腹でもウンコ食べる趣味ないわぁ

↑いまどきの女性様
418名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:14:42 ID:vFa2aYnYO
>>397
今の時代、女性も20代後半には500万前後は稼いでるから、
専業希望でなければ問題ないでしょ。
419名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:15:39 ID:kEAxWQR20
>>391
>>396
釣れないねw

420名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:15:43 ID:nPjfUiwy0
    __
    / ≡ 丶
 r=v-f^ヽ /^|―、
 ヒノ|([こHこ])、\
 |γ /⌒∪⌒丶|\|
/|| f ノ~~ヽ i| 丶
LfΞO|ノヾ  ハ|丶| |
丶TTノ  |ツイ   |_|
 ||  |土| _ノ|_j
 ||丶_|土|_ノ |ノ
 ||__|人|___|
 ||、_ |ノ /
 ‖ \_λ_/
 | /ー)(ー\
    ̄ ̄  ̄ ̄
421名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:15:44 ID:Ugp0vJrH0
欧米では専業主婦の労働は年収1000万に相当すると言われてる
日本女性はそんな大変な生き方を選ぶ人が多いなんて素晴らしいと思う
422名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:16:03 ID:1kGyFPkG0
学生の頃まで、女の嫌なところって別に気にならなかった。
働きだすと、女ってなんだか卑怯というか、責任とか、仕事とかする気なんてないんだなぁ〜とわかる。
女なんて若くないと価値がないって価値観を男が持ってしまうのも仕方ないってくらい。
423名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:16:36 ID:gEIm+Caj0
>>418
国税庁の民間給与実態統計調査結果より階層ごとの年収データを分布グラフでまとめてみました。

グラフの詳細値は下記のようになっております。

階層 男性(単位:万人) 男性割合(%) 女性(単位:万人) 女性割合(%)
100万円以下  73.8      2.7        292.4      16.6
100万円台   189.7      6.8        476.4      27.1
200万円台   326.9      11.8        392.6      22.3
300万円台   485.0      17.4        274.4      15.6
400万円台   475.9      17.1        155.4      8.8
500万円台   360.5      13.0         78.0      4.4
600万円台   255.7       9.2         37.5      2.1
700万円台   186.9       6.7         19.3      1.1
800万円台   127.5       4.6         10.5      0.6
900万円台    83.9       3.0         7.6      0.4
1,000越〜1,500万円 161.6     5.8         11.2      0.6
1,500超〜2,000万円 34.2      1.2         3.4      0.2
2,000超〜2,500万円 10.0      0.4         1.1      0.1
2,500万円越     10.2      0.4         0.9      0.0

統計元:国税庁 平成19年 民間給与実態統計調査結果
424名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:16:42 ID:faEUdi4N0
地方公務員で次男だが見合い話のひとつも来ない。
収入も手取り13万+ボーナスで問題なしだろ?
結局「顔」ははずせませんか、そうですか・・・
425名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:16:53 ID:Eda6PaYRO
>>414
>>1のおっさんの話をしてんだが。スレ間違えてないか?
426名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:17:00 ID:E/fZaW0M0
>>406
いや、売れ残り除外ってことは売約済みなんだから、いっぱいは居ないってことだろ。
大甘に「売約済みなら優しい女性」って仮定したとしても、だ。

>>407
女性1000人の集団とか、スパルタ兵の軍団ですら逃げ出すような存在だろ。
427名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:17:36 ID:GGVG/JrO0
職場の30歳過ぎの女性に、もう年も年だから、一人前の社会人として相手にしたら嫌な顔をされた。('A`)
428名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:17:56 ID:vFa2aYnYO
>>413
今の時代、女性も20代後半で年収500万前後は稼ぐし、
専業希望でなければ問題なし。
429名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:20:35 ID:GuIg2ol40
>>323
最後の一行だけでもおそろしさが十分伝わるぅw
430名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:20:55 ID:4/oQxAY40
正直自由恋愛って男でも女でももてない奴とかプライドが高すぎる奴には害悪そのものでしかないんだよな
お見合い制度が色濃く残ってたら良かったなのにね
431名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:21:30 ID:GGVG/JrO0
>>397
女性の年収も 600万無くてもいいです。
580万以上であれは、そんなに気にしません。

って言う男の質はそれなりですがw

高い質の男をお望みでしたら、最低限女性の年収は1000万は超えてから来て下さい。
432名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:21:33 ID:vFa2aYnYO
>>428
エラーかと思った。連投スマソ。
433名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:22:00 ID:zcqMSsf30
婚活なんて言ってられる20代後半〜30代の
親世代の生活の再現しようとしてもそうそう上手くいかないだろ
育った環境を結婚してからも続けたい気持ちは分かるけどな
434名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:22:27 ID:QXPIr6YU0
>>397
未婚男性で年収400万以上でさえ4人に1人しかいないぞ
435名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:23:31 ID:X9qjXfYZ0
適齢期で年収1000万円なんて2%しかいないのにね^^
436名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:24:15 ID:hFgo7HXx0
300万で無理なら今の若年層はほぼ全滅だな
437名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:24:21 ID:1VhlLVBc0
>>2
女性から『300万の年収で養えるの』と断られた。

軽自動車なら軽自動車なりの維持費がかかるもの。
自分をいくらと見積もった女性なのやら
438名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:26:15 ID:o3S+zvXI0
同棲5年目の友達と飲んだ時「なんで結婚しないの」って聞いたら
「セックスの代償で一生女の面倒を見るのは高すぎる」と仰ってました
439名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:27:44 ID:MeZnPYo70
>>436
若い人はいいんだよ
若さは最強の条件だから
440名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:28:24 ID:Eqv+z5A50
どっかのおかまがイイ事書いてた これならリンク貼ってもよさげか
オカマは男の気持ちもさすがわかるんだな
http://ameblo.jp/yuzuki-miki/entry-10330407091.html

 今、婚活なんていう嫌な言葉が流行っているけれど、婚活するような女性とは結婚しないほうがいいと思う。

 女性びいきのわたしが珍しく男のために言っているのよ! 独身男性諸君は、よ〜く、聞いておきなさいよ!

 婚活女性にほぼ共通するといっていい要素は、「損得勘定」で結婚しようとしていることです。

 結婚できない女は自分が売れ残りだと言われたくないし、できれば楽して暮らしたいし、子供も産んでみたいし、なんてことばかり考えている。発想がすべて自己中心的なのね。

 一方、男の方だって、結婚すればとりあえずはセックスはタダでできることを考えている。

 つまり両者がジコチューな損得勘定で結婚を考えているわけです。本当のところはね。貴女、貴方、そうでしょう? ハッキリとは言えないだろうけど、自分ではわかっているでしょう? 認めたくはないかもしれないけど。

 でもね、婚活でした結婚で痛い目に逢うのは、男のほうですよ。婚活中に男に騙されて、体だけ遊ばれて、ときには金も盗られるのは女だろうけど、そんな詐欺ではなくて、実際に結婚してしまった後で可哀想なのは男でしょうね。

 それくらい婚活する女性は意地が悪い性格だと思う。自分のことは棚に上げるタイプが多いと思う。

 不思議だけどね、結婚に向いている女性というのは、自ずと先に売れていくものなのよ。落ち着くところに落ち着くものなのよ。そして離婚もしないで、まあまあやっていけるのよ。

 いよいよ売れ残りに焦って婚活するような女性は、やはりそれなりにそうなった理由がどこかにあるはず。よほどでない限り、アウトレットセールでいいものはありません。しかし、婚活では中身はアウトレットのくせに、プライスは高いということが多々あるから要注意。

 まっ、そんな女との結婚生活なんてうまくいきません。最大公約数的にね。
441名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:28:53 ID:hkwHW1gW0
お見合いパーティーってマジで出ると、収穫がない時は
むなしいだろうなぁ。特に帰り道。
どうせ出るなら遊びに行く感覚で行った方がいいんじゃね?
442名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:28:55 ID:GuIg2ol40
>>407
1000人女が集まるってどう言う状況だよ。
吐きそう・・・
443名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:29:42 ID:/aToL2EcO
結婚しなきゃいいだろ
一人で生きてけよ
444名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:30:21 ID:Cts31wN+0
老後どんなに寂しくてもいいから結婚だけは嫌だ。
毎日同じ女と顔つき合わせて生活なんて発狂しそうだ。
445名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:32:25 ID:oL0O9o3yO
自分の家に常に自分以外の誰かがいるとか、鬱陶しいことこの上ない
446名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:33:28 ID:YXqFgx9h0
秋田なら、年収300じゃいいほうに属するんじゃないのかな。

まあ、年収300でもイケメンであるとか家事が得意な男子なら
間違いなく売れる。
イケメンで彼女がいない男は見た事ないわ。
447名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:33:38 ID:snoyRmaz0
>>411
くさった智恵子は口をきかない
448名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:34:47 ID:9rXhHDbl0
今の若い人は確かにお金はないけど、親の資産、例えば住宅ローン
が完済した家とか相続できるわけで、その分を考えたら多少年収
低くても問題ないだろ。フリーターでも住む家があれば、夫婦頑張
れば生活できるって。







449名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:35:54 ID:5tzs73B20
>>444
老後てのは貯蓄だぞ。ネットやれ、趣味やれ、ゲームやれ、ペットでも飼え。
寂しさより、貯蓄無い方が何百倍もきついし不安だぞ。
貯蓄無けりゃ不安で不安でどうしようもないし
身動き取れないし、何もできないしな。
450名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:37:00 ID:YXqFgx9h0
つーか、ホント日本は50代、60代以上が資産持ち過ぎだよ。

少しは若者に分けてあげろよ。
子供育てなきゃいけない家庭や年収低すぎて結婚できない男とかに。
451名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:37:23 ID:/yWO6++/0
会社辞めたら別れるような女と一緒になっても意味ないだろ。
結婚の宣誓で
「健やかなるときも辞めるときも貧乏なときも・・・」とか
あるじゃん。
もうおまえら現実的すぎで人間捨ててるだろ
生きてても楽しくないだろ?
死んだら楽になれるかもよ?

マスコミの薄汚れた煽動にうまうま乗って
結婚するしないとか
人生を選択してもろくなことないよ。
452名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:38:21 ID:U7gpsExo0
>>448
いや、ない。
日本人の平均余命は80歳超、平均だから両親とも死ぬのはもっと上。
すると、親の資産を子供が受け取るのは定年間近。

一番金がかかるときに受け取ることができない。
453名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:38:35 ID:GGVG/JrO0
>>411
智恵子は東京には職が無いと言った。
454南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/24(土) 23:39:06 ID:kaBn7tu50
他人を評価できる立場に無い女ほど
評価したがるよねqqqq
455名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:39:19 ID:vK7WRZ8sO
うちのばあちゃんは年金で年収300万円
456名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:40:10 ID:YXqFgx9h0
>>453
ワラタ
457名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:40:09 ID:bFUPqjL/O
婚活に必死なのって女の方じゃないかと言うイメージあるが、専業主婦だ800万円だ1000万円だと
抜かしてるうちに40過ぎて50過ぎて、最後に生活保護世帯になっていくんだろうな。
最近よく見かける茶髪豚とかなw
458名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:40:43 ID:zcqMSsf30
>>452
相続の前に介護だよなぁ…問題は
459名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:40:44 ID:P2BSgX240
>>450
いや、そういうのは普通に子供に引き継ぐんじゃね?

俺も親が持ち家とアパート持ってるからすげー楽だし
460名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:40:57 ID:hKU48R6x0
>>448
親も80、90まで生きるぞw
下手すりゃ俺のが先に逝くw
461名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:41:12 ID:GGVG/JrO0
>>455
婆ちゃんに養ってもらえよw

まあ、実際には知らない男とセックスして子供を作って生活保護の母子家庭になって
実家の婆ちゃんの家に住んで、子供は婆ちゃんに預けて生活保護の金で遊んでいる
DQN 女は大勢いるけどなw
462名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:42:14 ID:BLM6sTRf0
>>11
今、一億総貧困社会に足を突っ込んでいることを忘れるな。
働きもせず養われることを前提にして物を言っている腐った女は、二人で支えあうってことを知らない。
463名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:42:21 ID:kJP4C0cRO
300万で生活できないなら妻もバイトしろよ。

生活なんて夫婦共同でやらなきゃ成り立たないんだから、おんぶにだっこの精神じゃこっちからお断りだな。
464名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:43:11 ID:buY4E7Ww0
>>1読めばわかるけど
結婚させたいなら出会いの場を提供する前に
男の収入を増やす政策をしないと
いつまでたっても結婚できないですよ。
465名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:43:49 ID:Btxhp2100
また寄生虫がふざけた事ほざいてるのか・・・
自分も一緒になって家計を助けるって発想はないんだろうな、寄生する気満々
466名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:43:55 ID:GGVG/JrO0
>>459
50代、60代はあと30年は生きる気まんまんだから、、子供に引き継ぐのは 40年後だなw
家の近所の大金持ちの人が爺さんから遺産を引き継いだのが 70歳の時。
たぶんその子供に引き継ぐのも、その子供が 70歳になった時だな・・・w
467名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:44:14 ID:EVp/ucJTO
婚活してる女に是非ともドラマ“不毛地帯”を観てもらいたい。
あーゆー嫁こそ最終的に勝ち組になるはず。
468名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:44:17 ID:IobOhAPV0
1年目400万円ちょいでした☆
残業なかったら300だな
過労死思想
469名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:45:12 ID:zcqMSsf30
>>464
家賃の高い都会ならともかく、田舎なら300万円でも御の字で、十分生活できますよ。
生活実感なく、数字だけで判断する高齢独女の性根をたたきなおすことが必要だよ。
470名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:46:54 ID:QXPIr6YU0
>>469
家賃は安いけど車持たないといけないから、結局どっこいどっこいなんだよな
他の物の値段は東京都大差ないし
471名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:46:59 ID:cnBkBe9rO
>>463
恋愛結婚なら女もそうするんじゃね?
1は見合いに近いから年収と職業や最終学歴しか判断できないんだから当然だと思う
惚れたら多少は譲歩するだろうが恋愛感情抜きで探すからなあ
472名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:47:11 ID:P2BSgX240
>>466
生前贈与しかねーってことかw

まぁ金が必要になったら相談してみよう
473名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:47:25 ID:OmyG5SQ9P
>>469
田舎に住んでいる女が300万じゃあ足りないって言っているんだよ。
都会なら800万でも足りないぐらいだからね

474名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:48:10 ID:5tzs73B20
>>464
政策どうのじゃなくてリーマンショックの影響でかなりやばい中小を
助成金で延命してる状況だろうがw
助成金あったから持って潰れない企業がかなりあるしな。
今は、収入増やす政策とかそんな状況じゃなくて、企業を維持してる状況なんだが。
475名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:50:15 ID:cnBkBe9rO
>>469
家賃と食費は安いだろうが他の学費や生活費は都会と変わらないだろうよ
田舎は車買わなきゃいけないから同じだろ
田舎は一人一台車なきゃ暮らせないんだろ
476名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:50:18 ID:MeZnPYo70
放っておけばいいんだよ
心配してあれこれ言えば言うほど心配される側は惨めになるから
まあそれが分かってて「心配」する奴もいるようだが・・・
他人の人生に関心を持ち過ぎないほうがいい
477名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:50:52 ID:U7gpsExo0
>>464
そんな社会の仕組みを大掛かりに変えるよりも「男の収入がなければ結婚が維持できない」という固定観念を捨てて今の時代に合わせて2人で稼いで分担するように意識を変える方が効率的だ。
結婚に金がかかる限り、しないという選択肢が最もリーズナブルになってしまう。
478名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:51:45 ID:SEymHg810
車無きゃ暮らせないのと、乗ってる車が軽自動車だとマジックテープの財布みたいな扱い受けそうだしな。
479名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:51:57 ID:dg8W7UaTO
普通に4げつだろ
480名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:52:36 ID:zcqMSsf30
>>470
貴方も生活実感なさすぎ。車なんて普通車なら150万出せば新車買えて10年乗れるが?
都会は車が必要ない代わりに、公共交通機関に金を使うので条件同じだよ。

>>473
で、その女がやりくりした揚句に足らないと言ってるのか?
秋田で300万なら御の字、やりくりして切り盛りしている主婦なんていくらでもいるが。
481名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:52:42 ID:QXPIr6YU0
>>477
実際地方は共稼ぎが多くなってるよ
482名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:54:47 ID:zcqMSsf30
>>475
車ったって皆が皆、普通乗用車の新車に乗ってるわけじゃない。田舎は軽自動車がデフォだし。
軽トラが足代わりなんてのも当たり前だし。
483名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:55:12 ID:cnBkBe9rO
田舎は冠婚葬祭に金かけるようだしな
毎月何かしらの冠婚葬祭ごとで金が飛ぶって聞いたぞ
車や冠婚葬祭に金かかるならいくら物価安くても難しいだろ
少なくとも余裕で暮らせない
484名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:55:23 ID:bdG8YVaq0
田舎暮らしだと、お金がかからない
実家だと、さらに掛からない
年収は低くても手元に残る金が全然違う
一概に、年収だけで判断するのは、どうかと思う

485名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:55:36 ID:NA8ZbnDWO
こんな下らない女ばっかりなのに
結婚したがる男の思考が理解不能
相当なマゾじゃないと無理だね
486名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:56:39 ID:w2aiR07P0
しょうがないな。
487名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:56:52 ID:QXPIr6YU0
>>484
実家にいればそりゃ金かかるわけねーよ

最強は東京に実家があることだけどな
488名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:57:25 ID:zcqMSsf30
>>483
冠婚葬祭の多いところは、一回当たり包む金額も知れてるよ。お互い様だからね。

>>484
だな。おまけに農家だと食費も浮く。
489名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:57:36 ID:cnBkBe9rO
>>480
車持つより電車代のが安いからさ
490名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:59:56 ID:SEymHg810
>482
俺の周りには軽トラ足代わりにしてる30代ってのはいない。
軽トラってのは普通車があっての2台目だ。
491名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:00:08 ID:CJ/9JrLKO
金持ちしか結婚できないのか 金持ちは貧乏人の敵だな 金持ちは排除だな
492名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:00:17 ID:cnBkBe9rO
>>488
じゃあ聞くが田舎はいいことづくめなのになんで結婚出来ない男があぶれてんだ?
物価安くて安い年収で余裕で暮らせるならあぶれる男がいないはずだろw
493名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:00:56 ID:9rXhHDbl0
>>492
それは女が馬鹿だからだ。
494名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:03:28 ID:gssmVEt80
9才下の嫁の年収550 俺250ww
夜の生活満足させてやってるから意外と夫婦円満だ。まあそんなもんさw
495名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:04:15 ID:hKU48R6x0
>>492
女の望む生活が田舎には無いからだよw
496名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:05:32 ID:jtJIwVLyO
>>493
逆に後先考えない馬鹿女なら食費浮くだけで喜んで嫁にいくだろよw
俺が娘親なら物価も安いし食費も浮きますなんて言われたら張り倒すけどな
若くて可愛い女にそれは通用しないだろ
その条件で喜んで介護とやりくりするのは飢えた乞食婆ぐらいだろ
497名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:05:46 ID:yypl1mdd0
一緒に生活を営む思いがないと何処でも無理だろう。

お互いがあって一人前。そんな日本が現実だ。

498名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:06:04 ID:EXUp+kbi0
>>490
軽トラ一台だけのところは確かに少ないが、足で使ってる家は多いぞ。

>>492
女性の高学歴化・社会進出の結果だよ。
昔はせいぜい地元の高校出たら一時的に農協なり役場なりに勤めたら結婚してた。
しかし、今は違う。都市部の大学や専門学校に進学したらそれっきり帰ってこない。
事実、独身男が多い地域には独身女はほとんどいない。
499名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:06:18 ID:jB09PBjG0
>>493
決め付けはどうかと思うが、言い切ってるのはかっこいいなw
500名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:06:21 ID:k5okPaXD0
>>488
そうなんだよね
うちは兼業農家で、親戚合わせると肉と魚以外は
ほとんど手に入る

俺の周りは冠婚葬祭に、お金をかけないようにしようって
動きになってる。

ご先祖様も大切だけど
それで自分たちが生活苦しくなったら意味ないからね
501名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:07:35 ID:mwSJe66g0
>>492
友人や知り合いが居ない、遊ぶ場所無い、出来合いの美味しい物が
買えない、流行のものを買う店も無い、ほとんど人が通らない田舎道を
お洒落して歩いても意味が無い、ショッピングも街中のしけた店しかないなどなど。

女としての楽しみが何も無いのが田舎・・・。
502名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:08:55 ID:EXUp+kbi0
>>496
日々の生活に困らなくても、娯楽のない田舎の生活に今どきの高齢独女が耐えられるとでもw

>>500
元々田舎の冠婚葬祭は金かからないようになってるからねぇ。披露宴は自宅でするし、葬式は地区総出で手伝うから、葬儀屋の出る幕はほとんどないし。
503名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:11:06 ID:+c3Tt5/G0
いやー、女性にしてみれば男の年収は、最優先自公です。ありがちな失敗が、若気の至りというヤツで
「付き合っているのが楽しい」というだけの出来ちゃった婚(男には経済力などないが、
体裁上、式だけはあげて離婚wという子持ち×1パターン)、養育費も慰謝料も取れずに・・・貧乏(生活保護)へ。
子どもは、生活保護の釣り餌でしかありませんが、所詮はクズ男の子ども、育てるだけ無駄なのです。
ところが、もし資産家の子供だとしたら!?嫡出子であれば離婚したとは言え子供には遺産相続権があるのです!!
バブル崩壊後の子供で生活保護・母子加算は、なかなか賢い乞食商法でした。が、
明らかに、負け組みだという事が明らかになってきましたねm9w
乞食母子に沖縄旅行も、回転寿司など贅沢です!!!別れた夫は本当に路上生活者になっているかもしれないのです!

504名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:12:30 ID:jtJIwVLyO
>>502
娯楽じゃなくて個人の魅力がないだけだろ
食費浮きますなんてアピールして誰が嫁に来るんだよ
娯楽がないから田舎だからじゃなくて個人に魅力がないから
女がいない田舎だってちゃんと結婚してる奴は沢山いるだろよ
農家脳捨てないと乞食婆でもよってこないぞ
505名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:13:56 ID:i6Qb8S2Z0
養う代わりに妻はなにするん?
506名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:14:02 ID:EXUp+kbi0
>>502
>葬式は地区総出で手伝うから

これに限らず田舎の人付き合いは人によっては相当なストレスだろうね
507名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:16:37 ID:k5okPaXD0
>>504
でも、田舎でも、誰でもいいってわけじゃないんだよ
うちの親戚で、フェミ女を嫁にしてしまって
親戚一同、今でも困っている

田舎は近所付き合いとかも都会よりあると思うから
そういう人が来ると本当に困るんだよね
508名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:16:56 ID:EXUp+kbi0
>>504
地区全体が独身男の集団みたいなところなんて珍しくもないですがw
嫁もらってる家は、役場勤めだったり、他所で働いてて嫁もらって帰ってきたなんてところが多い。
しかも、他所で結婚して帰ってきたケースだと、後々離婚する率も高い。
509名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:17:44 ID:B8hH31Z70

遊ぶとこがないと嘆いてるのはまさに商業主義に踊らされてる馬鹿だと思うけどね 娯楽がないってw
自分田舎だが 逆に都会だとおれの趣味はまったく不便だわな カヤックに登山と自然クライミングとMTB
510名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:18:44 ID:4sUg0SnOO
なにがたのしうて、
こんな伏魔殿に…
511名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:19:19 ID:EXUp+kbi0
>>506
今どきの高齢独女には到底耐えられないだろうねw
512名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:19:37 ID:UmX1KC1uO
それでいて相談所では焦ったバブル婆が余ってるとかざまあああだよな。
自業自得
死ねよビッチ
513506:2009/10/25(日) 00:20:50 ID:EXUp+kbi0
あれIDが被ってるな
まさか同じマンソンか
514名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:22:09 ID:jtJIwVLyO
>>507
…そうやって親戚まで一々嫁に首突っ込んで悪口言うから益々嫁が来ないんだろうな
より好みしてるのはどっち側だよw
親戚の監視付き悪口付き
そりゃあせめて年収高くないとって気持ちにもなるわな
515名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:22:36 ID:aveKSiPnO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
516名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:22:56 ID:1IKi/cz/0
フリーターなら無理 は残念だが当然
517名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:23:02 ID:juKE46D00
特に繁華街で遊んだりするわけじゃないが
普通の街でサラリーマン家庭に育つと
田舎は得体が知れなくて嫌だな
人付き合いめんどくさそうだし
518名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:23:16 ID:AA5K8eIHO
これって年収1200万の俺が秋田行ったらはめ放題ってこと?
519511:2009/10/25(日) 00:24:44 ID:EXUp+kbi0
>>513
本当だw
ちなみにうちは一戸建てだ。
520名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:25:06 ID:kDsEGbRe0
ケータイw
pcくらい買えよ
521名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:25:31 ID:juKE46D00
>>518
ハメ放題だw
522名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:25:36 ID:FcP0QTTB0
>>505
生きる意味を与えてくれる
人生をちょっと複雑にしてくれる
523名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:26:22 ID:k5okPaXD0
>>514
ここで詳しくは言えないけど
家の中のことまでは、さすがに言わない

ただ、そのフェミ女が原因で
他の親戚にまで迷惑がかかってしまっているから
口を出しているんだ。

こちらに害がなければ、
さすがに、家庭のことだから突っ込んだりしないよ
524名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:27:02 ID:i6Qb8S2Z0
>>518
525名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:27:06 ID:4sUg0SnOO
よーし。では、三百万以上に匹敵するマリアさまの流した夜空に流れる涙を体験せんことを。
526名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:27:31 ID:GbxvO+tD0
>>514
よくよく考えりゃ元々嫁なんて選り好みされるもんだったような。
高度経済成長期で今の団塊が田舎を捨てたから一時的に状況が
変わってたのかも知れん。
527名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:28:08 ID:huZwONiO0
年収800万、独身、40才だけど、このまま一人だと寂しいとは思うが、金には困らないだろうな。
妥協で結婚するぐらいなら一生独身もいいかもな。
528名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:28:15 ID:XO6fpmqa0
>>522
生きる意味などなくていい 所詮死ぬまでの暇つぶし
複雑な人生など要らない ただシンプルに生きて死ぬだけ

という人が最近多いような気がするなあ。
非婚が進むわけだな。
529名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:29:40 ID:Hy5FuKex0
結婚できない奴って恋人がいない年数何年なんだ?
30過ぎていても1、2年ならどうにかなるだろ
頑張れ!!

あと婚活女は相手にするな
頭おかしいから
530名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:30:22 ID:3r7YieDE0
>>469
>>473
田舎は家族のつながりが強いからなあ。
年収三百万円かもしれないが、実家には山があって田んぼがあって金はないけど食うには困らない。
そういうのが豊かさ。
バカ女には理解できない。

>>501
なんでもある都会にあこがれて出てきて
楽しみがたくさんあるはずなのに
寂しい寂しいってみんな言ってるぜ
531名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:30:33 ID:S/ZWNc8F0
婚活パーティに来る女性
20代前半 結婚願望はあるが若さに物を言わせまだ余裕ぶっこいているのでよほどのハイスペックでない限り無理。
20代後半〜それ以上 この年齢になるまで売れ残るべくして売れ残っている、仕事も充実している時期であり簡単なことでは妥協しない。
男はこのくらいなら落とせるだろうと妥協してアタックしても難攻不落である。
532名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:31:31 ID:jJX6YrBQ0
秋田県で年収300万あったら余裕だろ。
533名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:31:37 ID:jtJIwVLyO
>>520
寝る前にわざわざ立ち上げるの面倒臭いだろ
534名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:33:55 ID:hi3K0tg6O
いい男でフリーターは無理だけど、だからって正社員で不細工もダメなんだよね
535名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:35:35 ID:GbxvO+tD0
>>534
イケメンは分かるんだがフツメンとブサメンをどこで分けてるかが分からない。
536名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:36:55 ID:jB09PBjG0
>>528
そこまで達観はしてないけど、余計なもんは確かに無い方がいいな

恋人は必要だし、それなりに大事にしてるが嫁はいらねぇ
537名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:40:12 ID:jz/V528n0
昔からネットには非モテが多かった。顔ぶれは随分変わったが、やっていることは大して変わりない。
俺ももちろん非モテだ。当時流行ってたテキストサイトの影響もあって、クリスマスは徹夜で更新し続けたり、
エロゲー画面にケーキを供えたり、オープンしたばかりのメイド喫茶でオフ会したり、
それなりに楽しい非モテライフだった。

当時の仲間うちの平均年齢は、30歳弱くらい。今思うと、みんな余裕だった。
非モテって言ってもたまたま今彼女がいないだけで、イケメンの人もいたし、高年収の人もいた。
なんだかんだ言ってもそのうち結婚できるんじゃね?って思ってた。
実際、その後結婚して、ネットから疎遠になっていった人もいる。
「○○君って、もっとオシャレすれば絶対モテるのに」なんて言われていい気になりながら、
「いや俺はさくらたんしか興味ないし」とかふざけた答えを返していた。

で、久しぶりにオフ会に行ったら、当たり前だけど当時30代だった奴ら、今は40代だ。
イケメンはハゲデブになり、もともとキモヲタだった人は、末期的キモヲタ中年になっていた。

「非モテ」「ヲタ」「童貞」「一生独身」「孤独死」

昔は、対抗文化を共有するための合言葉だったこれらの言葉が、急に現実味を帯びてきた。
自虐ネタで笑う余裕がなくなっていた。
リアルに一生独身で童貞のまま孤独死するんじゃね?という悲壮感がぷんぷん臭って、
とてもじゃないけど昔みたいに「この非モテが!」とお互いに笑い合える雰囲気じゃなかった。

非モテのお前ら、ハゲデブヲタ童貞で孤独死する覚悟が本当にあるのか?
すぐに結果にはつながらないめんどくさい努力を勧められる煩わしさを避けるために
「俺三次元の女の子に興味ないし」と言ってるんじゃないか?
生ぬるい非モテコミュニティの中で余裕こいていられるのは今だけだぞ。

今はめんどくさいから後回しって思っていても、あと数年すると、本当に取り返しのつかないことになる。
40歳過ぎてから「やっぱり結婚したい」と思っても、その時から努力し始めてももう遅いんだ。
その時になってもまだ「※ただしイケメンに限る」とか言ってますか?
538名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:40:44 ID:jxD6IHx70
結婚してもなぁ
いざという時逃げてく人や、家庭ほったらかし、不倫してさっさと去るのもいるしな
539名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:40:46 ID:jtJIwVLyO
>>534
お前等だってデブスババアは嫌なんだろ?
お互い様ってことさ
540名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:40:54 ID:juKE46D00
>>530
そのつながりがうざいんだろう
豊かさはあるかも知れないが
金にもの言わせて生きる方が楽だよ
相手も商売で契約事項を遂行してくれる
一定値を上回りもしないが下回りもしない
その方が単純明快で合理的だろう?

都会は面白おかしく過ごす為に住んでるんじゃないよ
利便性とか給与水準とか
そういうのが変わらなければどこに住んだって一緒
田舎だって少し出かければデパートや家電店があるとないとじゃ違うし
普段は行かなくても、思い立った時に行けるっていうのが重要
541名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:43:45 ID:pkxvN2L20
だいたいおまえら年収1000万ぽっちぐらいしかないのに
よく800円とか全部乗せ1000円とか食えるよな

いいか、毎回全部乗せ食うとしたら

1000 x 365 x 3 ≒ 100万

年収の1割もラーメンにつぎ込んでることになるんだぞ
これが年収200万なら50%もラーメンにつぎ込んでることに

わかったらちゃんと努力しろカス!
542名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:43:45 ID:wNWJmkMw0
どうでもいい情報、こんなのより試合の時間増やせよ
543名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:46:00 ID:d/t2NYAfO
>>537
だって本当にもてねえんだもん。しょうがねえじゃん。
544名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:46:05 ID:mQtLpY9W0
年収300万あれば問題ないと思うけど
フリーターは無理
545名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:47:58 ID:fpfguQOj0
>よく自分がいいと思う女性には断られ、気が進まない人に気に入られる

本当にこれってなんでだろうね?
相思相愛なんてこの世に存在するの
546名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:48:15 ID:i6Qb8S2Z0
>>537
このコピペちょっと前にも貼られてたけど誰も反応しなかったなw
非モテはとっくの昔に結婚を諦めてるのにな

×恋愛したい、結婚したい
○恋愛したかった、結婚したかった

非モテは若い頃から諦めて一生独身孤独死だと覚悟してる
喪板に行ってみればわかると思うよ
547名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:49:35 ID:GbxvO+tD0
>>537
30弱で余裕持ってた時点で甘すぎる。その時点で非モテなら
もう一生無理だろ。
548名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:50:31 ID:leKrZeTv0
22で結婚して良かった
同じ年齢で婚活とか、信じられない
549名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:52:31 ID:jtJIwVLyO
>>545
自分の商品価値がわかってないだけ
言い寄ってくる女のレベルが自分の価値
理想を高く持つからだよ
550名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:56:47 ID:heS69RB30
>>537
俺自身ブサメンで非正規社員だけど
たぶんそういう男は30になる前に結婚なんて諦めてるんじゃないかな
551名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:56:48 ID:Sxv57H5y0
>>549
低価値に結婚するメリットがあるんでしょうか?
552名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:59:02 ID:JFBStZkd0
不毛な女叩きが続いてるな。
男女ともに、自分のスペックと比べて高望みする人は売れ残るよ。

前にテレビで見た花婿学校でも講師が開口一番
「高望みはしてはいけません」って言ってた。

賢くてかわいい子と結婚したいなら
その子に釣りあうよう努力しなくては無理ということ。



553名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:00:32 ID:GKaWzwDfO
>>547
この辺がコピペ作ったリア充とガチ非モテの違いだわな
30どころか20代後半には全て諦めた
554名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:00:57 ID:SHXtKNsi0
こんな事を平気でいう女なんか、こちらからお断りだよw
ま、白馬に乗った王子様でも待ってろやババアになるまでw
555名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:03:00 ID:jxD6IHx70
>>537
でもさ、結婚したからって孤独死の可能性から逃れられる訳でもない
結婚したからって、その先離婚するかも知れん
離婚したら、結局独身と一緒じゃないか?
むしろ「結婚しても孤独死」が最悪ではなかろうか

一生独身=孤独死は話の筋が通って、覚悟してるが
結婚すれば寂しい孤独死から免れるってのも説得力無いような
556名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:03:23 ID:DxKSaS5a0
>『300万の年収で養えるの』

お前は働いて協力する気ないの?
お前も働いて年収300万くらい稼げばいいじゃん。
そしたら二人で年収600万。
余裕でやっていける。
557名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:03:32 ID:abj+eXf1O
わたしはフリーターでも親にちゃんと紹介できるし現職には拘らないけど
家業を一緒継いでくれる人が良いですね
558名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:03:37 ID:ahyNFO7f0
さっきNHKに出てた女子大生を見習え
高卒板金工場勤務ギャル男と付き合ってて幸せそうだったぞ
559名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:03:44 ID:94h6yej80
まあ本能と実利に負けてお互い妥協するようになるよw
560名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:04:24 ID:i6Qb8S2Z0
×本当に取り返しのつかないことになる
○もう取り返しがつかない

若い頃の恋愛は若い頃じゃないとできないよな?
非モテは若い頃に恋愛して結婚したかったと思ってるわけ
10代後半〜20代前半のうちに自分の取り返しがつかない人生を自覚して諦める
叶えられなかった夢は趣味や二次元で埋める

秋葉原の加藤も24か25で発狂しただろ
それくらいの年齢になるまでに諦めてるのが多いと思う
非モテたちが30以上や40以上になって「やっぱり結婚したい!」と考えなおしたりはしないよ
561メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2009/10/25(日) 01:04:30 ID:hPTum+sv0
>>556
二人合わせて年収600万円 余裕のよっちゃんだね
562名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:04:54 ID:CoLDUSlh0
一家の主が家族を養うのは当然だが
養ってもらって当たり前といった感覚で物を言うのは筋違い
互いに支えあってこそ夫婦

>フリーターなら無理

当然、当たり前、論外
定職持ってないヤツは結婚すんなよ、必ず不幸になる
563名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:05:04 ID:sQZ7Hxxi0
「簡単な料理もできないくせに、主婦やっていけるの?」
「いい女でも、不妊症ならムリ」
564名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:05:15 ID:GKaWzwDfO
>>552
そこ評判悪いようだぞ
受講対象も女と全くはなせないような奴限定らしいし
565名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:07:16 ID:haF44jYtO
親が可愛い可愛いで甘やかし
成人してからもポンポン物与えてるのが実状
566名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:08:06 ID:GKaWzwDfO
>>546
下手すりゃ明日世界が滅ぶとしたら板挙げてメシウマと言いかねない
それくらいの絶望
567名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:08:31 ID:SaicwSM00
>「いいと思っても、フリーターと言われると無理」
今の時代と己の年齢を鑑みたら年収100万円未満でも御の字のはずだが
568名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:09:11 ID:WHSlgHOA0
なあ、質問なんだが、そんなに嫌いになるほどひどい女を見たことあるの?

>>556なんて、>>1にあるたった1つのエピソードに反応してイライラしてる。
そこにはいない相手に、「お前は〜」と語りかけるほどムカムカしている。

なんでそうなっちゃうんだろうね。2ちゃんのやりすぎかね。
569名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:09:21 ID:jxD6IHx70
やっぱ向き不向きってあると思うな、結婚にも
つか、結婚じゃなくって家庭を営む事に

しょせん赤の他人だしな
子どもが出来れば頭も切り替わるんだろうが
570名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:10:05 ID:/O/T3T+Q0
「嫁」の存在価値が問われてるんだろ。
今の世の中、嫁が居なくても困らなくなっている。
むしろ結婚する事で会社に縛られ、家庭に縛られ、
一生抜け出せないラットレースに陥る危険の方が大きい。
571名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:10:14 ID:GKaWzwDfO
>>568
質問の前にお宅のスペック曝してくれ
572名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:10:21 ID:IRSz8sih0
>>552
そんなくだらない場所にわざわざ行くような変わり者男が
結婚できない日本の女の為の最後の拠り所になるんだろうな

彼女も居ないのにわざわざ結婚しようなんて情弱男も減っちゃったし
573名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:11:34 ID:WHSlgHOA0
>>571
俺のスペック?なにそれ?
俺がお前のスペックをバカにしたのならともかく・・・。
携帯だしtypoだな、きっと・・・。
574名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:13:32 ID:Ovrd8O5s0
>>555
結婚相手に資産や自営の仕事があれば、
後継ぎが出来、孤独死のリスクは減る

結婚相手に金融資産がある場合も離婚しても金はある
老人ホームに入るなり何なり出来る

貧乏人との結婚だけだよ
孤独死のリスクがあるのは
575名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:13:45 ID:DL5pMGO50
一緒に家庭を作っていくわけで男に貰うものでは無いんだよな
それが認識できない女はカネか人脈が無い限り既に見切られてる
穴以外の価値が無い
576名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:15:32 ID:GKaWzwDfO
>>573
既婚か未婚か
歳はいくつか
でないと話がかみ合わん

リア充と※は女のブリッコ面しか見なくて済む
ブサメンは女の暗黒面しか見させてもらえない
577名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:15:46 ID:jtJIwVLyO
秋田で思い出したが
確かに秋田って女がいないのはよくわかるよ
進藤美香や鈴香でも結婚しちゃったりカーセクロスできるレベルなんだもんな
578名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:16:05 ID:mXE7XtQM0
俺も体力や外見に衰えが目立ち始めてるからなぁ。
30ではすでに恋愛市場において留年状態なんだろうな、って思うね。
生物として。

努力って言ってもやっぱ恋愛って若者がすることだわ。
高望みは放っておいて後は条件で妥協していくしかないだろうな。
579名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:16:47 ID:sWg5GI6u0
いやマジで思うんですけどね?

年収600万近く、東京都世田谷区在住国家公務員?
2000万近くお金もあるし、親だってそれなりに裕福

でも俺、30代半ばでもまだキモオタ童貞なんですけど?
マジで年収とか関係あるの?なんか大学の同期で年収高い奴も低い奴もいるけど、
俺より大学時代遊んでて年収300万とかって奴が普通に結婚して、
奥さんと二馬力で働いてマンション買ったとか言ってるんですけど・・・?

一方で実業家で成功した年収2000万の奴が俺と同じコミケ仲間だったり?
・・・ねえ、世の中どうなってるの?マジで教えてよお前等!
580名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:18:28 ID:WHSlgHOA0
>>576
あのさ、かみ合う必要なくね?
そんなにひどい女を見たことあるの?って聞いてるだけなのに。

既婚・子あり・男・30・会社員。これならいいのか?
581名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:18:30 ID:f5tUtUWi0
>>579
色々と残念な子だな・・・
とりあえず無理だ諦めろ。
582名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:18:49 ID:jxD6IHx70
>>574
貧乏人には貧乏人の悩み
金持ちには金持ちの悩みがある
リスクは一概に比べられんけど、孤独死の可能性に結婚はさほど影響はないように思ったりもスル
583名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:20:03 ID:GKaWzwDfO
>>574
何この世間知らずの寄生虫
584名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:21:18 ID:i6Qb8S2Z0
全然モテない男たち、喪男や孤男も
30前後以上になったら結婚したくなると思ってる人は認識が甘いよ
喪板や孤板で結婚するつもりの人は探しても見つからない

俺は30前後以上で婚活してるのは過去に恋人がいた男が大半だと思ってる
喪男や孤男はガチで一生独身で二次で心を埋めながら死ぬ覚悟をしてる
親や周りの人間はそのうち結婚したくなると思ってるけど本人は全然その気ないよマジで
585名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:21:22 ID:iy/5Ue0H0
でも実際年収300万円だと厳しいんだろうな
586名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:22:21 ID:sWg5GI6u0
>>581
まあな。

あの綺麗な奥さんと可愛い子供を見せられるたびに、俺は人生の勝負に負けたと思ってるよ。
なんつーか、職場に通って帰りに秋葉原へ寄って同人誌を買い漁って・・・
という生活が馴染んでる俺は、無理だ諦めるしかないだろうと思ってるw
587名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:22:36 ID:jxD6IHx70
>>579
思うんだけど、あんたも「恋人いらない臭」出してんじゃないの
「結婚したくない雰囲気」とか

いま現在の生活を変えたくないとか
現状に満足してるとか
今の状態が楽しすぎるとか
結婚生活に向かない質とか
588名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:23:20 ID:jtJIwVLyO
>>579
金があってもこの人とだけは無理!なレベルなんだな…
589名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:24:02 ID:GKaWzwDfO
>>580
逆に聞きたいんだが見たことないのお宅?w
一人も無いとすりゃよっぽどお幸せな人生だわな
自宅や給湯室に録音機仕込むかファミレスで女同士の会話聞いてりゃ本性なんて嫌でもわかるぞ

まあこれから結婚に後悔し始める年齢だから頑張れ
590名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:24:15 ID:FZeLOpt10
>>579
童貞はしょうがないとしても
キモオタはまずいだろ
591名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:24:29 ID:F95DDJa00
私、女だけど、不細工やチビ、デブ、ハゲ、短小な男は無理
592名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:24:49 ID:sWg5GI6u0
>>587
その点に関しては間違いなくそうだと思うね。

つまり年収なんて関係ないんだよ。やっぱり年収が高くても低くても結婚したいと強く念じる奴は結婚できるし、
そう思えない奴は結婚できない。実業家として成功して年収だってあるくせに、
俺と一緒になってコミケで同人誌買うために行列に並んでくれる奴を見てると、つくづくそう思う。

まあ二人揃って楽しそうだから、それはそれで良いんだけどさw
593名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:25:58 ID:eLx0qf7K0
>>586
その条件で、あと外見が酷くなく、言動が異常じゃなければ
結婚相談所でも行けばすぐ決まるだろ。
あとオタク女と親しくなるとか。
594名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:26:10 ID:DL5pMGO50
しかし旦那の年収300万でも2人で何とかしてこうって女は少ないよな

確かに女は結婚で一発逆転とかあるかもしれんが
いい年超えて真面目に白馬の王子様ネタとか考えてるような時点で頭の程度が知れてるだろ
まだ小6年の女の方がしっかりした考えしてるんだが
595名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:27:28 ID:GKaWzwDfO
>>585
初子が生まれた時点の収入なんて大半が300万台だよ
400万行く奴だって一割
500万なんてほとんどいない
児童手当の所得制限460万に引っかかる奴はほとんどいない
それがガチリアルな現実
596名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:28:02 ID:WHSlgHOA0
>>589

>自宅や給湯室に録音機仕込むかファミレスで女同士の会話聞いてりゃ

寂しいおっさんだな・・・。すまんかった。
597名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:28:22 ID:9/i92DreO
既婚の男は子供の為に自分を犠牲に出来る奴でないとつらいだけだぞ。
嫁は空気になる。
598名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:28:38 ID:Q7tlUIqh0
つうか、女が養うという発想は無いのか?
599名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:28:42 ID:OO5YCjZZO
結婚生活を送るのは自分には無理だけど世間体が気になるから
あと親も安心させたいから
本気でゲイの人と結婚したい
600名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:30:26 ID:wQtG0EkqO
『年収300万で養えるの?』っていう台詞は、自分で自分を商品化しているように聞こえるが、性の商品化に反対し、女性の自立を目指すフェミニストの人達はどう思ってるんだろう?
やっぱり女性の社会進出を阻む男のせいにするんだろうか
601名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:30:43 ID:GKaWzwDfO
>>596
休日のこんな時間まで2ちゃんのこんなスレで独身叩いているおまえ見て既婚が幸せとはとても思えんがなw
602名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:31:57 ID:Q7tlUIqh0
>>600

欧米の本物のフェミはそういう女こそ敵だっていって無茶苦茶攻撃する。
つうかそいつらから見れば日本女性の大部分は天敵じゃね?
603名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:32:48 ID:WHSlgHOA0
>>601
いいよいいよ、下手な煽りは。
君じゃ話にならんね。
604名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:33:26 ID:jxD6IHx70
>>598
男が逃げりゃかーちゃんが育てるしかない
どっちでも残った者が子どもを育てるしかない
女も結婚に向かない性格のやついるしな
「誰も知らない」映画そのまんまな女とか、信じられんが

残るべくして残った男女としか思えん
結婚しないほうが、まだ見ぬ子どもも幸せじゃなかろうか
605名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:33:36 ID:ahyNFO7f0
自分が考えた結婚斡旋所↓
男性側
年収は最低限の300〜400万から登録。
ただしそれ以上でも女性側には秘密。
趣味や容姿、結婚したら子供が欲しいか、など事細かにファイリング。

女性側
仮にも結婚願望があるのだから家事、一般的マナー、
言葉遣いの面接含む試験を実施。
合格した人だけ入会、落ちた人には各自教室への案内。もちろん有料。
更に今現在無職か仕事もちか、
仕事あるひとは子供が生まれたらどうするのかまで男性同様ファイリング。

これで男性側は年収しかみてない馬鹿女は一掃、女性も試験をクリアしてるから堂々とコンカツ。

どーだ。
606名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:33:42 ID:GKaWzwDfO
>>596
一言いっとくが仕事上既婚女の相談ばっか受けてるけどな
まあ結婚する気が失せるわ
607名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:34:17 ID:sWg5GI6u0
>>593
かもしれんね・・・でも、やっぱ最近つくづく思う。なんで俺は大学時代女遊びをしなかったのか?と。
オタク趣味&勉学励んで公務員試験合格とか、馬鹿みたいに必死になって勉強に励んで、
資格を取って国家公務員の試験に合格したんだけど、それだけなんだよねぇ・・・。

こうして10年以上経過してみると、大学時代女遊びをしてた連中はちゃんと結婚して、
子供が出来て、小学校に入学したとか聞いて。そのたんびにお祝いだけ渡して。

お前が羨ましいとか言われるけど、嫌味か?と心の中で思う自分が嫌ではある。
あいつらがゲットした彼女の共通してるのは、年収で男を判断しない女ばかりって事で、
それってもう今の齢になると絶対手に入らないと思うと・・・な。(結婚相談所で年収を気にしない女はまずいないだろうし)
608名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:36:24 ID:o8EkoP7wO
女は出産で働けなくなるから、男に年収求めるのは当然だわな
609名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:37:56 ID:jxD6IHx70
>>607
そりゃ学生時分から付き合ってりゃ「もう結婚するか」ってのもアリだろう

俺今思うんだけどさ、金目当ての女のほうが判り易くていいな、って
だつて金で解決するなら、ある意味、こんな楽なことはないんじゃないかって
こんなこと言ったら引くだろうけど
610名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:38:25 ID:wQtG0EkqO
>>599
俺はゲイだけど、偽装で女と結婚する位なら、摩擦を覚悟の上で男と養子縁組みするな
いい男に巡り会えなかったとしても、偽装結婚するくらいなら、一生独身の方がマシ
嘘ついて周りを喜ばせることに何のメリットがあるの?
611名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:39:27 ID:IzGDWTC30
やっぱり教育や社会の風潮のせいもあると思うよ。
自立や社会を支える自覚を持たせることが結婚でもあったからさあ。

「どうせ誰かがやってくれる」この心境になってからは
重荷が取れてお一人様でいることがだいぶ楽になった。
結婚できる余裕のある奴だけで社会を支えてくれたらいいよ。
後はそれにぶら下がっていくから。
612名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:39:35 ID:i6Qb8S2Z0
>>608
育児休暇も取れないような会社や仕事を選んだ本人の責任だろ
少なくともパートで働く気もない女はどうかと思う
613名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:39:55 ID:GKaWzwDfO
>>607
賢者モードになってもう一度考えてみ?
お宅に足りないのは下半身力だけだろ?
あと、全ての女は旦那の年収を本心では気にしている
生活水準として満足していれば旦那に対しては言わないだけ
これが30越えたあたりから段々あらかさまに出してくんだけどな
614名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:40:55 ID:VPPvKQyS0
>>610
大分世間的に認められてきたからもう現代じゃ偽装結婚のメリットなんてないだろ
615名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:42:19 ID:sWg5GI6u0
>>609
いや、言いたい事はわかるよ。確かにその通りかもしれない。

でも、なんつーかそいつが「自分がこの女と結婚して良かった」と思える瞬間、
って事で酒が入ると毎回自慢するんだけどさ。学生結婚したその奥さん、
そいつが大学を出て中小企業に勤めたんだけど数年で倒産したわけで。

でも奥さんはそいつを絶対悪く言わずに働きにでて、一生懸命頑張ったんだそうだ。
しかも旦那が家にいても嫌な顔をせず、貴方ならやればできると励まし続けたらしい。
んで、そいつは立ち直って現在普通にサラリーマンをしてるという罠。

俺だって、正直数年後数十年後いつ失業するかわからない。その時そうやってくれる女・・・
なんて望んでも無理なんだろうなぁ・・・とは思う。
616名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:42:32 ID:eLx0qf7K0
>>607
収入気にしないで結婚する女はほとんどいないと思うよ。
気にせず結婚した女も、結婚後は必ずいろいろ気にし始める。
617名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:42:35 ID:GeX2LEByO
金目当てはアニータみたいにネコババするからなぁ。('A`)
618名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:42:59 ID:FcP0QTTB0
>>568
それは俺も気になってた
たった一つのエピソードに過剰反応してしまう奴が多い
2ch病だろう
ふだん一般人を情弱よばわりしてるのにこのザマだ
619名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:43:06 ID:o8EkoP7wO
>>612
また自己責任かよw
実際、育児休暇とれる会社なんて少ないよ
620名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:43:52 ID:YT2WRSa1O
俺は恋をしたことがないんだが、それっておかしいのかな?
そもそも、恋ってなんだ? 恋ってどうやったらするんだ?
もちろん、この人よりこの人のほうがカワイイとかいう判断はできるんだが。
621名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:44:34 ID:IRSz8sih0
>>607
逆転の発想でとことん若い女の子を狙っていけばいいと思うんだけどな、ダメ元で
正直、女は老ければ老けるほど金にうるさくなるのが確かに多い

ヲタな人ならヲタの人でその系のコミュニティーで出会いをt作れないのかな
今さら、打算丸出しの結婚相談所なんかに行っても、女ぐらいはできるだろうけど
あまり面白くはないんじゃないかな、そこまでいくと。
622名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:44:36 ID:i6Qb8S2Z0
>>615
無理です
諦めましょう
来世に期待しましょう
623名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:45:09 ID:9/i92DreO
結婚しないで独身仲間と楽しめ!
結婚できない奴は縁もないし、向いてもいないんだよ。
世界の60億人から観れば恵まれているんだからさ。
日本で生まれて数百万円を自由に使えるってことは。
624名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:45:53 ID:DdRzqRicO
自己責任と甘えって言葉は便利だねえ
625名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:46:41 ID:GKaWzwDfO
>>615
それは学生結婚関係なくその男があたり引いただけ
学生結婚で離婚する奴もいるし
あんたと結婚したからと一生なじられる奴もいるし
セックスの度に軽蔑される奴もいる

もしそいつが結婚してなかったら今頃その嫁も典型的スイーツになってた可能性だってある
626名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:46:48 ID:jxD6IHx70
>>615
いやね、案外ね、結婚早いやつの嫁さんってしっかりしてんだよな
ウチの兄貴や、古い連れ(学生結婚)の嫁さんがそれ
苦楽を共にするって感じ

なんかあるんだろうな
若いから案外、直感が効いてて、自分に合う伴侶見分ける鼻が効くのかもしれん
627名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:47:04 ID:HmZ2gzLu0
>>620
恋=性欲の初動
628名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:47:55 ID:eLx0qf7K0
>>615
なんかそれ、収入云々じゃなくて、
たんに(多分)性格のいい男が女に愛されて尽くして貰えてるだけでは。
629名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:48:28 ID:SaicwSM00
オタクでもかっこいい奴、もてる奴は一杯いるぞ
いたじゃろ犯罪者で、テニプリコスで女の子監禁した奴
630名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:49:07 ID:SpmP+X5n0
>>626
先に苦労を共にしているからいいんじゃない?
新卒の安い給料の頃も一緒だったわけだろ。
631名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:49:35 ID:IRSz8sih0
>>620
20歳まではあったね その後はとんとない 多くの男が淡白じゃない?
俺もそんなもんだし、女の子と長続きした事もないし
632名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:50:18 ID:iy/5Ue0H0
障害を持っているなどがんばれない人は仕方が無いとして

五体満足な奴は、がんばれば、30台で500万くらい余裕で稼げると思う

したがって、30過ぎて年収300万っていうのは、結婚無理と思われても文句は言えないと思うが
どうしてニュースになるのか不思議
633名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:50:52 ID:ahyNFO7f0
>>621
若いギャルとか男に慣れてる子は顔重視、
そうでないのは打算で選ぶから金重視
メンヘルっぽいのは優しくしてくれる人が好きって言うよな
結婚相談所にいる若いのはだいたい2番目で一番いい案件をゲットする
634名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:51:01 ID:GbxvO+tD0
>>579
そのスペックならそれまでの人生で女性と知り合える状況を作らなかったんだろう。
アキバやコミケうろついてても急に彼女ができたりする訳無いじゃん。
女にもてるような行動パターンに変えてみな。
そう言われてもどうしたら良いのか分かんないと思う。俺にも分からんw
635名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:51:05 ID:DxKSaS5a0
>>568
あれは言われた男がこう言えばいいのにってイメージして書いた。
636名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:52:24 ID:IRSz8sih0
>>633
そうそう。そんな感じ。結婚相談所にいく若い娘ってのはよく知らないが、
そこまでその年でやる娘なんだから、当然、同世代の中でも金にうるさい女だろうなw
637名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:52:41 ID:jxD6IHx70
>>630
きっとそーいうのだよ
金が無くてピーピーしてた学生時分に一緒だったから

苦楽はともに味合わないと、一つ屋根の下、ずーっとやってはいけんよな
死んだ後でも夫婦だもんな
638名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:53:25 ID:GKaWzwDfO
>>626
DQNのバカップルがいる時点でその仮説は否定されます

>>620
恋=下半身の言い訳

>>633
どれも地雷なんですが
639名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:53:34 ID:sWg5GI6u0
>>626
そうなんだよね・・・結局、本当に良い女って20代で結婚しちゃうんだよね・・・
なぜって、やっぱりまわりの男が放っておかない。
結局、残っちゃうのは婚活女のように年収、金、失業が縁の切れ目みたいな事を言っちゃう女ばかりで・・・
って勿論、全部が全部そうだとは言わないけど。

>>625
と思う。巡り会わせが良くて男も女も共に幸せに生きていけたという例だと思う。
俺もそれを望んでしまうから、高望みで婚期を逸しただけなのかもしれんね・・・。

>>613
>>616
勿論、そうだと思う。年収を気にしない女はいないかもしれんし、逆に気にしない女は、
計算が出来ない女なのかもしれん・・・でも、それでもと求めるから駄目なんだろうね。

>>622
結論ありがとうw
来世に期待するよ。今度はもっと学生時代女遊びをするんだ!そして男力を磨くよ
640名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:53:46 ID:o8EkoP7wO
>>632
社会に出たことない人が騒いでるだけでしょ
女と違って男はいくらでも稼げるんだから
641名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:53:48 ID:i6Qb8S2Z0
育児休暇を取れない会社が平均的な会社だ、
普通の人たちは育児休暇を取れないとして、
男が平均的収入を得ていても少ないと言うのはおかしくないかね
642名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:55:22 ID:iy3mV2RG0
年収うんぬんって言ってる女にはこの程度の男しかいないでしょ。分相応だよ。
金持ちの男は選択できるから自らこういう女は選ばんでしょ。
643名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:55:41 ID:GeX2LEByO
国際結婚したらどうだ?
俺は日本人以外でもかまわないよ。
644名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:55:46 ID:GKaWzwDfO
>>632
このご時世30台で500万とか言っている時点で世間知らずもいいとこ
645名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:56:52 ID:sWg5GI6u0
>>634
いや全くその通り・・・なので、返す言葉が無いw

うん年収は関係無いんだよ。本当に、こればっかりは運と下半身力と、後は若い頃どれだけ女と遊んだか?
だと思うのが最近の俺の結論(ry
646名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:56:59 ID:i6Qb8S2Z0
>>632
貧乏人とブサイクとおっさん&ババアは結婚するなということですね
647名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:57:43 ID:IRSz8sih0
まあ、女に関しては30歳も過ぎて、
劣化の自覚もなしに、一から信頼関係作る為の努力もせず、
相手の年収にケチつけるようなのは素直に地雷
そんなのでも我慢できる男だけが引き取ればいい事だな

いずれにしろ>>1は恋愛敗者同士の集いだから都合があえば付き合うだろうが
648名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:57:43 ID:HmZ2gzLu0
>>645
金もってんだから今から遊びゃあいいじゃん。なぜ終了する
649名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:59:07 ID:DETLNAyRO
女は、子供産めば勝ちみたいなクズが多い

旦那が出勤したら、マンションの下に集まり昼まで井戸端会議してる
途中、保育園・幼稚園に送って行った人も合流してかなりウルサイ
昼飯食って洗濯物を取り入れ夕食の準備したら、18時ぐらいまで井戸端会議
650名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:59:15 ID:jxD6IHx70
>>632
30代で500か
難しいな
残業無しで、ボーナスカットのこのご時世

残業しても「つかんぞ、そんなん」ってバカにされるし
651名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:59:46 ID:WHSlgHOA0
>>635
そうか、怒ってるわけではないのか。

>>618
さみしいオッサンにからまれて脱線してしまったが、そうそう、その話。
人って、話してみるといい奴だったり、好きになることがあるんだよな。
でも、人づてに聞いた悪い噂だけだと、会ってもいないのに嫌いになってしまうこともあるんだよな。
人と話すことをせずにいると、勝手に悪いイメージを作りあげていってしまう。
それってもったいないんじゃないかね。

>>1のエピソードだってそう。
なんでニュー速の記者が釣りで書いてるスレタイに反応して「女はクソ」とか言い出すのか。
なんで給湯室で陰口言ってるというだけでクソ女になるのか。
自分は居酒屋で人の悪口言ったりしないのか。
1対1で話してそこまで嫌いになれるような相手は、男だろうが女だろうが、俺はほとんど見たことがない。
652名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:00:01 ID:SGPXkZEX0
最初の時点で年収気にするようなやつは親もそれ以上にヤバい事が多い
お里が知れるってもんだ
653名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:00:05 ID:tMFrv0rG0
今の女どもと結婚するのはオススメしない
                            
654名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:00:09 ID:eLx0qf7K0
>>639
趣味が合う相手だとうまくいくんじゃないの?
オタ同士の相手探しパーティーみたいなのもあるし、行ってみたらいいと思うよ。
655名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:00:26 ID:GKaWzwDfO
>>639
まあ、同窓会を一度開いてみて初恋の奴の今を見ることをおすすめします

俺?
見事なギャルメイクババア、派手な服装の既婚ババア、×2子持ちと見事に醒めました
どいつも旦那の悪口ばっかだしな
656名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:00:28 ID:i6Qb8S2Z0
.       ┌r┬r┬r┬r┬r┐        人は‥‥‥ 金を得るために
      ドミヾ>冖┴冖く'/       その時間‥‥ 人生の多くを使っている
      |ニ/ __ ̄ニニニヽ   言い替えれば 自分の存在 命を削っている‥‥‥‥!
      |=〈 /ベ≧zz jzzヘ  つまり‥‥ 人は皆‥‥ サラリーマンも 役人も‥‥‥
      |Ft| ==。=:::/=。=〈        命懸けで金を得ている‥‥‥‥!
      |{(|| `ニニ´ ヽ`ご.|    気が付いていないだけだ 極端に薄まってるから
      ト=|  , -‐ '- _}`ヽ|    その本質を 多くの者が 見失ってるだけ‥‥‥
     /|シ'l / (二ニニニ⊃|、           金は尊い‥‥‥‥
-一''¨´|  ト、`丶、  ≡  ハ`'ー-、_  おまえらの認識 想像より はるかに尊い‥‥
-‐ ¨´|   | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ ̄   なめるなっ‥‥!
   |   |   \    /|  |     あんなもので 2千万という大金が手に入るかっ‥‥‥!
657名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:00:56 ID:R5baYgcB0
>>632
ハロワ見てみな。ネットからでも求人検索できるから。

×がんばれば30代でも500万
○学生時代からがんばれば30代で500万
658名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:01:20 ID:GbxvO+tD0
>>645
若い頃に遊んだかどうかはあまり関係ないと思うな。
世の中には見合い結婚で一生の伴侶を見かける人もいるだろ。
単純にそういう運を持ってないんだよw
まぁ、それでも結婚に夢見てるなら親経由で見合い相手探すなりしてみたらどう?
659名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:02:09 ID:jpDpuMzEO
二十代前半までの社会経験が少ない女性なら
まだ年収など条件をあまり考えない軽いのが多い。
知恵がない分、男側がしっかりせんといけないが。
660名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:02:25 ID:iy/5Ue0H0
>>644
おれが言いたかったのは、ある程度収入が得られる職業は大体わかってるんだから
どうしてそういう職業に就かなかったのか?ってこと。

だから

あえて低収入の仕事をしている  → 努力しない人 
                      → 尊敬できない人 
                      → 結婚対象からはずれる人
 

って思うことはごく普通だと思う。
もちろん男から女に対して同じように見ることがあってもいいと思う
661名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:02:28 ID:KH4ZxQNi0
平均年収230万の秋田って
労働世代の半分がバイトか?
662名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:02:29 ID:xXocSIt7O
>>622-623
ならば出家して仏門に逝け。
あの世で天女にかしづまれての特別待遇を受けられるし、
9親等以内の親族に死後に天国行きが約束される切符を渡せるし。
663名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:02:37 ID:GKaWzwDfO
>>651
まだいたのかよ寂しい既婚w
どんなDV男にもいいところありますと同レベルじゃねえかよw
664名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:03:08 ID:HmZ2gzLu0
>>660
こいつサイコーにアホ
665名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:03:22 ID:/BWaGN/QO
うちの職場は既婚未婚半々だが…

既婚でもクズ居るし
未婚でもいい奴が居る

管理職は別として、それぞれ給料には大差ないんだがなぁ


単なる運とタイミングじゃないのかな、

こないだ転勤した本部長は、46才で結婚したらしい

イケメンで仕事もできて、結構出世したほうだが
かなり晩婚だよ


666名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:03:50 ID:PUm/kXeX0
年収300万台って男の最も多い所得帯なんスけど
667名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:04:17 ID:IRSz8sih0
>>660
そんなの、あまり、どうでもいいんじゃないの?
>>1程度の収入でやってるカップルなんていくらでもいるし
668名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:04:59 ID:SgxMxUqg0
やっぱり多くの女は養ってもらおうと思ってるな
男女同権だのフェミの主張は一部でしか通用しないな
669名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:05:04 ID:g+4T3N2gO
>>620
最初はなんか心に引っ掛かる感じ。
ほっといたらそのうち消えるだろう。
と思っててもなかなか消えてくんない。
それどころか、しだいに大きな存在になってく。
気がついたらその人のことばかり考えてる。
それが恋。
670名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:05:05 ID:VHYOsKtw0
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo

高齢者向け支出が60兆突破!でもタリナイ!年収1億でも貰える税金補填基礎年金のオカワリを!!
企業と若者の負担を増やせ。雇用なんかどうでもいい。
        _________ _________
         |   年金 .....::::::::;;;; | |医療費・生活保護.....:::|
       |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
       .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
        \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
         Y   .......__/       Y   .......__/
          /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
        ./   /          ./   /     
     /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /  私達は当初は給料の0.5%も年金払いました。月19万円じゃタリナイ
    <*`∀´> /     < *`∀´> /  医療費はワープア、学生3割、年収600万の老人1割?当然!・・
  /⌒老人 /      /⌒老人 /       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 / / /つ=      / / /つ=        
                          スクナイ、タリナイ、現役世代よオカワリ!!!生活保護も老人激増中4兆円。オカワリ
671名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:05:34 ID:jO6LclmM0
結婚なんてするもんじゃねーな
672名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:05:34 ID:Rctezsh+0
>>423
600万以上は男で約31%、女はわずか5%か

しかし、35歳くらいまでだとかなり少ないだろうな男も
673名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:05:52 ID:jxD6IHx70
>>645
若い頃にこだわってるみたいだけど
金があれば女遊びはできるでしょ

あれか、女慣れしてないってことか
先ずはキャバ嬢にモテるってトコからか
674名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:06:04 ID:GKaWzwDfO
>>660
この不景気に何言ってるの?
正社員ですら初子が生まれた時点で400万行く奴はまれだってのに
675名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:06:40 ID:iy/5Ue0H0
>>657
なんだ、方向が逆なら、そう言ってくれよ
それだったら納得
676名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:06:54 ID:t8Mp9JDJ0
例え年収300万でも、個人資産がポッポの1/100でもあれば何人とでも結婚できるんだろうな。
677名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:07:00 ID:eLx0qf7K0
>>652
でも逆に30〜40歳代で金(生活)の事を先に考えない女ってのも
ちょっとやばいぞ。
年収800万じゃなきゃいや!とかいうのは論外だが。
678名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:07:29 ID:GbxvO+tD0
>>632
非正規雇用が3割超えてて、国民の7人に1人が貧困だなんて言われてる状況で
30代男が例外なく年収500以上になると思ってるのは世間知らずもいいとこ。
679名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:07:47 ID:ahyNFO7f0
>>666
女の建前だから気にするな
イケメンというか自分好みの男にはデレデレだし
680名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:08:19 ID:IRSz8sih0
>>677
というより、もし結婚したいなら、女が持参金持ってくる段階だよな、既に
30代後半以降の女だったりしたら
681名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:08:20 ID:ZCcmgjVq0


心配することはありません。
貴方たちは結婚できないという罰ゲーム中なのです
682名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:08:29 ID:KH4ZxQNi0
おいおい
つい最近まで主夫って流行ってたじゃん
なに?女性って男に養ってもらうことを求めてるの
養ってあげよう、二人して頑張ろうって気は無いのか

カネ!カネ!キンコ!強盗と同じじゃねーか
683名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:09:18 ID:GKaWzwDfO
>>657
学生時代から頑張るとこのスレの学生結婚した奴の友人みたくなっちまうが
684名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:09:52 ID:jxD6IHx70
>>660
誰もあえて低収入の仕事してるわけではないんだが
芸術家とかは別だが

今は仕事自体がない
でも会社は社員を首にしたくない
ワーキングシェアってのをして、ほとんどのサラリーマンは薄給をガマンしてるんだと思うよ
685名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:10:09 ID:Rctezsh+0
>>677
30代なかば以上なら、自分が男並みに稼いでて当然だろ
そうじゃなきゃそれまで何やってたのかという話
686名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:10:28 ID:2TEmMNrW0

この時代に、養ってもらおうなんて

何て女だ

時代錯誤も甚だしいな

687名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:10:40 ID:HmZ2gzLu0
>>673
職業年収教えりゃついて来る奴は多いかもなw金はかかるがwww
688名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:10:43 ID:GbxvO+tD0
>>660
就職氷河期で正社員になれなかった。
過労死直前まで働かされて精神病んだりぶっ壊れちゃったりしちゃった。
会社が潰れたりリストラされたりしちゃった。

失われた15年がどれだけ酷い状況だったjか、この2,3年で忘れたのか。
まぁ、これからまた来るからイヤでも思い出すだろうけど。
689名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:11:44 ID:95EKpW590
人生の問題の8割がカネで解決する
690名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:12:22 ID:SGPXkZEX0
団塊の退職金問題が言われ始めた頃から世代間の給与体系を変えた所は多いからな
親世代のように多くを望む事自体がムダだよ
691名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:12:27 ID:GKaWzwDfO
>>689
あとの2割は運と人間関係
692名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:13:15 ID:HB1xtAcM0
>>685
35男だけど、30超えた独女に対してはどうしてもそこ見ちゃう
693名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:13:27 ID:iy/5Ue0H0
>>678
どっちかっていうと世間を知る努力を怠った人が
非正規雇用などという奴隷制度に甘んじているんだと思うけどなあ
694名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:14:28 ID:PUm/kXeX0
生きることの大変さを知らずに育つと嫁に行きそびれる
容姿端麗なり男をひきつけるものがあるのならともかく
695名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:15:05 ID:i6Qb8S2Z0
貧乏でも頑張る!
※ただしイケメンに限る

見た目がイマイチでもいいよ!
※ただし平均以上の金があるやつに限る

綺麗ごとを言ってもこれが基本だってこと
結婚相談所では特にな
696名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:15:28 ID:FcP0QTTB0
武士は食わねど高楊枝と言ってな
どんなに収入が悲惨でも顔に出すな
嫌われるのは収入が低いからじゃなくて
それが顔に出ちゃってるから
能天気に生きなさい
697名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:15:30 ID:GHb9g6/C0
収入ゼロのプロサーファーでも結婚できるというのに
698名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:15:46 ID:jxD6IHx70
>>687
計算してみろって
給料全部もってかれて、「一日500円ね」と
スナックのねーちゃんに「ボトルいれちゃうよー」「キャー!!」「メシ食いに行くぞ!!」「きゃー!!」と
699名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:16:17 ID:F3UUSqwpO
>>652
結婚前に金の話はするだろ普通。
収入がどんだけで貯金はいくらか借金はないか。お互いにチェックすべきだよ。
結婚はままごとじゃないぜ

だいたいさ、結婚するにあたって、稼げない男は産めない女と同等のグレードだろ。
無理して結婚して不幸な子どもを作ってもしょうがない。
700名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:16:44 ID:IRSz8sih0
確かに、いい嫁ってのは今でもいるなぁ 総じて若い間に持ってかれてるのがアレだがw
つまりは残り物を漁るぐらいなら若い娘と仲良くなっとけとしか言えんな
701名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:17:03 ID:GKaWzwDfO
あと、俺らの理論が今の若い奴に当てはまるわけでもないからな
今の若い奴は学生結婚なんかしたら悲惨なことになるぞ

今テレ朝見てるが出てくるどの女見ても口説く気すら起きない

>>697
超資産家なのはスルーかよw
702名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:17:04 ID:eLx0qf7K0
>>685
そこまで稼いでる女ならなおさら低収入男と結婚は無理だろ。
自分より収入低い男と結婚した女は相手を尊敬できないから
うまくいかなくなる場合が多い。
703名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:17:24 ID:WHSlgHOA0
>>697
クリリンのことかーっ!!
704名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:17:42 ID:v8dvJGkcO
>>697
そりゃシャブというみりきがあったからでせう
705名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:18:02 ID:PUm/kXeX0
>>699
年齢行ってるのに金云々言ってたら結婚なんてできねーぜ
706名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:18:05 ID:j9fAyvuc0
付き合って、相手が>>1のようなキチガイだと気付かなかった男にも多少の責任はある

少いのなら少ないなりの生活を一緒に笑顔で過ごしてくれる人がいい
そしてそこに容姿が加わればなおいいだけの話
707名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:18:35 ID:xXocSIt7O
>>680
昔でも数百人に一人クラスのブサイクな娘を嫁がす場合は相手の男に持参金を付けて押し付けることもあったな。
>>681
諦めて出家して仏門に逝ってあの世で特別待遇を受けて天女と遊ぼうぜ。
708名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:19:21 ID:HmZ2gzLu0
>>707
ムスリムじゃありませんがそんな特典あったか?
709名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:19:48 ID:15SjHvUa0
どうしようもないゴミが集まってくることに男も気付かないとね。
710名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:19:59 ID:SGPXkZEX0
>>699
お前みたいに勘違いするやつがいるから一番先に
【最初の時点で】と書いてるだろボケ
711名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:20:37 ID:jtJIwVLyO
>>700
岸辺シローの嫁さん最高だったよな
自己破産して一番金がない時に結婚して支え続けた
712名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:20:48 ID:jxD6IHx70
>>681
逆に「結婚はこの世の罰ゲーム」という脳内変換に成功しつつある

哲学ってありがたいな
ニーチェはすごいわ
713名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:20:51 ID:IRSz8sih0
>>705
そうゆうこった 年食った女が結婚したいなら、容姿じゃ若い女に負けるんだから、
何か男に尽くせるポイントでも強調しないとな
714名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:22:00 ID:F3UUSqwpO
>>700
いい男も捕まってるよ。
カス同士が、現実と理想のギャップを埋められずに喚いてるってだけ。
特にバブル体験組は、苦労したくないし苦労になれてないしでてんでダメ
715名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:22:02 ID:GKaWzwDfO
婚活パーティのBGMは大黒摩季がよく似合う

>>707
仏門では天女には会えませんよ
仙道にしないと

>>711
あれは駄目な旦那と結婚すると苦労する、の見本
716名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:22:07 ID:PUm/kXeX0
>>710
様子見してる時間無いんじゃね
要するに借金以外で相手の金見てたら一生独身の可能性大ってことだ
貧乏でもやっていく覚悟が必要
見合いなら別だがね
717名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:22:31 ID:HmZ2gzLu0
>>713
まーしかしそんな年増でも向こうから声かけて来る事は無いなw
声かけてくれって視線を感じる時はあるがwww
718名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:23:04 ID:i7MOdGeD0
露骨に金ばっかで男を見てないのが萎える
719名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:23:53 ID:WBFgd/bQ0
>>700
アンタとは呑み友達になれそうだ。
俺の場合出合う女は総じて、高学歴美少女か、妖艶な人妻。何れも高嶺の花なんですよ。
720名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:24:11 ID:7uiV7rjyO
年収がって言うのは断る口実だろ。
収入少ないボーイズくんやスカウトくんに貢女なんていくらでもいるし。
721名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:24:59 ID:GHR3SZDm0
秋田の女はwwwwwww
722名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:25:09 ID:FY9oeKkb0
>彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた

収入が足りないなら、自分ももっと働き、
旦那と一緒に家庭の経済基礎を築くのは、外国の女性の考え方。

家庭の経済基礎は二人の責任、一緒に働き、共に成長、価値観・社会感覚も共通。
外国では当たり前。
723名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:25:11 ID:KH4ZxQNi0
ヤフーの出会い系で30代前半の年収600マソ以上希望してる女性と会ったことあるけど
600万以上希望してるなら、それなりの容姿だと思うじゃん
でも、あった瞬間に帰りたいと思うほど不細工だった
1人暮らしして数ヶ月で凄く淋しかったので一緒に飯食ったけど
724名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:25:42 ID:FrVwIjpb0
725名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:26:05 ID:ahyNFO7f0
>>705
年齢行ってても自分一人食っていくだけの地に足ついた生活してる人は金の話してもいいと思う
一昔前まではこういうサービス利用するのってスキルのある人が利用するもんだったのに
最近はいい歳こいて家事手伝い(笑)とかフリーターとか怠けた女がお高くとまって
若いうちに男に媚売らずに売れ残ってるパターンの方が多くなってるような
726名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:26:11 ID:HmZ2gzLu0
>>723
お勤めご苦労様です
727名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:26:13 ID:jtJIwVLyO
>>716
>>1は見合いパーティーだから立派な見合いなんだが
だから年収で見られて当然だと思う
728名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:26:29 ID:SgxMxUqg0
年収300万で養えるの
プッ
729名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:27:17 ID:xXocSIt7O
もう数年したら出家ブームが起きそうだな。
婚活に失敗してアラフォーをオーバーした売れ残りババアと結婚を諦めた低収入中年オヤジが寂しさのあまり宗教にはまって出家しちゃうかもね。
730名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:27:21 ID:jxD6IHx70
見合いもおもしろそーだな
「あのー、ご趣味は?」とか聞いたりして
731名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:27:41 ID:ZcqcnpKi0
500万以上でも転職数年の男はあてにならない。結婚して子供できてまた会社辞められたら地獄だからね。
意志が弱いんでしょ。年収と勤続年数は大事。
あと車も持ってないような男は包容力が欠陥している自己中が多い。
732名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:27:50 ID:IRSz8sih0
>>719
いや、友人の嫁や親戚の嫁、昔の同級生の女で早く結婚した奴なんかを思い返すと
みんなそれぞれいい嫁やってんなとは思って。
そして当時俺が惚れた女も最高だった。

ただ、そのまだ若い熱い時期の獲得競争に負け割り当てがなかった後は、
ただただ女には冷めて飲んでばかりの10年以上。
いい嫁もらってたら、こんなスレにはきてなかったろうw
733名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:28:43 ID:F3UUSqwpO
>>722
そりゃあいろんな国があるわいな。
男は一切働かずに種付けするだけの国もあるしな
だがここは日本なんで外国の話は無意味。
734名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:29:11 ID:jtJIwVLyO
>>715
駄目男だろうが金が無くても支え続けたからな
スリムで綺麗だったしさ
735名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:32:44 ID:eLx0qf7K0
>>722
>>1の30-40代の連中は、多分父親が働く収入で十分やっていけて、
母親が専業主婦っていうのを見て育った世代だろうから
それが当たり前になってるんじゃなかろうか。
736名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:34:11 ID:v8dvJGkcO
俺が女なら

ひどい不細工は嫌
ギャンブルする人はノーサンキュー
年収は並でいいかな?
出世しそうな人がいい
話を聞いてくれる人がいい
家事はやるからたまにはねぎらいの言葉をかけてくれる人がいい
時にはささいな贅沢をさせてほしい
髪型かえたら気付いてほしい


俺も女思考になるとスイーツ脳になるみたいだな
737名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:34:24 ID:F3UUSqwpO
>>705
金の話も出来ない相手とは結婚しない方がマシ。
男女関わらずだ。

結婚はゴールじゃねぇぞ、その先何十年と一緒に生活しましょうってのに
収入と支出とをオープンに出来ない相手とどうやって未来の設計を立てるんだよ。
住まいも子育ても、毎日の食べ物から何から何まで金金金だ。
金勘定抜きで生きてられんのはお子様の間だけ。
738名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:34:41 ID:PUm/kXeX0
>>735
あと腐れたマスコミの所為で日本人の平均年収が600万円と勘違いしている可哀そうなコも多いのではと思ったり
結婚適齢期の男なんてずっと低いし東京周辺が平均引き上げてるのに
739名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:34:56 ID:MJOfMljC0
人生無理は良くないぞ
今残っているという事は何かしら適性を欠いている可能性が非常に高い
無理に見合いだ何だで結婚した所でキャンブルを当てるような幸運な結末は期待しない方が良い
趣味に生きる選択をする事をお勧めする
740名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:35:36 ID:ZdKZ3BRn0
年収280万でも結婚してくれる嫁さんがほしいわ。
家があるからそれほど生活苦しくないよ。
741名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:36:54 ID:eLx0qf7K0
>>736
立場変わればそうなるだろうなあ。
742名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:37:13 ID:9G7cd+IsO
選んでる段階で贅沢って話だわな
743名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:37:41 ID:j9fAyvuc0
器量のいい女ってのは30歳過ぎるまで売れ残ったりしないもんだ
逆に言えば×の付いた30歳過ぎを探す方がいい女が見つかる
744名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:37:51 ID:PUm/kXeX0
>>736
出世しそうな人がいい以外は別に何の問題も無いこだわりだと思うが
歳行くと年収は並でいいってのもアホ丸出しになってくるけど
745名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:37:55 ID:LZXKwdJ90
みんな孤独だよな
結婚してようが非婚だろうが
恋人同士だろうが
みな違う方向向いてる
結婚しても孤独から開放されるわけじゃないんだよな
余計に寂しかったりするかもしれなくなる
誰かが側にいてくれる孤独じゃないんだと思いたいだけなのかな
746名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:38:17 ID:qTnUtmnw0
年収300万だとOLの年収程度だね
747名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:38:18 ID:jQiZIX0S0
まぁ世の中金だよな
748名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:39:41 ID:EXUp+kbi0
金金言ってるとカネゴンになっちまうぞ
749名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:39:59 ID:hdZmgIEH0
>>134
満足させる金はあるが満足させるチンポが無い人はどうしたらいいですか?
750名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:40:21 ID:HmZ2gzLu0
まあしかし年収が低い→結婚しない→もろもろの消費が増えない→年収が減る
の悪循環なんだけどな。間違いなくリーマンは虐殺される
751名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:40:34 ID:qTnUtmnw0
>>749
バイブ
752名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:40:39 ID:GbxvO+tD0
>>693
それも確かにそうなんだけど、世間知らずの大学生とかが新卒の就職に
失敗したら一生浮かばれないって知らないのもしょうがない気がする。


753名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:40:47 ID:v8dvJGkcO
>>743
確かにミライさんやフラウはとっとと嫁いだもんなぁ


754名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:40:57 ID:PUm/kXeX0
>>749
SEX嫌いなオナゴも時々おるから狙え
755名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:41:17 ID:sFnKqcsg0
45歳で親の介護を支えてくれる30代がいいって・・・
756名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:41:36 ID:MJOfMljC0
>>750
それは怪しいね
基本的に単身者が多い方が消費は増えるんだよ
757名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:43:11 ID:juKE46D00
早く結婚した女がいい女に見えるのは
結婚生活で必要な気遣いとかを早く経験するからじゃないのかな
30まで独身だった人はずっと自分の事中心に考えて生きてきたけど
結婚して家庭を持てば家族の事を気遣うわけで
20で結婚すれば30歳にしてそれを10年続けてるベテランになるんだし
758名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:43:17 ID:IRSz8sih0
>>753
お高く止まりやがったセイラさん売れ残り臭いしな
759名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:43:35 ID:PUm/kXeX0
>>752
それ以前に雇用形態の総量も雇用そのものの総量も労働者にはコントロール権が無いんだからマクロな視点から言えば世間を知る努力云々の問題じゃない
誰かが正社員になれば誰かが正社員から毀れる
760名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:44:21 ID:PuRZelEf0
お金なんて税金の食い物
金で決めると不幸になるぞww

たかが紙切れの量に信用を失った女だろ
価値観が違うだけで今までの人生を無駄にした訳か!?

だから仕事も出来ないって言われるんだよww
どうせ何も出来ないから頼って騙される奴が多いんだよ
761名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:44:22 ID:EXUp+kbi0
>>752
というか自己責任で切り捨てても誰も得しないよね
困ったら生活保護や悪くすれば犯罪者
結局働いてる人に負担が増える
762名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:44:28 ID:sFnKqcsg0
>>749
セックスするより彼氏に優しく抱きしめてもらえるだけでいいのって女を捜せ
結構多い
763名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:44:31 ID:j9fAyvuc0
>>753
νを見てタンクの嫁になってたことには複雑な気分になったがなw
764名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:44:47 ID:8wdYsF6T0
>>746
秋田だと中の下レベルだたっと思う。
秋田の平均年収が350万くらいだっけ
765名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:46:05 ID:HmZ2gzLu0
>>756
それの方が無理矢理経済界が作ってるように思うがな。子どもいない年金期待出来ないしかも定収入なのにまともな頭持ってりゃ消費出来ないだろ
766名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:46:12 ID:GbxvO+tD0
>>698
どっちもイマイチw
767名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:47:18 ID:PUm/kXeX0
>>755
介護労働者の女性を娶るとか

>>764
結婚適齢期の?
768名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:47:36 ID:1dP6slMG0
なんでそんなに結婚を迷うかというと、
「一回きり」という考えに縛られてるからじゃないだろうか?
だからどうしてもいい人を選ぼうとして、結果婚期を逃すと。

結婚は別に一回きりとは限らない。
何回でもしていいんだと。
そう考えたらもっと楽になるんじゃないか?
769名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:48:00 ID:ZF7+l8uvO
グリとかに居る女と逢ってヤッタ事有ったけど、正直ヤリマンかリスカか激ブスのどれかだった。
まともな処女はグリにだけは存在しない事だけは確かだなw。
居たら是非見てみたいもんだよ。

後、バツイチ以上大杉w しかも三十以上のババァばっかwww
こっちはウジャウジャいるwwwwww

旦那と別れたいとか抜かすババァ大杉www
旦那のお蔭で生活出来る事忘れんなよw
770名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:48:07 ID:v8dvJGkcO
>>758
正直ガンダムシリーズで一番いい女はミライさんやと思う
次点はレインとミハルかなぁ

ミライさんみたいな嫁さん欲しいわ
771名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:49:06 ID:IRSz8sih0
>>757
あと、女が年を食えば食う程、色んな男を見たり、
自分の加齢に対する過度の強がりもあり余計なプライド抱えちゃうところ
若く結婚してる女だと、それがないし、いい女であれば男に尽くす期間が女を育ててんじゃないの

男の場合、これと逆に加齢を重ねるごとに執着が薄れて淡白になる気が
特に異性に対して
772名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:49:08 ID:GKaWzwDfO
>>770
ララァ
773名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:49:30 ID:rfarmCMeP
このサイトでかなり稼げたぞww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256406019/
774名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:49:34 ID:ynjTyE1BO
この時代に、結婚する奴の気持ちがわからん。
775名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:49:51 ID:j9fAyvuc0
>>757
いい女だからこそ早く結婚できるってこともな
男に問題ありで×が付いてしまった女性には、気遣い+忍耐まで付いてくる
そういう女性をGETして大切にすれば最強
776名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:50:26 ID:FY9oeKkb0
今時の若い女性の中で、
「専業主婦に専念。子供と旦那の世話をする」のような綺麗な建前を盾にして
本音と打算は「働きたくない」「楽にしたい」の人が少なくないだろう。

はっきり言って
今の社会は、家電と様々のサービスをうまく利用すれば、
一人で家事をこなすのはとても簡単。(性欲も)

子供がほしくなければ、
わざわざ結婚し、一人の女性を養う必要性が感じられない。
777名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:51:15 ID:t6uly1JL0
>>12
秋田県民の平均所得は約230万円で全国42位
778名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:51:43 ID:xdBKyC6m0
自治体(会社、士業)名  平均年齢  平均年収   

三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円

朝日放送      40.9歳 1,516万円
パナソニック     43.6歳  846万円
三菱東京UFJ銀行   37.7歳  825万円
トヨタ自動車     37.8歳  811万円
ソフトバンクモバイル 33.1歳  680万円
楽天         31.0歳  554万円
イトーヨーカ堂    39.1歳  578万円
王将フードサービス  30.1歳  470万円

ゴールドマン・サックス 32歳 8,100万円(2009年、1ドル=90円で計算)
東京読売巨人軍(NPB) 26.75歳  4,676万円

弁護士        41.5歳  801万円
公認会計士       32.6歳  791万円
不動産鑑定士     45.0歳  716万円
779名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:52:11 ID:GbxvO+tD0
>>761
そうなんだよね。
自己責任推し進めてったら結局最終的にはほとんどの人間が
路上で孤独死になりそうな気がする。
政治に大局観が無いんだよな。
780名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:52:28 ID:IRSz8sih0
>>768
そりゃあるらしい 再婚率が異常 1回目は大変だよね
781名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:53:20 ID:v8dvJGkcO
結婚してぇ
帰ってきて、おかえりいうてほしい
寂しい、ひとりはつらいお
782名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:53:32 ID:ZAzslDOB0
そりゃ、フリーターで結婚は無理だろうし、DQN子供なんか作られたら
治安も悪化するし、国民の税負担も増加するだけ。
叩く必要ないと思うけどなぁ。
秋田で300万なら、男女で協力し合えば何とかなりそうなものだとは思うが、
親代わりの寄生先としては不満なんだろね。
783名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:53:37 ID:t6uly1JL0
条件考えたら婚活の拡大とか意味ないよね。

とりあえず
県民の所得を上げることを最優先にすべきだと思うな・・・。
784名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:54:38 ID:PUm/kXeX0
>>777
じゃあ結婚適齢期とかだと200万下回ってるのかな
785名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:54:59 ID:HmZ2gzLu0
>>768
結婚以上に手切れがめんどくさいだろ
786名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:55:41 ID:i6Qb8S2Z0
>>775
現実は男を見る目も中身も無い×1女が
金のために男を漁ってるほうが多いから注意が必要だけどな
787名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:55:46 ID:8wdYsF6T0
>>784
ttp://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm
こっちだと350くらいなんだよね。
調査方法が違うのかなぁ
788名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:56:22 ID:zqHkk4gy0
好きな人が欲しい。恋がしたい。
いやしたくない。また苦しくなるの。でも人恋しいよ
789名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:57:14 ID:R36pcFDDO
同僚の嫁曰わく『30歳で一千万貯めてない男は屑だ』
その夫曰わく『俺百万しか無いの黙って結婚した』
嫁曰わく『死ねって言っちゃった』
ちなみにその嫁結婚時2000万円貯蓄してあったそうで
家建てて幸せに暮らしてる。
怖いけど、優しいお母さんしてるよ。
ちなみに俺は嫁に500万円貸して結婚したが、返してもらえそうも無いです。
790名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:57:24 ID:t6uly1JL0
>>784
いや上がらないだけ。ずっと給料が上がらず向上意欲が失われる。
791名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:57:54 ID:F3UUSqwpO
>>768
別れるには結婚の10倍以上の労力がかかるらしいよ。
離婚はあまりに大変だから多少の不満には目をつむって結婚生活を続けるんだよ。
792名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:59:00 ID:GbxvO+tD0
>>768
慰謝料。

両方合意で子どもおろしても男が手術費出しても、女に慰謝料払えって判決も出たし、
やり逃げしたほうがマシとか男にとっては付き合うこと自体がリスク化しるような?
793名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:59:13 ID:zrwh22Np0
俺年収180万すよ
30代の正社員なのに・・・
794名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:59:38 ID:jpDpuMzEO
稼げない男の遺伝子を残さないよう
女の本能だから叩いても仕方ない

結婚できず孤独死する人間が増えていくのだなあ
795名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:59:52 ID:IRSz8sih0
離婚するぐらいなら、最初から流されて結婚する事はないよね。。。
今のところ、離婚は親戚筋だが、何やってんだろうとは思う。男の浮気とか。
じゃあ、独身でいりゃ良かったろとw
796名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:00:23 ID:d9Qm6gtwO
とにかく貯金が無いとダメだろ
借金があるなんて論外
797名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:00:44 ID:1tKUyuU90
>>776
本音は「育児しながら働いて金を稼げるという自信がない」

たかがパート、されどパートですよ
今までパートアルバイトの採用で落とされたことないのに、
今年に入って連続6回落ちまくってる
798名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:01:32 ID:HmZ2gzLu0
>>793
お勤めご苦労様です
>>794
まあ神様の意志自然淘汰なのかもね
799名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:01:57 ID:zqHkk4gy0
>>794
そんな本能無いよ。
真面目なのに不器用な人で不遇に甘んじてる人に対してなら、逆に母性本能が作用しちゃうよたぶん
800名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:02:08 ID:o1MvW9Z+0
オレの定義から行くと25歳以上は熟女らしい

*0〜*4歳 幼女   ←ポーニョポーニョポニョ♪
*5〜*9歳 少女   ←可愛さを一番堪能できる時期
10〜14歳 天使   ←女の人生のピーク
15〜19歳 女の子  ←この頃から劣化が始まる
20〜24歳 女性   ←化粧しないと悲惨なほどスッピンは終わってる
25〜29歳 オバサン ←化粧しても人生終了なほど醜くなる
30〜34歳 ババア  ←もはやここからは別の動物と考えるのが自然
35〜39歳 クソババア ←中世だったら魔女として密告されるレベル
40歳以上 火星人 ←特殊メイクなしでクリーチャー役ができる


**************************************************************

結婚相手を考えるに当たって男の収入に当たるものは女は年齢である。
女の年齢は16歳3200万円から始まり一年200万円ずつ減額されていく。

16歳 3200万円
18歳 2800万円
20歳 2400万円
22歳 2000万円
24歳 1600万円
26歳 1200万円
28歳 800万円
30歳 400万円
32歳 0円
34歳 -400万円
36歳 -800万円
38歳 -1200万円
40歳 -1600万円
801名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:02:36 ID:t6uly1JL0
>>787
平均値に無職とか低所得者を入れないとそうなる。
厚労省の把握できる所得だから。

厚労省データでも
秋田の若年層の非正規率は50%以上・・・
自治体職員でも30%が非正規で年収200万以下
802名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:02:49 ID:zQf8Qns60
結婚相談所で月収聞かれたんで正直に、家の手伝いで月5万ですって言ったら鼻で笑われた

もう二度と部屋から出ない
803名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:03:29 ID:ynjTyE1BO
孤独死を強調するが、人は死ぬ時はみんな一人。
804名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:04:24 ID:RJ3W1t4V0
俺はもし結婚して子供できたら専業主婦
やってほしいな。
やっぱ子供まで視野にいれたら300万は
あり得んだろうな。
805名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:04:34 ID:8wdYsF6T0
>>801
ほほう、さんくす。
すさまじい所だね・・・
それより低い沖縄はさらにやばいのか・・・
806名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:05:07 ID:j9fAyvuc0
>>791
相手によりけりだな
離婚は一瞬、我慢し続けるのは長いぞw
モンペが、女には産みの苦しみ、男には就労の苦しみなんてぬかしてたが
正直、それなら女がいいと思ったもんだ
別れて正解!!
807名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:07:50 ID:GbxvO+tD0
>>793
それで暮らしてけるなら立派だよアンタ(´;ω;`)
808名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:08:44 ID:PUm/kXeX0
生きることの大変さを知らずに育つと後で地獄を見ることになるんだなぁ
親も子に楽をさせすぎるとダメになる
冷静に考えればわかりきったことだけど実行できてない
809名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:09:56 ID:t6uly1JL0
まあ公務員の年金収入とか300万超えてたりするんだけどね。

・・・やる気なくすよな。
810名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:10:04 ID:NOxlkFzw0
小泉って意図的に日本潰したんじゃないの?
811名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:10:35 ID:1tKUyuU90
>>799
叶わない夢を見せるなよ


母性本能のようなものは老若男女にありますよってに、
たとえ不器用でも不遇ってことはまずあり得ない

私がいないとこの人ダメになってしまう!ってやつは
たいてい他のやつにもそう思わせているため不遇にならない
なりようがない
812名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:12:38 ID:PBdQ7LVI0
>>810
小泉であろうと誰であろうと産業空洞化の状況で年功序列終身雇用なんか維持できないって
813名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:13:18 ID:zqHkk4gy0
>>811
本当のことだよ
814名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:15:29 ID:1tKUyuU90
>>813
それってーとなにか?
おまえの母性本能にだけ反応すんの?
815名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:16:19 ID:PBdQ7LVI0
>>813
それが本当ならおまいはこんなとこにいないはずなんだが
816名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:16:30 ID:PUm/kXeX0
小泉は別に悪く無いよ
企業に金が入ってこないんだから倒産を避けるためには人を斬り易くするしかない
では企業に金が入ってこない原因は誰がつくってるか
税金・パチンコ・基本脱税宗教団体等など
恨む先が間違ってる
817名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:17:29 ID:zqHkk4gy0
勘違いされやすい人とか、人が見ないところを見てしまって身を引く役回りをしてしまう人とか
818名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:18:45 ID:xGvjP4FjO
世知辛い世の中だぜ、全く…
819名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:18:48 ID:BbelvdIt0
>>816
悪いに決まってるだろww
企業に金は入ってこないといいながら、
人貸し会社のピンハネはすごくて幹部は大金持ちだろw
そういう富の偏在やセーフティネットに熱心じゃなかったんだから
文句を言われてあたりまえだww
820名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:19:04 ID:6Uz+Re3H0
>>816
削った人件費のぶん企業利益内部留保と役員報酬と株主配当が増えてんだが。
821名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:19:17 ID:EnpkyWgA0
男女40過ぎたら、小梨夫婦共働きでいいんじゃね?
お互い趣味にお金使えるし。
822名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:19:29 ID:j9fAyvuc0
>>810
ウケ狙いだろうけど自民党をぬっこわすとは言ってたな
ただの多重操られ人形かと
823名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:20:51 ID:ZcqcnpKi0
奈良では県で無料の結婚相談所始まったよ。必要経費はお見合いの時の飲食代だけ。
824名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:21:14 ID:zqHkk4gy0
>>814
老若男女全てに母性本能があるなら、そもそも年収がどうのこうので結婚が
なんて話は出てこないと思うんだけどな。
>>815
それをいわれるとつらい
825名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:22:03 ID:Bn6TWB7G0
自分の年収って200万ないけど、ちゃんと貯金も出来てるし、遊ぶお金もある。
年収300万の男性と結婚しても全然困らないと思う。
喫煙しない人で、ただ健康体の男性であればいいや。
826名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:22:48 ID:WLoZfErP0
>女「いい男でも、フリーターなら無理」

これが「無職」まで突き抜けていると、意外と何とかなる。
フリーターみたいに中途半端だと、印象がよくない。
827名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:24:01 ID:4f9jHqG+0
ブサイクで30後半無職の俺は誌ねと?
828名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:24:06 ID:1tKUyuU90
>>824
放っておけないって一瞬思わせるやついるだろ
どこへ行ってもいろんな人から一瞬をもらえる
これほど一人で生きていけるやつもそういないw
829名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:24:23 ID:PBdQ7LVI0
>>819
彼らから富をぶんどろうが雇用は回復しないし秋田の年収も上がらないよ
世界の大局から見れば誤差の範囲程度
830名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:26:16 ID:BbelvdIt0
>>829
宇宙からみれば地球なんて誤差の範囲って言うのと同じだ。
そういうくだらんレトリックはやめろw
富をとって配分すれば雇用は回復するよw
831名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:27:50 ID:zqHkk4gy0
>>828
そうそう、その一瞬で心全部持ってかれたり。
832名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:27:53 ID:6Uz+Re3H0
>>829
日本から金の総量が減ったわけじゃないんだよ。
流通がせき止められて流れなくなってるんだ。だから、金があるところからないところに流さなければ
ならない。金持ちは消費性向低いしな。
833名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:29:15 ID:FsVi30CzO
>>825
結婚するだけなら金かからんが子供できりゃ足りなくなるよ。
834名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:31:10 ID:GbxvO+tD0
>>827
コンビニのビニール袋でも被ってろ、くらいは言われるかもw
835名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:32:25 ID:PBdQ7LVI0
>>830
もうこの国の産業構造から富は生まれないんだよ。結婚もしないし子どもも生まないし先細るだけ
>>832
完全に金は他国に流れている事は貿易収支を見ても分かる
836名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:33:59 ID:sFnKqcsg0
>>825
家賃はいくら?
実家暮らしだから家賃ゼロ?
837名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:34:43 ID:6Uz+Re3H0
>>835
他国に流れてるんなら貿易赤字だろ。
黒字が減ったところで、黒字なら国内の金が減りはしねーよ。
あと小泉の話なのでリーマンショックで輸出が減ったとかそういう話は無しにしてくれよ?
838名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:34:53 ID:jUp2iuc6O
いいんじゃない?

日本は滅びるだろうけど
839名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:36:10 ID:1tKUyuU90
>>831
そいつは不遇そうに見えるだけで不遇ではない
それが証拠におまえがいなくてもどっこいそいつ生きているだろ?
840名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:36:56 ID:j9fAyvuc0
>>825
こまけーことは別にして、その価値観は貴重だし、それを生かせる相手に巡り逢えるといいな
841名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:36:58 ID:4f9jHqG+0
>>834
せめて百貨店の紙袋にしておくれ
842名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:37:30 ID:zqHkk4gy0
>>839
辛い思いをしてる人だったよ。
>それが証拠におまえがいなくてもどっこいそいつ生きているだろ?
そんなにはっきり言うな(;ω;)
843名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:37:42 ID:sFnKqcsg0
>>831
お前はDQN男にはまるタイプだな
暴力を振るわれても、ギャンブルで借金を作っても、酒を飲んで暴れても
この人は本当は優しいの、いい人なのと母性本能を発揮して許して最後にはDQN男に殺されるタイプ
844名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:40:29 ID:NOxlkFzw0
小泉と竹中なんか
内需拡大せずに派遣業者と外資への利益供与だろ?
テロリストだろこいつら
845名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:40:41 ID:1tKUyuU90
>>842
ちょwwwおまえ釣りか?

辛い思いをしてない人を探すほうが大変です
846名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:41:06 ID:GyZpEJtP0
俺は相手を金で測ったりはしないがな。

俺の周りもみんなそうだね。
女が300万稼いでいようと、無職だろうと気にしていない。


でも、金にそんなに執着するなら、自分で足りない分働けばいいのに。
847名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:41:39 ID:GbxvO+tD0
>>842
誰だって傷の一つや二つ抱えて生きてるもんでしょ。
848名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:41:52 ID:j9fAyvuc0
>>843
だが逆の男に引っかかることができれば最強
ただしその確率は低そうw
849名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:42:51 ID:zqHkk4gy0
>>845
そうだね。琴線に触れるとか、感じ取るきっかけがあったとか、そういうのが無いと分からないけど。
大概の人は辛い思いを何かしてるね。
850名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:42:54 ID:1tKUyuU90
>>846
足りない分稼ぐ能力がない

実家に寄生した方がマシってなるんじゃね?
851名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:42:57 ID:q+pRAbxG0
さすがにフリータや派遣は言われても仕方ない。結婚なんてできるかよ。
852名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:44:05 ID:Ovrd8O5s0
育った環境にもよるだろうな
俺は絶対に底辺層とは直接関わらないし、関わりたくもない
変な事に巻き込まれるのは御免だからな
853名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:44:15 ID:PBdQ7LVI0
>>837
小泉の話はあなたがすればいい。この国の先細りは回避出来ないよ。まあ共産革命でも起きて
資本家や資産家から金ぶんどってバラまいた所で気付け薬にもならんだろうが
>>844
小泉と竹中批判しても年収は上がらないし世の中の女性は振り向いてくれないってw
854名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:44:48 ID:GbxvO+tD0
ただまぁ、食い詰め者同士が寄り合って共同生活するような場所でも作らんと
先行きやばいような気はするな。
855名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:45:05 ID:rlpi7wJr0
まあ「養う」って点では300万ではちと足りないね
自身が100万のアルバイトでもやれば十分あるんじゃない?

まさか無職が養えって言ってるの?
856名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:45:12 ID:sFnKqcsg0
>>846
逆に男は女を顔とスタイルで測ってるw
女が超ブスでも超デブでも気にしない、そんな風に思う男はいない

同じことだ
857名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:45:25 ID:NOxlkFzw0
>>851
結婚できない人間を大量に作った政治。
国破壊する気だろ。

国会で何のためにやったんだ?ときかれて
「日本のためにやった」っていったやついたな。
858名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:48:54 ID:F3UUSqwpO
>>855
相手の女が無職だったら300万でも食いつくだろ。
同等かそれ以上に稼げてる女だったんじゃね。
もしくは別れる口実。真の理由は他にあったりしてな。
859名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:50:09 ID:1tKUyuU90
結婚したいのに特別なんかして相手見つけなきゃいけないやつって可哀想

自分のようなブサでも付き合っていた相手といつの間にか結婚しているんだから、
大多数も自然になるようになるもんだと思っていたがなあ

逆にどういう生活をしているとそうなるんだ?
860名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:51:15 ID:6XKE/drJ0
>由利本荘市から来た男性(45)は切実に訴える。
>(略)
>介護施設で働いているので、出会うのは高齢者ばかり。「理想は30代」と 話すが
>今回は相手を見つけることが出来なかった。


45で30代女性って、望みでは?
正直な気持ちなんだろうけど、女からしたら45で介護目的でって、
ちょっと夢がなさ過ぎるだろ…


861名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:52:31 ID:FsVi30CzO
まあでも結婚=金がいるなんて固定概念が当たり前になったのはここ三十年くらいの話だろ。
むしろ小梨で共稼ぎなら一人暮らしよりいい暮らしできるだろ。
862名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:52:54 ID:PBdQ7LVI0
>>859
君と違って高望みなんだろうね。ブサとの子孫なんて育てる自信が無いってw
863名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:54:28 ID:rlpi7wJr0
>「いいと思っても、フリーターと言われると無理」と言い切る

てか、フリーターがこういうお見合いパーティーに参加するものなの?
864名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:54:32 ID:NOxlkFzw0
>>861
そういう人が増えたら社会が持たないから
崩壊し始める社会の中ではいい暮らしは出来ないと思うよ

税金が減れば
橋は直らない道路も補修されない、とか
何が起こり始めるのか俺には想像がつかん
865名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:55:25 ID:DL5pMGO50
>>853
小泉とケケ中は確実に政治的便宜を元に利益供与させる昭和の土建行政の人買い板をやっただけの奴だ
土建と違うのはそこで働く人間の生活を追い込んだオマケ付きでな
まあ奴等の行動がその一端を担いだのは否定しようが無い
866名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:55:29 ID:j9fAyvuc0
>>859
ノーテンキ過ぎだろw
言ってる意味はわかるような気がするけど・・・
867名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:55:47 ID:zqHkk4gy0
>>859
大多数は付き合ってた相手と結婚してるでしょ。
>1みたいなのって希少なんじゃないのかな。
868名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:57:24 ID:sFnKqcsg0
結婚できる

イケメン金持ち

フツメン金持ち

イケメン財力平均

ブサメン金持ち

フツメン財力平均

ブサメン金持ち

イケメン貧乏

フツメン貧乏

ブサメン

ブサメン貧乏

結婚できない
869名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:58:24 ID:F3UUSqwpO
>>859
そういうのって、若いうちは結婚否定派なんだよ。
2ちゃんにもいるじゃん。
家事は家電がやってくれるだの嫁は金がかかるだのと言って結婚を否定してる奴がさ。
年を取ってから結婚したくなっても後の祭りなのにな。
870名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:59:41 ID:4f9jHqG+0
恋愛に自由度が付き過ぎて、結婚に対するメリットが無くなったわな
871名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:01:14 ID:1tKUyuU90
>>862
ゆるキャラ的な珍妙さがいいんじゃないかwwwと隣で寝ているやつがよく言うんだが、
朝目を覚ますといつの間にか枕の両側にカピバラさんが置かれています
これ以上の幸せってあんの?
872名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:01:15 ID:GbxvO+tD0
>>859
理工系→工場だと出会い自体がありませんw
873名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:01:28 ID:u5mlabVt0
子供つくろうなんて馬鹿な事考えなけりゃどうとでもなる
874名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:01:31 ID:ICJflZclO
てか小泉と竹中は、小沢と藤井がめちゃくちゃにした経済の尻拭いしただけだろw
875名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:01:57 ID:5S8pIxOHO

『養って貰う』前提な女なだけで

アウト!
876名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:02:14 ID:sFnKqcsg0
>>859
結婚は人生の墓場、結婚して嫁養って少ない小遣い貰って暮らすより
一人で給料全部使ったほうがいい、風俗&二次元サイコーって奴が
年を取って30後半、40くらいになってやっと現実を見始めるんじゃないか?
877名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:02:36 ID:2iL4RPXv0
>>869
俺は孤独死の覚悟が出来てるから問題ないけど他の結婚嫌いの人はそういう覚悟がないのかね?
878名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:03:30 ID:0X3kJYvW0
日本の優れた技術も、お金も中国に渡ってしまった・・・だけだよ。


日本国内での富の分配しても無駄。むしろ、先細りが加速するだけ。
879名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:04:10 ID:PBdQ7LVI0
>>871
鬱になるのは思春期に入ってからだな
880名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:05:13 ID:sFnKqcsg0
>>861
子ができない体の女やニューハーフならともかく、子供を作ることができるのに
子を産めないような貧しい結婚をしたがる女なんてほとんどいないと思うが
881名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:05:30 ID:GbxvO+tD0
世界規模で発展途上国の人間に仕事持ってかれてブルーカラーホワイトカラーが
失業してるわけで、小泉竹中路線は仕方なかった部分はあるんだけどね。
派遣を認めなかったら新卒採用を完全に凍結して海外に工場が一つ増えてたかも知れんし。
882名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:05:51 ID:Eu5UdR4U0
男から見た寄生虫女の価値って
多分女から見たフリーター男以下だよな
883名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:06:15 ID:RD9D2GT+O
>>731
結婚関連の仕事やってるけどクルマ持ってない男の包容力のなさ自己中は当たっているよ鋭いとこついてるね
884名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:06:17 ID:FsVi30CzO
>>877
年食って老いて動けなくなる自分を想像するのは難しいよ。
普通にそこまで将来のことは考えられない人が多いと思う。
885名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:07:09 ID:PBdQ7LVI0
>>878
ほんとアドバンテージあるものが少ないよな。日本人の価値観が戦前くらいに戻るまで未婚率少子化は右肩上がりだと思う
886名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:07:11 ID:fPOMX9EGO
どんどん結婚できない奴が増えて嬉しい だが親も死んでいくんだからな そこだけは考えて生活しろよ
887名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:07:13 ID:2iL4RPXv0
>>881
根本的な解決にはなってないけどな。
888名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:09:25 ID:IO7Tlo6H0
添い寝してくれるのはヌコだけでいいよ

カネカネって言わないし、文句言わないし
信頼しきって、全身を預けてお腹を見せて寝てるところを見てると

癒されるわあ
889名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:10:04 ID:DL5pMGO50
>>877
俺もその点は見切ってるけどね
社会人なら無駄に固執しても時間とカネの無駄なことくらい心得てるでしょ
他の事で結果を出すよう見切りを付ける方がいい結果の連鎖に繋がる
890名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:11:20 ID:sFnKqcsg0
>>888
働いてえさを買ってこなきゃ猫は飢えて死ぬけどな
病気になった時に保険にきかない病院へすぐにつれていけるような財力がなければ猫は飼えない
891名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:11:38 ID:GbxvO+tD0
>>887
過渡期だからな。最終的にはドンパチやるしかなくなるんだろうけど。
892名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:11:57 ID:PBdQ7LVI0
代わりはいくらでもいるもの
893名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:13:06 ID:1tKUyuU90
>>879
子供のことか?中学生だが向こうのカーチャンに似て可愛いぞ
好いた相手に似ているだけで良かったのに、可愛いっていうオマケまでついて幸せすぎる
もうここまでで一生の運使い果たした感があるわ
894名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:14:17 ID:F3UUSqwpO
>>877
実際に40も過ぎて親の介護が現実的になると変わる奴は多い。
同年代に親の介護を相談すれば、みんなは嫁が助けてくれているからな。
俺にも嫁がいれば、とドラえもん感覚なんだよなぁ。

何十年と養って子育ても二人三脚でやってきたから、親の介護も支えあえるだけなのによ。
都合の悪い時だけ助けてくれと嫁を募集したところで誰も来やしないさ。
895名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:14:31 ID:2iL4RPXv0
>>890
それでも人間の子供よりは金は掛からないよ。そういえば香山リカが「結婚しないでペットに依存している人が増えてる」って言ってたな。本当かは知らないけど
896名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:14:54 ID:IO7Tlo6H0
>>890
まあ

貧乏でぬこさえ飼えない奴に、結婚は最初っから無理だろw
論外ってやつ
897名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:15:26 ID:GyZpEJtP0
俺のまわり、400〜450万ぐらいの冴えない奴ばかりだけどさ、
結婚して子供もって幸せにそうだよ。

でも、相手を見つけたところがフィリピンパブとかロシアンパブとか中国結婚相談なんちゃらとか・・・
まあ幸せそうだからいいのだが。
898名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:16:30 ID:zqHkk4gy0
>>893
え!結婚して13年以上なんだ。。。てっきり新婚に近い人かと思った。
奥さんが羨ましいな。
899名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:18:02 ID:1tKUyuU90
>>897
東南アジア系の顔ってよく言われるが、相手の年収まで似たようなものとは奇遇だな
900名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:18:30 ID:hEeO1Bj10
派遣とか貯金なしとか年収300万以下は無理だろ

最低年収700万で貯金は3000万以上が理想の結婚条件だな
901名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:19:13 ID:PBdQ7LVI0
>>893
カピバラっててっきり子どもの事かと思った
902名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:20:39 ID:dSPIbo+m0
世間一般でいえば一流企業として見られてる年収350万。
まぁ結婚しても社宅があるから十分生活していけるんだけど
額面だけ聞いて逃げる人多そうだな、と思う27歳。
903名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:21:30 ID:Dz7nxHjc0
親の時代の結婚と今の結婚は違うからね。
親の時代は、男が女を養って当たり前だったけど、雇用機会均等法なんか出来て20年以上もたつと、女が男の領分に食い込んできて、食えない男が増えてきた。
これからは、自分も働いて家計を支えるのは当たり前、世帯年収でいくらって時代。
男の年収だけで、女を養える時代はもう終わった。そんな男は一握りで、よほど変な男でない限り、婚活市場に出てくる前に、周りの女に速攻狩られる。
904名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:21:49 ID:1tKUyuU90
>>901
どっちかっつーと旦那も娘も姑もみんな猫系だな
ぬこかわいいよぬこ
905名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:21:59 ID:hEeO1Bj10
>>902
おまいは望みある
頑張れ
906名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:22:12 ID:PBdQ7LVI0
>>900
どうぞどうぞお探しください自由の国ですからw
907名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:22:46 ID:zqHkk4gy0
>>904
・・・あれ、女性だったの?
908名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:23:32 ID:C5eg4P1k0
年収が精神障害二級がすべての自分には何の関係もない話だな。
誰が統失女と結婚したいと思うものか。
909名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:24:37 ID:dwncGdlW0
>>900
まぁ、派遣で年収700万だってそんなに珍しくないけどね。
910名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:24:40 ID:1tKUyuU90
>>907
鬼女でサーセン
911名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:25:10 ID:2iL4RPXv0
>>902
昔なら「良い会社だし、そのうち給料も上がるだろうから、この人でいいか」
だろうけど今だと「良い会社なのに給料が安いなんて何か問題があるに違いないから
嫌だ」って言われそう
912名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:26:49 ID:zqHkk4gy0
>>910
わー、既女さんとレスするのって初めてです。
なんか勝手に勘違いしてしまってごめんなさい><
913名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:28:44 ID:XGxcv3ouO
すごーく優しいとか
すごーくセックス上手いとか
何か他の事で頑張って!!
お金なんて食えりゃいいのよ!
最低限の食料確保すら出来ない位の貧乏なら厳しいが…。
914名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:29:19 ID:1tKUyuU90
>>912
いや、下手に妙な言葉遣いしたが、わざとだから
こっちこそスマン
915名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:29:49 ID:2iL4RPXv0
>>903
年功序列制度も崩れてきてるからな。昔は首か倒産しない限りは給料は上がった
けど今は収入が低い人は低いままの可能性が高いから女は最初から金持ちにこだ
わるのかもな
916名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:30:54 ID:dwncGdlW0
>>913
食料はともかく、住居を維持するのが困難なんだよな・・・・・
917名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:31:59 ID:dSPIbo+m0
>>915
だろうね。平均年収でいえば40歳で800万、大卒限定なら1000万ぐらいはあるらしいが
とても俺が40になったときその額もらえてる気がしない。
定期昇給も止まってるし…
918名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:32:05 ID:j93o2RFFO
まぁ月収12万のこんな時間にネトゲしながら携帯で2ちゃんやってる自分ですら結婚できたから皆できるよ

919名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:35:47 ID:zqHkk4gy0
>>914
いえ
てか、「羨ましい奥さん」その人だったんですねw
いいなぁ〜
920名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:35:55 ID:GbxvO+tD0
>>916
ゆとりローンで組んで払えなくなったやつが大量に出てきそうだし、
wktkしながら待ってるよw
921名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:38:23 ID:dwncGdlW0
>>918
世帯収入が400切ると、子供を育てるのはキツイぞ。
922名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:38:36 ID:hEeO1Bj10
給料安くてもバイトもして金貯めればいいだろ
働き者とわかれば結婚してくれるよ

たった年収300万で働いてるって態度がいけないんだよ
923名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:40:13 ID:1tKUyuU90
うちは旦那の収入も平均以下でおまけに何といっても私が失業しているのが一番痛いんだが、
子供一人ぐらいなんとかなるって。
余所んちは平均収入で子供2人も3人もいるんだからそれ思えばなんとでもなる。
一人っ子だからこそこつこつやって最低でも人並にはしてやれるよ。
低収入なら子供の数制限すりゃいい。

中年の大人2人、生命かけて打ち込みたいことがあるわけでもなし、
それなりに節約しているが我慢と言うほどのこともとくにないよ
924名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:40:57 ID:PBdQ7LVI0
>>922
そこまでしてもケコーンしたい女が現れてから本気出すw
925名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:42:23 ID:Eu5UdR4U0
ちんこ20cmなら年収200万でも結婚できるかな
926名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:43:02 ID:GbxvO+tD0
>>924
一生現れないから安心していいぞw
927名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:44:52 ID:1tKUyuU90
他人は結果しか見ないが、いつも傍にいる家族は経過も知っててくれるから
失敗して凹んだ時や頑張ったのに成果がでなかった時、
よく頑張ったね。なかなかできないことだよっていつも励ましてくれるぞ
ガリガリくん買ってきてくれるしな
928名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:45:30 ID:2iL4RPXv0
>>922
いしいひさいちの漫画であったな。お見合い話で年収が低いけど貯金が多い男が切り詰めて生活している話を聞いてお見合いを断るって内容だったな。実際にそういう男がいても、もてないだろうな。どれだけ切り詰めた生活をさせられるか怖いだろうからw
929名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:47:08 ID:PBdQ7LVI0
>>927
結婚する前は結果しか見ないってことですねw
930名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:50:06 ID:Eu5UdR4U0
高収入の男にとって結婚ってマジで何のメリットがあるんだろ
家事は自分の分なら大した量じゃないし
そもそも代行だって別に大した金かかんないから頼めばいい。
親の介護もヘルパーに頼む方が嫁養うよりずっと安上がり
子供くらいか?でも女の方のメリットと比較するとあまりにも少ない
931名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:52:17 ID:vNQ708l00
>>1
ハハハハハw そりゃ、元々無口な田舎もんだろw 初対面でしゃべれるわけないだろwww
目に浮かぶわw ビデオカメラもっていって見学にいきたいわwww
932名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:52:34 ID:1tKUyuU90
>>929
やっぱ経過を見守り合える相手といっとき付き合って、結婚するのがいいんじゃなかろうか

結婚してても基本一人だが、微妙に作用しあっている感が感じられたら最高の相手じゃね?
933名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:53:00 ID:ZN4NgTT60
秋田なら家賃も東京の半分以下でしょ?
年300万なら月25万なんでギリギリ養えそうな気も。
934名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:53:59 ID:zqHkk4gy0
>>929
・・・結果だけ見ても、人柄なんて分からないじゃん。
人柄がわからなかったら、惚れようがないのに、どうやって付き合うの。
935名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:54:50 ID:j93o2RFFO
>>921
まぁまだ若いからその辺は何とかしなきゃな
別に子供いらんけど
936名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:54:55 ID:r5BeCWsB0
外見と年収だろ
937名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:55:21 ID:PBdQ7LVI0
>>934
つスレタイ
938名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:55:29 ID:vNQ708l00
そうか。公的機関のお墨付きがあれば二の足を踏んでいた奴らが参加するわけか。
いま結婚産業って結構、バブルなのかな?
939名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:55:55 ID:4f9jHqG+0
>>936
社会的地位もいれておけ

女にとっての男なんざアクセサリーと同じだろ
940名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:57:06 ID:zqHkk4gy0
>>937
あ・・・そうだった。
でもスレタイの話は哀しいさみしい感じがして嫌だな
941名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:57:37 ID:vNQ708l00
まぁ収入とか肩書きとかルックスとかいってるやつは、恋愛に関するコミュニケーションスキル
が低いんだよな。男女ともに。だからあまっちゃうんだよ。 まずあまってる奴らにはそのスキル
を身につけさせるのが先。
942名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:58:40 ID:dwncGdlW0
>>935
健康で夫婦2人だけなら、年収300万でも余裕、貧乏だけど。
介護師とか、そのあたりの収入だよね。
943名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:58:52 ID:/AhwmmMm0
尻ばっかり追っかけてる人間とは、基本的に合わない
逆もまた然り
944名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:59:56 ID:1tKUyuU90
フリーターっていうまったく安定性のない、何がしたいのか方向がつかめない
よくわからない人って結婚相手としてできれば避けたくなるだろjk

安定した職に就いているというのは、収入面だけでなく、
これから何をしようとしている人なのかだいたい予測がつくから
なんとなく安心して付き合ってみたいという気にさせる要因でもあるんじゃないかな
945名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:00:23 ID:qcNcCcvUO
300万あれば最高の一人暮らしが出来る
ソースは俺
946名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:00:54 ID:WsPrbips0
なんでこのババアどもは上から目線なんだ?氏ね
947名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:02:20 ID:1tKUyuU90
>>946
選択肢がないようでじつは他にあるから余裕があるんじゃないかな
ずっと実家に住む方がマシとかさ
948名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:02:44 ID:j93o2RFFO
>>942
そうだな
でも嫁さん5個上で年収400なんだ
俺なんてカラオケ店の雇われ店長だよ
激務な割に給料安すぎ

嫁さんには可哀想な思いはさせてるな
949名無し:2009/10/25(日) 05:02:56 ID:p+Rh5YSg0
秋田などの田舎だったら
年収300万で十分。
発展途上国並の収入で生活可能。
使うところも無いでしょう。
田んぼや畑だけ。
950名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:03:57 ID:2DhCwYO20
うちの会社(物流請負業)幹部以外の男性従業員の独身率が以上に高いんだけど、

時給相当800〜625円(固定給で最低時給を割る最低勤務時間を設定=違法)の手取り月6〜18万
作業実績品質向上と日々追い立てられ、会社の労使計画や法定労働時間を超えた分の勤務ログはこっそり削ってサビ残化(違法な超勤隠し)
クレームが名前付きで掲示板に晒し挙げられて、それらのミスが続くと即日契約解除(事前通告など無く違法)

業務拡大方法は基本的にハゲタカ、取引先を辿って経営難事業所を探し、ウチならもっと安く出来ますよと擦り寄り、
契約を獲得したら、委託元従業員を大規模リストラしつつ「賃下げされるとは思わないで〜」とといって移籍させる。
だいたい半年後に賃金体系が変わったと言って賃下げ、以降プラス評価などされず賃金は絶対に上がらない。
少しずつ委託項目を増やしていき、最終的に委託元からクレーム処理や商品管理を含む実作業をすべて切り離す。
なおその次点で業務引継ぎ諸々をやっていた出向者は給与が高いと言う理由で契約解除か最低時給で再雇用されている。

データ上の在庫より実在庫が少ないとか、輸送途中で破損したとか、大量在庫品が自然劣化で売り物にならなくなったとか
そういう損失等が発生すると原因個人を特定するか事業所従業員一同の責任として個人の給与から定価+罰金を取りたて、そうして経営が黒字であるように見せる
クレーム処理に伴う商品交換は個人の自家用車で走らせる
消耗品、制服等装備品も徹底的に従業員の自腹
現場には体育会系の従業員いじめもあるし、コンサルタント部門からコンプライアンスやら成果改善やら風紀徹底の名目での降って来た案件を利用した従業員いじめもある。
代わりはいくらでも効くから、待遇が嫌ならやめたら?まあ他に仕事があるとは思えないけどねが従業員を追い込む常套句。

そら嫁よってこんし逃げられるわなあ
951名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:04:42 ID:2iL4RPXv0
>>944
残念ながら昔より安定した職業も安定した職業につける人も減っていますから自分に魅力がない女性には高望みになる可能性が高いよ
952名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:06:46 ID:4f9jHqG+0
就職氷河期ってのがあったもんで、それに加え派遣規制緩和で
並みの人間は、その時点で脚切りですわ
953名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:08:23 ID:1tKUyuU90
>>951
すぐ人が切られたりするような業界にいるとしてもさ、本人がしたいことがなんとなくわかる
そういう安心感みたいなものって真面目に交際考える要因になると思うんだよね
954名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:09:20 ID:XGxcv3ouO
金はあるにこした事ないけど、
何の努力もせず、分不相応な生活を当然と考えるのはどうかと。
高望みし過ぎて、一生独身貫くのも、その人の人生だし
口出す事も無いのかもしれないけど、
少子化が更に進みそう。
955名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:10:44 ID:hdZmgIEH0
今年37だけど結婚した時は500万円台だったけど、
嫁は2馬力で6年ほど働き子供が生まれたので退職。
今は本業+副業+投資収益で1100〜1200万。

決して有能な嫁ではないが男を立てる・勃てることを
知ってるあげまん嫁に感謝してる。
956名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:12:00 ID:eDkhpaB3O
30過ぎの女を養う意味があるのかね?
長年付き合ってきたならともかく、卵子も退化してんのに
957名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:12:35 ID:u5mlabVt0
結婚なんて一緒に居て我慢できる相手なら大丈夫よ
二人で食うだけなら何とでもなる
子供は無理だけどな
958名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:13:49 ID:hGj0qTRoO
>>952
まったく、何で一握りのデキる人間しか正社員になれないんだよw
並の人間でも普通に働いて普通に生活させてくれ。
959名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:14:26 ID:1tKUyuU90
ある程度の歳になったらそれなりにわかりやすい人であることも
魅力になると思うんだよね。
理解できるっていう共感がまったく感じられない人には、
興味さえわいてこないんじゃないかな
そこは男女問わずさ
960名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:14:28 ID:ZmgU00fR0
婚活業界(?)はもう少し適齢期のはずの20代後半男性に優しくしてほしい。

収入じゃあ30代以上に勝てないし、合コンや婚活パーティーで
真剣な出会い〜等書いてあるコースは大抵30歳以上となってる。
20代・若者の〜等書いてあるコースは友達や恋人探しがメインだし。
961名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:14:56 ID:FDRugMVV0
即席の出会いで、最高の人間関係なんぞ築けるものか
962名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:15:10 ID:PBdQ7LVI0
>>955
さあリアルなおもちゃを買って嫁を悦ばせる仕事に戻るんだ
963名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:16:32 ID:hdZmgIEH0
>956
不良債権よりタチの悪い糞女なら不要というか産廃。
養う・養われるという感覚ならセックス付家政婦だよね。
964名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:18:54 ID:2iL4RPXv0
>>959
オタ趣味がある俺には無理な相談だなw
965名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:19:15 ID:hdZmgIEH0
>>962
今は海外出張中なんで嫁いないw
帰国したらおもちゃじゃなくて悦ばせたいのだが。
何か妙案はあるかね?
何とかという軟膏を塗ると長持ちするらしいのだがw
966名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:19:22 ID:1tKUyuU90
出会えなかったらずっと独身でいればいいじゃないか
何もかも現状より悪くなると分かっていて結婚しようとは誰も思わないでしょう
967名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:23:42 ID:1tKUyuU90
>>964
趣味ぐらい誰にでもあるだろ
何かを好きになってのめり込んでしまう気持ちはわかるさ
968名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:25:37 ID:zqHkk4gy0
なんか師匠と呼びたくなってきました
969名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:27:40 ID:hEeO1Bj10
まぁ、バイトするなら確定申告の時きーつけろよ
会社にばれるからな
調べてからやれ

おいらも給料少ないけど生活費と遊ぶ金ぬけも30万くらい毎月貯金できるからな
それくらいないと不安だよ

まぁ、おまいらと違ってアソコは付いてないけどなw
男もそれくらい頑張らないと
970名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:29:08 ID:PS3mwY3d0
スレの住み分けが出来てきてるなぁ 感心 感心
なんかこの板の中で隔離スレが出来つつある気がするよw
971名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:32:04 ID:hdZmgIEH0
>>969
ん?俺へのレスか?
バイトじゃなくて一応経営者ね。
会社にバレる前に嫁を個人事業主にしたら無問題w
扶養に入れられないのが難点だけど仕方ない。
972名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:32:09 ID:yWNedwpP0
例え年収300万でも、慎ましやかに生活をして貯金をしていけば
40台〜50台でリタイアして隠居生活ができるんだよな
結婚さえしなければ

そっち方面での人生設計をすると、急に色々な肩の荷が下りて楽になる
973名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:33:48 ID:AJlmUZXD0
いつも普通に思うんだが
低スペックてか、低収入の男にあえて嫁ぎたいと思う女のほうが
逆に気持ち悪いんだが。
カルトとか変な団体がバックにいるようで。

そもそも自分が存するものを拒否するのが普通の感覚だと思うんだが。
やっぱこの手のスレは農家長男や介護親かかえてる男が圧倒的の多そうだな。
974名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:39:22 ID:PS3mwY3d0
なんだかんだで妥協点を見つけて人は結婚していくんだろうよ
エリートはエリート同士でくっついてるのが実際多いだろうし、
その逆もまあそうなんだろうね
975名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:39:59 ID:2iL4RPXv0
>>973
男女関係なくいい年なのに独身だったり、もてない人は低スペックで妥協しないと結婚できないよ。低収入な男は昔より増えてるしこの先も減らない。
9761000レスを目指す男:2009/10/25(日) 05:42:17 ID:oz/XZjmd0
だって、それが目的なんだから当たり前だろ。
つーか、世界全国結婚とは本来そういうものだ。
最近の男って玉あるのかしら。
平和ボケ?
ばっかじゃないの。
ちゃんちゃらおかしい。
ちんちくりん。
977名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:44:09 ID:GyZpEJtP0
まあ、自分に合った人が見つかるといいね。
978名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:45:25 ID:2iL4RPXv0
>>976
金持ちと結婚したいならお見合いパーティなんかに出てる時点で手遅れだよ。
979名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:49:36 ID:3dxpW1zbO
>>973
そりゃまぁ金以外に顔とか優しさとか腐れ縁とか趣味とか色んな要素がございますからな(^_^;)
980名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:51:24 ID:hdZmgIEH0
>>979
腐れ縁は馬鹿にできないw
友達10年、交際2年で結婚したw
981名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:52:45 ID:3dxpW1zbO
>>976
まず金持ちのぼっちゃんの目に止まる外見と内面が必要ですが、今までちゃんと自己研磨してきましたか?(^_^;)
982名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:53:23 ID:bU5n1yyG0
ネタくせえ!!!

マスコミが作ってるだけで、本当は誰もこんなこと
言ってねーよ!!
983名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:57:36 ID:Eu5UdR4U0
ネタにしても誰向けの記事なんだろう
男を不快にさせるための記事?
984名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:08:18 ID:OSQxOxvHO
秋田ならエリートだろ。
985名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:24:03 ID:7hziywv80
>>983
男を煽って鼓舞させるための記事
そんなつもりでマスゴミは作ってるんだろう。

実際は引いちゃってるんだけどな。
986名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:36:07 ID:Eu5UdR4U0
>>985
マスコミの記事による影響
女→調子にのる→自信過剰→寄生虫ババア誕生
男→不快感→女たたき→非婚化
って感じ?
987名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:40:13 ID:8zOvaVhiO
何が無理なのかわからん。
2人で収入増やしていく楽しみがあるのに。
988名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:42:26 ID:nhiecvQM0
>男性が会話をリードできず、話が盛り上がらない。会場は徐々に、はしを動かす音しか聞こえなくなった

(^p^)ぼくは、ねんしゅう300まんです、あうあうあー
989名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:44:18 ID:yFK1oDwCO
300万から一緒に始めよう、という発想ができないから女はバカと言われる。
990名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:47:35 ID:TVIjwClx0
だんなが300万でも
500マンでも嫁にはかんけーねーだろと
思うんだが。

嫁は読めで化成で
一緒に暮らしてるだけいいと思うんだがなあ

子供ができたら別だが、結婚のじてんでは
年収関係なくね?
991名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:51:07 ID:7hziywv80
>>986
要約するとそんな感じかな。
マスゴミの手法ってバブル辺り、もっと以前から変わってないね。

バブルの頃はアッシーだメッシーだ煽って、女を手に入れたければ
頑張れとそんな事やってた訳だ。
経済が廻ってたからそれでも良かったんだろうが。

その頃の流行を作り出した現役連中が今じゃ管理職。
脳みそ変わってないからこんなんしか作れないって事。
992名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:59:57 ID:3NiUvLlFO
でも年収300万で結婚しようと思う男って少ないんじゃないか?
結婚考えるような相手を苦労させたくないとかいう古い考えでさ。
でも低収入の男と付き合うような女は一緒に頑張ってこうって考え方が多いよ。
年収にこだわるような女は最初から貧乏人と付き合わない。
993名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:13:05 ID:7hziywv80
>>992
ん〜個人的な感想で申し訳ないが

>でも年収300万で結婚しようと思う男って少ないんじゃないか?
>結婚考えるような相手を苦労させたくないとかいう古い考えでさ。
 これはあるかな。俺だってそう思うし。

>でも低収入の男と付き合うような女は一緒に頑張ってこうって考え方が多いよ。
 ここは恋愛関係でちゃんと好きな男に対してだけはそう思ってるんじゃないかな?
 そりゃ好きな相手とは頑張りたいってのは普通の事だと思うし。

>年収にこだわるような女は最初から貧乏人と付き合わない。
 んでここは、寄生狙いの女の考え。好き嫌いの前に結婚を考えてる女ね。
 好きでもない男と頑張りたいって思うか?思わないだろう?
994名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:13:11 ID:nhiecvQM0
>>992
常識がある低収入者なら婚活などしないよ
つまり
低収入でお見合いパーティーにくる男は
自分の立場も考えられない筋金入りの池沼ということになる
995名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:15:36 ID:FqryksXw0
>>595
一昔前ならそれでも良かったんだけどな。
今は本当に給料が上がらない。
歳をとっても一緒ならまだいい方で、給料は年々下がる。下手したら
勤め先がなくなる。
今の時代と将来も、給料と昇給の保証があるのは、公務員くらい。
996名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:22:04 ID:FqryksXw0
>>992
分かる。
俺も、一時期、年収300万円台の時があった。
結婚なんて全く考えられなかったよ。
今はある程度、安定しているところに転職出来て、
年収も500万になった。周りから結婚を勧められるようになったし、
少し結婚も考えるようになった。
でも、まだまだ、不安って言うのが正直なところ。
997名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:27:50 ID:Ta4A3byAO
>>992
低収入が結婚相談所利用しても無理だよ
最初に結婚ありきだから年収で振り落とされる
貯金とか浪費癖無しとか関係ない
だから相談所使っても意味ないんだよね
本当に嫌な世の中
諦めも肝心だよ
998名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:28:46 ID:nGGQiNVX0
【コラム】年収200万円以下は、結婚できない、風俗行けない、頼るはマスターベーションだけ:「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中★3
1 :きのこ記者φ ★:2009/10/10(土) 14:49:21 ID:???
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255153761/
収入が少ないとセックスの機会にも恵まれない。こんなセックス格差が拡大している。
BRICs経済研究所の門倉貴史氏がその実態を解説する。

・合コンの費用が 捻出できない
かつて「3高」といわれた高身長、高学歴、高収入という、女性が結婚相手に求める条件は
時代とともに変容している。しかし、いつの時代でも女性が男性に対し、
一定の収入を結婚の条件として重視していることは変わらない。

インターネット恋愛・結婚サーチ会社「マッチ・ドット・コムインターナショナルリミテッド」が
20〜39歳の独身女性(502名)を対象に行なったアンケート調査によると、
結婚相手に求める年収の妥協ラインは「400万円以上」という回答が最も多く(全回答者の46%)、
次いで「600万円以上」(全回答者の29%)だった。

だが、総務省の『就業構造基本調査(07年)』によると、有業で年収が400万円未満の
独身男性が254万4900人もいる。
一方、年収が400万円を超える独身男性の数はずっと少なく、158万7000人である。
ちなみに『国勢調査(05年)』によれば、25〜34歳の未婚女性の数は387万1302人である。
つまり「年収400万円超」にこだわれば、単純計算で約228万人の女性があぶれる≠アととなる。

長期の景気低迷や格差社会の到来により、結婚相手の年収へのこだわりは
薄れてきているとはいえ、女性たちの現実の認識はまだまだ甘い。
問題は、この結婚対象外≠ニされた250万人超の独身男性たちだ。
彼らは結婚相手として見られないため、恋愛対象にならない。
当然、セックスの相手にもならないのである。



ソース:SAPIO @niftyニュース
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20091008-01/1.htm
999名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:36:28 ID:Miz7rUtK0
モテる秘訣はな

選り好みしないことさ。
1000名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:40:17 ID:nGGQiNVX0
【コラム】勤労世帯に広がる貧困の実態 [09/10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256372792/

ソース:nikkeiBPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091023/190802/
2 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2009/10/24(土) 17:27:50 ID:???
>>1のつづき

■フルタイムで働く非正規雇用、低所得の正規雇用が増加した

 もうひとつの貧困の大きな原因は、非正規雇用の増加だ。従来のパートタイマーや
アルバイトといった非正規雇用ではなくて、その賃金で自分が生活しているという
「自立生活型」の非正規が非常に増えた。これらの人たちは大部分がフルタイムで
働いている。就業構造基本調査とパートタイム労働者総合実態調査を組みあせて推計
すると、こうした労働者は1997年に男女合わせて207万人だったが、2007年には434万人に
のぼっている。要するに、200数十万人という幅で自立生活型の非正規労働者が増えた
わけだ。非正規労働者の給与水準と雇用の不安定さは言うまでもなく、ここでも貧困層が
大規模に生まれたとことになる。

 3番目は、低所得の正規雇用労働者が増加したことだ。男性の場合は、女性のように
一挙に非正規化したというよりは、8割程度の正規雇用比率を保ちながら、次第に
低所得化していったというのがこの10年の大きな変化だ。たとえば30歳代前半で年収
300万円未満の男性正規雇用の比率が1997年には11%だったのが2007年には20%になって
いる。特に若い年代層を中心に低処遇の正規雇用労働者が男性の中で増えている。

 この300万円という数字は、子どもがいて、奥さんがパートにも出られない専業主婦
だと考えると、生活保護基準を切る数字になる。ここでも貧困世帯が相当増えたと
考えられる。製造業からサービス業、販売流通に雇用がシフトしてきたのがひとつの
原因だ。それだけではなく、非正規のフルタイム労働者がいろんな場所に入り込んで
きており、そことの競合関係で賃金決定がなされ、引きずられる形で賃金が低くなっている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。