【文化】 「大英博も“マンガ”を日本文化の代表格と認めた」 〜日本漫画、大英博物館に大抜擢 「宗像教授」展開催へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

【ロンドン=橋本聡】歴史と文化の殿堂、大英博物館が、
古代史のナゾをテーマにした日本の漫画「宗像(むなかた)教授」シリーズの原画展を11月から開く。
作者の星野之宣(ゆきのぶ)さん(55)と、漫画好きの日本研究者ニコル・ルマニエールさん(48)の出会いから生まれた同博物館初の漫画企画展。
250年の伝統と格式を重んじる大英博も「マンガ」を日本文化の代表格と認めた。

シリーズの主人公は民俗学者の宗像伝奇(ただくす)教授。各地の遺跡や伝説を訪ね歩き、古代史ミステリーを解き明かす。
小学館の「ビッグコミック」に04年から連載。テレビ化もされている。

札幌に住む星野さんに話が持ち込まれたのは今年8月。
「ニコルさんがわざわざ訪ねてきて『大英博で展示したい』と。そんな大それたこと、と面食らいました」

ニューヨーク生まれのルマニエールさんは日本のアニメを見て育ち、「鉄腕アトム」を愛読。考古学を学び、
英国の大学で日本美術を教えたあと06年から3年間、東大大学院の客員教授をしていた。

ある日、東京の本屋で立ち読みしていて「宗像教授」に目を奪われた。「絵がきれいで、歴史をみる視点もおもしろい。
手塚治虫も水木しげるも好きですが、星野先生のがいちばん好き」。
年間600万人が訪れる大英博とは、縄文の土偶の展示会などを通じてつながりがあった。
大英博日本セクション長のティム・クラークさん(50)は「欧米でも人気のマンガと大英博を考古学で結びつける実験」とゴーサインを出した。

10月上旬、星野さんは30枚余りの原画を手に初めてのロンドンへ。宗像教授のイメージは博物学者の南方熊楠(みなかた・くまぐす)から得ている。
その熊楠は明治時代に大英博の調査員をしていたことがある。「ふしぎな縁を感じました」。
星野さんはロンドンで新たに2枚の原画を描き下ろした。 (>>2-以降へ続く)

記事引用元:朝日新聞(2009年10月24日15時12分)
http://www.asahi.com/culture/update/1024/TKY200910240185.html
2有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2009/10/24(土) 16:33:40 ID:???0 BE:873043564-2BP(33)
>>1(続き)

星野さんはいま、宗像教授が大英博を訪れ、欧州の古代のナゾにいどむ新シリーズの構想を練っている。「来春にはスタートさせたいですね」

原画展は11月5日から2カ月間。朝日新聞が改修に協力したことから「朝日新聞ディスプレー」と名づけられた展示室が会場になる。

記事引用元:朝日新聞(2009年10月24日15時12分)
http://www.asahi.com/culture/update/1024/TKY200910240185_01.html
3名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:34:35 ID:L21vO40r0
はあ?
4有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2009/10/24(土) 16:35:18 ID:???0 BE:2619130289-2BP(33)
>>1
写真:
ロンドンの大英博物館を訪れた星野之宣さんと「宗像教授」の原画=ニコル・ルマニエールさん撮影
http://www.asahi.com/culture/update/1024/images/TKY200910240190.jpg
漫画「宗像教授異考録」から=星野之宣/小学館ビッグコミック
http://www.asahi.com/culture/update/1024/images/TKY200910240194.jpg
ニコル・ルマニエールさん
http://www.asahi.com/culture/update/1024/images/TKY200910240198.jpg
5名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:35:35 ID:8d+8mTui0
6名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:35:37 ID:JLwf66ck0
星野之宣の作品って読んでないけど面白い?
7ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/10/24(土) 16:36:18 ID:QXxyzZR50 BE:681673267-2BP(200)
> 朝日新聞ディスプレー
はぁ?
8名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:36:30 ID:ZtO41QXG0
スレタイが、特亜ぽい
9名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:37:16 ID:va9C1Djh0
>>6
ヤマタイカおもしろかったよ
最後あっけないけど

でも星のっちじゃアメコミみたいなもんじゃん
10名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:37:30 ID:z3HWVsULO
で、どんな内容?
アサヒってのが引っ掛かるんだが
11名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:38:22 ID:9f6TI2LTO
<# `Д´><「マンファはウリナラ起源ニダ!」

12名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:39:20 ID:bCZS9JrQ0
オリックスブルーウェーブ
13名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:39:23 ID:pSaUl6vk0
やはり漫画博物館を考えたのは、先見の明があったと言うことだ。
他に文系でドルを稼げるもんなんか田舎ぺ。
14名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:39:39 ID:HhcOf3Jz0
星野作品がこういう評価なら、諸星作品もぜひ。

…絵が綺麗とかの評価は得られないかもな。
15山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2009/10/24(土) 16:40:10 ID:ixmFPo9I0
内容は星野先生もネタで書いておいでなので、あまり本気にされると困る気が。
突っ込まれるネタを作品にするのは、やはり力量ですね。

しかし、手塚(90%)と水木(10%)の名を並べたのは偉い。
16名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:40:32 ID:zMyLW2kW0
モーニング娘道重さゆみ画像
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1200635443/511
17名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:40:47 ID:H/41qLTJ0
>>6
漫画喫茶で読んでいればいかがでしょうか?
私は、好きです〜。
ブルーシティから持ってます。
18名無しさん@九周年:2009/10/24(土) 16:40:48 ID:0HLl0wxq0
主人公の民俗学者 宗像伝奇 教授のモデルは
あの南方熊楠(みなかた くまぐす)なんだよね。
19名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:41:10 ID:I8tsX5R10
3泊5日で大英博物館へ行ってくるか・・・
20名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:42:01 ID:/A8s1NAj0
ニダが絶対に割り込んでくるぞ

別の日本展示でもそうだったもんな
21名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:42:50 ID:eAajcgGB0
無理して取り上げなくても良いよ。
サブカルだからこそマンガの意義がある。
22名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:42:53 ID:JLwf66ck0
お奨めが多いようなのでebookにあったブルーワールド買ってみた
これで水があったら他のもチェックしてみるかな
23名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:43:16 ID:ImPoBoQO0
なぜマスターキートンにしなかった!
24名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:43:29 ID:DbQIroyAO
あー、地下から出てきた巨人が空港破壊しまくる漫画ね
25名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:43:38 ID:WnoMuUpL0
>>18
熊楠って奇人だけど
頭の良さは半端なかったらしいね

ちょっと読んだだけの本なのに
まるまる暗記していて、それを筆写してみせたり
博覧強記ってこういう人のことをいうんだね
26名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:45:17 ID:p80DDX8r0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。






みたいなことカキコするアホ続出の悪寒。←予感www
27名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:45:45 ID:ImPoBoQO0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
28名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:46:02 ID:h675PeCH0
まあ日本には飾るところもないし持って行ってもらっていいんじゃね
29名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:46:38 ID:IAOHHik10
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
30名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:46:54 ID:2N3axy5C0
ええええなんで宗像?
エマにしろよ!
…いや宗像も好きだけどさ、でんでん英国関係ねーじゃん
31名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:47:02 ID:va6D+GhfO
漫画はウリの文化ニダ!はまだですか?
32名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:48:52 ID:TMizWjpU0
>>23
インスパイアが多い。
夜行列車で東欧の元貴族の老婦人と気まずい時間を過ごすエピソードの
外殻は数十年前に放送された欧州の優秀ドラマから着想を得ている。
33名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:49:01 ID:j3H/KwGaO
>>1
>「宗像教授」

うわ、よく行く「定食屋」に置いてあったからよく読んでたな。古代史や考古学
なんだろうけど、専門知識より「妄想」の部分が多いから、想像が膨らんで逆に
面白かった。あれだけ古い時代になると検証のしようもないから想像で補うしかない。
どこからも「苦情」はこないだろうし、書きやすいかもしれんな。
34名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:49:27 ID:fMkIZWe+0
>>30
英国がなんでわざわざ外国から自国の話もってこなきゃならんのよw
星野さん行くなら、諸星さんもおおお
35名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:49:29 ID:KkkAbWfg0
面白さでは諸星大二郎なのだが
36名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:50:11 ID:ktHuSgbw0
しかしその一方で日本政府は漫画やアニメに対する予算を「無駄遣い」と切り捨てる。
37名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:50:40 ID:k5auLzWj0
漫画・アニメを認めないのは日本人ぐらい
38名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:50:55 ID:WgDicyUtO
何だかな〜。もういいような気もする。
あくまでB級文化だから自由気ままにやれる。
そのお陰で素晴らしい作品が生まれると思うんだけど…。
漫画太郎展とかやれないだろ?
そこが漫画のいいとこなのに…。
39名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:51:13 ID:Ft3tZnqO0
>>36
日本政府じゃなくてミンスだろ
40名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:51:20 ID:1Oy5nCkD0
古代の人々は鉄鉱石を求めて、空飛ぶばんつに導かれ日本に来ていた
41名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:52:05 ID:HhcOf3Jz0
>>30
『エマ』は、日本人が妄想する、ヴィクトリア朝期(だっけ?)のイギリスだから。
そして、作品の嗜好がピンポイント過ぎだろ。
42名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:52:38 ID:mxc7k9V5O
星野といえば漫画の文庫版の後書きで
日本軍の残虐行為を書いたら、変な奴が小林よしのりの戦争論のコピーおくりつけてきて「これ読んでおまえも勉強しろ」とか言ってきたとか書いてた。
さすがに星野も呆れてなんにも言えなかったんだってな
43名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:52:44 ID:+wFXm+XR0
イギリスは日本のエロ漫画憎悪してるけどな
向うは現在進行形で現代版魔女狩り=ロリコンの吊るし上げに躍起で
二次コンの大好きな萌え萌え漫画なんて禁書の類だぞw
44名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:52:50 ID:0x05MS4N0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
45名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:52:57 ID:PB2hNWGGO
>>36
 3については契約事項になかったら、法律的に明治はヤバいよ。ウソをついて契約させたということだから
【同人】明治大学「東京国際マンガ図書館(仮)」に根強く残る反対の声 「今の有り様を認めてもらう方向に進むしかない」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1256293916/
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/23/news080.html
46名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:53:02 ID:pVgNrHeQO
諸星大二郎は?

絵は汚いがストーリーは凄いぞ!
47名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:53:05 ID:E2pMA0gI0
なんで妖怪ハンターじゃねえんだよぉぉぉ
48ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 16:53:41 ID:six6r4bY0


        わっはっはw

  〃∩∋oノハヽo∈  
   ⊂⌒( ^▽^)     ∧∧
     `ヽ_っ⌒/⌒c    (゚-゚= )
        ⌒ ⌒      (uu,,)〜   
49名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:54:11 ID:g68ZidVV0
稗田貸してくれって言ってモロ☆に断られたのでできたのが宗像
フォロワーだろ
50名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:54:52 ID:3K+fD9d/0
ブリテン野郎は黒執事でも読んでろ!
51名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:55:50 ID:f3iVvnIt0
一方日本のミンス党は、漫画資料の収集を下らないことと決めつけ、予算を無くした。
52名無しさん@九周年:2009/10/24(土) 16:56:01 ID:0HLl0wxq0
南方熊楠(みなかた・くまぐす)って、ふんどし姿で研究してた人だよね。
53名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:56:14 ID:QfVvXn5P0
これよりも英国といえば
マスターキートンのが受けると思うんだけどなぁ
主人公が日系だとだめかな?
54ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/24(土) 16:56:51 ID:AwOINkOCO
麻生のメディアセンターを返せ!
クソ民主は日本の癌だな!
55名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:56:58 ID:7r5RHY9F0
ミンコロ党選んだ奴マジ死ね
56名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:57:18 ID:SHw2NyDS0
「宗像教授」と「2001夜物語」を同時に展示だ。
クラークもあの世で喜ぶぞ
57名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:57:50 ID:S+1/V6f00
マンガ(嘲笑) アニメ(失笑) さぶかるちゃあ(爆笑)
文化のない日本が必死に新興文化に縋ってる様は滑稽と言う他ない
しかも、市場縮小で売上不振
ゲーム市場は欧米に大きく差をつけられる始末
ヲタク産業ですら敗走ってどういうことですかw
58名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:57:52 ID:B6xXMxu90
星野先生と一緒に諸星先生を・・・と書きに来たら似たようなこと考えてる奴ばっかりw
59名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:58:18 ID:yrlR82AU0
そのうち、メイド喫茶も日本の文化の代表格とか言い出すんじゃないか?
そしたら嫌だなぁ(´・ω・`)
60名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:58:46 ID:+NonwhZQ0
>>44
イギリス様が認めたものが「時代」なんだwwwwwwww
61名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:58:55 ID:cQ1YSaom0
しかし日本の政治屋はアニメの殿堂だと笑った
62名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:59:09 ID:75ozwuEW0
認められたと言っても、最近のでは無理ですから
キモオタはそこのところ自覚をよろしく

あとクソアサヒは海賊ならず者国家に協力をするなら日本のメディアをやめちまえ
浮世絵みたいな末路になっちまうぞ
63名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:59:26 ID:3dnWxOz40
宗像教授スレとは久しぶりだな
64名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:59:33 ID:t24/g5U30
>>43

そりゃ映画のカテゴリでポルノ映画を出すのと同じ話だろ。

浮世絵だって春画を公の場に出せないのと同じ。

自分も同人でエロ漫画描くほうだから、エロ漫画を否定しないけど、
漫画を文化と認めるならエロ漫画も同じように認めろってのは、
アカデミー賞やオスカー賞にポルノ映画やアダルトビデオも含めろって言ってるのと同じ。
65名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:59:51 ID:PLOGb6hR0
大英博物館「漫画は文化」
ミンス「漫画博物館?プゲラw」
66名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:00:20 ID:pVJcaJY+0
ヘルシングでも見せてやれ
67名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:00:28 ID:XF6UcgJZ0
オタキング岡田の功績は凄いな
勲章物だと思うw
68名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:00:56 ID:eYIHjqEqO
なぜアニメの殿堂を潰した?
69名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:00:57 ID:WEAqG6m20
宗像教授かあ。
たしか対馬の向こうに新島が出現して 朝鮮人が集団で乗っ取りに来る話があったなあw

ヤマタイカとか、ちゃんと映画化したら面白そうだけど、いろんな方面から苦情が競うだな。

でも「2001夜物語」はガチで泣いた20歳の頃・・・
70名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:01:04 ID:gjUOlycRO
>>53
宗像教授のが奥が深くて東洋的。
さらに東洋的な諸星のは理屈では説明しがたいからムリだろな
71名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:01:07 ID:H/41qLTJ0
>>57
チョン乙。
72名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:01:15 ID:FhSAr73l0
イギリス人の嫌味。
73名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:01:32 ID:MoWNmL7fO
昔文明開化ノ頃、浮世絵を陶器の詰め紙として使っていたのを西洋人が見つけ再評価されたのを思いだす。
74名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:01:58 ID:Cdpx9YCi0
文化だと認めてやるから原画からなにから全部よこせ!

とか言い出すぞ。イギリス人はそういう人たちだから。
75名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:02:55 ID:+gzmwoRF0
民主涙目
76名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:03:05 ID:yELNrmi50
いや漫画博物館はいらないよ。
77名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:03:44 ID:7yRY5GGC0
なんじゃこりゃ
アカヒ新聞の売名じゃねえかよwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:03:54 ID:RDc8Nm240
朝日新聞・・・
79名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:04:12 ID:I+W6AVY10
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
80ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:04:13 ID:six6r4bY0
>>64

   ∧∧  なるへそ
  ( =゚-゚)
  .(∩∩)
81名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:04:31 ID:PpnAdQEA0
http://www.youtube.com/watch?v=xbVw7entkxg
↑中国人のエリート層

http://www.youtube.com/watch?v=sF52fmUMW_o
↑一般的な日本人
82名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:04:36 ID:f0a22kfP0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
83名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:04:44 ID:u3rCSeDMO
火の民なら隣にもいるんだぜい?
84名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:04:45 ID:Xr2l0Edy0
稗田教授シリーズはないの?
85名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:04:50 ID:Cdpx9YCi0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
86名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:04:55 ID:+wFXm+XR0
>>64
ちがうちがう、別に博物館に飾れとかそういう葉梨ではない
「こんなザーメンくせぇものは存在自体認めない、日本でも禁止しろ」と言いに来るんだよ
自称文化的なキリストキチガイどもは
87名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:05:12 ID:GGLA984R0
>>36
メディア何とかセンターは自民党の無駄遣いPTも「ムダだ」と言っていた
シロモノだからな。

なんせ予算はほとんど土地代建設代に流れて、肝心のコンテンツは寄付で
まかなおうとしていたらしいしw

ありゃアニメ業界じゃなくて建設業向けの予算だよw

88名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:05:33 ID:u/fOw3kO0
HELLSINGを大英博で展示したら物凄い事になると思う。
89名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:05:41 ID:WnoMuUpL0
博物館はいらん

漫画賞を増やしたり、漫画雑誌などに補助したりして
漫画家の方便の道を確保してやるのがいいと思う
アニメーションも同様に
90名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:06:04 ID:+gzmwoRF0
  ___________ |
| |  _________. | |
| |   | NEWS23      | | |
| |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | 1.2ch ∧_∧ .,,  < マンファは韓国起源だから、日本に漫画博物館は要らないニダ!
| | 2.麻生< #`Д´>/ビシッ \____________
| |.  :__(__つ__     | |
| |  |    ミンス    | .  ||.     ∧_∧そーゆことかよ・・・
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |     (´∀`# )  
|_____________|     (    )

91名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:06:06 ID:WxVs23fJO
>>36
建物は既存施設で対応するとは出てたがなー

まぁ現政権はマニュフェスト+小沢改悪法案の為に必死にかき集めてるから後回しにされるだろう
国益?なにそれうまいの?ってレベルだし
92名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:06:36 ID:bcwRm+PEi
>>89
大英博物館の価値もわからないバカは帰りな
93名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:06:43 ID:9OBIfHcu0
アンディ・ウォーホールが芸術だって言うんなら

漫画だって芸術で良いと思う
94名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:06:55 ID:V3JVSup30
マンガの起源は韓国
紀元前2世紀頃に朝鮮半島でマンファという壁画が描かれたのが始まり
95名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:07:08 ID:haky56yJ0
「日本文化」は良いとして、「代表格」はやめれ。
96名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:07:26 ID:E2pMA0gI0
ぱらいそさいくだ!
97名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:07:50 ID:GGLA984R0

そもそも、>>1だって既存の博物館で一定期間だけマンガの展示をするだけだしな。
マンガのために新しい博物館作るのとは根本的に意味が違う。

98名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:07:52 ID:58vnf9O60
ロートレック ゴーガン ルノアール モネなどの印象派に影響を与えた浮世絵
日本にフィードバックされて浮世絵の再評価に繋がった
浮世絵は日本人にとっては大衆文化だったから日本人は芸術として評価してなかった
漫画も同じ
99ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/24(土) 17:08:28 ID:AwOINkOCO
>>79
鳩山も日本のマンガ文化の可能性には気付いてたんじゃない?

文化泥棒のかの国の方々にとって、都合の悪い建造物だから反対してたんだと思うよ。
100名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:08:47 ID:fMkIZWe+0
>>89
保護と言う名の干渉は不要
好きな奴はキモオタ扱いでいいら
昔のように自由にやらせてくれ
101名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:09:27 ID:kpD/W7LdO
たしかに、アニメ、マンガは日本の代表的現代文化ではあるかもね

TVゲームとかおもちゃはどうなんだろ?やっぱ海外のが有名なのかな
102名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:09:32 ID:ZDcom06QO
たまには麻生元を褒めるので新聞を買って下さいよ
103ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:09:41 ID:six6r4bY0
>>87


   ∧∧  親とかが 古い漫画コレクターで
  ( =゚-゚)   亡くなったあとコレクション持て余してる人とかいるんじゃ?
  .(∩∩)    売るのもなんだし
104名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:09:54 ID:rABNoAcd0
>>42
星野は典型的な文壇系お花畑サヨだからなぁ。
105名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:10:01 ID:dBavppt10
宗像教授が大英博物館に乗り込むのかw
106名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:10:34 ID:KHlohKgj0
南方熊クズってあれか
坂の上の雲に出てきた秋山真之や夏目漱石の東大での同級生か
107名無しさん@十周年       :2009/10/24(土) 17:10:45 ID:l54ICpv70
度々申し上げておりますが、

マンファーはウリナラ起源ですので

誤解のないようお願いいたしますニダ



108ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:10:49 ID:six6r4bY0
>>98

  ∧∧
 ( =゚-゚)<うん
109名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:11:04 ID:Y3o7MrsU0
大 英博って誰やと一瞬おもた
110名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:11:46 ID:A+DdMLgnO
メディア博物館…
111名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:11:56 ID:bh93CJb00
実際現代で日本からの文化的発信力が
一番強いのがマンガになっちゃってるから
海外だって興味持つわな。
112名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:12:22 ID:H31fk+r90
似たような漫画にギャラリーフェイクとかキートンあるけど
これほとんど妄想なの?
113名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:12:32 ID:GGLA984R0
>>103
それなら別にいくらでも方法はあるでしょ。
京都のマンガ博物館とか杉並のアニメミュージアムとか保存先はいくらでもある。
それぞれその道の専門家が運営にかかわっているしな。

そのためにわざわざ新しい施設を作る話ではない。

114名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:12:34 ID:iJsGn+gC0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
115名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:13:08 ID:dBavppt10
>>104
お花畑サヨとか関係なく、小林よしのりの戦争論コピー送りつけられてこれ読んで勉強しろと言われたら
知性のある人間ならあきれ返るだろw
116名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:13:29 ID:+gzmwoRF0
これでミンスが手の平返して漫画博物館建てたら笑っちゃうけどな
あいつら、この手の権威がついたものとか好きそうだからな
117名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:13:37 ID:Cdpx9YCi0
でも、大英博物館には認めてほしくないな。
泥棒が開き直って「俺たちに盗まれたのは名誉だと思え!」レベルの事言ってる連中だからな。

あの中にある物で勝手に持ち出したの返したらなんにも残らんから。
118名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:14:03 ID:nyG5snL50
土偶のマネしたニコルさん?
ゴチェフスキ並みに滅茶苦茶だなおいw
119名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:14:24 ID:9p9JqvaB0
大英ひろし・・て誰だよ?
120名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:14:47 ID:WxVs23fJO
>>88
アレだと大英博物館破壊対象じゃねーかwwwwwww
121名無しさん@十周年       :2009/10/24(土) 17:14:47 ID:l54ICpv70
334 :可愛い奥様:2007/06/26(火) 09:46:19 ID:raxdPvfD0

OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が
言ったことに納得してた。
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、世に意図的に
インパクトを与えようとしているのでもなく、今ここにいる
同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。

その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おも
しろいだろ」合戦が始まり、そこで生み出される物が自然と
研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあい
ながら、静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた
物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同
じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることも
なく、知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていく
だろうと。
122名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:15:05 ID:TdFECE3E0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
123名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:15:24 ID:Tmw1oSAS0
「ヤマタイカ」を大英博物館に持っていったら
日本の国柄が誤解されるから
やめたほうがいい
124名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:15:42 ID:EmBHEl0m0
漫画好きの日本研究者漫画好きの日本研究者漫画好きの日本研究者ニコル・ルマニエールさん

たくらんだのはおまえかーヲタ(#^ω^)
125名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:15:58 ID:t+vLqm/n0
テレビに有効な抗議の仕方

問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。

非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。


映像に問題がある。

誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。

保存ソフトを使い動画をダウンロードする。

YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。

スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる

保存ソフト
ttp://www.crav-ing.com/download.html
ttp://janesoft.net/downloader/

2chで「スポンサー」でTVスポンサー検索できるよ
126名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:16:28 ID:FhSAr73l0
大英博物館にはるひが展示されてたら笑える。
127名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:16:52 ID:6HxAAKnpO
イギリス?何故イギリス?
あいつら漫画嫌いだよ?
フランスなら分からなくもないが
小沢が出張した時に何か仕込んだんじゃねーの?
128名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:17:16 ID:vZMiXPWi0
まぁ、肝心の国内じゃ未だにマンガやアニメは子供が見るもの、っていうイメージが定着しすぎてて軽視されてるけどw
129名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:17:41 ID:3H3CSpZtO
個人の収集だけに頼っていたら
美術なんて何の特にもならないもんは衰退するだろうよ
それでも良しとするか、将来のこの国特有の輸出物となるように
育てたり、保護したりすべきか…

米百俵?
130名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:17:59 ID:Rt42VbRp0
一方、ミンスが漫画の殿堂を闇に葬った。。。
131名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:18:17 ID:ZVtF3KsEO
ヘルシングを展示してやれ
132名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:18:35 ID:JDzdLwuH0
>>大英博も“マンガ”を日本文化の代表格と認めた」 〜日本漫画、大英博物館に大抜擢 「宗像教授」展開催へ

日本ではアニメの殿堂と揶揄され、必要以上に貶められて廃案になる
133名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:18:40 ID:Cdpx9YCi0
>>127
イギリス人の場合好き嫌いじゃなくて「俺達が認めてやるマイナー文化」って視点で見てる可能性が
高いから注意が必要。
へたに喜ぶと後で腹が立つかもしれんからね。
134名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:18:42 ID:+CR2NkaL0
>>117
別に漫画が英起源だと言い出された訳じゃないから問題なし。

票欲しさに歳費削減ポーズのためだけにメディアセンターを廃止した民主党や
学生欲しさに漫画文化だの吹いてエロマンガの殿堂を作った明治大学に比べれば
135名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:18:44 ID:ks3S+rw60
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
136名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:20:10 ID:bUpMEFP20
チョンみたいだと思ったら朝日か
137名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:20:34 ID:BXMC7UAB0
しかし日本では漫画の殿堂とせせら笑われていた
138名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:20:46 ID:CiAhB3YL0
>>128
海外のほうがマンガやアニメは子供向けっていう意識が強いよ
電車の中で中年のリーマンがマンガ雑誌を読んでいる日本のほうが特異
139カワセ・ヒッキ:2009/10/24(土) 17:21:04 ID:1POUBpwgO
レイプレイにいちゃもんつけた国が言うことか?
140名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:21:15 ID:+NonwhZQ0
イギリス人「ほれ見ろ、俺たちが認めてやったからジャップは喜んでいるぞw」
ミシュランと同じ感じがする
141名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:21:22 ID:MkrS9gUb0
民主党は視野が狭いことが証明された
ばかだねー
142☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/24(土) 17:21:33 ID:KQVgokHm0
>>121
確かに其のカキコの友人さんは良く日本を見てるよな。
今迄日本で流行った文化は輸出した訳で無いのに世界で
勝手に流行ってるんだよねw
143名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:22:08 ID:AqBF/fjN0
日本の一般大衆文化の象徴的な物の1つとして挙げられるくらいに漫画は根付いている
というだけであって漫画の価値云々て話でもないっしょ
144名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:22:22 ID:Eor2RJiE0
次は諸星大二郎だな( ・ω・)y─┛〜〜
145名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:22:38 ID:bC3cTEBO0
>250年の伝統と格式を重んじる大英博も「マンガ」を日本文化の代表格と認めた。
気持ち悪い考え方だな。さすが朝日新聞。

かえって星野之宣を貶めてるわ。
なんでどっかの権威にほめられてるという解釈するんだ。

146名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:22:47 ID:YCS9XxUx0
日本がやるべきことを
147名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:23:00 ID:mwOuQqtI0
一方民主党はメディア芸術センターを潰した
148名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:23:19 ID:Y6W72k5K0
よくもそんな日本の若者も知らないような漫画を発掘してきたもんだなw
149ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:23:34 ID:six6r4bY0
>>121

  ∧∧
 ( =゚-゚)<戦国時代の武将もね

      で、大陸行ってみたら無敵だったw
150名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:23:55 ID:dBavppt10
初めて2001夜物語を読んだ時は衝撃受けたなぁ
151名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:24:08 ID:bh93CJb00
>>138
海外でのマンガって、そういう作品が主体なんだから
その認識は当然であると思うが
152名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:24:20 ID:AsdfcLwh0
日本の文化である漫画・アニメを見下す民主党を絶対許さない
153名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:25:05 ID:6HxAAKnpO
>>145
日本が第一線なんだから、認めていただく必要無いよな
エゲレスの漫画を認めるかって立場だよな
154名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:25:17 ID:Rt42VbRp0
民意で選んだとすれば、潰すのも民意だ。

問題なのは、つぎはどの党に入れるの?
155名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:26:14 ID:bRVgjue60
留学行って道歩いてたら「ポニョー!」とか「ゴクー!」とか色々言われたな
こっち歩いてきたと思ったら「イタダキマス!センパイ!」とかも言われたw
最初嫌だったけど、中国人とか韓国人が「チーノw」とか馬鹿にされて傷ついてたから
まあ良かったなと思った
156☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/24(土) 17:26:16 ID:KQVgokHm0
>>132
日本の政府(民主党)は要らぬ物に様な馬鹿にした対応なのに
世界は価値を確り認めてるつうこの落差の酷い事。
157名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:26:43 ID:wojHk1iU0
大英博物館の日本コーナって少ないんだよね
158名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:27:04 ID:bh93CJb00
>>153
上とか下とか、どうでもいい視点だろ
ヘンな文化持ってる国があるならサンプル収集して
展示しておくのは博物館の役割だろ
159名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:27:14 ID:scu2K1eJ0
2001夜は先祖の精子と卵子の為に財団の金全部つぎ込んで到着予定の星を改良する話が好きだ
160名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:27:28 ID:Xr2l0Edy0
これが萌え漫画だったら、晒し刑並みの恥ずかしさだったわ
161名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:27:58 ID:9814p34M0
>>156
この記事読んだ民主党はどんな気分なんだろうな。
162名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:28:07 ID:4we1LEk40
同じビッグコミック系なら『MASTERキートン』も評価してやれよ
浦沢直樹作品がグダグダ化する前の傑作だし
163名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:28:25 ID:Dtb1IODE0
むしろ大英博物館は「へうげもの」展をするべきだった
164名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:28:30 ID:CiAhB3YL0
>>121
伝統文化はあくまでエキゾチックだからという意味で好まれているだけで、しかも広まっているとまではいえないし
家電製品は単に安いから広まっただけだし
アニメも自国でスタジオを作って製作するより日本製のアニメが安いからというのが大きかったんだとか
165名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:28:53 ID:FhSAr73l0
漫画が日本文化の代表ってのも、恥ずかしい話だ。
166名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:28:55 ID:+NonwhZQ0
>>156
世界wwwwww
イギリスで認められたら世界で認められたことになんのかwwwwww
167名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:29:21 ID:R8Ozaeo50
×之宣(ゆきのぶ)
○之宣(のせん)
168ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:29:27 ID:six6r4bY0

( ^▽^)<で また300年間引きこもって 大衆文化を育て上げて

       けどイギリスにそそのかされて 世界一の大国 ロシアに戦争で勝った
       それからまた戦争三昧

       アメリカにコテンパンに負けて また70年引きこもり

       なぜか食文化と漫画が欧米に大うけ♪
169名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:29:30 ID:NPRs/P4F0
裏を返せば、日本文化はマンガぐらいしかないってこと
170名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:29:30 ID:/KdOv0PO0
>>155
「チーノw」ってどんな意味?
171名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:29:46 ID:hfq4D4zF0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
172名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:30:12 ID:QIeMhg0R0
>>60
ミンスは何かとイギリスをお手本にしたがってるよね(´・ω・`)
173名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:30:14 ID:fjsZDgJf0
開会式に麻生さんは出席しないのか?
174名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:30:31 ID:qeFpltTV0
大映博物館て昔エジプトから
泥棒同然で展示物かっさらってたよね…
175名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:30:34 ID:8NpKxOzb0
>手塚治虫も水木しげるも好きですが、

渋い趣味だな
176名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:30:40 ID:wWS6RyNlO
>>149
壬辰倭乱で日本は大敗しましたけど?
177名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:30:46 ID:d/0VXYBl0
こうやって浮世絵と同じく日本の文化は海外に吸収されて
当の日本人は文化を失ってくのか。
178名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:31:04 ID:nIx+bJVg0
>>1
冨樫の原稿も展示してやれよ。
信者によると、芸術性の高くて面白いから、よく売れているそうな。

ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/3/b/3b52a923.jpg


ついでに此方も。

江川達也先生 
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm4017461
http://diary1.fc2.com/user/nov-x/img/2006_3/10.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/deathtron/imgs/2/9/29c67661.jpg 
179名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:31:27 ID:giWy8C6c0
>>147
潰した真の理由はこれだよね
朝鮮半党な民主党

【韓国】富川『韓国マンファ(マンガ)映像振興院』完成〜運営開始[08/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250687678/

(写真)
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/08/17/PYH2009081703080006500_P2.jpg

京畿道(キョンギド)富川市(プチョンシ)の、『韓国マンファ(以下=マンガ)映像振興院』が
最近完成して運営を開始した。

振興院は、富川映像文化団地内の2万6千500余uに、地下2階、地上5階の建物2棟が
新築され、延べ面積は2万3千700数u。

これはマンガ関連機関の建物としては国内で唯一、最大規模であり、アジアでも最大の
規模だ。
180名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:31:41 ID:zgnlvnWZ0
日本は漫画のモラルがなさ過ぎる










犯罪を助長するものを平気で少年ジャンプとかに掲載する

海賊を助長するものを平気で少年ジャンプに掲載する

ワンピースを平気で少年ジャンプに掲載する

181名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:31:49 ID:Rt42VbRp0
>>169

さらに裏を返せば、特亜はマンガすらないってこと
182名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:32:01 ID:3WVCqzH40
朝日って大英博物館で捏造史の工作やってなかった?
183名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:32:02 ID:by+DKpM90
ビッグコミックで唯一読み飛ばしているやつだ。
184名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:32:28 ID:IN7bUWJA0
日本の誇りがいかに白人コンプと直結してるかがよくわかるスレと聞いて
185名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:32:28 ID:nIx+bJVg0
>>176
大敗はしていない。
両者消耗の上に、和睦して撤退。
186名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:32:34 ID:QnEoCqki0
>>162
英国人「初期のフォーサイスが上じゃん。つまんない-」てな
リアクションだと思う。
187名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:33:07 ID:g9GBdW/D0
ついでに諸星大二郎展もやるべきだ
188名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:33:23 ID:crTgdiXZO
>>169
それはない。
189名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:33:23 ID:r+bV0irg0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
190名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:33:26 ID:IMOKQY9l0
>>159
あのシリーズ何話か続くんだよな
何世代も頑張って・゚・(つД`)・゚・
191名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:33:28 ID:Do+FKCwm0
で?民主党は漫画が大嫌いなんだよな?なんか馬鹿にしてたよな。
192誇り高き乞食:2009/10/24(土) 17:33:29 ID:k0Gs5bU10
>>1
糞民主党が真似しようとしてる英国が認めたって、鳩も涙目だね。。。w



 民主党の政治資金から和解金として病院に1000万円を支払ったのは何故?
 補正予算見直し3兆円を使ったら、民主党が赤字国債発行した事になるんですよね?
 朝鮮人参政権もCO2削減25%削減も、国会に掛けられてないのに宣言してイイの?
 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
193ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:33:30 ID:six6r4bY0
>>157

  ∧∧
 ( =゚-゚)<すくねえつうか 一回消えたんだよ

       韓国のせいで・・・・・


( ^▽^)<東海 東海って 展示物に落書きするから

       経営合理化の時 うざい朝鮮コーナー無くすって話になって

       韓国政府が猛講義して なぜか何も言わない日本コーナーが消えた・・・・・
194名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:33:47 ID:boOi638lO

なになに?

星野繋がりでヤマタイカ談義?

195名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:33:49 ID:+wFXm+XR0
>>177
日本の漫画が評価されるのは発想の自由さによるものであって
そのカオスを完全に許容できるいい意味で無色中立かつチャランポランな国はない
吸収もへったくれもねーよ
196名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:34:01 ID:f2BykLhv0
朝日が改装に協力したからでしょ?
大きな展示じゃなさそうだし
わーわーゆうほどのものでもない
197名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:34:14 ID:7hENwHQM0
>>170
シナの向こう読み
だからそんまんま中国人

侮辱的な意味が入ってる事が多いが
悪意無く使う人も多いので
悪口かどうかはケースバイケース

日本でいうところの朝鮮人的な。
198名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:34:23 ID:Rt42VbRp0
>>184

そうなると、特亜の誇りがヤマト婚婦によるものがわかりやすいスレでもあるて
199名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:34:26 ID:6HxAAKnpO
>>158
記者がわざわざへりくだっているのが気に入らないだけだよ
200名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:34:26 ID:NPRs/P4F0
>>185
和睦して撤退wwww
単に追い払われただけだろwwwww
201名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:34:26 ID:SNnQwFbR0
>>183
星野の作品はコミックで一気に読まないとわからないよ。

2001夜物語とか妖女伝説なんかはすごかった。
あんなマンガはもう二度と出ないだろうな。
202名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:34:32 ID:wqspIXUP0
100億もかけなければ成功したのに。文化庁の役人が潰した様なもんだな。許せん。
203名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:35:24 ID:8NpKxOzb0
2001夜はSF好きだとニヤリとするオマージュに満ちている
204名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:35:40 ID:+fdagWP80
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
205名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:36:02 ID:boOi638lO
>>165
そういう感覚が「古い」んだよw

時代に適応できない精神老人は吊れw
206名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:36:52 ID:GHYgUGlw0
ヨーロッパにはマンガやアニメのいわゆるメディア館に該当するミュージアムはあるのに日本にはないね
そのうち中国や韓国が先に作って日本アニメの起源は韓国や中国みたいになるかも
それでも日本はへりくだった薄ら笑いで中韓様の言うとおりに受け入れるんだろうね
207名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:36:56 ID:NIWmicwOO
大英博物館はガンダムのイラストも飾ってあるよね。
208名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:37:18 ID:lYMvXUz40
反対しないのか朝日
にぽんこくみんとしてなさけないぞ
209名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:37:39 ID:f2BykLhv0
ポーの一族の展示やって欲しいー
210名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:37:46 ID:rfeIi0SD0
2001夜物語

一応、アニメ化もされているが、原作の良さにほど遠かった気がするのでリメイク希望。
(今時のCGで)
211ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:37:46 ID:six6r4bY0
>>200


( ^▽^)<「明史」

       「自倭乱朝鮮七載、喪師数十万、餉数百万、中朝与属国無勝算、至関白 死而禍始息」


日本語訳 >我が国とその属国(朝鮮)に勝算は無かったが、関白(豊臣秀吉)の死によって戦争は終わった
212誇り高き乞食:2009/10/24(土) 17:38:20 ID:k0Gs5bU10
>>180
日本人の文化って、本来タブーって結構少ないんですよね。。。

今の道徳観って、ほとんど、欧米からの輸入。。。w
欧米基準じゃないと、先進国と認められなかったからね。。。


213名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:38:31 ID:/KdOv0PO0
>>197
なるほど。詳しい説明ありがとう
214名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:38:37 ID:fgVSyMtC0
平野耕太のロンドン壊滅のところを頼む。あとROD
215名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:38:47 ID:dBavppt10
よし2001夜の話が増えたなw

もっと読まれて若い人も深い感動を味わうべき
216名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:38:50 ID:FhSAr73l0
漫画なんて、バカの読むもんだろ。

ルビ振ってないと漢字とか読めなくなるぞ。
217名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:38:58 ID:X/txjwy70
認めてないのは日本人(の約8割)だけです
218名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:38:59 ID:7hENwHQM0
星野はブルーワールドだかなんだかが割と好きだったが
他のはイマイチ。
なんつーか趣味全開の素人お断りの漫画ばっかりじゃねえかw
219名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:39:07 ID:Wd2dOvVL0
>>168
でも漫画も食い物も海外から入ってきたものを加工した結果、生まれたものがほとんどだしな。日本人お得意の改良だよ。
220名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:39:15 ID:kqodm4Xy0
>>205
まあオンリーワンとして世界を驚かせてから長いよな。
スポーツなんかやらずに
国民皆兵ならぬ
国民皆オタ化するのがいいかもなw
221名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:39:21 ID:/lH93wec0
2001夜も3Dアニメになるそうだし良かったな
恐竜ものとかハリウッドでやってくれねーかな
222名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:39:40 ID:SNnQwFbR0
>>215
ロビンソン財団ですか?
人類播種計画ですか?
223名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:40:06 ID:CjlNsTtp0
宗像先生、高すぎ。
あのページ数で1300円は、アコギじゃないですか?
もっと紙の厚さを薄くして、普通に出版すれば、800円くらいでも利潤でるでしょ。
あとの500円は何なのよ?
224名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:40:40 ID:rfeIi0SD0
>>221
そんなハナシがありましたっけ?
3D化で原作の良さが表現されたら良いけどなー
225名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:40:47 ID:lalCESfE0

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  ローストビーフサンドおいしかった?
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::
226名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:40:58 ID:HhcOf3Jz0
>>206
あるけど、それは日本のカネを遣って、朝鮮人が主導権を握ってる。
表向きは日本文化云々と謳ってはいるが、中身というか展示やイベント内容は、
反日&半島万歳のオンパレード。

東の地に、ちゃんとした日本のものを建てるべきだな。
227ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:40:58 ID:six6r4bY0
>>219

( ^▽^)<そだね
228名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:41:00 ID:/ntZyehT0
>>26
精神科行け
229名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:41:04 ID:UJJNK3mP0
星野は「2001夜物語り」なんかも面白いと思う。
そっちは日本趣味でもないので、別にこんなので取り上げる必然性がないのかもしれないけど。
230名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:41:11 ID:H31fk+r90
231名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:41:17 ID:nIx+bJVg0
>>1
星野なんかよりもはるかに売れていて支持されている、
冨樫先生のクオリティーの高い大人気作品を展示すべきでは?


参考画像 
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/3/b/3b52a923.jpg 
↓ 
カイト(下のキャラ)の本来の顔のアップ 
ttp://blog.drecom.jp/lastletter/img/2200/img20080319_4.jpg 
信者はこの状態が脳内に入ってるから、比較的違和感無く再生されてると思う 
まあ苦笑しながら再生って感じではあると思うけど 


落書き → 修正画像あったw 
ttp://image.blog.livedoor.jp/togasiyosihiro/imgs/b/1/b148c9ab.JPG 
ttp://image.blog.livedoor.jp/togasiyosihiro/imgs/1/a/1ad8a4a0.JPG 
ttp://image.blog.livedoor.jp/togasiyosihiro/imgs/2/2/226a64a6.JPG 
ttp://image.blog.livedoor.jp/togasiyosihiro/imgs/1/5/1549daa3.JPG 
ttp://image.blog.livedoor.jp/togasiyosihiro/imgs/0/1/01e72042.JPG 

ジャンプ 
ttp://image.blog.livedoor.jp/zot666/imgs/4/d/4d77e4a4.jpg 
単行本 
ttp://image.blog.livedoor.jp/zot666/imgs/1/4/14e97e73.jpg 

左ジャンプ 右単行本 
ttp://livedoor.blogimg.jp/umu/imgs/4/6/46a375fe.gif 
ttp://livedoor.blogimg.jp/umu/imgs/7/d/7d5eac44.gif 
232名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:41:17 ID:boOi638lO
>>210
サントラまで買ったウリが言うがあれは酷かったな('A`)

イメージビデオかよ!みたいなつまみ食い作品。。

深夜アニメでいいから、2クールくらいでシリーズアニメ化すべきだわ。
233名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:41:24 ID:76XhOveq0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
234名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:41:27 ID:QRofn5I8O
鳥獣戯画
235名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:41:30 ID:rGiE5Oyd0
>>145
まーそういう考え方しかできない層が多いから民主が与党になるわけで。
馬鹿も利用しつつ、もいっかい麻生のメディア構想を再起させたいと
おもうねー。どういう理解でも、ちった追い風になってれば、
鳩山逮捕後、どさくさで何とかなるかもしれんからなぁ
236名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:41:33 ID:sk+JZWk20
星野さんの漫画でよかった
世界のどこに出しても恥ずかしくない
237名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:42:12 ID:OYu8uQLC0
おおひでひろしって誰?
238名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:42:30 ID:7hENwHQM0
>>231
いつのコピペだよ!
全部404ばっかじゃねーかw
239名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:42:38 ID:0cLZIyYu0
特亜が必死にメディアセンター作ってアニメやゲームのコンテンツ育てようとしてるんだから
当然マスゴミは日本のメディアセンター設立は妨害しないとねwww
240名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:42:49 ID:+NonwhZQ0
世界に認められていると言えば圧倒的にポルノなんだがな
こういうのも外人に人気があるから嬉しいよね
241名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:42:59 ID:3dnWxOz40
民主支持層が好きそうな漫画は
島耕作だろ
242名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:43:11 ID:kqodm4Xy0
>>231
それ別にジャンプがバカにされてるだけだしな。
243名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:43:14 ID:Pz4+4mNMO
>>219
一応、もともと日本画が略画志向だったという下地がある。
日本のマンガのルーツは浮世絵と考えてる欧米学者は少なくない。
244名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:43:29 ID:nIx+bJVg0
>>238
url末尾に半角スペースが入っているからでは?
245名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:43:30 ID:kqodm4Xy0
>>240
AV超先進国らしいなあ
246名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:43:50 ID:+Dx9QnJw0
星野之宣なら納得。
2001夜物語は人類史上で最高のSF。
宗像教授もきちんと学問を踏まえた上で飛躍させているセンスオブワンダー。
247名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:43:57 ID:clYZPhY20
わしは大英帝国の起源がヒッタイトにあると睨んでおるッ!
248名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:44:11 ID:8NpKxOzb0
>>210
http://mv.avex.jp/to/index.html
楕円軌道と共生惑星がCGアニメになってた
楕円軌道だけみたけどやっぱり顔とか微妙だった
249名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:44:22 ID:gAge2tCk0
>>177
日本人は浮世絵も漫画も系譜として受け継いでいる。
絵巻物が日本の漫画の祖先でしょう。
日本画というか日本人の描く絵の特徴というか肝は
今も昔も写実性とデフォルメのバランス。
その点、日本の漫画の絵の特徴は絵巻物の特徴と同じだし。
250名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:44:34 ID:boOi638lO

タチアナ・メドヴェーエナ・・

ターニャと呼んで結構よ。
251名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:45:02 ID:6eZiGNSi0
イギリスマスゴミと国民は「アニメの殿堂」だと怒るべき
252名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:45:05 ID:H31fk+r90
>>224
ていうかもうレンタルしてる
253名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:45:18 ID:kqodm4Xy0
>>243
二次元投影的にはそうだろうね。
ただコマ割って話になるとカトゥーン無関係なのかねえ?
254名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:45:22 ID:m2SZ/WoS0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
255名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:45:24 ID:GTARW1UMO
あれ?大英博物館って日本海を東海表示しやがってる所じゃね?
256名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:45:26 ID:j49LRmyo0
アメコミじゃん。
257名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:45:31 ID:nIx+bJVg0
>>238
御期待に応えまして、再掲します。
先生の芸術作を御覧になれましたか?
----------------------------------
星野なんかよりもはるかに売れていて支持されている、 
冨樫先生のクオリティーの高い大人気作品を展示すべきでは? 


参考画像  
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/3/b/3b52a923.jpg
↓  
カイト(下のキャラ)の本来の顔のアップ  
ttp://blog.drecom.jp/lastletter/img/2200/img20080319_4.jpg
信者はこの状態が脳内に入ってるから、比較的違和感無く再生されてると思う  
まあ苦笑しながら再生って感じではあると思うけど  


落書き → 修正画像あったw  
ttp://image.blog.livedoor.jp/togasiyosihiro/imgs/b/1/b148c9ab.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/togasiyosihiro/imgs/1/a/1ad8a4a0.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/togasiyosihiro/imgs/2/2/226a64a6.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/togasiyosihiro/imgs/1/5/1549daa3.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/togasiyosihiro/imgs/0/1/01e72042.JPG

ジャンプ  
ttp://image.blog.livedoor.jp/zot666/imgs/4/d/4d77e4a4.jpg
単行本  
ttp://image.blog.livedoor.jp/zot666/imgs/1/4/14e97e73.jpg

左ジャンプ 右単行本
ttp://livedoor.blogimg.jp/umu/imgs/4/6/46a375fe.gif
ttp://livedoor.blogimg.jp/umu/imgs/7/d/7d5eac44.gif
258名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:45:42 ID:/KdOv0PO0
2001夜は月面で魚の化石が見つかるところで魅入られたな。即買いした
259名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:45:48 ID:7hENwHQM0
>>244
把握

そういう事か、ってなんでそんな事するんだよ!
260名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:46:27 ID:kqodm4Xy0
>>249
あぶな絵が商業的に流通して
毒男だらけの江戸の性の受け皿になっていたんだから
我が国の二次元好きは筋金入りだーねw
261名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:46:29 ID:ec6iguhw0
当の日本はメディアセンターを「国営マンガ喫茶」呼ばわりw
さしずめこれは「帝国マンガ喫茶」か?w
262名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:46:42 ID:UJJNK3mP0
>>235 てか、東京五輪はまず無理だったろうし、
実現しても一回こっきりだしで、文化保存と観光の目玉となりえる漫画館やった方がよかったと思うよ。
その後もずっと日本特有の文化施設になる訳だし。
五輪招致失敗で使い捨てた金150億くらいだったっけ。丁度同じくらいの予算じゃないの。
263名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:47:08 ID:/zP470BM0
SF好きな人には2001夜物語がお勧めかな
雑誌掲載時の第1回のラストは鳥肌が立った(当時)
264名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:47:33 ID:kqodm4Xy0
>>262
どういう施設になるか、きれいなCG(無論実際の作品展示)つかって
国民に宣伝すりゃまた違ってたような。
265ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:47:36 ID:six6r4bY0
>>247

( ^▽^)<わっはっはw
266名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:47:52 ID:mxniXJsRO
隣のうんこ民族がマンファ(笑)100周年記念なんたらを開いたのもイギリスじゃなかった?www
267名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:48:08 ID:GxZZEuiD0
>>1
イギリスが認めようが、パリが認めようが明大が認めようが日本政府は認めないってことです。
そしてそれは民意なのです。
268名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:48:28 ID:F/GY5nbC0
妖星伝の「月夢」が好きだ。
269名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:48:28 ID:/tifMWd/O
宗像教授の宗像大社の描写が全然違ってて、ちょっとムッとしてる地元民です。

それと、巫女さんだろうが、なんだろうが沖ノ島は女人禁制だよ。
姪を3人も連れて上陸しちゃいけねぇよ。
270名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:48:48 ID:6HxAAKnpO
明日からイギリスのマスコミがケチつけまくってると報道し
日本の年寄りが「国辱!」と喚きちらし
ミンスが「ほらねー麻生のアホ!アホ!」と調子こくのかな?かな?
271ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:49:07 ID:six6r4bY0
>>260

  ∧∧
 ( =゚-゚)<あと 滑稽本
272名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:49:16 ID:QRofn5I8O
鳥獣戯画に触れないおまえら
日本で一番古い漫画だぞ
273ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:50:22 ID:six6r4bY0
>>255

( ^▽^)<うん
274名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:50:34 ID:sk+JZWk20
カプコンはディノクライシスシリーズの収益の30%くらいを星野さんにくれてやるべきだ
275名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:51:03 ID:nIx+bJVg0
>>243
平安時代に流行した絵巻物も、一種の漫画だしな。
絵巻物は奈良時代からあって、鳥獣戯画より古いし。
276誇り高き乞食:2009/10/24(土) 17:51:22 ID:k0Gs5bU10
>>262
糞民主党が反対するコトは、日本人にとって重要だと考える人が沢山居るんですよね。。。w

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091022mog00m200037000c.html



277名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:52:20 ID:0u1kpLfc0
星野なんてトンデモを何故抜擢w
まだけいおんのほうがマシ
278名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:52:21 ID:UK84fDdG0
ストーリーが無ければただのイラストになってしまうと思うのだが・・・
279名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:52:31 ID:Pz4+4mNMO
>>253
もちろん元祖は欧米のコミック。
ただ独自進化する下地はあったってこと。
戦前の黎明期ですでに日本ぽい。
むしろ手塚で欧米に先祖帰りした感すらある。
280名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:52:34 ID:frnC3KY30
>>90
実際にワイドショーじゃキムチ臭いコメンテーターが
アニメはもう韓国が追い抜いた!って吐き捨てたからな
281名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:52:40 ID:JQ0E090w0
朝日のマッチポンプには誰も触れないのか??
282名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:52:46 ID:4UmG4KGm0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
283名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:53:14 ID:nIx+bJVg0
>>242
はぁ、漫画界では、売れた物が偉いんだよ!!!
冨樫先生の漫画は、手書きでも完成度が高く、面白いんです!!!

と、信者さんは主張しております。
284名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:53:19 ID:932I9CiZ0
そこまでして国営漫画喫茶を正当化したいかねえ
ネトウヨの執念にはおそれいるwwww
285名無しさん@十周年       :2009/10/24(土) 17:54:13 ID:l54ICpv70
>>200
>単に追い払われただけだろwwwww

 どっちにしても、元々朝鮮人は、

独自の指揮権で作戦計画、動員計画、兵站計画を立てて

戦争をしたことが無いだろw

元寇、朝鮮戦争(南北とも)、ベトナム戦争・・・

全部、他国の軍隊の下請けでしかなかったからねw
286名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:54:19 ID:U0S94Z0X0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ≫≫≫∽※∽≪≪≪   爻爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┃∬                                                      ∬┃
┃∬    ウ    壇     認   そ    .都   .チ      ..ネ       ..∬┃
┃∬    ヨ    .紀     定   れ    .合    .ョ              .∬┃
┃∬    認           し    を   .の    ッ     ..ト      . ∬┃
┃∬    定    四     て    .誤   ..悪   .パ             .... .∬┃
┃∬    委    三     や   魔     い   .リ       ウ     .. ..∬┃
┃∬    員    三     っ   化   .書    の...            . ∬┃
┃∬    会    五      .た   す    .込    く     ..ヨ    .  ∬┃
┃∬ ______.   年       .ニ    た    ..を     せ             ∬┃
┃∬ |. ∧_,,∧ .|         ダ    め   .し     に      認     .......∬┃
┃∬ |<''`Д´''>|   10     !   ネ   た     ウ.  .   定       .∬┃
┃∬ | (     .) |   月          ト   !   .リ .     書       .∬┃
┃∬.  ̄ ̄ ̄ ̄   24          ウ       達               ....∬┃
┃∬             日           ヨ         に                ..∬┃
┃∬                                                  .. ...∬┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽※∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
287名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:54:30 ID:bhtGuMat0
浮世絵なんかも、今の漫画やアニメと同じでいい扱いじゃなかった。
海外で評価された文化の一つだよな。

ちなみに、浮世絵も春画(エロ画像)がけっこうもてはやされた。
288名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:54:39 ID:7hENwHQM0
>>283
完成度云々はともかく売れた奴が偉いってのはその通りじゃね?
どんなに面白くても売れなきゃ意味ねえよ

度胸星・・・・
289名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:54:44 ID:ec6iguhw0
>>284
とうとう大英博物館もネトウヨの仲間入りかw
290名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:54:51 ID:haky56yJ0
>>280
向こう500年くらい追い抜いたといい続けることになるでしょう。
291名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:55:28 ID:Fc2LmKLQ0
>>26
お前だけじゃねえかw
あえて言うなら>>27くらいかw
292名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:55:51 ID:+/OdOSEA0
>>290
それなんて永遠の10年だよ
293名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:55:59 ID:0RdyeEyN0
8年位前に行ったときはプリクラを展示していたけど
プリクラからマンガに代表格が変わったのか
294名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:56:00 ID:boOi638lO
>>284
「アニメの殿堂を削ったら借金が7兆円膨らんだでござる!の巻」政権の判断だから間違ってるに
決まってるのは誰でも解るからなw

295名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:56:06 ID:xbg8RWjG0
大英博の宣伝やってくれそうだから採用しただけだろうが、
それなら先にマスターキートンにやれよ。
296三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/10/24(土) 17:56:10 ID:jlTtTuUgO
漫画展示はいいけとよりによって宗像教授かよ。
297名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:56:17 ID:dh6ZCFRq0
一方民主党は「国営漫画喫茶、アニメの殿堂はいらない」と
日本文化を差別し、切り捨てました
298誇り高き乞食:2009/10/24(土) 17:56:18 ID:k0Gs5bU10
>>284
そのネトウヨとかが、大英博物館に圧力掛けて認めたの?
大英博物館って、朝鮮人の圧力があるんじゃなかったの?



299名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:56:26 ID:lA1E/2rL0
うっかりヘタリアとか紹介されんで良かった
300名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:56:26 ID:8NpKxOzb0
>>268
『月夢』いいね。SFは絵だ。センスオブワンダー。でも妖星伝は半村良な。
301名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:56:30 ID:UJJNK3mP0
>>284 そもそも漫画喫茶じゃねーし。
例えば美術館のことを売らない絵ばかり置いてる意地悪な画廊の寄せ集めだと思ってる人は
文化国家には殆どいないよ。
302名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:57:07 ID:ec6iguhw0
そういや大英博物館って、
日本のスーベニールだってキティちゃんを展示してたようなw
303名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:57:47 ID:+wFXm+XR0
>>260
触手エロは江戸文化だな・・・
304名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:57:49 ID:IXJMx2H6O
>>284は、>>1を読んだか?

大英博物館がネトウヨだとでも?
305名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:57:57 ID:GTARW1UMO
漫画家の生原稿の美しさは物凄いよ。
だけど、作家個人で保管してるのがほとんどだろうから、子供や孫の代になる頃には処分されたり散り散りになっているかもしれない。

メディアセンターが潰されたのはもったいないとつくづく思う。
306ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:57:58 ID:six6r4bY0

 (( ∩∧∧
   (.c) =^-゚) チッチッ ♪
    ヽ    )
    (_)__)
307名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:58:45 ID:+NonwhZQ0
国が芸術を保護して上手くいくわけない
308名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:58:56 ID:PVG5zr5q0
>>157
まぁ基本、侵略して略奪したお宝を見せびらかすものだからな>博物館

アメリカのボストン美術館には仁徳天皇陵出土とされる国宝級のものが収蔵されてたりするけど、
浮世絵などの美術品以外では国外流出は少ない方だからじゃない?
309名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:59:08 ID:zbU36+rx0
車が売れないのは漫画のせい
310名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:59:09 ID:1Oy5nCkD0
>>258
スイスの湖畔に宇宙船が降りてくる所とかドキドキした
311名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:59:38 ID:u0BJM7e70
日本人は大人でも漫画を読むって言うけど
子供の頃読み始めた物が大人になっても続いてるから何だよ
312名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:59:49 ID:kkr0qshB0
聖★おにいさん は、全力で隠せ…
313名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:00:36 ID:1XV5la99O
民主党は漫画が世界で認められると面白くないだろうな
314名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:00:37 ID:18n6iqZ70
紀州徳川の甲冑が競売にかけられて海外に出てしまったぞ
漫画はいいから、政府はこういうのを守ってくれ
315名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:00:47 ID:v2vABJX80
漫画やアニメ、映画、劇などさまざまな文物の資料を一括して収拾・管理する
システムがあれば、こういう展覧会とかやるときの窓口として最適なんだよな。
もちろん国内外どっちも、という意味で。
作家に全部管理させておくのは消失する恐れが高いから、専門家に分類・管理
させたほうがずっと効率もいいし、安全。

こういうシステムを拒否した国民はアホばっかやと言われても反論できない。
316名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:01:14 ID:JQ0E090w0
>>308
日本コーナーより韓国コーナーのほうが広いってのは、どういうもんだろね大英博物館
317名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:01:39 ID:UJJNK3mP0
間違えて漫画太郎の生原稿が送りつけられたら面白いのに。
318名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:02:04 ID:ZdpiQNur0
>>15
あっ野衾がおる
319名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:02:34 ID:oWOQtRZPO
これは悲しいお知らせじゃないのか?
自国で文化の管理、保護すらできないと見切りをつけられたのでは?
320名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:02:45 ID:qQr1rlwy0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
321名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:03:09 ID:408JCRr50
そういえば、定額給付金も台湾が真似して国民に好評で消費とかにも貢献したってニュースを3月頃に
ラジオで聞いたな。

ラジオのメインパーソナリティが「なんで日本は評判悪いんでしょうね」
アシスタントの女「すぐにやらないからでしょう」

批判したり、審議を送らせたりして遅くしたのはマスコミや民主党だろと思ったの思い出した
322名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:03:12 ID:ZvGyJV/60
本家では、「アニメ・漫画の殿堂」とか「国立マンガ喫茶」とネガキャンで揶揄した馬鹿がいましたね
323名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:03:38 ID:MYVTssLX0
やはりメディアセンターは必要だった
324名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:04:13 ID:xbg8RWjG0
>>316
盗難される恐れもあるし、下手に流出させるのはどうかと思うから別にそれでもいいんじゃないか。
325名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:04:24 ID:0u1kpLfc0
>>311
年齢だけ大人になっても古典文学や哲学書のひとつも読めない坊やだらけなのが問題なのさ。
本物に触れると漫画で描かれていた内容が如何に薄っぺらで無価値かがわかり自然に卒業するか遠のくものだがね。
日本人の知性が総じて劣化していることとも関係しているな。
326名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:05:24 ID:7+iX82jQ0
母子加算復活なんぞよりはよっぽど集客効果もあった
327名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:05:36 ID:932I9CiZ0
>>316
島国で育った文化は資料的価値が下がるんだよ。
韓国の文化は中国やシルクロードを通って欧米とどう影響を与え合ってきたかという歴史価値がある。
正直日本文化はどんだけすごいものを持っていっても日本だけのものであって、
世界に影響を与えてきた韓国文化に比べると低く見られて当然。
328ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:05:41 ID:six6r4bY0


     ∧ ∧
    |≡V≡|
  (V)( ^▽^)(V) 
   ヽ三i三ソ
    (/ \)
    ∪"∪
329名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:05:46 ID:my655o9K0
「エマ」なんかはイギリス人にはどう見られるのかなぁ
江戸の武士漫画をロシア人が描くようなもんか?
ちゃんと調べて描いて面白けりゃ日本人は賞賛するかな?
330名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:05:54 ID:8NpKxOzb0
ハードSFマニアに叩かれて嫌になってるかもしれないけど、またSFも書いてほしいなぁ
331名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:06:29 ID:0enTPBNw0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     | <これも私の外相としての実績に加えさせてもらう。
   ._/|     -====-   |
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
332名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:06:30 ID:F/GY5nbC0
>>300
>でも妖星伝は半村良な

そうでした・・
333名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:06:31 ID:7QOXeI+Z0
明治大学が、メディアセンターと同じものを建設中だって事を知らないバカが多いな
国がやると117億必要らしいが、明大の予算は数億円だよ
既存の建物を流用するとはいえ、この差はいったいなんなんだよw
334名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:06:39 ID:M8V/NEPKO
鳩山が中止したマンガの殿堂
韓国に大々的なのが完成したらしいな
335ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:06:43 ID:six6r4bY0

      ∧∧
     ( =^-^)<ズズズ
     (つ=||||||ζ
     (⌒)┳━┳
336名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:06:49 ID:xwo6n6St0
もはやマンガが文化であることには誰も異論がないだろ。
だから国営マンガ喫茶が肯定されるんだって発想がネトウヨだってこと。

337誇り高き乞食:2009/10/24(土) 18:06:50 ID:k0Gs5bU10
>>307
博物館に収蔵したら保護したコトになるの?


>>316
朝鮮人圧力が大英博物館にもね。。。w


338名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:06:51 ID:87WWKSke0
これだけは声を大にして言う!





次はぜひ水木しげる先生で
339名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:06:59 ID:MkrS9gUb0
民主党の負け
340名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:07:08 ID:OvMU/rBx0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
341名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:07:18 ID:odbGW1AI0
フランスではすでに漫画がアートとして美術館でお買い上げされてるよ
それも変なマイナー漫画ばっか
342名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:07:42 ID:ZdpiQNur0
お前らキートンキートン言ってるけど

例えば日本でアメコミ紹介するイベント開催されて主役がシルバーサムライとかされたら
どんな顔するよ?
343名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:07:47 ID:e3aZ+6Qv0
>>268
「月夢」だよねー。あと「残像」と「ユニコーンの星」。
「ユニコーンの星」は最初にマンガ少年に載ったバージョン。
344名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:07:54 ID:MZBxBcWK0
アサヒは民主党の知見の無さでも叩いたらどうだ?
345名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:08:07 ID:vl1TNQAKO
この辺の感覚がミンス真理教信者にはわからないんだろうな
確かに国営漫画喫茶は要らんが
今はもう読まんが子供の頃は世話になった
すまんが漫画は文化として世界にもっとアピールすべき
346名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:08:19 ID:NU0Mwao0O
大英に展示ってスゲエな、教授シリーズはこれをキッカケにイザベラさんを準レギュラー扱いにするかもw
347名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:08:27 ID:UJJNK3mP0
>>327 釣り過ぎて話しにならん。とりあえず釣り舟にでも乗って沖へ出て勉強して来い。戻ってこなくてもいいぞ。
それから大英博物館などのある英国は元もと島(ry
348名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:09:13 ID:x/4hb/AwO
>>327

トンスルとか、犬食いとか?
349名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:09:34 ID:r2155Omu0

 一方日本ではメディア博物館を漫画喫茶と中傷して叩き潰したのであった…
350名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:09:45 ID:QtrqSU3U0
>>269
それを言っちゃうと話が進まないw

天下った地点こそ沖の島であり、おのごろ島であり、櫛降岳という、
「筑紫(ちくし)の日向」と古事記や祝詞にも書かれている事実を
是非世間に出してください。
351名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:09:58 ID:j8vOpg5N0
なぜあえて宗像教授?
マイナーなとこ選んでくるなぁ
352名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:10:09 ID:3dnWxOz40
>>327
大陸につながってるだけで
心から嬉しいって本当?
353名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:10:19 ID:Bia6eMmXO
>>334
だから中止したんじゃね?本国にあるからいいや、って
354名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:10:32 ID:IXJMx2H6O
>>325
このように漫画を貶せばいいと考えている人は、頭が足りない。
漫画の発想には、漢字の訓読みが原点にある。
漢字の読み方を教えるとは、漫画の読み方を教えることでもあるのだ。
そういう立場の人が、漫画を読むと頭が悪くなるなどと主張する。
こういうのを「天に向かって唾する」という。
355名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:10:46 ID:OYu8uQLC0
星野の歴史もの、あまり面白くないし、
SFに戻って欲しい。
356名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:10:59 ID:R2vrN9OP0
一方日本はその漫画文化を無駄だと言ってますが。
357名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:11:06 ID:3sFP6OlgO
>>348
おいおい、強姦を忘れてるぞ
358名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:11:15 ID:tINZY2Zz0
ファンとしては素直に嬉しいな。

あと
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
359名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:11:46 ID:0u1kpLfc0
漫画は所詮漫画だ
こんなんが祭り上げられる時代ってのはメインの文化がスカスカでお寒い証左なんだぞ
360誇り高き乞食:2009/10/24(土) 18:11:46 ID:k0Gs5bU10
>>346
朝鮮人圧力に弱い大英博物館に展示ってのが凄いよね。。。w


361名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:11:54 ID:JhBEqFIH0
名前がほぼ南方熊楠w
362名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:12:06 ID:H18MJw170
>>300
「残像」が最高傑作なんじゃないかと。
363名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:12:11 ID:UJJNK3mP0
>>345 最初から計画では
>確かに国営漫画喫茶
そんなものではなかったのだ。文化保存・展示・企画などの文化施設。
多様な展開をやってる最新の美術館のような存在。
364名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:13:31 ID:haky56yJ0
代表格とか、漫画のアングラ感が台無し。
まぁ、日本では代表格扱いされてないからいいんだけどね。
365名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:13:32 ID:zN4J+YU10
>原画展は11月5日から2カ月間。朝日新聞が改修に協力したことから「朝日新聞ディスプレー」と名づけられた展示室が会場になる。

この一文が言いたかっただけちゃうんかとw
この文は蛇足でしょw
366名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:13:53 ID:my655o9K0
>>335
おまいさんはナニをしたいんだ?
367名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:14:21 ID:LFn3vHsSO
>>325
俺は文学博士だけど漫画読みまくり。
面白い本といってもinterestingとfunがあって、両方読んでも問題あるまい。
368名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:14:26 ID:CZMVON5/0
一方日本国内では排除しようと奮闘中ですが
369名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:14:29 ID:JQ0E090w0
>>363
なにをやるかもフォーカスされてないただの箱モノ施設だろ。
マンガやアニメなんてスペースほんのちょっとだぞ。その意味では国営マンガ喫茶という比喩は正しくない。
麻生コンクリ記念館とでもよぶべき。
370名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:15:09 ID:CiAhB3YL0
もともと海外に比べると日本の美術館、博物館は貧弱すぎる
アニメの殿堂なんか作る前にもっと美術館や博物館を充実させるべき
371名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:15:16 ID:5bsvXqrg0
マスターキートンはドナウ文明とかやらなきゃもっと評価されてた
372名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:15:21 ID:H18MJw170
>>327
大英博物館相手に、それ言うのか?w
373名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:15:41 ID:NU0Mwao0O
小林源文も展示すべき
374名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:15:53 ID:kfrl9/H90 BE:1764845748-2BP(1)
そっくりすぎてワラタ 再ドラマ化希望
ttp://www.bs-tbs.co.jp/images/app/cover.gif
375誇り高き乞食:2009/10/24(土) 18:16:00 ID:k0Gs5bU10
>>370
>アニメの殿堂なんか作る前にもっと美術館や博物館を充実させるべき

理由は?



376名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:16:10 ID:0u1kpLfc0
>>354
何いってんだお前w
ガキには小説を読ませろ
語彙も知識も想像力も育つ
漫画なんてのは脳のジャンク化以外何も育てない息抜き、オマケなんだよ
377名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:16:28 ID:7gIjiJ0n0
ゴジラ見て恐竜学者になった人もいるし、日本のマンガとか特撮はすごいね
378名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:16:27 ID:VkSIILMdO
ぜひ長谷川裕一も…
379名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:17:07 ID:z3HWVsULO
博物館というか、マンガをどっか一ヶ所にまとめて保存しておくというのは国がやって良いんじゃないか
別に公開しなくていいから
380名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:17:12 ID:vDkrgku60
宗像とはいきなり渋いところからきたなw
381ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:17:27 ID:six6r4bY0
>>373

∧∧
;=゚-゚) ・・・。
382名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:18:01 ID:9oxUpGMaP
マスターキートンが選ばれるわけないだろ
欧米かぶれの漫画に欧米人が感心することはあろうが
興奮させられるような独創性を感じるわけがない
383名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:18:02 ID:OYu8uQLC0
連載40年超のゴルゴを忘れてもらっちゃ困、、、ビシッ。
384名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:18:10 ID:kfrl9/H90
直リンだめなのか こっちはどうかな
ttp://blog2.petitmall.jp/l/lovemeg/file/20070311033225s.jpg
385名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:18:15 ID:j8vOpg5N0
>>376

小説に出てくる知識は正しくて
漫画に出てくる知識は間違ってると思ってるアホ
386名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:18:19 ID:aXyoIaO+0
日本は世界が評価してくれない限り自分たちのやってることを評価しようとしない
387名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:18:20 ID:CiAhB3YL0
>>379
国会図書館
388名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:19:03 ID:lA1E/2rL0
>>373
個人的には大好きだが
日本人が猿で描写されちゃうのがちょっとw
389名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:19:05 ID:sk+JZWk20
>>376
60年代からタイムスリップ乙
大学生にもなってあしたのジョーやカムイ伝を読んでるなんてけしからんですね!
390名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:19:14 ID:UJJNK3mP0
>>369 しかし日本全国にある美術館の現代的活用が他の先進国同様できていながら、
それが所蔵作品や分野として漫画・アニメを多く含むようになった場合に、
何故かアイデアも何もなくなり突然その運営に支障を来たすとは到底思えないんだけどね。
日本国内の公立の美術館などきちんと運営されてること知らないの?
391名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:19:17 ID:odbGW1AI0
>>370
ひどいね、というか保存状態が悪すぎて劣化してるのが不憫
日本で芸術、美術ってのがどんな立場なのか良く解る
392名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:19:20 ID:Dgw1S+gS0
393名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:19:27 ID:7XaKNEkS0

やっぱり麻生は広く世界を見ていたし、
もちろん、先見の明もあった!

394名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:20:02 ID:0u1kpLfc0
>>367
大半の人間は両立しないのさ。
なぜなら漫画は楽だが活字を追うのは努力が必要だからね。
その漫画にしてから、かつてと比べると内容スカスカで更に情報量減らしてるそうだがね。
こりゃ日本滅びるでw
395名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:20:43 ID:6VeNj4rCO
>>宗像
むねぞう?そうぞう?(´・ω・`)
396名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:20:58 ID:+Dx9QnJw0
>>325
いくら古典文学や哲学に触れても自分の血肉にはできてないって典型ですね。

文章は人なりと昔から言いますね^^
397名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:21:08 ID:53Cus+hHO
でもマンガの殿堂はいらんわな。
398名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:21:11 ID:E9f+AySmO
これは名誉な事だな
399名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:21:12 ID:ihuDvOPR0
>>327
大変に素晴らしいご意見です
是非、大英博物館にメールをw
400名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:21:28 ID:ONL6sFfj0
年寄りはアニメとかマンガとか言っただけで馬鹿にするからな。うちの会社のじじいも頭に血登らせて怒ってたぞ
その挙句が今の民主党政権でうちの会社の業種は不景気まっしぐらw
401名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:21:29 ID:1sEJyNfX0
>>369
何するのか未定と決め付けながら、(マンガやアニメなんてスペースほんのちょっとだぞ。)
これの根拠はどこにあるのですか?
アホは喚く前に日本語の勉強と、対象への調査をしっかりやって下さい。
402ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:21:30 ID:six6r4bY0
>>394

  ∧∧
 ( =゚-゚)<大半の人間は博士にならないから
403名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:21:40 ID:1mplmbLaP
結局、アニメや漫画の中心である日本がアニメや漫画をないがしろにしているという。

福田-麻生政権の方針は正しかったな。
404名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:21:59 ID:boOi638lO
>>317
今やフィギュアまで作られる画太郎先生の生原画なんか国宝級で安易な海外展示なんて無理だろ!

405名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:22:09 ID:9oxUpGMaP
>>394
手塚おさむしか読んでないような人に漫画を語ってほしくないな
406名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:22:16 ID:rXHzseloO
宗像教授映画化だな
407名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:22:37 ID:Wxt71Spu0
>>392
中国では連環画ってのがあったね。
408誇り高き乞食:2009/10/24(土) 18:22:40 ID:k0Gs5bU10
>>376
>>394
でもね、、、日本語は、右脳も働く珍しい言語。。。
だから、和歌や俳句が育つんですよね。。。

そんな文化だから、日本人と漫画との親和性は高いのですよ。。。


409名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:22:55 ID:sk+JZWk20
>>406
教授は誰がやる?
410ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:23:04 ID:six6r4bY0
>>399

( ^▽^)<そういうわけのわからん抗議文ばっか送ってるんだろうなw 韓国

      で、世界中で嫌われるw
411名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:23:10 ID:bjmlRgdGi
イタコの話とかすきだな
412名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:23:15 ID:8R9JDNRpO
他の文化があまりにも情けないから
413名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:23:41 ID:aIAyfR000
ナマホの母子加算なんていいから、やっぱりマン殿作ろうよ
414名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:24:00 ID:NU0Mwao0O
>>388
イギリス人はネズミだしなw
猫糞80は英国もからむし薦めたい
415名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:24:01 ID:CiAhB3YL0
年をとってくるとマンガより小説とかの法が面白く感じるようになってくる
マンガはなんとも情報量が乏しくて味気ない

そうはいっても出版される本が至高の文学作品ばかりじゃ息が詰まるし、
息抜きにマンガを読むのは間違いじゃないとも思うけど
416名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:24:09 ID:htbVBjau0
韓国は必死だな
本国で嫌われてる在日が、か。
417名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:24:11 ID:j/9hWrnh0
ミンスマスゴミが血眼になって反対してた国営漫画喫茶が大英博物館に移設
418名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:24:35 ID:z3HWVsULO
漫画はあくまで娯楽だから
読んで頭が良くなる本もちゃんと読めって話だろ
419名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:24:35 ID:LB3VOuQT0
【レス抽出】
対象スレ:【文化】 「大英博も“マンガ”を日本文化の代表格と認めた」 〜日本漫画、大英博物館に大抜擢 「宗像教授」展開催へ
キーワード:諸星

抽出レス数:8



とりあえず仲間が8人いたことに安心したw
420名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:24:52 ID:8NpKxOzb0
>>362
ぐぐって見たけど読んでないみたい。読むね。
421名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:24:57 ID:P+SSwTSM0
俺らのビッグコミック始まったな。
422名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:25:23 ID:UXkueBIz0
マンガが文化とは日本おわったな
423名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:25:33 ID:e5+Cmvap0
>>314
両方まもればいい。
そうは思わないかい?


424名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:25:37 ID:pJIsGbdV0
宗像教授より稗田礼二郎だろー
425名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:25:39 ID:5bsvXqrg0
>>415
もっと年をとると、両方長所短所があるとわかるよ^^
426名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:25:57 ID:j8vOpg5N0
>>418
小説は娯楽のために読むのであって苦行のために読むものではない
楽しく読めるものがあればそれ読んでりゃいいんだよ
昔は漫画ってものが無かったから活字しか読まなかっただけで
427名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:26:15 ID:5tLbdaHB0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
428ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:26:18 ID:six6r4bY0
>>408

  ∧∧
 ( =゚-゚)<表音文字のカナと表意文字の漢字のセットだからだっけ?

      
429名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:26:21 ID:wHR1jQ+K0
妖女伝説の話題が一つしか出てない
お前らちゃんと読んでるのか?
430名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:26:21 ID:g12tTaeP0
ぶっちゃけ
宗像教授って
妖怪ハンターとかぶってるよな
431名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:26:53 ID:z3HWVsULO
一応美術的には価値があると思うぞ、漫画は
432名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:27:03 ID:UJJNK3mP0
>>415 >マンガはなんとも情報量が乏しくて味気ない
それは一概に言えない。
というか、漫画の方が情報量が多いこともしばしばである。
ただし情報量が多い方が必ず高級だと言ってるわけでもない。
433名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:27:05 ID:ec6iguhw0
>>325
ロクなマンガ読んでないんだな。
ミルトンの「失楽園」を読もうと思ったけど難解で、
それを元にしたマンガを読んで概要を掴んだおかげでものすごく読みやすかった。
と言って、そのマンガが薄っぺらいとはまったく思わなくて、
それもまた充分に面白い。
434名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:27:19 ID:6VeNj4rCO
>>日本語は右脳も働く珍しい言語



こういうのって、我が国万歳な一部の研究者が、自国に有利な分析・解釈をして勝手に主張してるに過ぎないわけだろ
間に受けるのは恥ずかしい
435名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:27:28 ID:kfrl9/H90
>>409 高橋英樹以外に考えられないだろ
436名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:27:39 ID:3bDB+/nP0
>>422
糞飲みが文化よりマシ
437名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:27:49 ID:frnC3KY30
>>376
マンガの前の世代は小説を読むとバカになるだぞ
438名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:27:52 ID:4kYpy4zM0
星野さんファンだけど、紹介されるなら諸星さんが先だろうに・・・
439名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:28:14 ID:QL7yP8+d0
神功皇后を日本史初の萌えキャラみたいに言っちゃう
宗像教授では何か不安ですw

島にある鳥居をぶっ壊して、韓国の領土にしちまえ!っていう
韓国人漁師襲撃シーンが展示されちゃったらと思うと怖いですw
440名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:28:24 ID:QHjGqcJQ0
ここニカ?
チョパーリがホルホルするスレは?
441名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:28:26 ID:htbVBjau0
中国韓国の施設よりはよっぽど健全だな
442名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:28:29 ID:QwIrStt30
>>329
エマのイギリス評とか、チェーザレのイタリア・スペイン評とか気になるね
443名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:29:18 ID:iRJA2ArN0
宗像教授シリーズは漫画史上の傑作だよ。
やっぱ見る奴は見てるな〜。
444名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:29:47 ID:z3HWVsULO
>426
小説は娯楽だろ
活字って言っても色んなもんがある
445名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:29:47 ID:hgBJ7Slm0
大英博物館もマンガ喫茶w
446名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:29:52 ID:JQ0E090w0
>>401
アホか。メディア芸術祭の常設展示場だろ。だが中身が決まってない。
なにをどう考えてもマンガやアニメはちょっとだけだ。
447名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:30:02 ID:XDWKe1O6O
男塾風ナポレオンのフランス人評が気になります><;
448名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:30:15 ID:g12tTaeP0
>>429
他が実在した人物だったり
伝説上の存在だったりする中
作家の創作なのに当たり前のようにラインナップに加わっている
カーミラw

オリジナルを下敷きにしたドンデン返しがすげえ。

449名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:30:31 ID:ihuDvOPR0
>>422
終わったも何も、サブカルだろうだなんだろうが
ダイナミックに現在進行形なアナログ文化が
日本にあるということは誇っても良いことでは

世界的に見てもあんまし無いよ?
450ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:30:37 ID:six6r4bY0

( ^▽^)<ただ 日本語は尊敬語だの謙譲語 丁寧語だのが発達してて

      会話に表情を加える必要が無く

      外人から見ると無表情に見えるw

  ∧∧
 ( =゚-゚)<メールだと絵文字だらけなのにw

451名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:30:37 ID:UJJNK3mP0
>>438 諸星の方が
より詩的表現のような境地に達してるように思えるので
最初は頭で理解しやすい星野で良いように思う。
個人的には2001夜物語は別に置いて、諸星の方が好きだけど。
452名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:31:23 ID:G1cZU3530
漫画なんてただの娯楽だよ
それが文化の代表でも構わないけど
大衆に理解されるように、売れるように作ってあるだけだからなあ
漫画だけがそんなに持ち上げられるのは違和感がある
映画も小説も音楽も同じだろ。漫画は日本が優れていて
その他は特筆すべきでもないってことか?本当におかしい
453名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:31:36 ID:ed19sEoj0
MMRも展示しろよ
454ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:32:16 ID:six6r4bY0
>>453

( ^▽^)<わっはっはw
455名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:32:21 ID:0u1kpLfc0
ドラゴンボールとスーパーマリオがどんな人間を育てたか、
今の20代30代の頭スカスカで外見だけそれっぽく整えただけのお馬鹿ども見りゃわかるがね。
456名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:33:04 ID:odbGW1AI0
小説は終わってるが、漫画は進歩してるからな多様性も表現も内容はわからないが
今は紙に上げないで雑誌社に縛られないスタイルもやり始めてるし、同人も盛んだしねえ
今売れてる本ってくだらねえもんばっかだもんな
457名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:33:08 ID:3q9WhL0BO
まさに現代の浮世絵。
458名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:33:13 ID:/l+6GDKq0
昔、ジャンプで「ブルーシティー」を書いてた人だよね?
459名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:33:21 ID:RQwn8GK40
>>392
日本語になった中国語も挙げないと不公平だな
460名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:33:27 ID:j8vOpg5N0
>>452
漫画ってジャンルがここまで育ったのは日本だけだろ
461名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:33:54 ID:JQ0E090w0
>>451
イギリス人の趣味はちょっとなんだか分からないんだよな。
まえにロンドンのパーティでイギリス人のマンガヲタクと会ったんだが
「おい、そこのジャップ!おまえ〜日本のマンガで一番最高なのは何か知ってるか??
 教えてやろう、それは子連れ狼だ! あれはいいものだ!」とかへべれけになりながら熱弁して。

なるほど、そりゃたしかに子連れ狼は最高傑作のひとつだ。 だが、おまえの趣味はちょっとおかしい。
462名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:34:27 ID:CZMVON5/0
>>422
文化にしようと奮闘中の特亜の国々は終わってしまうので今のうちに文化にしないように止めないといけないな
463名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:34:39 ID:6y9WReYV0
>>169
こいつバカだねぇwww
464名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:35:04 ID:lA1E/2rL0
>>461
酔っ払ったイギリス人は最凶だなwww
465名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:35:15 ID:Sj+kwOVJ0
宗像教授シリーズか。
いい選択だ。
466名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:35:20 ID:LGxVcoxj0
>>457
クラ○ク氏は浮世絵が専門でホモだって聞いた。
467名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:35:33 ID:sk+JZWk20
あちらの人は大の大人が漫画を読むことに対して何らかの言い訳が必要なんですよ
「この漫画には人間が生きるための重要な示唆がある」
(バカマンガじゃないから恥ずかしくないモン)とかそういうの
そういう意味で星野さんが選ばれたのは妥当であるな。
468名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:35:35 ID:G1cZU3530
>>460
だから日本の文化の代表で構わないよ
だから何って話。「大英博も認めた!」ってさあ
双方とも、馬鹿らしいにもほどがあるわ
469南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/24(土) 18:36:20 ID:kaBn7tu50
今は特筆する文化も何も無いイギリスに認められてもねぇqqqqqq
470名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:37:11 ID:j8vOpg5N0
>>468
だから何って、それだけの話ですけど
君は何を求めてんの?
471ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:37:22 ID:six6r4bY0
>>469

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ロック パンク
472名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:37:43 ID:d7vIBU6uO
>>430

> ぶっちゃけ
> 宗像教授って
> 妖怪ハンターとかぶってるよな

諸星大次郎先生はガチ。

漢字これであってたかしら?
473名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:37:48 ID:G1cZU3530
>>470
いちいち馬鹿が馬鹿騒ぎしないこと
474名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:37:51 ID:aXyoIaO+0
>>468
それがどうしたって言われたらもうどうしようもねぇわ
475名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:38:10 ID:Is+YtG3P0
>>325
第二文
は、これでいいのですか?
476名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:38:14 ID:9oxUpGMaP
何百年前の文学や音楽だけが唯一の文化じゃないのよ。
生きた文化ってのは今の時代にあるのよ。
大衆文化の時代なんだよ今は
477名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:38:19 ID:AwEwQ0GoO
>>471
特殊性癖
478名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:38:29 ID:JpUmXDb/0
>>200
秀吉が死んだから撤退したが正しい。
中国人も同じ認識。
479名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:39:06 ID:odbGW1AI0
名前は忘れたが見開き墨の黒で塗りつぶしたところに
白い雪を延々ぽつぽつ描いてて見事な表現で感動したんだが
ああいうのは小説や映画や他のメディアでは無理
黒墨のベタってのは非常に奥深い、深夜一人で読む漫画は格別
480名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:39:12 ID:AqBF/fjN0
>>473
どこで馬鹿騒ぎしてんの?
481名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:39:20 ID:iLfk/pl40
100年後200年後 海外の博物館や美術館で日本の漫画原稿が美術的絵画として展示されている事だろうな
かっての浮世絵のように

日本からまたしても文化美術が大量流出するわけだ
482名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:39:46 ID:PjcXja9N0
>>415
俺なんか逆に40過ぎてからエロマンガ描き始めた。
デジタルコミック制作環境のおかげだけどね。
即売会に10回は参加した。ま、あんまり売れんけどw

他のサークル参加者は若者ばっかりなんだが、なんかこう、
小説書きにはない熱意を感じるよ。日本ならではの立派な
文化だと思う。文学と比較しちゃいけないんじゃないかな。
483名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:39:59 ID:G1cZU3530
こういうスレが立つたびに漫画読者が誇らしげに何か語り出すだろ
漫画の凄さとかさあ。お前関係ねーだろと思う
484名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:40:15 ID:UJJNK3mP0
>>479 それ締め切りに追われてて楽してページ埋めただけだから。
485名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:40:25 ID:JQ0E090w0
漫画は文化だ! というのは正しい。もちろん文化である。

漫画は芸術だ! と言い出したら、それはちょっとおかしい。文脈にもよるが。
486誇り高き乞食:2009/10/24(土) 18:40:41 ID:k0Gs5bU10
>>452
日本人として普通の物でも、外国人にすれば不思議な物はあるんですよね。。。 
それが文化って物なんですよね。。。

西洋に風景画ってジャンルが無かったのも文化。。。



487名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:40:44 ID:ec6iguhw0
>>461
その後、イギリス人と橋幸夫の「子連れ狼」歌って盛り上がったか?w
488南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/24(土) 18:41:07 ID:kaBn7tu50
>>471
もう廃れてるしqqqq
489名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:41:25 ID:aXyoIaO+0
>>485
絵画にも芸術とラクガキがあるように
漫画に芸術があってもおかしくないけどね
490名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:41:28 ID:j8vOpg5N0
>>485
冨樫信者はガチで冨樫のことアーティストって思ってるけどねw
491名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:41:26 ID:wIsF1++rO
世界の恥晒しだな
492名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:42:34 ID:odbGW1AI0
>>484
そんなもんじゃない
解らないだろうが
なんと白は塗らないで、周りを黒く塗ってくりぬいて白を表現する作家は多い
丸尾さんもそうで白のインクはまず使わない、他にも何人かいる
493名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:43:24 ID:z3HWVsULO
芸術って立ち位置の問題に過ぎないからな
むしろ芸術とか言われ出すとヤバイ気もす
494名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:43:26 ID:RA1u6g4o0
シャワーがあって泊まれるの?
495名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:43:34 ID:yBb1fvIP0
大英博物館はネトウヨ
496名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:43:52 ID:PwJ6yvIs0
チョンが口出してきて、韓国マンファコーナーとか出来たりして
497南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/24(土) 18:45:05 ID:kaBn7tu50
泥棒博物館に認められてもねぇqqqqqq
498名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:45:20 ID:B4JYTnJq0
2001夜シリーズも読ませてやりてぇ
499名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:45:40 ID:nLgdYZOb0
星野さんは集中線さえやめればもっと良くなる。
あと、マネキンみたいな顔とスタイルをもっと現実に近づけて欲しい。
アイデアは素晴らしいのに絵で損している。
500名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:45:40 ID:JQ0E090w0
浮世絵とかも作ってた連中は芸術だとかまるで思ってなかったしな
単なる商業主義の結果にすぎない。あれを芸術だなんだのと言われたら、そりゃ嬉しいけどなんかこそばゆい。
501南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/24(土) 18:45:43 ID:kaBn7tu50
イギリスが誇れる物って何?マフィン?qqqqq
502名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:45:46 ID:UJJNK3mP0
>>482 >俺なんか逆に40過ぎてからエロマンガ描き始めた。
どの時代の誰の作風みたいにしてやってるの?
誰かの影響関係なく、全くオリジナルという事もなくはないけど。
エロは意外に時代の制約性が強いので、少し外れると本来のエロ機能が失われたりするんだよ。
極端に分かりやすい例としては、江戸期の浮世絵をエロ画像として身体で認識できる現代人は少ないようにね。
あれはあれで、なかなか難しい分野だ。

503名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:46:23 ID:JQ0E090w0
>>494
ホームレスはいっぱいいるよな大英博物館。エアコン効いてるからかな。
504名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:46:35 ID:1sEJyNfX0
>>446
……? あの、国立メディア芸術センターはメディア芸術祭とは別なのですが?
ひょっとしてこうお考えですか?
メディア芸術祭がある→だから国立メディア芸術センターは絶対手抜き→よって漫画、アニメのスペースは僅か


505名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:46:52 ID:wiyxoaUE0
2001夜も宗像教授シリーズも好きで持っているが、
最近嫁になった女性は、宗像シリーズは熱心に読んだいたが、
2001夜は全く受け付けなかった。
おそらくSFに対しての基礎知識がなけりゃ、楽しめないんだろうな。
逆に知っているとオマージュ含めて余計に楽しめる。

宗像教授シリーズは、歴史と古典や神話と考古学の知識を
多少でも知らなきゃ、どこが面白いかも理解できないと思う。

こんな読者を選んでしまう作家を選ぶとは、、、

506名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:47:12 ID:ec6iguhw0
>>501
ローストビーフだろ。
507名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:48:09 ID:RGadvW+90
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
508名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:48:10 ID:V3ucxJyX0
とりあえず、はだしのゲンを問答無用で置いとけ。
人類全員に読ませるべき、作品。

509名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:48:10 ID:P6RWyZfs0
漫画とかアニメとかは日本にいらないってのが国民の総意ですからー
510名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:48:10 ID:sk+JZWk20
>>499
それはお前の好みに合わないってだけだろ
511名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:48:16 ID:UJJNK3mP0
>>492 一応、ジョーク突っ込みだから、そんなにマジにならんでも・・・
512名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:48:33 ID:1or0e+kv0
>>492
丸尾末広は最高だね。
昭和のエロ漫画家は最強だ!
513名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:49:04 ID:JQ0E090w0
>>504
漫画やアニメがメインの展示物ってソースを出せよww 
自民党があれだけ漫画喫茶ではない!と主張してたのにww
514名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:49:32 ID:z3HWVsULO
>501
ウィスキー
日本のブランドに品評会で負けたけど
515名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:49:38 ID:CZMVON5/0
国内漫画排除は明らかに特亜絡んでるからな
516名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:50:01 ID:ikK+Eg7X0
2001夜は全3巻のうち1巻目が最高でございますな。
最近「TO」て名前で映像化されてるし。
でもベタだけどエピローグが大好きでございますよ。
全編ちゃんと映像化してくんないかなあ。
517名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:50:26 ID:tDCgF1mU0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
518名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:50:28 ID:5RA8RCYA0
漫画も韓国が起源
519名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:50:32 ID:KAOyMUDeO
世界が認める日本の漫画
世界が失笑する鳩山政権(笑)
520名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:50:56 ID:3H3CSpZtO
>>490
自分も信者だが、さすがにそこまでは…
才能はあるがやる気を持たない漫画家だと思っている
誰かやる気を注入してホスィ
521名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:51:18 ID:QwIrStt30
>>485
芸術の境界がハッキリ決まっているわけではないので
むしろ、「漫画は芸術ではない」というときの「芸術」って何?ってことになる
522名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:51:19 ID:apVho3q5O
朝日って伝統嫌いじゃないの?
523名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:51:30 ID:wiyxoaUE0
> 欧州の古代のナゾにいどむ新シリーズの構想を練っている。

古代欧州の源流を辿るとエジプトとシナイ半島が無視できないんだが、
あの付近をネタに異説を展開するとマジヤバイ、日本もヤバイ。
524名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:51:34 ID:ufztLnH60
>>459
アナタノ オカーサン チュゴクジン デスカー?
525名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:52:10 ID:nLgdYZOb0
>>510
いや、オマエも集中線を気にしながら読み返して見ろ。
いかに意味のない集中線が多いか。
美女と美男子の顔はいつも一緒だしな。
526名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:52:12 ID:z3HWVsULO
漫画がアートを指向し始めたら終りだ
松本が映画祭を意識し始めるのと同じことだ
527ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:52:33 ID:six6r4bY0
>>523

( ^▽^)<わっはっはw
528名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:52:37 ID:SK0P2M1XO
(´・ω・`)何で韓国民団の南米院 ◆ULzeEom5Pip0が湧いてるん?
529名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:53:34 ID:UJJNK3mP0
>>499 >あと、マネキンみたいな顔とスタイルをもっと現実に近づけて欲しい。
あれは漫画に「映像」を持ち込みたくてああなったのだと思うよ。
漫画で描いて映画「2001年宇宙の旅」と同じような表現が出来るなどを目指してたんじゃないのかな。
漫画への映画的映像表現の導入は、後に大友克洋が影響を周囲に広く撒き散らしながら独自に行なったが、
それとは別に行なわれた、映画映像的表現の導入というのが星野だったのではないかと思える。
530名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:53:43 ID:wOzmDS6n0
>>518
>>518
>>518

ネタだとするともう使い古されてるかもしれない

531誇り高き乞食:2009/10/24(土) 18:54:21 ID:k0Gs5bU10
>>515
でも、その特亜による日本排除圧力大の大英博物館に展示されるってトコが凄いよね。。。w

532名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:54:47 ID:KAOyMUDeO
世界が認める日本漫画の保護を「無駄遣いだ!」と言い張り、何故か朝鮮学校に金を奮発する鳩山政権(笑)
533名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:54:51 ID:JQ0E090w0
>>525
まあ星野は絵はあんまり上手くないからな。御厨さと美のほうが段違いに上。
534名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:55:26 ID:QfVvXn5P0
>>523
欧州の古代っていったらローマ帝国以前のことやるんじゃねーのか
それなら問題ないだろアニムズム全盛だ
535名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:55:52 ID:G1cZU3530
>>532
そうだよ。どっちもいらないっつーの
536名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:55:58 ID:JQ0E090w0
>>532
自立できない弱者を保護するのが政治の仕事だが?
537名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:57:29 ID:4kYpy4zM0
けど、星野さんなら妖女伝説のがよかったんじゃないかな。
西洋がテーマの話もあるし。
けど、絵が綺麗ってのは訴える力だよなあ。
個人的には2001夜の第一巻でもいいけど。
538名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:57:43 ID:j8vOpg5N0
>>536
ただしそれは自国民に限り、だと思うがw
539ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 18:57:52 ID:six6r4bY0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<朝鮮人は 風向きが変わる度に 
        「正しくは○○だ」「正しい名称は△△だ」「この建物は悪人が作った」

     などとワメき始めて伝統や遺産を破壊してばかりいるから
     独自の文化が何も未来に伝わらないんだよっ!



( ^▽^)<わっはっはw
540名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:58:21 ID:KAOyMUDeO
外国人の工作機関が弱者(笑)
朝鮮人が弱いのはオツムだし
541名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:59:02 ID:RQwn8GK40
>>505
SFマニアは2001夜に拒否反応を示すのが多い。
科学考証でたらめだし。
542名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:00:49 ID:h+4lHSrNO
麻生さんは…


何これ?ww新コピペ?
543名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:01:15 ID:LB3VOuQT0
ID:G1cZU3530はなんでそんなに必死なの?

「みんなが喜んでる場にやってきて上から目線で苦言を呈せる俺ってチョー個性的でカッケーッ!」
な子なのかな?
544名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:01:17 ID:QwIrStt30
>>504
基本計画の6頁目には、

>文化庁メディア芸術祭(以下「メディア芸術祭」という。)の受賞作品をは
>じめとする優れたメディア芸術作品及びこのままでは失われるおそれがある
>貴重な関連資料等を収集・保存・修復する。

って書いてあるけど?
545名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:01:37 ID:+51HNdjl0
ゴーマニズム宣言の大英博物館は盗難品ばっかだというやつも置いて欲しい
546名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:01:46 ID:nLgdYZOb0
>>533
みくちゃんとのぼ〜るのみくちゃんか!?
ケンタウロスの伝説しか読んだこと無いな〜
547名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:01:57 ID:JmFOYhqO0
麻生政権の国立メディアセンターは正しかったってことかな
548名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:02:26 ID:4kYpy4zM0
>>541
有名なのはマイクロブラックホールを捕まえるのに電波使っている
っていうのだなあ。
一般に理系の人って、そういうのを差し引いても面白いって言ってく
れる人のが多いと思うけど。
科学考証がましなSFって大抵面白くないし(汗。
549名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:02:26 ID:SK0P2M1XO
>>1
KYな民主党議員に外国人記者クラブ辺りで
『まんが喫茶になるとは大英博物館も落ちたものだ』
と批判してホスイw
550名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:03:09 ID:ScnKjkF20
マスターキートンを過大評価してるやつが多いな。
そこそこ面白いとは思うけどオリジナリティが低すぎてダメだろ。
551名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:04:18 ID:LHYT5mXO0
星野も諸星もジャンプ出身の漫画家なんだよな
552名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:04:39 ID:LB3VOuQT0
>>546
『裂けた旅券』はなかなか味わいのある良作
553名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:05:31 ID:SK0P2M1XO
>>536
つか、自立出来ない外国人は国外退去が世界の常識でしょ・・・
554名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:06:14 ID:48TqMCi70
星野は人物も風景も乗り物でも何でも、作画力が桁外れに凄い。
劇画タッチだからガキには受けないかもしれんけど。

ストーリーは海外SF小説や伝説のパクリだからちょっと惜しい。
いい脚本家と組めばいいと思う運んだが。
555名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:06:32 ID:UJJNK3mP0
>>536 朝鮮学校って昭和の大半は文部省不認可の存在で
日本国から助成金も貰わず独立採算制のように自民族の寄付などで運営するといった
いわゆる誇り高き独立を保ってたんじゃなかったか。
誇り高いについては、各人意見が分かれるかもしれないが。

「偉大なる金将軍様は幼少のみぎりに素手で虹を掴まれました。嗚呼なんと素晴らしいのでしょう」
などという内容を大真面目に授業で教えてる教育機関に一体北朝鮮以外のどこの国が援助するんだよ?

在日朝鮮人の朝鮮学校出身者本人が言ってたのを聞いたことあるぞ。
「金さんが虹を素手でつかんだ話とか、ああいうのはやめれ!本気で頭が痛くなる」って言ってたのを。
北に残した親族が北朝鮮政府指導もあって、余りに送金ばかりせびって手紙出してくるので
「もうついていけない。あんなのには誰も付いて行かない!」と言い始めた頃の話だよ。

556名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:07:43 ID:my655o9K0
>>461
最高傑作は同じ小池一夫原作のダミーオスカーだろ
なあ、あンた
557名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:08:41 ID:tGIyHQih0
言っておくがここで言われてる漫画とお前らが好き好むような種類の漫画は
一般的な小説エロ小説くらいの開きがあるから
558名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:08:57 ID:3dnWxOz40
>>554
作者が自分の描きたいものを
出してるんだから、それでいいと思う

あのレベル以上で
ハードSFのきっちりした原作書ける奴が居たら
先にSF作家として大成してる
559名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:09:38 ID:nLgdYZOb0
>>551
星野の絵に文句いってるオレだけど手塚賞のときからリアルタイムで読んでる。
ブルーシティもリアルタイムで読んだ。打ち切りで残念だった。
絵はあの時の方が迫力有って好きなんだけどな。
560名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:09:39 ID:+4+FIQNSO
藤子F不ニ雄大全集展示しろよ
561名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:09:42 ID:SMs5d0ECO
漫画が日本の文化の代表かよ…
この国にはもう芸術が存在しないんだな。
562名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:09:59 ID:LB3VOuQT0
>>555
>虹を素手でつかんだ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297421.jpg
563名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:10:08 ID:j8vOpg5N0
>>557
前者と後者の代表作をいくつか挙げてくれない?
どういう基準で分けてるのか知りたい
564名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:10:13 ID:z3HWVsULO
叶精作のエロイラストはアート
565名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:10:31 ID:piyFJm7K0
星野は好きなんだが・・・あの絵はともかくも、「宗像」が史実だとイギリス人に思われたら困るな
566名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:10:46 ID:Krwt4yQK0
>>549
記者クラブなんて、日本にしかないよ。
567名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:11:17 ID:iNItiqWm0
これはひどいなぁ。。。潰れろ韓国&朝日
http://overdope.exblog.jp/7011509/
568誇り高き乞食:2009/10/24(土) 19:12:08 ID:k0Gs5bU10
>>561
欧米基準で、漫画が「文化」に認められたというコトだけですが?


569名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:12:15 ID:QwIrStt30
>>566
外国特派員協会の記者会見のことだろ
570名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:12:23 ID:LB3VOuQT0
571名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:12:41 ID:piyFJm7K0
>>553
おいおい
国際法では、自律できない外国人を国外退去させるのを禁止しているぞ
572名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:12:50 ID:aymXj8BL0
>>>>561
そもそも日本に芸術なんてって概念が入ってきたのは文明開化以降ぜよ
573名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:13:03 ID:F/GY5nbC0
500年待ったんだ
574名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:13:45 ID:ZXylM+Zd0
>>1
それなのに、未だ国立のものがなんもないお
575名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:13:50 ID:OGLANRzv0
そんなことより、俺が死ぬ前に、諸星御大の「西遊妖猿伝」が完結するのか
心配で、心配で、心配で、心配で、心配で、夜も眠れない
576名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:14:07 ID:Up7zE4rW0
>>562
リッチー、ディオ、コージーの組み合わせは今聞いても奇跡だな。
577名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:14:12 ID:haky56yJ0
>>542
>>26から続く連続技です。
578名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:14:38 ID:UJJNK3mP0
>>554 >星野は人物も風景も乗り物でも何でも、作画力が桁外れに凄い。
きちんとデザインされてたりもするんだよね。
中にはルイジ・コラーニ風宇宙船とかのパクリもあるかもしれないけど。
それからエイリアン・ハンターみたいな宇宙動物を捕獲して売るハンターの話だったかな。
あのシリーズに出てくる生物についても、かなりよく考えられていた。形状も生態も。
まあ細かく言うとパクリや科学的にちょっと・・・などもあるのだろうけど。

そういやそれと反対にメカ関係のデザインが壊滅的なのが諸星先生。
自分でも言ってたはず。へしゃげたバケツが飛んでるって言われたって。
メカデザインや建築デザインについては大友も別格で上手いね。
 
579名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:14:55 ID:gIAddo1uO
>>561
おまいの言う芸術って、偉い人が「これには価値がある」と言ったものを崇め奉ることなんだろ
580名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:15:06 ID:hT1vscea0
バスタードいつ終わるの
581名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:15:26 ID:SK0P2M1XO
>>571
国際法のソースある?
582名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:15:34 ID:nLgdYZOb0
>>552
覚えておくよ。本屋で見かけたら買ってみる。ありがと。
583名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:16:17 ID:ec6iguhw0
>>556
イタ公は朝ヤるんですねw
584名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:16:25 ID:nx27V34O0
星野之宣!懐かしいなあ
御厨さと美はまだ元気かい?
585名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:16:45 ID:l4o342r40
馬鹿じゃねーの。

手塚センセも草葉の陰で泣いてるな。
586名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:17:33 ID:sk+JZWk20
星野は煙とかの点描をやるアシスタントが凄い
587名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:17:56 ID:FL8tEIRV0
星野さんってほんとに絵がうまい。
ただ、宗像シリーズの内容については、
モロ☆さんの妖怪ハンターシリーズとかにインスパイアされっぱなしってかんじ。
588名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:18:23 ID:3dnWxOz40
>>585
僕だってね。生きてれば展示されましたよ

みたいな感じですか
589名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:21:29 ID:l4o342r40
>>588
違うね。手塚センセはあくまでサブカルチャーである事に漫画の価値があると思ってたよ。
590名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:21:47 ID:0qN5jtLA0
>>1
星野之宣なら納得。
全然、問題無
591誇り高き乞食:2009/10/24(土) 19:22:48 ID:k0Gs5bU10
>>588
展示に生死は関係無いと思うが。。。

592名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:23:03 ID:pjLiClYW0
>>588
別に死んでたって展示されると思うけど。
内容が優れていれば。

こういった形で外国に受け入れられるのは、手塚よりも誰よりも
大友克広だと思ってたが
星野というのはちょっと意外。
593名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:23:28 ID:IRyahup/0
この記事には大注目だな。
「マンガなんてw」とか言っていた自称知識人の連中の言うことがどういう風に変わるか。
浮世絵のように、外国で評価して貰わなければ価値の分からない馬鹿共が自称知識階級(笑)に多いよな。
儒教の影響で、自国の庶民文化を認められず、「上流階級=外国文化を知っている」みたいな風潮がある。
その文化にどっぷりと浸かってる連中がどういう風に動くか興味があるわ。
594名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:23:57 ID:UJJNK3mP0
>>560 >藤子F不ニ雄大全集展示しろよ
そういや英国と言えば、シェークスピア原作「ロミオとジュリエット」を藤子F先生が監修して
実際の絵は少女漫画家が描いたのがあったな。
筋はちゃんとロミオとジュリエットなんだが、恐ろしくアナーキーで非人類的視点の宇宙的作品になっていた。
恐ろしい人だ。藤子F。
595名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:24:46 ID:0y/xWvUpO
>>589
文学自体が総じてサブカルチャーだろう
596名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:25:22 ID:9oxUpGMaP
>>500
大衆芸術だと考えればいい
597名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:25:30 ID:58vnf9O60
やっぱり漫画が定着するまでは綺麗な絵のほうがいいだろうな
598名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:26:59 ID:u2hilHWb0
>>543
> ID:G1cZU3530はなんでそんなに必死なの?
ヒント 嫌韓(嫌中もかな?)入り。

昔の作品「ヤマタイカ」は、平和な縄文の日本列島に(どこからとは言わないけど)侵略して文化押し付けや
がってけったくそワリイ〜民族が在やがってよ(大意)っつー話そのものだった。
この頃は、作者は皇室半島由来説だったけど、今はどうなのか宗像読んでく限りじゃよく分からない。
599名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:27:35 ID:5bsvXqrg0
>>594
SF短編集のサンプルAとBだったかな
断面セックス描写も出てくるんだよなあれ
600名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:27:40 ID:z3HWVsULO
手塚は実験アニメとか力入れてたり、割りと高尚な事もやってたけど
ただ忍者マンガが流行ったら忍者マンガ書くみたいなエゲツなさもあった
601誇り高き乞食:2009/10/24(土) 19:28:42 ID:k0Gs5bU10
>>593
儒教の影響というより、文明開化で欧米基準を輸入したからなんですよね。。。

まあ、欧米基準でなきゃ国として認められなかった時代ですからね。。。


602名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:29:09 ID:UJJNK3mP0
>>592 大友はちゃんとフランスから勲章もらってたじゃん。  
フランスの美術の教科書にもアキラの数コマが紹介されてたりするそうだし。
603名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:29:26 ID:l4o342r40
本人は”デタラメな事が描けない漫画なんてあるんもでしょうか”って言ってた位だからな、手塚センセは。
604名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:29:35 ID:llQsgHd90
国立メディアセンターを国営マンガ喫茶とくさしてた馬鹿どもは、
世界の趨勢をよーく眺めた方がいい。
海外(特にヨーロッパ)では日本漫画の評価が著しく高い。
ヲタだけの閉じられた文化現象だと思ったら大間違い。
605名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:30:19 ID:iVkB64wl0
芸術って扱いにするとまた変なサブカル厨みたいな奴らが余計に漫画に群がってきたり、
お芸術始めだす勘違いオナニー漫画家がふえはじめるからやめてくれ
606名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:30:24 ID:nLgdYZOb0
>>600
ゲゲゲ⇒どろろという名作が生まれたからいいじゃないか。
手塚センセの忍者漫画ってあった?
607名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:31:06 ID:BuyFTnih0
大陸系日本人ばっかだなこのスレ
気持ち悪いというか臭い
608名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:31:55 ID:WMsavXj+0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えぇぇ・・・('A`)
609名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:32:13 ID:m1cHKR9SO
漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
610名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:33:10 ID:UJJNK3mP0
>>600 七色インコって、演劇モノという事で、
ガラスの仮面の大ヒットに嫉妬して書き始めたのかと思ったら、なんか違うらしいね。
一応マンガと付けばどの分野だろうと激しく嫉妬してたらしいから、ガラ仮面に嫉妬してかと思ってた。
611名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:33:32 ID:0qN5jtLA0
これ
売り方の宣伝文句間違えてるよ
http://mv.avex.jp/to/index.html

『APPLESEED アップルシード』『ベクシル-』 曽利文彦 監督 最新作 
って宣伝しても、
まったく見る気しないが

原作 星野之宣 「2001夜物語」 だと知ると、俄然見たくなる不思議
612名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:34:02 ID:z3HWVsULO
>606
どろろって忍者マンガかと思ってたわ
613名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:34:24 ID:U0S94Z0X0
>>609
>漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
>漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
>漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
>漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
>漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
>漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
>漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
>漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
>漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
>漫画は朝鮮のマンファが起源なので日本独自の文化ではない。日本は文化的には朝鮮の属国でしかない。
614名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:34:27 ID:3dnWxOz40
>>592
ニコル・ルマニエールさんの趣味じゃなかったのでは
少しばかりグロいし、大友だと
絵の巧さでは甲乙つけ難いが、「絵がきれいで」というのは分かる
615名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:34:31 ID:L6uG325tO
おいおい、1人の漫画家の企画展だぞ。
世界が認めたとかいうのは大袈裟すぎて恥ずかしい。
616名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:34:41 ID:Bgx0z/PQO
トンスルでも飲んでラリってな!
チョウセンヒトモドキの屑めが。
617名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:34:51 ID:LfneI+jw0
麻生のメディアセンター構想は間違っちゃいなかった
あれは国益にかなう

母子加算はナマホがナマホを量産する日本壊滅のプログラムだってのによ
618名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:35:51 ID:u2hilHWb0
>>607
> 大陸系日本人ばっかだなこのスレ
そんな事言うから、609みたいな半島系が負けじと書き込んで来るじゃないか。
半島と大陸の対立は日本人が想像する以上のモノなんだよ。
619名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:36:16 ID:4YJj8h1E0
ここまで「未来の二つの顔」がない件について

まあ、原作つきではあるが・・・
620名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:36:52 ID:PyPsbZwxO
>>611
えーそうなの?
知らんかった…
今度見とこ
621名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:36:55 ID:sk+JZWk20
>>594
あったなw
ロミオとジュリエットを淡々と異星人の視点から観察してるやつ。
セリフも異星人向けに翻訳されてるから完全に情緒がそぎ落とされてて
ロミオ「事実と相違する あれは夜行性飛翔生物ではない 昼行性飛翔生物である」
622名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:38:19 ID:u2hilHWb0
そう言えば、フィギュア(スケートじゃないよ)は大分前から大英博物館が認めてなかったっけ?
あそこの展示物のミニチュア、海洋堂が作ってた様な(今もかな?)
623名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:38:32 ID:dBavppt10
>>606
おれは猿飛だ!とか?
624名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:38:34 ID:KF6KN8Og0
メディアセンタァアアアアアアカムバーーーーック!!!
625名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:38:37 ID:wiyxoaUE0
大陸系にしろ土着縄文系にしろポリネシア海洋民族系にしろ、
フィクションをただのフィクションとして楽しめないのは、
半島系の血が濃ゆすぎだと思うの。


ちなみに俺のばあさん朝鮮人な。
626誇り高き乞食:2009/10/24(土) 19:40:13 ID:k0Gs5bU10
>>625
済州島?

627名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:40:48 ID:hrIZkwSF0
メディアセンターはいらねえよ。
何でもいいから箱だけ作ろうってのが見え見えだったじゃん。
628名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:41:44 ID:Bgx0z/PQO
チョウセンヒトモドキはチャンコロの白丁つまり、奴隷だ。
チョウセンヒトモドキは乳房丸出しチマチョゴリ着てろ!
どうせ、トンスル臭くて不衛生極まるのに!
629名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:41:49 ID:ec6iguhw0
>>621
文学作品をって事なら「ロミオとジュリエット」だろうけど、
人間の恋愛行動を異星人の目から見て考察って発想は、
立原あゆみが昔描いてたな。
630名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:43:06 ID:awg8V9ST0
>>559
最近になって「ブルー・シティ」は打ち切りではなく、作者自身の要望として連載を止めたそうだ。
(光文社刊「星野之宣作品集T」の「バトルブルー」本人解説より)
「(前略)「ブルーシティ」という初連載は、僕にとって未だに解けない謎のようなものだ。当初から見切り
発車的に始ってしまったのだが、始れば何とかなるだろうという甘い見通しとは裏腹にアイデアもストーリーも
全て欠けていることをすぐに思い知らされた。破れかぶれの出たとこ勝負。毎週格闘を続けたが、限界がきて終了
となった。(中略)三十年経った今も「あの続きは…?」と執念不覚語りかけてくる人がいるのだ。不幸なのは、
「ブルーシティ」本編のどこにそんな力があったのか、当の作者が全くわからないという点だ(後略)」

星野さんにとって「ブルーシティ」は黒歴史みたい。(続編の「バトルブルー」もパイロット編二話で終了だし)

631名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:44:46 ID:UJJNK3mP0
>>611 >原作 星野之宣 「2001夜物語」 
それこそハリウッドに映画化権を適切な価格で売って
ハリウッドで連作の実写作品にでもしてもらえばいいのにね。
でもハリウッド風味が加わると、ヒーロー的勧善懲悪要素が必要もなく追加されてしまって
原作のテイストが損なわれるかもね。苦いストーリーや人間の道徳律の関係しない話なども多いからね。
どちらかと言うと、英国の方がより良く理解して作品化できるかもしれない。
しかしもう英国で撮ってたキューブリック居ないしね。後継者や制作環境も特に良いという訳でもないだろうし。
632名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:45:16 ID:1lhtBtLt0
2001夜物語をそろえようと思うんだがまとまった金が無い
633名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:45:57 ID:6hpz5w6a0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
634名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:46:17 ID:D6cRQDXc0
宗像教授…し、しゅう ぞう きょうじゅっぅー?
635名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:46:25 ID:090UJ4Dd0
>>13
つまり中国、韓国がry
636名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:46:59 ID:UJJNK3mP0
>>632 てか、持ってたのに何時の間にか処分してしまってた。何たる無念。
637名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:47:54 ID:1lhtBtLt0
なんだ、ここまでガンダムの挿絵の話無しか
638名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:47:59 ID:nLgdYZOb0
>>632
あれって分厚いのが一冊だけだろ?違うの?
639名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:48:31 ID:prwZzaiw0
メディアセンターの話ならここでしないで欲しい

メディア芸術祭などを含むメディア芸術振興事業の拠点になるはずだったのに
マンガとかアニメだけの施設であるかのように誘導され誤解されて
悲しい結果になった、またマンガの話に引っ張り出さないで欲しい

誤解を解く方向での話しなら歓迎する
640名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:48:35 ID:mHQZUqEb0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です
641名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:48:48 ID:hrIZkwSF0
>>632
まとまった金って・・・そんなもん知れてるだろ
642名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:49:57 ID:3dnWxOz40
>>1
はっきり言って、
有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★氏
のスレタイが最悪だな

変な方向に誘導されてしまい、
星野やら漫画やらを純粋に語る人ばかりでないのが残念
643名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:51:06 ID:zb8kJFuL0
一方、「てんぎゃん」は打ち切りで闇に消えた
644名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:51:29 ID:Ni4ZY4me0
>>53
亀だが版権問題
645名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:52:41 ID:0qN5jtLA0
>>641
OVAの方だろ、たぶん
646名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:53:24 ID:3WrzmYowO
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/jirei070525.html
広告で21万円だと思っていた「包茎」手術に高額な料金が請求された・・・

雑誌の広告を見て、「包茎」の手術をしたが、手術費用として176万円の
請求を受けた。一括で支払えないので分割払いにしたら、総額約310万円
になってしまった。・・・相談者 (横浜市在住 30歳 男性)


-------------------------
647名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:54:04 ID:LfneI+jw0
>>639
「国営漫画喫茶」ってコピーつけて、歪んだイメージ戦略で勝利した民主はあざとかったね
648名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:54:24 ID:piyFJm7K0
>>581
あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約
649名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:55:12 ID:l4o342r40
>>647
漫画だけじゃないにしろこの不景気のご時勢にプライオリテイが高い問題じゃない罠。
650名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:55:40 ID:g924e8mwO
正直ビッグコミック前のシリーズの方が面白い
651名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:57:37 ID:hrIZkwSF0
2001夜の頃に比べたら絵が劣化したな
652名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:57:51 ID:m2SZ/WoS0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
653名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:58:01 ID:lY+LMjc70
*注意*美術館では有りません
654名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:59:19 ID:5UiyEK1B0
a graphic nobel
655名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:01:55 ID:zTT5vmzv0
ニコル先生…こんな企画展考えてたんですねw
656名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:02:57 ID:DQDv6KI80
>>1-3

【大英博物館と朝日新聞】 2007年の事件


朝日新聞の歪曲・・・■ロンドンの大英博物館で爆発!
日本の説明には日本海の名は消されて、韓国の説明には日本海どころか、東海として書かれていた!
http://blogs.yahoo.co.jp/yanenouede/16730974.html


朝日が協賛で日本展を開いたが
その日本の歴史文化はすべて朝鮮起源だと展示させた事件

展示内容
01大韓全地図(竹島などない) 02韓国民家(日本茶室のパクリ)
03東海 04独島 05日本の茶室 06日本コーナーに百済観音
07日本海なし 08日本海なし 09古墳文化は朝鮮起源
10日本史は8世紀から 12銅鏡は日本がコピー
13日本仏教は朝鮮起源 14仏教は朝鮮と中国から
15古墳は朝鮮と中国から 16日本陶芸は朝鮮起源
17銅鏡は朝鮮と中国から 18仏教は朝鮮と中国から 19日本陶芸は朝鮮式
20朝鮮通信使が日本文化形成 21日本陶芸は朝鮮起源 22江戸は朝鮮通信使を熱望
 23唐人なのに朝鮮人 24日本茶道は朝鮮椀を使用 25日本海なし
26日本観音は百済起源 27表示も朝鮮が上
28朝鮮侵略は陶芸戦争 29朝日新聞の協力で 30日本展も日本海なし
657名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:03:36 ID:prwZzaiw0
>>649
そういう議論の前に印象操作があざとかった

そして無駄削減といいつつ
全国的な事業ではその削減のための事務費だけで
メディアセンターが建つだけの予算が浪費されている
無駄削減のための無駄まで精査してないで大臣権限だけで中止決定
そんな馬鹿馬鹿しい流れの中での中止でしかない
658名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:04:22 ID:p80DDX8r0
先達として、たとえば北斎漫画の存在があるからこそ、
西洋は、日本の漫画文化を尊敬するのだろうし、
その伝統の延長に現代作家の優れた仕事があるのだろう。
もっとも、江戸の版画・浮世絵は、
何も北斎に代表される芸術系ばかりじゃないんだがね。
農工技術・生活・風俗等の紹介本でも、
版画はふんだんに使われていたわけだし・・・
659名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:07:37 ID:yurwi8ET0
>>1
星野は、高校生でプロ漫画家になった天才だからな。
 
660名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:08:42 ID:3EI3eN5Y0
星野之宣は面白いんだが話を投げっぱなしにするのがなあ。
バトルブルー早く完結させてくれ。
何年待ってると思ってる。
661名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:08:50 ID:m2SZ/WoS0
>>658
クリムトが尾形光琳の影響を受けていたと知ったときは驚愕しますた
662名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:09:09 ID:eAajcgGB0
>西洋は、日本の漫画文化を尊敬するのだろうし

してないよ。
前総理の麻生さんを
「マンガなんか読んでる程度の人間」
とか酷評してたし。w
663誇り高き乞食:2009/10/24(土) 20:10:11 ID:k0Gs5bU10
>>649
と、考えるのが糞民主党の浅はかなトコ。。。

日本にわざわざ漫画目的で来る外人を見て、観光資源投資と考えないのが鳩頭。。。w



664名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:10:49 ID:yurwi8ET0
>>656
日本のTV局と新聞社は、おかしいよな・・・
665名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:11:35 ID:wMfeu+f10
色々問題が起きてるけど
マスターキートンも同格の優良漫画じゃないか
666名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:11:58 ID:4FAkMNVN0
>>662
>「マンガなんか読んでる程度の人間」とか酷評してた

そういう酷評もあった、ということね。なるほど。

で、それが「西洋」の総意なの?w
君の中の西洋文化ってのはそんなに底が浅いの?
667名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:12:01 ID:GfsEyZ860
日本で世界に誇れるのって
後は、風俗だな。
麻生はきっとやってくれる!
668名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:13:03 ID:NAcM1cyeO
面白そうだな。読んでみたいね。
669名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:13:45 ID:hrIZkwSF0
>>661
なんかちょっと平面的だもんな
670名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:14:26 ID:4kYpy4zM0
>>619
JPホーガン先生も気に入ってくれたっていうなあ。
「星を継ぐもの」シリーズを書いて欲しかったと思うけど、そうすると
ガニメアンのイメージが固定されちゃう諸刃の剣。
671名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:15:10 ID:u2hilHWb0
>>662
海外の漫画のレベルは高くないから長い間
「大人になっても漫画読んでる日本人、レベル低い。HAHAHA」
で、ある日気がついた。
「もしかして、呼んでいる漫画の内容がウチとは違うんじゃないか・・・?」
と。それが昨今。こんな感じじゃないか?
672名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:15:23 ID:A9IpoUcm0
世界のほうが漫画を評価してる
面白いものだな
673誇り高き乞食:2009/10/24(土) 20:15:58 ID:k0Gs5bU10
>>662
西洋基準の「漫画」は、子供向けのイメージだからね。。。

欧米人が捕鯨を批判するのは、「鯨=燃料」をイメージして、
石油や電気がある現代に捕鯨が必要か? と考えるのと似ている。。。

674名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:16:22 ID:m2SZ/WoS0
>>669
平面的なところと金箔の使い方も
675名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:16:29 ID:KvGRzFVh0
ターエーパク
676名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:16:55 ID:9cWM3sGe0
メディアセンターを「国立満喫」とか揶揄してホルホルしていた民主信者の手のひら返しが酷い
マジでアホは死なないと治らないな
677名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:18:21 ID:p80DDX8r0
>>633
>麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
>それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
オイコラ!!!
無断で引用するな!!!
オメェ、チャンコロきゃ?
678名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:19:12 ID:11QK65RGi
やっぱ日本の漫画はクオリティ高いよな。
谷口ジロー、小田ひで次もヨーロッパに紹介されてるみたいだしいい傾向だ。
679名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:19:40 ID:WZUIu4DR0
>>1
ミンスは私の能力開発機構わたしの仕事館の予算削らなかったよね
680名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:19:58 ID:hrIZkwSF0
>>674
市松模様っぽいな
681名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:20:44 ID:Uqz+ipVZ0
マンガは韓日共通の文化なのに、日本だけの文化と誤解されるのは日本の工作活動のせい
東海の事を日本海と呼んで、まるで日本の領海のように思わせているのと同じだ
682誇り高き乞食:2009/10/24(土) 20:21:43 ID:k0Gs5bU10
>>679
糞民主党の支持母体は公務員だからね。。。

公務員を削るなんて出来ないんですよね。。。



683婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 20:24:21 ID:0CkdibC30
宗像教授好きだ。

菊理姫の話なんか「おお、すげー」と思ったんだけど、
元ネタはあるんかな?
684名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:26:24 ID:TnGlaJ040
685名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:27:43 ID:yurwi8ET0
686名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:28:19 ID:QwIrStt30
バンドデシネがあるからね
687名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:31:27 ID:rerMLUn+0
おまえら大英博物館なんてありがたがってるけど
ただの略奪品の展示会場だってこと忘れるなよ。
688名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:31:54 ID:u2hilHWb0
681、ID:Uqz+ipVZ0
      __ _
   r :「 :| :| :ハ
   | ::| :!_:」__j _:!
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉   <じゃあ、日本人も知っている有名な韓流漫画を教えて下さい。
       ヽ.   /',-ヘ弐」=Y=-    <出来ればドラマの漫画化以外の、オリジナルお願いします。
        ト- '  -、-ト{j]]イハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'

689名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:33:27 ID:11K5QON30
韓国人がファビョりながら「ウリナラ起源のマンファをチョッパリが盗んだ」と主張します
690名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:33:28 ID:NTUeZEwl0
>>688

え、えーと、テコンV? ほら、世界初の格闘技ロボットものでさ。
691婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 20:34:17 ID:0CkdibC30
つか、てっきり星野先生スレだと思って来てみたら、
そうじゃないのね…  orz
692名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:34:49 ID:4FAkMNVN0
>>690
マジンガーのパクりなので「オリジナル」じゃないね
693名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:36:51 ID:jblM+udE0
漫画は面白いし子供向けだとは思わないけど、外国で評価されてるとか日本の誇りとかまでは思わないなあ
最近のオタクナショナリズムはちょっと気持ち悪い
694名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:38:14 ID:hcvoWstJ0
うん、この作品なら、恥ずかしくない大人の考古学風漫画。
あくまで考古学“風”の漫画だが、絵も旨いし、
ストーリー展開もいい。内容も良い。

ドカベン・あぶさんが野球漫画の代表作、っていうなら、
野球を考古学にしてちょっとノンフィクションの味付けで
フィクションを作るとああなる。

単純に読んで知的に面白い。
ギャクマンガとかラブコメとかとは毛並みが違う。
ゴルゴ13を更に知的にするとああなる。


695名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:39:33 ID:rerMLUn+0
>「大英博も“マンガ”を日本文化の代表格と認めた」

大英博なんぞが認めようが認めまいが
とっくに日本文化の代表なんだから、こんな卑屈な書き方するなよ。
ミシュランを小馬鹿にしてる京都人を見習えとw
696名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:39:51 ID:8Cv9DFji0
ぜひとも聖おにいさんの展示を。
697名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:42:10 ID:yurwi8ET0
>>691
なんか、反漫画、反自民、反麻生と韓国人の集うスレになってるね。
あと富樫を上げたいのか下げたいのか解らんやつも来てるし・・・


高校生で漫画家デビューした天才星野は衝撃的だったのにねえ。
  
698名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:44:47 ID:0mQvg/aq0
もう2001夜やブルーシティみたいなSFは描いてくれないのか
699名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:45:55 ID:rerMLUn+0
>漫画好きの日本研究者ニコル・ルマニエールさん(48)

女性かよ!
C・W・ニコルみたいなの想像してたぜ・・・
700婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 20:47:37 ID:0CkdibC30
>>694
たしかに同意。

だけど基本的に日本史ネタだから、背景の知識がない
外人さんたちにはちょっと辛いかもしんない。
そいや、白雪姫とかミノタウロスとかもあったね。

>>697
そいや、いま話題の吾妻先生も年代はいっしょだけど
星野作品のパロディーを描いてるよね。
アトランティスの末裔がどーしたこーしたの話の
「お前だけは目覚めさせたくなかった!」とか。
リアルタイムで皆が知ってた作品ってことだよな。
701名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:47:57 ID:rXHzseloO
>>409
無愛想かつ巨体かつ知的かつハゲ。
難しいな。

20年後の阿部寛で。
702名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:47:57 ID:yzmXfzl50
マンファの開祖・檀君を蔑ろにするな
703やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/10/24(土) 20:48:19 ID:9MIfKzBe0
すまん
この人の漫画で面白いと思ったことがない

子供の頃
諸星大二郎とか
理論的に破綻してる漫画に魂を震わしたもんだ
704名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:48:23 ID:p80DDX8r0
>>662
>してないよ。
>前総理の麻生さんを
>「マンガなんか読んでる程度の人間」
>とか酷評してたし。w
キミさ、物事を一面からだけ見るのはよした方がいいよ。
その前にさ、ソースはどこ?
言っとくけど、オレは麻生の漫画やオタク文化好きは評価してたよ。
ただ、例の「国立漫画喫茶」はナンセンス、いや、それ以下だと思うよ。
PTAの冷たい視線を背に受け、薄給に耐えてきた、アニメの製作現場労働者一切無視して、
天下り先を作ろうとした霞ヶ関に、一杯食わされただけだと思うよ。
有名無名の漫画作家の業績の尻馬に乗ろうとしただけじゃないか?
麻生だって、アニメ・オタク文化の尻馬に乗ろうとした面もあるのじゃないか?
落馬しちまったがよwww
そう言えば、落馬したハリウッド・スターいたよね?


705名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:50:11 ID:4kYpy4zM0
バトルブルーの続編は読みたいなあ。
ヤンジャンでの連載時に読者ハガキなんてのを書いて送ったよ。
漫画でそんなことしたのってそれが最初で最後。
そういや、ヤマトの火もヤンジャンだったんだな。
706名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:51:17 ID:3dnWxOz40
>>700
吾妻のパロディも凄まじいものだからな
「実はまだ二階にいるのです」とか
浜辺で波をながめて座り込んでるシーンとか
SF界で著名なものもの多い
707名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:51:55 ID:GfsEyZ860
大英博物館が、けいおんの原画展をやったら
認めたと認めよう。

708名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:52:35 ID:4ZjK+hKr0
一方日本は漫画を読む総理とマスコミ総出で叩いた
709名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:52:43 ID:jl1FVij4O
マンガはウリナラ起源ニダ!
チョパリに謝罪と賠償を請求シル!
それから正しくはマンガじゃなくてマンファーニダ
710名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:52:52 ID:X7OhiuvhO
>>687
略奪マニアが展示してる選りすぐりばかりだって考えれば、展示品の価値くらいお前にも理解できるだろ。
711名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:53:49 ID:NTUeZEwl0
>>701

松平健がやったことあるんじゃなかったっけ。
712名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:54:37 ID:/eV0gNl7O
>>1
一方日本では漫画を無駄と判断した
713名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:54:53 ID:GfVR2yzP0
>>大英博物館が、古代史のナゾをテーマにした日本の漫画「宗像(むなかた)教授」シリーズの原画展

古代史をテーマにしてるところが、大英博物館にもマッチすると考えたんだろう。

>>大英博日本セクション長のティム・クラークさん(50)は「欧米でも人気のマンガと大英博を考古学で結びつける実験」とゴーサインを出した。

あくまで「実験」。「日本文化の代表格と認めた」なんてことはない。
714名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:55:21 ID:Ekul5Bv10
すごい話だな
715名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:55:39 ID:QwIrStt30
>>707
堀口さんの出世次第だが、少なくとも宮崎よりは有名にならないとだめだろうなw
716婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 20:55:50 ID:0CkdibC30
>>706
うんうん。
「実はまだ二階に…」は幽霊のやつだっけか。
昔ネットニュース界隈で吾妻漫画のパロディ元ネタ一覧の
データベースを作ってた人がいたけど、俺の知ってるが
半分もなかったw
717名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:56:48 ID:prwZzaiw0
>>704
メディアセンターとアニメ製作者云々はナンセンスもいいところだ
元々メディア芸術振興事業としても、それ以外の事業としても
文化庁は専門学校などで学ぶ次世代のクリエイターへの支援は行ってきた、就職の斡旋などにも関わっている
現場に行くまでにお世話になっておいて現場がどうとかで文句をつける
あきれ返るしかないな
だいたい現場での待遇は雇い主、契約先、労働組合、厚生労働省などの管轄だろうが
子どもの勉強の不出来をお産婆さんに文句いうようなもんだ見当違いもいいところだ

メディア芸術振興事業で集まった作品を保管展示し、全国の美術館など公共施設、民間、個人と作品を融通し合い、寄付を受け付け
展示会その他のイベント、他団体からの利用の誘致などを行い
メディア芸術振興事業としての後進への支援などの拠点として機能するはずだった施設だ
何故現場とかいう話を出すのか理解に苦しむ

718名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:56:49 ID:umzNq/gB0
漫画の殿堂を潰して
母子加算を復活させるのが
民主党が考える『象徴的』だそうです。

そういえば明日選挙だ。このへん。
719名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:56:59 ID:M8T9rO110
諸星の妖怪ハンターがいいよ。
720名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:57:16 ID:JDvWZez+O
マンファはどこに展示するニダ?
721名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:59:26 ID:6FXgGDMd0
大英博物館にマンガ喫茶ブースが出来るんですね。
722名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:59:51 ID:vqkndb6BO
>>719
あれ、映像化されてんだな。この前借りたDVDに予告が入ってた
ぱらいそさ行くだー
723名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:00:44 ID:rV4M0bqb0
十分需要があるってことじゃん。
作っとけばよかったものを…
724名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:00:51 ID:s+teOOpiO
鳩山「ヱゲレスなんてどーでもいいポ。中国サマにすがりたいポ。でもホントは
韓国サマが大好きポポー!」
725名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:01:23 ID:M8T9rO110
>>722
映画ならヒルコがごっつええよ。
昔懐かしい日本映画の香りがする。
726名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:01:47 ID:rerMLUn+0
>>710
そういえば日本だってたくさん植民地持ってたのに
ロクな略奪品が無いな。
727名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:02:40 ID:mgKk3HwbO
箱ものは別として日本をより深く知ってもらうんだから国営の漫画の奴は良い案だったんだがな、
子供手当てなんか全く無駄だろ
728名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:05:22 ID:mgKk3HwbO
目に見えない外交を漫画は行ってんだよな、アホな評論家なんて全くわかって無い。
特にテレ朝の局アナなんかバカにしてんだよな
本当洗脳されてるよこいつら
729名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:06:15 ID:hrIZkwSF0
>>727
いらない。もうとっくの昔に日本製のアニメもマンガも世界中に広がってる。
730名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:06:19 ID:YYnvcAXE0
どこだっけ、ノルウェーか
ムンクの「叫び」とか展示してる美術館が無料とか
欧州はそういうのが多いらしいが
そういう文化が日本ではまだまだ
731名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:09:12 ID:MxmP1/ha0
貴重なイギリス人の血税を国営マンガ喫茶につかうとは!
732名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:10:27 ID:hcvoWstJ0
>>711

うん、もうハゲをとうとうカミングアウトしたもう同然だから、
役作りで完全にそり上げても問題ないね。

レレレのオジサンよりも、はまり役になる。
長期シリーズになってもいいかも。
733名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:10:39 ID:OBcntWeD0
ま、国営マンガ喫茶を潰してホクホクしてる日本には縁のない話ですよ
734名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:11:57 ID:Pz4+4mNMO
>>729
今は一気に減ってるよ。
735名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:12:06 ID:rerMLUn+0
>>730
東博とか独法化したからな。
採算取れなきゃやってらんない。それがこの国のレベル。
736名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:12:07 ID:hrIZkwSF0
>>733
マンガ入れる金が無かったらしいからな。ただの喫茶店。
737名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:13:13 ID:S+K8+ZXk0
スレタイの文脈見て朝鮮日報だと思った
738名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:13:50 ID:ewASWPeY0
>>1
これはマンガ喫茶って批判せんの?マスコミは。
739名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:15:27 ID:N5od/lzkO
漫画は欧州では右肩下がりだね。

そこそこ売れてるのはフランスとドイツぐらい

一巻7ユーロ〜9ユーロじゃ簡単には売れんよ。
740名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:18:24 ID:76pfDV760
宗像教授は面白いけど最近ちょっとマンネリかなー
姪の3姉妹をもっと露出させれば良いのにw
741婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 21:24:47 ID:0CkdibC30
>>740
書紀の「ムナカタ=胸形」ネタで、
「うちの家系が代々巨乳なのは三女神以来の伝統なんじゃー!」とか
はっちゃけたら受けそうだw
742名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:24:59 ID:hXocjzGP0
日本は感謝の印に手塚治虫の遺骨を譲り渡すべきだな
743名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:30:25 ID:vb60tPfE0
妖怪ハンターのパクリじゃん
744名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:30:41 ID:GCUcBeiP0
はるかなる朝とかカルネアデス計画が好きだった。
745名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:31:00 ID:WZUIu4DR0
下がりすぎw
746名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:32:06 ID:kvyPL1cC0
福岡を良く取り上げるから九州の人と思ってた…
北海道の人なの
>>717
全くもってその通りだと思う。
山岸涼子も舞姫でアニメーターの賃金をあげたら?って文句書いてたけど
それは労働基準局の管轄であって、メディアセンター建設とは
また別の話だよね…
だいたいアニメーターは出来高払いなので、能力や手の早さで収入が結構違う
747 ◆65537KeAAA :2009/10/24(土) 21:32:41 ID:qvCSkkNf0 BE:97848465-2BP(3072)
>>742
集めると巨人になるというアレかよ。
748名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:34:59 ID:s+teOOpiO
イギリス人て馬鹿だから、マンガは日本の文化だって認識してるんだなwww
日本はマンガが流行っただけで、元々は韓国が三国時代に作った文化だっつーの
749名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:37:35 ID:eAajcgGB0
>>739
高すぎるよな、ヨーロッパのマンガ単行本。
日本の倍以上だべ。
あれじゃ市場としての成長性も望めないよね。
750名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:38:20 ID:CkXXk0qn0
751名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:38:24 ID:u2hilHWb0
>>701
今ググッタが、宗像教授のAAって無いんだな。特徴がありそうでないからムツカしいというか、
このスレが出来るまで読者がこんなに居たとは知らなかった隠れファンが多かったのかな?

752名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:38:28 ID:4FAkMNVN0
>>748
釣り針たらすならせめてIDぐらい変えろ
753名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:38:36 ID:kvyPL1cC0
韓国は自国の漫画の売り込みにかかってるからなあ
日本はアニメ・漫画先進国だから安泰wと思ってると
気がついたらいつの間にかハブ空港を仁川にとられてました…
てのと同じような目にあうかもしれん
754名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:39:44 ID:73lo2Igb0
一方日本では、マンガ?ガキかよプギャーと勝ち組(笑)が言った
755名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:40:37 ID:AkpFv9iq0
外国が認めても
鳩山政権は認めないんだよ。
756名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:42:31 ID:RZy7FjpY0
メディア芸術総合センター作れよ
757名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:42:47 ID:Pz4+4mNMO
これはなかなか凄いことだそ。
イギリスは基本反日で日本のアニメもマンガもない、日本文化不毛の地と言われ
てたんだから。
758名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:44:53 ID:u2hilHWb0
>>729
> いらない。もうとっくの昔に日本製のアニメもマンガも世界中に広がってる。
そうかな?
広がってるなら広がってるで、ポケモン好きのポケモンセンターみたいに、 日本にいわゆる「聖地」作りは
必要だったんじゃないか?
そこで外貨を落としてくれれば、母子のための雇用だって生まれるだろう?
母ってのは、本来子供の次にアニメや漫画に詳しいもんだぜ。
759名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:45:18 ID:WadOpoSx0
春画お好き?
あたし羊頭狗肉美術館の竹子よん〜〜〜
うちは、癒し系ではないのぉ〜~。
うちには北斎真作のフィギャというのがあるの
中年サイコ様には最高よぅんん
動物系でも大蛸、小蛸が海女に絡んだやつ、3D版よ、さすが北斎こんなリアルな
彫像まで・・・・・wwwww。
おさわり自由よ〜〜〜ww。
特別展示は、百鬼夜行絵巻フィギャ版、でもひとつ足りないの
きてしばらく特別展示室で立っていてくれる??
消臭剤は用意しておくから、そのままの格好で大丈夫ぅんん
そのまま、そのままwwww

あたしよ〜ん 竹子よょおん〜〜。
亀頭広末美術館から毎日プログを発信してるのよ〜〜ん。
実は亀頭広末美術館には写楽の幻の肉筆があるといわれているの
蝦蔵の「暫」の肉筆らしいのよ、ギリシャの発見にかかわった先生がたも調査に来ておられたわよ〜〜
これで先生方の権威もさらにあがるかしらねぇ
それにうちは面白い格好の人は入場無料、ぜひ亀好き竹子さんカメさんに変身したかっこでうたうたって
そうそう特別展示「ダビンチの12歳の時の頭がい骨」もみてよ〜〜〜
 ”馬”でないのよ”亀” わかった馬鹿かぁ〜〜〜ん
760名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:45:29 ID:yurwi8ET0
>1
北斎漫画と言うものがあってだな・・・・
 
761名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:45:41 ID:73lo2Igb0
浮世絵と同じ道を辿るわけだな
児ポ法と国営マンガ喫茶禁止で
762名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:46:26 ID:pLjO/9ft0
ほうほう、合法的略奪ですか
763名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:47:06 ID:+n/vvC8U0
>>760
日本の漫画のルーツは鳥獣戯画 もしくは平安時代の絵巻物です><
764名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:48:23 ID:kvyPL1cC0
メディアセンターはオタ外人向けの観光政策として良かったと思うんだけどな…
最近出た日本語教師とか、あと東南アジアでマンガ講師してる人の
エッセイ漫画を読んでると、日本への観光客には漫画オタクや映画ファンの
割合ってかなり大きいと思うんだけど
765名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:49:17 ID:+n/vvC8U0
浮世絵といえば、図書館に春画集が開架式書庫に置いてあってびっくりした

露骨にフルカラーで世紀や成功描写してるのにフリーで貸し出し可能なんね
766名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:49:31 ID:ImGH2IJc0
>>759
妄想力って武器だよな
767名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:50:27 ID:Bj3iY8qR0
wiki対応言語比較
爆転シュート ベイブレード    24言語
東京ミュウミュウ         25言語
ラブひな              26言語
ちょびっツ             26言語
桜蘭高校ホスト部         26言語
魔女の宅急便           26言語
攻殻機動隊            27言語
ハウルの動く城          27言語
CCさくら               28言語
ドラえもん              28言語
カウボーイビバップ        28言語
シャーマンキング          28言語
らんま1/2             29言語
名探偵コナン            29言語
フルーツバスケット         30言語
もののけ姫             31言語
るろうに剣心            33言語
犬夜叉                33言語
鋼の錬金術師           35言語
千と千尋の神隠し         37言語
新世紀エヴァンゲリオン      38言語
ONEPIECE              39言語
美少女戦士セーラームーン    39言語
となりのトトロ            40言語
ドラゴンボール            41言語
BLEACH               42言語
DEATH NOTE            44言語
ポケモン               48言語
NARUTO-ナルト-          60言語
768名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:51:10 ID:Wxa/3ua00
しかし、デビューから30年以上だし
CCDでノーベル賞受賞した人並みの
タイムラグだなw
769名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:52:59 ID:WZqoXOJ1O
星野、諸星展だったら面白かったのにな。
770名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:53:26 ID:CcZFCgFx0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
771名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:53:57 ID:wA1ieKFB0
こりゃ、浮世絵と同じ道たどるな。
アニメの殿堂みたいなレッテル貼りして潰しちまうし。
772名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:54:39 ID:OfSMQ/Zm0
白浜に南方熊楠記念館みたいなのあるな
その横にある京大の水族館は子供と何回かいったな
子供大喜びだったわ
773名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:54:48 ID:CklsbvzgO
マスターキートンも展示すればいいのに…
774名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:56:19 ID:JmNVccHNO
宗教に次ぐ洗脳手段となりうるのに
775名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:57:55 ID:u2hilHWb0
>>765
> 浮世絵といえば、図書館に春画集が開架式書庫に置いてあってびっくりした
> 露骨にフルカラーで世紀や成功描写してるのにフリーで貸し出し可能なんね
言うな〜!アグネス(AA略)がー!!
776名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:57:55 ID:No6FjsgfO
>>767
漫画よりもアニメて感じなのかね?
俺は漫画好きだがアニメは見ないからな
見たら面白いんだろうが、自分のペースで見れないのが嫌だからな〜
777名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:00:30 ID:vwRO/2K/0
ヒロポンみたいなのじゃなくて良かった・・・。

逆に原哲夫や桂正和や荒木飛呂彦を選んでたらちょっと凄いと思ったかも。
778名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:01:30 ID:p80DDX8r0
よく読むと、それほど喜ばしい話でもないわけで・・・
779名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:02:47 ID:hoG0sJE40
ニコルさんと聞くと、日本人の9割は、大男のニコルさんを思い浮かべる訳で・・・

>1
ごめんなさい。
780名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:03:38 ID:RZy7FjpY0
海外に発信出来てるのは子供向きの物が多いし

良い作品を紹介すればアニメに興味が無かった人などからもファンを得とく出来ると思うんだけどな
781名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:04:14 ID:D4hsnhqC0
>>774
国境や人種を選ばない時点である意味宗教越えてるかもなw
782名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:05:00 ID:76pfDV760
>>701
>>751
高橋英樹がTVで演じたのは知ってる・・・よな?
783名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:05:52 ID:t3QVoa/c0
イギリスメディアは、日本のマンガというと変態やエロばっか紹介してきたからなあ
実は、マニアックな変態漫画はイギリス人などの外国人が異常に好きなだけで
日本の一般社会人には、歴史物や経済物などの漫画の方が「主流」だと、
海外の人に伝えていきたいもんだね。
784名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:07:24 ID:Bj3iY8qR0
>>776
海外ではまずアニメからって感じみたいだね。
海外でも単行本は売っているが、日本みたいに漫画雑誌がない。
785やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/10/24(土) 22:07:36 ID:CVq35r1f0
>>757
ずいぶん前、英国がソニックだらけな時代もあったがな

セ〜ガ〜♪
ああ懐かしい
786名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:07:56 ID:p80DDX8r0
自営館が官舎からネットに、
政治的主張を落書きするのは違法じゃないか?
787名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:08:35 ID:lKvdPNf80
>>764
そういった役割は、既に秋葉原、新宿、中野が果たしている。箱物が無くとも問題は無い。
788名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:09:34 ID:N5od/lzkO
>>776
だよ。
漫画だけで売れるのはデスノート他非常に少数で、
後はアニメで見たから買うって寸法らしい。

スペインではポケモン映画の観客動員数が110万人
クレしんが50万人までいったが、
それはもちろんTVでアニメをやってたから。

宮崎駿作品の映画は10〜20万ぐらいだし。
789名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:09:35 ID:iRJA2ArN0
柳沢教授も捨てがたいがな
790名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:10:04 ID:hoG0sJE40
>783
>日本の一般社会人には、歴史物や経済物などの漫画の方が「主流」だと、

流通量からして、それはない。

人間は、食う、寝る、ヤルの三つから逃れる事はできない訳で、
性と、その変異体=変態を忌避するのは、人間文化の否定よ。

人以外の動物に身体の変態は居ても、形而下で意識した性の変態は居ない。
791名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:11:18 ID:gKIXWF910
『妖女伝説』ならよかったのに……
792名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:11:57 ID:eAajcgGB0
>>779
あのニコルさんは人殺した事あるんだよな。w
と言っても、アフリカの自然保護地域でレンジャー活動してて
密猟者に襲撃され、それの反撃の為だけど。
まあ、普通の人には体験できない色々な経験を積んでる男。
793名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:12:10 ID:HryIef4P0
こういう原画もあと30年もすりゃ散逸して終わりだよ。
保管するとこがどこにもないんだから。
794名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:12:46 ID:40uj0G7N0
>>767さんの真似じゃないが、
Wiki対応言語比較・著名日本人のダントツ一位は91言語で水木一郎(アニソン歌手)。
やっぱりアニメ関連だった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1006&f=it_1006_002.shtml
795名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:13:58 ID:6QzGUsYc0
2001夜物語も読まないと
796名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:14:05 ID:RZy7FjpY0
>>787
より更に上質な観光名所として発揮するから必要だろ

それに作品の発信、賞、人材の育成などもあるわけだし
797名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:15:08 ID:Pz4+4mNMO
>>787
ディズニーランドみたいなアトラクション的なものがないのが不思議なんだよな。
セガとかコナミは出版社と協力して作ってもおかしくないんだが・・・。
798名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:15:47 ID:kvyPL1cC0
>>787
今は商業たよりじゃん。開発でどーなるかわからんし
メディアセンターはマンガだけじゃなく映画とか小説、ドラマも
視野に入れた総合的な施設だった
799婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 22:19:44 ID:0CkdibC30
なんつーか、サブカルチャーなんつーのは
文字通りの意味でサブカルチャーだから、お上が手を出したとたんに
クズになっちゃう気がするぞ。
800名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:25:41 ID:hg1IED2e0
>>757
80年代にイギリスの子ども達に間では大人気のSF特撮人形劇のXボンバーがあるじゃん

クイーンのブライアン・メイがスターフリートってタイトルで主題歌を歌ってたやつ
801名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:27:10 ID:RZy7FjpY0
>>799
需要があれば何時までも無くならない

寧ろ今の状態だとゆっくり衰退して行く恐れがあるんじゃないかな
アニメーターが大変な職業だと聞いた事無いのかな?
802名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:27:11 ID:HryIef4P0
>>799
別に中身に手を出してるわけじゃないだろ。

お上が大々的に取り上げることに迎合して、取り上げられやすい作風をわざと狙う作者が出てきても
それはジャンプなどのメジャー雑誌向けの作風を狙うことと対して変わらない。
メジャー雑誌の存在は悪か? 漫画はみんなマイナー雑誌や同人誌上で発表されるべきなのか?
そんな馬鹿なことを言う奴はいないだろう。

星野作品なんて、今や商業的にはメインストリームではないからな。
文化的な意味もさることながら、こうして他所のフィールドで少しでも星野作品が人々の目に触れるのは
誰の発表枠を削るでもない、単純に作品の発表機会の増加として喜んでいいこと。
803名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:27:18 ID:WZUIu4DR0
【文化】 「大英博も“マンガ”を日本文化の代表格と認めた」 〜日本漫画、大英博物館に大抜擢 「宗像教授」展開催へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256369606/
804sage:2009/10/24(土) 22:33:52 ID:AMTcGw1pO
だから、アニメの殿堂は中止しないほうがいい。
805婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 22:34:42 ID:0CkdibC30
>>801,>>802
いやまあ、それらが正論なんだろうけど、俺が若いころ
なんかガロとかそっち系に毒されちゃった結果なのかも知れんが、
なんだか違和感あるんだよな。
「文部省推薦パンク」とか「文部省推薦エロ漫画」とか、なんかイヤじゃんw
806名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:36:33 ID:eAajcgGB0
はっきり言って日本国内においてもそんなにメジャーな作品じゃないしなあ。
マンガのテーマが多少アカデミックと言うところで、折り合いつけたのかね?
無理してやらんでも良いよ。
807名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:39:59 ID:hrIZkwSF0
>>806
ちゃんと>>1読めよ
808名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:41:10 ID:voNKuNQg0
民主党が文化センターに反対したのは、単に攻撃材料が
欲しかっただけだから。民主党の反対に深い意味なんて最初からない。
809名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:41:19 ID:C+zpZcB+0
>>6
2001夜物語と幼女伝説がおすすめ
810名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:43:55 ID:iFlK2TLzO
あのライバルのショートカット女学者、すんげー好みだ。
811名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:44:10 ID:C+zpZcB+0
>>782
何回かやってたんだよな。全部見逃したが orz
812名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:45:36 ID:kP0l2f3F0
くわしい人に聞きたいが、いまだにマンガ本は原稿をスキャンとかして版を作っているの?
813名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:45:55 ID:wKGLL8Zv0
>>809
だ、だれか突っ込めやw
814名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:50:40 ID:MRdmprvfP
星野之宣ってさ、ジャンプのブルーシティ描いてから何して食ってたの?
宅配便?警備員?魚の卸売り?
815名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:52:31 ID:8j/e0aJG0
>>771
同じ事思ったわ。
昔、毛唐は日本から入ってきた食器と、それを包んでた皺くちゃの浮世絵まで大切に保管してたのにな。
816名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:54:12 ID:4FAkMNVN0
>>814
ggrks
817名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:55:18 ID:GJXK1J850

アニメの殿堂 必要やわ
818名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:56:21 ID:HryIef4P0
>>805
でも漫画って昔から政府や大手企業との親和性は高いからな。
のらくろとか、学研の学習漫画とかさ。

その是非はともかくとして、漫画というメディアがアンダーグラウンド一色ではなかったのは事実。
現代の漫画の隆盛がアングラからのムーブメントに根ざしていたとしても、
そこにメジャー志向やポッポス、お茶の間向けの雰囲気が入り込むことは必然。

そうなったとしても、本来のサブカルチャー的性格が漫画から失われることはない。
もし失われることになるのなら、それは全く別の問題。
表現への弾圧とか、製作者が意欲を喪失するとかのね。
819名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:57:11 ID:E/fZaW0M0
>>817
既存の美術館で企画展やりゃいい話なんじゃないのか?
アニメの殿堂の意義がわからん。というか何をするか中身決めてなかったろあれ。
820名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:59:49 ID:yurwi8ET0
821名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:03:39 ID:+sKf93s30
こんなものは代表の名に値しない。
822名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:04:57 ID:b89NE1FK0
>>782
アレに対抗できるのは「ガラスの仮面」の野際だけだと思ってる。
漫画から飛び出してきたかと思ったわ

2001年もいいけど俺は「ブルーホール」「未来の二つの顔」が好きだわ。

そーいえば今日の「世界ふしぎ発見」はゼノビアだったな。妖女伝説もう一度読むか。
823名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:08:08 ID:rXHzseloO
>>782
俺、TV見ないから知らん。
ドラマ化されてたの?
824名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:11:23 ID:kGC/rVTN0
一枚絵なら安彦入れとけよ
825名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:12:30 ID:G0BeIS6UO
>>817
18禁のエログロアニメも所蔵しないとその価値はないんだぞ
826名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:13:18 ID:6QzGUsYc0
ヤマタイカで大仏が動き出したのにはブッタマゲタw
827名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:14:48 ID:mBWks8Rl0
この外人は目利きだな。
828名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:17:12 ID:mBWks8Rl0
>>820
ムーンロストおすすめ。
829名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:17:40 ID:HryIef4P0
>>819
とりあえず原画を収集保管するってだけで日本国内で唯一無二の施設。
漫画にせよアニメにせよ、メジャー作品以外は全く省みられていない惨状をまず知ってほしい。
あとテレビドラマとかのフィルムもな。

そもそも美術館や博物館というのは国の助成金無しには成り立たない、全くの不採算事業。
ジブリ美術館みたいなメジャー作品に特化した施設ならともかく、
マイナー作品まで集めだしたらとてもじゃないが利益なんて出ない。
文化事業ってのは本質的に独立採算制には馴染まないんだよ。

だから古いマイナー漫画やアニメ、テレビドラマは散逸しても構わないとするのか、
税金を投じてでも保護すべきかというのが、本来の文化事業の是非の問い方なんだよ。
メディア芸術センターについて、そういう議論が全く行われなかったことは残念。
830名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:18:00 ID:0qN5jtLA0
せっかく英国なんだから

森薫 『エマ』 のほうがw
831婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 23:18:30 ID:0CkdibC30
>>818
まあ、そういう意見にはけっこう同意なんだけど、なんかこう
違和感があるのも事実なんだよな。けっきょくのところ、
ジャパニメーションが世界を席巻した原動力って、美少女だよね。
いや、ロボットもあるかも知れんけど、そこはそれ。

んで、それをみてた政治家の爺さんたちが、自分たちは萌えもせんのに
無理くりオタ文化に迎合してとりこもうとしてる感があるんだよな。
たぶんあの人ら、自分ちの孫が「澪ちゃん萌え〜」とか言ってたら、
「くだらんもん観てないで勉強しろ」とか言うぞw
832名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:19:17 ID:kvyPL1cC0
>>830
あの自分から婚約言い出したのに一方的に破棄する若造の話をか
833名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:20:12 ID:mBWks8Rl0
>>830
ヘルシングじゃないのかなあ、英国なんだから。
834名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:22:58 ID:0qN5jtLA0
>>832
ごめん
本当は キャンディキャンディ のほうがふさわしいかもw
835名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:23:20 ID:yurwi8ET0
>>818
学研の学習漫画あたりは、けっこういい加減な知識で描かれているから。

あれは、曲者だぞ。
 
836名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:25:02 ID:C+zpZcB+0
>>831
政治家が好きである必要はないと思うけどな、他人の意見を聞いてそれが必要だと判断すれば
自分が運動音痴でもスポーツ振興に税金を支出するだろうし、クラシック音楽に興味が無くても楽団に税金を支出するだろうし
むしろ自分に興味のある物しかさわらない方が政治家としておかしいんじゃない?
837名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:26:01 ID:E/fZaW0M0
>>829
アニメの原画を収集保管することに意義なんかまるでない。何に使うんだ?
漫画原稿ならば、すでに各出版社もしくは作者本人が保管してる。この場合の原画ってのは
データ化後の不要な奴のことだがな。もちろんデータ化済みで、それも出版社が管理していて
原画なんかなくても増刷できる。
フィルム保管は大事だろうけど、何をどう選別してどうやって収集すんの?
そもそも収集予算なんぞついてなかったろ。マイナー作品集めるなんてのは君の妄想だろ?
「税金を投じてでも保護」とかそういう出発点じゃないよ。「そういう議論が全く行われなかった」
っていうのは君が言ってる意味とはまるで違う。君が言ってるような議論を、推進側がしとらん。
838名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:26:04 ID:0mQvg/aq0
>>818
確かに大手だが「ムー」も出してる出版社ですよ
839南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/24(土) 23:26:06 ID:kaBn7tu50
クソイギリスのビチグソ博物館に認められたから

何 な の ? qqqqqqqqqqqqqqqqqqqq


840婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 23:26:43 ID:0CkdibC30
>>836
うむ、たしかにそりゃそうだな。
841名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:27:04 ID:hu1fWzCf0
代表格にされると正直恥ずかしいな
842名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:28:08 ID:HryIef4P0
>>825
国立国会図書館はエロ漫画だろうがエロ小説だろうが収集しているよ。
もちろん出版物としてで、漫画原稿やらは集めていないけれど。

>>831
政治家がエロ漫画や萌えアニメを取り上げて「芸術だ!」とか言い出したら流石にアレだが、
メディア芸術祭とかに取り上げられるのは、なんだかんだいってメジャー志向の作品じゃん。

パンクだけが音楽じゃなく、クラシックだってブルースだってカントリーだって音楽なわけよ。
クラシックを政治家が褒め称えるように、クラシック相当の漫画が取り上げられるってことで、
感覚的に受け入れられないかな?

ロックは不良の音楽、じゃないけれど、同じ音楽というメディアの上にあってもジャンルごとに社会的な扱いはそれぞれ。
漫画も、音楽に相当するような広い範囲の物事を扱えるメディアであると、ようやく世間が認知し始めたんじゃないかな。
843名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:28:13 ID:RA1u6g4o0
ポーランドの浮世絵みたいに大事にされるといいんだけど。
あと10年で漫画を研究したければ国内では無理っていうことになりそう。
844名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:28:13 ID:E5I96EpN0
>>829
テレビと広告代理店の搾取って話になったら困るからなんだろうな〜。
ホントに一回もテレビで討論する場が設けられなかったもんな。
845名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:29:14 ID:b7ydC2YBi
後は魔王星が発見されれば星野之宣の時代がくるな
846名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:29:23 ID:hoG0sJE40
>836
大抵、芸術と呼ばれる物で権力者や金持ちの紐付きじゃなくなったのは戦後からで
サブカル上がりを芸術にしちゃうと、絵画とか見たいに変なのが跋扈する様になるのが関の山。

アニメも怪しい人多いし、出版社はヤクザより酷いけど、これ以上、変なのを交わらせると終わると思う。
創作者が幼稚過ぎる業界だし。
847名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:29:34 ID:RCVmFEcy0
まあ、政府民主党は漫画を日本文化の代表とは認めていないので大丈夫です。
848名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:29:52 ID:n5xevGGu0
>>835 >学研の学習漫画あたりは、けっこういい加減な知識で描かれているから。
そんなもんかなぁ。
でも学習漫画描いてた時期のそんな自分のいい加減な姿勢を反省して、
その後自分で実際に体験して理解した事を詳細に描いたテレクラ漫画で出世する人なんかも居るしなぁ。
849名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:30:12 ID:Qd1SwGK90
大英博物館は、日本の食玩メーカーにも関わりが深いのだ。
マルクスの大英博物館に通って、資本論を書き上げた。

もしも大英博物館が漫画本の収集を本格的に始めるならば、
寄贈することは十分に検討に値する。

日本に置いておいても、棄てられたり、貸し出し運営されて
あっというまにボロボロとなったり、ページを切り取られたり、
破れたり、製本が破損したりするのが目に見えているから。
展示されても、蛍光灯の紫外線で退色してしまうような陳列
するだろうし。日本の行政のやる図書館は、永遠に保管される
正倉院のようなアーカイブという概念が無い。ローテーション
でたまたま図書館に回ってきただけの公務員が有権者の顔色を
みて、利用率を上げ、人気を高めるためのまさに無料貸し本屋
として運用してしまうから。
 明治大学のプロジェクトも、本を貸し出しや手にとって読ませる
のでは、資料の永続保存的には意味が無い。百年をまたずして、
資料はクズ紙になるだろう。博物館、資料館には専門の学芸員が
いて、資料の収集、保管、修理、展示、目録作成も行うべきもので、
建物を建てて、本を本棚に並べて貸し出しするだけなのでは無い。
多くの有権者や住民にとっては、自分が好きな時に好きな本を
手によって読みたいときに借り出せて読めなければ満足しない
だろうが、そういうやりかたでは汚損、盗難、劣化、などで
たちまち価値のある資料から先に消えていく。
850名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:34:19 ID:5bsvXqrg0
>>830
こんな紳士いねーよwwwwwwってイギリス人が
851婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 23:34:52 ID:0CkdibC30
>>842
たしかに「音楽」でくくるにはジャンルが広いよな。
だけど、なんだかんだ言っても、「日本スゲー」という評価は
萌えアニメに対してじゃん、と言いたかったの。
でも、その点については>>836が正しいかなと。
852名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:36:27 ID:E/fZaW0M0
>>844
その件とメディアセンターとは全然関係ないだろ。搾取改善される話じゃまったくない。
そんならその予算を国がアニメ発注することに使えよな。税金啓蒙アニメとか昔作ってたろ。
そしたら直接制作者に金が入る。
853名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:37:04 ID:+cknqt9T0
>>461
イギリス人は人と同じことをやりたがらないって聞いた
だから人も本当極端
854名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:37:18 ID:HryIef4P0
>>837
アニメ原画に価値がないってwwwww
手書きの原画に価値がないなら、絵画だって全部データ化してオリジナルは捨てればいいね。

漫画も同様。
作者個人レベルの保管は散逸と同じ。
個人収集家が持っているのを「保管されている」と言うか?
本人が死んだらどっかにいっておしまいでしょうが。

なにをどう集めるかなんて、それこそ予算がつかなきゃ決められないでしょう。
専門家だってタダで仕事してくれるわけじゃないんだから。
それにしたって、従来の文化行政を見るなら、メジャー作品だけなんてことはありえない。
議論するまでもない、当たり前の路線。

「何を入れるかを全部決めてからでないと国立美術館は作れません」なんて間抜けな話があるか?
今まで国内に全く存在しなかった文化事業を始めようとするときに、その拠点がなきゃ何もできないじゃないか。
855名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:38:16 ID:n5xevGGu0
>>837 >この場合の原画ってのは
>データ化後の不要な奴のことだがな。

例えば浮世絵の場合だと、現在の画像複製技術なら保存されてる仕上がり版画があれば
それが最も綺麗に複製を作る方法となる。つまり表現としての浮世絵を堪能するためにはほぼそれで足りるわけだ。
しかし浮世絵の原画や下彫りや多色版の一枚などについて資料的価値がないかというと、それは全く違っている。
それが残っている事で浮世絵が再現できるからではない。木版なので微妙に変形するなどしており
全てそれらが揃っていたとしても、その版による浮世絵を再現するには適してない。
しかしそれは資料的価値がある訳だ。 
何の事を言っているのか良く分からないなら、小説家の生原稿という大概字が汚くて読めなさそうなシロモノについても
資料的価値があるとされて保存されてたり、高価で取引されてる事を思い出してみよう。
856名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:39:55 ID:bHalGPzx0
今に始まったことではない
漫画の源流
浮世絵も今から
200年前に欧米の文化に大きな
影響を与えましたw
857名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:40:34 ID:8TMpOMiWP
ダイエーが何かするのかと思ったら・・・
858名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:46:39 ID:+cknqt9T0
>>757
反日っつーか日本文化に興味無いだけ
若い子は結構興味ある人多いけど
859名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:47:57 ID:E/fZaW0M0
>>854
そうだよ。手書きの原画に価値なんぞない。
大事なのはフィルム。アニメを何だと思ってる?
絵画は絵画が完成品だろ。その前のクロッキーには、巨匠のなら価値はつくだろうね。値段は
出るだろうね。でも完成品より価値があるか?そういう市場評価を受けてるか?受けてないだろ?
アニメの完成品はアニメ作品そのものであって、その過程の作業工程である原画自体にはアニメ
完成後にはもう価値はほとんどない。

漫画原稿は、単行本のために存在するものだ。単行本を出すためには、今はデータが必要で、
そのデータをとるための前段階として原稿に価値がある。もちろん「大好きな作者の漫画原稿だ
から」とかそういった価値はあるので、漫画家のサイン会で生原稿をファンに配ったりしてる。
君はそれを散逸って言ってるけど、単行本を出すための版が別にある、スキャン済みの原稿が
散逸して何の問題があるんだ?
それは「作者の使っていたペン」とかそういった物の価値と同じプレミアでしかないだろ。漫画自体
は読めるんだ。増刷できるんだ。

>なにをどう集めるかなんて、それこそ予算がつかなきゃ決められないでしょう。
だからその予算がついてないんだっつーの。わからん人だな。
そういう予算を出すって話が”推進者に”なかったんだ。
国立美術館ならそりゃ美術品収蔵することは前提だろよ。野菜がない八百屋や車がない自動車屋
を作れなんて話はないのと同じだ。
で、メディアセンターには漫画やアニメの原画を収蔵するって話だったか?
そうならその決定ソース持ってこいや。このたぐいの話で擁護してた奴、今まで何人も見てきたけど
全部が全部「俺様が考えた理想のメディアセンター案」ばかりだったぞ。君もそうだろ?
860名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:49:29 ID:H18MJw170
>>541
星野さんがハードSF志向でないというのはそのとおりだろう。

でも、何もかも科学的にきっちりと考証したら、ストーリーにならないと思ってる
ような気がする。未完に終わった「アーサーワールド」とか見る限りでは。
861名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:49:33 ID:scu2K1eJ0
京都国立博物館の特別展に行った時「これは漫画の吹き出しの元祖か」と驚いた絵があったな。
12世紀くらいの本地垂迹思想物で日本の神様に吹き出しが付いてて中に元祖の仏の絵が入ってるの。
文字じゃないけ位置とか形とか今の漫画にそっくりだった。
862名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:49:48 ID:Wxa/3ua00
>>859
君は落ち着けw
863名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:53:30 ID:+cknqt9T0
>>851

  そ れ は な い

ネタで言ってんの?ギャグなの?
864名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:53:57 ID:E/fZaW0M0
>>855
それはまさに君が言ってるように、資料的価値のことだろ。
小説家の生原稿で価値があるってのは、歴史的著名人に限っての話な。
俺の原稿に価値なんぞないっつーか、今の小説はほとんどデータ入稿だしな。
「アイドルの使った〇〇」と同じようなもん。ミーハー趣味だ。美術界は基本そうだろ。
とんねるずのハンマープライスって番組で常盤貴子のお風呂の残り湯なんてもんをオークションして
たけどそれと同じ。

>>862
だって毎回のことだけど、こういうやりとり10回くらいやらないと「俺様理想案」だってこと認めない
から長文で一回にまとめたほうが楽なんだもの。
865婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/24(土) 23:54:36 ID:0CkdibC30
>>860
星野せんせいのSFと言えば、なんかの短編集に入ってたやつが
すげー気に入ってる。
なんかの事故でとある惑星に不時着した若い女性科学者の話。
救助隊が来るのは21日後なんだけど、その惑星では1日に10年分
歳をとっちゃうの。

で、その後の展開はまぁ、ありきたりのSFなんだけど、
短い作品ながら心理描写が秀逸なのよ。
866名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:54:44 ID:n5xevGGu0
>>859 >絵画は絵画が完成品だろ。その前のクロッキーには、巨匠のなら価値はつくだろうね。値段は
>出るだろうね。でも完成品より価値があるか?そういう市場評価を受けてるか?受けてないだろ?
ここらからしてかなり間違えてる認識を含んでるようだが。 
それから文化資料というレベルでは、漫画原画は保存されて当たり前だとする者が大勢であろうね。
そういうレベルで文化保存というものは行なわれるのが通常なので。 
867名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:59:16 ID:QFVjTLlU0
>>865
スターダストメモリーズだな<短編
あれは秀逸
個人的には妖女伝説がすき
868名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:01:03 ID:vywela7/0
浮世絵を例にしているヤツがいるが、マンガの原画に応する物は浮世絵なら版木だな。
書籍になっている物は国会図書館にあるはず。
原画はセル画と一緒なんだけどな。
文豪の直筆原稿と同じで、文化財として公で保存されるか、個人で蒐集されるか、朽ち果てるか。
美術品や骨董に分類される漫画原稿もあるだろうけど。

こないだ「アトム今昔物語」の復刻版をまんだらけで買ってきた。
原画上で修正加筆され、現在本になっている物とはかなり違っている。
869名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:01:57 ID:0XKeUNVO0
イギリスに日本古代史ブームが起きる予感。


余談だが宗像教授若かりし頃のゼミの女先輩との淡い恋の物語は良かったよ。

870名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:05:59 ID:DYt7cbex0
>>864 >小説家の生原稿で価値があるってのは、歴史的著名人に限っての話な。
漫画原画について、著名人のものも集めて当然なのではないかな。

>俺の原稿に価値なんぞないっつーか、今の小説はほとんどデータ入稿だしな。
君よりは著名な漫画家というのはかなりな数が存在すると思うぞ。
それから世界各国で膨大な数の検索をされてる日本の漫画家は少なくないが
それらは20世紀後半〜21世紀初めの大衆文化を語る際に、後に歴史的文化著名人となっておかしくない者達だ。

>「アイドルの使った〇〇」と同じようなもん。ミーハー趣味だ。美術界は基本そうだろ。
>とんねるずのハンマープライスって番組で常盤貴子のお風呂の残り湯なんてもんを
常盤貴子のお風呂の残り湯なんてもん に、
その分野での表現技巧が凝らされてるというのが君の意見かもしれないが、
少なくとも美術界ではそのような見方をする人は居ないだろうね。
常盤貴子のお風呂の残り湯なんてもん と並べて
その分野での表現技巧が凝らされて痕跡として残っているいる浮世絵版画の元版と同じような扱いをする
美術業界人は存在しないと思うよ。
常盤貴子のお風呂の残り湯なんてもん について一席ぶってみて
それで美術館のキュレ−ターにでも採用されるかどうか試してみたらどう?
871名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:09:25 ID:AmSuns2l0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
872名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:10:10 ID:3h+UKPz+0
十年近く前だけど、倉庫いっぱいのジブリ関係のセル画やら何やらを
アメリカの富豪が買った残り物が某オークションにでてたな。
欧米は買うとなったらすごいからね。今も流出してるし。
日本人が気づいたときには何も無くなってるかもね
873名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:10:14 ID:P0+MyvzF0
昔、水木しげるが自分で書いた原稿、印刷終わったらポイポイ捨ててて、
ファンかなんかが、それたまたま見かけて拾って保管してたら、
ウン十年後、馬鹿高い値段で取引されたって話あったよな。
874婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/25(日) 00:11:26 ID:VAatlnkH0
>>869
いいよねえ。
逆回しに思い出してくのがいい。
実際はそうなんだけど、なんか普通はお約束的に出会ったときから
順送りの記憶なんだよな。
875名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:11:49 ID:vwxgvrU90
>>860
漏れは理系(物理系)で星関連の研究をやってたこともしてたことあるけど2001夜物語は好きだな
876名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:12:45 ID:5HIqau2h0
これって西洋の美術史のお仲間に日本の漫画も正式に入れて貰ったことになるの?
こういう極東のサブカルがアカデミックの世界で位置づけられる意味ってどれほどのもんなんだろう。
結局、日本の漫画の世界でその権威を利用して政治的な活動をやる人間がいない現状、
ただ無視されるだけだと思うが。
877名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:13:04 ID:vywela7/0
まずは、国会図書館にあるマンガや付随した資料を、体系的に整理してデータベース化することから始めればいいのに。
同時に各出版社や書店の協力を募って、データを提供して貰うとともに現存する稀少マンガ本の所在をきっちり明らかにして。

原画云々や展示とかは次のステップじゃない?
878名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:13:31 ID:e8ZRvcr30
>>869
あれはよかった
879名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:14:40 ID:6Uz+Re3H0
>>866
>それから文化資料というレベルでは、漫画原画は保存されて当たり前だとする者が大勢であろうね。
主語が大きいなあ。
あとこれもいつもぶつける質問なんだけど、漫画って一般コミックスだけで年間11,368点(2007年)刊行
されてておおむね180P前後で原稿ってA4なんだけども、重量約276トンになんのよ。年間でだよ。
もちろんこれは商業出版されてる奴だけだし、成年コミックは含まれないんだよ。
これさ、明らかにメディアセンターに収まらないだろ。物理的に不可能だろ。漫画だけでだぞ?

>>870
要するに、現時点で著名な奴のだけ価値を認めるってことだろ。

>少なくとも美術界ではそのような見方をする人は居ないだろうね。
表現技巧とかじゃなく「ゴッホの〇〇」とかそういう価値観だけどな、美術界。現代美術なんて「常盤貴子
のお風呂の残り湯」的なもんばっかだ。便器並べてみましたとかな。それに大御所が口上つければ作品
のできあがり。「これは〇〇を表現したものです」なんてな。
880名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:15:28 ID:xYyXv9D20
芸術が人気に媚びた・・
881名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:15:57 ID:P0+MyvzF0
>>876
そんなご大層なもんでも無いだろう。
遊び心の余興でしょ、これ。
だいたいこれ、常設展示じゃなくて期間限定の企画展だろ。
882名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:16:13 ID:vwxgvrU90
>>869
宗像教授は所々に和歌が効果的に挟まれている回がいいよね。
あれで万葉集と古今和歌集と新古今集買って読み直したw
883婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/25(日) 00:17:00 ID:VAatlnkH0
>>875
そいや、月表面で起こった爆発で解けた岩石が感光体で、
太古の地球を写してました、みたいな話も星野さんだっけか。
そこらへんのテイストは鶴田謙二とかぶってて記憶があいまいだw
884名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:17:45 ID:ceaj52DbO
でもさ、博物館に展示されるのも嬉しいけど
まず一般のイギリス人に読んで欲しいよな
展示されるって事は、イギリスでは一般的ではないという意味でもあるからさ
885名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:18:54 ID:xFC5AVG0O
>>876
浮世絵なんかと同じジャパネスクのひとつとして捉えられるらしい。
浮世絵が印象派に与えた影響を考えれば、アニメやマンガが与える影響も無視できない気がする。
886名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:19:09 ID:vwxgvrU90
>>883
その話は知らないなぁ、星野作品はほとんど持っているけど全部は持ってないから断言は出来ないが....
887名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:19:23 ID:KnHQbKIl0
>>876
たまたま学芸員がノリノリになっただけだろ?
トライバルアートとかエスニックアートの評価され始め、的な感じかと。
888名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:21:15 ID:j7VnC+MVO
なぜ宗像教授?
日本的だからか?
889婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/25(日) 00:21:38 ID:VAatlnkH0
>>886
あ、もしかしたら本当に鶴田謙二の方かも知れんw
すまん。
890名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:22:01 ID:xFC5AVG0O
>>884
イギリスはどうか知らないけど
オーストリアに行ったとき駅のキオスクに立ち寄ったら
うる星やつらとNARUTOがふつうに売ってた。
891名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:22:23 ID:HgyhhglG0

     _____
   ./T A K U\
  ./ .E ,、------ 、.S ヽ
 .i M. /  .ノl、  ヽ O l
 l ★ l  (::::::::::)   .l★.l
 l S !  (::∧∧::)  ! B l
  !.U ヽ. (;;;;;|<;;;;;) ノ U i
  ヽ. N `' ------ ' L /
   \A M I ・ C/
      ̄ ̄ ̄ ̄
        トイレット博士

892名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:24:23 ID:e6hMXcuG0
>>883
「残像」ですな。地球側には、常に片面しか見せない月と、昔の契約妻の主人公に対する
想いをかけてある。ヤングジャンプコミックス版のカバーアートがまた、月面に浮かび上がる
女性の顔という粋なものでした。
893名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:25:46 ID:+EGMUuvC0
つるたけさんは星野先生スキスキだよね。
894名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:26:07 ID:KnHQbKIl0
>>888
だから企画持ち込んだおっさんと学芸員の息があっただけだろ
日本の漫画を調査してコレクションとか、そこまでいくのは大変
だと思う。ポンド安の不景気で。
モダンアートとしての漫画調、劇画調の絵はずいぶん前からあるから
(フィギュアもねw)そのルーツみたいな展示ではないかと。
大英の蒔絵コレクションやオランダ・ライデンの浮世絵コレクションみたいに
日本の漫画がワンジャンルとなる事は無いと思う。玉石混交過ぎる。

その前に国内で体系的コレクションを行うべきですね。
895名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:26:59 ID:ceaj52DbO
>>890
マジで?!それは嬉しい
ネットだと、フランス人なんかは漫画好きなんだって実感できるけど
イギリスとか他の国は良く分からなかったからさ
キオスクってのがまた嬉しいな。馴染んでるっぽくて
896名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:28:05 ID:yOHl+iRaO
>>890
もう10年以上前にスペインに旅行に行ったとき、ドラゴンボールと銃夢を見つけて買ってきたな。
897名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:28:16 ID:+EGMUuvC0
>>895

>キオスクってのがまた嬉しいな。馴染んでるっぽくて

オーストリアの駅の売店では「ふたりエッチ」を売ってたぞ。
898名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:28:27 ID:vwxgvrU90
>>892
アマゾンにあったから、ぽちってきたw

http://www.amazon.co.jp/残像-MF文庫-星野-之宣/dp/4840100748
899名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:30:31 ID:5HIqau2h0
日本のアニメ・漫画がウォシャウスキー兄弟やダフトパンクを初めとするクリエイターに
直撃で影響を与えてる現状がまずあるわけだ。

アニメ・漫画はグローバル化の現代において、
浮世絵におけるジャポニスムほどのカルチャーショックではないかもしれないが
逆に言うと子供の頃から慣れ親しんでいたカルチャーが日本産だった、という人間が世界の至る所にいる。
それらがクリエイターとして活躍している現状からいうと、やっぱりMANGAを世界の美術史に組み込もうという
要請は一応あるんだと思う。それ抜きでは美術の未来を語るピースが不足するから。

ただ、当の日本人はそういうことに鈍感。
保存や保護も消極的だし、世界に対する売り込みや広報活動も下手だし。
900婆 ◆HKZsYRUkck :2009/10/25(日) 00:32:19 ID:VAatlnkH0
>>892
あ、たぶんそれだそれ。ありがとう。
主人公は別れた奥さんの面影を追って月に来て、
いろいろあって最後は本当の面影に出会うんだな。

>>898
おお、今でも売ってるのね。ありがとう。
901名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:33:04 ID:ceaj52DbO
>>897
オープンだなオーストリア…
翻訳の手間もあるだろうにそのチョイス…
902名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:33:50 ID:FoMWgwTm0
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。父祖の屈辱を忘れてはいけません。」
という反日野外授業をするためです。自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員はほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B日本文化の不人気
イギリス人は日本のアニメや漫画をあまり好みません。イギリスで流通しているもののほとんどはアメリカからの二重輸入品か
ドイツ・フランス・スペインあたりからの重訳です。その一方で残酷なアニメや変態漫画を取り上げてマスゴミが日本叩きをしたり
イギリス政府が国連の人権委員会などに働きかけて日本への非難勧告を何度も決議させています。

C皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時などもマスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。
903名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:35:26 ID:KnHQbKIl0
>>872
それ、投資。
ディズニーセル画のヤナギの下どじょう二匹目狙ってるだけ。
今の経済状況だと無理だと思うけど、リーマンショックまでは
アートバブルってのが続いてたのよ。
だが、ジブリアニメが国際的に評価されているのは事実。
904名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:35:55 ID:waFqPdvA0
この人画力はあるけどつまらないという印象しかない
905名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:38:53 ID:ao0dfQ990
また妄想で議論している
自主制作アニメまで含むメディア芸術振興事業で
メジャー作品だけとかなんとか、むかついてもいいですか
906名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:40:27 ID:KnHQbKIl0
>>904
ヒトコマヒトコマが構図的に完成されていて、綺麗だけどストーリーを追うなら違うって感じだね。
でもそこが浮世絵との共通点だったり。
西洋的立体表現と違うレベルで完成度が高い。
907名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:40:44 ID:+EGMUuvC0
そういえば2001夜の楕円軌道と共生惑星がCGアニメになってるな。
908名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:43:45 ID:wmTjPUjg0
漫画の作品年表ってないの?
909名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:44:57 ID:GlK+Gkmc0
高1の時、星野之宣の「残像」と諸星大二郎の「不安の立像」を読んで衝撃を受けた。
910名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:45:23 ID:d9j0dZEiO
>>1
諸星の旧作あたりは理解されんのかなー
宗像はどうも駄目だ。
911名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:46:22 ID:KnHQbKIl0
>>899
タランティーノも忘れずに。この人が多分一番知名度高い。その系統では。

>>908
アニメの殿堂でやるべき仕事だね。箱物以前の問題。
912名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:47:41 ID:Umdvohi00
宇宙空間にでっかい十字架があって、それが宇宙創生以来ずっとその場所にあって、
相対性理論を否定するからどうのこうの、て話が好きだったな

913名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:48:51 ID:+knuzwxn0
朝日から出ている日本の歴史漫画で扱った奴
なんか薄っぺらいというか
人間が歳を取ることを醜いとしか感じない馬鹿が
裏で仕切っているだろ

歴史にそういうの持ち込むなや

漫画を薄っぺらいものにするなや

914名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:52:31 ID:n8Lzi+pTi
鉛筆でかいたみたいなやつも入れてあげましょう
915名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:56:10 ID:cBe7S/dt0
こうやって文化財がまた日本から散逸するわけだ
916名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:57:08 ID:KnHQbKIl0
>>909
確かに、その2人は絵で表現してるね。良質な映画と同じく。
てか、年ばれするわw

>>913
スタージョンの法則ってのがあってな、全てのものの99%はカスなんだそうだ。
取捨選択が大変だ。歴史漫画は流行ったときのやっつけで、作家の意向はあまり
反映されてないだろう?営業的に考えて。
ぶっちゃけ、日本漫画アニメは99.8%ぐらいカスな気がする。無難に手塚じゃなくて
星野でよかったと思う。
917名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:59:53 ID:1M2kNU2g0
>>895
つべでイギリスでは最近漫画の人気が凄くて逆に自分らの文化、
シェークスピアとかの文学作品などの知名度が下がってて
イギリス人の漫画家がロミオとジュリエットなんかを漫画にして
若者に興味を持ってもらおうという試みをやってるってのを前に見たよ。

内容が現代風になってるのでワロタけどw
918名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:00:40 ID:2kQt+f+n0
>>914
遥か昔にジャンプから転げ落ちていった星野なんかクズ!
今、ジャンプで最も売れていて日本中から支持されている、 
天才・冨樫先生のクオリティーの高い原稿を、大英博物館で展示すべき!! 
 
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/3/b/3b52a923.jpg  
919名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:01:46 ID:rYuEU2Gm0
よし、ここに朝鮮人は湧いてないようだな
920名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:07:28 ID:KnHQbKIl0
>>917
日本は漫画やゲームというメディアで歴史に若い人間がつながってるのがいいよな。
正直これは・・・と思う部分もあるけれど。
あと、日本の彫刻や日本画のセンスってのは、ガチな少年漫画だった時代のジャンプ系
熱い画風に確実に受け継がれている。
漫画だけ読んでる人もたまには寺や美術館いこうやー。
921名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:08:36 ID:P0+MyvzF0
>>902
嘘ばっかり。
youtubeで「Japanorama」を検索して見てみろ。
まあちょっと変な捉え方もあるが、
この日本特集番組、イギリスで大人気やったで。
922名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:19:08 ID:KnHQbKIl0
ぶっちゃけ、現地行くとイギリス人は日本人に冷たいよ。
サブカル系は少数派な上に年代が限られてる。
でも、中華系は日本ほど差別を受けないんだよね。
ファインアートやクラフトも、東洋美術は中国が一番人気だし、
ほんと、メジャーな場所の日本発といえば大英とアーツ&クラフトの
蒔絵コレクションぐらい。

そのイギリスで日本の漫画が展示されたのがすごく意味があると思う。
てか、ロンドン滞在中の心の癒しが同じく異邦人のキプロス人の店だった。
923名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:21:27 ID:e1Xxv78C0
>>6
2001夜物語は最高  魔王星は最高だ(トップをねらえでも出てくるよねw)

SFに限界を感じて>>1等の作風へ移行されたけど
おれはSFの方が好きだよ
まあ時代に合わせる柔軟性も持っていたとも言えるけどな
924名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:23:25 ID:5HIqau2h0
しかしそんな黄色い猿の日本人が日本人のためだけに消費する目的で描いている漫画が
なんで海外で受け入れられてるのかが不思議だ。
西洋では子供向けでしかないコミックが、日本でガラパゴス的進化を遂げそれが外人にウケた。
なんでそうなったのか、外人の目から研究して解説して欲しい。
アメコミなんかは到底日本人の心に響かないというのに。
925名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:27:13 ID:CupLP2JB0
星野之宣は潮出版社と切れたのかねえ
宗像教授の文庫八巻でないし
小学館から出し直すのか
926名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:29:23 ID:+knuzwxn0
>>924 外人つうても
僕は理解しているけどあいつらは理解してないんだ
とか言う奴は間違いなく糞だからなw 高確率で
927名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:31:16 ID:9rjbL0Py0
おいおい、諸星大二郎を忘れんなと思ったが原画展か・・・
ここは星野之宣でいいや
928名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:32:43 ID:e1Xxv78C0

2CH的には国辱漫画が一番人気だろうな・・・
929名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:33:13 ID:P0+MyvzF0
>>922
別に日本人に限らんらしいよ、冷たいの。
外国人には総じて冷たいらしい。w
基本的に徹底的な個人主義の国だからな。
親しくなるのに時間かかるが、一旦親しくなると
交流は濃くなるそうだ。
930名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:36:55 ID:vIFBO//m0
つーかオリエンタルアートも、イギリスのチェック柄の服やウールの活用
などもそうだが、「独自性」こそが、グローバルマーケットでは最大の武器になる。
その国の人間が、長い時間をかけて熟成してきたもの、その国の人間のセンスが
行き着いた「ローカル性」こそが貴重なんだよ。

どこの国でも作れるような「普遍的」なものは、結局のところ、どこの国でも
作れるようなもんでしかないわけ。
グローバル化が進めば進むほど、ローカル性、タコツボ化した特技が、
強烈な武器、魅力として売れるものなんだよ。
931名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:37:21 ID:KnHQbKIl0
>>929
日本人は黄色のくせに金持ってる、で中韓より嫌われてるって聞かされたけどw
932名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:40:07 ID:P9TLWvAd0
諸星大二郎とは違う方向性でこの漫画おもしろかったは
933名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:40:33 ID:j7VnC+MVO
>>924
ホントの所はわからないので、大嘘かもしれないが...

日本以外の国のマンガは、全て「何らかの利益のため」に作られているらしい。
これは「商業的」という意味ではなく、「国家や企業や宗教の利益のため」という意味。
善くも悪くもコントロールされている。

だから日本の「個人が自分を表現するために」描かれたマンガは、外国人から見ると、とても不思議で魅力的な物らしい。

それがわからない人達にとっては、「日本国が精神的侵略のために送り込んでくる兵器」の様に感じる場合すらあるらしい。

ギャグのようだが、実際に言われている事。
ロリマンガとかを、国策として描かせてると思っている人達もいるようだ。自分達の国には国策マンガしか存在しないから。
934名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:41:39 ID:p7ny4DXR0
>>928
あの程度で熱くなる読者が分からん。
935名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:41:39 ID:j/stAjxuO
>>931
伝聞を断定で語るなよw
936名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:42:40 ID:P0+MyvzF0
>>931
不思議だねえ。
人によって全然イギリスの印象が違うんだよな。
どっちが正しいのかねえ?
>中韓より嫌われてる
これ、誰に聞いたの?
937名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:45:03 ID:P0+MyvzF0
まあ、いわゆる労働者階級は、やっぱ碌なのがいないらしいけどね。
サッカーのフーリガンとか形成する奴ら。
938名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:45:07 ID:NCydhUoc0
>>928
ゴーマニズ○宣言の事?
939名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:48:50 ID:e1Xxv78C0
>>933
ハリウッドは文化戦略の一環だし
アメリカ独自の規制も存在するからな〜(自主規制含むが)

日本の漫画は国内向けに作られていたものだから、文化侵略なんて考えても居ない
ただ商業誌には規制や統制が介在する余地があるためある方向性がかけられている場合が存在する

でも力ある漫画家には漫画家個人の個性を打ち出すだけの裁量があるんだよな〜
940名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:49:31 ID:cSrbhV4a0
>>911
アニメの殿堂って研究施設あるの?
それより橋下に漫画ばっかり置いてるとか難癖つけられて潰される児童文学館なんとかしてくれよ。
漫画の研究で表彰まで受けてる施設なのに。
941名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:49:47 ID:1M2kNU2g0
>>920
そうだよなぁ、温故知新だな。

不況になると文化的な施設が潰れたりしていく傾向にあるのは
昔からだし、アニメの殿堂なんかは単純に建てようとする時期が悪かったのかもしれんね。
942名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:50:15 ID:KnHQbKIl0
>>935
自分がロンドンでしばらく滞在して、不条理に感じたことを英国長い人に聞いた話だよw
943名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:54:49 ID:vwxgvrU90
>>927
なんという的確なレスw
944名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:59:42 ID:5HIqau2h0
>>930
ところが世界のマーケットで普及するものは「グローバルスタンダード」を勝ち取ったものが制するんだよね。
日本の携帯なんかがいい例。
どんなに独自ですばらしい技術が進んでも、グローバルスタンダードをとれなかったら負け。

その例でいくと、世界のアニメはディズニー一色になってもおかしくなかった。
実際ディズニーは明確な世界戦略をえがいてマーケットを獲ってきたわけだから。

その中で無頓着に日本の中で勝手にやってきた漫画・アニメが
勝手にグローバルスタンダードまでのし上がってきたのが不思議だ。
(中・韓がその地位を狙っているが、日本もボヤボヤしてるとひょっとすると乗っ取られるかも)

>>933
>だから日本の「個人が自分を表現するために」描かれたマンガは、外国人から見ると、とても不思議で魅力的な物らしい。
このあたりがやっぱりポイントなのかねー。
芸術の域に達するというと、漫画の下に芸術があるようで語弊があるが
漫画で子供向けを脱したエンターテイメントを成立したのが日本独自だったのか。
945942:2009/10/25(日) 02:00:04 ID:KnHQbKIl0
ちなみに自分は2週間、知り合いは数年(現地で結婚)、どっちも仕事な。
946名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:03:22 ID:ZTLlDEHb0
スレタイがあまりよくないな。
上から目線で認めたという言い方ではなく、
ニコルさんがわざわざ訪ねてきて『大英博で展示したい』と言ってきたわけでしょ?

ちょっと失礼すぎないか? スレタイ。
947名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:11:02 ID:P0+MyvzF0
>>945
まあ、個人的体験披露されても
「ああ、そうですか」
と聞くしか無いわな。
事実かどうかなんて、こちらとしちゃ確認しようも無いからね。
君が本当に日本人かどうかも含めてね。
948942:2009/10/25(日) 02:18:43 ID:KnHQbKIl0
>>947
うん、自分ももし中国人だったら面倒が少なかっただろうと思ったよw
イギリスなんて観光(金づる)か留学やスクールインターンシップ(自腹
奴隷)以外で行くもんじゃないと思ったね。有色人種のみならず、アイルランド
や東欧出稼ぎへの差別も激しいしな。
強気でポンド守って暴落ざまあ、って思う。
でも、大英で日本の漫画が展示されるのは名誉だ。
949名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:19:26 ID:j7VnC+MVO
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256393540/

これって「プロとしては失格」なんだけど、こんな事が許されるほど日本のマンガ読者が成熟している、漫画家個人の価値が認められている、とも言える。(それが良いか悪いかはわからない)

...フランスの伝説的な芸術アニメ「やぶにらみの暴君」(1952年)は当時未完成のまま劇場公開された。
三十年後にやっと完成、「王と鳥」のタイトルで再び劇場公開された。

この映画の熱狂的信者の宮崎駿は、「こんな事が許されるフランスのアニメ界は成熟している」と高く評価した。(それに比べて日本アニメ界は...という批判も忘れなかった)
950名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:36:20 ID:6Uz+Re3H0
>>949
漫画はエンターテイメントだから(映画でもなんでもそうだが)面白ければ勝ち。
下描き状態でも、他の描き込みきっちりしてる凡百の漫画と同等かそれ以上に需要があるんだから
しょうがない。
同じジャンプ漫画で、奇形的に描き込みばかりがエスカレートしていったけどそれに反比例するかの
ようにつまらなくなっていったのがあるからなー。あれも下描き状態で載ってた時代もあったが、その
頃のほうが勢いとパワーがあった。
951名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:52:53 ID:3h+UKPz+0
イギリスは世界の他の地域とは違うんだな
他の地域だと、中国人といえば日本人より差別の対象なのに
952名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:53:49 ID:TFN1bVDo0
このニコルさんて、陶芸の専門家じゃないダロか。
江戸東京博物館でやったギリシャの写楽展のHPに調査団でのっとる。

展覧会
http://sharaku.exh.jp/
調査の経緯
http://sharaku.exh.jp/track.html
953名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:09:41 ID:6Uz+Re3H0
>>951
ボーンチャイナとか紅茶とかあるし、なんか憧れのシルクロード文化的な背景もあるんじゃね?
954名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:23:17 ID:KnHQbKIl0
>>953
過去中国はイギリスの支配地域だった。アヘンをばら撒いてな。
陶磁器の別名は「チャイナ」。日本からの輸出品も区別されずに高品質ならチャイナ・
ちなみにボーンチャイナは中国の磁器を再現しようとしてイギリスで開発された手法。
日本は支配できなかったからイラついてんじゃないの?戦争で日本の幕府どころか、
薩摩藩に負けてるし。
漫画ばっか読んでるから憧れのシルクロードとかになっちゃうんだよ。
歴史、特に美術史を紐解いた上で今回の展示を評価しなきゃ日本人としては悲しい。
955名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:03:48 ID:iOaZaTbr0
>>938
マジレスすると、星野さんが小林信者に文句言われたのをきっかけにして
皮肉たっぷりに描いたギャグ短編
過激すぎて続編は掲載を断られたらしい
956名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:34:08 ID:9vuCSbLh0
大英博物館から「日本海」が消えてた

7月中旬、ロンドンの大英博物館に行く機会がありました。
言うまでもなく世界一の博物館で、入場無料ということもあってか、連日(一日では見切れない)入場者(ほとんどが世界中から来た観光客)で賑わっていました。

そこで、滅茶苦茶驚いたのですが、"Japan"の展示コーナーの地図から"Sea of Japan"が一切消えているのです。
それも、かなり不自然な形で。
"Korea"の展示コーナーには"East Sea"の記述があるのにです。

それだけじゃなく、"Japan"の展示は「〜は朝鮮起源」とか、
「朝鮮通信使を日本は大歓迎し、朝鮮から日本文化が形成された」、
「秀吉により大勢の陶芸家が日本に捕虜として連行されたため、朝鮮侵略は『陶芸戦争』と呼ばれている」など、
朝鮮日報か韓国の国定教科書を読んでいるんじゃないかと思えるような異常な内容ばかりで、スポンサーを調べたら朝日新聞でした。

http://www.thebritishmuseum.ac.uk/#
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1185941778/
957名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 04:43:59 ID:8/RAQjp4O
>>954
英国の上流階級に中国の美術品のコレクターが多いって書き込みをどこかで見たけど、歴史的に中国との繋がりが深いからなのか、過去の栄光が(ryって意味なのか判断しかねた。
958名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:14:14 ID:GyZpEJtP0
>>924 アメコミなんかは到底日本人の心に響かないというのに。

↓これを見ても心に響かないのかい?
http://img.gazo-ch.net/bbs/18/img/200910/496694.jpg
959名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:22:08 ID:x/yteOPt0
別に評価されなくてもいいよ
黄色人種を見下しているんだし
こっちも白人差別するし
席順は天皇陛下のほうが、そちらの女王陛下よりも上座だし

もっと鎖国しようぜ
960名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:41:26 ID:TrM1HToP0
>>688
新暗行御使、黒神
961名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:43:53 ID:5j+ZZ0HFO
>>954
別名?普通にチャイナでしょ。
ジャパンも産地関係なくジャパンじゃん。

で、それと植民地支配にどんな関係が?
962名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:59:15 ID:fmwYhbSgO
>>954
うわ、恥ずかしい書き込みだな…コレ
963名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:14:10 ID:GpljRfxBO
ハリウッドも言ってるよ日本の漫画は宝の山だとwww
964名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:39:30 ID:e8ZRvcr30
>>955
あれってそういういきさつで書かれた奴だったのか
いろいろなものが解体される描写で麻原らしき人間が吹き飛んでいくのに笑った記憶がある
たしかPt.2までだよね
965名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:40:48 ID:vVF92KQ30
「ゴルゴ13」や「あしたのジョー」が展示されてない時点で糞展示
966名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:40:53 ID:NU+/X+080
またオタが勘違いするぞw
967名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:43:38 ID:b2JmtGYWO
萌え国家じゃねぇー!
968名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:47:23 ID:6DCGKOx10
>>964
星野がギャグを描いたのか?
969名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:47:23 ID:WykGbFjaO
>>960
聞いたこともない。
970名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:48:44 ID:fmg8Ql580
>>924
Peanutsは面白いぞ。深みもあるし。
971名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:50:26 ID:WK5ZHLcEO
>>963
宝を掘り当てんのはいいが、要らん手を加えてブチ壊すからなー。
972名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:51:03 ID:BhyzUOVC0
アニメや声優もやってくれよ
973名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:51:47 ID:3G7fmEkRO
漫画と言う言葉自体が江戸時代の造語だしな。
江戸時代には既にマンガが流行し、「このままでは大人も草創子(マンガ)しか読まなくなる」と懸念されていた。
974名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:28:37 ID:eejQVkfo0
>>960
新暗行御使の作者って、少年サンデーのDEFENSE DEVILの作者と
同じだろ。
DEFENSE〜の方はストーリーはそれなりに面白いけど、フュージョンというか
登場人物の国籍や衣装の設定が無茶苦茶なんだよな。
もうちょっとその辺整理すれば良いのにと思うぞ。
そこそこ手馴れた絵は描いてるから全くの新人ではないようだけど、やってることは
日本の漫画家の新人とどっこいどっこいだな。
975名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:46:48 ID:c0OTQS1u0
>>974
そういや新暗行御使って井上雄彦が絶賛してたな。
976名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:52:07 ID:3Bsrknwv0
British Museum

○ 英国博物館

× 大英博物館
977名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:55:47 ID:JtO8Cjgh0
日本じゃアニメの殿堂が無駄の象徴なのにな。
978名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:00:18 ID:R/A9HvQz0
日本の価値を指摘するのはいつも海外
979名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:02:15 ID:5cEmMLEV0
マンガやアニメを芸術として保存していかなければならないという意見には賛成
マンガ家たちの原稿も結構紛失しているらしいし、紛失しないまでも劣化はするし、
デジタル処理による保存が必要だと思う

しかし、これからわざわざハコモノを作る必要があるのか、
現在の美術館や博物館、芸大・美大に予算を回した方がいいのではないかと思う
980名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:04:27 ID:5cEmMLEV0
>>978
どこだってそうだよ
李朝民画だって、芸術として認めたのは、日本の柳宗悦
981名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:07:01 ID:R/A9HvQz0
欧米は自画自賛文化なのかねぇ
982名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:22:03 ID:IxhCkpvh0
> 大英博日本セクション長のティム・クラークさん(50)は
> 「欧米でも人気のマンガと大英博を考古学で結びつける実験」とゴーサインを出した。

すでにマンガは「考古学」
つまり、日本は過去の遺物という考え方ですね
983名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:34:43 ID:5cEmMLEV0
>>955
「国辱漫画」はギャグなのにそれがわからず、それがわからなくて、真面目に怒った人がいたみたいだねw
984983:2009/10/25(日) 10:36:51 ID:5cEmMLEV0
それがわからなくて、
を削除して・・・orz
985名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:47:38 ID:5AqH6dyS0


         ,へ、        /^i
         | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
         7   , -- 、, --- 、  ヽ
        /  /__,,,,,.ノ ヽ、,,,_ ヽ  ヽ  
        |  (-=・=-  -=・=-  )  |     又俺様の人気が上がるな
     (( /  <  / ▼ ヽ   >   、  )) 
      く彡彡  (ヽ__/)   ミミミ ヽ    
       `<              ミミ彳ヘ 
         >       ___/   \
986名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:51:35 ID:ctA1KCRo0
母子家庭と生活保護と在日とチョンが日本が誇る一級品の文化です。
漫画なんてとんでもない。
987名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:00:27 ID:GFoQ24Ba0
「未来の二つの顔」
「2001年夜物語」
「ムーンロスト」
「ブルーホール」などのSF作品を海外のSF愛好家に見せてやりたい。

ああ、俺に語学があれば・・・!!


そーいや、宗像シリーズ。年末恒例?の十二支伝説は今年もやるのかな
988名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:31:33 ID:XioG+Mpg0
サルが描いた絵画展というのがときどき欧米では開かれているな。
989名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:42:58 ID:hetbDFPL0
>>955
たぶん、とにかく特攻しまくって最後はみんなハラキリして終わる
なんだか外人が見たフジヤマ・ゲイシャ・ハラキリ視点の戦争漫画のことを
言っているんだろうけど、あれは星野漫画の中でも際立って変だよな。

皮肉とか風刺にすらなっていなくて、マジで星野氏ご乱心かと思った。
小林信者に対するアイロニーというか、団塊世代の戦争観を皮肉っているのかとも考えるが
わけ分からんの一言だな。
990名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:05:29 ID:HY1LeYIB0
この企画者、諸星大二郎じゃない時点でだめだめだな
991名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:47:35 ID:DA41goSb0
実際は陣地に篭って粘り強く戦っていた兵隊たちをとにかく特攻しまくってるように
描いている小林への皮肉か
992名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:28:19 ID:PNqQUjPD0
今の萌アニメやコミックが蔓延しているあたり、漫画文化ももうダメだね。
993名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:49:39 ID:FoMWgwTm0
>>921
日本の女は尻軽で白人様には直ぐマタ開く
って番組を同じ司会者で作ってるんだが・・・w
994名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:00:09 ID:j7VnC+MVO
>>969
こんなことに

韓国原作 黒神が大失敗 日本の差別のせいでは?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254978737/
995名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:02:43 ID:P0+MyvzF0
>>993
ソース、お願い。
まあジャパノラマも変な内容いっぱいあるけどな。
996名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:11:09 ID:/kRlfx7g0
麻生さんはヤッパ時代を先取りする偉大な政治家だったんだね!
それに引き換え鳩ポッポの無能振りに呆れる今日この頃です。
997名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:15:59 ID:OlkL/1wd0
大英博物館もネトウヨだったのか
998名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:21:58 ID:qks4O+/+0
才能の無駄遣いが甚だしい
トニ竹も是非紹介してください
999名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:22:06 ID:+MdEgfCHO
諸星大二郎は?
1000名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:46:51 ID:Umdvohi00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。