【政治】「具体的にこういうことを言うべきだと言ったわけではない」 岡田外相が「天皇陛下のお言葉」発言で反論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、国会開会式での天皇陛下のお言葉について
「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と述べ、宮内庁に対し、
お言葉の見直しを検討するよう求めた。

 閣僚が天皇陛下の発言について意見を述べるのは異例。岡田氏は首相官邸で記者団も「大きな災害
があった直後を除き、同じあいさつをいただいている。わざわざ国会に来ていただいているのだから
(宮内庁には)よく考えてもらいたい」と述べた。

 岡田氏は同日夕の記者会見でも「内閣の助言と承認のもとで本来工夫されるべきではないか。
ある意味で官僚的対応になってしまっている。もう少し自由度があっていい」と強調した。

 この発言について、民主党の西岡武夫参院議院運営委員長は同日、「天皇陛下の政治的中立を
考えれば、お言葉のスタイルについて軽々に言うべきではない。極めて不適切だ」と批判したが、
これに対しても岡田氏は記者会見で「天皇陛下の国会開会式にあたってのごあいさつというのは、
国事行為ではないが、それに準ずる行為。一定の制約があるのは事実だが、制約があるということと、
同じ言葉を繰り返すことは違う」と反論。その上で「具体的にこういうことを言うべきだと言った
わけではない。陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」と
説明した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091023/plc0910231934022-n1.htm
▽関連スレ
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256298078/
【政治】宮内庁、岡田外相発言の真意確認へ 宮内庁幹部「(開会式のお言葉には)国会審議に対する陛下の思いは十分に込められている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256287241/
【政治】「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長、岡田外相発言に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256286364/
2名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:57:15 ID:nANo7DkE0
2ならイオン株暴落
3名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:57:32 ID:qm2yBBz6O
うっせカス
4名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:57:41 ID:KCng/Uw30

ソニーのVAIO Lがフリーズ 、
フジテレビ「とくダネ!」でも、

http://www.youtube.com/watch?v=DbJGzyYV_X8

小倉「昨日の木村太郎も同じ事してましたよw」
中野美奈子「中国の(海賊版)じゃないんですか?」

小倉「笠井君、フジテレビに行こうとしてる?
   昨日、木村太郎さんも同じ事やって行けなかったんだよw」
笠井「さっき何度も、何度も練習して、その時行けたんですよ」
小倉「フジテレビが嫌われてるんだよw」

5名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:57:55 ID:C9G6Tka90
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256298078/
6名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:58:14 ID:QrjjIe2nP
 「こう言うべきと言ったわけではない」岡田外相が「お言葉」発言で天皇陛下に反論
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091023/plc0910231934022-n1.htm
7名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:58:40 ID:IP1SnbsO0
こいつは岡田と同じバカ!
 ↓ ↓ ↓
8名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:58:48 ID:zAj8XXpy0
陛下に対して・・・
切腹だろ。
9名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:58:49 ID:6dk4FUs90
憲法
第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
10名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:59:11 ID:f2R85i3i0
当然の発言だろ^^
お飾りの言葉なんかいらない
11名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:59:11 ID:Fqyg2yDH0
言い逃れ開始しました

さっさと責任取れ
12名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:59:12 ID:MbEbu7S4O
オカラ(笑)
13名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:59:15 ID:bm7fqayD0
辞めれば?
14名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:59:36 ID:q2GCl0yY0
まだ何が問題なのかよくわかってなくて不貞腐れてる態度www
バカすぎるw
15名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:59:50 ID:3395fx790
まあ大してニュースにならないだろこれ

16名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:59:55 ID:Wysgwkxy0
内閣の助言どころか内閣が作るんじゃなかったっけ?
17名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:59:53 ID:lPS3Py9t0
自主的に民主党を誉めなさいって言ったんだな
18名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:00:06 ID:BwZPZsrc0
>>1
政権交代があってよかったですね!
ってお言葉で触れてもらいたいわけだろ?
国事行為に、陛下の私的なご感想を挟むわけにはいかんよ。

閣僚認証式で、岡田をみて露骨に嫌な顔をなさったりしたら、どうする気だったんだ?
19名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:00:10 ID:VDwaiVed0
いいわけしてんなよ、男の癖にケツの穴の小さいやつだw
20名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:00:12 ID:7m9vgKgwO
超頻出重要ワード
友愛 嘘 反日
21名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:00:14 ID:NoyH4Zjd0

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/  
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |    天皇、おまえの話はつまらん!!
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
22名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:00:21 ID:3cQU9k8l0
>>1
もうダメだジャスコwwww笑い死ぬwwww


【ブーメラン岡田】 『お言葉』は宮内庁ではなく、内閣が作成したものでした 【大失言】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256289978/

・ジャスコ岡田
「おい天皇、せっかく国会に来てるのに、もっと気の利いた発言できんのか?」

・宮内庁広報課、女性担当者
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」

・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」

http://www.youtube.com/watch?v=h7pHbru9Sno
23名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:00:25 ID:coqNvQ2a0
もう引けない
というか引いたら大負けしか待ってない

陛下が何をおっしゃろうが勝手、なんてことじゃなく、自分たちの責任を陛下に押し付けたのが最悪なんだけどねー
いや、相手が陛下じゃなかったらより悪質だってことが明確に分かるけど
24名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:00:29 ID:hsWpWkdvO
馬鹿ばっかだな民主党
25名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:01:00 ID:oWH1psRZ0
マスコミに甘やかされての政権交代だから
こんなやつが大臣なのも当然
ふて腐れただけで騒ぐ方がどうかしてる
26名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:01:24 ID:/A1NNH8fP
皇室も政治家主導で運営するってことか・・・・
もうなんでも好きにやれよ
27名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:01:29 ID:S/DDAlzWO
漢字の読み間違いよりマシだろw
28名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:01:41 ID:LDBa5Gae0 BE:772136036-2BP(0)
また斜め上だなぁ。
なんか世間知らずで育った教師に似た斜め上感だ。
29名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:01:58 ID:88hxg4UU0
この言い訳はひどくないか?w
30名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:02:01 ID:5HqkflqQ0
釈明会見で強気に出過ぎて火に油注ぎまくりだったなこの売国野郎
素直に謝罪しときゃ良かったのに、もう逃げられんよ
31名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:02:06 ID:4JITFxFS0
> 陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

方言の尻拭いを、恐れ多くも陛下にさせるか。いやはや。
32名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:02:11 ID:m9KjMzkS0
そういうことは
せめて自分が総理大臣くらいになってから言えよ
33名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:02:31 ID:N05UdFwbI
そこが問題じゅあないよフランケン
34名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:02:45 ID:nANo7DkE0
>>27
国務と関係ないから
35名無し:2009/10/23(金) 21:02:46 ID:qyTqhSKy0
反論になっていない。
それともこれも官僚の作文と思っているのか。
36名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:02:53 ID:nZtyKSzv0
>>1
>「具体的にこういうことを言うべきだと言ったわけではない」

当たり前じゃん
命令するつもりだったのか?

止めろ
37名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:01 ID:LDBa5Gae0 BE:343171924-2BP(0)
>>27
読み間違いは言いたい事は解る。
こいつらの場合は、言いたい事が斜め上。

どちらが危険か。 馬鹿どもは言い間違いのほうが突っ込みやすいもんだから。。
38名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:15 ID:4oD4BBf30

偉そうに、勘弁ならんなこの野郎!
39名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:15 ID:H6zWHK0l0
岡田終ったな
素直に謝罪しとけばよかったのに
ボンボンは駄目だな
40名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:34 ID:av8Z7DsfO
朝敵じゃー!
ヽ(*`Д´)ノ
41名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:42 ID:rETn8nGZ0
言い訳に必死って感じだな

先刻の発言で岡田の考え方がよくわかったよ
発言の裏にどのような意図があるにせよ
自分たちは天皇陛下にも公然とご意見できる立場だと思ってるワケだよな
慢心と驕りによる発言だったのは間違いないワケだ

何様?
42名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:42 ID:LujU8pGhO
これマジか
こんなんでも大臣だから困る
43名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:44 ID:q2GCl0yY0
> 陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」と
> 説明した。

改めて読み返すとここすげえなwww
なんで言いだしっぺのお前の責任じゃないんだよw
44名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:44 ID:b3aGRErxO
いみわからん…
45名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:50 ID:nkbX6V/E0
ちゃんと政権交代の意味を理解しているよな?って天皇に確認を促したのですね。分かります
46名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:56 ID:H6o2GipIO
とりあえず尿検査してみようかw
47名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:03:59 ID:BvgJFjaT0
>>31

俺もそう思う。


言いたいことは言うけれど、責任はとらない。
野党、弁護士、マスゴミの感覚
48名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:04 ID:uDVJjqV8O
まず謝れよ、なに反論とかしてんだよ。
49名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:11 ID:SZO4L/Nz0
>内閣の助言と承認

承認したとおりに発言したら駄目なのかwwww
50名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:13 ID:Fqyg2yDH0
>その上で「具体的にこういうことを言うべきだと言ったわけではない。
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」と
>説明した。

自分が言い出した上に陛下に責任押し付けました。

火に油を注ぐどころの騒ぎじゃねーよwwwww
51名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:23 ID:MKuFgrNo0
>>1
失言でしたというべきだったな、岡田。
52名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:25 ID:oXMhdoQg0
「それは陛下の判断だ」

言うに事欠いて自分の失言の責任を陛下に押し付けるとか……
53名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:33 ID:XtvWgQB+O
スレに成り済ましチョンやらマスゴミ工作員が沸いててむかつく
死ねばいいのに
54名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:38 ID:78CToJ9t0
陛下を敬う気持ちが全くないのがよくわかった。
55名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:38 ID:kUsVAm7I0
何でこんな言い訳がましいことを言うんだよ。
素直に謝っておけば悪化せずに済む物を…
56名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:42 ID:vtX0YAAPO
必死だなークソジャスコw
57名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:44 ID:UxorkNWk0
つまりケチがつけたかったってことか
58名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:46 ID:K1+t4P190
>>1
岡田は象徴天皇制を否定しているの?
59名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:48 ID:PuLKi6i30
誰に対して言ったの?

草稿作った「内閣府」か?
それとも閣議決定した「閣僚にか?
60名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:51 ID:dSp0cGQoP
国会での追及から鳩山を逃がすために
クリーン岡田の献身的な反日行動www
61名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:04:56 ID:5Ml4Fpja0
そういう問題じゃねーよ。
岡田、貴様は今上陛下にもの言える立場か???
62名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:06 ID:oOqOcXIBO
>>1
スゲー言い訳wwwww
63名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:10 ID:MRIXN7Mr0
恥の上塗りだな。従来どおりにするもしないも「陛下のご判断」じゃねーっつうのw 内閣が決めるんだっつうの!!www
64名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:15 ID:oZ6IcnajO
謝るべき時に謝らないのは
人間のくず!!!

さっさと辞任しろや
中国人と変わらないだよ
ボケが
65名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:23 ID:Z4pmGiDx0
国会が始まったら、オデコか口に×印を付けて出てきそうな勢いだな、おいっ
66名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:25 ID:p2JaJDbVO
今度は陛下のせいにするわけ?
酷いな
67名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:30 ID:VDwaiVed0
岡田ってかっこ悪い
68名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:33 ID:WEtgOtrL0
何か、殺虫剤の宣伝みたいだな
名前は書かないけども
69名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:35 ID:JV0zxJJh0

とりあえず辞めとけ

飲料用水道水特命大臣にでもなって親父を喚問しとけ
70名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:37 ID:TNcXK4tx0
>>1

俺は先の衆院選で自民に入れた人間だ。
だが、民主政権が出来て閣僚が出鱈目な発言をしていても、
まぁ、どっかで適当な折り合いを付けるんだろうと勝手に思ってた。

だが、この岡田の発言を聞くに及んで、それは単なる楽観的憶測に過ぎないということをはっきり感じた。
象徴たる天皇が公式の場で行う発言に、何らかの意思が込められるとしたら大変なことになる。
まして、たかだか閣僚がそのようなことに触れることがあってはならない。

>「陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」
ということは、陛下のご意思として従来と同じように続けないというのなら、国家的儀礼であってもやらなくていいということだ。
こいつはいつか、陛下の御名を使って戦争を始めるぞ。
71名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:45 ID:gC3diuWq0
陛下はコレに対してなんか言わないの?
72名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:48 ID:wFRqgXgN0
>>15
ヤフーはトップニュースで伝えてる。しかも画像付き
73名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:55 ID:TyDiR9WrO
「具体的にこう言えといったわけじゃないからいいだろ」

陛下(宮内庁だか間接的に陛下に対して)に物申した時点でヤバくないかい?
74名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:05:58 ID:hkpZBuZ70
明確な意思がなくて発言する方が失礼だとは思わないのか・・・
75名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:06:02 ID:w6JtO+11O
言い訳にしても白々しすぎる。
俺様でもネトウヨになれるなw
76名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:06:03 ID:wAfpNVwY0
>>1
自分のバカ発言なのに、何で論点すり替えてるの?
「天皇陛下が悪い」みたいに聞こえるんだが???

言い訳になってない上に、更に侮辱してる。
本当に頭に来た。
77三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/10/23(金) 21:06:08 ID:2HKipSSZO
言い訳がグダグダだな。
78名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:06:10 ID:n/RqkSL60
スポンサー不買以外でマスコミにダメージ与える方法ないかなあ
79名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:06:12 ID:u8v++WipO
オカラ、何様のつもりだよ!
天下取って狂った豊臣秀吉ばりのキチガイだな。
80名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:06:18 ID:PyTCsPf00
そもそも天皇なんて内閣の言いなりでいいんじゃないか
81名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:06:36 ID:rETn8nGZ0
素直に軽率な発言だったと謝罪しておけば
火に油を注がなくて良かったものを・・・

もうダメ、コイツ完全に終わってる
まだ国会も始まってないのに
82名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:06:53 ID:VboAu4AHO
とうとう本性表してきたか!
83名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:06:56 ID:kUsVAm7I0
>>59
草稿作ってるのは内閣なのに宮内庁に対して言ってる。
そして宮内庁の電話回答は「内閣が作成しております」
84名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:06:59 ID:NF7a7U3s0
民主って越えちゃいけない一線っていうの分かってない馬鹿ばっかだなw
85名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:13 ID:bKkPLnkk0
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」と

ナニサマ!!!!!!!
もう日本から出て行ってくれ!!!!!
86名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:15 ID:K1+t4P190
>>1
> 陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ


なにこの上から目線

しかも責任転嫁

最低の部類の人間に属することだけはよくわかった
87名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:23 ID:gi7RKk0k0
間違いなら間違いで素直に謝罪すらできない時点で政治家以前に人として
終わりだろ
議員辞任して国へ帰れ
88名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:32 ID:r1XO3UoHO
更に泥沼化の様相w
89名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:34 ID:KYBsU5jE0
先生!!その言い訳、ニトログリセリンです!!!!
90名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:38 ID:9fl1m8/cO
反論とかw
91名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:39 ID:H/c+gvJg0
開き直りやがったよキチガイめ!
切腹して陛下に詫びいれろや!
92名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:40 ID:RvQibrDH0
漢字読めないのは恥ずかしいけどコレはだたの認識の違いでしょ
議論すべき課題を提示しただけで
93名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:44 ID:WpjLJSVVO
「陛下の判断」て
陛下に責任押し付ける気か
てか自由に判断したりできるお立場にない
94名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:46 ID:M0uoQ8gy0
意外と内閣に良心があって、いつもどおりの文言を作った
  ↓
岡田、「せっかく政権交代したんだから、気の効いたコメントよこせ!」と激怒
  ↓
宮内庁に抗議 「もっと陛下の思いが入った文にしろ!」
  ↓
宮内庁:意味わかんない コメント作ってんの内閣じゃん
  ↓
岡田:マジ?
  ↓
内閣:マジ  ← イマココ


国民:なにそれこわい
95名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:48 ID:GSBOSULP0
外国人参政権、二重国籍、戸籍制度廃止、皇室も解体する気なのが透けて見えて怖い・・・
96名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:54 ID:OqYEvOtW0
「お前むかつく」
とか言われたら腹切るくらいの覚悟があんだろうな
97名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:08:12 ID:ipcjJeE/0
uzeeee
98名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:08:16 ID:c2c0tygi0
無愛想フランケン
99名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:08:27 ID:E1a20OD90
実るほどに頭照れる稲穂かな

今年の稲穂は実が軽くていかんな〜
100名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:08:34 ID:gooFRaomO
逆ギレかよw
101名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:08:40 ID:DyX0AVU40
信長や徳川家康でさえ躊躇したことを岡田屋が‥
102名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:08:47 ID:Xmrw8Lcv0
岡田よ。
お前が一々陛下の名前を出して語るべき事ではないんだよ。
図らずも日頃から陛下を軽んじている意識が表に出たわけだろうが・・・
おまえは日本の敵だな!
103名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:06 ID:uLgwSdU10
論点ちげーよバカw
文章を内閣が考えてることを知らなかったのが問題なんだろがよ。
104名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:09 ID:nxdP7/skO
分かった
もうイオングループでは一切、何も買わない
105名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:11 ID:a9HpO78L0
岡田は御曹司だからな
自分の言うことはみんな聞いてもらってワガママ放題に育ったんだろ

『ブレない』んじゃない
『ワガママ言って周りの言うこと聞かないだけ』
106名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:22 ID:H6zWHK0l0
これは陛下もビックリだろうw
107名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:25 ID:exaGM5WpO
帝に討伐令出してほしいな
108名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:26 ID:K1+t4P190
>>1
人間追い込まれたときにこそ本性が表れるとはよく言ったものだよな。

> 陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

この言葉に岡田の本性がよく表れている。
109名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:27 ID:wFRqgXgN0
俺が陛下なら首相任命しない。

俺が天皇じゃなくただのニートで助かったな。
11015:2009/10/23(金) 21:09:38 ID:jJhEZJ7p0
馬鹿な岡田!、天皇は日本文化伝承、議員は政治を司る。その区分を知らない岡田?
111名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:40 ID:ctIbGRqj0
なんで謝れないのこの内閣の人たち
岡田はまだわかってないようだから反省して
憲法全文を100回読んでらっしゃい
112名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:50 ID:ft1pdxCV0

岡田家って帰化系なの?

どこか、日本を母国と思ってい
ぎゃくに蔑んでる臭いがするよね。

113名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:52 ID:VDwaiVed0
岡田はスグ逆切れするよね。
余裕もないし、幼い男だ。
114名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:59 ID:ldXgcz+G0
はいはい中二中二
115名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:59 ID:UECiyAaJ0
非国民め、死んでしまえ。
岡田は、在日かよ
116名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:02 ID:crtf1+wa0
>>1
くるしぃ!!!!くるしいですねぇw
117名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:05 ID:NF7a7U3s0
民主党は逆賊認定だなw
118名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:06 ID:DJaClRmP0
119名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:08 ID:ZAh/Zu/p0
ダメだコイツ・・・

120名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:17 ID:pVVTZ5Hz0
>>80

だったら閣議通せって話だろ。

勝手に外相が言うべき話じゃない。
121名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:20 ID:qC+TmBirO
>>92
読み違いと一貫性のない認識
政治家として、人として、どっちがどうだろうね
122名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:20 ID:rETn8nGZ0
厚顔無恥にも程がある
こいつマジで刺されるんじゃないか?
こんなバカのためにSPが怪我でもしたらSPが気の毒だわ
123名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:21 ID:1eeLBiOgi
すぐ不敬とか言う奴って何なの?
天コロなんてどうでもいいから不敬罪が無くなったんだろ?
124名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:23 ID:IGU9l4/U0
世間の常識から ずれてる 産経とネトウヨ
せっかく天皇のあいさつがあるのなら ちょっとくらい変化がないと まずいだろう
政治的なことじゃなくてもいいんだから
毎回 同じこと言えという オマエら 信じられない
125名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:24 ID:ptE68uJ80
制約があるからって毎度毎度同じ言葉を繰り返すな
とな
126名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:25 ID:Fzi+XI260
まあ、しかし天皇陛下はもっと変わったことを言えってか。

外務大臣ごときが、いつから天皇陛下の上司になったのか。
127名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:30 ID:56H1HpNX0
「オレはこうしたほうがいいと思うけど、天皇がこのままやりたいっていうなら仕方ねえな」
といっているんだろ。
本当に岡田はナニサマのつもりなんだかな。
大臣拝命を賜った相手に対して、まずは非礼をわびるのがスジじゃないのか。
128名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:39 ID:h3YXwb4L0
首相は任命責任を恐れてタイに逃亡ですか?
129名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:39 ID:4Nj2AazK0
本当なら辞任問題に繋がるくらいの失言なのにテレビは静かだね
岡田の「お言葉」発言はテレビ局も同意なんだね
130名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:47 ID:iYFojzh80
鳩山首相、岡田こそ友愛しちゃって下さいよw
131 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/23(金) 21:10:49 ID:tL5CXnYV0
.   ____________
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
<ニ|:::::::|           《ニニ[]
   |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
   |彡|.  '''"""    """''' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
   ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^     | 
 ._/|     -====-   |
 ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
 /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
132名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:49 ID:zVRJviPi0
内閣が作ってるんだろ?
133名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:55 ID:dHyfOSj5O
陛下の思いが入った言葉を言ってはならない場なのに、このオッサンは日本の教育受けたのかいな?
134名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:55 ID:ACOBpH3X0
民主内閣が波風立たないようにいつもどおりの文言を作った

岡田、「せっかく政権交代したんだから、気の利いたコメントよこせ!」と激怒

周囲「え?陛下にダメ出し?」とドン引き
 ↓
岡田「ち、違う。宮内庁だよ」と焦る
 ↓
宮内庁に抗議
岡田、「もっと陛下の思いが入った文にしろ!」

宮内庁:意味わかんない コメント作ってんの内閣じゃん

岡田:マジ?

内閣:マジ あんたも閣議に出てたじゃん!聞いてなかったの?
 ↓
岡田:官房長官?
 ↓
官房長官:真意がわからないのでコメントできません
 ↓
宮内庁:で、どうすんの?変えたの提出するの?
 ↓
岡田:変える変えないは陛下の「お心構え」しだいだ←今、ここ
135名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:10:55 ID:rIP/o5aS0
> 岡田氏は記者会見で「天皇陛下の国会開会式にあたってのごあいさつというのは、
> 国事行為ではないが、それに準ずる行為。一定の制約があるのは事実だが、制約があるということと、
> 同じ言葉を繰り返すことは違う」と反論。その上で「具体的にこういうことを言うべきだと言った
> わけではない。陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」と
> 説明した。
何様
136名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:00 ID:xjTsSC/00

まだ野党のつもりでいるんだろ、バカだから。



137名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:01 ID:HUjnnxZH0
はいはいブレまくりブレまくりwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:13 ID:/jcD62yj0
岡田って元官僚(通産省)でしょ。

なぜ役所のなわばりやお約束を知らないの???????
官僚時代の友達いるの?
協力者いるの?
139名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:17 ID:rMb0ClzHi
これでも報道は5秒ルール適用で一瞬か
140名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:19 ID:3uhP0uVX0
天皇陛下のお言葉は毎回同じでないと、いけないと思います。なぜなら
伝統的な儀式だからです。民主党に投票した人は、よく反省して更生し
てください。
141名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:21 ID:SiN4DgxR0
いつも同じことばかり言いやがって、民主党政権誕生を祝え



…国民の象徴にこの物言いすかww
142名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:21 ID:opnXX4KG0
岡田のような三白眼は人相学的には「凶相」と言われてるんだよ
犯罪者とか殺人者の相
こんな顔の男を政治家にしてはいけない
143名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:26 ID:Q4jc2np50
イオンの倒産ニュースまだ―――――――――?w
144名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:27 ID:2WyFYKei0
さて、いくつの街宣右翼団体が民主党本部とイオン系スーパーに出動するでしょうかね。
145名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:30 ID:R4UodxRj0
でも、お言葉が気に入らないからかえてほしいんだろ
岡田の思い通りに
146名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:36 ID:K1+t4P190
>>105
ろくに怒られたこともないボンボンなんだろうな。

そして鳩山からも岡田と同じ腐臭がしてくる。
147名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:43 ID:PP76Dat10
出たよ
言い訳
カス野郎
マジで消えろ
イオンと一緒に
148名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:47 ID:abEvI8PB0
今後一切イオンは行きません
149名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:48 ID:/PHaTy7MO
天皇に心構えを指導して、開き直る中国犬
150名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:50 ID:VnoQCdTa0
岡田「もっとましなこと言わせろよ、具体的には何も思い浮かばないけど」
151名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:11:54 ID:TyDiR9WrO
これが国民が望んだ政治主導なんだろ

陛下が嘆いておられるぞ…
152名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:05 ID:bcXxQ1EAO
小沢違法献金西松4人の死、
鳩山の故人献金友愛の後れを取り戻すには、売国と天皇に喧嘩を売る事だったらしい
153名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:06 ID:tzw/MyxEO
>>124
ニヤニヤ
154名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:09 ID:cm6LRsRAO
俺が反発してるのは、お前らと違って、多分、岡田は
、天皇を政治利用したかったんだと思うから
155名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:17 ID:Pxhu/KZjO
こいつはもうだめだ
156名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:18 ID:2E6nnVTn0
なんでこいつは素直に
勘違いして失礼な事を言ってしまいました、ごめんなさいって謝れないの
親はどんな躾で育てたの
157名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:21 ID:y0fZO7cD0
おとなしく発言撤回しておけばただの馬鹿で済むのに(^ω^)
158名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:22 ID:JeqTDXuh0
>>96 「お前むかつく」

「かえる」でもいいかもw
159名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:24 ID:41gP46IU0
麻生にはマスゴミが散々揚げ足とっただの言葉狩りしたと言ってたのに
岡田発言に対しては言葉狩りする酷使様
160名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:31 ID:1oHSdfAT0
つーかこれ自民党の閣僚なら間違いなく辞任問題だろ。
それも即日か、遅くとも翌日コースで。
何で平然としてられんの?
161名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:33 ID:PhCn9ynP0
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/  
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |    陛下が今まで通りで良いって言うなら勝手にすれば?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./    せっかく俺様が言ってやったのによ
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
162名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:34 ID:L+sFzwN20
>>148
今まで行ってたのかよwww
163名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:39 ID:8/ovQXI40

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/  
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |    民主党を褒め称えろ!
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
164名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:45 ID:sDIClPze0
ちがうこといったらそれで叩くくせに
これだから馬鹿は(´゚c_,゚` )
165名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:49 ID:h3YXwb4L0
イオンで買い物をすると朝敵になっちゃうぞー
166名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:54 ID:5Ml4Fpja0
うるせぇ、死ね! 岡田!
陛下に向かって何言ってるんだ???
167名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:54 ID:WScpyR9jO
ズレてるw
168名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:56 ID:5JBZnP7JO
こんなにムカついたのは久しぶりだ…
仕事が手につかねぇ!!
169名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:58 ID:tL5CXnYV0
辞任を通り越して暗殺されてもいいレベル
170名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:12:59 ID:ejiDSpYWO
陛下の判断に任せる てw陛下が決めることできないんじゃないのw
171名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:00 ID:nBP5qPg+O
172名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:03 ID:Z20uqUft0
ジャスコごときが天皇陛下に偉そうに何言っちゃってんの
173名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:09 ID:5HqkflqQ0
ちなみに今日の会見では読売記者との外国人参政権への質疑応答もあったんだが、
この売国野郎は最終的に「私がコメントできる話じゃない」と逃げやがった
もうほんとどうしようもない
174名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:13 ID:PaGMoGIi0
岡田は豊臣秀吉なの??
不適切だけど言い過ぎだろwww
175名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:14 ID:DJaClRmP0
>>71
言うわけがない。
176名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:14 ID:NF7a7U3s0
>>22の動画見る限りマスコミも内閣府が作ってること分かってないみたいだね
177名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:15 ID:lh3PlQN20
天皇陛下もえらい災難だなw
178名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:17 ID:rETn8nGZ0
勘違いでした、すみませんでした


このたった一言が、ナゼ言えない???????
179名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:34 ID:xxGATiXDO
「陛下、岡田外相の一連の発言ですがどうお考えでしょうか?」


「FUCK!レンジでチンしてやる」
180名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:35 ID:Q4jc2np50
イオン不買運動のHPは、何処に有りますか?
早速、不買運動に参加希望です!
181名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:42 ID:WpjLJSVVO
カスだね
182名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:44 ID:R7JZKjc/0
いつも同じ事ばかり言うなとはっきり言ってるわけだがw
心がこもってないともなw
183名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:51 ID:zVRJviPi0
さすが国家公務員法違反してただけあるわ
184名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:51 ID:XY4phymX0
ミンスのカスどもに謝罪するという概念は無いのかい?
185名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:53 ID:I4XmZNRgO
言うなら

ロイヤルニート雅子に言えよ

186名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:58 ID:x/A0l5C00
陛下の判断で御言葉って変えていいのかよ
オカラ
187名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:59 ID:xxE+0+on0
岡田がこんなことで謝罪も賠償も辞任も引退もするわけないし民主がさせるわけ無いんだが、
その時はお前らどうするの?
188名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:02 ID:pEFLIv0w0
必殺仕置き人の出番です。
岡田もいよいよ始末される。
189名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:07 ID:dHyfOSj5O
>>108
大前提として陛下の意志が入る余地は無いのだが、岡田は何を言ってるんだ?
190名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:07 ID:PnibqfMjO
陛下に注文つける日本人を初めて見たわ
怒りが湧いてくる
191名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:08 ID:0EF2V25TO
>>154
だよな
192名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:10 ID:0nkLbj3H0
てか、あのボーっとした顔のジジイのどこがえらいの?
ただの血が濃くなった池沼だろ?
193名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:12 ID:yjChJGFSO
民主支持者が必死に庇ってたが>>22という不始末
氏ねよ馬鹿
194名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:14 ID:Nz62kQub0
民主の党首は岡田が良かった
そう思ってた時期がオレにもありました・・・

みんなマジ糞とかちょーうける
orz
195名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:15 ID:Fqyg2yDH0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/  
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |   俺は悪くない
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     なにがあっても天皇陛下が決める
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__   俺は言っただけ
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

196名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:17 ID:mLzZ8DWAO
戦時中なら暗殺されるレベル
197名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:21 ID:lM5Z9cQzO
どっかのタイミングで、陛下のイオン視察とかやらないかなw。
198名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:29 ID:UECiyAaJ0
逆ギレかよ。
自分が今までの仕組みを知らなかっただけじゃねーか
しかも、内閣が内容作っているのに、官僚が作っているかのように言いやがって。
199名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:32 ID:4JITFxFS0
役人が陛下の遺志を勝手に忖度して作文して読ませるようになったら
旧軍の「統帥権の干犯である!」って決め台詞と同じじゃん。
200名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:34 ID:TUKWFxznO
日本人の年寄りなら駄洒落の一つもいいたかろうて
201名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:34 ID:bcXxQ1EAO
辞めない、辞任辞職はしないと言っているだけ。

責任を負わないし、悪いのは天皇。

さすが民主党。
202名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:34 ID:VDwaiVed0
自分で言ったことに責任持てよ!!!!
203名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:36 ID:pVVTZ5Hz0

「毎回毎回、おんなじ話じゃ聞いてるほうもツマンネーだろ?

せっかく俺らの天下になったんだからさぁ
天コロもちったぁ自分の口で気の効いたこと言えや。


は?批判が出てる?オレに?

べ、べつにコレを言えとか言った訳じゃねーし?

ま、まぁ天コロが今のままでいいって言うんなら
好きにすればいいんじゃね?」


こんな感じ。
204名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:37 ID:R4UodxRj0
これは岡田が議員の間はずっと語り継がれるだろうな。
205名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:39 ID:Dl3jhyjJ0
>>174
秀吉が気を悪くするぞ
206名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:42 ID:1oHSdfAT0
>>178
言ったら自分の非を認めることになる。
それはそのまま辞任に繋がってるから。
207名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:43 ID:oZ6IcnajO
民主の支持者はチョン流好きだから
天皇制は反対なんですね
わかりました

日本から出るか死ねばいいよ
208名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:56 ID:abEvI8PB0
>>196
戦時中じゃなくても暗殺されたっておかしくないわ
オカラの家燃えるんじゃね
209名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:56 ID:jZTI0L290
>>31
あいかわらずひでえなw
210名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:14:58 ID:XyVRx2BmO
来年、選挙じゃ。子供手当てもいらんわい。早かったのー。
211名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:09 ID:q2GCl0yY0
>>160
国民が選んだんだぞ?俺様がなんで辞めなきゃいけないんだよ
何したっていいんだよ

こういう認識だな
212名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:21 ID:cm6LRsRAO
別にギャーギャー騒ぐ程では無いけど、正直、岡田、幼い
213名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:22 ID:p0zEvn4l0
こんなこと言っちゃったら。
岡田さん、身に危険が迫ったりしませんか?
214名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:24 ID:3bQIW+Sp0
>>123
な、iPhoneだろ?
215勝手に広報中!:2009/10/23(金) 21:15:26 ID:kuz/fVv00
>>1
こいつは陛下に対してまともに敬語を使わないんだな。
人となりが良く分るね。
216名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:31 ID:OBVlICqUO
>>1

> ある意味で官僚的対応になってしまっている。もう少し自由度があっていい」と強調した。

何にでも「官僚」って付ければ悪者に出来ると思って居るのかね?
217名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:37 ID:9IfxlgVKi
岡田と前なんとかは主要メンバーとはいえ入閣させちゃいけなかったな
218名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:38 ID:kUsVAm7I0
>>159
言葉狩りの意味を調べてから書き込もうなチョン助君
219名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:40 ID:yXAPZd9O0
攘夷だ
岡田イオンを撃て
220名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:46 ID:NF7a7U3s0
でも岡田の家が右翼に囲まれることはないんだよね
右翼ってあっちの人だから
221名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:48 ID:hYEx0G+gO
てめえ岡田ただじゃおかねえぞ!と
陛下はそれはそれは激しくお怒りになられて
それは先帝が226事件で朕が直接近衛師団を率いて鎮圧にあたると言われた以来の皇室関係者の怒りの御言葉でした。

侍従長
222名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:50 ID:Joe3mH9y0
       ∧∧
      /中 \
      (`ハ´ )
       ( ゚¶゚¶)
    / ̄ ̄ ̄ ̄.\
    |) ○ ○ ○ (|
   /″        \
  /________ \   
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|
 |::::::::::|    イオン    |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   _________________
 |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  | 「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」
 | (    "''''"   | "''''"  | < 「大きな災害があった直後を除き、同じあいさつをいただいている。
  ヽ,,         ヽ    .|  | わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」
    |       ^-^     |  \
   \     ‐-===-  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:    \.    "'''''''"   /
    . \ .,_____,,,./
     :|        \
     /          、`\
    / __     /´>  )
    (___)   / (_/
     |       /  
     |  /\ \
     | /    )  )
     ∪    (  \
           \_)
223名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:57 ID:Y7Vv9txSO
問題はそこじゃない
224名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:09 ID:rRsdoU1P0
「同じことしか言わないのは、陛下の心構えの問題」

天皇陛下の心構えがなっていないという批判だよな。
それ以外の解釈は出来ないだろ。
225名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:10 ID:mkgdwz9MO
何が問題だったかも分からない馬鹿大臣が
てめえに大臣の資格も議員の資格もねえよ
死ね
226名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:14 ID:P1iFitDxO
自分の立場勘違いしてねーか
227名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:17 ID:J557TUqRO
岡田って融通が利かないタイプだと思ってたけど、
実はただのバカだったんだなー。
228名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:24 ID:HUjnnxZH0
まったくこれだから万年野党は!
調子にのったつもりだろうが怒らせた相手が天皇陛下とは
クソ政策以上に国民の反発は大きいぞ
229名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:24 ID:rOkKfI7S0
>>174
オカラと比較される秀吉が可哀想です
230名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:27 ID:rETn8nGZ0
郵政新社長の元大蔵省OB斎藤は天下りじゃないとか詭弁を言ってたが
岡田のこの発言、鳩山はなんと言って擁護するんだろうな



楽しみだわ
231名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:32 ID:Yj0N9pox0
やっぱろくでもねえな
何が真面目でいいやつだ
常識しらずの無礼な糞野郎じゃねえか
232名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:34 ID:DTP7RPK5O
右翼の皆さん
出番ですよ!
233名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:35 ID:PgKYxBF4O
陛下の判断て、なんで責任なすりつけてんだ?
234名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:38 ID:gDc4DkhT0
とりあえず岡田の毛髪検査と尿検査やろーよw
235名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:38 ID:IwvCEWxK0
信じられない不敬!!
じいちゃんばあちゃんが生きてたら憤死する!
236名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:40 ID:UECiyAaJ0
ここまで言われて、テロもしない日本国民。
落ちるところまで落ちたよな…
237名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:48 ID:BDr41F6BI
さすが我が民族の代弁者
238名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:01 ID:bcXxQ1EAO
陛下が判断するばいい




とか、何様?
注文つけて批判して間違えたら天皇批判。
さっさと辞職願でも書けよ
239名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:05 ID:DJaClRmP0
>>128
いいえ、
所信表明の文章が未だに考えられずに
海外逃亡を続けています。
240名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:07 ID:ACOBpH3X0
他者の所為にする態度
象徴たる天皇を政治的に利用しようとする態度
いずれも許しがたいね
241 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/23(金) 21:17:11 ID:tL5CXnYV0
        ,=‐、            ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;            .|l、_i
       l´ li           /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'           i   l
.       lー‐' !         /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\       |  .|
       l   |        /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|       i   |
.      |   |        |::::::::::|.  JAP氏ね市ね  .|ミ|        |  │ ___. .__
      l    L_.      |::::::::::|              .|ミ|    ,_/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ   |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.    |彡|.  '''"""    """'' .|/   |    |   !   `´  .l |
  | !   '   !    !   l,   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   /    '            | |
  ! ,!               |  | (   "''''"   | "''''"  .|  /                 ' .ノ
  | ヽ  ヒャッハー    |  \|         ヽ    |  /   ヒャッハー    /   
.  \                 |    |       ^-^     |   !              /
.    \          / _/|     ‐-===-   |  ,ヽ           /
242名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:18 ID:khXhcE8UO
これは通常なら辞めさせられるよね
通 常 な ら
今どんだけ日本はおかしくなったんだよ
243名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:20 ID:MLoIbQ9g0
なんかさ、ミンスって目の付け所がいちいち違うんだよな。
どうでもいいよw 国民は頼んでないw
244名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:21 ID:7fpQGUNL0
ちょっと何言ってるかわかんない
245名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:26 ID:abEvI8PB0
憲法第一条も分からない国会議員って税金泥棒もいいところですよね
246名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:32 ID:a8RcEjEj0
天皇のこと言ったら、家が燃えるとか不買運動とか、おまえらの脳みそはカンボジアレベル
247名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:36 ID:0EF2V25TO
>>174
朝鮮や支那に出兵じゃなくて
土下座させようとしてるからなぁ
248名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:38 ID:GQ9KWY5p0
陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

完全に墓穴ほってね?
コイツ何様?
249名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:39 ID:TyDiR9WrO
>>92
漢字読みまちがえる閣僚はそれなりにいたが陛下に物申す閣僚は初めてだな
250名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:40 ID:coqNvQ2a0
>>124
相手が陛下だから少し分かりにくくなってんだけど、これを分かりやすくするとほんとにただの屑だからな

明らかに自分の会社の責任なのに、お偉方が下請けにすごい勢いで文句つけてる状況
いや、似たようなこと日常的にやってんのが今の内閣だから、もう麻痺してるけどね
251名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:42 ID:tP+Ddss80
さっきからNHK見てるけどこの件について全然触れないのはなぜだ
252名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:53 ID:mgWQRqw30
勘違いした馬鹿だったんだな・・・
253名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:55 ID:NF7a7U3s0
民主でまともな奴一人もいねぇな
さすがに自民でこの手のアホな閣僚は見たことがなかったが
権力もつとここまで勘違いするのかね
254名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:17:56 ID:DPO/c2eO0
どうせ同じ文言を読み上げるだけだから

アキヒトではなくアシモで良い
255名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:02 ID:DNv5LaVG0
反論したと言う事は、この件で徹底的に話し合おうという意志の表れだな。

うーん、気に入ったw
256名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:06 ID:xrKkjiPQ0
NHKの番組で安倍や中川にイチャモンつけたとき
「具体的に言っていなくても無言の圧力になったのが問題」
とか言ってなかったけ?
後になって時間的に無理があったことが判明しても謝りもしなかったけど
257名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:08 ID:M6HvMu+b0
懐かしの 【 岡田克也 発言録 】

「総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
(ちなみに、岡田は代表就任以前は参拝したが取り止めた)

「拉致被害者を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」

「国会で(地域名である)北朝鮮の名前を出すのは相手の気分を害するからやめろ」

「イラクの子供は10年も泥水をすすってるんだから、今更自衛隊の給水復興支援は必要無い」

「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。」(しかし、採決では賛成)

「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」(実際は177議席)

「その(シンガンス赦免嘆願の)サインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ」 (そのサインは本物)

「(ペパーダイン大の)九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」

「金大中前大統領が言われた未来志向のレールの上をうまく走っていないとすれば、主に日本側に問題があると思う」

「これ以上の計算は社会保険庁のスーパーコンピューターを使わせて貰わないと計算不可能なんですよ」
258名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:09 ID:4oD4BBf30
おからのいうとおりだ
259名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:15 ID:lCyLmPkL0


「産む機械」 で辞めた大臣もいるんだが


オカラの 「お言葉問題」 はそれより軽い失言なのか


陛下に不敬な発言をしても辞任も任命責任も問わないなら


今後、閣僚の失言問題で騒ぐなよカスゴミ
260名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:19 ID:MJB3L4rV0
天皇陛下を首相を同列と考えているんじゃないの?
そうだったら日本で政治家としてやっちゃいけない。
自害するべきだ。
261名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:21 ID:0efGEHFM0
この言い訳はないわw
「具体的に何か言えといったわけではないが
今まで言ったことが気に食わない」

こう言ってる事と同意義じゃないか
262名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:21 ID:Fqyg2yDH0
258 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 21:16:54 ID:QBvtx3KYO
わかりやすく岡田ブーメランの解説

民主内閣が波風立たないようにいつもどおりの文言で採用

岡田、「せっかく政権交代したんだから、気の利いたコメントよこせ!」と激怒
周囲「え?陛下にダメ出し?」とドン引き
岡田「ち、違う。宮内庁だよ」と焦る

宮内庁に抗議
岡田、「もっと陛下の思いが入った文にしろ!」
宮内庁:コメント作ってんの内閣府じゃん。うちじゃないよ
岡田:ウルサイ。おまえらの上が内閣府だろうが、抗議してやる。
宮内庁:なら閣議すむ前に言ってよ。決定した内閣批判になりますよ。
岡田:…マジ?
内閣:マジ。もう終わってるよ
岡田:官房長官?
官房長官:真意がわからないのでコメントできません
岡田:…………
宮内庁:で、どうすんの?陛下の御心はこもってると思うけど自分達のに変えたいの?
岡田:変える変えないは陛下の「お心構え」しだいだ
周囲「やっぱり陛下にダメ出しじゃん」とドン引き
岡田:いや、俺、指図してないよ!変えるかは陛下が判断したらいい←いまここ

263名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:23 ID:q2GCl0yY0
天皇を政治利用しちゃいけないって
普通に義務教育で習わなかったっけ?日本人なら
264名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:31 ID:qll1sEhN0

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子 北陸学院高校(偏差値38)ー帝京短大(偏差値38)

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
田中美絵子氏のスキャンダル報道、中国でも拡大
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0914&f=politics_0914_001.shtml
265名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:35 ID:xgbBdovF0
天皇に「自分の御言葉でしゃべってもらうべき」ってのは、イチ大臣が
発言してどうにかなるような問題じゃないよね。

どうも、自分(イチ個人)がこの国の王様だ、と思ってる閣僚が多い
気がするんだけどなあ。
266名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:37 ID:ptE68uJ80
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、

だーかーらー、ご自身でお選びになった言葉ではないつってんだろが!
267名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:37 ID:bCMRY/cb0
マジきれそうなんだが
268名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:39 ID:aJ4+ffCy0
今必要なのは反論ではなく謝罪と弁明だろうが
死ねよ売国奴
269名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:50 ID:BO1LM6eZO
>>123
>>123
>>123
他国の王族とタメをはれるほどの血筋と品位を持ってる方がいる日本がうらやましいんだろ?
あんたの国は、自分達で王族を絶やしたから悔しいのかwww
270名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:52 ID:0nkLbj3H0
アシモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:53 ID:3bQIW+Sp0
>>251
元々タブーだからな
272名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:55 ID:h3YXwb4L0
陛下が私見を言っていいのなら、ミンスは陛下にクソミソに言われても文句ないよな?
273名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:59 ID:vlowumgL0

ガキんちょの言い訳みたいじゃねぇかwwww
274名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:07 ID:j7GVb1FdO
これは「ネトウヨ」じゃなく、リアル右翼が・・・
オカラは謝罪した方が良いんじゃね?

まあ、どーでも良いけどw

275名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:10 ID:/FRdQXcI0
麻生が言ったら、マスコミはコテンパンに叩いて、議員辞職にまで追い込むだろうに。
276名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:11 ID:JuFQ9KnQ0
天皇陛下 「国会開会にあたって、、、日本国憲法を停止します。(ニッコリ)」
277名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:15 ID:u5Up9qTa0
>>15
NHKはテレビでスルーしてラジオできっちり流してたな
278名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:17 ID:VI80rnR6O
>>1
〉陛下の判断
つまり陛下への「内閣の助言と承認」はガン無視でいいよというのが、鳩山内閣の助言なわけだな。

なんつーパラドックスww
279名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:20 ID:+ckAb8je0
この不祥事でやめないわけないですよねー。
280名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:24 ID:vPnnNpQz0
別に騒ぐ発言でもない
281名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:28 ID:PP76Dat10
アインシュタインも愛した
日本の伝統、文化、天皇制
消えろイオン
282名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:29 ID:xxE+0+on0
>>269
血筋はともかく品位は個体によって変動する。
283名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:34 ID:kUsVAm7I0
>>259
これマスゴミが大々的に報道しなかったら女性様のほうが陛下より重要って事ですよね。
284名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:35 ID:e4tP4qlM0
イラ菅は有名だけど
イラフランケンもいたのか
民主党は多彩だな
勘違いして思い上がりも甚だしい
俺のイライラも頂点だわ
285名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:38 ID:mrx+k6ZjO
せっかく御来店いただいたお客様に 死体漬け込み汁を 飲ませるのは いかがなものか?
286名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:44 ID:48O7yLCm0
俺が悪いんじゃねーよ。毎回おんなじこと言う天皇が悪いんだよ!
287名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:47 ID:ldXgcz+G0
中二丸出しwwwwwwwwwwww
恥ずかしい恥ずかしいねぇえwwwwwwwwww
288名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:19:52 ID:TQfqSMG50
岡田って、たとえば取引先からFAX送られて、
「当社の業務につき、日頃よりご協力いただいております」なんていう
本文の前にもってくる定型文にも
「いつも同じ文章だ!たまには違う言葉を使え!」とか
文句付けてくる嫌な客なんだろうな・・・。
289名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:02 ID:YfXl5vNlO
はあ?何が陛下の判断だよ?
てめーが難癖つけたんだろうが!
お前何様だ?
これでミンスが朝敵だと言うことがはっきり判明したな!
290名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:09 ID:VDwaiVed0
知ってる在日が岡田にそっくり
そいつは、山田っていうんだけど
291名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:09 ID:14D0qVZn0
ニコ生で岡田が想像ですがと言った時は笑ったよw
292名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:13 ID:mDzVSlo20
越権行為とでもいうのだろうか・・・
政治家は政治してろよ
戦後出来なかった政権とってマスコミは何でもかんでも持ち上げるわで、粛々とした気持ちを忘れたんだろうな
293名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:16 ID:gRoyZbNV0
最近ホシュっぽいこと主張する場面がなかったからって、
むりくり元気になりすぎだね。一部ねらーは。

「陛下に僭越だ!」→いつ陛下にああ言えこう言えと?
「宮内庁は陛下そのものだ!」→そんなわけない。宮内庁と皇室は一心同体でもない。

結局ね、自分たちで叩きやすい捏造ネタに仕立て上げて、
その捏造ネタを叩いてる。

まあ頑張ればいいさ。いつもの空しい結果を味わうだけだ。
294名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:22 ID:hYEx0G+gO
岡田は直ちに辞職願いを出すべきだ
イオンも全店舗でお詫びの文書を店先に掲げて一週間休業しろ
295名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:23 ID:kkYbJRLTO
たかたが呉服屋の小伜が何を抜かしとるか。

天皇の政治発言はタブーだろ?そしてそれは民主の指示層の左巻きが発狂することだろ

中国の許しは得たんですか?得てないでしょう!
296名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:25 ID:7HPQxu/50
この馬鹿まだ気が付いてないのかw
297名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:37 ID:NF7a7U3s0
韓国人が日王とか言って喜んでるのと同レベルだな
298名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:39 ID:MLoIbQ9g0
不敬とかなんとか言う前に、国会始める言葉とか定形でいいだろう。
気持ちとかナンとか、女みたいなことゆうなw 岡田ってバカなのww
299名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:41 ID:3/GPUNd50

 天皇を政治的に利用しようとしたんだろ?

 早く辞表出せよ
300名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:42 ID:PnibqfMjO
陛下の判断て
陛下に責任転換ですか?
サッサと辞めてください
301名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:48 ID:DKALmNrG0
論点が分かってない馬鹿が沸いてるな
岡田脳か
302名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:49 ID:HOwC/Lm20
俺のバックは中国様www
303名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:20:52 ID:6r8HyJFn0
こいつは、天皇廃止論者じゃないの、言葉尻を捕まえて
貶める事を企んでるとしか考えられん。
304名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:07 ID:p0zEvn4l0
民潭工作員ってこんなに多いんだ。
305名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:08 ID:0QQt4eFD0
民主党に入れたゴミ屑共も朝敵
306名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:13 ID:rETn8nGZ0
民主党は完全に天狗になってるね

自民党のゴミ政権でもここまで腹は立たなかった
マジむかつく
307名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:16 ID:abEvI8PB0
ただの大臣が世界最高権威の天皇陛下に文句言う奴なんて
キチガイを通り越してるよね
308名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:25 ID:fVV7kaZeO
さすがに呆れた・・・、ミンスがここまでとは。何様なの?
イオンでもう買わね
309名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:27 ID:IjRjFjk30
底抜けのアホ
310名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:38 ID:pVVTZ5Hz0
>陛下のお心構えと判断

はぁあああああああああああああ???

内閣の助言と承認が必要な国事行為に
天皇陛下の個人的な判断が挟める余地があるとか
本気で思ってんの?

高校生以下の知能だぞ?それで東大卒とかドンだけ馬鹿なの?
311名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:42 ID:xxGATiXDO
ブーメラン投げたら手榴弾になって返ってきたレベル
312名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:42 ID:hH/0BVIi0
右も左も敵に回しかねないとはやるな岡田。
313名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:49 ID:/ctCrOcR0
てか、いまの大臣ってさ
自分の分野じゃないところで
好き勝手言ってるの大杉ないか?
314名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:53 ID:ACOBpH3X0
>>293
今上天皇に対して不敬だとかいう問題ではなく、端的に責任逃れが見え見えの論理に苛立っているだけ。
315名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:21:54 ID:tBqB0HE20
天皇が本音を言ったら一番困るのは保守やネトウヨだろ?
316名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:00 ID:mgWQRqw30
皇室関係は普通に死人がでる可能性が高いんだけどな
まさか知らんわけじゃないよな?
フランケンに似てるから大丈夫なわけじゃないぞ
317名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:01 ID:h3YXwb4L0
朝的討伐がはじまるよん
318名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:07 ID:7/3u5RGa0
こりゃ完全にアウトだわ。
来年の参院選前の2ちゃんはこういう発言の「まとめ」で溢れそうだな

さてその頃のカスゴミは・・・
319名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:08 ID:IM8lSf7s0
岡田が記者の前で言うべき言葉ではない
もしその意思があるなら、宮内庁に問い合わせるとか他のやり方があるだろ
天皇の挨拶に政治家が口を挟む性質のものじゃない
短いながら、端的に国会の目的を表現してるじゃないか
皇太子がオリンピックのプレゼンさえ政治色があると実現しないのに
政治家がその発言の是非を言うことに問題があると君は思わなかったのか
もし思わなかったら、おまえに外交は無理だなw
320名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:29 ID:q2GCl0yY0
>>299
右翼じゃなく、左翼が怒鳴り込んでくるなw
321名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:30 ID:zVRJviPi0
内閣で作成して閣議で承認されたものを宮内庁にどうしろと言うのさ?
322名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:33 ID:LjjUnnlL0
これは信じられない・・
323名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:36 ID:R4UodxRj0
本当に陛下が自分の言葉でお話下されたら
一週間は祭りだろうなあ。

いや2chじゃなくてリアル社会で
324名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:43 ID:UF3cOEen0
>「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」

いや、これがもうアウトだから。
言い訳見苦しい。切腹しろ。
325名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:45 ID:jw9VNW3/O
なんだ、そんな大した話じゃないやん
326名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:48 ID:+gIGrb2U0
どうせ同じ文言を読み上げるだけだから

アキヒトではなくアシモで良い
327名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:22:53 ID:tBqB0HE2O
「それは陛下の判断だ」って完全に上から目線やがな
328名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:02 ID:NF7a7U3s0
そろそろ米軍のF22とB2が東京上空に侵入する頃ですかね
もちろん爆撃目標はあそこで
329名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:05 ID:wtZSXTwsO
この犬の飼い主は誰か?大陸なのか?
330名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:09 ID:yXAPZd9O0
どこの国の政治家だ

あれごめん中国でした
331名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:16 ID:dSp0cGQoP
で、また鳩山はタイミングよく日本にいないわけだwww
いい加減放蕩総理にもなんか発言させろよwww
332名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:17 ID:Id/t5ZtW0
陛下に対して上から目線って、スーパーの息子って随分と御偉いんですねwww


辞職
辞職
内閣総辞職♪
333名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:20 ID:xxE+0+on0
この件に関して社民はなんていってるの?
334名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:18 ID:60a6vt8PO
こいつ大丈夫か・・・
335名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:35 ID:5OvFyCmn0
麻呂!とっておきの画像うpするから朝敵を討ってくれ
336名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:36 ID:DKALmNrG0
岡田を人間電子レンジの刑にしても俺は許すよ
337名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:42 ID:JJPwazFD0
>「内閣の助言と承認のもとで
これが本音か・・・
338名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:42 ID:52txgTdPO
天皇を見下した発言だろ普通に
問題にならないと思うのがいかれてる
339名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:52 ID:p0zEvn4l0
>>326
ねえ、それ違うIDでさっきも出てたよ。
お仕事大変ですね。
340名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:54 ID:PyTCsPf00
民主党はもっと天皇皇室を利用しろよ
天皇なんて利用されてナンボの存在だろ
341名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:00 ID:j7GVb1FdO
隠れても

姿が見える

日教組

342名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:07 ID:Fzi+XI260
動画見たが、岡田完全にアウトだろう。
正面切って陛下に文句つけてるじゃないか。

これが許されるなら、皆公に陛下に好き放題言えることになる。

一般企業でも、平社員が社長に文句つけるなんてことあるわけないよ。
言えば、当然クビだろう。
343名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:09 ID:pjLywKsx0
自分の無知でしでかした事を、陛下に尻拭いさせるってこと?
344名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:13 ID:QmwvTmYGO
自分は普段天皇制がどうとか、右とか左とか、全く考えたこともないんだが、
この発言はとにかく不快だ。
何故かは上手く説明出来ないが、コイツは自分とは根本的に違う、異物であると、はっきり感じる。
だからって去れとも思わないが、非常に問題だと感じるぞ。
345名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:15 ID:99Nj4Uyxi
岡田と前原だけは買ってたんだか・・
346名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:17 ID:IPQh4YcU0
今度は陛下の判断ってホント何様のつもりだ
政権とったら天皇より偉くなった気でいるのか
347名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:22 ID:yn8IF1wp0
こんなのが大臣だなんてただただ悲しい思いでいっぱいです。酷い。
348名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:24 ID:Ulw3QjBQ0
なんで素直にごめんなさいできないのかな鳩ぽっぽどもは
349名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:29 ID:GQ9KWY5p0
ウヨもサヨも激怒してるのに岡田擁護してるのはイオングループの人?
350名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:39 ID:hYEx0G+gO
陛下は国民に民主党は朝敵であり日本国民の敵であると檄文のおふれを出して欲しい。
351名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:39 ID:0iiwGejx0
もう絶対にイオン系列で買い物しない。
PBに協力してるメーカーも不買する。
352名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:40 ID:IlxxuCSeO
大権に干犯する岡田は不敬罪で2ヶ月以上4ヶ月以下の懲役刑に処するが妥当
353名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:43 ID:IjvH708hO
国民の代表たる個人が勝手な事言えるわけないだろ
やっぱりこいつら九条以外の憲法見たことないんじゃねーの
354名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:46 ID:BFgqFu8iO
内閣が書いた文章なのに、宮内庁に文句つけた事について
355名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:49 ID:C+M6ZyjyO
陛下の判断も糞も、テメーが勝手に陛下持ち出したんだろがw
テメーごときの戯言でいちいち陛下に判断させるつもりか?このバカw

それとな、日本人なら
陛下の 御判断 と言え、ばかめ
356名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:50 ID:VDwaiVed0
岡田って馬鹿だったんだなw
357名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:52 ID:h3YXwb4L0
崇徳院がアップをはじめますた。
平将門もアップをはじめますた。
358名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:57 ID:aKTd31HP0
陛下の判断で開会のときに民主とマスコミ批判しだしたらどうするんだろうなw
359名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:59 ID:VnoQCdTa0
ていうかこの人どれだけ失礼なこと言ってるのかわかってないのか?
天皇が相手だからってだけが問題じゃなくて仮に一般人相手でも相当失礼だぞ
360名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:59 ID:AFx/O7Rk0



     外交でもこんな言い逃れをするのかと思うと泣けてくる
 
 
 
361名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:05 ID:YWFKNYgjO
毎回同じ言葉だからいいんだろに、
それこそ違うこと言い出したら国民が戸惑うだろ、
日本国民にとって天皇とはそのような在りて在るご存在だ。
太陽は毎朝東から昇ってくるから有り難い、
退屈な、毎日の同じ様の繰り返しに感謝をもてない輩は、
一生自分探しの旅でも続けるか、売国政治家にでもなればいい。
362名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:09 ID:rETn8nGZ0
これは日本国民全員を敵にまわす発言だ
363名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:13 ID:6aot/zGi0
街宣チョン右翼はダンマリだろうなぁ(笑い
364名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:13 ID:M6HvMu+b0
2005年6月2日の衆議院 予算委員会
岡田「中国の皆さんは内政干渉をしているんじゃないんですよ!
   靖国参拝のために、中国が安保理問題で日本に反対し、
   6カ国協議が停滞しているんだ!」
小泉「(悲しげな顔で)岡田さん、あなた自身は靖国神社に参拝することが
   悪いと思っているんですか?それとも、中国が反対するから、
   靖国参拝に反対するんですか?」
岡田「シンガポールだって悪いって言ってますよ!総理の靖国参拝が、
   東アジア共同体の障害になっているんですよ!」
小泉「岡田さん、私の質問に答えてくださいよ」
(中略)
小泉「私はいつも個人として適切に判断すると言っています。
   判断した結果参拝したのです」
岡田「適切に判断されていないから言っているんです!
   中国と韓国に許しを得たのですか?得てないでしょ?」
小泉「…岡田さんは他国がダメというから反対しているんですか?」
岡田「時間も少なくなってきたので郵政民営化に話を移しますが」
365名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:20 ID:vDvcNKmBO
具体的だろうが、なかろうが、そんな事は関係ない
象徴であって
政治に関わってはならない
天皇陛下に国会で私心を述べろとは
失言のレベルを超えた問題発言だ
日本最大のタブーを易々と口にする馬鹿岡田
左右から袋叩きにされて任命者の鳩山ともども、さっさと辞任しろ
366名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:24 ID:Sfwv9z1i0
射殺より刺殺がいいよ
なんか華々しいw
367名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:24 ID:HljIfvE80
ごめんなさい
368名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:37 ID:l89iUjghO
>>323
どうせなら中途半端にしないで、ご本心を語ってもらいたいな。特にミンス党政権とマスゴミについて。
369名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:37 ID:R4UodxRj0
普通に民主はこれを機会に天皇制の廃止を狙ってるんじゃない?
ただ単にいつもの本音が出て来ただけだろう。
370名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:45 ID:NF7a7U3s0
臨時国会開いたらもう民主持たないなこれ
閣内不一致とかそういうレベルじゃないし
これかばった奴はそいつも道連れで辞任になるだろ
371名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:47 ID:LS4x2WQg0
で、TV局は「また」報道しないわけか
372名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:57 ID:duCDzcVO0
> 陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

これだってかなり岡田に気を使って事実改変してるんだよな。

ほんとは

「陛下の心掛けの問題だ」とか、のたまったんだろ?
373名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:25:58 ID:nZtyKSzv0
天皇を政治利用してはいけません、憲法違反です
三権分立を無視する管といい
韓国へ天皇を訪問させようとする鳩山と言い

憲法違反が多すぎ
374名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:26:02 ID:95eJTsWb0
この内閣はバカ発言競争でもしてるのか?
375勝手に広報中!:2009/10/23(金) 21:26:03 ID:kuz/fVv00
★岡田外相の「お言葉」発言に与野党から批判

西岡武夫参院議院運営委員長(民主党) 「軽々に言うべきではない。極めて不適切な発言だ」
社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相 「天皇陛下のお言葉は慎重に考えられるべきだ。政治利用が起きたらまずい」
自民党首脳 「そういうことを閣僚が言うべきではない」

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091023AT3S2302H23102009.html
376名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:26:07 ID:8tNNEiH+0
言い訳もあさっての方向
377名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:26:11 ID:SiN4DgxR0
内閣の承認が不要な発言にまで、政治家が介入するのは越権行為どころか、天皇の政治利用で憲法違反。
挙句に天皇が良いと言うならそれでいいとか、問題発言を重ねている。
内閣が口出しできる事じゃねーだろボケが。
378名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:26:22 ID:0QQt4eFD0
このまま民主党政権が続けば、そんな遠くない将来おまえらも
水杯を酌み交わす事になるかも知れないな
379名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:26:28 ID:TKfHGS8D0
こんなことよりもっと外交に頭を使えよw
380名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:26:29 ID:VK74aY9X0
撤回と謝罪の意思はないんだな。こいつの面に
犬のウンコついた靴なげてやりたい。
381名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:26:38 ID:xxGATiXDO
亀にも藤井にも言えるがミンスって大臣として国を代表して発言してるという自覚がないんだよ。
思った事ストレートに斜め上に発言する。DQNそのもの。
382名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:26:43 ID:GQ9KWY5p0
>>372
> 陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ
↑これも言ったよ
383名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:26:43 ID:LOuWtYwl0
逆臣が逆切れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:26:43 ID:anU4wuIIO
犯罪予告してるアホと同レベルだな
言い訳してないできちんと謝罪しろ
385名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:00 ID:mgWQRqw30
>>377
フルボッコw
386名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:01 ID:NV0nzYiQO
どう言い訳しようが天皇陛下にイチャモンつけたのは事実。
これは「異例な発言」なんてレベルではない。
387名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:06 ID:6uPnMOAJ0
言い訳なんて見苦しいぞイオンwww
388名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:07 ID:rECtl9QBO
>>288
ワロタw
つーか波紋を広げてる張本人が、波紋を広げたのは陛下だ!
と責任擦り付けてようとしてるのが凄く許せない。

人として最低最悪でしょ。議員やら、大臣辞めるとかじゃなく
日本人をいや、人間やめてくれない?馬鹿岡田さん。
389名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:24 ID:V47CVEe20
漢字の読み間違えよりひどすぎる〜wwww
390名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:34 ID:abEvI8PB0
これで老人層の支持は消えたな
391名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:37 ID:pVVTZ5Hz0
>>375

>社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相 
>「天皇陛下のお言葉は慎重に考えられるべきだ。
>政治利用が起きたらまずい」

ちくしょう・・・みずぽがこんなにまともだとは・・・くやしい、けど正論・・・ビクッビクッ

392名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:40 ID:39ucWnBWO
「てんのう制」解体を主張する強酸頭のように最初から議事堂に出なければ御言葉に不満を持つこともないのに。自慰衛隊縮小解体を主張する強酸頭や捨民の議員のように栄誉礼を受けるのを拒否すれば岡田氏も半日と認定されて楽になるよ。
393名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:41 ID:+rOk2su60
>>377
>内閣が口出しできる事じゃねーだろボケが。

というか、内閣が決めることじゃね-の?
394名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:42 ID:h3YXwb4L0
何かあるたびに報道せずに隠蔽するマスゴミは早く潰さないと。
395名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:45 ID:YfXl5vNlO
これは岡田の辞任だけじゃ済まないぞ
任命責任取って内閣総辞職し党解散し国外追放だろ!
もう日本にミンスの居場所はねーぞ!
396名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:46 ID:7IVlLN6y0
でもネトウヨは喜ぶニュースだろこれ
397名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:48 ID:5IY3kpRcO
民主の言い訳はいつも「そう言ったつもりはない誤解だ」ばっかりだな
398名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:49 ID:oinmA7MZ0
>>375

すっかり政治利用
399名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:27:53 ID:7I8tSAZDO
こいつまじでなんなの?
天皇ばかにしてんの?
400名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:00 ID:MpTC7WIz0
沖縄の件といい、なんかいらいらしてるな
401名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:02 ID:wtZSXTwsO
>>379
これが奴の外交なんだよ
大陸の飼い主はよくやったと誉めるだろう
402名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:07 ID:gjzjcCl1O
こんな馬鹿の世迷い言に反論も出来ないなんて、皇族も大変だよね。
ストレスたまるだろうなぁ…
403名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:20 ID:NF7a7U3s0
>>375
みずほにもいなされる馬鹿岡田w

>>378
もちろん官軍として出撃するんだろ俺たち
404名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:27 ID:PIOp9QMI0
みずぽ以下のオカラwwwwwwwwww
405名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:30 ID:Rp5+IyeO0
岡田、すでに身も心も宗主国の人間か
こんなのが外交を司るとは、日本の終わりが見えてきたな
406名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:32 ID:QIv2LWbk0
 狂 人 政 権
407名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:45 ID:ldXgcz+G0
いやー面白い大臣が勢ぞろいで羨ましいですね^^
408名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:46 ID:55eE1iUY0
これで中国様はにっこにこなのかしらん
おにいさまもお仕事しやすくなるんでは?
409名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:47 ID:dNVzJN7C0
イオンなんか潰れればいい。
410名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:49 ID:Om+t6KEi0
これ、辞任でもおかしくないくらいの大失言だな。
民主支持のネトサヨ涙目wwwwww
411名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:49 ID:p0zEvn4l0
>>396
お前わかってない!
これ怒ってる人、すごく多いぞ。
412名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:51 ID:1JxeW9y20
これ岡田謝らないと潰されるだろ
てか潰れろ
413名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:55 ID:Bgp54blLO
外務大臣として中国に聞こえるように記者の前で話す事が重要であって
根回しする事でもない
414名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:57 ID:iI0ZyE0XO
イオンつぶれればいいのに
415名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:59 ID:WIS9nCfR0
陛下ご自身でご判断あそばすことが、ゆるされていないから毎回同じ宣言に
なってるんだろに。
416名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:28:59 ID:PSa3DyBI0
>>375
この件については、福島さんのほうがよっぽど、まともだね・・・

第四条【天皇の権能の限界】
 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。

陛下が、国政について発言したらマズいだろ・・・
サヨ・護憲グループが、岡田外相の発言に対して批判するべき
417名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:00 ID:YQ9DfA/00
事実誤認もあるし、こういうの恥の上塗りって言うんだな。
418名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:12 ID:Fzi+XI260
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

そんなこと、何で岡田がいいかどうか判断するのか?
419名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:23 ID:GOXGcaCQ0
出たッー!
どこまでも治らない上から目線ッ!!
420名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:33 ID:TUKWFxznO
>>265
主権者なんだから王である自覚は必要だろう。
ただ外相でもあるから、職権乱用には敏感であるべきだけどな。
421名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:39 ID:xJ4N72XO0
>>1
はいはい、ジャスコが天皇陛下大嫌いなのはよくわかったからそう火病るなよ(笑)
サル耳にもハシゴ外されてもう総理の目がなくなったからって、言い訳するのは小物ぶりを自ら吹聴してまわるようなもんだぞ。
まぁ死体水の飲みすぎで頭がスカスカになってんのはよくわかったから。

【政治】「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長、岡田外相発言に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256286364/
422名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:42 ID:9lQnVnUh0
岡田の政治責任を問う
重大な問題だ
テレビは黙りか?
423名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:44 ID:n7yv60Rt0
天皇は神聖不可侵でもなんでもないんだから、
この位全然問題ないぞ。

お前ら天皇の奴隷か?
424名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:44 ID:GQ9KWY5p0
連立で社民とくんでみずぽ入れるとかどうなるかと思ったけど、意外とみずぽがいい働きをしてくれて困る
425名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:45 ID:R4UodxRj0
マスコミが隠してる割には
民主党の馬鹿ニュースなかなか途切れないなあ。

現場はもっとすごいのだろうか。
426名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:53 ID:+2CQvVVhO
大失言 岡田

大臣を辞任しろ!
427名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:29:58 ID:q2GCl0yY0
>>396
左も激怒だけどな
428名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:03 ID:QPBoomwh0
何が問題だったか分かってねえ
本物の馬鹿だこいつ
429名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:06 ID:lAB8YIIH0
バカなのは分かってたが、ここまでバカとは・・
430名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:11 ID:Fo/QWH6o0
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256288687/
431名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:13 ID:HSB3j8+X0
> 陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

やっぱり馬鹿なんだな
432名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:14 ID:ZkyR3F2/O
天皇ってそもそも何のために?象徴とかあいまいであると思う
433名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:14 ID:zVRJviPi0
最近、みずぽたんがマトモで悲しい
434名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:16 ID:VKFfyHjAO
お前ら!
イオンの不買運動するなよ!
いいか、絶対するなよ!
約束だからな!
435名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:17 ID:PP76Dat10
先人達がどれだけ陛下の事を思ってきたか
イオン如きが、勘違いしてんじゃねーよ
436名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:17 ID:VDwaiVed0
>>418
ホントだよ、なんでも人事
437名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:27 ID:fVV7kaZeO
謝罪や弁明じゃなく反論したのか・・・orz
己の不勉強を恥じて、せめて役職を辞するくらいの潔さすらないんか。
438名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:32 ID:bkmItF4S0
岡田は小学校からやり直した方がいいと思う
439名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:37 ID:39ucWnBWO
「陛下も韓国を公式訪問されるご意思がある」by日本國?首相 もいるぐらいだからな。
440名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:38 ID:hYEx0G+gO
立てよ国民
悪辣な専制独裁政治を民主党は行うようだ。
441勝手に広報中!:2009/10/23(金) 21:30:38 ID:kuz/fVv00
>>401
外交はこんなありさまです。

★米統合参謀議長:核先制不使用に反対 「柔軟性が低下」

「核兵器の先制不使用」について、「(核戦力の)柔軟性が劇的に低下し、(アジア太平洋)地域に
さまざまなリスクを発生させかねない」と述べ、反対する立場を明確にした。

http://mainichi.jp/select/world/news/20091024k0000m010048000c.html
442名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:46 ID:4SQll+Sj0
タイの皇室並みに自由度があっても良いと思うが。
できれば、天下り根絶を旗印に政権交代を果たした民主党が、早々に天下りを
容認したことに対して、天皇陛下からお叱りのコメントを発してもらいたいものだ。
443名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:46 ID:IJt8Yqv+0
>具体的にこういうことを言うべきだと言った わけではない。

余計たち悪いだろ。
イオンのお気に召すような発言を天皇の方で考えろ、ってか?
444名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:50 ID:+JUI7toJ0
敬語もろくに使えない馬鹿を大臣にしてもマスゴミはスルーw
445名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:51 ID:nB1jI/aF0
お前等よ 宮内庁って何のためにある役所なんだ?

>・宮内庁広報課、女性担当者
>「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」
そもそも、これ ↑ おかしいと思わないのか?

天皇陛下のお言葉を作成するのに、宮内庁が関与しないでどうするんだよ。
どうやって陛下のお心を、陛下が発せられる文言に盛り込む訳?

>・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
>「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」
このように ↑ 官僚がだよ、陛下のお言葉を作って、
それを宮内庁が関与して、陛下にお伺いをすることもなしに文言が完成され、
陛下は、ただただそれを読み上げるだけ。この仕組みのどこが、尊王だよ。

宮内庁は、内閣(1府12省庁)の組織だろ。なに、無責任なこと言ってんだよ。
羽毛田宮内庁長官 Goodjob なんて、アホだよ。

今回の、国会開会式での御言葉に限らず、
宮内庁は、常に陛下の御心を伺い、それを政府、内閣に伝え、
高度な調整のもとに、陛下の御心を具現化していくことが務めじゃないのか?

そのようにしていれば、アホな内閣によって、
皇統を破壊するような、皇室典範改変法案など出て来ようもないんだよ。

そんな重大事ですら、宮内庁が関与もせずに内閣が作ったぺ−パーを
読み上げさせられるのが、象徴天皇の役目だとでもいうつもりなのかい、お前等は。

陛下のお言葉は重い。
だからこそ、陛下の御心がこもった文言で作成され、語られるべきであって、
それに宮内庁が関与しないで、どうやって陛下に忠誠を尽くせるんだよ。
446名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:54 ID:uuGmX0ea0
>具体的にこういうことを言うべきだと言ったわけではない

当たり前だカス
雑貨屋のせがれごときが調子に乗んなタコ
447名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:54 ID:hH/0BVIi0
岡田の発言、

右からしたら
「天皇陛下に対して無礼」
左からしたら
「天皇陛下を政治に関わらせるな」

まさに誰得発言。
448名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:30:56 ID:xxGATiXDO
鳩山がアホなら岡田は基地外レベル
449名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:31:05 ID:QHl10uGgO
具体的な構想がなきゃ文句付けないだろ

言い訳が下手だなー
450名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:31:09 ID:l0igjvEYO
イオンのチラシ配れないと新聞は大変なんだぞ
岡田さんにぜひ首相になって貰わないと
451名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:31:18 ID:ACOBpH3X0
>>423
天皇は神聖不可侵でなくとも、何の論拠も無く憲法が定めたことに真っ向から対立する馬鹿を与党政治家にしておきたいと思うのか?
452名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:31:23 ID:TC2O/0SJ0
岡田に限らず、思い上がってる奴が多すぎる印象だ
453名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:31:31 ID:NF7a7U3s0
で右翼はもう民主党本部囲んでるよね当然

>>425
マスコミは最初「岡田よくやったGJ」でそのまま報道
              ↓
実は内閣府が作成していた
              ↓
マスコミ「やべーよこれ。もう無かったことにしようぜ」 ← 今ここ
454名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:31:40 ID:JxqbRx0IO
瑞穂さんの方がまともだよ
455名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:00 ID:PjHDq66g0
こんな糞カスを当選させた愚民どもにほとほと愛想が尽きる。。
456名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:00 ID:gJdrNQx90
「内閣の助言と承認のもとで」国会開会式の挨拶文を練れ、とな。
457名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:00 ID:YfXl5vNlO
>>423
死ねやカス!
458名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:04 ID:Rp5+IyeO0
>>424
映画のジャイアンがいい奴に見える法則だな
黒地の中の灰色は真っ白に見えるんだ
459名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:07 ID:XW+OW+kHO










     謝     ら     内     閣










460名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:11 ID:ldXgcz+G0
アホ過ぎてうけるwwwwwww
461名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:11 ID:1jRYNvX8O
上から目線すぎる。

岡田も民主党めシネ
462名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:14 ID:QRUmGatQ0
大変な事を言ってしまった訳だが本人は何がいけないのかわかってない所が凄い。
どこの国の人なのか。
463名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:15 ID:imd74iWXO
何のぼせあがってんだこのボンボン。
南極に放り出してこいや
464名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:33 ID:kqLqkd5C0
コイツは、本当にアホだな

これで天皇の発言が変わったら、政治的な圧力がかかった事になり、
変わった発言の内容が政治に絡む物なら、天皇が政治に介入した事になる

今まで同じ内容だったのは、直接的な表現でなくても、
小さな言葉の変化で、政治に介入してる思われるのを避ける為だろ

これが民主の閣僚のレベルって感じだな

考える力がゼロに近い
465名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:35 ID:PyTCsPf00
衆議院絶対多数の民主党様のもとでは天皇は道具だ
466名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:42 ID:MK6HA4S5O
>>381
わかるな。未だに野党気分が残っちゃってるのか
もう政権取ってるのに自民党へのイヤミを言ったりする奴がいたり
467名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:43 ID:A7z7Gwo00
金があっても知性も品性も無い人間はいやザンス
468名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:48 ID:YQ9DfA/00
ところでおまえら、本当の岡田克也を知っているか?

ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp30906.jpg
469名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:50 ID:DJaClRmP0
>>344
オマエさんは正常な日本人だと思う。
470名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:51 ID:lb1je86O0
オカラ君、中国語の勉強ばかりしてないで日本語も読めないと駄目だよw
471名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:55 ID:/UHoVPhv0
どんだけ傲慢なんだよ岡田。
472名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:55 ID:WcO88Z88P
早く辞めてね
お馬鹿さん
473名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:00 ID:3GvDi96R0
「ミンスのことを称えよ」
っていう以外の意味が考えられないわけだが
474名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:03 ID:hYEx0G+gO
岡田は直ちに辞職しろ
署名活動を行う用意があるぞ
475名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:08 ID:UIKK8IUx0
>>1
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ


オカラ・・・こいつもうダメポ
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄
476名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:15 ID:eq5NnjND0
>具体的にこういうことを言うべきだと言った
>わけではない。

そういう問題じゃねえからw
477名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:18 ID:ZtRmjC270
>>445
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
478名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:19 ID:F/BulvJD0
>>107

待つまでもなく討伐令が出るころには全てが終わってるのが望ましいのでは
479名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:20 ID:n/RqkSL60
マスゴミも同じくらい腹が立つ
無理やりにでも報道させる方法ないんだろうか
480名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:21 ID:dHyfOSj5O
あ〜ぁ、自分は民主に投票したんだけど、自民党よりも売国な奴らに投票しちゃったんだな、って思うわ。
481名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:24 ID:cm6LRsRAO
岡田が今握っている実権は天皇陛下以上…
あんまり自覚無いよね、この人
482名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:25 ID:rECtl9QBO
>>396
ネトウヨってね、君が思うほど右翼的な考えしてないからね実際。
そこら辺にいるごくごく普通の人間だからw
いうなら一昔前の頑固オヤジなんだよ。
軍国主義者なんかほとんどいないんだよバカサヨさん
だからネトウヨが歓喜
483名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:26 ID:PsqnHQZhO
言葉の軽い奴に 外相は務まらない。
484名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:30 ID:pVVTZ5Hz0
>>396

喜ぶか馬鹿。

陛下のお言葉をパフォーマンス扱いして
政治利用しようとする不敬の輩に誰が喜ぶか!!!!!!!

日本一、自分の発するお言葉に対して細心の注意を払っている陛下に
もっと自分の意見を言えとか、無知無能にも程がある!
485名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:31 ID:kUsVAm7I0
これ逆ギレですよね
何で素直に謝罪しないのかなぁ
486名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:33 ID:SdMuWQRs0
言葉から、大体わかったからw
487名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:36 ID:4x9cybNx0
陛下には申し訳ないが今回のことは国内だけだからまだよかった
これが外交で相手の立場や現状を知らずに軽はずみな発言をしてしまった場合
へたすれば戦争だってあり得る
外務大臣は一番こういったことに関して慎重であるべき立場なはず
488名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:47 ID:mYYPhAVY0
クズ右翼が集合した感じですね・・・いやですね天皇グループって(爆)
489名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:48 ID:2Sj4Z2g30
バカダ赤面wwwwwwwwwwwww
490名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:54 ID:MLoIbQ9g0
コイツは天才だろ。右と左に同時に激怒される発言ってなかなかできんよw
491名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:55 ID:q2GCl0yY0
>>462
そうなんだよね
周りがやばいって騒ぐからしょうがねえな何が悪いか分からないけど謝ってやんよ
という謝り方だからほんとに何言ってるかわかんないw
義務教育日本で受けなかったんだろうなこの人
492名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:33:58 ID:ACOBpH3X0
>>448
どっちも有害ってことには変わりないんだがな
493名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:04 ID:R4UodxRj0
謝罪じゃなくて、つまらない言い訳で、さらに陛下に非を押しつけたのか。
終わったな、岡田。

鳩はフォローするのか無視するのか。
それとも斜め上か?
494名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:08 ID:hr9c3K4e0
駄目だ、何が問題なのか全然わかってないなこいつ

陛下が操り人形で意思を持ってないと連呼してるって事に気がついてない
495名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:15 ID:ZkyR3F2/O
天皇は内閣の人形
496名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:17 ID:Z5dfJa/c0
皇族様
このアホ殺さなくていいんですか?
497名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:18 ID:7cBmUTno0
民主党政権になってからまともにお詫びを聞いた事がない
失敗したらごめんなさいすればいいとか言っておきながら
こいつらごめんなさいすら言えないみたいだな
498名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:20 ID:qlk8a7fu0
早く謝った方が良いのに
余計な仕事増やして何したいの?
499名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:21 ID:oinmA7MZ0
>>445
オマエバカだろ

第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、
     内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
 
第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、
     国政に関する権能を有しない。

500名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:23 ID:cEPUI5Bp0
これが外相であることの深刻さ
501名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:24 ID:AFx/O7Rk0

     これはイオン不買運動ものだな
502名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:29 ID:Id/t5ZtW0
>>391
みずぽの方がマトモに見えるって、終わってるよな…orz
503名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:32 ID:PP76Dat10
>>487
同意
504名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:33 ID:bfS+heA10
岡田みたいなクラスで嫌われ者タイプっているよね
常に自分が偉いと思い上から目線

民主のバカ連中はマジで調子に乗りすぎ
岡田ごときが天皇に指図するなよ
ホント何様って感じ
505名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:45 ID:oCile4vG0
天皇よぉ、いつもと同じってのも芸がねえしよ、ちょっと変わったこと言いたいって思ってんじゃねえのか
政権も変わったことだしよ、そこんとこ考えてあいさつしに来いや
by岡田
506名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:46 ID:bTlmD6zF0
てめぇに判断だとか言われる筋合いねぇんだよバカヤロウ
507名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:50 ID:NF7a7U3s0
米軍に占領されてGHQ復活したほうがマシだなこれw
508名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:51 ID:xx7yaWpQ0
>>1
発言すればするほど傷口大きくなっとる。
アホはもうだまっとれ。
509名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:52 ID:zVRJviPi0
きっと菅さんがすっごいナイスフォローしてくれるよ
510名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:54 ID:my+edXir0
与党を取ったら何でもありと思ってないか
身のほどをわきまえろ
511名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:54 ID:zYVNZ7e70
陛下をパシリ扱いだなぁ>岡田

平気でイオン新店舗のテープカットに陛下を動員しそうだなぁ。
512名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:02 ID:nZtyKSzv0
>>375
みずほがまとも
513名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:03 ID:/UHoVPhv0
象徴とはいえ国家元首に公務員風情がああ言え、こう言えと物言いする。
こいつ、馬鹿なのか。
514名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:07 ID:uDbH825cO
この人反論する時すぐ切れて名誉棄損だの言うけどさ
この発言は天皇に対する侮辱じゃないのか
515名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:09 ID:fwDvFnGi0
岡田氏ね!
516名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:10 ID:VLzirIdv0
たかが外相ごときが何ねぼけた事言ってるんだ?早く辞任しろ
517名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:10 ID:Fzi+XI260
陛下にもの申すときは、「恐れ多くも」くらいは言え、岡田。
518名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:16 ID:mgWQRqw30
>>468
これはwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:21 ID:h3YXwb4L0
任命責任
520名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:24 ID:WScpyR9jO
この反論がもうほんと頭悪すぎる
521名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:28 ID:ZtRmjC270
>>493
タイへ。
522名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:30 ID:5Cx3Rgoy0
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」

昭和二十年夏の大本営と政府かよ。
なんでそんなに陛下のご判断を問い詰めてるんだ。
523名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:31 ID:mJQ42XL20
んで街宣右翼だとか市民団体は
陛下に非礼を許すな!とか天皇に政治に関わらせるな!とか抗議してんの?
珍しく敵が一致してるけど
524名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:35 ID:+ZpyBm+80
反論って・・・何度読んでもますます無礼な物言いにしか
見えないんだけど?w
俺の日本語力が弱いのかな・・
525名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:37 ID:WcO88Z88P
タチ悪いねぇ この人
526名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:37 ID:1tnGQgu70
発言の張本人が逆切れwww

527名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:39 ID:VmiV2xMS0
天皇陛下の挨拶って聞いたことないからよくわからんのだけど、
岡田の口ぶりから察するに、目に余るほどの芸のなさだったんじゃね?
前回と一字一句同じくらいの勢いだったとか。
それだったら「もうちょっと何とかしたら?」って言いたくなる気持ちも
分かる気がする。
528名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:59 ID:duCDzcVO0
>206
すると今後ますます面白い事が起こるのかwktk
529名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:02 ID:Tr2fFMC/0
>>1
(゚д゚)ハァ?
530名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:03 ID:1j7BCOHA0
「総理大臣のもと、全力を尽くして・・・」とか言って欲しいと思ってんだろ。
岡田は天皇を利用しようとしてんじゃね?本人が意図してるのか本気で気づいてないのかはしらんが。
531名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:09 ID:i1yUd5Bf0
>>487
同感。
532名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:09 ID:/qx/FQdSO
「何か言え」で十分問題だろ
こんなデリカシーの無い奴が外相
533名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:11 ID:VDwaiVed0
ばか正直
534名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:18 ID:zhk8Jc8hO
チョソは祖国の話でもしてろ
535名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:24 ID:+ZpyBm+80
岡田「毎回同じ文じゃねえか、民主が政権とったんだから気の利いたこと言えよ」
岡田「まあ陛下が同じ言葉言いたいっていうなら仕方ないけど」



これどう見ても不敬ですよね???ww
536名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:25 ID:ACOBpH3X0
>>527
先ずは1スレくらいはROMろうな
537名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:33 ID:HOwC/Lm20
党旗に思いを込めて
脱日本ミンス党w
538名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:33 ID:UIKK8IUx0
>>487
発言の問題というか、
岡田は、人間社会に於ける上下関係を理解できないんじゃ・・・
人間社会での上下関係を把握できないやつが外務大臣だなんて
ブラックジョークなんてもんじゃないね。
今すぐ議員辞職。更迭なんて甘い。議員辞職を要求するべきだ。
539名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:40 ID:t77K/HJW0
岡田何様だよ
普段皇族に特に何の感情も持ってないけどこれはムカクツ
岡田ごときが言える立場じゃねぇだろ
540名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:46 ID:hYEx0G+gO
自民党が自滅し、民主党が勝利した選挙を勘違いして国民は民主党を支持したと思いこんでるんだろこの馬鹿
541名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:50 ID:kqLqkd5C0
自民だったらマスコミに追い込まれて辞任するレベルの失言

つうか、こんなアホに外交を任せて大丈夫なのか?

政治家主導とか言って、政治家のレベルがこれじゃ話にならないだろ
542名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:36:57 ID:lM5Z9cQzO
モンスター大臣だな。
ま、見た目もモンスターだがw。
543名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:02 ID:eY/BjaQsO
内閣が原稿作ってるのまだ理解してないのこの人?
死体水の飲みすぎ?
544名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:03 ID:vDvcNKmBO
これはミズポや共産党も敵にまわしたな
左右からフルボッコ間違いなしだな
岡田は、もう終わり
545名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:07 ID:V6GkLyMEO
単純に陛下のお言葉にケチつけたかっただけだからな。純粋な悪意だから具体性がないのも当然だ。
546名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:16 ID:OPm/bgJ50
予想以上にアホやったわ・・・
いつかのメールで自滅した議員を思い出す
民主ってこんなんばっかなのか そりゃまだ鳩の方が党首としてはマシだな
547 ̄∨ ̄:2009/10/23(金) 21:37:19 ID:XgnOzbyY0
<丶`∀´>
548名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:27 ID:UP0Se21S0
なにいってんだこいつ
549名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:29 ID:VCOIXKTk0
天皇の言葉はちょっとしたことでも、政治的発言になりやすい、ということに
気がつかないのかな。
「新しい政権のもとでしっかりやってください」でも危ないぞ。
「しっかりやってチョ」では、みんなずっこける。
550名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:36 ID:UIKK8IUx0
>>527
誕生日おめでとう
明けましておめでとう

国会開会の御言葉なんてのは、そんなもんだ。
変える必要があるのか?
551名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:37 ID:n2UUBmc30
日本人の素養として岡田氏はなにかおかしい。
おもったから言ったではすむまい。
この類の輩は歴史認識もおかしいのがほとんどだ。
これで外務大臣とは民主党も先々あやしいな。
552名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:39 ID:xxE+0+on0
マスコミ、特にテレビがスルーすることはほぼ決定なわけだが、
何日くらいで立ち消えるかね?
情報化社会の現代では人の噂は75日ももたないと思うが、
553名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:42 ID:NF7a7U3s0
岡田ってローマ法王に物申したのと同じだって気づいてないんだろうな
無学はこれだから困るわ
金大中レベルの奴が日本の外相とはw
554名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:44 ID:mrx+k6ZjO
コレ 党首だったんだよな?
555名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:45 ID:gvgvooVq0
これが今の日本の与党か…ゴクリ
556机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2009/10/23(金) 21:37:52 ID:1V/7YLV60
本当に食パンマン氏は頭にカビでも生えているんじゃないですかねぇ?
本来、天皇陛下のお言葉をいただけるだけでもありがたいにもかかわらず、
文句をつけて、挙句、官僚的だとはなんという不敬でしょうか?
陛下に官僚的でない発言≠ニやらをさせたがるのは陛下を貶めたいという考えですかねぇ?
「内閣の助言と承認のもとで工夫」なんて笑ってしまいますね。奸臣も吃驚な馬鹿さ加減です。
西岡氏も西岡氏で、具体性が無くてもそういう発言がどういう意味かも分かっていないんですかねぇ?
557名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:52 ID:yuMVlMXp0
ほんと言い訳ばっかww
この調子でアメリカに対等に発言しても自己満足で国益ならないだろうな。
558名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:54 ID:n7yv60Rt0
天皇に少しは本音を話させろってことだろ?
何が問題なんだ?
559名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:58 ID:QPBoomwh0
>>487
確かに・・・
他国に対してこんな頓珍漢な発言したらマジでただじゃ済まんぞ
560名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:02 ID:Pt3JIbw/0
>>1
こういうタイプって途中で自分が間違ってる事に気付いても、もう戻れないよねw
言い訳しまくって、いつまでも自分を肯定しようとし続ける。
561名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:02 ID:Pyfhffw60
チンカス岡田腹くくれやああ
562名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:03 ID:+JUI7toJ0
天皇陛下がご自身の思いを込めて国会で意見を述べても構わんの?おぉお岡田よ!?
563名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:06 ID:1Btwu1wlO
岡田に抗議しない右翼団体はただの在日集団ってことでいいの?
564名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:07 ID:rZyb1qY5O
反論???
謝罪じゃなくて?
565名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:11 ID:EZN9Vb+40
今度は「同じ言葉を繰り返す」と馬鹿にするような発言か
566名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:20 ID:cIWb/PO10
>>22
wwwwwwwwwwww

ほんとなんでこんなアホ丸出しの発言してんだこいつ
右翼も左翼もポカーン(゚д゚)だろ
567名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:25 ID:pVVTZ5Hz0
つかさ、みずポが言うように、
サヨクこそ、この発言に対して怒るべきだろ?
天皇が個人的意見を政治の場で言うのは
象徴天皇制を逸脱する重大な問題だぞ。

赤字国債発行といい郵政社長渡り天下りといい
民主支持者こそ怒るべきことを必死に擁護するとか
おまえら大作凶信者と同じだボケ!
568名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:30 ID:JoO9rCGP0
いやこれほんとに心配なんだけどさ、
自分の国の象徴的なシステムすらわからないで外務大臣が務まるの?
569名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:31 ID:Dqa/1MZLi
>>63
閣内不一致ってやつだろ?
570名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:40 ID:7sKqEAXX0
こんな超ドアホが日本の国会議員なのか…
571名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:40 ID:3b0IfbXW0
岡田外相、火に油を注ぐのが趣味だったか。

救いようが無いな。
572名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:40 ID:bmVSPpX+0
もし天皇陛下が国会で、「ネトウヨ氏ね」と言われたら大変ですよね。
573名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:46 ID:h4IfVb/g0
知性も教養もモラルもなく日本の伝統さえも否定するような
成り上がりのチンピラが外務大臣てまずいでしょ。
574名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:46 ID:my+edXir0
>>563
そういうことでOK
575名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:52 ID:wPwE7INKO
この人本気でわかってないでしょ
576名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:02 ID:kqLqkd5C0
「なぜ、今まで同じだったんだろう?」

と考える事も出来ない岡田は、小学生からやり直しても無理なレベル
577名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:02 ID:wtUnq3470
>>27
そういや岡田はええかっこしようとして
公の場で紀子様を「のり子様」と言ったんだっけwwww
578名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:03 ID:MLoIbQ9g0
岡田はまぁアホとしても、問題は処分する立場の鳩ポッポが不敬さに
気づくかだw 二人とも頭かしげてたりしてなww
579名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:07 ID:iaRi0joN0
民主党の奴らって謝罪したことあるの?
580名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:08 ID:cm6LRsRAO
上下関係以前に、人付き合いが困難なレベルかも…
相手の事情を思いやるとかさ、基本的な事だろ…
ただの嫌な奴
581名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:10 ID:hYEx0G+gO
小沢は責任とって切腹しろボケ
582名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:10 ID:fVV7kaZeO
>>459 不覚wwwww
583名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:19 ID:VDwaiVed0
政権交代しか言えなかった奴が、何言ってるの
584名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:21 ID:53pWxc0P0
>>537
日本を分断、ミンス党
585名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:21 ID:xxGATiXDO
>>488
お前のような在チョングループ発言が際立つよなw
586名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:29 ID:0U/ELbat0
素直にごめんなさいすればいいのに…

バカは謝るタイミングを知らないよなぁw
587名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:31 ID:1tnGQgu70


>>552

立ち消えなんかで

逃がさない

http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/20.html

588名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:31 ID:5AAJFHUW0
で、岡田は陛下が「お前ウザいんだよ死ね」とか仰せられたらその通りにすんの?
589名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:33 ID:0KA3QHGFO
話の前後を知りたい。
唐突にその発言が出てきたわけじゃないよね。
誰か知らん?
590名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:36 ID:5HqkflqQ0
朝鮮マスゴミに庇われて分別が付かなくなったんだろう
売国の末路哀れなり
591名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:36 ID:iJprhny70
早く辞職しろ
592名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:36 ID:PSa3DyBI0
>>1

第三条【天皇の国事行為と内閣の責任】
 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。

第六十六条【内閣の組織】
内閣は、法律の定めるところにより、その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する。

憲法上、内閣が全責任負う。そして、岡田外相も内閣の一員。
岡田氏は、自分の無知さらけだしてるだけだよ。

593名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:52 ID:RQOG5CGO0
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

そもそも、天皇の意思で喋ってんじゃねーんだろ?
594名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:55 ID:gvgvooVq0
>>577
もうなんて言うか凄いよな…
595名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:56 ID:ZkyR3F2/O
象徴天皇制に意味ない
早く消えて
596名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:39:59 ID:3b0IfbXW0
>>21
ちょwwwwwすんげえムカつくwwww
597名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:03 ID:Ee2GNqQG0
> 陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら

内閣が書き上げたものを読むというフローに乗ってるだけなんだが
598名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:04 ID:+ofMZoxQ0
不敬罪だな

世が世なら、若手将校に斬り捨てられてるレベルw
599名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:19 ID:/sLe7N9U0
つまるところ「具体案はないけど気に食わないからけちつけたかった」
ってだけだろ?
民○党の党風まんまだし、驚くにはあたらないと思うけどな
600名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:21 ID:h1VLJT1/0

 不敬漢とその親族には必ずや天誅が下るであろう
601名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:26 ID:SKL5ME190
辞任は当然として鳩山さんの任命責任はどうなるの?
602名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:28 ID:bSDHWGVdO
>>564
開いた口が塞がりませんな…
603名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:33 ID:UIKK8IUx0

みずぽ「天皇陛下のお言葉は慎重に考えられるべきだ。政治利用が起きたらまずいですぅ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256301182/

ミズホでさえ、ヤバイと理解できてるのに
岡田と来たら・・・・
604名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:39 ID:mgWQRqw30
>>595
お前が死ねば気にならなくなるよ
そのほうが現実的だし早いw
605名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:41 ID:+ZpyBm+80
>>21
書こうと思ったらすでに同じネタがあったかw
>>1の反論ってまさにこういうことだよな。
世が世なら死刑だ
606名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:41 ID:NF7a7U3s0
>>598
なぜか右翼は動かないw
607名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:46 ID:raf7yyCH0
>>552
>情報化社会の現代では人の噂は75日ももたないと思うが


"Unlimited 75days Works" という言葉があってなw

スレが四日で終わったとしても、
岡田の話題、イオンの話題、天皇関連の話題が出るごとにまた貼られるだろうよ。

現に、とっくの昔に終わったはずの「朝日新聞が珊瑚にKY」だって
たくさんの人に知られてしまっただろ?
608名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:50 ID:Sfwv9z1i0
ジャンボ宝くじに当たって、とんでもない浪費癖がでてしまう人
政権を拾って万能の神になったような気分になる人

民主党の人はそんな感じ
609:2009/10/23(金) 21:40:54 ID:ln+jngUp0
国民総意の象徴天皇に対して、何様のつもりだ!
媚中派の代表として、中国の人権蹂躙政権中枢の高官に対しての
パフォーマンスであろう!
岡田外相の不可解な媚中工作は、決して国益、日本国民のためならず、
一部の中国高官のためだけの行動であろう!
岡田よ!媚中によって得られる物は、一時の泡銭だと知れ!
泡銭のかわりに、大切な日本民族の魂や命、国土を失うと知れ!
それがねらいか!
獅子身中の虫とは、その方のことだ!
610名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:05 ID:gJdrNQx90
元がずれてるから、失言したらしいとは分かっても何が悪かったのかは分からないオカラ。
611名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:11 ID:PP76Dat10
陛下が一言、民主とイオン消えろと言って下されば
一瞬で消えるのに・・
612名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:12 ID:TUKWFxznO
>>459
使って良い?
613名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:14 ID:abEvI8PB0
>>588
そんなこと言ったら岡田が自殺しなくても誰かに殺されるwww
614名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:14 ID:bCMRY/cb0
本当にシネ
615名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:18 ID:sARB1W42O
>>1
馬鹿岡田は法律を読めよ。
天皇陛下様が、自分の意見言ったら逮捕されるだろ馬鹿
616名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:31 ID:hYEx0G+gO
普通ならイオンを街宣車が包囲なんだが自称右翼の韓国人には関係ないからな
617名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:34 ID:BYlwBFaA0
これってカスゴミの報道しない自由炸裂中?
お塩先生が長過ぎてテレビつけてるのが苦痛
618名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:36 ID:n7yv60Rt0
天皇はテープレコーダーじゃないんだから、
少しは生の気持ちを話させろよ。
619名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:36 ID:jr/Y/R6m0
自民なら大臣の首が飛ぶが、強い民主は更迭なし
620名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:42 ID:hr9c3K4e0
>>599
yes

ただ今回はやってはいけない相手にやった
朝礼で社長の挨拶前に「お前の話はつまんない」って部長が言ったらどうなる?
621名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:48 ID:IqE6RICw0
きちがいかたわだなこいつ。
さすが支那チョンの好きクズミンス。
622名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:51 ID:DZGWtlYm0
>>1
何様なんだ、このカス。
早く辞任しろ。
623名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:53 ID:rdbt2ToR0
陛下のご意思とか入れることすら政治利用だっつーの
こいつ本当に大学出てるの?
学歴詐称してんの?
実は日本語が読めないの?
624名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:00 ID:3b0IfbXW0
>>1
>天皇陛下の国会開会式にあたってのごあいさつというのは、
>国事行為ではないが、それに準ずる行為。

おいおい、岡田クン、俺ルールで考え無しに発言するのは止めてくれよ。ww


今日の週刊文春の中吊り広告そのまんまだな。w
625名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:01 ID:PsqnHQZhO
岡田は 首相に最適と言ってた馬鹿が大勢いたよなw
626名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:05 ID:wPwE7INKO
>>22
次は自民党政権のせいにするぞww
627名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:07 ID:Cs0rHOzd0
 でも、ちゃんと聞くと
 制約のせいで
 話の内容がいつも同じで形骸化しちゃってるから
 バラエティを持たせられるように
 まわりが配慮すべきだってきわめて真っ当なこと
 言ってるんだよな…
 頭が硬い連中が受け入れるはずもないが…
628名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:12 ID:9BZkGxJF0
>>596
リアル逆賊だからな
足利義満や平清盛、織田信長に匹敵する無礼さと誰かが書いていたが、俺も同感。
629名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:14 ID:IKHBN0uP0
岡田は天皇親政を望んでいるのか?
630名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:23 ID:899mqQyy0
「型破りな男」になりたかったんだろうな アホめ
631名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:24 ID:zl4+ECFV0
案外、この政権あっという間に終わるかも。。

でも、巨神兵、まだ孵化してないからなぁ。はよ頑張れ自民党
632名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:26 ID:1tnGQgu70
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/  
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |    天皇はオレの靴を舐めろ
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
633名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:30 ID:Fpwsw3s60
大分顔がやつれてきたな。
634名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:32 ID:oUOGyLoP0
これ海外でも報道されてるんでしょ
みっともないから変えて
635名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:34 ID:cm6LRsRAO
福島瑞穂の方が実は頭がいいような気が…
636名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:38 ID:K8f8bIEp0
ごめんなさい、が言えない自我が肥大した小学生みたいなかわいそうな子。
637名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:39 ID:tqYiWWnh0
内閣がいつもどおりの文言を作る
  ↓
岡田「せっかく政権交代したんだから気の利いたコメントよこせ!」
宮内庁に「もっと陛下の思いが入った文にしろ!」と抗議
  ↓
宮内庁:意味わかんない コメント作ってんの内閣じゃん
  ↓
岡田:マジ?
  ↓
内閣:マジ  ← イマココ
638名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:45 ID:LdeNcgsV0
こいつは絶対謝らないな
キチガイか
639名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:49 ID:aoVeYFXGO
外務大臣が相手の立場や物事の詳細や己の発言が与える影響とかを考えずに思いつきで物を言ってるってのがスゲー怖いんですが

ローマ法皇やイスラムの指導者とかに文化的背景無視した上から目線発言したら
下手したら戦争やテロの標的だぞ…
640名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:53 ID:aSAf5wmg0
バカが政権交代に浮かれた状態だから
日本中みんなが民主党に期待してくれてるって思ってんだろうw
だから民主党政権に対する特別なお言葉を下さいってなったんだな
それでもし陛下の真情が民主党に日本を任せたくないだったらどうすんだ?w
そんなことを思っていても言えないお立場なのは明らかじゃないか

>内閣の助言と承認のもとで本来工夫されるべきではないか
要は「お言葉」を民主風味にしたいという事だろ
コイツら本気で日本を乗っ取ろうとしている
641名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:58 ID:gvgvooVq0
>>630
ある意味型破りではあるけどなwww
悪い方に…
642名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:03 ID:bTlmD6zF0
さしずめ
アメ公との交渉が思うように進まず
八つ当たりで陛下にケチつけてみた程度のことだろう
クズ以下だなこいつは
643名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:11 ID:G77nRToB0
裏を考えると身の毛もよだつような発言だな
さすが洗脳カルト党
644名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:25 ID:NTE9UoQ2O
陛下を小役人かなんかと思って指図してるような口ぶりだな
お前は何様なんだよ
645ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/10/23(金) 21:43:27 ID:kuvdYxiLO
フランケンのくせに…
646名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:34 ID:xxE+0+on0
>>607
「人の噂」と「個人の記憶」は又別だからなー、
「朝日新聞が珊瑚にKY」だって今更その件で責任追及する奴いないわけで、
647名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:37 ID:kqLqkd5C0
民主の総裁選の時は、岡田の方がマシだと思ってたけど、

鳩山の方がマシだったんだなぁ・・・
648名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:39 ID:1YCCrMLJ0
中国と韓国には、あっちが何も言わんでも
自ら謝りに行くのになw
649名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:44 ID:CwOcFbKx0
「政権交代」の一言を言わせたかったんだろう。明らかな政治利用だ。
650名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:47 ID:AOeUM9oI0
>>626
自民党政権時代決められた言葉なので我々は関与していない

とかかな
651名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:53 ID:Pt3JIbw/0
>>603
組閣後、内閣ではみずほが一番マトモに見えるというのが凄いよね…。
652名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:56 ID:hr9c3K4e0
>>627
だから、なぜそうしないかってのを少しは考えろ
岡田脳が
653名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:59 ID:bmVSPpX+0
>>598
じいちゃん
不敬罪ってなに?
654名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:01 ID:kUsVAm7I0
こんな感じでイギリス王室に対して何か言ってたらと思うとぞっとするわ
655名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:04 ID:1GiG5bXNO
岡田、何が言いたいのかよくわからんぞ。
656名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:04 ID:3b0IfbXW0
>>620
大阪府職員が橋下府知事にメールでそれやって、厳重注意食らった事件が思い出されますな。
657名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:06 ID:HOr4uSIF0
>>599
「今までと同じだから気に入らん。」
と、言うのは、
今までの歴史を軽視している発言だ。

「今までこのような経緯があってこうしてきたが、こうすればもっと良いのではないか?」

とするなら、まだ許されるが、それが皇室の政治利用だったから、反則となった。
658名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:06 ID:Q/pi04D+O
国務大臣が話すのだから、考えていただきたい 
659名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:09 ID:NY+6RQMrO
これは許されない
馬鹿は死ぬべき
660名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:10 ID:DZGWtlYm0
>>627
天皇は政治に介入しちゃいけないんだよ。
戦前から。君臨しても統治しちゃいけないの。
661名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:14 ID:cL4eGq9x0
政権交代という大災害が起きた後だからな。
662名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:15 ID:/UHoVPhv0
>>627
おまえのレスと政治的な重さが全然違うよ。
そもそも天皇陛下のお言葉に閣僚が物言いとかありえないよ、
663名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:17 ID:QPBoomwh0
>>527
たとえば最近5回はこんな感じ

第172回国会開会式
本日,第172回国会の開会式に臨み,衆議院議員総選挙による新議員を迎え,全国民を代表する皆さんと一堂に会することは,私の深く喜びとするところであります。
ここに,国会が,国権の最高機関として,当面する内外の諸問題に対処するに当たり,その使命を十分に果たし,国民の信託にこたえることを切に希望します。

第171回国会開会式
本日,第171回国会の開会式に臨み,全国民を代表する皆さんと一堂に会することは,私の深く喜びとするところであります。
国会が,永年にわたり,国民生活の安定と向上,世界の平和と繁栄のため,たゆみない努力を続けていることを,うれしく思います。
ここに,国会が,当面する内外の諸問題に対処するに当たり,国権の最高機関として,その使命を十分に果たし,国民の信託にこたえることを切に希望します。

第170回国会開会式
本日,第170回国会の開会式に臨み,全国民を代表する皆さんと一堂に会することは,私の深く喜びとするところであります。
ここに,国会が,国権の最高機関として,当面する内外の諸問題に対処するに当たり,その使命を十分に果たし,国民の信託にこたえることを切に希望します。

第169回国会開会式
本日,第169回国会の開会式に臨み,全国民を代表する皆さんと一堂に会することは,私の深く喜びとするところであります。
国会が,永年にわたり,国民生活の安定と向上,世界の平和と繁栄のため,たゆみない努力を続けていることを,うれしく思います。
ここに,国会が,国権の最高機関として,当面する内外の諸問題に対処するに当たり,その使命を十分に果たし,国民の信託にこたえることを切に希望します。

第168回国会開会式
本日,第168回国会の開会式に臨み,全国民を代表する皆さんと一堂に会することは,私の深く喜びとするところであります。
ここに,国会が,当面する内外の諸問題に対処するに当たり,国権の最高機関として,その使命を十分に果たし,国民の信託にこたえることを切に希望します。


つーわけで今回はちょっと変えてこんな感じでお願いします

本日(略)私の深く喜びとするところであります。
ここに(略)その使命を十分に果たし,日本国民の信託にこたえることを切に希望します。
664名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:26 ID:YrcX16A8i
>>535
まさにこれだよなw
何で上からなのwジャスコwww
()
665名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:26 ID:hH/0BVIi0
>>620
社長っつーか、創業者一族の長に言った感じだねこれ。
666名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:26 ID:u1S0cCPj0
>>1
手前の非常識な物言いがたしなめられているだけだちゅうのに
「陛下の判断」とか、どういう神経でものいっているのか。
667名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:34 ID:gTap+10D0
>>627
その通りの意味で言ってるなら、TVに向かって言うことじゃないだろ。
なんせ元の文面作ってるのは自分自身(内閣)なんだからな
668名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:35 ID:pVVTZ5Hz0
>>627

だからそれを討議すべきは閣議であって
宮内庁の官僚体質がどうのとか
天皇陛下の判断がこうのなんて
筋違いなこと言ってるから
馬鹿扱いされるんだよ。

そのくらい理解しろよ。
669名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:43 ID:0Ec1ltwt0
>>629
対外的な王室外交なんかどうでもいいから
国内政治について陛下に自分の意見をガンガン言ってもらって
ジャンジャン政治介入して欲しいって事だよ、きっと、うん、たぶんwwww
670名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:41 ID:bbQn01BpO
>>608
最初はおとなしくしてたよな。田舎もんが都会に出てきたみたいにおどおどしていた。
しかし10月に入ってからいつもの民主党に戻ってきた。外相がこの調子じゃ、これからもやらかすよ。
671名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:46 ID:9BZkGxJF0
>>620
オカラッチは、創業者で社員に神格化されすぎてヘタに口を出せない
(言ったらそれが社の意思だと取られる)会長様にそれをやらかした
若手成り上がりバカ部長だよなw
672名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:46 ID:rECtl9QBO
絶対に非を認めない。謝罪しない。

こいつ朝鮮人だろ?
典型的な朝鮮人に日本の政治を握られてるという事実が恐わい
673名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:48 ID:kGbNqYY/0
>>637
あほす
674名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:54 ID:b/iQcDOK0
これはもう突然品川のジャスコが停電になっても驚かない
675名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:55 ID:cm6LRsRAO
例えば、天皇陛下がホットトピックとして、不況で
大変〜、とか枕言葉でつけたら
言質を取って赤字国債発行してバラマキ予算を
組むかもしれね〜だろ?
676名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:55 ID:rdbt2ToR0
犬HKやっとキタ
お塩よりも扱いが低いとか
677名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:56 ID:DnxTYvN+0
今頃官僚に当たってるのかな…なんで教えなかった!って
678名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:57 ID:PEtif5/x0
これオカラなりに政治主導のつもりだったんだろ
馬鹿な男だな
万死に値するよ
679名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:44:58 ID:q5Bv9Tv50
     /  /  /
              /  
  /   /中\     /  大中華様  
.      ( `ハ´)∩    
   /           /            ∧_∧
     /  /  /               (`∀´∩) 天皇は言葉にきをつけろ
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←皇帝
                         / 【イオンG岡田様】.\
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        ∧_∧\ ←ごくつぶし
                    / ( ´∀`)       ( ´_ゝ`)  \
                   /    【天皇】      【皇后】    \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / ∧ ∧   ∧_∧  ∧_∧   ((( )))  \ ←貴族
               /  <`∀´>.  ( `∀´メ) < `∀´>    ( ´Д`)  \
             /   【朝鮮人】.  【小沢】  【民主党】   【鳩山】     \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←地主
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   <`∀´><`∀´>  ミ,,゚Д゚彡    ( `3´メ)    \
       /  【民主党員】 【ヒッキー】 【南北朝鮮人】  【同和】    【中核派】    \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 ____.∧∧   ←奴隷
              _/(_ (=゚ω゚;) _ 
                   【国民】
680名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:00 ID:q2GCl0yY0
>>627
義務教育やり直せ
681名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:02 ID:sARB1W42O
>>629
天使様に、失言させ天皇政を排除が目的

本当に無知だなマイカル
682名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:04 ID:73EkF/m00
>>21
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /    / | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
683名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:05 ID:kSmodkWV0
話せば話すほどドツボにはまってるカンジだな。
684名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:06 ID:BcrvCpsk0
天皇陛下が皇太子妃バッシング報道で、苦言を呈しても、
書き込みを止めなかった糞2ちゃねらーたちは、
精神障害者だから、問題なしw
685名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:08 ID:gvgvooVq0
>>647
どちらも完全にダメ人間だがな…
こんな奴らが日本の舵取りをするとか…
686名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:17 ID:WAmXqG9F0
外務大臣が言うことでもないし
687名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:21 ID:H103VMHeO
開き直るとかマジキチすぎる…
688名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:26 ID:9TjM9Pf30
何を言ったか知らないが

この時点で
「火に油」「燃料投下」
です

大臣辞めるしかないよ
689名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:34 ID:Dqa/1MZLi
>>144
そろそろ痛街宣車が出てきてもいいのになぁ。
690名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:47 ID:0wCVNFJiO
>>620
それを公の場所でな。
阿呆は治らないわ
691名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:53 ID:CWDCFILV0
ヤホーはコメント欄つけろよwww
692名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:54 ID:UIKK8IUx0
>>599
そういう風に、悟った様な態度がDQNをつけ上がらせるんだよ。
指摘する時はする
叩く時は叩く
怒る時は怒る
今は、ハッキリ態度を示してやらないと解らないバカが多いんだ
693名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:10 ID:uvuBBz8f0
ジャスコの不買運動マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
694名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:11 ID:3b0IfbXW0
>>627
これ、オマエが携帯で書いたレスだよな?
政治介入させようと何たくらんでるんだ?死ねクズ。

【政治】宮内庁、岡田外相発言の真意確認へ 宮内庁幹部「(開会式のお言葉には)国会審議に対する陛下の思
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256287241/803
695(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/10/23(金) 21:46:13 ID:1EgMDnrQO
なに、こいつ馬鹿?
具体的に言って欲しい事もなくて、この発言って、
お前の挨拶は、そこらの校長の挨拶と同じなんだよ。もっと捻ってこい。
って事じゃん。
はっきり言えよ、友愛のお言葉を入れてもらいたいってさ。
696名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:22 ID:1Ei4FaURO
大臣の失言騒動は数あれど、天皇陛下に難クセつけるとはやることが違いますね。
まあ辞任はしないだろうな。
697名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:23 ID:mwIaIdY6O
>>535
すげーイラつくな、これ。
698名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:25 ID:qOzTayVo0
言い訳にすらなってない
ほんとお粗末だなぁ
699名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:34 ID:dT9yBWo3O
陛下に対して上から目線かよ、朝敵の分際で開きなおりやがって
さっさと刀の錆にでもなればいいのに
700名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:38 ID:abEvI8PB0
2009年10月23日
品川シーサイドのジャスコで停電
品川シーサイドに勤めている知人が、お昼休みにジャスコへ寄ったら、停電してたそうです。
ジャスコだけでなく周りに他に停電しているビルもあるようですので、大きなニュースになっているかと思い、YahooやGoogleのニュースを見ても出ていませんでした。
ジャスコの冷凍食品はどうなってしまったうのかも問題ですが、オフィスビルが停電したとなると、パソコンやサーバーが動かなくなったりして、これは思いもよらぬ大事になるかもしれません。
701名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:49 ID:Fqyg2yDH0
フォローしようが無いので、単発が適当に文章貼って逃げる状況です

まぁ、民主党支持者だし、それ以前にフォローの仕様も無い罠
702名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:57 ID:0hJBM8fDO
どんな意図があったにせよ、反発が起きるだろうことは容易に想像できるのに…
緊張感の欠片も無いな
703名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:58 ID:HimKTOyI0
岡田も酷い男だ
ころころ首相が替わるお馬鹿な国会に何を話せってんだ
本人の心情なんか「うんざり」って気分だよ
704名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:16 ID:O6+TtFNU0
岡田外相のこの偉そうな反論、気分がわるくなるなあ
「具体的にこういうことを言うべきだと言ったわけではない。
陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」
と説明した。
705名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:18 ID:gvgvooVq0
民主党には朝鮮人しかいないのかw
日本名を名乗らずに本名を名乗ってくれ
706名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:24 ID:pVVTZ5Hz0

つかさ、必死に岡田擁護してる奴は

身内の民主党内や閣内からも批判されてることは
どう説明するんだ?

みずぽはネトウヨ 認定でもするか?w
707名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:24 ID:PsqnHQZhO
岡田の父親の態度に 問題がある。その息子にして これだ。
708名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:32 ID:XrvuH03Q0
NHKでさっき流れたな
天皇陛下に何しに国会に来てんだ、少しは考えろ

これは基地外発言だ
709名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:32 ID:p0zEvn4l0
いや、暗殺されちゃうレベルでしょ。
710名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:33 ID:DJaClRmP0
そろそさされた腐乱犬のニュースがトップに来るか?
711名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:43 ID:mgWQRqw30
来週からの臨時国会が楽しみだなw
712名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:51 ID:qAccddYs0
仮に自民がこう言っていたのなら、マスゴミ共々袋叩きにしてただろ
713名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:52 ID:jOoV7BtL0
ひどい反論  ますます イヤだ。


本当に、大臣ですか? 日本の?
714名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:47:58 ID:jrcxNAIv0
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

これは、無能と言っているようなもんだぞ
715名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:12 ID:gTap+10D0
>>695
しかもそう挨拶しなさいって文章渡したの内閣なんだ…
716名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:20 ID:0Ec1ltwt0
しっかし、見事なリアル中二病だわー。
「意見する僕カコイイ!」って感じで。
斜め上どころか的外しすぎて銀河の彼方イっちゃってるよ。
717名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:21 ID:0U/ELbat0
岡田をリコール出来ないものか

てか、内閣全部リコールしたい
718名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:27 ID:AabJua0D0
>>その上で「具体的にこういうことを言うべきだと言ったわけではない。陛下のご意思と
>>して従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」と説明した。

国政に関する権能を有しない天皇に、国政に関する事を自分の意思で決めろって?
憲法が理解できてない閣僚ってマズくね?
719名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:28 ID:ShLP0iBFO
岡田氏の本音
『毎度毎度同じ文句垂れやがって2ちゃんねるのコピペじゃねぇんだ
これなら雄武町の鸚鵡の方が安くて得だ』
720名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:28 ID:2oQp8pcx0
本当に空気が読めない人だなあ。
721名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:30 ID:YAejIUlS0
思い上がってやがる・・・
陛下がちょこっと
「ああ・・民主党って朝敵だから」って言ってくだされば・・・
722名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:41 ID:Pt3JIbw/0
しかしテレビと対比すると、まだ新聞はマシだなーと思う。
戦前は新聞が軍部と革新外交、翼賛政治をプッシュして日本の退路を断ったけど、今度はテレビが日本の退路を断ちそうだ。
723名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:43 ID:T/m0l1OM0
これ、岡田は宮内庁に対して言ったみたいだけど、宮内庁関係ないんだよね?
何で事前に調べないのw
724名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:50 ID:XgeTttA10

世が世なら切腹ものですよ

こんな暴言をして

おめおめと、おめおめと、国民の前に出てくるなら

自殺するまで何度でも報道するべき


                      by辛抱
725名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:51 ID:Aj7GR3CzO
不敬罪だろ
726名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:52 ID:bSDHWGVdO
>>618
これが「ゆとり」ってやつか…
なるほど…
727名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:58 ID:OPm/bgJ50
妄想してみる

おじゃわ、オカラが邪魔になってきた

おじゃわ、ガールズをうまく使ってオカラを焚きつけさせる

おじゃわ、陛下の文言を宮内庁が作っていて、ロクでもない事を話しているとオカラに吹き込む

まじめなオカラは真に受ける

オカラ、やらかす←イマココ

オカラ、ゲームオーバー(政治家として)
728名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:04 ID:VDwaiVed0
自分には甘く、プライドだけは高いんだな。
だから、絶対に謝らない。
729名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:08 ID:OoDkS7Y+O
なんだこの偉そうな岡田の反論
詫びる気もないんだな
陛下は反論すらできないお立場なのによ
730名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:08 ID:ldXgcz+G0
民主党の辞書には恥と言う言葉がありません
731名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:09 ID:GvJJXp9g0
なにこの小学生レベルの反論
732名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:10 ID:/kHcaFw40
岡田のバカは官僚的とかいえば正当化できるとおもっているのか?
733名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:14 ID:sARB1W42O
マイカル大臣( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
絶対マイカルからは物買わない
734名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:15 ID:pRnxqGev0
さっさと辞任しろよ
735名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:31 ID:K5Hreizk0
「日本の恥」、民主党です。
736名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:32 ID:R4UodxRj0
次から次に追求するネタが増えていくなあ。
それも核爆弾級ばかり

こんな政権を追求する野党は楽でいいよな。

そのまま国会開かないままに辞任したりして。
737名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:35 ID:cIWb/PO10
そもそも同じ発言をする事は「陛下のご意思」じゃないだろ
あーあ恥ずかしい
738名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:38 ID:+WEVqScg0
わかりやすく岡田ブーメランの解説

民主内閣が波風立たないようにいつもどおりの文言で採用

岡田、「せっかく政権交代したんだから、気の利いたコメントよこせ!」と激怒
周囲「え?陛下にダメ出し?」とドン引き
岡田「ち、違う。宮内庁だよ」と焦る

宮内庁に抗議
岡田、「もっと陛下の思いが入った文にしろ!」
宮内庁:コメント作ってんの内閣府じゃん。うちじゃないよ
岡田:ウルサイ。おまえらの上が内閣府だろうが、抗議してやる。
宮内庁:なら閣議すむ前に言ってよ。決定した内閣批判になりますよ。
岡田:…マジ?
内閣:マジ。もう終わってるよ
岡田:官房長官?
官房長官:真意がわからないのでコメントできません
岡田:…………
宮内庁:で、どうすんの?陛下の御心はこもってると思うけど自分達のに変えたいの?
岡田:変える変えないは陛下の「お心構え」しだいだ
周囲「やっぱり陛下にダメ出しじゃん」とドン引き
岡田:いや、俺、指図してないよ!俺は変えたほうがいいと思うけど、変えるかどうかは陛下が判断すればいい。この問題は陛下の問題。←いまここ
739名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:42 ID:Sgjfsd6mO
そーゆー問題じゃねー
皇室を政治利用したいのが見え見えだから怒られたんでそ
ここはイオンの国じゃないのよ
740名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:45 ID:gvgvooVq0
>>728
本当に朝鮮人レベルだわw
741名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:50 ID:2oR/B42P0
陛下の思いが少しは入った言葉 = 今までの言葉は全然思いが入ってない、ダメな言葉
742名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:55 ID:4Jb8LkDB0
こいつは言い訳ばっかだなw

ほんと信用ならんわww己は絶対正義だとでも思ってるのかとwww
743名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:56 ID:raf7yyCH0
>>646
>「朝日新聞が珊瑚にKY」だって今更その件で責任追及する奴いないわけで、


そうだね。
責任を追及して「謝罪ニダ!賠償ニダ!自尊心が傷つけられたニダ!」なんて日本人はやらないが、
その事件を知った人間が朝日に対してどう思い、
朝日新聞を購読する・読むことに対してどういう風に感じるかはわかるよな?
744名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:02 ID:7oQFp5q40
右も敵、左も敵の中途半端な大臣ですね
745名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:18 ID:c4tqiQ8i0

岡田って中国にケツの穴写真でも撮られたのかな?w
746名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:18 ID:Fzi+XI260
辞任しかないだろう。

将軍なら切腹、それ以下なら打ち首レベル。
747名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:23 ID:I70V2Umd0
みなさん 斜め上からの発言じゃなく
左斜め上からの暴言でしょう
748名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:26 ID:1j7BCOHA0
毒を食らわば皿までだ。ついでにズケズケと言うと今回の失態は回復できると思うぞ。
とりあえず在日朝鮮人・中国人犯罪の実態、893の国籍、被差別部落利権の実態に詳しくコメントするとともに
TBSを停波、テレビ朝日と朝日新聞を反日企業と呼べば翌日には岡田の評判は(略
749名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:29 ID:abEvI8PB0
天皇陛下にダメ出しとかよほど死にたいらしい
750名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:32 ID:Cs0rHOzd0
 >652
  別に政治的意図の入った紋々を要求してるわけじゃないんだから…
  毎回毎回、陛下に国民のためになんちゃらって寸分変わらない内容を
  ロボットみたいに言わせるのはしのびないってことだろ。
   そうゆう無機質な感じが天皇と国民の隔たりを強めてきたわけだし
  政治的に偏った発言が含まれなければもうちょっと
  天皇に好きにしゃべらせてもいいんじゃないかというのはひとつの
  考えだとは思う。
751名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:34 ID:9BZkGxJF0
>>719
しかもそのオウムの内容、
言わせてるの内閣府だからw
自分の側から「スイマセン陛下、この内容であざーっす」
って言っておいて、オカラが難癖つけてんの
オカラアホすぐるw
752名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:43 ID:SQGipCZB0
これはさすがに辞任レベルな気がする。。
753名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:46 ID:kSmodkWV0
今まで岡田は国会で陛下からお言葉をいただいても、ありがたみゼロだったんだな。
754名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:49 ID:G0AWmjy30
思いつき政治の民主党らしい思いつき発言でした
755名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:51:20 ID:6yeM+TT10
でもよ、サヨクのかすどもは「岡田よく言った!」とか
悦に入ってんだろなww
756名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:51:22 ID:hGJfW6p4O
オマエラ何で民主党に入れたんだ?
757名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:51:26 ID:3b0IfbXW0
>>684


と、アホの糞2ちゃんねらーが申しております。www
758名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:51:31 ID:T/m0l1OM0
>>750
そういう事を発言する場なのか?
違うんじゃね?
759名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:51:38 ID:pVVTZ5Hz0
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

なんという上から目線。なんという侮辱。

陛下の話しはツマンネーけど、本人がそれで良いって言うなら好きにしろ。

って言ってるのと同じだぞ。

国家元首に対してどんだけ蔑ろにするつもりだ。
760名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:51:52 ID:a8AT0G6M0
日本でよかったな、イオン死体水の岡田
外国だったら即効で逮捕だろ
761名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:51:54 ID:gvgvooVq0
>>752
自民党時代なら公開処刑レベルw
762名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:51:59 ID:tMdT6WqX0
>>27
wwwwwwwwwwwwww

m9^^
763名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:13 ID:6KtwPfpx0
もうね、バカも休み休み言えよ…
764名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:15 ID:hYEx0G+gO
選挙で勝ったから天狗になってんだよこいつは
あまりなめてると大変だよ
765名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:18 ID:9Tm14CTN0
やはり民主党における岡田のブーメラン信頼度は違いすぎた
766名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:27 ID:gjzjcCl1O
元々馬鹿だと思ってたけど、ここまでとは…
こいつが議員席に座るくらいなら案山子でも座らせておいた方がまだマシ
767名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:27 ID:1tnGQgu70
           /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
          /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
         /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
         |::::::::::|              .|ミ|
         |::::::::::|              .|ミ|
         |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
          |彡|.  '''"""    """'' .|/   
         /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
         | (    "''''"   | "''''"  | 
          ヽ,,         ヽ    .|  
            |       ^-^     |  
           |     -====-   |   <よく考えろって真意はな、もちろんオレが添削してやるって意味さ
            \.    "'''''''"   /  
             \ .,_____,,,./     
              _/  ⌒ヽ  (⌒)
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ
768名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:27 ID:qTJIdalP0
岡田ブログ

http://katsuya.weblogs.jp/
769名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:28 ID:5HqkflqQ0
会見では言い訳を繰り返して泥沼に陥るどころか、最後の方は記者に対してキレ気味だったな
あらゆる意味において下等な男だ
770名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:30 ID:t4XPJXqu0
これが民主党の正体だよ
771名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:38 ID:q5Bv9Tv50

  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\  
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|     小日本国民に告ぐ
 |::::::::::|   中共様命    |ミ|  
. |:::::::::/            .|ミ| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/    中国人にあらずんば人にあらず!!
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   イオンにあらずんば人にあらず!!
 | (    "''''"   | "''''"  |     民主にあらずんば人にあらず!!
  ヽ,,         ヽ    |.    
    |       ^-^     .|   
   \     ‐-===-  /      これからは言葉にきをつけろ
:    \.    "'''''''"  / 
    . \ .,_____,, /,.    
     /          、`\  
772名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:40 ID:mgWQRqw30
>>755
ところが左からは「天皇を政治利用するな」とボコられてるわけでw
773名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:43 ID:9BZkGxJF0
内閣府作成だと知ってからすぐ、
謝罪会見で皇居の方角に向けて床に土下座してみせればよかったのに
一切謝らないオカラすげえw

世が世なら、一族追われるレベルw
774名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:52:55 ID:DJaClRmP0
>>750
アホは死ね
775名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:00 ID:FfRDN+EP0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 岡 田 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
776名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:17 ID:O6+TtFNU0
マスコミが、岡田外相の偉そうな反論を問題視しないなら、抗議行動を起こしたい気分です。
777名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:18 ID:Dqa/1MZLi
こんな言い掛かりが許されるなら,ジャスコお客さま相談窓口に対して謝罪を求める電話を掛けても許されるかも。
778名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:21 ID:R4UodxRj0
さて、国会が始まったら何から突っ込めばよいのやら。
批判する場所が多すぎて、リストでも作っておかないと忘れちまう
779名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:37 ID:+MfIeYhT0
岡田は、これで首相になれる確立がほぼゼロになったな。
780名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:41 ID:zapUSIak0
>>663
つか、この文言は、じつは相当熟慮された文言だよな
先帝のご意向が反映された文面だと聞くが…

これ以外にどうしろっていうのか
岡田に一度新しいの考えさせてみるといいんじゃね?
781名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:44 ID:YAejIUlS0
ぶちゃっけこれは許せん
ってか今後絶対ジャスコやイオンには行かない
絶対に
782名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:51 ID:gMBqjAbg0
言い訳はいらん、腹を切れ。
783名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:00 ID:n2UUBmc30
これで外務大臣とは。
鳩山の見解を取れ、どうなってるんだこの内閣は。
784名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:01 ID:tqYiWWnh0
■岡田今北3行テンプレ■

1.岡田「宮内庁はもっと考えろよ」
2.宮内庁「お前が考えるんだよバカ」
3.内閣府「岡田はもっと考えろよバカ」
785名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:04 ID:fvzBxe8M0
>岡田氏は同日夕の記者会見でも「内閣の助言と承認のもとで本来工夫されるべきではないか。
ある意味で 官僚的対応 になってしまっている。もう少し自由度があっていい」と強調した。

結局、天皇のお言葉を官僚的だとして民主の対官僚キャンペーンに利用したってことだろ。
官僚的な物は攻撃してポイント稼ぎ。
まったく日の丸切り裂きといい、こいつらの下種な感覚にはついていけんわ。

そんなに官僚攻撃したいならあの郵政の渡り元官僚社長を何とかしてから言えよ
786名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:08 ID:gvgvooVq0
>>765
岡田どころか民主党の発言は
ほぼ全てブーメラン発言なんだが…

ブーメランには定評のある民主党www
787名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:18 ID:cm6LRsRAO
逆に国民の信に応えよ、っていう口を酸っぱくして言ってる、叱咤激励を
政治家は100%果たしてるのかっつー気が…
788名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:20 ID:gTap+10D0
>>750
国会と憲法における天皇の立場を考えれば、
それでもなおそういう発言をするのは政治的発言があるのは明白。

つーか他のイベントではちゃんとしゃべってる。
最近じゃ結核予防大会で、ご自身の病歴を踏まえて挨拶してたじゃないか。
789最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/23(金) 21:54:21 ID:xJTrnb050
やっぱ民主=チョンだな

森さんの発言を叩いたマスコミもチョン
790名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:25 ID:5AAJFHUW0
陛下「秋篠宮妃を「ノリコ」だと思ってる池沼が外相とかありえませんwwww」
791名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:33 ID:lNISlXxmO
明日は外務省前にウヨが押し寄せる悪寒
792名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:34 ID:NTE9UoQ2O
昭和初期なら間違いなく青年将校に天誅をくらうレベル
793名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:35 ID:Aj7GR3CzO
マジ失言じゃん。
暗殺されてもおかしくないレベル。
794名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:36 ID:FiMythZu0

>>1
何だ、この勘違い野郎。
頭が高いわボケ。

本当に嫌いだなコイツ。
795名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:37 ID:aKTd31HP0
>>773
土下座までしたらなんかわざとらしくてあれだが、
普通に私の不勉強でいろいろ混乱させて申し訳ないぐらい言えばいいのにね
796名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:42 ID:hGJfW6p4O
メディアでは肯定的に報道されるから問題ないよ
797名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:59 ID:5pdUkQiG0
>>724
辛抱…
798名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:03 ID:ozKXyxWw0
>>572
ワロタwww
799名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:15 ID:7cs5JwJMO
報ステはじまったど
800名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:19 ID:DJaClRmP0
>>779
まず一ヶ月、命を永らえられるか心配するレベルじゃねぇか?
801名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:22 ID:tQN12AV30
象徴であられる陛下は「判断」は為さらないのです。
もういっぺん憲法ちゃんと読め。
憲法って9条しかないと思ってないか?
802名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:22 ID:Sgjfsd6mO
切腹が無くなってて良かったなあ岡田
個人的には命を懸けなくなったから売国だらけに…とも思うがな
803名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:28 ID:ZeToPkOm0
>>1
おまえごときの意見などいらんと言ってるんだよ。
アホが。
804名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:31 ID:uDbH825cO
>>599
民主政権初めてなので変わった事言って欲しかったんだろ
天皇を民主のパフォーマンスに付き合わせるための軽いジャブだよ
805名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:32 ID:OaeAeA1/O
自分のミスを認められない男のひとって…
806名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:34 ID:CwOcFbKx0
>「陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」と
説明した。」

 これは卑怯な言い方だと思う。「毎回同じことを言われるのは遺憾なことだが、陛下が
そうされたいならしょうがない」、つまり陛下を悪者にする言い方だ。
807名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:46 ID:QPBoomwh0
>>27
もうこれを貼ってくれと言われてるとしか思えないw
ttp://www.youtube.com/watch?v=oyqTO33XnRQ

てかこの発言ってニュースじゃカットされて報道されたんですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=lTjddCh3VXY
808名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:48 ID:xxE+0+on0
>>743
何人くらいが買ってるのか知らんが、
購読し読んでいる人はあんまり気にしてないんじゃないの?
809名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:54 ID:HOr4uSIF0
歴史上、天皇の政治介入で日本人が何万人も死んでいるのね。

ほんとにどーでも良いことのために、(朝敵とされたら、死ぬしかなかった)
実際に幕府が安定していた頃は天皇は行政にタッチしなかった。
鎌倉時代も、室町時代も、江戸時代もそうだった。

国内で内乱が起こる時、それはまさに天皇が政治に巻き込まれるのだ。

だから、天皇陛下は、国家の元首から象徴として、(祭祀にあたり)
政治判断の決定と責任は内閣にあると憲法で定めた。

その日本の歴史を知らずに、天皇の政治利用を黙認する姿勢をしているのだな!!!。
やっていることは、内乱罪と変わらないぞ。
810名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:59 ID:ojxDqp9ai
政治家としての素養がないんだろ
これ以上、続けるべきではないな
811名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:00 ID:zapUSIak0
>>778
自民がチーム作って超本気で準備してるらしいから
ゲルも本気らしいから
心配しなくてもちゃんと順番にやってくれるよ
812名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:01 ID:eQF7Fi/P0
具体的でないからこそ問題なんだよ。ニュアンスからして美智子と同じこと
しゃべれという命令ですね。



813名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:02 ID:+WEVqScg0
岡田「天皇っていつも同じこと言ってね?バリエーションつけろや」

問題化

岡田「まあ、変える変えないはあいつの判断だし」
814名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:06 ID:jVp6oyxX0
岡田の発言が天皇の政治利用という憲法違反であるなら、更迭するしかない。
815名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:10 ID:bbQn01BpO
体制には何を言っても許される。
リベラル野党の甘えにも似た悪癖が全く抜けていないな。
816名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:16 ID:3b0IfbXW0
>>738
こうやって見渡すと、ものすごいブレ方とデンパっぷりが際立つな。

こんなのが外務大臣かよ。
817名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:20 ID:429sMssV0

「国賊」という言葉がピッタリですねこいつ
818名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:22 ID:8r+9A/YzO
駄目だこいつ何もわかってない…
819名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:32 ID:7I8tSAZDO
>>784
岡田「知らなかったから許せ」
820名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:34 ID:1tnGQgu70
       ∧∧ 
      /中 \              ∧∧
      ( `ハ´)            <ヽ`∀´>
       ( ゚¶゚¶)             ( ゚¶゚¶)
    / ̄ ̄ ̄ ̄.\          / ̄ ̄.\
    |) ○ ○ ○ (|          |)  ○  (|
   /″        \       /″    \
  /________ \    /_____.. \
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
 |::::::::::|   中国様命   |ミ|  ./::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
. |:::::::::/            |ミ|  |::::::::|  韓国様命 .|;ノ
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|  .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  ..(〔y    -ー''  | ''ー .|
 | (    "''''"   | "''''"  |   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
  ヽ,,         ヽ    .|    ヾ.|    /,----、 ./
    |       ^-^     |      \    ̄二´ /
   \     ‐-===-  |      \   ....,,,,./
:    \.    "'''''''"   /      :|      \
    . \ .,_____,,,./       /       、`..\
     :|        \      / __   /´>  )
     /          、`\    (___)  / (_/
    / __     /´>  )     |       /
    (___)   / (_/      |  /\ \
     |       /          | /    )  )
     |  /\ \          ∪    (  \
     | /    )  )                \_)
     ∪    (  \
           \_)
821名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:52 ID:WIS9nCfR0
この問題に関して、陛下ご自身はなんの関係もないからウヨ、サヨの叩きあいは
やめてね。
もう2ちゃんも冷静に、親自民、アンチ自民、親民主やアンチ民主というスタンスで
論争する時期だと思う。
おれはウヨじゃないけどアンチ民主、親自民ではなくアンチ民主。
822名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:57 ID:A6Z6jUcv0
これは鬼女激怒。
岡田とジャス子マジ終了だな
823名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:00 ID:JTCyJ++f0
@半年もあれは「民主失言集」が一冊できるなw
824名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:03 ID:hH/0BVIi0
>岡田氏は同日夕の記者会見でも「内閣の助言と承認のもとで本来工夫されるべきではないか。
 ある意味で 官僚的対応 になってしまっている。もう少し自由度があっていい」と強調した。

この発言って、自分たちが官僚的対応してますよ〜って事か?
岡田だって内閣の一員だろ…。
825名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:08 ID:8sl0WtT/0
岡田「陛下が悪い」
826名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:08 ID:VVroyaiq0
気でも狂ってるんじゃねーの岡田って。
827名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:10 ID:iaRi0joN0
>>778
ネタが多すぎて困っちゃう
828名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:12 ID:gvgvooVq0
>>819
「許せ」なんて言うか?
829名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:13 ID:V7Dq5X5hO
だれか岡田を殺やないか?
830名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:15 ID:AabJua0D0
>>785
てか岡田って、自分自身が石頭の霞ヶ関の権化みたいだって思わないのかね?
オレに言わせりゃ「さすが元通産官僚!」って感じなんだけどな
831名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:25 ID:5OvFyCmn0
呉服屋の親父はカツヤに一体どんな教育したんだ?
832名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:27 ID:Cs0rHOzd0
 >758
  ホントに毎年寸分変わらんからね、
  国会開会式の天皇挨拶は。
  別に発言っていう大それたことじゃなくても
  天皇自身のお考えで少し内容に変化をもたせてもいい気はする。
  確かにわざわざ来ていただいてるわけだから…
  
833名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:34 ID:Fq5Juzao0
オカラなんでこんなに上から目線なの?
感じ悪すぎw
834名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:36 ID:VxaY4AvW0
この人には、ハトよりはまだ期待していたが、ガッカリだ
835名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:36 ID:Z3ItqHBE0
>>750
言いたい事はわかるが、場所が国会で、
何を言われても曲解しようと思ったらできるからどうしても似た表現になるんじゃないか。
「今日はいい天気ですね」でも、傘屋は泣いてるんだってケチつけられるんだし。
836名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:39 ID:7oQFp5q40
>>781
イオンに行くことは無いな、ただジャスコは近所なんで明日も惣菜を・・・
837名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:41 ID:XwQVltvb0
国際的には天皇陛下はローマ法王と同格
838名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:01 ID:dHyfOSj5O
義務教育で教わる事を知らない外務大臣www あのデカイ頭の中、マジでうんこしか入ってないんじゃね?
或いは、オマエどこの国の人間だよ?って聞きたい。
839名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:05 ID:0Ec1ltwt0
不敬以前の根本的な問題であり、
大臣として以前の公人の知識としての問題であり、
ぶっちゃけ、憲法すらよく解ってない馬鹿が政治やってるってのが
ものすごーーーく問題だと思うんだけど。

しかもコレ、外務大臣だよ?
外務大臣が自分の国の憲法知らんってどうよ?
840名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:14 ID:q5Bv9Tv50


  なんで不買運動起こらないの?

 ジャスコとイオンに
841名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:14 ID:PsqnHQZhO
岡田が 首相でなくて まだ救いがある。w
842名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:16 ID:fvzBxe8M0
> 陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」と
> 説明した。

・・・・こんなのが政治家でいいのかね?
象徴天皇制も理解してないんじゃないのか?
大体お言葉は宮内庁や陛下が考えているのではなくて内閣だってのに、キチガイか。
誰か教えてやれよ。

大体官僚的ってお前元通産官僚だろ、官僚が悪ならお前がまず政治家やめろ。
中国でジャスコでも作ってればいいのだ。
843名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:22 ID:xxE+0+on0
>>809
タッチしなかったと言うか、幕府がタッチさせなかった。
朝廷が復権を目指しても潰されてただけ。
844名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:37 ID:A9387lgh0
なんか変わったこと言ってみろよ、と言いたいのだろう。
鳩山が型破りな所信表明演説をしたいと言っていたのと符合する。
国民が求めるのは風変わりな奇をてらった大向こう受けする発言ではない。
内容と実行をともなう発言だ。
845名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:38 ID:rdbt2ToR0
>>821
叩いているのはオカラだ
陛下を叩いているように見えるならお前も日本語が読めな(ry
846名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:43 ID:vmYF91keO
自分の発言がどんな騒ぎになるか、考えてないんだろうな
無責任だし頭足りてなさすぎ
847名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:53 ID:ZeToPkOm0
>>738
ただのアホだな。
目の前の事に反射的に反応して言葉吐いてるんだろう。
848名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:55 ID:eosmG9se0
個人的には陛下には自由に発言してもらっても良いとは思うんだけどな。
でもそれは、天皇の政治経済への干渉をある程度認める事になる。

岡田が度し難いのは、「個人的意見を発言していいよ、でも影響あるのはダメだよ」みたいな矛盾を平気で口にしてる事。
849最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/23(金) 21:58:56 ID:xJTrnb050
森さんの発言を叩いて
岡田の発言はスルー(笑)

民主擁護者=チョン決定だな
850名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:00 ID:3Xt8OhQG0
補選直前の満塁場外ホームラン
851名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:04 ID:YduTa2U/0
民主ってテレビでは大して問題にされないが・・・
香ばしい発言や行動が多すぎて何があったか分からなくなる

まとめサイトでもあったらよさ気だなぁw
852名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:08 ID:F/b21Vk10
判断しちゃいけない立場なんだよ 政治不介入のシンボルだから。岡田のアホ!
853名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:12 ID:VDwaiVed0
>>839
だよな。
まったく同感だよ
854名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:21 ID:gvgvooVq0
>>841
今の首相も岡田と同レベルで救いようがないのだが…
855名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:42 ID:YFLHO58d0
具体的に言ってないからセーフ、ってバカかこいつは。
856名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:47 ID:WgzAOnz+O
恥の上塗りだな(笑)
どこまで馬鹿なんだよ岡田
857名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:55 ID:mgWQRqw30
>>832
内閣の承認にバリエーション持たせる意味が無いから
意見を言うのはその内閣の評価にもなるからやらないの

普通に天皇陛下個人としての発言なら園遊会でも、記者会見でも言ってるの

場所と場面を弁えて個人の意見は言わないの
判りますか?
858名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:57 ID:HOr4uSIF0
>>843
憲法が、天皇に政治介入をさせないようにしているのに、

臣民である岡田外相が、政治に巻き込もうとしているんだよ!!!
859名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:00 ID:UGpCF/9AO
よく知らないくせに他人に文句つける人は軽蔑する
860名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:04 ID:0SPlyKB90
もし自民政権ならマスゴミ総攻撃です。
861名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:06 ID:opnXX4KG0
以前岡田が、紀子さまの名前をわざと「のりこ」と言った時
「あれは岡田が誰かに忠誠心をあらわしているメッセージだ」と言われてた

今回の、天皇のお言葉に上から目線で注文つけたのも
それと同じなんだろう

岡田はいったい誰に対して天皇家をバカにして見せてるのだろう
そしてそうする事でどんな報酬が待ってるのだろう
862名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:10 ID:lb1je86O0
陛下に問題をなすりつけようとしてるのがもう最悪を通り越してるな
863最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/23(金) 22:00:17 ID:xJTrnb050
>>854
やっぱ民主なんかを勝たせるからこうなるんだよな

森さん、小泉さんの系譜で自民がやっていくべきだった
864名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:23 ID:UikrqBITO
言い訳ばかりの民主党!
鳩さん、タイで遊んでる場合じゃないよ〜あんたの王様の席もなくなるよ
865名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:27 ID:NVROeiyp0
売国奴が正体あらわした。
それだけの話
866名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:26 ID:q5Bv9Tv50
>>809

歴史勉強しなおせ

権威と権力を分けたからこそ
権力闘争で絶滅戦争が起こらなかったんだ
867名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:30 ID:Sgjfsd6mO
ネタの宝庫だよな民主
ああ、同人誌出したくなってきた
868名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:39 ID:oinmA7MZ0
>>599
そうじゃないだろ。

政権交代ほめてちょwww

だよ
869名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:56 ID:qtr5KJaK0
>>750
仮に百万歩譲って内容を是としても、
文句を付ける相手を間違えているなんて相手が天皇陛下でなくても失礼な話。

しかもその相手が自分達とかww
870名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:00:57 ID:cmBpUvcVO
>>1
うっわ…ひでぇ岡田

陛下に責任転嫁しやがったぞこいつ…

『それは陛下の判断だ』だと?

内閣の一員としてこれは無いだろ。
国事行為に伴うもんだから陛下は内閣に内容を任せてるんだぞ?
岡田は陛下が悪いとでも言いたいのか?
871名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:06 ID:gTap+10D0
>>832
それこそ胃に穴があくほどの難題だぞ。
誰からも誤解されない、政治的に関わらない、
でも国会の開催にふさわしい挨拶なんて。
872名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:17 ID:ajaj09r8O
尊皇攘夷
873名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:20 ID:+WEVqScg0
岡田は、民主党が政権取ったことについて触れろって言いたいんでしょう?

それ以外に何かあるか?
874名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:22 ID:OgC/2jX60
結局悪いのは陛下って言いたいわけ?オカラは。
875名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:22 ID:7wGxWurz0
天皇教という狂気が詰まったパンドラの箱を開けてしまう可能性もあるから、天皇に自由な発言をさせたらいかんよ。
欧米諸国に対抗すべく明治政府によって偽造された「なんちゃって国王の天皇」は、
成熟した民主主義国家の日本に於いては役目を終えて本来不要な存在なんだから、
それを存在価値を高め時代に逆行するようなことをさせるのはナンセンス。
876名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:23 ID:WIS9nCfR0
>>845
陛下を叩いてるなどと書いたつもりはないんだが。
陛下ご自身には判断することが許されない問題ということが言いたかった
だけだ。
877名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:23 ID:e4tP4qlM0
少なくとも岡田首相の芽は永遠に無くなった。
下手すれば今の外相辞任に発展する。
中曽根大勲位も岡田を買っていたのにね。大変残念。
中曽根も民主党政治のこのザマを悲観しながら亡くなることになるかもしれんな。
878名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:25 ID:+RAhU9DV0
これはいかん・・・

天皇を政治利用もしくは、天皇の自由意志での国政への意見を
許す事と同意ともとれる。

二次大戦前の再来として、諸外国から危惧される可能性があり
これを口実に、日本への圧力が高まる可能性がある。

これは、諸外国特に特定アジアから見れば靖国参拝レベルではない
激しい嫌悪感が生まれる事となる、というか

特定アジアはこれを無視できねぇえええええwwwwww

はい、おわったw
879名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:30 ID:jTCwWrpP0
天皇陛下につばを吐く

三重県の恥さらし 

戦後のどさくさ闇市あがりの成金在日岡田屋の3代目

もう終わったなこいつww
880名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:35 ID:gvgvooVq0
>>867
ネタですまされるうちはいいな…
日本人が終わってからだと
ネタじゃすまされないぞwww
881名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:35 ID:rENVI6pMO
何をどう取り繕ってももう手遅れだな。
882名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:53 ID:tZmn7CXlO
>>821
この発言はウヨでもサヨでも問題
883名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:04 ID:3Xt8OhQG0
               ___
              ./____/|
.        .      |::長妻:::| | ) ) )
  .         .   |二二二|/メメメ

               ___
              ./____/|
.        .      |::岡田:::| | ) ) )  < 前原〜トリオ組もうぜ〜
  .         .   |二二二|/メメメ
884名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:10 ID:5HqkflqQ0
鳩山が逮捕されたら次はこいつだ!なんて言ってた奴、どこいったんだよ
885(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/10/23(金) 22:02:22 ID:1EgMDnrQO
>>750

だから、それは年賀のご挨拶でいいだろ。
国事行事である、国会の召集の時に、おっしゃる事ではないよ。
国会での陛下は、政治的や自らの心情を表したお言葉は、口が裂けても言えない、お立場なんだから、
どっちにしても、同じようなお言葉になるでしょ。
886名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:23 ID:+ofMZoxQ0
>>872

夷敵=ミンス?
887名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:25 ID:mms0abya0
明治より前なら打ち首獄門じゃねーの?
888名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:39 ID:5OvFyCmn0
>>883
岡田ん家はジャスコだからダン箱には苦労しなくて良いな
889名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:39 ID:oinmA7MZ0
>>750
天皇が違うことをお話されること自体
政治的に利用されることになる。

いいかげん気が付け
890名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:40 ID:e+icI5S9O
岡田は天皇に政治的な発言をさせたいんだろ。
中国とか韓国に行かせて謝罪させたりとかさ。
891名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:56 ID:fvzBxe8M0
>>785
確かコイツはいつもガチガチの原理主義者だとか言われてるよな。
そういうのが性格的な物だけじゃなくて、官僚経験から来てるんじゃないかと

自分が一番官僚的
892名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:03:11 ID:q2GCl0yY0
どうも右翼もそうだが左翼も激怒するっていうことが分からん奴がいっぱいいるんだな
それこそ左翼の逆鱗に触れることなのに
893名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:03:26 ID:Z/XrL0YH0
じゃあさ、逆の事を自民のお偉いさんが言ったらお前らどういう反応するの?
麻生辺りが「少しは陛下の御意思を」とか言ったら、
反日キチガイ左翼どもは「象徴天皇制を何だと思ってるんだ!?戦前の天皇制ファシズムが(ry」とか喚き出すと思うが、
お前らはその左翼に同調するのか?
「反日朝鮮人の分際でふざけるな!陛下の大御心を尊重しろ」とか言うんじゃないのか?
俺も日教組とべったりの反日キチガイ糞民主党は大嫌いだが、自民だけが良いと言う考え方もどうかと思う。
894名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:03:27 ID:cm6LRsRAO
こないだ孤独死した俺の叔父も幼少期結核で
国立医大受かっても身体弱すぎて、医者の道断念して
貧乏暮らしだったし、俺の隣の部室の奴も
結核→喘息で在学中、自殺したし…
今はしらんが、結核に関してはコメントは全然、有りだと思う…
895名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:03:43 ID:gvgvooVq0
>>882
朝鮮人にとっては全然問題じゃない
むしろ誉められるべき事
896名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:03:48 ID:OnMhH6DA0
天皇氏ね
897名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:04:00 ID:s4YNywhn0
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

お前に言われるまでもなく陛下が判断された事だ。 岡田は一生だまっとけ。 死ね。
898名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:04:01 ID:FrXyTrSS0
>具体的にこういうことを言うべきだと言ったわけではない

そらそうだろ。
そんなキチガイ発言してたらヤバすぎるわ
899名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:04:11 ID:1tnGQgu70
△ 後手 : 愛国国守名人 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│竹中│武部│小池│中秀│小泉│安倍│麻生│町村│中昭│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│読売│__│__│__│__│__│産経│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│櫻田│森本│岡崎│井沢│稲垣│福田│古森│中西│八木│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│森田│古館│香山│森永│佐高│金子│生姜│筑紫│吉田│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│朝日│__│__│__│__│__│岩波│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│野毅│古誠│加藤│河野│岡田│菅直│亀井│辻元│福島│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手 : 売国反日八段
900名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:04:19 ID:lFfBtsA50
マジ腹立つ。
こういうニュースが海外でも報道されると思うと激しく欝になる。
日本が貶められてる。(今更か)
謝りもしない、自分が何やってんのか自覚も認識もしてないんだろう。

他のミンスは憲法を一万回読み直せ。日本の歴史ももう一度学び直せ。
901名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:04:25 ID:WIS9nCfR0
>>882
当たり前だ。ただ陛下ご自身には関係がないと言っておるのだろうに。
902名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:04:38 ID:HOr4uSIF0
>>890

つまり、岡田は天皇に憲法違反を強要していると?
903名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:04:50 ID:+ofMZoxQ0
>>887

大正なら若手将校が・・・
904名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:04:50 ID:zxMjc7eM0
自民政権から政権奪取した事を誇ってるんですか?
又、それを陛下に賞賛して貰いたいんですか?
だとしたら「自意識過剰」
天皇家、皇族は政治に関わらないのが鉄則ですよ?
まあ、中国再訪問、韓国訪問の為の布石?
905名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:04 ID:UzxLLube0
次の外相は誰がなるのかな
906名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:07 ID:ENuHEcbuO

岡田は相当ヤバくなってるぞ

責任とって大臣を辞任すべきだろ!

907名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:10 ID:oinmA7MZ0
>>893
天皇の権威を下げるようなことはしない。
万が一、こんなこといえば、直ちに辞任するだろ。
908名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:14 ID:HRaioqF60
ジャスコがエラすぎてワロタ。
黙って地方の商店街でも潰してろフランケン。
909名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:14 ID:Wj1WUFcM0
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

うわ〜わかってないよ、コイツ
910名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:29 ID:jjX2S253O
>>896
通報しました。
911名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:32 ID:+TvdKq4L0
どうして、「ごめんなさい」の一言が言えないんだ。
912名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:34 ID:68PoqM8o0
変えて言ってしまえば、それはそれで問題だ、っつってあげつらうくせに。
立場的に言えるわけがないじゃないか。
ほんと、ばかじゃね?
913名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:49 ID:0U/ELbat0
岡田は陛下が自らの判断で言った言葉が
「民主党は少しやりすぎだ、もうちょっと落ち着いて取り組め」とか言ったら
顔真赤にして反論するんだろうなw
914名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:53 ID:q5Bv9Tv50
               ___ ´´´
              ./____/|  ´´
.        .      |::長妻:::| | ) ) )  <くっ来るなっ!あっちいけ
  .         .   |二二二|/メメメ



               ___  ´´
              ./____/|  ´´
.        .      |::岡田:::| |    <うおーい 待ってくれえ〜
  .         .   |二二二|/
                  メメ )
                   メメ ))
                    メメ ))
                     メメ ))
915名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:05:54 ID:nz8lp6dKO
生意気な奴だ
916最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/23(金) 22:05:56 ID:xJTrnb050
もう大臣辞任どころか議員辞職すべき失言だよな
917名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:06:02 ID:VY6Vasl60
「臣」を語るなよ・・・むしろ中国共産党のスポークスマンといった方がまだ分かる
918名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:06:18 ID:Aj7GR3CzO
心ある右翼なら抗議街宣するよね。
919名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:06:27 ID:q2GCl0yY0
>>910
本家ν側でガチで「殺す」って書いたバカいたから
あれは逮捕なんだろうなw
920名無しさん@十周年 :2009/10/23(金) 22:06:28 ID:0TG3G9me0
つまり天皇に失言めいたものを言わせてマスコミ使って総叩きしたかったんだろ
ホントに危険なやつだわこのフランケンは
921名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:06:30 ID:Ia4/VogcO
マスゴミは岡田や鳩を叩けない理由でもあんの?

やっぱり裏でお金もらったから自由に報道できないってこと?
922名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:06:54 ID:OPm/bgJ50
中国は敵国の有能な人間を冷遇し、無能な人間を歓待する、という意味がよーくわかった
923名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:06:56 ID:vmYF91keO
流れ早いな
久しぶりじゃないこんなに早いの
924名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:06:57 ID:+WEVqScg0
★陛下がお言葉を変えるかどうか?

変更した場合 → 陛下は岡田の言いなり

変更しなかった場合 → また同じこと言ってると笑われる


変えても変えなくても大変なことになるぞ!!!
925名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:07:00 ID:3b0IfbXW0
>>893
岡田外相の公人としての見識を疑っているんだ。

なぜ自民党が持ち出されるのかわからない。
926名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:07:00 ID:29hBPwpn0
こいつ何様だよ
927名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:07:24 ID:Bt2pR8WxO
何度目だよこの流れ……。さすがはオールスター内閣ですね、アホス
928名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:07:33 ID:CcUsN3nA0
>大きな災害があった直後を除き、同じあいさつをいただいている。わざわざ国会に来ていただいているのだから
>よく考えてもらいたい

>>893麻生がこんなこといったら
今頃報道ステーションで叩かれまくってるよ。
ここでも当然批判されてる。
929名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:07:36 ID:y498B9qu0
デスブログにジャスコの名前が出た途端にこれか。
930名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:07:46 ID:7wGxWurz0
岡田は、少し調子に乗り過ぎだし、天皇を利用することの危険性を歴史から学んでいない。
それに天皇は明治政府が偽造した国王だから、そのことを理解してどうするか考えろよ。
931名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:07:53 ID:I7qGUFQS0
規制解除に際し

岡田、辞職しろ
932名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:07:56 ID:Fqyg2yDH0
本人は今でも何が悪いのか理解してないんじゃないか?

考え無しにも度が過ぎる
933名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:03 ID:1tnGQgu70

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
         民主党         |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   主権を窓から
     |        | ∧_∧ |   |   投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  主権
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       
                        |   
       ____.____    |     |||
     |        |  ∧∧..  |  |     |||
     |        | / 支\ |  |     主権
     |        |(  `ハ´) |  |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |   ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


934名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:03 ID:gvgvooVq0
>>921
民主党は中国、朝鮮が超大好き
マスゴミも中国、朝鮮が超大好き
わかるな?
935名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:05 ID:o42VqVMc0
岡田って本当の意味でのバカだな。
936名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:09 ID:CPACwjyp0
どうしても政策論議を避けた「サプライズ」が欲しいんだろうけど
こういう時の皇室を利用せんでも…

園遊会とか国民栄誉賞とかでいいっしょ
937名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:17 ID:zllTDVV00
>>893
麻生は岡田のような非常識なことはいっていない。
詭弁のなんとかそのものだな。
938名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:18 ID:4bPEenj9O
身の程知らずの岡田の野郎調子にのるなよ!岡田の糞チンカス野郎が!
939名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:31 ID:Z3ItqHBE0
昔の訪中時、もしこいつが外相だったら、尻尾振って金印もらってたろうな・・・。
940名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:31 ID:mU6Hdyz+O
街宣右翼はアップしてる?
941最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/23(金) 22:08:40 ID:xJTrnb050
>>934
日本オワタな・・

こんな糞政党を与党にしてたら駄目だろorz
942名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:43 ID:ybBO9XJ1O
言い訳がイミフw
943名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:43 ID:rdbt2ToR0
たぶんオカラは象徴天皇よりも内閣が上だと思っていて
政治主導なんだから言うこと聞けや、で今上天皇を中韓に連れ回して
土下座外交をさせたいのだろう
オカラの政治思想と陛下に土下座をさせるのは値が同じものだし
官僚批判にマスコミを乗せて宮内庁の官僚を追っ払いたい
かつチーム民主(笑)を宮内庁に入れたかったのでは?

mixiニュースは民主に批判的なニュースが殆ど乗らないのだが
今回はふつーに乗せていた
昼イチでNHKが流したのも民主寄りと判断した為だと思われ

ところが蓋を開けてみればオカラはブッ叩かれてるしw
944名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:46 ID:Cs0rHOzd0
 >889
  だから、政治的に利用されない範囲でバラエティのある紋々ぐらい
  陛下ご自身は考えられるよ。
  長年にわたってそうゆう配慮に基づいた文章を書かれてきたんだから。
  国会開会の挨拶に関してはホントに毎年同じような紋々を
  機械的に棒読みさせてるだけだから、
  ご自身のお言葉を盛り込んでいただくのは悪いことじゃないよ。
  発言内容から考えればその辺は岡田も認識してるんじゃない?
945名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:51 ID:gTap+10D0
>>893
単なるお偉いさんなら、物知らずプギャーで終わり
これが内閣だったら同じ。
まして麻生だったら即辞任レベル

ただ実際問題こんな発言した馬鹿は過去にいない。
946名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:51 ID:j1mfwf9HO
反論よりまずは謝罪だろ岡田
947名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:54 ID:HV/4iSF70
国事行為なんだから陛下の判断じゃなくて内閣が責任を持つの
誰だよこんなバカを当選させたの
948名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:08:57 ID:gLPNaYm10
不敬罪で死刑
949名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:09:23 ID:Z/XrL0YH0
>>918
街宣右翼は民主に反論しないとでも言うのか?
お前らに言わせれば「似非右翼」こと街宣右翼の連中も民主の国旗切り裂きに対して街宣とかしてるが。
どうしても街宣車に乗ってる奴らが全員反日と言う事にしないと気が済まない様だなwww
950名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:09:43 ID:vj5lY9i20
>>1
バーカ、ノータリンw
951名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:09:44 ID:hH/0BVIi0
>>893
返答になってなくて申し訳ないが、たぶん自分の立場、立ち回りがわかっている
人はこんなセリフ出てこない。
それくらい皇族関係の話題ってデリケートだから、自分から触れようとしないと思う。
確かに仮に麻生氏が言ったとしても、ここと同じ反応になるかどうかはわからないけどさ。

まあ言い訳もアレな岡田氏の頭の中身がお花畑なのはガチ。
952名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:09:51 ID:c959MfjJ0
何が問題なのか理解してねーだろwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:09:52 ID:IM8lSf7s0
反論だとw
どんどん反論しろ
おれは間違ってない、正しいと思うなら意思は曲げるべきじゃない
期待してるぞwwwwww
954名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:10:13 ID:cmBpUvcVO
この問題の責任は内閣(岡田)にあるのは明白。

国事行為に関連する御言葉をいかに作成するのかは、内閣で方針を決定し陛下に助言するのが憲法に照して正しい手続である。
陛下は御立場上、内閣の決定無しに開会の御言葉を作成することは無いし、それが正しい在り方だ。

その内閣の一員としての責任を放棄し、陛下にあらぬ罪を負わせた岡田は、即刻辞任すべきではないのか。
955名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:10:15 ID:/Zw9VRXeO
これ岡田辞職しなきゃマズイっしょ
辞職というか市中引き回しで
956名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:10:20 ID:VDwaiVed0
具体的どうこうじゃないんだよ
陛下に意見すること自体狂ってるっての
957名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:10:28 ID:p0zEvn4l0
>>948
死刑でなく私刑になりそうだよ、こんな事言ったら。
958名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:10:40 ID:oUtkGEs70
マスゴミは鳩山の任命責任もちゃんと問え。
959名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:10:44 ID:Wj1WUFcM0
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ

天皇陛下に上から目線で物申したのが問題なわけだが
960名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:10:47 ID:X5QriGsy0
謝罪はしないと思うな
なんか民主党議員全員が何かあっても謝罪する気配がない
テレビ局に何か言われてるんじゃね
ちょっとでもそういう態度取ったらテレビ局としては叩かざるを得ないとかなんとか
あとはテレビ局がだんまり決め込めば沈静化
961名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:10:54 ID:vj5lY9i20
>>951
あり得ない仮定で極論するのは基地外の所行なので、
相手にしない方がいいよ。
962名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:11:08 ID:cIWb/PO10
完全に天皇を政治利用しようとしたからな
左翼まで敵に回すとかどんだけ馬鹿なんだ
963名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:11:09 ID:yUn8COtq0
反論がまた相変わらず斜め上。
脱力。
無駄無くすなら、まずはこういう政治家を大量に無くすべき。
964名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:11:16 ID:cm6LRsRAO
サプライズって一過的にはワーッってなるけど、
長期的な腰の入った仕事には結局、役に立たない様な…
郵政民営化も勢いだけじゃ進まなかったし
965名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:11:17 ID:2uCo4Y6o0
>>1
> その上で「具体的にこういうことを言うべきだと言った
> わけではない。陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」と説明した。

ぎゃーーー  陛下のせいにしたwwww
966名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:11:27 ID:J7wbjJvYO
>>893
お前の脳みそはスポンジか
女系天皇論でフルボッコされたのはどこの党だ?
967名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:11:28 ID:8vlj69PFO
首が飛びそうだな。リアルな意味で
968名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:11:48 ID:W5IKDPel0
反省ではなく反論か
どこの国の人間だ
岡田は!
969名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:00 ID:ejiDSpYWO
>>893
いやいやw自民だ民主だ以前に岡田の発言がおかしいだろ。
陛下に任せるてw突っ込みたくもなるわw
970名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:16 ID:PC/WuHMC0
こいつばかなの?
大人しく謝っとけ
971名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:20 ID:7wGxWurz0
>>956
>陛下に意見すること自体狂ってるっての

なにいってるんだ?
天皇の首は国民の意思にかかっているんだぞ?
天皇は国民の僕なの。
972名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:25 ID:Cw3Kwien0
ジャスコってそんなにエライんか?
973名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:25 ID:kUsVAm7I0
謝ったら負けって文化がどこかにあったよな
974名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:26 ID:rswX1+zb0
なんか、本音と建て前っつうか、人には人の立場ってもんがあるとかがわかってないようだなw
なんとか言ったな、人の気持ちがわからないとかいう症候群・・・
陛下は自由な発言なんかして問題になったり国会のじゃましたくないという立場があるだろうし、米軍には米軍で別にかくこうげきなんかしたいわけじゃないんだけど、「しない」なんて言うと仲間が困るなんてのがあるんだよね・・・
975名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:29 ID:c959MfjJ0
ってか陛下に責任擦り付ける政治家なんぞ初めて見たぞ
そら本音ではこういうやつはいただろうが
言っちゃう政治家とか馬鹿どころの話じゃねえだろwwwwwwwwwww
976名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:37 ID:gTap+10D0
>>944
なぜ国会だけが同じような文言なのか、それを考えろ馬鹿
977名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:38 ID:bbQn01BpO
>>839
少なくとも憲法を守ろうとはしてないってことは明らかになったな。
978名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:48 ID:YZiRjBjl0
反論とかジャスコはふざけてるの?
979名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:50 ID:OJjjiYxk0
詭弁で責任転嫁をしたり話をすり替えたりするのが民主党だけど。

岡田はてめーの失言を陛下に責任転嫁しやがった・・。
まじで日本から出てけよ。
980名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:51 ID:vj5lY9i20
>>970
馬鹿だよ。死んだ永田レベルの馬鹿。
だけど、逆ギレがすごいので、みんな相手にしてなかっただけ。
981名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:12:58 ID:YduTa2U/0
政治的影響を与えずにお言葉を変えていただくのって簡単じゃないよねぇ
982名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:02 ID:aSAf5wmg0
>>863
お前釣りなの?
小泉は共和主義だろ
朝敵に近いよ低脳
983名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:04 ID:4EvKVxsH0
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ
岡田は責任取って辞任しろ

984名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:05 ID:VY6Vasl60
イオンの業績の為だけに天皇をコケにするって凄い大臣が出てきた物だ。
中国の為にアメリカを潰すとかって話よりもな
985名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:05 ID:9s4yPq6J0
謝罪って何に対する謝罪?
勿論、己の無知に対する謝罪だけだよね。
986名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:06 ID:KYHe3Jbh0
>>940
街宣右翼は動かないだろ。
には多分ジャ○コから対策費がいきわたっている。
987名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:13 ID:DVlQWx2r0
面倒だからオカラは欠席しろよ
それでいいじゃないか
988名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:35 ID:3Xt8OhQG0
小沢のリモコンが壊れたんじゃねーの、操作ミスもあるけどw
989名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:36 ID:fwDvFnGi0
不敬罪で死刑!
990名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:40 ID:7mUPam+qO
自分で傷口に唐辛子ぬってやがる
991名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:44 ID:b/eyZpWJ0
つまんない反論なんかしてないで「発言が不適切だった」って言えばいいのに
992名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:47 ID:+RAhU9DV0
>>970
謝っても、済まないというか・・・・

特アから切られるよ
993名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:47 ID:S4CvN0eZO
岡田を辞職させるか死刑にしろ
994名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:52 ID:ojxDqp9ai
マジで辞めてくれよ
国民に赤っ恥かかすな
995名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:52 ID:Z/XrL0YH0
>>928
本当に此処の連中も批判するのか?ならいいと思うが。
仮に、
自民「天皇陛下の御意思を」→「その通りだ!自民党こそ真の愛国政党だ!」
民主「天皇陛下の御意思を」→「ふざけるな反日非国民!」
なら完全にただの自民党工作員だからなw

日教組やら解放同盟やらとべったりな民主もクズだが、創価や統一教会とべったりな自民も同じくクズだ。
996名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:14:04 ID:HSCa71uR0
NHKでも報道されたから、テレビ局スルーはない。
問題はどれだけ大きく燃え上がるかだが…。
997名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:14:12 ID:Cs0rHOzd0
>975
 ちゃんと冷静に見れば擦り付けてはいないだろ…
 従来と同じ内容を続けるか否かは
 天皇ご自身の判断だっていってるだけなんだから
    
998名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:14:19 ID:HV/4iSF70
それは閣議ですることだよね。じゃあ閣議でなにしてたの?
最初宮内庁にイチャモンつけてたよなこのバカは
お言葉を決める時に天皇と相談するのか?
承認がなきゃ話す言葉を決められんよ。

東大法学部で何を学んできたんだろうね
999名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:14:25 ID:gvgvooVq0
>>996
擁護がはいりまくるな
1000名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:14:31 ID:HUAe1SmM0
>>1
選挙で大勝したからって頭に乗ってないか?

陛下には陛下のお考えがあるのだから、
何でもかんでも官僚的と一括りにして
官僚批判に誘導するのは如何なものか?

しかも陛下の御名を以て官僚批判に利用するなど、
臣下の者に有らざる行為だよ。

罷免されて然るべきだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。