【国際】中国、進む都市化 来年にも農村人口を逆転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
【北京=朝田憲祐】中国で、人口が都市部に集中する「都市化」が急速に進んでいる。専門家は、
来年にも、人口約十三億二千万人の中国全体で、都市部の人口が初めて農村部を超え、
過半数に達すると予測。都市部の急激な膨張は、農村との格差を拡大させるだけでなく、
治安の悪化につながりかねないとの懸念も広がっている。

国家統計局によると、中国の人口は一九四九年の建国当時、農村部が約90%を占めていた。
その後も、農村戸籍の住民の都市部への移動が厳しく規制されてきたが、経済発展に伴う
労働力需要の高まりを受け、農村の住民が「農民工」として都市部に流入、一部に都市戸籍が
与えられるようになった。二〇〇八年末には都市人口が六億人を超え、全体の46%に達した。

人口学者の王涌彬氏は、最近の戸籍制度改革で都市部への人口流入はさらに拡大し、
都市人口は一〇年に農村人口を逆転。二〇年には総人口の60%、三〇年には70%に達すると
見込んでいる。

専門家は、都市部の人口増加に対応する住宅や教育、福祉などの不備を指摘。早急な受け入れ
態勢の整備の必要性を強調する。
都市人口の増加は、環境にも悪影響を及ぼすとされる。北京の民間シンクタンク
「中国都市科学研究院」は、中国が省エネ対策を実施したとしても、二酸化炭素(CO2)排出量が
減少に転じるのは三五年以降になるとの見通しを発表。省エネ対策なしで消費

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009102202000081.html
依頼
2名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:31:23 ID:fAwwK6wjO
うむ(・o・)ノ
3名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:32:31 ID:Y+9SuF7nO
不動産転がしの真っ最中らしいね。
さて・・・
4名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:33:59 ID:5v9BYGbp0
中国って、特に北京なんかに対する移住制限を厳しくやっているのかと思ってた。
規制をなんとかすり抜けて・・ って、中国人なら喜んでやるだろうな。
5名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:34:58 ID:YkEOOAq60
農村から都市部に行くのにパスポートいるから普通はある程度は管理できるだろ
まぁ賄賂やら人多すぎて把握できない状態になってそうだが
あと出稼ぎ組はトイレ使うなとかいうから暴動おきたんだっけw
6名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:35:44 ID:Z+VWDsAd0
農奴解放っていうのけ
7名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:36:48 ID:6dk4FUs90
そのころ日本では農業林業支援して中国へ輸出する準備
8名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:38:03 ID:oVPxLLAz0
農村戸籍というやつだな?
9名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:38:23 ID:5v9BYGbp0
>4 >5
ブローカーはたくさんいるし、官吏も賄賂をもらってウハウハなんだろうな。
10名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:39:13 ID:yh6WVg2E0
6億も都市住民が居るのかよ。内需は凄いんだろうな
11名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:42:39 ID:rIEUiijo0
究極の九龍が誕生
12名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:43:33 ID:AfmZ78ZS0
農民戸籍だと差別がひどいらしいな
13名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:48:19 ID:Wf+APyA70
マスゴミはもうシナの使い走りと
ばれてるといい加減気づけよ。
14名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:49:54 ID:vbnJdP2M0
中国のバブルは崩壊したら半端ないだろうな
15名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:53:11 ID:a/Qvwl+Y0
都市部と農村部?区別が難しいだろう
平原に数年で地方都市が出来上がってるらしいじゃないかギョウサンに
そうゆう都市民は農民戸籍のはずだけど?
農民工は農民戸籍だし
都市戸籍者は農民が都市戸籍取得を大反対してたろう

都市戸籍/農村戸籍は政府が決めてるから当然把握できてるとして
都市人口/農村人口は誰一人正確には言い当てられないのじゃないの
16名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:55:26 ID:JCILF9HE0
仕事無いんだろ?
17名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:32 ID:8FMzpT6k0
                 [ウィグル人弾圧問題]  
                  [出稼労働者減少・低コストだった人件費の上昇]
                  [環境汚染・公害]
                   [過度の対米黒字・人民元問題]
  崩れる前に        [民族問題と反政府・民主化運動の高まり]
    走り抜けるアル!    [国際化に合わせた法整備]
        ∧∧       [都市部の土地高騰]
.       / 支\     [100倍以上の国民格差]
       (;`ハ´)   [インド・ロシアを含む周辺国との国境紛争]
  -=≡  /    ヽ    [年100万人を超える共産党脱退]       [人権問題]
.      /| |   |. |  [鳥インフルエンザ・エイズ拡大]         [エネルギー費の増大]
 -=≡ /. \ヽ/\\_  [台湾・チベット問題]       急ぐアル!  [水資源の枯渇・干害]
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  [著作権法違反の横行]       ∧__∧ [建物バブル]
-=   / /⌒\.\ ||  || .[年間8万件の労働争議]   -=≡ (;`ハ´) [臓器売買の発覚]
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /ヽ○==○[超高齢化]
 / /     / / .|______________| -=≡ /  ||_[不良債券]               ⇒   内部崩壊から資本主義行き
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

18名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:24 ID:mK4jSand0
>>7
それだけの農地面積が全然足りないんだが
おまえ馬鹿だろ
19名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:33:49 ID:65HTSHI/0
まあ日本やアメリカも通った道だな
20名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:19:00 ID:6kpD33ee0
人口が多い分、バブル崩壊後が怖いな
21名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 07:28:12 ID:pDaHf3f20
鳩山首相、“故人献金”で「捜査に影響のある発言は避ける」 [10/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254740387/

【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255553756/

「鳩山」姓を悪役に使うな 中国当局がメディアに通達 [10/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255684587/

【故人献金】鳩山首相「私の発言で捜査に影響与えるのは良くない。私が逃げているという話ではない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255179274/

【政治】 偽装献金で、鳩山首相の元公設第1秘書を事情聴取…東京地検特捜部★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255705114/



【政治】「精いっぱい頑張った」 政権発足1カ月で鳩山首相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255604257/

【偽装献金】東京地検、鳩山首相の元公設秘書を任意聴取[09/10/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255704459/

【政治】「映画スターになった、素晴らしくいい気分」…鳩山首相・幸夫人が東京国際映画祭にサプライズ来場★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255778766/
22名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 07:30:48 ID:zcWuEN6S0
>>14
バブルが崩壊したときに、一気に共産党崩壊
そして中国そのものの崩壊にまで行きつくだろう。
23名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 07:40:14 ID:Bj3iY8qR0
スラム化じゃろ
24名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 07:43:03 ID:Fsr5Un9W0
>>22
こういう意見よく見るが完全に馬鹿丸出しだと思う
一党独裁、かつ世界の工場の中国に何を要求できると思っているんだろう
25名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 07:47:26 ID:tL8fLPek0
シナは広さの割に農地になる土地の面積が少ないからしょうがない。
毛沢東がかつての大農村に工場建てまくって、
その土地の農民から農具を没収して皆工員に仕立て上げ、更に公害垂れ流しにしたんで
農業の知識も失い、地質や河川の水質じたいがダメダメになった所も多いし。

都市化も同じ事やらかしてるから
都市そのものが廃墟化する日もほどなくやって来るだろう。
26名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 07:50:31 ID:zcWuEN6S0
>>24
何が言いたいのかね。
中国は世界の工場であるがゆえに、世界が不景気になれば一気に生産が激減するんだよ。
そして、そのときが来た。
ここで中国のバブルが崩壊すれば、億単位の失業者があふれる。
解決方法はない。
27名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 07:51:04 ID:tL8fLPek0
>>22
崩壊も何も、シナ人は共産党のやり方しか知らない訳だから
バブル崩壊したら、新たなリーダーがバブル後の共産党国家を続けるだけだよ。
中国じたいは、西側基準の崩壊とか成長とか全く関係無いカオス国家だと思ったほうがいい。
関わり合いにならないのが吉。
28名無しさん@十周年

中国の農民に対する差別・人権侵害は異常。

中国人全体だと、糞尿混じりのもの凄い泥水なのに、上澄み(都市住民)と汚泥(農民)に分離して、
上澄みだけが先進国の生活レベル、汚泥には電灯も満足にこない農村に住まわせる。

健康保険も年金もない農民を低賃金でこき使って都市住民が大儲けするというマルクスもびっくりの
搾取モデル。

中国政府は、偉大な中華人民共和国建設のためのインフラ建設や軍備拡張にカネを使いたいから、
農民の不満解消のガス抜きに日本と日本人のカネを利用しようと狙ってる。

民主党の移民1000万人計画(家族も含めると数億人?)で、日本に送り込まれるのは汚泥の方ですよ。