【社会】資産公開、14億円で首相1位 長妻厚労相は本人分ゼロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
鳩山由紀夫首相と閣僚の計18人が23日、9月の内閣発足時の保有資産を公開した。
配偶者ら家族分を含めた総資産では首相が計14億4269万円で2位以下を大きく引き離し1位。
閣僚平均は1億4044万円で、長妻昭厚生労働相は本人名義の資産が「ゼロ」だった。

昨年の麻生内閣発足時には実弟の鳩山邦夫元総務相が7億円を超え最多。鳩山兄弟の
「資産家ぶり」が目立った。1億円を超えたのは5人で、総資産平均は、01年の額面株式廃止を
受けて現行の公開制度になって以降、最多だった麻生前内閣発足時の1億4128万円に
及ばなかった。

首相は9億円近い定期預金をはじめ金融資産だけで10億円を超えた。東京都大田区の自宅や
長野県軽井沢町の別荘などの不動産は固定資産税の課税標準額でも4億円相当に上り、
ブリヂストン株350万株などを含め保有資産の時価は90億円に迫るとみられる。

2位は連立を組む社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相で2億4999万円。資産の半分を
占める定期預金は参院議員当選前に弁護士として得た報酬という。「夫婦別姓」のため戸籍上の
届け出をしていない弁護士の配偶者の定期預金など1億2265万円も算入した。

3位は藤井裕久財務相の2億213万円。都内と神奈川、群馬両県に所有する不動産が大半。
国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相は4位の1億8744万円で借入金も6180万円あった。
資産1千万円未満は2人。609万円の北沢俊美防衛相と家族の郵便貯金のみ891万円の長妻氏だった。

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000563.html
依頼

関連
【経済】政界きっての資産家、鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万、銀行利息1300万が毎年懐に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256106397/
2名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:59:33 ID:Jqs1ewYy0
2
3名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:59:50 ID:347cIT2C0
3
4名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:00:49 ID:lPDa8Ic70
5名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:01:30 ID:V51OJvUI0
ゼロって変だろw
6名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:02:05 ID:uXrfffE40
破産して当選した民主党議員は・・・・・?

  マイナスなの?
7名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:02:21 ID:3uaMDI9V0
貧乏なんやな。長妻
8アニ‐:2009/10/23(金) 18:02:48 ID:4f9e/jBk0
ウソつくなよ全然足りねーってw
9名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:03:26 ID:8IuLI7AO0
すごいな、民主党ど金持ちばかり
10海坊主φ ★:2009/10/23(金) 18:03:44 ID:???P BE:1467089977-2BP(291)
重複しました

【政治】鳩山内閣資産公開 14億円で首相1位 ブリジストン株など保有資産時価90億円 長妻厚労相は本人分資産ゼロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256288259/
11名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:03:54 ID:hgvketK80
残念ながら重複
12名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:05:13 ID:524nAXn90
長妻はアメリカ人なみの浪費家なのかw
13名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:05:52 ID:q0elZ2mX0
14億も持っていて庶民感覚だ?
どう考えてもセレブだろ。

税金で苦しめられてる庶民の気持ちがこんな奴らにわかるわけがない。
14名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:06:09 ID:5OvFyCmn0
ゼロってw
15名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:08:04 ID:VvWcJC5K0
でも選挙資金で相当自腹を切ったのでしょ?
16名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:08:20 ID:KURadPMJ0
>>1
鳩山の保有資産の時価は90億に迫ると書いてあるが、
なんで総資産は14億なの?

ひょっとして株式券面額で計算してるとか?
まだ券面額ってものが存在してんのかしらないけど。
17名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:08:22 ID:Adb4WXiwO
資産ゼロってこんな計画性のない馬鹿に年金任せて大丈夫なのか?
18名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:10:02 ID:2OIYtFR90
政治信条からするとミズポの資産家ぶりが一番引くわ
19名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:11:03 ID:IXaYXDgJ0
長妻は資産隠しと運用法には詳しそうだな
20名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:11:16 ID:fjKLrYex0
NHKだと長妻は893万円だと
21名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:11:40 ID:w9rxArcC0
偽装のプロ 長妻
22名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:11:42 ID:Pwi3Nwu30
なんという格差内閣
23名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:11:59 ID:9kBdKkQO0
財源あるじゃん
24名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:13:00 ID:xKMWHUvt0
ゼロってありえんだろw
25名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:13:31 ID:8sl0WtT/0
また長妻隠匿かよwwwwwwwwww
26名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:14:16 ID:tMF3XsMY0
>>15
匿名献金と故人献金?
27ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/23(金) 18:15:10 ID:5mb7WZw50

( ^▽^)<ゼロ
28名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:15:37 ID:Q6iphoLMO
>>13
でもマスゴミは選挙前に夫婦揃ってモスバーガーやスーパーに行く庶民感覚をおもちの鳩山さんって調子だったぞw
で、ホテルのバーの麻生を贅沢だと叩いてたw
29名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:15:44 ID:nasBrOifO
瑞穂は国会質問なんかは切れ味いいときあるしな。
弁護士としてそれなりにやってたんじゃないか。
30名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:15:53 ID:Z+VWDsAd0
>>20
ヤクザかよ
確かにそうだけど
31名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:15:58 ID:PB5T89TE0
どのみち議員の給料を使い切るような生活してるなら、
庶民感覚じゃないよねw
32ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/23(金) 18:16:09 ID:5mb7WZw50

                       ゼロと聞いてっ


                       (((〃〜:::、  |  ::::::              ,ィ'⌒ヽ ::::::
            ii          ,.:-/´´ヽ彡ノ ,_|   ::::::               ,イ   i ', ::::::
            ii  ____,.-‐―;´/,(^▽^ ) ┼,,ii`ヽ、...,,,____       ,イ    : |  ', ::::::
            iil´    :|=   ` ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄        ̄ ̄ `' ' ''_____└ ‐ ' , ::::::
          :,´ ̄ !  _ _ _|= ―,ィ´ ̄ ̄ `ヽ     (::::::::::::)       `ー――‐‐イ ___,,..:ヽ: :::::
           ' '''iil   : :_===/ -=====-   \          _____,,,,....: --‐''゙゙´ ::::::
            ii`ー―‐iニィ''∧∧┬‐‐‐┬‐‐‐`ー―‐‐''゙゙´ ̄ ̄: :::::
            ii       (゚o゚= )、,,,,,,,,,,,ノ   ::::::
                  ⊂と,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,つ :::::: 
33名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:16:24 ID:OSaDoI9f0

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

> ついに東京地検特捜部が鳩山「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいといわれています。
> 検察にとっても現職総理を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 ”特捜部”に みんなで大きな応援を届けよう!!

特捜部頑張れ! 故人献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」[桜H21/9/30]
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=channel
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
34名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:17:44 ID:805uKOSW0
みずほどんだけ蓄えてたんだよ。
やっぱ人権屋って儲かるんだな。
そりゃ湯浅や雨宮が馬鹿の一つ覚えで目立とうとするわ。
35名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:17:50 ID:2OIYtFR90
>>1
>閣僚平均は1億4044万円で、
>最多だった麻生前内閣発足時の1億4128万円に及ばなかった。

何この僅差w
急遽株買って調整したんじゃねえのかw
36名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:17:55 ID:l89iUjghO
みずぽたん、資産公開法はザル法発言もう少し詳しく。
37名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:18:03 ID:1BaohG9X0
600万も貯金があれば十分金持ち。
38名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:18:40 ID:j+Qp2wkX0
>>16
ここで言う有価証券は国債と地方債で、株は公開しなくてもいいらしい。
39名無しさん@十周年 :2009/10/23(金) 18:19:08 ID:W2zKYJzE0
鳩が資産家であることは誰でも知ってるけど、政治家としての
対応が大人だから文句も出ない。
それに引き替えアホ太郎は、政治家として未熟。地方の青年会議所
会頭の感覚をそのまま引きずって年とったようなものw
40名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:19:58 ID:CjoEqbS60
そういや破産議員は?あいつ辞めてないけど
41名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:19:58 ID:9xaPV9H70
麻生太郎の資産について知っている人いたら、教えてください。
42名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:20:03 ID:2OIYtFR90
>>39
お前は褒め殺し右翼か
43名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:20:30 ID:6qdZzx0c0
庶民の貧しさを訴える金持ち党首様でした。
44名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:20:42 ID:lzqf+2IC0
ゼロだなんて有り得ないだろw
資産の隠蔽と運用にどれだけ長けているんだよw
45名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:22:20 ID:MO3FW9za0
ミズポ 2.5億!!!!!!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャ 大富豪、階級の敵
46名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:22:28 ID:eU6tsd5A0
>>41
NHKで去年?4億5000万って言ってたよ
47名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:24:31 ID:NGviwhrU0
>>39
イヤミもいい加減にしろ
48名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:24:32 ID:HUA+uPK3O
>>13
アホかお前
税金で苦しんでるのは税率高い金持ちだ
優遇されて大した額払って無い奴が偉そうな事言うな
49名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:25:09 ID:39ucWnBW0
みずぽ「資産公開法ははっきり言ってザル法だと思います」
(日テレ)

みずぽたん、マトモに見えるんだよ。最近w
50名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:28:48 ID:araY8KDsP
本人分ゼロって問題ありそうだな。
生活保護受給者も、大臣見習って他人名義の車や資産持つことを真似しそうだな。
51名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:30:16 ID:2OIYtFR90
>>49
「株持ってる人の額面が小さくなるなんてズルイ!」ってなもんだろ
アカが株で資産運用してたら沽券に関わるもんなあw
52名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:31:03 ID:uJPAZRkO0
>>2
福島金持ちだったのかw
知らなかったぜw
53名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:31:23 ID:0KOf/sKc0
防衛相の清貧っぷりに感動した、さすがは唯一まともな大臣
54名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:31:57 ID:xX6mgPOo0
埋蔵金ハケーン
55名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:33:18 ID:uJPAZRkO0
>>1
とりあえず格差内閣と呼ぼうw
差が有りすぎw

>>50
単に奥さんに家計を握られてるんじゃねえの?
昔のサラリーマンにはよくあったことだぜ。
56名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:33:48 ID:s8/A8A+b0
>長妻昭厚生労働相は本人名義の資産が「ゼロ」だった。
>家族の郵便貯金のみ891万円の長妻氏だった。

ポッポの資産は当然あるだろうと想像できるが、長妻は逆になさすぎだろ
巧みにうまく資産を運用してそうだな
57名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:51:11 ID:VZ86ML+x0
つーか株を含めないで何の意味があるの?
58名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:56:03 ID:zRGGnYBQ0
ぽっぽ総理は株だけでも80億あるだろw
59名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:09:09 ID:u0yzcNDx0
>長妻昭厚生労働相は本人名義の資産が「ゼロ」だった。

どういうこと?
貰った給料を毎月全部使い切ってて、一円も残らないってこと?

そんなことは可能なのか?
60名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:09:15 ID:AsVDfmN30
長妻、可哀相。
61名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:10:27 ID:5PQ6pEZr0
普通預金や手持ち現金は純金ノバーとかは申告外
株券は50円換算
土地建物は課税評価額

まったく抜け穴だらけ
62名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:12:15 ID:h4z3HC6VO
一番苦労してる長妻さんが文無しなんて…
63名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:16:31 ID:AsVDfmN30
長妻の資産がゼロだと話題になりすぎて、鳩山がかすんでしまう。
64名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:17:06 ID:+1kNT3000
鳩ポッポが14億ポッチな訳無い。

作家評論家の堺屋太一が経企庁長官だった時の
資産公開で9億以上で閣僚上位の資産額だった事に
「正直者がバカを見る」と他の閣僚が誤魔化してい
ることを暗に言っていたかな。
65名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:17:18 ID:vb8pTBVa0
長妻の人気取り記事
66名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:17:44 ID:7w4r0T/wO
>>50
部落解放同盟幹部、奈良のポルシェ中川も、ポルシェ含む財産すべて嫁名義にして、
横領した税金を一切返済してないな。
67名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:18:14 ID:jNJ9i1ok0
みずぽは資産公開がザル法だって触れてて好感持てたぞ
流石は唯一まとまな大臣wまあ一部だが
68名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:19:03 ID:Gei9BBpS0
妻名義にしてるだけだろ
69名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:19:53 ID:T9pTLKvs0
>>13
税金で苦しめられている(笑)
白々しい嫉妬だって認めろよ
70名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:20:01 ID:AsVDfmN30
>>64
堺屋太一は印税を使う暇がなくて資産のほとんどが預金だったんだよね。
71名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:20:15 ID:6FOe0vTU0
>>48
税金払ったら飯も食えない貧乏人の優遇と
半分以上稼ぎが税金で取られても世界中の珍味を毎日食える鳩山と
どっちが苦しいと思う?
72名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:21:22 ID:daDDTtQI0
「本人の名義」じゃない「事実上、本人」の資産はどんだけあるんだろうか
73名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:21:25 ID:+1kNT3000
>>70
一番でかかったのは先祖伝来の土地家屋だったと思う。
先祖は江戸時代からの商家だからね。
74名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:22:28 ID:fyYkIYyC0
いくらなんでもゼロって嘘だろ
75名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:22:46 ID:QZ5r67R00
        /.:::/ ┌┐   \_
       /..:::::く ::l二 二l:: :    7}]]、
      / .へ,、∧__L二l ...  ..../`ヽ.ヽ}
      |/..:::::/   )i...::::∧./  .:: ∨
      r-、/|   / / /爿}   ....:::::::.. |
      │.ノ::::`ー'ヾ/::.; ⌒ヾ;::.::::::    │
      |: ::: :: / ::::li.:....::: j....:::::::::......./ 
      ∧ ::   |....::::八_ノ:::::::::::::::/
       | ヽ.:__/::::::::::......:::ー―一く
      ゝヽ    ̄ ̄7、'´`'´``´´ ; └===、
     ノ   ヽ, "/    ," `、'/.::......::::.\
     ヽ ヽヾ '"´``
         葉隠覚悟 零
76名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:24:03 ID:3cQU9k8l0
>>1
本人名義じゃなくて、「原則的に本人名義」ならおいくらなんですかね長妻?
77名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:24:11 ID:8Y93yDEUO
首相は明らかに足らんよなw




78名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:24:22 ID:bXbu29RQ0
長妻w
79名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:24:31 ID:vgP85n4A0
この資産は不動産と流動性の低い定期預貯金等。
いわゆる普通の預貯金や株式は含まれていないから実際よりも小さく算出される。

社民党の福島党首とが2位というのもなんともしっくりこない。
80名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:25:36 ID:uJ2mBLgRO
嘘が大好き民主党
81名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:26:58 ID:u0yzcNDx0
>>61
ちょ、普通預金100億円持ってても資産ゼロって発表されるのかよ!
意味ねーじゃん。
82名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:28:40 ID:L+sFzwN20
政治団体と資産管理会社の分は出さないんだから意味無いよなー
83名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:29:14 ID:+1kNT3000
長妻の公開額は虚偽であることに議論の余地は無い。

精錬潔白を装えると思ってゼロにしたなら、
金銭感覚が庶民から乖離してる事を物語っていな。
自分なら、中級リーマンレベルの3000万前後にすると思う。
84名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:29:55 ID:/+qid1pdQ
ミスターゼロ
85名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:33:00 ID:TCOHL9Td0
東京の土地だけでポッポはもっと行くだろ
86名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:34:25 ID:On5SqGunO
ミスターノーマネー
87名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:35:51 ID:Onz/KyQl0
ミズポが意外に多いのな。
やっぱ弁護士は儲かるのか。
88名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:36:46 ID:f3fNcSVBO
ありえんwww
89名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:36:56 ID:j9I0NJUc0
資産までごまかすのか?鳩山。0が2つほど足りないんじゃないのか
90名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:38:19 ID:+1kNT3000
政治的主張は支持できないけど、思っていたより正直者で好感度UPした>ミズポ
一般人の知性も金銭感覚も理解していない恥知らず>長妻
91名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:38:26 ID:EFydY/Xv0
2位は連立を組む社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相で2億4999万円。

ぽっぽが金持ちなのは既出だが、


みずぽって第二位だったのかww
92名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:40:11 ID:UZUL/8nFO
>>89
鳩山がおかしいなら麻生の4億もおかしいだろ。計算方法の問題では
93名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:40:14 ID:MkkKqP7P0
サヨなのにミズポなんでそんなに金持ってるんだよ
同志に分配しろ
94名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:42:16 ID:9s4yPq6J0
最低は北沢じゃなかったのか。
95名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:42:16 ID:GMCxGJ7f0
こんな金持ってる奴が庶民の感覚なんか持ち合わせてるはずが無い
パフォーマンスだろ?庶民のこと考えるなんてのは
96名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:42:34 ID:qqQCmXGy0
鳩山さんのお金はきれいなお金w
97名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:43:58 ID:fyYkIYyC0
長妻が資産ゼロって、本当にあり得るの?

家族や親の名義にしてたりしてるんじゃないの?
98名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:44:21 ID:NnV0dQQG0
長妻 日経の記者だろう あやしい
99名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:46:23 ID:VjGyd3Tx0

何の資産も蓄えられなかった奴に、年金とか委ねて大丈夫なのか?
100名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:46:26 ID:vA8yJJOB0

      /l /l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )< ブサヨざまぁw
    ⊂/ /⊃ \_____
    (  (
   〜\ \
      ∪∪

   lヽlヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   ) < ブサヨざまぁw
  ⊂\ \⊃ \_____
      )  )
    / /〜
   ∪∪

  lヽlヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ('ー` )  < 格差の権化みたいな奴が総理でどんな気分だ?ミンス信者w
  ⊂\ \⊃  \_____
     ) )
   / /〜
   ∪∪
101名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:47:27 ID:w7dkB9NT0
そういえばみずぽは弁護士だったな
102名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:48:03 ID:NnV0dQQG0
長妻 あやしい あやしい
きっこの日記 しらべてくれ

ユウバりの松下興産のゴルフ場を
103名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:48:09 ID:5ejMHzgw0
ミズポは講演で稼いだんだよ。ワンステージ30万とかさ、同じネタでドサまわりww
あれっておいしいんだよ。舛添も同じ。
104名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:48:12 ID:54HR/EDz0
えー鳩山さん14億しか持ってないの!?
やっぱり鳩山さんは庶民派議員だ!

こうですか
105名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:48:19 ID:O1ndDXFa0
長妻せこいな
106名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:49:59 ID:+1kNT3000
>>95
銭金抜きで国家とか左翼とか自然保護とか諸々の運動に邁進
するのは、金持ちの家で育った苦労知らずの理想主義者が多いん
じゃね?
庶民は自分の事で精一杯。
成り上がってる人は自分だけの事で頭がいっぱい。
107名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:50:31 ID:JOwoHRCuO
長妻さんは普通貯金に入れてるんじゃない?
★普通貯金
★持ち株
この2つは資産として公開しなくていいんだよ(笑)
108名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:52:10 ID:ScIO8SWN0
 国会議員の2008年の政治資金収入の総額は361億1923万円で、議員1人あたりの
平均は前年比8%減の5152万円だったことが5日、読売新聞社の集計で明らかになった。

 衆院議員は平均6282万円、参院議員は2911万円で、選挙を控えていた衆院側が
大幅に上回った。

 国会議員の政治資金の総額は、同年末に在職していた衆参両院の721議員の資金管理
団体と政党支部について、総務相所管の中央分(9月30日公開)と5日までに公表された
47都道府県選挙管理委員会所管の地方分を合計し、団体・支部間の資金移動分を除いて
集計した。資金管理団体と支部の両方を持っていない共産党議員ら17人と、報告書の提出が
遅れて収支が未公表の3人は除外した。

 議員別のトップは2年連続、自民党の中川秀直・元幹事長で、4億156万円だった。主要
5党の平均は、〈1〉国民新党9608万円〈2〉自民党6665万円〈3〉民主党3263万円
〈4〉公明党2586万円〈5〉社民党579万円――の順だった。

 対象議員のうち、09年の衆院選にも勝った現職衆院議員を見ると、民主党議員の平均は
4446万円で、自民党議員の9355万円の半分以下だった。自民党では、落選した議員でも
6244万円に達していた。

2009年10月5日

ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/giinnenshuu.txt


嘘ばっか。
固定資産含めて総資産一億円未満の議員などいる訳ねえだろ。
この国の議員のいうことなどまるで信用できねえ。
109名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:52:44 ID:gZal2b0S0
長妻ワロタw
110名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:53:20 ID:JOwoHRCuO
自分とドングリなら嫉妬するけど
ここまでかけ離れてたら
比べようがなくて嫉妬もないよ(笑)
111名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:54:50 ID:+1kNT3000
まぁ、100億円だろうが、一億円だろうが、一千万だろうが、
自分の資産を公開すること自体に抵抗を感じるのは人の性として
分からんでもない。で、たやすく操作できる物なら止めるべきだろ。
意味が無い。
112名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:55:52 ID:3JQ5cjQ00
鳩は有価証券含めると90億ぐらいだって。
113名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:57:57 ID:EK+b769VO
別に、副業が禁止されてるわけじゃないし、講演会で稼ぐのは問題ないだろ。

献金で後援会名義の不動産買って資産隠ししてるわけじゃないし。
114名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:02:02 ID:J+fKj+r8O
マイナスの庶民派はいないのか!?
115名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:04:03 ID:ZUE7oR5M0
固定資産税評価している人がそっと通りますね・・・
課税標準額で4億ってありえない・・・
116名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:13:58 ID:0wP9F2zf0
こういう金持ちは相続で減らないの?
117名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:14:05 ID:4f6fHEDb0
どんな意味で?
118名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:14:49 ID:CdVonYVR0
ぽっぽは14億も持ってんのに何で死人献金なんかやる必要あったん?
119名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:17:22 ID:KBxGagvM0
長妻さんが可哀想になってきた・・・
あんまりいじめるなよなお前ら
120名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:18:17 ID:5OvFyCmn0
>>119
ゼロなんてありえないだろw
121名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:18:47 ID:yQYY+O250
瑞穂は半分は旦那の分なんだな。
弁護士時代にテレビに頻繁に出てたりもしたからそういうときに稼いだのをためてるのかな。
122名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:18:52 ID:iA7Zfq9w0
麻生財閥なんて所詮鼻糞だったんだな
123名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:21:02 ID:KBxGagvM0
>>120
あ、そうなの
なんだよ
124名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:22:21 ID:ISgr4IQ10
ゼロってなんだゼロって。
胡散臭すぎるだろ。
125名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:24:48 ID:b6PcBNMi0
長妻住んでるのアパートだぞ
長妻は貧乏代表
126名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:27:31 ID:vvofWYQd0
とりあえず鳩山家の資産を鳩山が言ってた埋蔵金として放出すればどうか。
127名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:30:53 ID:OwTPl0a10
一番の資産家は小沢先生だろ
湾岸戦争の拠出金ぱくった金どうしたんすかw
128名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:32:40 ID:BdS/Tuj70
>>125
歳費何千万貰ってると思ってんだよ。 こんな奴が簡単に買収される。
こいつ、意外に、母子家庭から賄賂貰ってるかもな。
129名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:33:01 ID:qWqRBEetO
>>125
マンションだろ?みずほも確かマンション住まい。
130名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:33:20 ID:c5/MRdAuO
長妻なら貧困問題を解決してくれそう
131名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:34:20 ID:nIP2MgONO
ポッポ総資産90億てwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげぇーなwww俺なんて90万もないぜ・・orz
132名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:34:41 ID:siqdx4upP
資産だけでぽっぽは100億円以上あるし・・・ひでえな
133名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:34:48 ID:1ufFgkvj0
>>119
ヤクザ屋さんも収入ゼロで資産もないけどイイ車乗って、マブイスケ抱いて、
美味い物食って、豪邸に住んでる。それと同じ。
134名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:35:13 ID:5ejMHzgw0
長妻は貧乏人代表だな。議員落選したら生活保護受けそうだもんなw
135名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:35:45 ID:zZK11FlA0
長妻資産ゼロは嘘くさいだろ
136名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:35:52 ID:TIUGpXAN0


      ポッポの資産を国庫に入れろ!


137名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:37:44 ID:1gJr689T0
今井雅人の資産いくら?
138名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:37:48 ID:f4dZ9Mie0
金ありすぎるから
友愛とか訳分からん思考になるんだな
139名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:38:01 ID:mK4jSand0
鳩山はやはり国民的な資産だな
140名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:38:13 ID:eL/xbQkpO
資産ゼロとかありえないだろ
財布役の人間はいくら持ってんだよ
141名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:39:44 ID:PdNp92ta0
>2位は連立を組む社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相で2億4999万円。

みずほが意外と金持ちなんだな・・・
142名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:41:01 ID:v3NWS2MiP
>>120
だよな・・・
俺でさえ 5万は預金はあるぞ
143名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:41:16 ID:pPpgbQSj0
あんまり少なすぎても逆に怪しいね
144名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:41:37 ID:KCMsBMT+0
さんざ金持ち麻生って叩かれてたけど

鳩山はブッチギリの金持ちww

さすが鳩山wwwwwww

ネトウヨ涙目wwwwwwwww
145名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:41:38 ID:vKfLaWg6O
亀井の借金に吹いたわw
146名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:42:34 ID:iZVXmZ6N0
これって自己申告なん?
預貯金なんてメディアは調べること不可能じゃない?
147名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:43:13 ID:9fl1m8/cO
マスゴミはだませても、名義預金は税務署からは逃げられないよ。
148名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:43:18 ID:PdNp92ta0
>>145
だから、モラトリアム法案なんだろw
149名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:43:20 ID:is9p7S2G0
>>1
14億って桁が一つ違うだろ
こんな資産隠しやって許されるの?
150名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:43:35 ID:Gp6v9dSD0
こんなの公開前に株につっこんどけば幾らでも操作できるわ。
151名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:43:40 ID:3rXzHX/B0
みずぽが、とんでもなくブルジョアだってわかったわけだが。
152名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:44:01 ID:KBxGagvM0
亀井さんは何?マイホームのローンか??
153名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:45:33 ID:Fiao67Ns0
ポッポ資産額推移のグラフとかねーのかな、おもしろそう
154名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:45:36 ID:y498B9qu0
長妻さん あんた真面目だね 本当に苦労してる見たいだね 体を壊さないで 年金問題に満身して下さい
155名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:45:45 ID:ivGN0rLeO
鳩山、自分の金じゃないだろ。故人から盗った金だからな。
156名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:45:59 ID:iZVXmZ6N0
>>147
税金の話じゃない
157名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:47:40 ID:zllTDVV00
158名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:47:42 ID:5ejMHzgw0
ま、時価の5〜10分の1だからなw
自分の金と比べるのは無意味。
159名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:48:10 ID:y498B9qu0
鳩よ!あんた金ありすぎ 笑うしかないよw   
160名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:49:32 ID:TIUGpXAN0


      ポッポの資産を国庫に入れろ!


161名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:52:37 ID:5PQ6pEZr0
だれも触れないけど辻元の資産は夫婦ともに0円
秘書の給与ピンハネしてたのに
162名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:52:52 ID:vbEfW5Zn0
本人分0円ってどうゆう事?
すでに相続税とかのこと考えてるの?
163名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:53:53 ID:7gizSRgz0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
164名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:54:17 ID:5PQ6pEZr0
>>162
普通預金とサイフの金とたんす預金は公開義務なし
165名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:54:35 ID:a0R+b7xN0
福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 
福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 
福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 
福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 
福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 
福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 
福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 福島 瑞穂 2億5000万円 
166名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:54:50 ID:VjGyd3Tx0

まともに預金すら貯められない程度の才覚で、
貧困や年金問題を解決出来ると思える理屈が判らん。
167名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:57:41 ID:GsCzq0XYO
長妻嘘つくなよな
168名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:02:39 ID:MO3FW9za0
>>165
普通預金や手持ち現金新穀外、株券は50円換算土地建物は課税評価額、でこれじゃあ、
ものすごい金持ちだよね。金満家だよね。大々ブルジョアだよね。
畜生、それで 庶民ズラ しゃがって。革命が起きたらいの一番にギロチン対象じゃないかこいつ。
169名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:48 ID:c2c0tygi0
長妻またいいカッコしようとして・・・とか思ってしまった
170名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:33 ID:lQNBpoNb0
> 2位は連立を組む社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相で2億4999万円

社会民主主義に沿って富の再配分をしていたら、社民党の職員をリストラなんかしなくて済んだだろうに
171名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:41:20 ID:DKD4wF0Z0
こいつは大金持ちだけど、
汗水垂らして働いて成功したり失敗したりして仲間と喜び悲しみを分かち合うという
かけがえのない経験をしたことがないだろ

俺は年収300万だけど、こいつより幸せだと断言できる
172名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:48:14 ID:+1kNT3000
それだけの体験をして三百万なら無い方がいいな。
173名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:20 ID:xonuXKRu0
権力の界隈にいて得られる情報を使うと、
金作るのすんげー簡単なんだよな
取り巻きガうじゃうじゃ出来るわけだし、
一般には高給取りのマスゴミはひがんで
寄ってたかって引き釣りおろそうとするのもわかるわな
174名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:32 ID:KBxGagvM0
>>171
幸せ者め
175名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:12 ID:6/uGyBHQ0
友愛とかいっても、
実際は母親から無税で資産をゆずりうけるのに
「故人献金」利用したり、政治家の特権利用してるだけ。
鳩山家の鳩山家による鳩山家のための「友愛」

ほんとに「友愛」なら
自宅をホームレスに解放し、飯をくわしてやれ。
本当に困ってる奴らに、その身銭をくれてやれ。
政治家でいる必要はまったくないよ。
176名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:58:18 ID:qPqFeVfy0
軽井沢の別荘で焼肉食べながら「格差是正」と言った首相は
やっぱ違うなー
177名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:39 ID:yI1OVetA0
これ自分で稼いだわけじゃないだろ。
世襲批判とかよくできるわ。
まともな精神じゃないのがよくわかる。
178あほは、長妻議員の落選時代を知らない:2009/10/23(金) 22:12:41 ID:+nXxDvwf0
アホは、長妻議員の落選時代を知らない

自民党は、野党になって、多額の借金が残った。
長妻氏を批判している馬鹿は、自民党の支持者が多いだろう。
自民党は、長妻大臣以下なのですが・・・
179あほは、長妻議員の落選時代を知らない:2009/10/23(金) 22:16:37 ID:+nXxDvwf0
1995年、第17回参議院議員通常選挙に平成維新の会公認候補として立候補するも落選。
その後、新党さきがけを経て旧民主党結党に参加した。
1996年、第41回衆議院議員総選挙・東京10区に立候補したが落選した。

2000年6月25日、東京都第7区に立候補していた第42回衆議院議員総選挙において自民党・大勇会の現職・粕谷茂を破って初当選、
衆議院議員となった。
続く第43回総選挙(2003年11月9日)でも同小選挙区で再選された。
第44回総選挙(2005年9月11日)では、松本文明(自民党新人で当選後に清和会に所属)に敗北したものの、比例復活により3選を果たした。
2009年8月、第45回衆議院議員総選挙で4選を果たした

180名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:17:05 ID:5OvFyCmn0
>>178
あほだろうがなんだろうが興味の無いものは知らんよ
あんた私の資産知ってる?
181名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:19:14 ID:titT/tPR0
>>178-179
それで?
182あほは、長妻議員の落選時代を知らない:2009/10/23(金) 22:19:45 ID:+nXxDvwf0
 何度も落選していたら、金なんかたまらないよ。
 だから、自民党の支持者は馬鹿なんだ。

 小泉元首相みたいに、落選しても、会社の社長が助けてくれる場合とは
違うんだ。

 自民党の議員で、落選記録があるのに、金が貯まっている議員の方がおかしい
183名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:19:52 ID:v3egkoX9O
>>171
おまえのオナニー精神論よりたっぷり税金納めた金持ちの方が社会には有益だけどな
184名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:19:59 ID:QvmhxWg6O
>>171
俺は年収1200あるがおまえの勝ちだ
185名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:20:35 ID:HOwC/Lm20
長妻さんは奥さん名義の財産が億単位であったはず。
186名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:20:42 ID:G+wozZqf0
宵越しの金は持たないのか
江戸っ子なの?
187名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:22:50 ID:vhzLWkQg0
本人の個人資産ゼロの政治家なんて珍しくない。世襲議員でもない限り政治活動してるとお金なんて
残らないから。
大抵は身内にある程度の資産家がいるか弁護士みたいな資格で商売できる立場の人間が政治家に
なるもんだし。つーか、世襲以外で政治家なろうとするとそういう奴しかなれない。
188名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:24:56 ID:+1kNT3000
お子様だな。本当の「資産ゼロ」じゃ日常生活もままならん。
189名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:25:41 ID:MGOMbzbV0
で、箱妻さんの奥様名義の財産はいかほど?
190名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:26:15 ID:vhzLWkQg0
>>188
月々の給与とか生活費を資産に繰り込むなw
191名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:27:02 ID:VoXntz4f0
長妻はその辺のリーマンのおっさんと間違えそうな位オーラないからな、資産ゼロでも
違和感ないわ
192名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:27:26 ID:3ePbdrNY0
桁一つ違うだろ>鳩山
193あほは、長妻議員の落選時代を知らない:2009/10/23(金) 22:27:42 ID:+nXxDvwf0
アスベスト:元衆議院職員が石綿で中皮腫死、公務災害申請 【毎日新聞 2009/06/24】
衆議院の庶務部営繕課で勤務経験があり、アスベスト(石綿)関連がんの中皮腫で05年に死亡した川崎市中原区の佐藤安正さん
(当時74歳)の遺族が24日、衆議院事務総長に公務災害の認定を申請した。
国会内の空調、給湯の設備や配管類に保温などのために使われた石綿を間接的に吸う環境で働いていたことが専門家らの調査で判明したとしている

http://fukuokaunion.blog7.fc2.com/blog-entry-3231.html
194名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:28:17 ID:xonuXKRu0
長妻も数年すりゃ、億単位の資産もつから心配すんな
195名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:28:21 ID:/H7sMOVt0
ちょw
196名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:28:40 ID:+1kNT3000
>>190
長妻さんは毎月の給料を使い切ってしまうのですね。
197名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:31:01 ID:XMuvt7X4O
まあ共産主義や社会主義の国ってたいていこうなるよな
国民には平等な貧困を強いながら権力者は金に溺れる。
198名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:31:02 ID:vhzLWkQg0
>>196
選挙までは残ってるだろうけど、選挙終わったらゼロか借金残ってる感じじゃないかな。
特に民主党は少ない現職議員で大量の候補者を養ってたからお金が残る体制じゃなかったし。
199名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:31:13 ID:rVvjyxgg0
長妻はこんなことまでして大臣に残りたいんだな
資産無しなんて嘘だろ
月給250万も貰っててないと言ってたら只のバカだ

それ以前に
あいつ、大臣の器じゃないしな
200名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:31:15 ID:NaDncEy+0
福島みずほさんって意外と金持ちなんですねw
さすが弁護士
201名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:32:04 ID:GIPvNwxu0
資産ゼロとか何処に隠してんだよ
怪しすぎてキモチ悪いわ
202名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:35:22 ID:8dJtiIgi0
ミスター文無し
203名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:36:29 ID:5OvFyCmn0
落選したらミスター年金からミスター生保か
204名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:38:22 ID:+1kNT3000
>>198
利権漁りとか、支援団体に漬け込まれそう。本当なら恐ろしい話だ。
205名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:38:33 ID:Jo9YJDYVO
Awesome
206名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:39:05 ID:q5Bv9Tv50
 脱出準備完了な長妻

      /|   , ,
      |/__ ',
      ヽ| l l│<ハーイ
      ┷┷┷

 ____ パーン
 |___|  
 |::長⊂彡.☆====== /|
. ∪ / ノヽ| l l│        |/
  ∪∪ ┷┷┷

 ____ パーン
 |___|            y, ,\
. |::長⊂彡.☆===== \'/
. ∪ / ノ━━━
  ∪∪ 

     ミ,____  ドッコイショ
    ミ .|___|  
       |::長妻::|  =3
.      .┷┷┷  =3  

      /|____  
     |/.|___|
      ヽ|::長妻::| <ハーイ
      ..┷┷┷
207名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:39:07 ID:NaDncEy+0
これが野党議員の実態?
党首や小沢さんは元自民党の議員だったから、その繋がりで資金はそれなりに入るけど(それでも自民党より少なかった)

一般の野党議員は資金調達で四苦八苦なんだね
社民党の辻元清美さんが政策秘書給与を名義借りで使い込んだ理由もココに在る。
208名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:40:31 ID:ScmsTChR0
それにしてもとってもぶるじょあな総理大臣なのに
批判されないしなぜ貧乏人の支持を受けられるんでしょう?

麻生さんや安部さんはぼっちゃんと揶揄され叩かれたのに
209名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:43:21 ID:vhzLWkQg0
>>208
安倍、麻生は苦労してないのが顔から滲み出てた。テレビ画面を通してすら伝わってきてたからな。
やっぱりなんらかの闘争経験がない人間は歳を取るとダメだな。
210名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:44:51 ID:5OvFyCmn0
>>209

爺さんが爺さんだけに安倍も麻生はそれなりに苦労してると思うぜ
岸になんて家に投石されたりすげえ逆恨みされてただろ
211名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:45:42 ID:zYcxeYBBO
資産ゼロ?
ナマポに優しい訳が分かった。
212名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:46:39 ID:LtY92uh+0
長妻、逆にうさんくせええええ

政治家はみんなダメだ・・・・・
213名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:46:54 ID:Cv6pcppeO
福島みずぽが庶民派という胡散臭さw
214名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:47:03 ID:GiKNbE+1O
資産隠し長妻
最低だな
税金もごまかしてるワケだろ、これ
215名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:47:15 ID:NaDncEy+0
>>210
学歴の苦労も、就職の苦労も、議員になる苦労も無い人だよ
親の七光りで、コネで入れるから
216名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:47:25 ID:q5Bv9Tv50
AA略

長妻の箱

ふた開ける→一円も入ってないの!(泣く)

「やっぱ、夜逃げするべ」

217名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:48:24 ID:egeES9yj0
>>185
なんでデタラメ書くの?
218名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:48:37 ID:nhwTJ4N20
公開資産が0だと本当に1円もカネ持ってないと思ってるバカがこんなにいるのか。
219名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:49:25 ID:rVvjyxgg0
>>209
民主工作員乙

何も顔に出てないのは鳩ポッポが一番だろ
14億も持ってれば、あんなボケ顔を全世界に晒せるわけだからなwww
220名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:50:11 ID:+fHHJtccO
>>215
それ鳩由のこと?
221名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:52:35 ID:rVvjyxgg0
>>218
お前、究極のアホだな
そんなことは誰も言ってないだろ
頭使えよ
222名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:53:22 ID:ZARSjRXa0
【閣僚資産公開】超セレブ!鳩山首相は大金持ち 実は“格差”政権だった
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091023/plc0910232205028-n1.htm

麻生政権では最高と最低の差が7億5084万円だったが、鳩山内閣での差は14億円超。
格差解消を訴えて実現した民主党政権内では厳然と“格差”が存在している。
総資産が1千万円に満たなかった閣僚の1人は、首相の資産について
「金持ちは1人いればいい」と自嘲(じちよう)気味に語った。


【鳩山ぶら下がり詳報(1)】資産公開「(私は)確かに恵まれてる」(23日午後)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091023/plc0910232032024-n1.htm

−−閣僚の資産が公開されたが、閣僚の中で最高額となった首相の資産について所感を

「これは、確かに恵まれてると思います。私の母方の父の関係で、生前贈与などがたくさんありましたから、
そのおかげで恵まれた資産を有していることは事実です。そのことはそのこととして、これは認めたいと
思っています。ありがたいことと思ってはいます。それは政治家になってから稼いだとかそういう話では
一切ありません。(ヘリの音がうるさくて)かなり、激しいじゃないですか(笑)。これ過ぎ去るまで待った方が良いんじゃない」
223名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:53:40 ID:EEvC4kc10
普通貯金の残高は、公開される資産には含まれないはず。
224名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:56:17 ID:yLc4xTw/0
マスゴミは庶民の気持ちがわからないとか叩かないんですか?

ま、そんなのはどうでもいいけどさ。

麻生の時は「豪邸を見に行こう」とか言ってた連中は、

鳩 山 の 豪 邸 見 学 に は 行 か な い の か よ ?
225名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:56:34 ID:5OvFyCmn0
>>223
あの14億円には株式だって含まれてないよ
鳩由はブリヂストン株50億円分以上持ってるだろ
226名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:56:48 ID:KBxGagvM0
>>223
>>1で、長妻さん普通預金出してるっぽいけど、
それにしても少ないなぁ
227名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:58:05 ID:vhzLWkQg0
>>219
自民党から飛び出して紆余曲折しながら政権取るまでの間になんの苦労もないわけねーだろ。
小泉の後にくっ付いてたら総理になった安倍や人がいなくなったからって理由で総理になった麻生と
比較できるわけないだろ。
228名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:58:55 ID:rVvjyxgg0
>>226
長妻はただの嘘つき
229名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:59:50 ID:+1kNT3000
親の七光り政治家はダメだという。
チャーチルやルーズベルトよりヒトラーやスターリンの方が
良い政治家とでもいうのか?

政治家を量る普遍的物差しとは思えんな。
230名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:59:57 ID:R09HdHcl0
おい、ミズポ!格差社会がどうのとか言ってた割には、
ものすごい金持ちじゃねえか。てめーこそ、労働者の
敵だろ。ブロジョアめ。
231名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:00:10 ID:/zwAxwe5O
日本を中国に併合するのに成功したら中国からいくらもらえるのかね
232名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:01:37 ID:rVvjyxgg0
>>227
なんでお前がその苦労を解るんだ?w

苦労なんてものは本人しか解らない
鳩は自民を飛び出したとは言うが
所詮、小沢にくっついて首相になつたんだろ?w
だからあんな真人間にはできない
ヘラヘラした笑いが顔に張り付いてるんだぜw
233名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:02:06 ID:xonuXKRu0
>>230
逆じゃね?

金稼ぐ能力あるのに貧乏人のために頑張ってくれてるんだろ
234名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:03:13 ID:NaDncEy+0
>>220
自民党の方が多いだろw
小渕優子とかw
石原伸晃とかw
235名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:04:18 ID:rVvjyxgg0
福島大臣は弁護士だったんだろ
それなりの資産があり、それを正直に公表しただけに思えるな

長妻のは嘘くせーけどな
あいつも一応日経関係の編集者だったらしいからな
236名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:05:03 ID:OXpqcyqkO
>>230

みずぽの答え方は好感持てたけどな
237名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:06:09 ID:+7MRAsww0
>>145
議員落選したら無職になる人が6千万も借金できるのが怪しすぎだけどな
238名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:07:56 ID:SCPa6uYP0
>>218
自分に引き合わせると、あり得そうで・・・
239名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:09:14 ID:nhwTJ4N20
>>226
郵便貯金には定期貯金とか定額貯金ってものがあるらしいですね。
240名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:09:42 ID:Tl/7q6iKO
鳩山は90億。
こんなのが増税の痛みが分かるわけない。
241名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:11:21 ID:nktSMt740
ミズポと結婚したい・・・
242名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:15:18 ID:rVvjyxgg0
>>240
ほんとだよな90億も持ってるバカ殿に
真面目に働いているサラリーマンを増税して

それを怠け者の為の制度や
子供手当、高速無料などのバラマキに使われる
バカらしくてやってられねぇよ
243名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:16:15 ID:bLBOJHw00
鳩山は、富豪クラスのイメージがあるんだが…
意外に少ないもんなんだな


ミズポ 弁護士は儲かりすぎだな。左翼活動家の癖にw

長妻 老後が不安になるくらいのレベルの資産だな…
244名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:17:27 ID:titT/tPR0
鳩は宗教法人でも作れよw
245名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:17:49 ID:rVvjyxgg0
>>243
だから騙されるなって

246名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:17:56 ID:5OvFyCmn0
>>241
夫婦別姓論者だしできるんじゃないの?みずほって籍入れてなかったはず
247名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:20:34 ID:NaDncEy+0
鳩山が自腹切って政治家活動しても、国民の腹は痛まない
鳩山は大いに自腹切って政治活動を続けてくださいw
248名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:21:33 ID:gYidujBR0
長妻怪しすぎてワロタwwwww
249名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:22:43 ID:2G7wz5zFO
みずぽ…
全然知らないが金にならない弁護士業務してたのかと思ってた

稼ぎまくりだし、社民内の意思に反して大臣になりたがるし
かなり俗っぽいなwww
250名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:24:30 ID:jgCBfxHS0
小沢は?って思ったが閣僚だけか
なるほど・・・
251名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:25:21 ID:NaDncEy+0
>>249
社民党って旧社会党左派の残務整理政党だから、みずほさんは個人資産を保険の代わりにw
社民党って何時無くなっても不思議じゃない政党ですから

福島みずほさんの仕事が消える。
252名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:26:39 ID:x5L6Pa0z0
長妻って一体なんなの?
なにか裏がありそうだな
253名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:28:25 ID:2L1Zv/zsO
>>20
長妻って893?
254名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:29:19 ID:uJj2ADDRO
●国民を舐めきった民主党のこの態度の豹変ぶり。

●奢る民主党♪

天下りのためのレスプトオンライン化の廃止→嘘、実施

老人いじめの後期高齢者医療制度の廃止→嘘

医療費を最低二割引き上げて医療を立て直す→嘘、増税する

増税しない→嘘、事業税を新たに取る

勤務医→労働基準法違反放置のまま、居住、職業選択の自由を踏みにじる憲法違反の強制配置する

在日の参政権→強行

育児一時金→廃止

在日特権→実行

在日の朝鮮学校→日本人から巻き上げた税金で無料化実施 日本人は韓国で日本人学校に韓国政府からは支援無し

東アジア友愛構想→ガス田→友愛の海で中国にプレゼント

扶養控除→所得税だけでは無く地方の分も廃止する 日本人を友愛します!!


アラビア海での給油は中止→より危険なアフガニスタンに自衛隊を派兵 自衛隊の隊員を友愛します

【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256288687/
255名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:31:06 ID:Wqffv9UE0
長妻隠してるなw
256名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:39:51 ID:DOfZ2/13O
これ書いてるの殆ど自民党。自民党はそれほど暇ってこと 平成維新に恐れをなしてるだけ ぐたぐたいってるだけでみっともない。
257名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:41:46 ID:dHFfNsuI0
資産隠し?
ゼロはねえだろゼロは
258名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:43:38 ID:apGDHd4E0
長妻がますます好きになったわ〜
長妻がんばれ!
ビンボー人の俺がお前を守る!
259名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:43:49 ID:z/mEa84d0
>>255
全財産家族名義にしてると報道されてた
議員報酬全てを家族名義に変える税金対策?
260名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:44:04 ID:/aNXKpnlO
長妻は毎月使いきってるのか?
怪しすぎるな。
261名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:45:05 ID:DZGWtlYm0
糞鳩、もっとあるんじゃないか?
脱税してるし。早く逮捕されろよ、犯罪者。
金持ちほどせこいって本当だね。
262名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:46:24 ID:iRPP8LEB0
長妻は収入で妻名義で家や車買ったり
妻名義の口座で貯金しているだけと思うが
263名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:47:35 ID:wECichP40
>>260
普通預金は100億円貯まっていようと公開の義務はない。

>>261
鳩山由紀夫の財産の基盤たる石橋タイヤの株式は公開の対象ではない。
264名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:52:08 ID:iBdhY+OC0
銀行評価ならだが3億ぐらい俺でも持ってるよ
つーかポッポは現金預けとくだけで年収1000万オーバー
さらに株からの莫大な配当金か・・・・死ぬまで無職でもなにも困らないなw
265名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:56:01 ID:m32wNNjuO
長妻、先月迄の給料を全部使っちゃったのか?
266名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:02:07 ID:rVvjyxgg0
長妻は250万近くある月給を何に使ってるんだ?

派遣社員は年収200万行くかって話なのに
どれだけ贅沢すれば気が済むのか
嘘つき長妻は
267名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:03:11 ID:jw2yxnw50
ええと……こういう時は
「このような人に庶民感覚を理解できるとは思えない」
って叩かないといけないんじゃなかったっけ?
268名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:04:32 ID:rVvjyxgg0
>>267
それは民主党工作員の手だろwww
お前達の手法だろwww
269名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:05:39 ID:dKlbunVQ0
ブリジストンの株だけで50億以上の鳩山とか渋谷の豪邸に住んでる麻生とか
途方もない資産持ってる人たちがたくさんいるのに、最高で14億円とか
庶民に意外と貧乏だなと思わせるために発表してるの?
270名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:06:52 ID:/XLMNkhd0
鳩山って軽井沢の1万坪別荘だけで時価20億以上だろ
大嘘つき
271名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:07:33 ID:2ZuIws0UO
庶民のおれから言えばあれだけ金あるのになんで面倒臭い政治をするのか分からん。
272名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:08:10 ID:8PjYyk7dO
民主党工作員の麻生叩きネタ

カップ麺
ホテルバー
ほっけの煮付け
フロッピー
漢字の読み方
背広
273名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:08:21 ID:vGVP33Xw0
岡田イオンなんか下手すりゃ数千億の資産作れるんだんな
274名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:08:48 ID:S4zHiR3N0
>>268
お前、国語の成績悪かったろ?
275名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:11:42 ID:TeAZMK4N0
金があるから政治するの?
政治するから金があるの?
そんなに金持っててどうすんの???
わかんない
276名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:12:04 ID:XfcGfe9+0
>>272
だな民主党員の金払いが悪いのか
アホばかり

煽りも答えるのがアホらしくなるくらい低脳
277名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:13:45 ID:ayz8pyyV0
>>271
遺産を政治資金ってことにして相続税払わなくて済むように
代々政治屋になるんんじゃないの
278名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:14:01 ID:cFBJI6JY0
国のトップからして金回そうとしてないからダメなんだよ、この国は。
100億も持ってモスバーガーとかアホか。
本人がやったら憎まれるけど息子や親戚にやってでもどんどん使うべきだ。

贈与税は払ってね。
279名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:15:20 ID:seoYZWAj0
国会議員を何年もやっててゼロはねーだろ、長妻
どこに資産を隠してるんだ?

せめて、500〜600マンくらいにしとけば庶民的だったのにゼロにするから怪しい
280名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:15:54 ID:XrKl3pihO
首相なんて趣味でやれます
あきたらやめんだけだもーん
by鳩山
281名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:16:03 ID:1OtBVQKt0
ミズポは鳩の次に資産が多いんだな。
ミズポは当選後だったか入閣が決まった直後だったか
テレビが自宅を取材してたが
質素でせせこましい食卓に親子三人座って夕食にオムライスを食べるところを
やってたが、今思えばあれは や ら せ だったんだな。
何が「別荘もないし、車もないし、ヨットも持ってませ〜ん」だよ。
車なんてなくたって毎日運転手つきの向かえが来るクセに。
旦那も自分も弁護士って、プロ市民御用達弁護士だろ。
282名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:16:58 ID:bVERj6Qw0
>>7
うんなわけねーだろ。

奥さん名義にして財産を隠してんだよ。
283名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:17:41 ID:PgNtpfpp0
長妻厚労相は本人分ゼロ

これって?
284名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:18:03 ID:FIxX3ZQr0
長妻は議員報酬貰ってないのか?
全額、家族に贈与してるんなら、贈与税払えよ。
285名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:20:20 ID:ymYN5JGyP
>>278
それを回避するための故人献金なわけで
286名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:20:39 ID:cX8XHIYW0
庶民派w
287名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:21:00 ID:o71Nf/aiO
鳩はもう辞めてくれ。お坊ちゃまには一般庶民の気持ちはわからない。資産の金額ハンパないよ。
288名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:22:30 ID:sTyk60Hi0
首相より2位のみずぽたんに驚いたんだがw
日頃から弱者弱者っていうからてっきりボランティアで弁護士やって
たような人かと思ってたんだけどちゃんとビジネスでやってたのねw

長妻さんは国の無駄遣いなくすより自分の無駄遣いを削減して
ちょっとは貯金したほうがいいw
289名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:22:41 ID:68+n3mfU0
格差内閣w

と言うか、長妻さん個人の議員報酬でも年2000万円は貰ってるでしょ。
いくら自分のとか関係する政治資金管理団体に寄付とかしてるとしても、
家族の預貯金だけで本人分0円となると、逆に変だと思うが。。
290名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:22:42 ID:58+qfdUV0
>>118
ママから小遣いもらってるのが恥ずかしかったのよ。
291名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:24:09 ID:JdaXmPTC0
さんざん麻生叩いた民主党主これは無いだろwww
292名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:26:02 ID:O+xvINgP0
本人分ゼロw
民主支持のアホが、これ見て清貧とか言いそうでwwwww
293名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:27:34 ID:cFBJI6JY0
金持ちってのが改めてわかったら、これからは失敗に厳しくなるぞ〜w
294名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:28:36 ID:UkBpObMG0
戸籍上は結婚してないのに、配偶者なのか?
そしてその資産を公開しなきゃいけないのか
295名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:28:53 ID:cOKwZaM/O
長妻0ってすげー怪しいんだけど
脱税フラグじゃねーの
296名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:32:15 ID:iQppJPXy0
鳩がトップは驚かないがみずほが2位とは。
やっぱり弁護士は儲かるのか。
橋下も結構稼いでたような気がするし。
297名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:32:56 ID:Xx4zRbGWO
長妻の0はやり過ぎw
これだと誰かの扶養家族じゃねーかよw
298名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:34:58 ID:ayz8pyyV0
>>295
預金(ただし普通預金を除く)
有価証券(ただし株式は除く)

を公表しろとか抜け穴だらけだし
公開する意味がわからない
299名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:35:00 ID:iQppJPXy0
よく読んでみると旦那も弁護士か。
夫婦2馬力で弁護士。そりゃ儲かるわけだ。
300名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:35:18 ID:K+qpmvxYO
閣僚平均がたった一億五千万円?
年収三千万に献金とかあんだろ?
それを十年〜二十年も続けたらもっとありそうだがなぁ
まぁ選挙活動で腐る程金使うらしいし
そんなもんか?
301名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:37:08 ID:ujhD9GLK0
ゼロとかありえんでしょ。どこのこじきだよ。
他の800万とかのやつでも少なすぎて怪しいのに。
302名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:37:15 ID:JOxG4EIu0
0と聞いて、長妻に好感を抱いてしまった俺は貧乏人だな・・・orz
303名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:40:13 ID:UkBpObMG0
長妻は、いずれにせよ金持ってはいないだろう
304名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:41:51 ID:gPJbSmWF0
スレ違い
305名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:42:31 ID:hhASYUuC0
ヒント:福島の夫はグリーンピース(元理事長)
306名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:43:48 ID:7rS8Qm1f0
本人名義の資産が「ゼロ」ってありえんだろ
確実にウラがある
307名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:47:31 ID:XFZVFRKF0
資産隠し乙
308名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:50:31 ID:ITuK90Qm0
長妻うさんくせえな
309名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:50:33 ID:5y90WY+Ai
>>20
ヤクザとな
310名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:51:48 ID:1CohfvHo0
あれ?鳩は一桁ちがうんじゃないの?
311名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:54:13 ID:PgNtpfpp0
岡田は?
312名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:54:53 ID:t4XYH6LY0
長妻の0はやり過ぎ感がある。
今までの月130マソの歳費はどうしてたと言いたい。
バランス感覚が無い。

まさか本当に預貯金をろくにしない池沼とか言わないでくれよ。
313名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:56:16 ID:1CohfvHo0
>>312
長妻は何かに追われている顔だよな
314名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:00:16 ID:W+eZ0bGW0
鳩山は、速やかに財産の半分を長妻に与えて格差の是正を図るべきだな
315名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:03:39 ID:dhm28vlh0
14億もあったら、
なにも、首相になるなんてギャンブルしなくても、
遊んで暮らして、さらに子孫に財産も残せるくらいの額だろうに。
316名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:03:44 ID:eYIHjqEqO
>>310
テレビによると株その他を含めたら90億らしい
317名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:06:14 ID:uFswfZNZ0
>>316
推測だけど、株式は取得価額(昔の安い値段)で記載されているから、
それを現在の価格(時価評価)したら90億相当になるっていう話だと思う。
318名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:07:06 ID:8PRxycIf0
>>315
というか、むしろ引退してもらった方が、ねぇ・・・
319名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:16:10 ID:W+eZ0bGW0
>>315
いや本人はどう見ても遊んで暮らしてる
320名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:20:46 ID:vrtorWAdO
金持ちなんだから政治家なんかにならないで良いだろ
321名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:20:52 ID:ATsC9Y95O
ブリヂストン株が時価90億で合計100億みたいだな
小沢は200億だっけ?
322名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:21:46 ID:+kjUZ7pr0
普通預金は計上されない、って一体どんなアホなシステム??
323名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:23:26 ID:qMW2Co7k0
ゼロ?
隠すやつほど怪しいのが世の常
いまさらだけど、見損なったわ
324名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:23:31 ID:Q2be9E/A0
長妻ゼロってどんなカラクリだよ
325名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:25:49 ID:ayz8pyyV0
普通預金は対象外、株は額面で計算とかアホなシステムだったけど
株の額面が廃止されてこれも対象外になった
326名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:28:00 ID:tMmllOGFO
なにが庶民的な総理だよ。一番離れてるじゃねぇか。マスゴミ氏ね
327名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:29:22 ID:1OauisvVO
もうただ働きでいいと思う、ていうか働いてもないんだけど鳩山
328名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:33:19 ID:LH1DZlSHO
みんな>>1に出た以上に持ってるわけでしょ。
329名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:38:08 ID:5DQViI0R0
鳩山氏の個人資産14億(w
バーとか、ラーメンの値段とか、どうでもいいな。

麻生氏の庶民感覚云々言ってたテレビ局が、
どれだけ頭悪いかよくわかるね。

330名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:41:52 ID:7JC6q7rm0
保有株の算出は時価でやろうと思えば出せるけど、
非上場企業の株価は雑誌の格付けみたいに出せないからなぁ。
ただ、貯金は全公開で良いんじゃない?
331名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:42:42 ID:IB4n/y/c0
日本の代表なんだから、これくらいの資産はあっていい
332名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:45:00 ID:q6/u5v4GO
名義預金してる議員はろくな税金対策してないなw
どうせ会計士とか院便所の税理士だろw
333名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:50:02 ID:vX5yjlqj0
絶対に汚職する必要のない首相ってのはいいのか悪いのか。

献金額ごまかす必要もないもんなあ。
334名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:51:40 ID:7JC6q7rm0
>>333
釣れますか?
335名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:53:14 ID:Etb9ji/W0
さすが庶民。
336名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:54:48 ID:eILpHxTBO
おいおいみずぽ
その資産少しでいいから、三国人にくれてやれよ
337名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:01:51 ID:vGVP33Xw0
企業訴訟のパートナー弁護士だと、時給3〜5万円だろ。
年収1億レベルはざら

338名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:07:24 ID:uDIZpnni0
岡田に脱税疑惑って本当?
339名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:55:09 ID:ZbkEBFtT0
長妻は借金あったんじゃないか?
それを返済して今の金額になったんじゃないか?

その金額をいきなり定期に入れるとは思えない。
おまえらかって今500万もらったらいきなり定期に入れるのか?
たいした利子付くわけでもないのに。
俺的にはいつ何時でもおろせるようにまず普通預金に入れるわ。

俺は金ある奴が年金担当なんてやったって意味ないわ。
7万もらったって、その金額の価値すらわからんだろう。

それに長妻やめたら誰がやるんだよ。
民主じゃ枝野以外は名前と顔がわからない奴ばっかりだ。
まして初めは行政刷新のやつが予定だったんだろ。
あいつよりはましだと思うが。


そんな奴がやるより、まだ長妻がやる方がましだ。
あそこまで大口叩いて舛添など批判したんだから。
これが出来るかどうかで来年の選挙の行方がわからなくなる。
(民主だめ、自民だめじゃどこ入れるんだよ。幸福実現党が来るぞ。)
340名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:52 ID:vxkqVSm20
>>1

>長妻昭厚生労働相は本人名義の資産が「ゼロ」だった。

長妻らしいなw
わざと秘書に自分の事務所の前を掃除させてアピールしてたのがバレた男だからww


当座預金や普通預金は除外
株も除外されるからwww
0にしようと思えばいくらでもできる
341名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:52:58 ID:iH1lJI1h0

  なんという人事だろう。こともあろうに日本郵政社長に元大蔵省事務次官の斎藤次郎氏が就くという。

いかなる理由づけがなされようとも、この人事はあきらかに脱官僚支配の流れに逆行するものだ。しかし、私が驚いたのは、その人事そのもの、だけではない。

もっと驚いたのは、鳩山首相が、この人事は亀井静香氏の要請であったことをあっさり認めた事だ。認めた上で、これはおかしいと思った、と自らの考えを述べた事だ。

そしてその上で、亀井静香氏の言葉をオウム返しして、民間人になって14年たち、もはや天下りではない、と自らを偽った事だ。鳩山首相は恐らく人がいいのだろう。正直なのだろう。

 しかしここまで指導力がないことをあっさり認めるようでは失望させられる。  これまでの発言が一切信用できなくなる。

今の民主党を見ていると、やろうとしている事は自民党政権よりもはるかに好ましいが、なにしろまとまりがない。船頭多くして船山に登るのたとえ通りの危うさがある。

それを克服するのが鳩山首相の指導力である。 しかし今度の人事をめぐる一連の発言で、、想定されていたとはいえ、鳩山首相の指導力の欠如が白日の下にさらされた。

これでは普天間基地問題の結末は目に見えている。対米従属からの脱却は無理だ。

 鳩山民主党政権の多難は容易に想定される。

 問題は鳩山民主党に代わる政党が、もはや今の日本になくなってしまった事だ。

 鳩山政権がどんなもたつきを繰り返しても、国民はその鳩山政権と付き合っていくしかない。

 それこそが国民の最大の不幸である。
342名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:57:17 ID:ynN2xMv0O
>>209へえお前には鳩山が苦労してるように見えるんだ
眼科逝けよ
343名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:02:09 ID:To5MKmsxO
今のミンスは愛国自民を見捨てた奴が入ってるから貯金はゼロで国民を騙そうとしてるんだろう
344名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:07:56 ID:aYGgcxCR0

資産ゼロの人間に、自分の将来を左右する年金を託すのか・・・
345名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:08:44 ID:a6+UyZR60
>>317
株式は銘柄と数のみ公表される。

「国会議員の」資産公開とごっちゃにして「株式は公表の対象外」とか言ってる阿呆がずいぶんいるが、
現に公表されてるんだから新聞くらいちゃんと読め、と言いたい。
346名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:10:25 ID:D8oQyTOH0
長妻は子ども名義の郵便貯金だけでは恥ずかしすぎるぞ
347名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:10:57 ID:rCZf9Un00
>>317
そうだとすると鳩山が死んだときの相続税は大変な額になるな。
誰に資産を譲るのか知らんけど。
友愛友愛といいながら恵まれない人を助ける慈善団体に寄付しようなどということは
絶対しそうもないしな。
348名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:11:51 ID:rKs/Fk960
まず内閣の格差是正からやらないとダメだなw
349名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:18:01 ID:QKC5i8zF0
>>347
相続税のかからない無利子非課税国債の発行おいしいです
350名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:19:56 ID:B47PwsP10
庶民派(笑)
351名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:51:09 ID:axmXfMU3P

長妻・・・
この人あんまり好きじゃないけど
本人なりに一生懸命頑張っている
うっやっぱり心配
自殺しなければいいが・・・
いや、友愛されなければいいが・・・
352名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:32:34 ID:0+x4p6350
353名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:16:08 ID:8BhAdQre0

         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \        今までさんざん「小泉改革が格差を生んだ」って繰り返してきたけどあれは嘘
    .// "´ ⌒\  )       ホントは何より格差を生むのは相続だよ
    i./ ⌒   ⌒  .i ) うふっ   俺は生まれた瞬間に一生かかっても使い切れない資産を相続する権利を確保したもんね
    i  (・ )` ´( ・) i,./        国民には内緒だけどね
.    |    (_人_)   |
    (^ヽ__ `ー'_/^)、
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
354名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:19:10 ID:7Q/t9ooz0
♪ 億千万! 億千万!    by庶民の味方 人権屋 みずぽ
355名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:23:57 ID:NWX4EyhD0
>>346

武士は貧困を誇りとし、黄金と生命を惜しむ者はいやしめられ、

それを捨てる者が讃えられた。

              〜武士道〜
356名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:08:53 ID:0KrZmxSD0
麻生の豪邸拝見ツアーとかやっていた連中はどこ行ったの?
鳩山の豪邸&軽井沢別荘ツアーはやらないのか?
357名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:11:11 ID:S3nYPRGJ0
重要なのは資産内容や額よりその出入りなんだよ
358名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:12:40 ID:sH0Ze30A0
>長妻厚労相は本人分ゼロ

これはありえない、間違いなく隠してる
359名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:16:07 ID:D8oQyTOH0
>>358
金の延べ棒があるかもしれんね
360名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:18:28 ID:l9AN8asC0
財布の中にも1円もないってこと?
361名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:19:32 ID:0uZuBHm30
議員年金さえありゃ安泰だもんな、いいご身分だ
362名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:24:32 ID:oW6jRxPM0
>>45
みずほの2.5億くらいで騒ぐな。
低学歴の下層階級め。
東大法学部出て弁護士やってればそれくらい当然。
363名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:25:31 ID:89wUBUiI0
おいポッポ、子ども手当はお前のその資産使って負担しろよ
そんだけ金あるんだから出来るだろ?
364名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:28:34 ID:ZzG1FP3eO
>>358
定期預金じゃなく普通預金にしてるだけ
又は大量の現金をどこかに保管してる
365名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:42:38 ID:9beOPkmo0
>>362
残念だな、超下層民クズヤロウ。俺は2.5億以上だよ。
問題にしたのは、イデオロギー的な矛盾。
反権力、反資本主義のくせして違うだろ、ということだ。
低能、基地外め、わからんだろな。w
366名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:07:13 ID:VZBc9dZk0


鳩山 朝三暮四内閣の錚々たるメンバー (10月18日改:建制順)
 もらった故人献金でかみさんとレストラン巡りしかしない内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのかわからない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響もわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制し、JALの足を引っ張る国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw
367名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:30:15 ID:pDaHf3f20
【地域経済】北陸3県の倒産、6年ぶり高水準…4〜9月・前年同期比4%増210件[09/10/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255784485/

【調査】大卒内定10年春28%減で減少率最大 電機・金融が軒並み採用を減らす 日経
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255818163/

【労働環境】大卒内定:2010年春28%減 減少率最大、電機・金融絞る…日経調査 [09/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255818350/

【香川】来春高卒予定者の就職、過去10年で求人倍率最低も[09/10/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255790066/

【経済】ボーナス減額も視野…春闘リード役のトヨタ労組が定期大会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255778505/

【コラム】新政権を掻き回すブラックスワン…藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた−三原 淳雄氏[09/10/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255529374/

【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256271957/

【経済】政権交代で1年以内の経済成長率、「下がる」47.2% 日本経済へ悪影響を及ぼすとの見通し多く…民間エコノミスト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255442549/
368名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:05:04 ID:sa1FxqnM0
いろいろ脱税工作してもこれだからなw
369名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:38:26 ID:I975KPOE0
370名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:56:45 ID:tLXrD2m70
マスゴミがセレブ首相と呼ばないのが不思議だ
371名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:03:31 ID:kdVwNbrt0
長妻は逆にあやしい、最低でも年間3000万ぐらいは政治家やるにはかかるはず
そんなのは給料でまかなえないから、どっからか調達しないといけない
372名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:04:15 ID:8GGQXvUPi
>>362
おまえ馬鹿だろ
373名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:15:44 ID:1YSmPPXa0
鳩山さんBNFより下だったのか
374名無しさん@十周年
長妻は、本人と妻はゼロだけど、子供や預金がスゲーことになってるよ。

ttp://www.asahi.com/politics/update/1023/TKY200910230484.html
長妻昭厚労相は妻とともに土地も建物も定期性の預貯金、有価証券も一切なし。
だが、扶養している息子3人に計891万円の郵便貯金がある。