【政治】自民党、世襲制限を事実上撤回★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:40:16 ID:P0/Q0n+L0
>>947
日本の民主主義を考える場合

米のジャファーソン・リンカーン

日本だと
伊藤博文・板垣退助とかみたほうがいいんでね

ヨーロッパの勃興期と比較するのは違うきがする


>>947
それは世襲を容認する説明にならねーだろ
953名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:40:36 ID:1uhG6SVPO
世間の感覚とズレたニートが議員になって
日本丸の舵取りをするだとか無理に決まっている。
民間からの叩き上げの人物が日本の舵取りをするべきだ。
954名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:40:45 ID:FZyLqBzt0
自民はもうないわ
好き嫌いを突き抜けて
生理的な嫌悪感すら感じる
955名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:41:01 ID:GUmFPKR00
昔の政治家は息子が馬鹿なら、娘婿に優秀な奴連れてきて
継がせるとか知恵があったのにな
956ネトウヨ発言のクソチョンは半島に帰れ ◆ToxyFMVOts :2009/10/24(土) 15:41:33 ID:t3RNMa/m0
世襲しようが投票する有権者側が政党or候補者を選ぶんだから
有権者がバカじゃない限り問題無い
まあ同一地区でも立候補可能なのは関心出来ないけどな
957青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 15:41:53 ID:2+8XhHWh0
イギリスの貴族院なんかは、一般公選で選ばれた庶民院に対する抑止力として構想された。
(今は一般公選に変わりつつあるが)

>>948
民主制のもとで、親が政治家でありながら、優秀な働きをした政治家もいる。
世襲かどうかなど関係がない。
958名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:43:08 ID:P0/Q0n+L0
>>957
それは同意するが、そのメリットを超えて弊害があるから
禁止すべきだと考える

特に今の日本では
959名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:43:25 ID:VT9WGg040
世襲制は民主党が世襲します。ご安心ください。
960名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:44:21 ID:GUmFPKR00
>>956
後援会の方から、あの馬鹿息子だけは担げないとかよくあることだしww
お塩のおともだちの森元Jrを後援会は担ぐのかね?
961名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:45:15 ID:q5sCyy+G0
民主と自民

どっちに転んでも日本はよくならない
962青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 15:45:33 ID:2+8XhHWh0
>>952
>米のジャファーソン・リンカーン
>伊藤博文・板垣退助とかみたほうがいいんでね

どちらも世襲を否定した人物だが、
しかし一方で、伊藤にしても板垣にしても、士族出身の政治家じゃないか。
それこそ世襲だから悪いということの説明にはならない。

>それは世襲を容認する説明にならねーだろ

血統や家庭教育が生む思考様式(ハビトゥス)、それにともなう良識や伝統の擁護が貴族主義だった。
もちろん、現代の民主主義政治がそうしたものに頼らなければならないほど、
封建的であるということは信じがたいが、
しかし、そうした伝統に対する人々の無意識下での信頼を否定するほどの根拠もないと考える。
963名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:46:14 ID:OQcH+VsN0
相変わらずオナニー性党だな
自己満足だけで政治やっていろ
964名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:47:28 ID:q5sCyy+G0
自民は創価とくっついてるから更にイメージが悪くなってる
965名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:47:44 ID:NKjXbW7XO
ネトウヨは自民に都合の悪いスレには来ないんだな。
伸びないのが証拠だろ。
966青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 15:48:12 ID:2+8XhHWh0
>>958
>それは同意するが、そのメリットを超えて弊害があるから

その弊害とやらについての、合理的な根拠がない。
親の名望に信頼して票を入れるのは、有権者一人一人の判断であって、
法や制度で束縛する必要はない。
967愛国民主売国自民:2009/10/24(土) 15:48:17 ID:Wxt71SpuO
前の下野と一番違うのは、その存在感の希薄さだよな
もう国民はだれも自民なんて眼中にないよ
968名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:48:31 ID:P0/Q0n+L0
>>962
>>957
それは同意するが、そのメリットを超えて弊害があるから
禁止すべきだと考える

特に今の日本では



付け加えるなら

今の日本では
(投票したい人のいない消去法で、投票率の低い)選挙結果とは別に
何よりも大多数の国民が世襲を望んでないと考える
969名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:48:59 ID:MPYdMIMK0
民主党の場合は直前の選挙で親が他の選挙区から出馬したり比例区に鞍替えすれば世襲にはならない。
970青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 15:50:23 ID:2+8XhHWh0
>>968
>何よりも大多数の国民が世襲を望んでないと考える

その言説は無意味だ。
国民の第一の政治的意見の表明は選挙の中で行われるべきであって、
特定の人間から被選挙権を取り上げるのは、その政治的意見の表明そのものの範囲を狭めることにつながる。

「選挙結果とは別に」という制限自体が、そもそもナンセンス。
本当に世襲を望まないのであれば、それを選挙で表明することで、
実質的な世襲禁止の状況ができていなければならない。
971名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:50:39 ID:EdPYOPgBO
>965
どう考えても都合の悪いスレに来ないのは
民主党応援団の馬鹿チョンだと思うぞw
972名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:50:57 ID:WnSi7glP0
ホント公約って人気取りのためだけだな

で、うやむやになって終わりか…
政治家はインフルエンザで全滅しちゃえば良いのにな〜
973名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:51:05 ID:P0/Q0n+L0
>>966
根拠?

「権力は腐敗する、絶対的権力は絶対的に腐敗する」アクトン


権力が固定化した時点で腐敗が進む
これはもう法則と言っていい

それが根拠だ
974名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:51:50 ID:LW087Nvx0
世襲制限、なんやそれ?
商売で政治家やってんねんから、子供に継がせるの当たり前やがな。
975名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:52:30 ID:wLUV1jUy0
政治家の世襲「制」を認めるなら、一つ条件があるな。
血縁による連座制も復活させて、一族郎党(政治)生命を絶つ事も復活させる。
権利と責任は一体だからな。

権力の血による継承が認められるなら、
権力から血によって罰せられる覚悟があるのかね。
976名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:53:43 ID:3G8eyqsM0
>>967
救国共産
977名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:53:48 ID:RRFQYaYQO
世襲だって政治センスや素質あるやつなら構わないよ、民主党が世襲禁止にしたのは菅の馬鹿息子を出馬させないためw
978名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:53:54 ID:P0/Q0n+L0
>>970
選挙制度そのものが完璧ではなから、おこりえる事態だよ

どの先進国でも投票率の低下は問題になってるが
この投票率で民意を反映していると言えるのか?


制度的に埋めようが無い欠陥があるのに、それを盲信すると地獄に落ちるわけだが
979名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:53:55 ID:wRSMQiOt0
議員の子供が、議員になっちゃいけないとか言うんじゃなくて、
親の地盤をそのまま引き継ぐような世襲は、良くないということ。
小選挙区制だと、結局世襲になってしまう現実が、廻りまわって停滞と諦めに
つながるんだよ。
スレ違いかもしれないけど、自民党の間違いは小泉大勝の後、結局放逐したはず
の政敵を、また自党にいれ優遇し、あれだけいた小泉チルをただの賛成票にしたこと。
どんなことも、良い面と悪い面があって、今はただ悪い面だけで評価している。
民主は、自民以上に負債を増やし、国民を甘やかし、最終的には飽きられるだろう。
980名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:56:12 ID:iXLIGxdxO
極論すればエリートを安定的に供給出来る層があればいいんだろ?
家族単位で構成するんじゃなくてもっと広い形で構築すればいいんだよ。
ここ200年で急速に文明が進歩出来たのはそれが主因だし。
981青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 15:57:10 ID:2+8XhHWh0
>>973
そのアクトン卿の言葉は、当時の民主主義諸国のあり方を含めての批判だ。
アクトンの「絶対的な権力」というのは、伝統やルールを容易に改変してしまう、
民衆の絶対権力も含まれていた。
(そもそもアクトン自身、首相を父に持つ世襲政治家であったということを無視すべきではない)

彼は自由主義者であり、世襲政治や貴族を絶対悪と断じる当時の風潮に組しなかった。
フランス革命を批判し、民衆の手に権力をゆだねればよしとして、
伝統を破壊し、自由を抑圧した、フランス共和制に対する痛烈な批判だった。

アクトンの言葉を彼の真意に即して言い換えればこうなる。
「権力は腐敗する、絶対的権力は絶対的に腐敗する。
例えそれが民衆の手になるものであったとしても。」
982名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:59:38 ID:P0/Q0n+L0
>>981
それなら尚更
世襲容認は自民が取るべき戦略では無いな
983青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 15:59:52 ID:2+8XhHWh0
>>978
選挙に行かないというのも民意だ。
本当に世襲政治家が悪いと人々が考えているのなら、選挙に行けばいい。
選挙に行かないということは、どうでもいいということの間接的な意見表明に他ならない。

自分の意見が大衆に支持されているはずだと信じて、
その善意を押し付け、自由や伝統を捻じ曲げることこそ、
アクトンが批判したフランス革命の「地獄」だったのではあるまいか。

「地獄への道は善意で舗装されている」
――イギリスの諺
984名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:00:37 ID:yW1EVhBn0
こういうことしてるから自民が脆弱になったのがわからんのか?
強い組織を育てたいのなら強い政治家を育てなきゃダメだ。
2世3世のひ弱な連中ばかりだから野に落ちたんだよ。
985名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:01:48 ID:P0/Q0n+L0
>>983
大体数を導くが政治家だ
それは制度上の欠陥を認識しながら、何もせずに死を待つに等しい
986青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 16:03:25 ID:2+8XhHWh0
>>982
僕のレスのどこをどう読めばそんな結論が出てくるんだ?

そもそも、自民がどんな戦略をとるかではなく、
今は世襲議員をまとめて否定してしまうことの是非について論じているんじゃなかったのか?

>>985
君の言っていることは矛盾している。
一方で政治家は民意を汲み取れといいながら、他方で民意を導けと言っている。

民意は現行の選挙制度に即して汲み上げられているし、
世襲禁止にする合理的な理由はなにもない。
987名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:05:57 ID:gG2eAErz0
>>935
なんか北朝鮮のプロパガンダそのまんまだなwww
本来世襲なんか許されるはずも無い社会主義国家で無理やり2世を跡継ぎにする理屈とかwwww

北チョンにだって選挙はあるんだぜ。
988名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:07:44 ID:P0/Q0n+L0
>>986
政治はその矛盾してる物をその時々に応じて最適化するものだから矛盾しない

選挙戦略上、合理的禁止理由などなくても禁止すべきだと考える
実行された例が殆ど無いし、証明はされてないがそちらが正しいと考えるからな
989青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 16:08:53 ID:2+8XhHWh0
>>987
日本は自由選挙、秘密選挙、直接選挙という原則が守られており、
表現の自由などの民主主義に不可欠の権利・自由も等しく与えられている。
そのうえで、世襲政治家が当選しているというだけのこと。

北朝鮮と一緒にすべきではない。

>>988
自民党の選挙戦略などはどうでもいい。
しかし、日本の政治制度上、世襲を禁止することの合理的な理由はないということ。

そして僕個人としては、合理的な理由がないことを禁止しなかった自民党の決定を支持する。
選挙戦略などは自民党の担当者が考えればいい。
990名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:13:19 ID:P0/Q0n+L0
>>989
そういうのは専門の板でやれ

日本の政治制度上、世襲を禁止することの合理的な理由の是非を論じる場所じゃない
ここはニュー速で机上の空論じゃなくて実利をとる所だ
991青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 16:19:12 ID:2+8XhHWh0
>>990
実利っていうか、僕らにとっての実利は日本の政治が良くなることであって、
自民党の選挙戦略が的中するかどうかは、それこそ議員板とかでやるべきじゃないか?

合理的じゃないことをされるのは、僕ら国民一人一人にとって、
「実利」にかなわない。だから、僕は自民党の決定はそんなに間違ってはないと思うし、支持する。
それだけのこと。
992名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:21:14 ID:P0/Q0n+L0
>>991
与党ならな、自民は野党だ
993名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:21:36 ID:yc/CTmhg0
>>990
何を言ってるんだ。
お前がよその板に行けよ。
池沼にはうんざりだよ。
994名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:25:25 ID:+fdagWP80
世襲制限を訴えて有権者はNOをつきつけたんだから、世襲制限を撤回するのはまあ流れ的にわからんでもないが

じゃあ有権者は何を求めてるんだ?
995青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 16:25:50 ID:2+8XhHWh0
>>992
与党だろうが野党だろうが関係なく、
正しいことは支持するし、間違っていることは支持できない。
それ以上でもそれ以下でもないだろ。
996名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:33:38 ID:P0/Q0n+L0
>>995
その正しい事の認識が逆なのは理解した

野党でも正しい事は支持するのはいいけど、何の実行力も無くて
選挙にマイナスになりそうな事やってる事をこのスレでは嘲笑ってるわけだ
そういう空気よんでくれ
997青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/24(土) 16:47:58 ID:2+8XhHWh0
>>996
選挙にマイナスなことは、別に間違いではないし、
選挙にプラスなことでも、正しいことはあるだろう。

政治家の主張は、少なくとも選挙の専門家ではない国民としては、
それが現代の政治からみて合理的かどうかということでのみ判断するべきであって、
それこそ君の言ってる選挙戦略の話こそ、選挙の専門的なタームなんだから、
専門板ですべきじゃないか?
998名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:48:15 ID:z3iduyO5O
世襲問題は、マスゴミが作りあげたものだろ!

代議士は選挙民が決めるんだよ‥
999名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:49:17 ID:Cu2aw7j90
999
1000名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:49:25 ID:mUmF3IVy0
>>996
お前、単に否定したいだけじゃん。
言うことがなくなったら
  専門の板でやれ とか
  空気読め とか
馬鹿じゃないの

それと空気つってもお前と同意見の奴がそう思っているだけで
それがスレ全体の総意で、それを踏み外してはいけないなんて思うなよ。
まるで「2ちゃんねらーは」って言ってるみたいで恥ずかしいぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。