【電池】携帯の充電切れにさようなら モバイル燃料電池「ディナリオ(Dynario)」を3000台限定発売へ 東芝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
外出先での携帯電話やiPodの充電切れにいらつく必要は、もうなくなるかもしれない。
東芝(Toshiba)は22日、携帯機器用のモバイル燃料電池「ディナリオ(Dynario)」を
29日に発売すると発表した。

手のひらサイズのディナリオは、専用カートリッジに注入したメタノールを燃料として発電し、
USB接続でモバイル機器を充電できる。1回の注入で携帯電話のフル充電が2回可能だ。

同社の直販サイトを通じて3000台限定で販売する。本体価格は2万9800円。
燃料カートリッジは5本セットで3150円。


ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2655623/4798187
東芝 Dynario
http://www3.toshiba.co.jp/ddc/dynario/product.htm
スペック
http://www3.toshiba.co.jp/ddc/dynario/spec.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:48:30 ID:cKo7Ex/m0
千葉県にあるのは横芝
3名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:48:31 ID:TWOWA92R0
高っ
4名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:49:10 ID:IDmHhtA50
エタノールを薬局かどこかで買い足さないといけないってことか
普通に手回し充電器や電池式充電器があるじゃないか
5名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:50:39 ID:nr225jgE0
>>4
じきに白木屋とか居酒屋でも燃料売るんじゃない?
6名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:50:54 ID:av/0Gf080
燃料は幾らするの?
そこいらで売ってるアルコールでもいいの?
エチルとメチルどっちなの?
これ持ってバスや電車、飛行機に乗れるの?
ねえ、教えてよ。
7名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:51:03 ID:Rpay3e5a0
コンビニでメタノール買えたっけ?
8名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:51:11 ID:buRC/GDk0
島耕作と言えば初芝
9名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:51:22 ID:tBlg72+W0
がんばったのはわかるが・・・
使い勝手は電池と変わらず、補給は圧倒的にやりづらいでござる
10名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:51:53 ID:TWOWA92R0
メタノールは毒物だからな
けっこう危険
11名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:52:41 ID:W5G//pP9O
高いわwwwwww
12名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:52:45 ID:CFpcO2Ie0
これ買うのはモニターみたいな物だな。モニター試験は終わってると思うが、
金出して買った人の率直な意見が知りたいのだろう。
13名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:52:46 ID:OQZ1yUKx0
>>7
ウォッカとか
14名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:52:52 ID:/YlbfJ6d0
>>4 >>6  記事くらい読め。
15名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:53:11 ID:8qOVKCCg0
電池切れ
16名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:53:13 ID:hLXN2qKW0
ブサイク女の尿だけが燃料になる製品をつくれば、
燃料代も安く爆発的に売れると思う。
17名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:53:18 ID:IGL2AnZNO
さすが技術のガラパゴス。
100年後に評価されます
18名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:53:54 ID:PaPFo8Xi0
メタノール持ち歩くほうが怖いwww
19名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:53:54 ID:mVrGd4ty0
よくわからんけど次につながればいいよ。
20名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:54:18 ID:dFpabZho0
エネループの充電器を持ち歩いてるから、USB給電できるものなら、さほど不便は感じない。
AC電源を、何日も確保できないようなサバイバル生活するわけじゃないし。
21名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:54:23 ID:92OQOGVHP
面白そうだから欲しいけど、高いな
22名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:54:23 ID:KHpmLV+q0
まだこの記事やってるのか
携帯の充電切れにさようなら・・・て、そんなデカイ燃料電池を引き摺って歩けと言うのか
23名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:54:30 ID:HF2IkuKR0
20世紀末にはプルトニウム燃料がコンビニで買えるって映画で行ってたのに
未だに発売される気配が無いな
これが科学の限界なのかな
24名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:54:37 ID:TWOWA92R0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
メタノールを飲むと失明あるいは死亡します。
東芝大丈夫か
子どもが誤飲して訴えられたらどうするんだ
25名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:54:47 ID:jePLi+490
eneloop mobile boosterでいいじゃん
利点はなんなの?
26名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:54:54 ID:FhDubqr40
東芝なんだから次はペレット使用の原子力発電で
27名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:54:59 ID:3LnKJ4Q70
>>1
>手のひらサイズのディナリオは、専用カートリッジに注入したメタノールを燃料として発電し、
>USB接続でモバイル機器を充電できる。1回の注入で携帯電話のフル充電が2回可能だ。

外付けバッテリー持ってればいいんじゃないか?
28名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:55:03 ID:XL1dfOvy0
どうせなら飲みかけの缶ビールやらゴミを入れて発電できるようにしてくれや
29名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:55:07 ID:nytNfNBr0
限定って、つまり人柱か
30名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:55:26 ID:Is59Vnd20
予備の電池2個持つより遥かに嵩張って重いんですねステキです
31名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:55:31 ID:gRIZjclC0
カートリッジは使い捨てだろjk
32名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:55:45 ID:L5sSZNoj0
今時の燃料電池なんてまだ指定外の燃料使ったらすぐに触媒が毒化されて
使い物にならなくなるんじゃ。というか単三電池規格で燃料電池って作れない?
それが一番便利なんだけど。
33名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:55:53 ID:IDmHhtA50
>>14
メタノールかw
34名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:55:58 ID:glStJsr80
これ持って飛行機乗れるのか?
35名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:56:04 ID:mrbjXA8P0
高いwww
36名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:56:44 ID:vVk9cMH20
燃料電池なんか流行らんわあ
37名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:56:51 ID:YwshCUlT0
いや充電してるじゃねーかw

期待してるのはそういうことじゃないだろ
38名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:56:53 ID:HF2IkuKR0
カートリッジってベルカ式の魔法みたいでカッコいいな
出し入れする時に効果音とか鳴ったらヒットしそうだ
39名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:56:57 ID:gExSHyFG0
> 1回の注入で携帯電話のフル充電が2回可能だ

さようなら出来てないじゃん
40名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:57:45 ID:9TXrwgAc0
これだけかさばって小型機器の充電しかできないのか…
41名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:57:45 ID:OemEyxK70
次は燃料カートリッジ切れでイラつくようになるんですな
42名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:58:13 ID:przBa7Zz0
確かに充電切れにはサヨナラだが燃料切れがコンニチワじゃねーか。
43名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:59:03 ID:QoVPhQ86O
docomoなら
電池パック1500円

予備に必ず1つポケットに入れてる
44名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:59:13 ID:2wApZEao0
これって燃料電池である意味あるの?

45名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:59:45 ID:pANIlcy50
100円ショップで、アリカリ電池買って、アダプタつけた方が、まし。
46名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:59:55 ID:JQreM3uyO
缶入りのエタノール買ってきて、補填しながら使えば、まあまあ安いんじゃ?
47名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:00:53 ID:ZS0fkSY/0
まんま白金カイロ
48名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:01:24 ID:2wApZEao0
>>46
専用買うしか選択支がない
49名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:01:28 ID:YJ5w0g9Z0
そんな高価なもの持ち歩くならコンビニで売ってる
電池式充電器でいいや。
50名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:01:35 ID:9GLGZGWT0
これもっていたら危険だよ ばくはつぶつ?
51名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:01:35 ID:glStJsr80
携帯落下させたらバリーンって割れて液体が飛散したりしないのか?
52名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:01:48 ID:pANIlcy50
メタノールの方が安いんだっけ?しかし専用のカートリッジとペアでないとダメなんて、普及させる気0 だろ。
HD-DVDと同じ道をたどるだろう
53名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:02:28 ID:H/rFK7TwO
乾電池式のモバイルバッテリより優れた点は?
54名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:02:38 ID:L5sSZNoj0
読めば読むほど電池4本式携帯充電器+エネループの方が便利そうw
パナからニッケル水素電池+充電器+USBコネクタセットも出てるし。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/11/06/3123.html
55名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:03:18 ID:iLH5CMN90
電池式で直挿しじゃなくて、ケーブルで挿すタイプってある?
直挿しはちょっと触れると外れるんだよね。
56名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:04:08 ID:pANIlcy50
>>51
人の口に入らないかぎり無害。量も少量だから、火がついても、たいしたことないだろ
57名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:05:13 ID:/YlbfJ6d0
予備のバッテリーを財布に入れてるから…

>>43 バッテリーなんて、ポイントで買うもんだろ?
58名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:05:43 ID:IpDdXkLV0
1回の充電で10年使える原子力携帯無いの?
59名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:05:54 ID:oSVxMmoH0
手のひらサイズの原発みたいでカッコイイ(`・ω・´)
60名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:08:58 ID:L5sSZNoj0
>>55
こういうの?
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/091023_1605~0001.jpg

何処で買ったか忘れたけど Mobile Linkage と書いてある。
電池部分を鞄やポケットに入れたまま操作出来るからすごく便利。
61名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:09:12 ID:SFzNgJw/0
1000回充電できるEVOLTAだと10分の1で買えるじゃねぇーかw
62名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:09:13 ID:mpvFUA7L0
手回し発電機持ってるからいらないや
500mlポカリ1本で携帯フル充電1回出来るぜ
63名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:09:20 ID:av/0Gf080
携帯電話1回の充電が160円って
ありえないな、昔みたいに予備の電池に替えられる電話が出たほうが良い。
あとは電気が来てない極地以外無理だろ
カセットボンベで科学的に電気が作れる物の方がかさばっても売れそう。
いずれも寒いところでは十分な反応が得られなくてダメかもしれんが。
64名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:09:54 ID:E2wctsEe0
こんな製品買って持ち歩くより、万一どうしても電話しなければならない
事態で電池切れしたら、面識ない相手でも、周囲にいる誰かに「1万円やる
から5分だけ電話貸してくれ」と言った方がいいように思う。
65名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:10:00 ID:yLcyw94b0
>>24
自己補給されるとこまるのもあるが、そういうことを防止するために専用容器にしたのかも?
66名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:10:18 ID:LkZi7ZTo0
まだまだ実用的でないだろうが、コンパクトな燃料電池が民生品で発売されたことに意味があるのかもしれない。

購入者は少ないだろうが、まあ歴史的なのかもしれない。
67名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:10:32 ID:iLH5CMN90
>>58
使い切ったら本体の方が原始力携帯になってしなうがな。


>>60
おぉ thx
68名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:11:00 ID:NizDA7EDO
手の平ってこれ、誰の手の平だろ?デカくない?
69名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:11:35 ID:l8iz8Yeq0
高すぎる
こんなモン買うくらいなら乾電池式充電器で十分
つーか普通の充電器持ち歩けばいいだけ
70名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:11:43 ID:Ddp2EsgS0
乾電池タイプの充電器でいいわ
71名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:12:16 ID:AmtLTQl30
エネループでいいじゃん
72名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:13:06 ID:Hq5HhMigO
>>55
いくらでもある。

使ってるやつは電池4本仕様でUSB差し口。
そこにUSB付属ケーブル差して携帯充電するが、
その先っちょは携帯、DS、PSPのコネクタを
付け替えて使う形なのでかなり重宝。
73名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:14:38 ID:GRJ1RCwe0
ガソリンに変わる燃料と同じ道を歩むな。
つまり「携帯に不具合が出る」っての
74名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:15:08 ID:RzAO5Kty0
携帯にさようならした方が賢い
75名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:15:36 ID:jePLi+490
>>67
充電器自体にケーブルついてなくても、USB挿せるやつとかあるよ
76名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:15:38 ID:7MXuMW/h0
欲しいと思ったけどたっけぇ
77名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:16:20 ID:OP8zOFS70
こんなものに3万かw
78名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:16:26 ID:iWAzjP10O
そのうち電気なんざフリーエネルギーだな
79名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:16:31 ID:mYNhhIiz0
微妙だな
80名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:17:49 ID:VCuFYCXT0
おまいら、そんなに酷評せんでもww  技術的にはすごいと思うぞ。
81名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:19:19 ID:gRIZjclC0
1回充電するのに90円か
82名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:19:21 ID:edgvrUyI0
電池式じゃなくてリチウムイオンかリチウムポリマーの再充電できる奴で
USBポート出力のある安い充電器が欲しい
あとそれなりに安い奴
1万円近くする奴ならあるんだけどね
83名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:19:22 ID:1MNyD/Lx0
燃料カートリッジ1本630円で充電2回だから
1回フル充電で315円か・・・えらい高いランニングコストだな
84名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:19:27 ID:RhgVoW0v0
努力は認めるが、実用性はないなぁ・・・
アルカリの単三電池+充電器の方が圧倒的に便利じゃないか・・・
一回の注入でフル充電2回じゃなぁ・・・

これが百回くらい出来るのなら、燃料入手の手間もどうって事無く、
電池残量を気にすることなく携帯電話使えるんだけどなぁ。
85名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:20:02 ID:SFzNgJw/0
こんなものより
ガンガン使いまくって最低1週間は充電しなくてもいい、
へたらない電池を作れよな
86名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:20:28 ID:2NMdtdpy0
普通にエネループでいいだろw
87名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:21:03 ID:/pGBATtKP
早く原子力電池売ってくれ
88名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:21:05 ID:ZNS+HaBv0
山の中とか、コンセントがないところで使うのかなぁ
89名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:21:40 ID:rULMzLqZ0
やはり将来的には原子力が良いと思うんだ。
90名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:21:49 ID:RhgVoW0v0
>>82
単三充電電池使えばいいじゃない?
うちはエネループx2と充電器で、携帯の再充電してる。
91名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:22:15 ID:gRIZjclC0
>>83
カートリッジ1本の内容量が50ml
で、本体のタンクは14mlね
92名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:23:33 ID:/YlbfJ6d0
当の東芝自身も売れるとは思ってないんじゃないか?
ただ実験室で成功するのと、商品化するのとでは価値が大きく違うからな。
先に出した方が、デファクトスタンダードになりやすいし。 カートリッジ形状とか
93名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:23:50 ID:8SmhszHJ0
メタノールって入手自体が大変だし、劇物指定されてるから保管にも気を使うし、
はっきりいって実用的じゃないな。
エタノールだったら、欲しかったけどな。
94名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:23:50 ID:+jv/itWVO
アルカリ乾電池式の充電器があるし100均でアルカリ乾電池4本105円だし西友で8本178円位だったし
95名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:23:52 ID:mLz4aUnb0
このメタノールで失明事件増えると思う
96名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:23:59 ID:2sNuPUiu0
メタノールって白金懐炉に使えたっけ?
97名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:25:09 ID:n/qxISeW0
高須クリニック
98名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:25:16 ID:57P/MLKn0
専用燃料を売っているが、実は燃料用アルコールなら何でもいいんじゃね。
99名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:25:27 ID:evcWk1kUO
意味ないなあ。電池パックを二つ持っているし、良さを感じない。
100名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:25:33 ID:25KuPDznO
FOMA補助充電アダプタ01
(3000円・三洋電機製)
で満足してます。
101名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:25:37 ID:jFLH6SPIP
燃料が250mlで3150円とか('A`)
102名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:26:47 ID:bQStphdri
高っ!
本体買えるやんw
東芝って、どういうマーケティングしてるの?w
103名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:26:55 ID:RoqAGSZG0
>>96
すさまじい臭いを発するのでやめた方が吉
ハクキン懐炉はベンジンだよ
104名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:26:57 ID:I+BBL4Z20
衛星からマイクロ波で充電とかにすりゃいいじゃん
105名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:27:02 ID:+K+JNLV2O
医薬用外劇物かつ消防法の危険物だから
普及させるのは難しいだろ
法人に対する自社技術の宣伝みたいなもんだ。
106名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:27:03 ID:NF7a7U3s0
一回携帯充電するだけで100円以上かかりそうなんだがw
107名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:27:22 ID:w0EE6Z2w0
エタノールの代わりにエネループの携帯充電器の方が良いな…
108名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:27:31 ID:+rOk2su60
モバイルの燃料電池を持って歩いたって充電切れは起こるだろう

と思うのだが…

充電不要になるような得体の知れない何かなのかこれ。
109名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:27:40 ID:AmtLTQl30
エネループ USB出力付リチウムイオンバッテリー
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2S/index.htm
プロテック P-2WAY USB2基搭載ACアダプター
http://www.protek.co.jp/pone/p2way.htmll

この二つでほとんど対応できる
あとは適当にこういうの買っとけばおk
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001007766/index.html
110名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:27:47 ID:5tHEGEuB0
燃料エタノールで250mlが3150円はありえない価格設定だろ
エタノールだぜ
111名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:28:18 ID:2sNuPUiu0
>>103
あー
やっぱりだめか

燃料共有できたら良かったんだけどなあ
112名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:28:25 ID:8DreFazy0
自家発電で、何とかならないか?
113名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:29:58 ID:57P/MLKn0
>>110
いや、ただのメタノール
つまりホームセンターのハリオの急須セットとかコーヒーサイフォンなんか
売っているところに置いてある燃料用アルコールだよ
114名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:30:13 ID:m28CZy/i0
>燃料カートリッジは5本セットで3150円。
そのころ、俺はホムセンで750円で買った手回し発電機で充電をした。
発電エネルギーの元は食べ物。アルコールでもいい。

600mA程度しか供給できないので、手動発電で余ったものはレギュレータで
捨てられる仕様(ナム)

1回の充電で300円程度って、すげー地球温暖化だな

靴で歩くだけで発電できるのがあるらしいのだが、あれを安く作ってくれ。
115名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:30:17 ID:LOwBSI6s0
これは実用性に疑問
116名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:30:50 ID:Y/pLpLu70
エタノールで出来たら画期的かもね。
117名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:30:57 ID:gRIZjclC0
25リットル入りのバックパックにすりゃあと10年は戦えるな
118名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:31:34 ID:SIdRVSCW0

新しもの好きにはたまらん、、

で、USB充電できる電池パック山ほど売ってるやん、、、
ランニングコストなんて、パソコンの待機電力以下だろ、、、
119名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:31:58 ID:l6ibElaDO
>>105
よほどアフォな使い方しない限り、漏れることが無いような構造にすればあまり問題にならない
気がするけどね。現在でもアルカリ乾電池には水酸化カリウムなんぞが入ってるわけだし。
120名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:32:54 ID:2sNuPUiu0
「太よおおおおおぉぉぉぉぅ」って充電できるようになったらいいんだけどなあ
121名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:33:47 ID:+VBHKL2X0
つーか、酒で動くようにしてくれないと

メタノールなんてコンビニで売ってないしな
122名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:33:58 ID:uuMTK7vj0
自分で交換可能なカートリッジを台湾メーカが出して
そのうち誰かが火傷するんだろうな
123名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:34:23 ID:SFzNgJw/0
>>119
サイトの写真見たけど、補給時にこぼしたりしそうだし、
何よりでかいな。電池と燃料だけでかさばってしょうがないw
124名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:34:25 ID:u7Y0HCe+0
そのメタノールは自分で注入できるのかい?
125名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:34:27 ID:DgRb6aTa0
なんでエタノールと勘違いしてるやついるんだ・・・
分かってないやつはメタノール飲んで失明しちまえ!w
126名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:34:54 ID:57P/MLKn0
燃料タンク容量 14ml

>>122
自分で入れるんだよ。カイロみたいなもんだ。

http://www3.toshiba.co.jp/ddc/dynario/img/sec/img_product_3_key.gif
127名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:35:13 ID:QB9StWna0
成熟してない技術って怖いよな。
しかもこういう液体系ならば液漏れの心配もあるし。
128名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:35:51 ID:hR8UMT+1O
エネループを使ってる俺様は無敵艦隊
129名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:35:52 ID:6zW+3N7gO
iPodの電池切れは本当に酷い
130名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:36:16 ID:BOCovJ4eO
純正のバッテリー2個持ち歩けば済むな

ちなみに一個1500円くらいな
131名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:36:24 ID:2sNuPUiu0
そういえばこれは何ボルトでるんだ?
二足歩行ロボに積んでROBO-1に出る奴いるかも
132名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:37:00 ID:8Em2LN9L0
メタンだったらオレが出せるのに

だれか、オナラかゲップを燃料に出来る電池を作れば
ビルゲイツを超えられるんじゃね?
133名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:37:46 ID:l6ibElaDO
エタノールを燃料とすることも可能だろうけど、酒税法が絡むのでメタノールより高くなる希ガス。
134名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:37:57 ID:57P/MLKn0
>>131
DC 5V 400mA
135名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:38:06 ID:5tHEGEuB0
空気中の水素を使えよ
136名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:38:18 ID:T3tyjlCS0
乾電池式の充電器じゃいかんのか?
137名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:38:40 ID:E7feUI1b0
eneloop mobile booster KBC-E1AS(eneloop単三電池2本付属)
 +
予備eneloop単三電池4本
 +
Creative ZEN USBパワーアダプター PD-PA-USB

USB接続ならケータイだろうがゲーム機だろうがなんでも使える
単三乾電池タイプだから単三乾電池製品にも使える
eneloopの充電もACとUSBの両方可能
オススメの組み合わせ
138名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:38:53 ID:QB9StWna0
大体こうい新しいものの不具合ってのはその技術が直接的な原因じゃなく、
蓋のパッキンが劣化するとかそういうった類なんだよね
139名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:39:15 ID:KCng/Uw30



かなりおまんこくさいな



140名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:39:19 ID:+VBHKL2X0
パソコンも駆動できなくはなさそうだな
141名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:39:23 ID:LiafjECS0
いまだ手回し充電器最強
142名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:39:45 ID:/aCStfeo0
電池切れが燃料切れに代わるだけだろ、これ
意味あるのか?
143名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:39:46 ID:4eoBR/6K0
手回しの充電器でいいじゃん
144名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:40:15 ID:tsUvqy35O
そういえばメタンを水に溶かしてメタノールとか言ってる馬鹿がいた@京大
145名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:41:39 ID:94ndPefsO
>>150
俺もそうしてるけど、昔と比べればすんげー安くなったよな。
146名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:42:00 ID:UaAzMmdm0
>>105
消防法に関しては、エタもメタも第4類危険物
147名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:42:42 ID:8Em2LN9L0
>>145
何そのショートパス
148名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:42:46 ID:+VBHKL2X0
>>144
人力発電3週間の刑! 夏場のピーク電力を汗だくで供給させろ!(w
149名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:42:51 ID:geI5KrPEO
飲むと失明するから、目散るアルコールって言うんでしょ?
150名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:44:36 ID:BOCovJ4eO
>>145
かなり安くなったな

正直乾電池式の充電器持ち歩いてる奴の気が知れない
151名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:44:51 ID:zLrmRp9o0
危険物は飛行機には持ち込めません。残念でしたね。
152名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:44:52 ID:mpvFUA7L0
よく水で薄めて酒の瓶に入れて売ってたなぁ
153名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:44:59 ID:QB9StWna0
>>150
1点
154名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:45:19 ID:IF2lZnB10
液体を入れるとかすげーめんどくせえええええ
155名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:45:31 ID:5M5rtkKp0
12Vじゃないのか。イラネ
156名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:45:37 ID:eLxCVUJE0
電池切れが燃料切れに変わるだけじゃねぇかw

っていうかリチャージャー持つくらいなら予備の予備の電池の方が軽い
157名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:46:16 ID:wiETkh6i0
ソーラー発電のがイイ、安いし
158名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:46:51 ID:57P/MLKn0
まあ、面白いから買うかもしれん。
159名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:47:14 ID:l89iUjghO
体動かすと発電できる下着って出来そうなもんだが・・・
160名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:49:18 ID:IbDP8oX10
>>151
普段使っているリチウム電池のリチウムなんかの方がよっぽど危険物だけどな〜

たしか、何年か前から燃料電池用少量メチルアルコールを機内持ち込みの例外品として
認めるよう動きがあったはずだけど、どうなったんだろうね。
161名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:50:01 ID:66GrvNVq0
柚木ティナとRioの共演
162名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:51:44 ID:AQ/KfhgOO
>>159
おまいのおかげでオナニーの手の運動で発電するアイデアが生まれたw
163名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:53:02 ID:aTt0+a0M0
ジッポのカイロのハイテク版か
164名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:53:35 ID:xvfmi+He0
PCのバッテリは公称12時間ぐらいが最長だけど、バッテリって消耗品だから
PC用充電池がコンビニで買えるんならニーズありそうだな
165名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:54:09 ID:7/pMMNNVO
盗撮カメラの電源に使えるね。ラジコンとかにもいいかもね
166名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:54:42 ID:mxop+Tpe0
簡易爆弾になりそうだな
胸ポケットとか入れたらヤバそう
167名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:54:58 ID:3TOitsGcO
根本的解決には
原子力ケータイしか無いな。
168名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:55:30 ID:8tpWosdoO
どう悪用しようか考えてるヤツいるだろ
169名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:56:06 ID:YuazUj+o0
ジッポーオイルじゃだめか?
170名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:56:33 ID:nY4eTC050
>1回の注入で携帯電話のフル充電が2回可能だ。
>燃料カートリッジは5本セットで3150円。

10回充電するのに3150円とかありえなすwwwww
電気より100倍高いwwww
171名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:57:06 ID:rdbt2ToR0
東芝はアフターサービスが糞だからな…
モバイルが故障したときの対応が最低だった

サポート「精密機器ですからねぇ…」
俺    「じゃ、御社の精密機器は外に持ち出せませんね。ケータイとかも出してましたよね?」
サポート「はい、出来るだけ動かさない方が故障は防げます。」

これ、サポートの窓口さんから社員の方に代わってもらっての対応なんですよ…
172名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:57:33 ID:lE16jqMm0
カートリッジ式か。またゴミが増えるな。
173名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:57:37 ID:ZNG7+CrU0
>>1
燃料代で予備バッテリー買えるね。
それに、バッテリー切れたら100円で充電できるのがいろんなところにあるし・・・。
現状では、出先で周りに充電環境がないとか、事故・災害時や遭難時とかでバッテリーが
持たないときとかの非常用かな?
174名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:58:12 ID:mXYbzorl0
>>1
これは何よりも充電コストが高すぎる
東芝の開発陣は脳みそ腐ってるのか?

Q&Aから
>電池容量800mA程度の携帯電話の場合、2回程度の充電ができます。
>燃料カートリッジ1本あたりでは、7回程度となります

専用カートリッジ1個で携帯電話に7回充電可能って事は
一回の充電に450円も掛かるって事だ
しかもこれには本体価格29800円は含まれてない
175名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:59:06 ID:GFKd+0oZ0
N2機関が発明されたのかと思ったのに
176名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:59:19 ID:LmxXblVF0
>>167
東芝は現在小型FBR(4S)を開発中だから将来可能かもな
30年燃料補給不要とか。
177名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:59:22 ID:WbhuuohSP
>>165
点滴用の機材とポリタンクの組み合わせで何週間でも運用できそうだな。
ようは超小型のエンジン発電機。

ドラム缶と組み合わせれば年単位の運用もできる。
178名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:59:54 ID:kjC5ylAZO
パネルをつけてソーラーパワーシステムにすれば良い。
あるいは風車を付けて、自家発電可能にすれば問題茄子のはずだが
179名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:00:34 ID:Hec+vp7CP
おおお、その昔リブレットL1で実験してた奴だな、ついに市販に漕ぎつけたのか
180名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:01:10 ID:0yddJEul0
30000円もの初期投資を回収するには、
かなりの長年月が必要だな
ちょっとダメだわ
181名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:01:44 ID:fs+fJjPDO
早くS2機関搭載モデル出せって
182名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:02:21 ID:R46UR+W60
これをノートPCに組み込んで、ガスライターのボンベみたいに
コンビニでカートリッジを買えるようになるなら欲しいかも
183名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:03:01 ID:myskp0DM0
ノートPC用に24Vぐらいまで給電出来る様にすればノートPC使ってる奴は大喜びなのに
東芝なにやってんの

携帯やUSB給電ごときに、ハイブリッドで無駄に大型化するとか無いから
184名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:03:06 ID:zLrmRp9o0
Q.航空機内に、「Dynario」及び燃料カートリッジは持ち込めますか?
A.燃料カートリッジ 航空機への持ち込みは一切できません。
185名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:03:59 ID:Hec+vp7CP
>>171
激しく追い込んで、「あんたみたいなのはくれーまーっちゅーの」って言わせないとw
186名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:04:09 ID:PHh8qfpu0
メタノール

 H
HC-OH
 H

エタノール

 H H
HC-C-OH
 H H
187名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:04:10 ID:WbhuuohSP
>>180
携帯だけに使おうとするからだよ。
188名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:04:47 ID:57P/MLKn0
>>169
ジッポーオイルは重質ナフサだからな
189名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:06:14 ID:DJo/oYIVO
予備の電池パック売れよ。それに充電池使えばもっと安上がりだろ。
190名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:06:20 ID:s2omufmP0
間違ってエタノール使うと性能低下したりするんだよな
もちろん元には戻らない
191名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:06:21 ID:YGdDFOWh0
これなら普通にコンビにで売ってる
電池式の充電器の方が良くないか?
192名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:06:21 ID:kZAMyGxk0
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"  ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'         |  |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ       .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......           ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
193名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:06:23 ID:MjC7di0a0
>>本体価格は2万9800円。

ついに北と思ったがもう少し実用的な値段にしてくれ。
あと単三電池規格サイズもだしてほしい。
電圧1.5の倍数なら1.5Vじゃなくてもいいから。
194名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:07:50 ID:RJhp3bDl0
充電切れにさようなら

燃料切れにこんにちは
195名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:08:18 ID:mXYbzorl0
>>174
あー間違えた。カートリッジは5本セットか
3150/5/7=90円
本体の触媒がどれだけ持つのか分からないが
最低でも1000回程度の充電はできるという前提で
90円+29.8円=約120円か

やはり高いな
196名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:08:49 ID:TeDHLmrB0
そんなに充電切れが困るほどかけてきて欲しいわ。
197名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:08:53 ID:9XfV/zka0
>>183
5台購入すればいい。
198名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:08:59 ID:PHh8qfpu0


ジッポーオイル(炭素が6つの場合)

 H H H H H H
HC-C-C-C-C-C-H
 H H H H H H
199名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:09:24 ID:OKViy0OKO
内臓電池パックを外で充電するスタンドとかの方が欲しい。
200名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:09:46 ID:lE16jqMm0
携帯機器用のモバイル充電器、というコンセプトがそもそも意味不明だな。
屋外で携帯や音楽プレーヤーを充電しなくちゃいけない必要性って一体どこにあるんだか。
そもそも、携帯電話自体に燃料補給できるようにすれば、充電時間も必要なくなって
技術の利点が生かされると思うけど。もしくは、従来の発電機を燃料電池で置き換えるとか。
201名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:10:28 ID:VcO4j9vR0
液体を注入してる様がみっともない > 燃料電池

急速充電を進化させるのが正しい方向なんだろうなぁ
202名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:11:58 ID:/Rc33PYq0
>>200
縦走登山
203名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:12:34 ID:iFPE2rTt0
3000台限定にしたのは想定外の爆破炎上事故が起きないか確認の為の人柱を
募集したってこと?
204名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:13:13 ID:eLxCVUJE0
>>202
太陽光発電パネル付いた携帯も出てきてるじゃないの
205名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:14:25 ID:nOUb+8TVO
>>200
コミケ待機列からの実況
206名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:14:44 ID:0l9VDu5wO
auのポタブール充電器があるからいらない
207名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:15:03 ID:WbhuuohSP
>>195
ヒント、薬局と注射器。

でもメタノール自体そんなに安くないんだよな。
エタノールは安いけど。

>>201
極限までフレキシブルな運用が可能だよ?
電池本体は燃料タンク部分だと考えれば。
燃料電池は発電機。
208名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:15:05 ID:jZmzBPAXO
カートリッジ50ml
本体タンク14ml
カートリッジ5本3150円
一回の注入で2回フル充電
小数点切り捨てで一回のフル充電に90円か。
別に悪い値でも無いだろ・・・本体価格がなんとかなればの話だけど。

つーか燃料入れる手間が〜とか言ってるやつはこの機械が「充電設備(家とか)がある所までの繋ぎ」であることを忘れてないか?
誰も出先ででメチル入れる事なんか想定してねぇよwwwww
蓄電分使いきったら〜って反論するやつは、家に帰るまでにフル充電2回分も消費すんのか?
209名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:15:33 ID:lE16jqMm0
>>202
アウトドアで充電するんなら、発電機や乾電池式の充電器とか色々あるんだが。
従来式の物に比べて、あまりにもメリットが少なすぎると思うんだが。
210名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:16:10 ID:YyqqWOb+0
もっと電池持ち長くする技術は開発しないのかね
211名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:16:22 ID:8GVHzU1V0
燃料カートリッジは5本セットで3150円。1本あたり630円か。
それならホームレスのおっちゃんに630円分の酒買ってあげて、手動の充電器で充電してもらった方がエコなんじゃないの?
212名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:16:42 ID:DQtJVUo2O
ちがうんだ、俺が欲しいのは>>1じゃなくて
携帯の横からフタ開けて排水して、その後ライターのガス缶みたいなのでエタノールを10ml入れると通話2時間可能
とかそんなん
213名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:17:33 ID:RJhp3bDl0
>>198
それヘキサン
214名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:17:34 ID:MjC7di0a0
なのは乙
215名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:19:03 ID:OdclF7mh0
5V 400mA wwwwwwwww
これ、USBの規格を満たしてないから充電できない機器が結構出るよ。
216名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:19:22 ID:2wApZEao0
遭難した時に便利だな。1週間くらいDSで暇潰せそうだ
217名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:21:15 ID:WbhuuohSP
このエタノールカートリッジを各メーカー共通にして
ドリンクの自動販売機で売ると良いかもね。
メタノールなら劣化の心配とか要らんでしょ。
218名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:22:21 ID:xbXlHC+rO
携帯電話とPSPに使えと。
219名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:22:27 ID:Xa9QN9zE0
充電切れはなくなったが燃料切れするようになったというオチか
220名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:23:28 ID:e9/i3Fo70
コストが…。
充電1回で300円。
たけーよ…。
221名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:24:27 ID:+jEjZTb20
初物価格だわな。
もっと使い勝手が良くなって普及価格になってから考慮すればいい
222名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:24:30 ID:eLxCVUJE0
>>208
旅行中なんかそれくらい充電するだろ

普通に充電器持って行ってホテルで充電するけどw
223名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:24:58 ID:R46UR+W60
災害時は、外部端末充電用端子のついたダイナモ式ラジオ付懐中電灯が一番頼もしいな
緊急時にチンタラ長電話する必要ないし
日常使用での充電切れなら、コンビニで買える電池式充電パックを鞄にひとつ入れとけば済む話だよな
224名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:25:33 ID:1fxQyf/gO
メタノールを子供の目に突っこんで新たな訴訟問題勃発な悪寒
225名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:26:03 ID:DJR/ejAl0
>>4
メタノールだと書いてあるぞ
まあメタノールでも薬局で売っているけどね
燃料用木精とかで
226名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:26:22 ID:nY4eTC050
燃料電池は永遠の”次世代”電池
227ガタガタ携帯SH ◆N4J89ObdbQ :2009/10/23(金) 17:27:04 ID:QB9StWna0
 
228名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:27:35 ID:+KQXKBmN0
229名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:27:50 ID:Q7JSdFXjO
家でしか使わないから電池いらない

コンセントから直で使えるようにしろ
230名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:29:08 ID:9QjWaL9lO
スペア電池を常に数個携帯してるから要らんわ
231名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:29:41 ID:WbhuuohSP
無限に存在する独自規格のバッテリーを
アンプル一個に集約できるのがこれの魅力でしょ。
232名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:30:02 ID:kNGmArre0
あからさまに自己責任でカートリッジ詰め替えな商品だな
233名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:30:28 ID:JHpvLc430
>>64
予備電池に替えられない携帯って?

まさか乾電池ってこと?
234名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:31:06 ID:T0mlfSCo0
酒で試す奴が出そうな予感
235名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:31:27 ID:DJR/ejAl0
>>224
目に突っ込んだらたいていの飲んじゃいけない液体はダメだろう

メタ程度ならこすらずきれいな水で速やかに洗え位ですむから
漂白剤とか目に入れるより安全だとおもう

メタが目に悪いといわれるのはエタノールの代用として飲んだとき
236名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:31:39 ID:nY4eTC050
ちょっと電気屋まで、燃料電池用の燃料を買ってくる!
電気自動車に乗って!
237名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:32:51 ID:TZalVjop0
メタノールは毒性が強い。
ゴキブリやムカデにかけたらほぼ瞬殺。
238名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:33:03 ID:x9AKKJE60
普及すればこんなのビオレUみたいにすぐに安くなるよ。
239名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:33:14 ID:outEZzPhi
乾電池式の充電と変わんないじゃん
240名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:33:37 ID:2KuVmqYE0
単3電池式充電器+エネループ数本の方が安い
241名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:37:02 ID:WbhuuohSP
普及すれば詰め替え用のメタノール代は
タダ同然になるよ。
242名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:38:42 ID:R46UR+W60
>>231
各端末に内蔵できてはじめて魅力的になるんじゃね?
外部接続の充電器であるうちはむしろ既存の電池式の方が使い勝手がいいわけだし
243名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:39:26 ID:IZuomZ+/0
仮面ライダーWのメモリみたいなものですね。
244名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:41:44 ID:MjC7di0a0
乾電池の方がいいとかいってるやつ多数だが、燃料電池の潜在的な能力とか、便利さを考えると
この民生機として発売(民生機もうすでにあるかも試練がw)は大きな意味があると思う。
245名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:42:19 ID:R46UR+W60
>>241
プリンタとインクの関係みたく
注入口の独自規格化でランニングコスト回収型の商売になったりして
246名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:42:53 ID:DJR/ejAl0
>>237
そうでもなかったが・・
実験室のゴキブリはメタに強いのかな?
247名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:44:49 ID:VjVimJcaO
カセットボンベのブタンガスをそのまま燃料として使える燃料電池式発電機が出来れば、
アウトドア用にかなり使えると思うんだが
248名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:45:23 ID:w0EE6Z2w0
そんなことよりポータブルコンセント作ってくれよ
30秒くらいでバッテリー切れそうだが
249名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:46:21 ID:l/0WGdYvO
>>238
メンズビオレと違うの?
俺はこれを買うぜ。
250名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:48:10 ID:IZuomZ+/0
マッチが開発された当初、ポケットの中で不意に発火する事件が頻発したらしい。
251名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:48:36 ID:HUMB8xfI0
目散る専用なのか
しかもカートリッジが馬鹿高いな。
252名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:49:24 ID:+u8CAUsDO
携帯の電池そのものは何の変化もないのね。
253名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:49:33 ID:aJENDucaO
エタノールなら非常用に呑めたのに…
254名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:49:50 ID:WbhuuohSP
>>248
コンセント付きのポリタンクとかドラム缶が発売されるかもよ。
どれだけ電気が使えるかは判らんけど。
255名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:50:06 ID:O2dwl9Aa0
充電1回315円とか、アホか。
エネループ使えや。
256名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:50:33 ID:eLxCVUJE0
>>244
なかなか難しいな
エンジン発電機よりも小型化、静音にできるけど、
携帯できるほど小さくすると出力が足りない。
燃料だから充電よりも短時間で給油できるけど
取扱に便利なように専用容器に入れれば汎用性が無くなる
257名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:51:24 ID:DJR/ejAl0
>>250
今のマッチと違ってこすれば摩擦で発火するからな
258名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:52:45 ID:07fEgxwOO
DoCoMoshop行けば携帯用充電器くれるぢゃん。
コンビニで売ってるのではなく、ちゃんと充電してくれるのを
259名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:58:25 ID:RySVGuuw0
こんなドデカイの持ち歩くとかどこのバカだよ
260名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:58:28 ID:MjC7di0a0
>>258
二年使わないとくれない。
261名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:02:09 ID:WbhuuohSP
>>259
進化させることに意味がある。
PC-9801LTなんかもそう言ってボロクソに叩かれた。
値段もアホみたいに高かったしね。
262名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:02:48 ID:Jvtlqo2p0
限定だし高いし。いつ廉価版が出るのかな。
263名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:03:07 ID:IZuomZ+/0
燃料電池の場合、車中泊の人が翌朝に冷たくなっていた・・・なんてことはないの?
264名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:03:13 ID:iUlNXFuK0
とりあえず、商品でなきゃコストダウンも発展もしずらいので、
普通にGJかと。
3000台限定っていうのも、たぶんそういうことでしょ。
東芝もこれ本気で普及するとはおもってないよ。
265名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:04:02 ID:RFKfSWfw0
>>245
最初に薬局でメタノール買ってきてリフィル(?)する奴が出てきて
そのうちに100均で詰め替えメタノールセットが出るオチだなw


古いノート機再生用にACアダプタ接続で汎用機出してほしいなぁ
266名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:05:26 ID:MjC7di0a0
>>261
ショルダーホンとか言ってケータイ肩から提げてたもんなw
267名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:06:06 ID:WWVJldVkO
エネループに勝ってる部分どこよ?

煽りでなく疑問だわ
268名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:07:41 ID:RFKfSWfw0
>>267
現時点では無いも同然。
民生用に出たってのが大切。
269名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:08:00 ID:IbDP8oX10
>>267
従来、民生品として発売されていなかった物を発売した。

今回はこれだけでしょ。でも、これが大きいんだけどね。
270名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:08:51 ID:/xpH4cV9O
歩く時の振動で充電できる携帯を作れ。
271名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:09:03 ID:2wApZEao0
持ってたら自慢になる?
272名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:09:06 ID:iUlNXFuK0
しかし、3000台。このうちで、まっとうな使われ方するのは何台でしょう?
3割くらいは、ぜったい純正じゃないアルコール飲料ぶちこんでどこまで耐えられるか実験してあそぶとおもうw
273名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:09:28 ID:WbhuuohSP
>>267
保管の容易さ。
電気の引かれてない山奥の山小屋とかでも運用できる。
メタノールの缶詰を常備しておくだけでいい。
エネループをまとめて置いておいても放電してたらおしまいでしょ?
274名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:12:20 ID:DJR/ejAl0
>>272
30000近い代物でそんな実験できるのが1000人近くいるのか
275名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:13:18 ID:iUlNXFuK0
>>274
そういう新しい物好き、実験大好き、チャレンジしてなんぼな人には、
相当安いほうでしょうw
発売当日にPS3ばらしてる奴が何人いるとおもってるんですかw
276名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:13:21 ID:+rOk2su60
>>273
山奥の山小屋に5V400mAのこれが置いてあってもなぁ…
と思ってしまうのは間違いですか?

山奥の山小屋に電気が必要なときは発電機と燃料置くんじゃね?
277名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:13:41 ID:jePLi+490
>>268-269
具体的にどう大切でどうすごいのか説明してくれんと
「すごいすごい」言われてもさっぱりピンとこんのだが

将来どうなることが期待されてんの?
278名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:14:03 ID:YzGDKqIA0
高くてもいいんだけどさ、どのくらい本体側が持つの?
一年で50%劣化とかじゃ困る
279名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:15:18 ID:DJR/ejAl0
>>275
アンテナコードの先端壊れて自分で治せるか電気屋さんに持ち込むか
新しいの買うかどうか逡巡してる自分には別世界だな
280名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:16:54 ID:IbDP8oX10
>>277
従来の二次電池(エネループとか)と運用面で決定的に違うのが、
充電(燃料注入)の速さ。燃料注入方式なら満タンにするまで数秒にできるが、
現行の二次電池は、よほどのブレークスルーが無い限り瞬時の充電は無理。

まぁ、物が出てくると、これ以外にも以外な利点が見つかったりするよ。

今は、新しい物が出た!ってだけ。
281名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:17:07 ID:WbhuuohSP
>>276
コストと手軽さが全然違うでしょ。
缶ジュースの缶みたいのを配って歩くのと、
発電機と燃料を維持管理するのじゃ。

燃料電池本体はハイカーが持って歩くのが原則ね。
282名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:17:15 ID:ITzcm+Gv0
えっと?
これ充電器でしょwwww

コンセント探すか、これ持ち歩くかの違いぐらいしかない。
いまどき、充電スタンドなんてそこらへんにあるし。
283名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:17:41 ID:nY9X04J60
高いなw
5000円ぐらいならバカ売れすかもなw
284名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:18:12 ID:iUlNXFuK0
>>277
エネループ等の充電ものに対して、充電時間(チャージ)にかかる時間があっとう的に短い。

容量にもよるけど、今回発売されたもの程度なら、
手間取っても5分。
うまく、注入装置を作れれば、数秒も可能。

よーは「ガソリンスタンド」じゃなくて「電気スタンド」が作れるのよ。
携帯電話なんかは、そのうち、コンビニでお金ちゃりちゃりいれて、かしょってつっこんで、しゅっでフル充電の世界にいけるかも。

あと、容量的にはこれにはあたらないけど、
燃料電池車、電気自動車の燃料電池版だな。
ガソリンスタンドなみの速度で、補給できる、電気自動車が作れるようになる。
285名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:20:03 ID:iUlNXFuK0
>>282
携帯の急速充電スタンドでもフル充電に15分
(実際はフルじゃない上に充電池むちゃむちゃ痛む)

燃料電池式なら、刺す、金いれる、ぷしゅぅぅ(5秒)、フル充電。

とかできるようになるよ。
286名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:20:05 ID:ITzcm+Gv0
>>280

コンセントからこの充電器までが一瞬でも、充電器から携帯までは従来どおりかチョイ早いぐらいじゃないの?
携帯側が限界あるでしょ。
携帯が一瞬で充電できるんなら、コンセントでそれを実現するのがさきだろうし。
287名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:20:23 ID:9XfV/zka0
>携帯電話なんかは、そのうち、コンビニでお金ちゃりちゃりいれて、かしょってつっこんで、しゅっでフル充電の世界にいけるかも。

そこまで進歩しても「お金ちゃりちゃり」か・・・。
288名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:21:19 ID:IbDP8oX10
>>286
今回のはね。
将来的には燃料電池そのもので携帯なりPCなりを動かすのが目標。

今回はそのための布石
289名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:22:11 ID:hDtzRXIt0
サイフォン用の燃料メタノール(エタノールも少量混じってる)が使えれば
かなりお得に使えると思うけど
290名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:23:11 ID:iUlNXFuK0
>>287
www
たしかに、感覚が古かったw
291名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:23:30 ID:+rOk2su60
>>281
ああ、ちょっと読み違えてたかも

小屋には燃料だけおいて、燃料電池は移動する人が持ち歩くって事?
292名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:24:27 ID:jePLi+490
>>280>>284
よくわかりました

それならそうと記事もそういう観点で書くべきだよなぁ
今回の記事はまるで現状で電池式より便利!みたいな書き方だし
293名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:24:31 ID:ITzcm+Gv0
ちょっとまえ、コンセントいらない長期間寿命のノートパソコン試作されてかなったっけ?
294名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:24:59 ID:xJWJ62N70
3万くらいなんだ
意外と安いじゃん
295名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:26:14 ID:RFKfSWfw0
まぁ、このまま行けば、そのうちに携帯やノート機に
直に燃料補充するようになるだろうね。
燃料補充の超楽チン電源になれば「充電?ぷっ!」ってなるだろうし・・・
同じ体積で一回の補充でリチウムイオン電池の数倍の電源保持になるって言うし・・・
期待しましょ!
小型化高性能化は得意分野だしw
296名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:26:45 ID:ITzcm+Gv0
エネループ、1000回充電しても大丈夫。

これは?
297名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:27:11 ID:/GbFKRcX0
>>16の夢精を燃料にした方がw
298名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:29:24 ID:iUlNXFuK0
>>295
過渡期は怖いけどな、色々事故はおきるとおもう。
液漏れ的なものとか、誤引火とか。
ただ、絶対必要な技術なので、メーカーにはめげずにがんばってほしいところ。

あと、消費者団体と野田をどうおさえこむかがこの業界発展の鍵になりそうで怖い。
299名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:31:15 ID:ITzcm+Gv0
携帯10回充電するのに3000円越えwwww。

燃料高すぎて意味ない。
300名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:32:15 ID:A7/yypqHP
こういうのは将来に向けた技術アピールみたいなものだから、
この製品自体の実用性を語るのはちょっと違う気がする。

そこをあえて、無理やり使い道を考えるってのは面白そうだがw
301名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:34:22 ID:iUlNXFuK0
>>299
1回注入で携帯2回フル充電
メタノール1本で、3〜4回注入可能
このメタノールが5本で3150円だって
302名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:36:17 ID:WbhuuohSP
>>301
カートリッジの中身自体はほぼタダみたいなもん。
303名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:36:40 ID:O2dwl9Aa0
汎用性のあるカセットボンベを燃料に出来たら馬鹿売れすると思う。
燃料がこの価格じゃあ、プリンタのインク商法も真っ青の極悪だろう。
304名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:37:37 ID:qpW3YgQs0
充電一回315円か 登山の人とかが買うのか?
305名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:37:53 ID:ITzcm+Gv0
>>301

携帯30〜40回充電で¥3150ですか・・・。

ていうか、この電気効率の悪さは改善可能なものなの?
いくら早くても、これ以上安くならんのなら実用性はないだろ。
燃料代は変えられないんだからさ。
306名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:40:26 ID:iUlNXFuK0
3150⇒5本x3回注入x2回フル充電=30回フル充電 (3〜4回注入は3回で計算、少なめにみつもり)

一回100円ちょっと。
初物にしてはがんばってる値段だとおもうよ。
307名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:41:29 ID:lE16jqMm0
今の屋台用の発電機とかを置き換えることが出来るかも。
発電効率がより良くて、音も小さくて小型軽量なら。
308名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:42:06 ID:iUlNXFuK0
つか、>>1の記事は、燃料の値段についてちょっと説明不足よね。
たしかに携帯一回フル充電に300円かかるように感じる。
309名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:42:17 ID:WbhuuohSP
>>305
薬局でメタノール買ってきて自分で詰め替えれば100回分300円とかの世界。
工場とかにツテがあればほぼゼロに等しいランニングコスト。

心配せんでもあっというまに100円ショップに互換品が並ぶよ。
その辺の6畳間で量産できるからねw
310名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:42:40 ID:7d3QrRXN0
>>304
無理っw
使用温度が10〜35℃じゃ山じゃ使えない
311名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:43:17 ID:Oot2Rzr80
普段使い分にはエネループで何の問題もない
312名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:44:00 ID:iUlNXFuK0
>>309
適当なメタノールで動くかどうかはわからんけど、
あなたの言うように、本体が普及しはじめれば、
あっというまに互換燃料うりだされるだろうね、ちょー格安でw
313名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:46:51 ID:ITzcm+Gv0
>>312

燃料注入方法を専用のものにする。
314名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:47:21 ID:iUlNXFuK0
>>307
音がしないってのは、かなり高いポイントだろうね。
高出力にたえるのかわからないけど。
315名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:47:42 ID:lE16jqMm0
>>304
確かにそうだ。燃料タンクの容量は14mlで、カートリッジの容量は50mlだと書いてある。
316名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:47:59 ID:iUlNXFuK0
>>313
専用のものに対応したのが並ぶだけじゃない?
後は、携帯のジャックみたいに、アダプター屋が大もうけ。
317名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:49:25 ID:WbhuuohSP
>>313
構造が単純すぎて小細工は無意味。
専用カートリッジのわき腹に点滴刺されたらおしまい。
点滴が終ったらセロテープ貼っときゃいいんだし。
318名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:49:51 ID:XhZwenhv0
会社で使うメタノールを管理してるけど、馬鹿でっかいタンクだから少しくらい失敬しても全然解らないだろうな
319名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:51:10 ID:9W2Vd67gO
乾電池式充電器にエネループ入れた方が手軽だよな
320名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:52:00 ID:ITzcm+Gv0
>>317

コピー機のインク代みたいにならない?
321名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:53:10 ID:O2dwl9Aa0
それにしても高いな。
エネループなら、電池そのものの値段含めても、充電1回数円くらいでしょ。
322名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:54:28 ID:lE16jqMm0
カートリッジ一本(50ml)630円。1mlあたり12.6円。
容量14mlのタンクで2回携帯電話が充電可能。12.6×7=88.2円。
つまり、一回あたりの充電に掛かる値段は88.2円。
コンビニの充電や、乾電池を使うよりはるかに安いんでは。
323名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:54:36 ID:WbhuuohSP
>>320
インクと違って中身が技術介入の余地の無い
ありふれた物なのがポイント。
324名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:54:37 ID:qpW3YgQs0
まあメタノールなんか流通させたらDQN失明祭確実だな
いじめにも使われる
325名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:54:48 ID:7d3QrRXN0
正直、内蔵リチウム電池+燃料電池で最大5v400mAでは使途は限りなく、
限りなく、限られるっw
326名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:55:17 ID:Hhhqg2cf0
400mAとか何に使えるんだよ
327名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:55:43 ID:iUlNXFuK0
これって注入しながら、放電できるの?
とすると<タンクを自作すれば、
使用可能時間ちょー簡単にのばせるね(エタノールタンクでかくするだけ)

設置場所はちょっと選ぶけど、
1000時間連続稼動の電池とかつくれそうよ。
自転車ナビにはおもしろそうだけど、
こけて引かれると火達磨になりそうで命がけ。
328名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:56:25 ID:+rOk2su60
>>324
>メタノールなんか流通させたら

薬局で売ってるよ?
329名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:56:27 ID:ITzcm+Gv0
>>323

コピー機も無理すれば詰め替え可能だけど。保障対象外になる。
そんな対策をとられる可能性は?
330名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:56:56 ID:iUlNXFuK0
>>322
注入限界回数で、本体価格を割って上乗せしないとなんともいえないけど、
そこのとこの情報>>1にないね。
331名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:57:32 ID:b6LPMuXhO
まだ太陽電池充電のほうがマシだろう
新幹線や車で充電できるからいらん
332名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:57:40 ID:iUlNXFuK0
>>329
乾電池の保障とか、
エネループの保障とか、かんがえたことある?

…てことかと。
業務用の大出力とかは純正品つかいましょうとはなるんじゃないかな。
333名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:57:52 ID:WbhuuohSP
>>326
LED照明とか。
334名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:58:25 ID:i0Gjesup0
電池が切れたなら、
アロンアルファでくっつければいいじゃん。
335名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:58:26 ID:qpW3YgQs0
>>328
一般に普及ってこと
336名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:59:00 ID:O2dwl9Aa0
タンクを大容量にして、継ぎ足しで長時間連続稼動させられるなら、
燃料電池の利点も生きてくるかもね。
この商品じゃ、充電池との差別化が出来てない感じ。
337名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:59:28 ID:iUlNXFuK0
>>326
20個くらい並列につなげばいいじゃ(ry
338名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:00:09 ID:Hhhqg2cf0
>>333
それこそどういうシチュエーションで使うんだよw
339名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:00:30 ID:ITzcm+Gv0
>>332

乾電池、エネループ=数百円〜千円

これ=数万円

乾電池なみに安くなって、初めて画期的技術だよ。
340名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:01:04 ID:Gr0DE5fki
エネループで充分だわ
341名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:01:29 ID:+rOk2su60
>>335
アルコールランプつかってサインフォンでコーヒー入れてたときは
燃料用アルコールを普通に使ってたけど

それは一般じゃない?
342名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:01:55 ID:MR3nbMyA0
そのうち原子力電池とかできたりしてな
数百年もつ電池
343名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:01:58 ID:lE16jqMm0
現実的に考えたら、500mlは300円ぐらいで手に入るだろう。
そうなると、一回あたりの充電の値段は4.2円ということになる。
344名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:02:16 ID:WbhuuohSP
>>338
登山道の案内とか海洋ブイの類。
345名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:02:20 ID:CmskL25lO
タンク大きくしたら、
いろいろと使えそう。
346名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:02:21 ID:iUlNXFuK0
>>338
野外ツリーとか・・・・。
まあ、容量はそのうち間違いなく増えるんで、そんなに心配する必要はないとおもう。

>>336 
ふとおもったけど、
これ充電器と比較するのがそもそものまちがいで、
用途考えるに、無音の小型化可能な発電機と考えたほうがわかりやすそうよ。

ラジコンの電池とかはこれにおきかわりそうね。
347名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:03:30 ID:Na7IgL9b0
携帯電話の電池切れにさようなら
充電装置のメタノール切れにこんにちは
348名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:03:36 ID:iUlNXFuK0
>>339
製品化一発目だからねぇ。
これに関しては、でたことに意義があるって話じゃなのかな。
本体は順調に安くなりそうな予感はするよ。
349名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:04:20 ID:LDBa5Gae0 BE:514757726-2BP(0)
当面はエネループ+単三携帯充電器でいいや。燃料高い悪寒がするから。
350名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:05:03 ID:ITzcm+Gv0
>>346

それは納得。
携帯とかPCとかがこれに置き換わる!!っていわれると。???
っておもうけど、特殊用途(それが何かはわからないけど)に使うのにはこういうのはあってもいいよね。

なにか、作業していて作業中断時間を出来るだけ短くしたいとか。
水中で充電したいとか。
351名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:09:06 ID:/YlbfJ6d0
光ファイバーが発明された時も、こんな風に文句ばっか言う奴がいたっけな。
352名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:09:28 ID:iUlNXFuK0
>>350
プロジェクタとDVDプレイヤーくらい動かせれば、
コンセント不要の移動ミニシアターはつくれそうね。
今の発電機でもできるけど、上映中「どぱぱぱぱぱぱぱ…」じゃ困るわけでw
音がしないから、上映の邪魔にもならない。

一番実用化してほしいのは、電動スクーターだなぁ。
ガソリンスタンドがその気になってくれればエタノールスタンドはすぐできそうだし。
353名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:12:45 ID:ITzcm+Gv0
>>352

電気代より安くなることは難しいんじゃない?
原子力でもない限り、燃料つーのはつねに採掘量の限界があるもんだし。
354名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:13:08 ID:WbhuuohSP
>>352
そのスクーターがそのままポータブル発電機になるね。
355名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:13:40 ID:0KZ8GlUDi
金額もそうだが、サイズもでかいよね。
ま、これが第一歩ってところか。
356名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:14:43 ID:mXYbzorl0
この燃料電池の最大の強みは充電する必要が無いって事だろうな

エネループとかを使った携帯機器用充電器は
どこかでコンセントを見つけてエネループを充電する必要があるし

でもまあ、専用燃料とかだとその強みも帳消しだが
販売サイトの専用燃料が納品まで20日間待ちとかになってるし
357名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:15:49 ID:iUlNXFuK0
>>353
ガソリンより安ければいいというか、同じ程度の値段なら十分有用かな。
音がせず、軽量で、低振動、低公害。(軽量は燃料電池のせいじゃないが結果的に軽量にしやすい)

今の電池式電気自動車や、スクーターは、充電するのに数時間かかるから、
ちょっと普及しずらいのよね。
前日に充電わすれると乗れないとか。
道中、スタンドにあずけて2時間待ちとか実用的じゃないっしょ。

358名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:17:04 ID:lE16jqMm0
メタノールがガソリン並の値段に下がると仮定したら、なんと一回の充電に掛かる値段は1円。
携帯電話本体に燃料電池が付けばもっとメリットは分りやすいんだけどなあ。
メタノールを注ぎ足すだけで、充電の時間は必要なくなる。
359名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:17:58 ID:iUlNXFuK0
>>354
そうね。
エタノールさえ確保しとけば、
出力的に、スクーターベースで、ほとんどのポータブル家電は動くだろうしね。
360名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:19:10 ID:L5sSZNoj0
燃料電池用の高純度メタノールがそこらで瓶買いできるようなので代用できるわけないじゃん。
361名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:19:25 ID:+rOk2su60
>>357
消毒用で500ml900円とか
燃料用で500ml400円とか
まあ、本格的に量産体制が整えばもっと安くはなるんだろうけど…

普段はコンセントから充電して、緊急時は燃料電池も使える
とかならそう時間かからずに可能になるのかもね。伝導アシスト自転車で。
362名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:20:06 ID:ITzcm+Gv0
>>357

携帯電話の充電にすらここまで燃料食うのに、車動かすエネルギーが作れるタイプとはおもえないけどな。

ていうか、そこまで夢のある技術ではないと思うよ。
もっとこう専門性の高い技術であって。これ単体で世界が一変するほどの発明とは思えない。
363名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:23:38 ID:iUlNXFuK0
>>362
実際は電気自動車なんかの燃料電池車で実用化(実際にはしれるところ)までいってるのは、
水素つかったものだね。
エネルギー効率は30%弱くらいだったとおもう(採掘した原料から動力に変換できる率)
ガソリンが14%くらいで、ハイブリット車が30%強。

いずれにしても、音がでない発電機、充電時間がかぎりなく短いってとこだけで、
期待してしまうし、こうして製品がでてくれば、大容量化、大出力化は時間の問題なんじゃないかなっておもう。

まあ、久々にでた新方式の電気ジェネレーターなんだから、色々wktkするくらいいいじゃないw
364名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:23:47 ID:mXYbzorl0
>>360
純度99%までのならネット通販でも手に入るぞ
逆にこの燃料電池が純度99%を必須とするなら
反応装置部分の寿命は長くないと言うことになる
365名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:23:53 ID:lE16jqMm0
>>362
車に積むような燃料電池は、これとは全く構造が異なる物。
エネルギー効率もずっと上。
366名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:24:16 ID:zZ1HWbtSO
焼酎で動けばなぁ
367名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:25:00 ID:iUlNXFuK0
>>366
ピザ屋の廃油なら、スーパーカブが動くぞ。
嘘かほんとか知らんけど。
368名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:26:06 ID:RkTptpqq0
誰かが酒入れて動くか試してくれるのを期待
369名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:26:27 ID:x6O3XK9W0
これなら、予備の電池パック買う方がはるかにまし
370名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:28:13 ID:lfvWnJgtO
アフリカじゃ太陽電池付き携帯電話がバカ売れだそうじゃねえか。
電気が来てない村にまで携帯電話が有るらしいぞ。
なぜ日本で売らんのだ。
371名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:28:38 ID:ITzcm+Gv0
まあ、未来はわからんよ。
ただ現時点で、使い物にならないのはたしか。

ていうか、これ誰が買うんだろ?もうちょっとレベル上げてから商品化すればいいのに。
372名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:30:13 ID:WbhuuohSP
>>369
その電池パックは追充電無しで何ヶ月満充電で保存できる?
燃料電池ならほぼ無限に保管が可能。
373名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:30:18 ID:iDNILJ1o0
軍事用だろ
ランドウォリャーとかの
374名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:30:23 ID:iUlNXFuK0
>>370
晴天率と、野外率が雲泥だからでねーか?
とりあえず、オプション的に携帯の充電ソケットにかちょっとつけるタイプならもう売ってるぞ。
それと、ソーラー充電も実はauかなんかで一機種あったりする。
375名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:32:45 ID:GWIIQNN70
これ発電しきったあと、メタノールは完全にゼロになるの?
濃度低くなったるからって言ってもメタノールなんだからその辺にぶちまけるわけには行かないよね?
376名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:33:27 ID:ITzcm+Gv0
>>372

燃料電池の特性と電池の特性比べるの無意味じゃね?

で、これは電池の特性のほうに勝負かけてきてるわけでしょ。だから、電池の勝ちにいまのとこなってる。
377名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:34:19 ID:+rOk2su60
>>371
誰かが人柱にならないと
広まるかどうか
どうしたら売れる商品になるか
が読めないから

人柱3000人募集、ってことなんでしょう。
378名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:35:03 ID:7ZsPV4XT0
申し訳ないけどメタノールは失明のイメージがあるから何だかこわいお
379名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:35:22 ID:ac2M9Q3t0
>>367
それが事実だと脱税じゃないか
380名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:38:30 ID:ITzcm+Gv0
でも、このシステムのおかげで燃料電池っていうものがどういうものなのかやっとわかった気がする。
いままではなんとなくにしかわかってなかったけど。

燃料で火を起こす代わりに、電気を作るんだな。
火が燃えると、燃料なくなってくのと同じように。電気作り続けると燃料どんどんなくなる。
381名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:39:21 ID:zZ1HWbtSO
>>379
?不法軽油と勘違いしてないか?
382名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:41:52 ID:6h2ZM3iw0
こんなの買うのは東芝の社員か天下り財団くらいだろ。
383名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:43:20 ID:lE16jqMm0
燃料電池は実質「発電機」なのに、「電池」という名前で要らぬ誤解をやたら招いている気がする。
これからは、「水素発電機」とか呼んだらどうか。
384名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:43:26 ID:7ZsPV4XT0
>>381
灯油を給油するディーゼル車が問題になったことがあったけど、あれは単に危険だから?
385名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:44:15 ID:33k89Lgq0
メタボール?
386名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:44:26 ID:WbhuuohSP
>>383
携帯コンセントとかのが直感的かも。
387名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:45:21 ID:5Y15Rz3r0
鞄に入れといたら危険な感じが
388名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:46:29 ID:ITzcm+Gv0
ていうか、ふとおもったんだが。
燃料電池全盛とかなったら、石油より先にこっちの資源が枯渇したりしないの?
389名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:50:06 ID:lE16jqMm0
>>388
現状、メタノールも石油から作られている。
しかし、火力発電や、ガソリン車よりは効率は良いと考えられている。
バイオ的にメタノールを生成する方法も考え出されている。
390名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:50:35 ID:iUlNXFuK0
>>388
普通にあるかもね。
根っ子が化石発掘燃料、天然資源であるかぎり避けられない問題かと。
埋蔵総量と使用量とのご相談になるんじゃないかな。
391名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:51:45 ID:ac2M9Q3t0
>>388
ttp://jp.mitsuichem.com/release/2008/2008_0825.htm
メタノールは、CO2 から合成できるそうな

CO2排出権を買うよりも積極的に大規模プラントを持った企業が
導入したほうがよっぽど血税にやさしいね。
392名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:51:51 ID:iUlNXFuK0
>>383
発電機がほんとしっくりくるよね。
無音、無公害、低振動、軽量の小型の新型発電機ってうりだせば、
かなりいい線いくようにおもうんだけどね。

コストで、ばばばばばばな発電機にかなわないかな。
393名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:54:43 ID:+rOk2su60
>>384
それは「軽油ですよ」つって灯油を給油した供給側の問題じゃ?
394名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:56:11 ID:p3WuKfgCi
なにこの転売廚争奪戦。
395名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:57:17 ID:TfqcT/yR0
wimaxのルータに接続。使用時間を大幅に延長。
そこにiPodTouchで無線LAN接続。Skypeかけ放題。
ウマーってならないの?
もしくはiPhoneでもいいけど。パケット代大幅減額。
396名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:00:11 ID:9VqnZZ260
なんというガラパゴスw
397名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:01:34 ID:7ZsPV4XT0
>>393
隠れて灯油を給油するトラックの話ですお。スレ違いだけど
398名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:02:43 ID:p3WuKfgCi
>>395
iPhoneは出力400mAじゃ充電しきれない。
399名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:08:22 ID:MoFCcksq0
酔っぱらうんじゃないの?
400名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:10:58 ID:+rOk2su60
>>397
あ、ほんとだ。
灯油入れて公道走った時点で脱税だね。

すれ違いだけど。

ちなみに食用油改質して出来るのはバイオディーゼルだから
カブは走らないと思う。
401名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:12:40 ID:d+9IoZuQO
最近電池がよくなったし
充電を客引きにつかう飲食店ふえたからなあ・・・
402名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:13:39 ID:p3WuKfgCi
>>395
iPhone、Touchはシングルタスクが基本なのでskype起動中は他事ができない。
skypeは起動中でないと待ち受けできない。
無線LANは恐ろしく電池を食うので端末分の電池の心配も必要。
ってか1500円で携帯充電1回とか馬鹿げてる。
eneloop KBS-L2なら1回家で充電すれば携帯を2回はフル充電できる。
403名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:18:04 ID:EttimVQsO
電池パックを2個持ち歩けば解決

潜在需要ゼロ
404名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:25:37 ID:p3WuKfgCi
>>401
電池良くなっても端末の高機能化に追い付いてないだろ。
携帯の電池が一番良かったのは10年前。
まだ液晶がモノクロ3行表示で重量が70g 連続受待時間が200時間を超え、本当に一週間充電しなくても良かった頃だ。
405名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:28:00 ID:XSrYI6Og0
携帯充電2回分≒単3ニッケル水素3本
406名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:28:13 ID:iUlNXFuK0
通話すると一日もたんからな。
あのころのPHSとか知ってるものからすると、異常だよこれ。
407名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:28:15 ID:vSgyWpnQ0
急速充電できるならともかく、殆ど意味ないような

コンセントも車もないところでしか需要がない
408名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:37:20 ID:MjC7di0a0
>>267
一瞬で充電に相当する作業が済む点
409名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:39:51 ID:nkbX6V/E0
> 1回の注入で携帯電話のフル充電が2回可能だ。

これで充電切れがなくなるとか言われてもw
410名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:41:09 ID:E9kR7Ic10
PCにチャージできるなら欲しいが携帯電話はネーヨ
411名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:44:25 ID:MjC7di0a0
タンクの中が透けて残量が目で見てわかればこれは画期的だと思う。
412名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:51:53 ID:op0zD4ra0
いくらなんでも頭悪すぎるだろ東芝・・・
413名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:54:28 ID:SbpeOgPT0
>>28
やぁドク
414名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:54:45 ID:DTnunlgpO
携帯本体に単4乾電池が予備電源として使えるようにするだけで相当安心感がでるのだが。単4リチウムのエナジャイザーあたりが売れまくるだろうが。
415名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:07:26 ID:p3WuKfgCi
>>412
好事家と新しもの好きとエコとなればレクサスハイブリッド買っちゃうセレブ向け。
まあでももう少し数は絞った方が良かったかもしれない。
416名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:09:26 ID:3uHYSfPU0
普通にエネループ持ち歩く方が便利だな
せめて出力が2A程度あればモバイルルータに使えるのに
417名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:18:42 ID:unWPKYjl0
これなら普通の電池の方が便利じゃん
418名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:34 ID:N9ja2au8O
>>408
充電した電池パック持ち歩けば、一瞬でフル充電された電池パックに交換可能。
419名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:23 ID:GbOyG0Ki0
通話相手のいない俺たちはどうすれば
420名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:06:56 ID:7EQYyJvz0
あほな価格設定w」
421名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:59:45 ID:t0ZOulvm0
どうせなら水を電気分解して水素と酸素に・・ってその電気がほしいんだよなゴメン
422名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:01:56 ID:t0ZOulvm0
あぁ、携帯の電池の形状とかVAを全部とは言わないまでも何種類かに
規格統一しちゃえばコンビニとかで買えるんでないか?w
423名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:05:53 ID:fFVMvT0E0
一般的な携帯電話は3.7V1000mAh=3.7Wh程度であり、eneloop1本は1.2V1000mAh=1.2Whであるから、携帯電話のフル充電にeneloop3本=3.6Wh必要であるとする。
この燃料電池は2回フル充電できるから、7.2Whである。
東京電力の第3段階料金は24.13円/kWhだから、1回の充電には0.086868円かかる。
eneloopはAmazonで8本2232円で売っているから、3本だと837円。
1000回充電できるから、1回あたり0.837円。
合計で0.923868円。
一方、燃料電池は5本で3150円だから、1本=充電2回で630円。
つまり充電1回で315円。
まとめると
eneloop*3:0.9239円/回
燃料電池:315円/回
燃料電池の方が341倍高い。
実際にeneloopの充電時に100%の効率で充電できるわけではないが、仮に1回10円でも燃料電池の方が高い。
しかもeneloopはもっと安く買えるし、初期投資も安いし、いざとなれば乾電池でも代用できる。
424名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:09:03 ID:lazl5HGZ0
>>423

>>1が悪いんだけど、ちがうって。
5本で2回ずつじゃなくて、
1回注入2回ずつで、
1本は、3〜4回注入できるの。

なので、30〜40回フル充電で3150円だよ。
なので、約1回100円くらい。

それと、本体価格をしようげんど回数でわって、積み上げないと正確でないと思う。
エネループの場合は充電器と電池の初回購入分かな。


425名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:09:54 ID:lazl5HGZ0
でもってのこの新製品の使用限度回数は>>1じゃわからないから、
結局くらべるだけ無駄って話なんだと思う。
話のこしおってごめんね。
426名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:13:04 ID:+kjUZ7pr0
最近は技術の陳腐化が早いから、買い替えは使用限度の前にすぐくるような気がする。
427名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:15:13 ID:IyVIKY510
エネファーム?
428名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:19:13 ID:VO/HOxttO
つーか、乾電池を直接内蔵できる薄型省エネ携帯を作れよ。
429名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:26:47 ID:VHmBBGei0
>423
エネループの価格を「アマゾンで8本2232円」としているから、単3で計算したんだろうけど、容量は1900mAあるよ
430名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:38:11 ID:iubmSDPT0
やっと出たか!
431名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:40:13 ID:fFVMvT0E0
>>424-425
燃料電池の容量とeneloopの容量のミスを補正して計算し直し

eneloop:0.88円
燃料電池:88.2円
1回の充電にかかる金額はeneloopの100倍。
差額は87.32円。
Amazonで適当に見つけたeneloop4本付き充電器は2232円だから、本体は1299円。
燃料電池の充電器が無限に使えるとする。
eneloopの充電器の使用可能回数が20本以下なら、燃料電池の方が安い。
実際には20本充電しただけで壊れるはずがないから、本体の寿命を考えてもeneloopの方が安い。
432名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:43:26 ID:gNY7DtFi0
電池切れの代わりに、アルコール切れを心配するようになるだけじゃないか。
433名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:01:56 ID:Qd1SwGK90
某大学で、細菌からとった酵素を使った燃料電池で、
薄いアルコール溶液、コーラ(砂糖水)、小便
で、発電できるのを見せてたな。
434名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:03:55 ID:+kjUZ7pr0
エネループとは、出力が違うんじゃないかなあと。エネループは1.5Vでこの燃料電池は5V。
携帯性も違う。この燃料電池なら250mlのメタノールを持ち歩けばいいのに比べて、同じ容量を
エネループで携帯するなら、107本の単三電池が必要ということになる。
435名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:07:15 ID:JLwf66ck0
>>434
107本の単三電池なんて使うこと無いよな
つまりこれは不要な存在
436名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:09:06 ID:+kjUZ7pr0
>>435
山登りとかキャンプに行くときには使えるんじゃない?
437名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:20:49 ID:AmlECkOh0
長期保存できる電池
と考えれば
災害用には
いいかもしれない
 
普通の電池とか手に入らない状況でも
数日間ワンセグやケータイが使える
438名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:40:44 ID:fFVMvT0E0
燃料電池7ml
体積:7ml
重量:12.5g (濃度100%と仮定)

燃料カートリッジ7ml分
体積:30.8ml
重量:12.88g

eneloop1.5本
体積:48.9ml
eneloop1.5本
重量:40.5g

燃料に対するeneloopの大きさの割合
体積:7倍
重量:3.24倍

燃料カートリッジに対するeneloopの大きさの割合
体積:4.4倍
重量:3.14倍

まとめると
体積:eneloopの方が4.4倍大きい(大容量カートリッジが出た場合は7倍)
重量:eneloopの方が3.14倍重い(大容量カートリッジが出た場合は3.24倍)
単価:燃料電池の方が100倍高い
439名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:47:07 ID:foSIRiUF0
普通の電池式でいいじゃない
何が違うの
440名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:13:30 ID:zkosXL3U0
>外出先での携帯電話やiPodの充電切れにいらつく

予備バッテリーで不足する事あるか?
それに置き換えてディナリオの本体と燃料を携帯するのは究極のアホとは言えまいか?
価格とか以前の問題だと思う。俺もそんなに立派な人間じゃないからあまり人の事貶したくはないけど
それでもこれ開発して販売する気になった東芝の中の人は紛う事なき馬鹿だと思う。
441名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:49:50 ID:zJUPteRX0
ソーラー発電よりはインパクトに欠けるな
442名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 07:17:35 ID:IlBPgBN/0
これは逆にでんきを加えると、酒ができるわけですね!
443名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 07:56:29 ID:FSOhbWdx0
バッテリー切れて発電燃料切れれば、電池切れになるのは変わらないだろ
燃料電池=発電機なんだから
444名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:22:32 ID:T8ECx9HAP
>>440
まだ小さな電力しか賄えないんだから苦肉の策だろw

電灯なんかにつかえるようになれば状況は一気に変わるよ。
445名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:28:45 ID:NbtYE3ud0
つーかipod電池切れなんてまずないぞ
それより携帯だろ
開発馬鹿じゃねーの
446名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:39:07 ID:T8ECx9HAP
>>445
一週間の山篭りなんかでも使い続けられるか?
それを可能にするのが今回の技術。

軍事用の携帯GPS辺りで考えれば有用性が判るでしょ?
電気的な目印を残す場合にも使えるしね。
447名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:27:54 ID:3U3glNn40
とりあえず注文してみたよ。
ttp://uproda.2ch-library.com/182857oNz/lib182857.png

DMFC(もっと大型のだけど)開発する仕事してるのもあって買わずには居られなかった。
正直今の時期にこの値段で市販まで出来るのはすごいと思う。やられた。
448名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:33:37 ID:p0dclJEEO
無水アルコールだろ、250CCで3000円は高いよ。
ぼったくりだ
449名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:44:03 ID:NbtYE3ud0
>>446
あのなあ
これ市販売りなんだが
TPO考えないから赤字になんだよ
450名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:50:30 ID:3U3glNn40
>>448
それはほんとそうだね。
会社で買ってる値段だと1斗缶の特級メタノールで3000円ちょっとだもん。
東芝のカートリッジ1本の50mlに換算すると4円もしない。
451名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:57:47 ID:SOuL4BAeO
まだまだアレだけど市販された事に意義があると思う
携帯だって最初はでかくて高くて一般人は誰も買わなかった訳だし
452名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:40:08 ID:BAJftqOr0
公務員の非効率や無駄遣い等に対して民間企業では考えられないだのなんだのと
文句垂れてるのをマスゴミ等通じてよく耳にするけさ
日本の名の通った大企業でも同じ事言えそうな気がする。
下請けの犠牲の元成り立ってる公務員と同レベルの怠惰な存在に成り下がってんじゃないかな?
メタノール3150円w コストの内訳を激しく知りたい
453名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:48:04 ID:T8ECx9HAP
>>452
コレだけの先進的な製品が
29800円x3000個の売り上げでペイできると思うか?
開発費何十億掛かってると思ってるんだ。
454名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:48:42 ID:lazl5HGZ0
>>434
でふぉで5Vってのは実はでかかったりする。
455名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:49:58 ID:lazl5HGZ0
…しかし、実は実行4.5Vで、トランジスタひらかねぇぇぇぇとか、ありうるから面白い。
1.5×3だと動くけど、1,2×4だと動かないよね。
456名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:50:37 ID:lazl5HGZ0
まちがった。1.5×4だと動くけど、1.2×4だと動かないよね。
457名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 12:16:12 ID:mDWc7lQt0
こんなの持って行くなら、充電機を持っていってネットカフェで充電した方がいいような気がするが。
あと、普通に6000円ぐらいで携帯充電できるバッテリって売ってるし、それを携帯するとか。
458名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 12:19:41 ID:mDWc7lQt0
>>422
スマートフォンのように、全機種がUSB充電できるようになればいい。
充電機のプラグの形状もminiUSB端子。
これだと、100円ショップでminiUSBケーブルかって、
ネットカフェで充電できるからいいよー。

ソフトもいろいろいれているから、もう普通の携帯には戻れないな。
bluetooth(ヘッドフォン用) 赤外線(アドレス交換用)
qwertyキーボード(メール、ブラウジングにはこちらが楽)
VGAモニタ
PC接続10000円以下の定額

ここまでできる端末がでて欲しいけど、いつまで立っても出て来てくれない、、。
459名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 12:51:16 ID:EvNrHP0E0
技術者向け分解用サンプルとしてばらまくには、3000台って程よい数字だなw

>>454
6セル2Vくらいから昇圧してるんじゃね?
460名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 13:49:22 ID:p0dclJEEO
>>453
ペイできるとかは、消費者は関係ない
開発費何十億掛かろうが、それは会社の話だ
461名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 13:58:55 ID:NaN3KECK0
メタノールだけでOKというなら、プリンタのインクみたいに独自の仕様で調合とかごまかしが効かないから
将来的には安くなってそれなりに意味がありそうだな。

とりあえずNB100のバッテリに差し替えられる燃料電池つくってくれ
462名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:02:58 ID:RQ92yNU60
あ、白金懐炉にペルチェを貼り付けて対抗しようっと。

463名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:10:32 ID:Qi1iXE/U0
なんか燃料にジュース使えるやつが開発中とか聞いたことあるんだが、
そっちが実用化されたら5万までなら速効買うな。
464名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:13:35 ID:RIM4ljuJO
>>458

コンビニにシガレット端子もOK、コンセントもOKで
あらゆる携帯の充電もでき、UBS端子も接続可能の
充電器もかなり便利。
それでPSPやDSの充電も可能
465名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:15:20 ID:8SUbNHl10
>本体価格は2万9800円。 燃料カートリッジは5本セットで3150円。

たけーよw
466名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:36:12 ID:EvNrHP0E0
>>463
ポカリに銅版と亜鉛版を突っ込むよろし。
467名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:04:38 ID:9m8Aamae0
燃料電池もいいけれど、2006年には製品化すると胸張ってプレス発表した
超急速1分充電のリチウムイオン電池の方は一体どうなったのよ?無視かい?

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_03/pr_j2901.htm
当社は、1分間で電池容量の80%まで充電することができるキャパシタ並みの急速充電性能と
リチウムイオン電池の特長である体積エネルギー密度の高さを併せ持つ、新型の充電式電池を開発しました。
2006年中の製品化を目指していきます。( 2005年3月29日)
468名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:06:46 ID:uUD7L5Ue0
メタノール50ml×5本=3150円
メタノール250mlって、原価50円くらいかね
469名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:10:21 ID:9m8Aamae0
>>467
あ、画像付けるの忘れた。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_03/imgdat/img2901.jpg

発表から4年半も待たせといて・・・。
470名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:11:45 ID:kEE55lDm0
そんなのより
一年ぐらいなくならないような超長持ちのバッテリーを作ってくれ
471名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:16:00 ID:fuJaCFay0
冬モデルとしてハクキンカイロとのハイブリッド筐体にすればいいんじゃね?
472名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:19:20 ID:4A1lWrrkO
踏む事で蓄電される機能と電池を靴につければどう?
473名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:24:50 ID:rKs/Fk960
本体はいいけどカートリッジは航空機内持ち込み不可
しかも持ち込んだ本体も動作させちゃダメ

普通にリチウムイオン電池の奴でよくないか?
474名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:27:37 ID:T8ECx9HAP
>>473
メタノール単体なら発電所すら無いウンバボ空港の
売店店頭にも並べられるだろう。
475名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:24:21 ID:w1MerAAvP
バッテリー切れを気にせずに通話・ウェブできるように
なったら、携帯電話会社の利益は倍増するだろうな。
476名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:50:28 ID:DYPaHhV20
>>473
多少でも普及すれば、いずれ燃料電池用メタノールの持込は可能になるとおもうよ(量に制限はできるだろうけど)

逆に、意外と知られていないけれどリチウム電池の機内持ち込み制限は厳しくなりつつある(発火事故があったせい)
そもそも、金属リチウムとメタノール。どっちがヤバげかっていえば・・・・ねぇ

例えば、米系航空会社の場合、予備のリチウム電池を手荷物で持ち込む場合
・最大2個
・購入時のパッケージのままか、一つづつ密閉できる袋に入れるか、たんしを絶縁テープで覆う処理をする
の制限付き。しかも、これもさらに厳しくなる可能性があって、ひょっとすると本体に装着されている電池以外の
予備リチウム電池の機内持ち込みは全面禁止になる可能性もある。
そうなっちゃうと、燃料電池の場合とまったくイーブンになってしまうんだけどね・・・
477名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:00:30 ID:cyf2R3rr0
燃料(50ml)がヤクルト(65ml)より18倍も高い
478名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:01:38 ID:EvNrHP0E0
>>476
そうなると、ニッケル水素を3直にして、
電池パック型にしたものなんかも需要がでてきそうだねw
479名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:03:36 ID:s5g5qlOY0
> 1回の注入で2人の妊娠が可能だ。つまり双子出産能力がある。
480名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:11:41 ID:FH5lThuuO
ソーラー充電が進化してくれればなぁ
481名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:14:41 ID:GeA+f/fm0
次の機種買わせるようにするために完璧にしないんだよな
482名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:17:09 ID:m0ZzQ6780
メタノールて…危険じゃないか
483名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:20:45 ID:98qSP/AL0
エタノールなら薬局で売ってるじゃん。
484名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:26:37 ID:Xtz+zNM60
カートリッジの製造や廃棄にかかる環境負担は無視かね?
485名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:17:49 ID:cbJijrfo0
>>483
これって恐らくエタノールでもメタノールでも動作するだろうが
メタノールを燃料として選択したのは
エタノールには販売される際に酒税がかかるのでコストアップするからじゃないのかな
486名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:20:50 ID:ySrMaYal0
限定って
β版の試験して欲しいならタダで配れよw
487名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:24:01 ID:3U3glNn40
エタノールだとHが少ないので効率が悪く、あと副生成物で酢酸が出てくさい。
メタノールの場合もギ酸が出て危ないんだけど少量なので無視してるか触媒で取り除くかしてると思う。
488名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:45:34 ID:KvGRzFVh0
普通にコンビニで充電した方が楽じゃね?
489名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:01:13 ID:ySrMaYal0
これに29800円出して、燃料買い足してって・・・
電池パック予備2つと、AC充電ケーブル買っても3000円くらいじゃね?
490名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:03:59 ID:p0dclJEEO
メタノールの燃料電池には、レアメタルがいる
491名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:08:11 ID:p0dclJEEO
糖分を利用した燃料電池もあるそうだが、心臓のペースメーカー用に研究してるらしいよ
492名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:33:05 ID:/IKIDYeC0
>>490
そのレアメタルって何?
白金?
493名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:50:37 ID:48fgTNRm0
白金とルテニウム
494名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:04:12 ID:2ffBS5kr0
なんかアームストロング船長の言葉が浮かんだ。
495名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:10:01 ID:/hsRDXsZO
和民や歌広場の飲み放題で充電できるな。
496名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:35:09 ID:HC4q25FY0
アドバルーンだから別に売れなくても構いません by 東芝
497名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:11:00 ID:+zEo0ig+O
>>493
懐炉じゃん…
498名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:12:46 ID:7OqiGpLSO
予備バッテリー2つ持てよ
499名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:18:27 ID:RW+7RYypO
コンビニで714円で売ってなかったっけ?
500名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:20:20 ID:kbXfcgfHO
>>498
電池パックのみでも充電できるようにして欲しいなあ
結局、携帯に長く電源繋いでないと複数の電池パック充電できないから、煩わしいんだよ
501名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:21:51 ID:k0wuWkS+0
ほほぉ!
502名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:21:52 ID:R3LxkYCrO
予備バッテリー2つ、外部充電方式電池2つ持ち歩けば同じ。
燃料買う分無駄。
音声、ボタン押し、振り回すだけで充電できるの開発しろよな。
503名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:26:17 ID:rXOp2sJl0
電池の充電器何回分?
504名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:27:50 ID:UZbE3enn0
揮発性や引火性は問題ないのか?タバコ吸いながら燃料入れるバカとか絶対いるだろうに
505名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:36:16 ID:Lc8ySyjH0
ノートPC用出そうよ
506名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:36:22 ID:VaRCNCW50
本体価格とコストを知ると電池式かソーラーの
充電器でいいじゃんって思うよなぁ
507名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:48:36 ID:U34S6UlH0
メタノールって取り扱いに関して法律がいろいろうるさかったと思うのだが。
鍵着きの金属製の薬品庫に保管しろとかうんぬん。
エタノールのほうがまだましだったが、それでも事業所単位での保管上限が決まっていたはず。
うかつに売ることさえできないし、家にストックとしておいて置くのも、持ち歩くのもアウトだろ。

生成物で蟻酸が出るとか言うなら増すまずヤバイ。メタノールだけでも毒劇物で可燃性危険物なのに、蟻酸とか確実にシネル
508名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:07:25 ID:KKS2I7LB0
ギ酸も最終的には炭酸ガスと水にまで酸化されてしまうわけだが。
いずれにせよ、メタノールとエタノールの区別が付かないアホが多すぎる。
飲んで失明、昇天する奴がでそう。
正しく使っていればそんなに危険ではないが。引火には注意。
充電済みの蓄電池持ち歩いた方がよくね?
509名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:14:29 ID:VHK7HEkbO
外では電池切れが心配でワンセグなんか見ないからな
510名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:16:14 ID:vDo/NQON0
400mAって・・・
511名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:35:22 ID:YocR1edp0
PCからUSBで充電すればよろし
512名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:48:40 ID:rRbhLnWGO
現実的に考えるなら、携帯電池の規格統一、全携帯にソーラーパネルだよな。
コネクターさえあれば、他に使いまわし利くようになる
513名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:49:13 ID:A/OBLN1J0
>>467
製品化されてるよ
大容量用途向けみたいけど
ttp://www.scib.jp/
514名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:57:47 ID:rRbhLnWGO
>>507
基本アルコールだし、とりあえず危険物乙種4類取れば?
ガソリンスタンドのバイトで時給アップの役立つしな
515名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:37:07 ID:bOMNgytEO
カートリッジたかっ
516名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:44:28 ID:H2wIMJcy0
携帯の充電切れにさようなら 燃料切れにこんにちは

バッカじゃねーの。
どっちが入手しやすいかっての。 
517名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:47:29 ID:lwTwiSboO
核融合携帯だせよ
518名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:51:37 ID:kvxx1iG3O
高杉
普通に電池式で良いじゃん
519名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:17:16 ID:MovJ4lUK0
これ
副生成物で
ホルムアルデヒドができるじゃねーか
ホルマリンカートリッジ
ワロタ
520名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:18:30 ID:cNbztBbB0
>>1
充電切れがメタノール切れになるだけじゃねーーーーの
521名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:23:43 ID:+zEo0ig+O
>>516
二者択一じゃないんだが…
522名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:27:24 ID:oqsLZR3o0
思わず買いいれようかと思ったけど。
アルコール代計算したら微妙なのでやめた。
523名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:38:55 ID:+jFuqIVC0
手のひらサイズで
ノートパソコン二日分くらい動かせるなら買ったんだがな
524名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:39:48 ID:86FaJsIIO
こういうのより

「持って動かすだけで充電!」

っての出来ないの?昔の自動巻き時計みたいなもの。
525名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:42:11 ID:2YuaL9RGi
水蒸気とかもうもうと出るのかな?
526名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:02:54 ID:QDMc/AJR0
>>1
燃料を入れるとか、ものすっごいアナログ感があるな。
527名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:06:01 ID:FRiFgOxI0
携帯充電器販売会社を捜索=1台50万円、解約応ぜず−大阪府警

 顧客に虚偽の説明をし解約を妨げていたとして、大阪府警生活経済課などが特定商取引法違反(解約妨害)容疑で
大阪市の携帯充電器販売会社「MMS」(現メディアクロス)と関連会社などを家宅捜索していたことが25日、捜査関係者などへの取材で分かった。契約者は全国で2万5千人以上いるとみられている。

経済産業省などによると、MMSは全国各地でセミナーを開き、2003年から店舗用のコイン式携帯充電器を1台約50万円で販売。購入者を「代理店」と呼び、
同社などが代行設置したとする充電器の利用料の一部を配当として支払っていた。新規契約者を紹介すると「ボーナス」を支払い、契約者を増やしていた。
しかし、解約の申し込みには「返金や解約はできない」などと虚偽の説明をしていたためトラブルが多発。同省は昨年11月、同社に9カ月、関連会社1社に3カ月の業務停止命令を出した。(2009/10/25-12:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009102500062
528名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:08:22 ID:c1ObuFtg0
東芝、ちょっとココおかしいんじゃねーか  ]ア( ゚ω゚ )
529名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:08:15 ID:vf1YX+OQ0
おまいら、用途が違うんだよ。
電気の無い未開の地に一週間泊まり込むとかというときに活躍するのさ。
530名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:15:22 ID:JaQFnaYKi
あまりにも高い
外付けだし
531名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:17:55 ID:HkXValBRO
いずれ回収騒ぎが起きるな
532名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:34:02 ID:0gp1Fgfp0
>>529
電気のない未開の地に5V400mAがあったとして
灯りにでも使うの?
533名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:56:50 ID:j+3QS3nNP
>>532
フラッシュライト
携帯GPS
無線機、衛星携帯
軍隊でもビジネスでも命綱みたいなもんだろ。

これ等の電力と煮炊きや消毒が
一種類の液体で賄えるわけ。
534名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:42 ID:3C7ZkrDR0
試験販売だとしても、この時期にこの値段で売ってきたのは意外だな
まぁ継続販売までは、あと10年20年、普及まではあと50年以上かかるだろうが
535名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:23:13 ID:0gp1Fgfp0
>>533
煮炊きはともかく消毒は辞めた方が良いんじゃ?
メタノールだし。
536名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:40:37 ID:A5x9/VGJ0
これは英断だな
あと数年掛かると思ってたよ
難点は東芝の携帯UIってことだが・・
537名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:58 ID:roY6SLu+0
ノーパソから充電するからいらんよ・・・
538名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:44:31 ID:EFmNHrQA0
29800円?話にならないw
298円なら買ってやってもいいわ。
539名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:45:14 ID:r+yY+WRx0
どうせカートリッジで商売するんだろ
540名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:46:08 ID:G2cuvOaEO
たけーよw

ソーラー充電で複数個交換使用のがまだマシだw
541名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:10 ID:j+3QS3nNP
>>539
3000台限定だぞ?金型代にすらならねーよ。
542名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:48:21 ID:GQiwykhb0
http://www.int-connect.com/aladdin/
これでいい気がしてきた
543名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:37 ID:wQ/AZFyr0
i-pod2台ぐらい買えるじゃねぇかw
544名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:56 ID:Ce0tQQ9K0
本体の値段も高いが、重いし、パワーないし、燃料代も高いな。
545名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:50:34 ID:4I+D+La4O
電気は来てなくても、携帯の基地は近くにあるのかw
ウラン電池開発されてたんじゃね?
546名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:53:46 ID:j+3QS3nNP
>>545
【ヒント】人工衛星
547名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:55:31 ID:6+cSO7FxO
乾電池で充電しますw
548名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:55:45 ID:mdXAi93vO
メタとかエタなら研究室にいっぱいあるわ
549名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:09 ID:fOiT1hjBO
乾電池充電の方が安いんじゃあ…
550名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:18 ID:1MCGxMj30
期待してたんだが、スタートがこれだとガックリするな。
パソコン駆動するとかもう少しパワフルな奴だったら29800円でもいいのに・・・。
551名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:24 ID:Hvhg3qxtO
カートリッジ代だけで考えると
携帯一回の充電で315円。


ないわ
552名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:05:50 ID:ewa6wfn90
確かに充電切れはどう悪く考えてもなくなるなぁ。
燃料切れはあるけど。
553名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:13:31 ID:WYcLWSf60
>>94
>100均でアルカリ乾電池4本105円だし西友で8本178円位だったし

ドンキでアルカリ乾電池、いくらか見たことある?
ひっくりかえるよ。

業界的に問題になるんじゃ、ってぐらい安い。
しかもその性能、全く普通と変わらない。

東芝がこんなもんを、あわてて出したくなる気持ちもわかる。
こんな激安のアルカリ乾電池が庶民の台所にジワリと広がりつつあるなら、
燃料電池の研究開発費なんて一銭も回収できなモガモガ
554名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:14:26 ID:y1ztN5vy0
メタノールが空気中の酸素と結合して電気を発生する代わりに
窒素と二酸化炭素を排出する
555名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:18:26 ID:Hvhg3qxtO
エネループ4本と充電器で5Kしないだろ。

家電芸人と新しい物好きな奴らが買って「俺、最先端」とか自慢しててください。
556名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:28:36 ID:VHh0mD7f0
注入方式じゃなく、カセット方式に出来なかったのかな?
その方が安全な気がする。
557名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:33:04 ID:Ce0tQQ9K0
>>556
また値段が跳ね上がる。
メタノールってジッポオイルより危険かい?
558名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:35:32 ID:j+3QS3nNP
だからんな小さい話じゃないんだってば。
今だって乾電池何種類あるよ?
専用リチウム電池なんかも含めりゃ100種類じゃ効かないよな?

それが一種類の汁に統一されるわけ。
どんな後進国の土人でも作れるレベルの簡単な汁にね。

前線に1000人のハイテク兵士を送ったとするでしょ?
そいつ等の補給がドラム缶一本と食料と弾薬だけで済む様になるのよ。
今後の進化次第じゃ弾薬すら要らなくなるかもしれない。
燃料電池で電気起してレーザーとかね。

メタノールがロールプレイングゲームで言う所の
MPポーションみたいな感じになるワケ。
559名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:40:11 ID:hDTmfVEAi
カートリッジ無視して市販のメタノールぶっこめば無料で使い放題

1チャージ14ミリリットル
メタノール1リットル 100円以下
560名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:59:03 ID:xbkf/zPS0
>>553

激安アルカリ電池って安い理由がちゃんとあるんだけどね
マトモに使うにはちょっと・・・
561名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:14:18 ID:+zEo0ig+O
>>555
そんな奴、見たことないぞ。
変な妄想に取り付くかれてんじゃないのか?
562名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:17:10 ID:zzhOz7wM0
最大の特徴は、エネルギーが減ると軽くなるってことだな。
登山や航海などには心強いかも?
563名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:21:21 ID:BZaDthaT0
>>558
そっちの需要の方が圧倒的に少ない。
普通に自軍の電池の規格を統一した方が安上がり。
564名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:23:38 ID:pWWo/lElO
>>519 お前すげえな
565名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:25:41 ID:m5zv+FZl0
振ると充電できる機種があると良いなー。
要は緊急時に一分話せれば良い。
566名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:35:31 ID:h+gURtcW0
欲しいな。
だけど3,000台限定なので手に入り難いだろなと。
まあ、批判の大半はその通りだが、それをものともしない人が使うもんだ。
そういった先鞭つけるのが好きな奴が買うんだ。
それにこれ、市場調査兼ねているだろ。
それを分かっている連中が買えばいいんだ。



>>553
> しかもその性能、全く普通と変わらない。

電池入れたら使えたレベルで判断してないか?
ちゃんとしたテスター等で試験したか?
100均電池はシールドが最悪だど。
すぐに液もれして機器を駄目にするぞ。
緊急回避的に短期間使うとか、予備の予備に一時期置いておくなどの理解した使い方以外では奨励できない。
電池は値段の差以上のものがあるよ。

電池なら素直にエネループ使っとけ。
これがいまのところ多角的に見て一番安くて安全だ。
567名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:36 ID:Ycr0yLOF0
単三電池4本で携帯充電する携帯充電器を持ってて、出先で
電池買って使った方がランニングコストが安いんじゃないの?
568名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:57 ID:hjEsWZd70
>>560
ダイソーで買った4本/100円の単3アルカリ電池4本は、買って3ヶ月使わずに
保管してたら、液漏れしてたw
569名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:42 ID:D0uzG5yT0
>>529
ソーラーパネルの方が良いような気が・・・。
570名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:18:38 ID:tLFb0Tux0
マックでバリューセット頼まずに、わざわざ同じものを単品で頼む位意味ねえ。
571名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:20:32 ID:aejGHf5V0
面倒だから、燃料はガソリンでいいよ。
572名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:23:03 ID:bo6zrrz40
>>569
天気が悪い時でも燃料電池なら動作OKなんで、
一応差別化はされている。

寒冷地では、カスみたいな出力しか出なさそうだけど。
573名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:23:25 ID:SK+1VMCi0
未だに>>1の利点が見いだせない。

新しもの好きが買うのかな?
574名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:25:58 ID:hSpe2FVeO
それ充電器だろ?


充電切れしないなら充電器はいらないのだが?

なんか矛盾した宣伝文句だな
575名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:28:30 ID:8Fz5vWzU0
これは携帯燃料電池を初めて上市しました、というアリバイ作りでしかない製品だな。

燃料電池というのは次世代のエネルギーデバイスとして期待されて久しいが、
携帯用途に限れば、今の2次電池に対して、体積あたりの容量が桁で上がる、というわけでもないし、コスト面を考えても需要が無いな。

DMFCならメタノールの流通インフラを構築する必要があるが、法的にも技術的にも課題があるし、投資額もでかい。

燃料電池が活路を見いだすとすれば、一般家庭以上の規模をターゲットにした、ガスを燃料とするSOFC型のCo-Geneシステム(電気と熱を両方使う)で
次いで、水素を燃料とする自動車向けか。
ただ、後者はDMFCと同じく、燃料のインフラ構築に課題があるので、よほど政治的(友愛的)なモチベーションが無い限り、
現状のお遊びレベルから永遠に進展しないと俺は読んでいる。
576名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:30:58 ID:hAqtJoj20
日常出る廃棄物とかを燃料にするならわかるけど、わざわざ燃料買うくらいなら電池買う。
例えば精液。これをエネルギーに変えるものを。
もしくは、オナニーのピストン運動で蓄電するTENGAとか。
577名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:30:59 ID:sC0pjWU30
>>572
俺が持ってる最大12V/1A出力のソーラーパネルは、レギュレーターで
5Vに落として携帯充電すると、曇りでも楽に2時間で充電完了。
578名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:32:43 ID:pUJ7YxFZO
>>572
北海道とかの寒冷地の方が出力効率がいいんだぞ。
ソーラーパネルは、陽射しが強く、涼しい所が発電に向いている
579名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:33:20 ID:AIf6ex890
>>577 パネルサイズは?
580名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:33:46 ID:mv+LhfhG0
燃料電池のメリットは、エネルギーを高密度に保管できる点にあるけど
発電機が必要な分民生携帯用には向いてないよ

常温なら長期間保存できるから・・・用途としては非常用電源くらいか?
581名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:34:02 ID:bo6zrrz40
>>575
ついでに言わせてもらうと、燃料電池がエコっていう
謳い文句がさっぱり理解できません><
582名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:36:50 ID:mv+LhfhG0
と、思ったら>>575に素晴らしい講評が載ってるじゃないか
583名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:38:16 ID:vZYGQMWoP
>>580
非常用としての管理は無茶苦茶ラクだろうね。
ポリタンクの補充だけで良いんだから。
584名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:41:07 ID:bo6zrrz40
>>578
寒冷地で出力がカスってのは、燃料電池の話です。
特にDMFCは。
585名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:55:58 ID:z5NcYFhUO
人体発火事件多発
586名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:56:44 ID:gVHPFfx00
そして
携帯の燃料切れよこんにちは?
587名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:58:28 ID:8Fz5vWzU0
>>581
いわゆるエコエコ詐欺だよね。

燃料電池のメリットは、たとえば>>580 の言う燃料の保管が楽とかなんだけど、エコは無いよなあ。

確かに原理的には発電の際に電気と熱と水しか出ないんだけど、
もっと視野を広げて、エネルギーサイクルのシステム全体でみると、燃料の製造、運搬、保管でのロスが膨大だ。
電池自体も、材料だけみても、触媒やら電解質膜やらゴテゴテしててとても環境に優しいとは言い難い。

エコというならコジェネの用に、ある程度規模をでかくして、発生する熱まで回収して、やっと効率面で既存インフラに対してメリットが出る感じ。
この辺の事情は、製造時に莫大な電力を必要とするソーラーパネルと変わらないかもしれない。

ちなみに、DMFCの場合は発電の際に若干の炭素酸化物(さすがに製品だから一酸化炭素の方はクリアしていると信じたいが)
が出るから、完全にカーボンフリーというわけでもない。
588名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:25:41 ID:JH89xnhF0
もうちょっと大きくていいから出力上げてよ
589名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 09:44:07 ID:KFzpb/Wy0
>>578

寒い熱いではなくて緯度の問題が大きいよ。
高緯度になればなるほど太陽電池にとっては不利。
590名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 10:30:06 ID:FdInGlml0
>>587
>>エネルギーサイクルのシステム全体でみると、燃料の製造、運搬、保管でのロスが膨大だ


少なくともこれは送電線とか電池より優れてるように思うのは気のせいか?

輸送は微妙だけど燃料の状態なら自然放電がないから保管は有利だと思う。
(ちゃんと密閉出来るのか知らんが)

保管ロスがないってことは好きなとき(深夜電力が余ってるとき、太陽光が強いとき、風が強いとき)
に電気を使って溜め込めるということになるから燃料の製造も有利だと思う。

まぁ信頼性とか課題は山積みだとおもうけど。
591名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 13:31:33 ID:sEv/IAP50
なんかべんと箱みたいだな。
かばんにべんと箱たて入れするとぜってー液もれする。
だからこいつも液漏れするに違いない。
592名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 16:50:41 ID:pbCAIMz00
携帯の電池を充電するためにエタノール買いに行こうとしたら車のガソリンがない
593名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 17:37:29 ID:eUqEaBUz0
充電時間がなくなる代わりに
ケータイの電源をピペットで注入する時代がくるのか
胸が熱くなるな
594名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 17:54:50 ID:675MaoYY0
高いな。 これならコンビニで売っている電池式充電器で十分じゃん
595名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 18:03:07 ID:bSCblO/0O
せめて薬局で売ってるメタノールが使えないと
596名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 18:05:50 ID:0fv8dnYdP
エネループでいいっす
597名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 18:06:49 ID:sEv/IAP50
携帯1台充電するためにこれ持ち歩かなきゃなんないの?
携帯4台くらい持ってた方がよくね?
598名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 18:14:29 ID:lXsavfPE0
スレ違い
599名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 18:23:55 ID:G8lhXaui0
普通の薬局にメタノール売ってるのか?
見たことがない
600名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 18:34:30 ID:RGwatzxCO
高いけど良い製品だと思う
最近の日本の家電はパッとしないから斬新なものを沢山生み出して復活してほしい
601名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 18:46:01 ID:AhMtENEBO
持ち歩いてたら勝手に充電するようにならんもんか
602名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 19:12:52 ID:aKnQn6QSO
芝叩かれ過ぎw
これ3000台限定だし、買うのはギークだけなんだからそんなに責めるなよw
有料βテスター募集だと思えばいい。
603名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 20:40:59 ID:oesPBECW0
>>602
燃料電池研究してるとこは絶対に何個か買ってデータ取ってバラすだろうな
市販されてるメタノール使ってる小型の燃料電池でこんだけ出力が取れるの無いし
604名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 21:13:54 ID:KFzpb/Wy0
>>603
多分3000個のうち、半分は内外の同業他社や研究機関だよ。
605名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 21:15:56 ID:G8lhXaui0
大企業ならいろんな部署で買うから、1社で合計10台くらい買うかもな。
606名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 21:34:39 ID:ElY3nY/s0
1000個くらいは中韓メーカー購入だろうな
607名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 21:39:26 ID:oesPBECW0
残った500個をテンバイヤーが買い付けると。
608名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 21:52:00 ID:eUqEaBUz0
おまえら率先して買えよ
こういうのが日本の明日への肥やしになるんだから
609名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:01:53 ID:oesPBECW0
今のところ一般人が買う必要はないよ
東芝にしても販売の実績を作りたかっただけなんじゃないかな

まぁ、個人的には負荷−出力特性とか効率とか、現状どうなってるか
実機をいじって把握しておきたい気はする
610名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:09:03 ID:iTZbToKG0
グルコースとかスクロースで発電できるようにはならんのかなー
611名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:17:33 ID:KFzpb/Wy0
>>609
「最初に発売した」ってのが大事なんだろうね。
612名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:22:22 ID:oesPBECW0
>>611
まぁ、それもアリだろうけど研究ばっかだと社内的に風当たりがつよい
613名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:33:22 ID:0fv8dnYdP
エネループのL2ASでiPhoneなら2回フル充電+1回弱で6000円くらいだからなあ。

これ本体3万でカートリッジ5本で3150円は糞高いわ。
カートリッジいちいち買いに行くなら普及しねえだろーな。
エタノール補給は素人には危険と。
614名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:35:06 ID:oesPBECW0
>>613
それもう秋田
615名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:38:54 ID:eUqEaBUz0
>>613
すでに完成されてる技術と比べられてもねぇ
616名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:58:29 ID:mS/Cq0C80
こういう最先端の特殊なもので高い高い言うのはアホとしか思えんのだが。
クレーマーとかモンペアって基本こういう連中なんだろうな。
617名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:04:24 ID:oesPBECW0
否定でしか自己を表現できないんだろ
精神の発達が生後15ヶ月辺りで停まっちゃったんだろうね
618名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:12:41 ID:KFzpb/Wy0
>>616
(1) 目先の損得勘定しかできない近視眼的思想の持ち主
(2) とりあえず反対しないと気がすまない共産党的行動原理の人
(3) 大手企業とか公務員とかに「バカじゃね」と言わなければ気がすまないコンプレックスの持ち主
(4) つい最近東芝株を売ってしまった or 解雇された「東芝許すまじ」な人

あとなんかある?
619名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:43:25 ID:1+n9aXK70
>>616
でも、やっぱり高いよw
実験商品なのは理解できるが、所詮充電できるだけだしな。リチウムイオン使ったものと比べて
なんのメリットも現状ではない。
620名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:46:39 ID:0fv8dnYdP
ここまでのまとめ

ゴミ
621名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:59:28 ID:iTZbToKG0
山の中を長期間縦走する人とかには便利か?
622名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 00:16:47 ID:T3ubHhxQO
俺は家では持ちの悪くなった電池で充電台に据え付けて使っているよ
623名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 00:20:41 ID:z+eHHSwfO
ID:0fv8dnYdPの必死さに和んだw
624名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 00:21:56 ID:r4fE34If0
高過ぎ。予備電池で充分。
625名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 00:33:26 ID:KdACqBTfO

  メタノール(メチルアルコール)
   ・・・命散るアルコール(劇物)

  エタノール(エチルアルコール)
   ・・・(酒の主成分)


626名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 00:44:07 ID:4Dcc33a00



これ持ってる奴と、絶対に一緒に酒飲みたくない!!
627名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 00:52:04 ID:7tITKTe20
>>137
eneloop mobile booster KBC-L2AS
買った方が手っ取り早くないかと
ACが目的なら
628名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 00:55:06 ID:N4UHpUiF0
携帯の充電器こそもっと頑張ってくれよ
629名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 01:05:08 ID:s5O82WQl0
>>604
半分どころか、8〜9割は分解解析用に買われる気がする。
俺も会社の経費が落ちるなら、分解してみたいw
630名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 01:52:59 ID:oeVtJb1N0
先ほど入金してきました。届くのが楽しみです^^
631名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 01:54:29 ID:AytZR/yCO
爆発しそう。
632名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 01:57:14 ID:b6l0nZtL0
バッテリーもう1個買ったほうがマシだな
633名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 02:02:04 ID:T9wFdZiRO
>>625


ボラギノール(痔の薬)
634名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 02:10:15 ID:7z7jQMJa0
いや、コレは欲しいなぁ。
ガジェットスキーなギークとしては。
俺、多分買っちゃうよ?

燃料にスピリタス入れちゃうよ?
(まぁ、壊れると思うけどw)

恐らくスラド民なんかは買う人間が多いんじゃないかと予想。
635名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 03:44:45 ID:vh0VP0i20
メタノール燃やして走る自動車とメタノールで電気作って走る電気自動車どっちが燃費いいのかな
636名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 04:34:50 ID:hOEqMo3E0
専用カードリッチでもうけようとするもエタノール注入するキットが売られるだけ
637名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 08:41:29 ID:gepL7Z5t0
>>635
燃費はともかく、前者のは爆発しそうだからのりたくないっす。
まあそれいったら今のガソリン車も同じなんだけど。
638名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:06:08 ID:mnIbrq+I0
エタノール突っ込んでも、動作しないか
効率が悪すぎると思うが。
639名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:09:08 ID:11sFIoZ80
簡易な爆発物が手に入ると聞いてきました
640名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:13:03 ID:207yf/180
>>1
(´・ω・`)なんかプリンタのカートリッジ商法みたいだな。
641名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:13:14 ID:RwIpZzeXO
ちょっと欲しいなあ。
gigabeatの充電切れ早過ぎる。
642名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:16:53 ID:oeVtJb1N0
>>639
ライターの換ガスやカセットコンロのボンベの方がよっぽど爆発力あるよ。
メタノールなんて火をつけても燃えるだけ。
643名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:21:34 ID:k3CG0SmEO
意味が分からない。
コンビニで電池買う方がよっぽと使い勝手良いだろうに。
644名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:26:00 ID:dQWy5gC/0
500円のこれで十分だわ。
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame061290.jpg
645名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:28:25 ID:t/kcpTXz0
普通にバッテリー2個買ってもちあるいたほうが安上がりだな
646名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:29:12 ID:aPUJ4E7X0
太陽光発電が、もっと効率的に出来るようになれば良いのに。
現状じゃ無理なの?
647名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:40:06 ID:gepL7Z5t0
>>646
携帯じゃ、太陽光にさらしてる時間が確保できないんじゃない?
それは性能の問題じゃなくて利用者の使い方の問題で。
だいたいどっかにしまってる(ぽっけも含む)じゃない。

微光で、リアルタイムに電源供給しても間に合うくらい発電(充電しなくてもつかえるレベル)できるようにならないと
むずかしいだろうね。
ソーラーパネルな電卓みたいな使い方できてやっとじゃないかな。
648名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:45:01 ID:gQdQul1T0
家庭用発電機売ったほうがいいぞ

つかえねー太陽電池が売れてるんだからw

649名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 11:01:39 ID:6KZPPCHd0
乾電池式で充分だろ
650名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 11:06:09 ID:dZQdf2Jw0
なんででたばっかの分野のもんに実用性もとめるわけ?
651名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 11:19:13 ID:oeVtJb1N0
>>650

>616-618
652名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 11:36:17 ID:mnIbrq+I0
折りたたみ傘みたいなモバイル太陽電池を発売すれば、売れるんじゃねえかな。
フィルム状の太陽電池が開発されている訳だし。
653名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 12:29:23 ID:KNmyluuj0
なるほど
メタノールを持ち歩くことに不信感をいだかせることがないわけで
酒場で相手のグラスに注ぎ込み殺害するわけか・・・・
654名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 12:52:39 ID:VbTOG5Wa0
>650
実用にしたいからという以外の理由が必要かね?
値段が下がってくれば将来有望だけど、今のところは物好きが使うだけなのはしょうがないだろ。
655名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 13:18:40 ID:PNsjDWAT0
使用条件が10度〜30度でこの冬きのこるには
656名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 20:39:40 ID:dLQHxGSl0
充電切れにいらつく必要はなくなるかもしれんが、
メタノール切れにイラつくんじゃないのか?
657名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:04:48 ID:Ry+mdL8I0
薄型テレビが出たときの高価格にブラウン管で充分。何故そんなに高いものを買う必要があるのか言っていた奴らとまったく一緒。
658名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:08:28 ID:Od4NhCxzi
だから安くて便利になったら買えば良い。
今買うのは馬鹿。
659名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:09:02 ID:PldvPTMZ0
とりあえずカートリッジだけで考えると、
1本630円で2回フル充電可能なのか。
1回315円か。

コンビニで売ってる緊急の充電器が1000円弱であることを考えると、少し安いな。
660名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:11:33 ID:lUJ8WvTwO
三年後に期待
661名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:12:31 ID:AHKrDHWJ0
メタノールをどう反応させて電気を得るの?
まさか燃やして蒸気タービン駆動じゃないよなw
662名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:18:08 ID:HNJe7ui9i
iPhone+Juice Packで一週間はもつかし要らん
663名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:20:42 ID:7/z5+lSZ0
>>661
メタノールが酸素と反応する時に電子のやりとりが行われるのを利用する
水の電気分解ってあるだろ、あれと反対のことがエタノールと酸素が反応するときに起こると思っておけばだいたいおk
化学反応から直接電気エネルギーを得られるので効率がいいのも特徴
664名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:32:17 ID:AHKrDHWJ0
>>663
東芝の説明ページ見てきた。反応後の生成物は水と二酸化炭素なのかな。
熱エネルギーは出ないの?なんか馬鹿みたいな質問でスマソ・・・
665名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:41:22 ID:UFH0BQ6hO
バカがアルコールと勘違いして飲んで失明するんじゃね?
666名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:46:46 ID:7/z5+lSZ0
>>664
主な生成物は水と二酸化炭素でおk
燃やすよりは副生成物は少ないんじゃないかな

で、熱は出る。熱効率が30%程度なら発生する電力の倍の熱が放出されると思えばいい
だから将来ノートPCとかに搭載するとなったら、
これまで以上に本体の省電力を本気でやらないと爆熱PCになるだろうね
667名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:54:37 ID:AHKrDHWJ0
>>666
ありがと。やはり熱は出るのか・・・

しかし素人考えだと、純メタノール&発熱体の組合せを持ち歩くのって、
ちょっと勇気がいるなぁ。筐体とか、きちんと作ってるんだろうけど・・・
668名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:58:00 ID:f1ZYa58cO
こんなのよりコンセントから直接充電できるアダプターの方が欲しい
てか統一してくれりゃいいのに
669名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 23:02:19 ID:7/z5+lSZ0
>>667
メタノールは腐食性が強いから液漏れに関する不安はあるよね
米国のインディカーレースの燃料は今はエタノール使ってるけど、暫く前まではメタノールだった
それでよくあった事故は給油中に漏れたメタノールに引火して炎上してるんだけど炎が見えないのよ
レースの方は燃料はガソリンを添加して炎が見えるように対策してるけど、燃料電池じゃそうはいかないから
液漏れに関する対策はきっちりしてもらわないと怖いね
670名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 23:10:35 ID:2RJDSl9h0
>>668
変換アダプタは必要だが、miniUSBのACアダプタがあるじゃん。
リチウムイオン内蔵タイプもある。
671名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 23:11:57 ID:MgSzfMeP0
>>669 ガソリンエンジンじゃなかったの?
モータースポーツ詳しくないもので。
ガソリンの方がエネルギー発生効率が大きくて比較にならないくらいだと思ってた。
672名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 23:16:48 ID:AHKrDHWJ0
>>665
バカはメタノールをアルコールと認識しないかと…
てかメタノール呑んで、普通に酔えるの?

>>669
まあ、東芝さんですし、その辺りの対策ができたから商品化したんだろうけどね。
しかし暫くは様子見、かなぁ。持ち歩くには、ちょっとまだ不安があるなぁ。
673名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 23:18:55 ID:7/z5+lSZ0
>>671
燃費は悪いんだけどパワーが出るんでアメちゃんはアルコール使いたがるんだよね
メタノールの使用は第二次大戦からの伝統でP-51ムスタングとかパワーを出したいときは
メタノールの噴射してたりする

ドラッグレースなんかニトロとか使ってるし、何事に付け拘りがないよね>米国
674名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 23:36:13 ID:MgSzfMeP0
>>673 知らなかった。
アルコールランプくらいしか知らなくて、50度程度だがエチルアルコールは飲んだこともあるので
そんなに爆発力はメチルにせよないだろうななどと勝手に思ってた。
675名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:07:28 ID:dXN4ttuG0
容器も本体も
デカすぎ重過ぎて

イラネ
676名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:13:52 ID:jk3Hb1YvO
電池をもう一個買ってきてフル充電して持ち運んでればいいのに…
677名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:14:25 ID:3L0wN8pS0
>>4
エタノールじゃなくてメタノール
飲むと失明するメチルアルコールだって

バイオメタノールってそんな簡単に製造できましたっけ <東芝リンク先
678名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:15:47 ID:HSbG0FkC0
カイロみたいにベンジン入れたら動くようにならないの?
679名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:16:25 ID:AsMgP5Ee0
>>1
ばかやろーーーーー
ディなりお切れがあるんじゃねえ化
半永久じゃなきャ意味ねえんだよ
680名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:20:09 ID:QrfVHCrl0
>>669
液漏れに関しては、かなり前から安全性は万全だってアピールしてる、
そうそう問題は起こらないと思う。

むしろ、発電中の発熱が気になる…
まあたぶん、発熱がどうにもならなくて、
発電電力を落とすために、リチウムイオン内蔵にしたんだろうけど。
681名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:21:04 ID:t/EANp1f0
>>677
エタノール造るより遙かに簡単
682名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:22:06 ID:x2Y/wv2g0
>>680
ん?要はソニーが大好きな「実用第一号」の称号が欲しかった、てこと?
683名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:22:45 ID:/AO6ylxwO
価格を考えたら、やはりフル充電したバッテリーを持ち歩く方がまともかも?
アルコールだけに、安全性の問題は否めない。リチウムだって出始めの頃は結構事故があったからな。
684名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:23:17 ID:w5qV/+M/0
外出先で電池切れなんて、携帯持ち始めてから10年で一度もないわ。
一応、毎日ホルダーにポンッとおいて充電してるから。
685名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:24:43 ID:vKry2cqh0
ソーラーパワーでいいじゃん
686名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:26:31 ID:QrfVHCrl0
>>682
どの部分?

まあ正直、DMFCはHD-DVDの二の轍を踏んでる気がしてならない。
687名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:33:15 ID:5wE0OEsWi
出張の時持ち込み禁止になりそう
688名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:37:13 ID:8+DfM2j00
メチルは溶剤としてホームセンターとかで売ってる奴を使えば安上がりになるかもな。
しかし、チャージ一回で携帯に2回ってのはショボ過ぎるな。
20回とかならこの値段でも納得出来ないことも無いが。
689名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:40:19 ID:lju6aC/i0
補給中にタバコを吸って事故起す奴が出そう
690名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 00:40:26 ID:BU1pxMVX0
携帯電話、本体が少しでかくなっていいから
充電池の容量を倍にしてほしい。
2本持って入れ替えるとかすればいいんだろうけど
それもめんどうだし。
691名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 01:18:30 ID:qZzF4PptP
そして電池部分だけ出っ張ったのを発売すると
こんなでかくてダサイものイラネと言うの法則!
今でも携帯電話の電池の容量は十分だ。
いくら電池の容量が大きくなっても、こまめに充電しない奴にとっては、同じこと。
692名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 01:32:32 ID:16CENoKi0
たかが、燃料用アルコールなのに
劇物だの子供が誤飲したらどうするとか言ってるのはゆとりの人ですか?
693名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 02:11:27 ID:I6GA7gKb0
これってポンプ(注射器)で注入なんですか?
694名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 02:58:53 ID:zaCoqyQO0
プルトニウム電池でいいじゃん
695名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 07:40:05 ID:O11lY3LJO
メタとエタの違い調べてらか参加しろ
無知が多過ぎる
696名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:09:03 ID:oMZPIxqw0
>>47 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:00:53 ID:ZS0fkSY/0
> まんま白金カイロ

昔親父が狩猟で使ってたが、すぐに今の使い捨てカイロに取って代わったよ。
あれだ、メモリプレイヤーよりテープやレコードを愛でるようなモンだな。
697名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:15:20 ID:9bxXo78FO
>>692 いいえ。 モンスターです。
698名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:18:34 ID:rvkqJl4LO
下界で使う場合は、普通に充電継ぎ足ししていて、まあ間に合う。

泊まりの登山には、予備の電池をもって行くのが一番かさ張らない。

699名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:20:35 ID:L2J2OoDyO
目散るメチルアルコール(メタノール)
誤飲は失明に 危険すぎるw
700名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:21:27 ID:NqAtINK50
たけーよ
サンヨーのエネループで十分
701名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:24:22 ID:9GnXgG9fO
エネループってそんなにすごいのか。
買ってみようかな。
702名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:26:33 ID:cOumX1IGO
電池切れがなくなって、カートリッジ切れが始まってどうすんだ
これって進化なのか?
少なくとも気軽にメタノールつぎたせなきゃ意味ないだろ
703名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:29:00 ID:jyIQEdPoO
なんだ、カートリッジいるのか
704名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:32:38 ID:Mg0NGpar0
良く見ろよ
電源出力端子だけじゃなくて
「電源入力端子」があるんだぜ。
 
完全放電状態では、メタノールがあっても
反応が開始できない。
メタノール切れだけじゃなくて、電池切れの心配すら変わりがない
705名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:36:54 ID:rvkqJl4LO
>>273

エネループはほとんど放電しないよ。
706名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:42:39 ID:QFDgpqa7O
もっといい名前無かったの?
707名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:43:31 ID:lQqYyDNNO
これは、ヤフオクに転売すればメシウマですか?
708名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:44:11 ID:LeAI0aVD0
水とか
709名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:45:40 ID:uIgNeNob0
寿命と燃費によっちゃありかも
710名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:46:50 ID:4FnZF8390
最近は転売も儲からねえな…
そりゃそうだよな
貧乏人同士が取引してんだからw
711名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 08:48:51 ID:IqWLTOhAO
つうかそもそも携帯なんてイラネwww
712名無しさん@十周年
ニート乙