【国際】 「コストをかけず、工夫と運用で短期的な効果を出す」 〜“鳩山由紀夫首相の長男”鳩山紀一郎さん、モスクワの渋滞緩和策を提言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

【モスクワ=星井麻紀】鳩山由紀夫首相の長男でモスクワ大学客員講師の紀一郎さん(33)が22日、
ひどい渋滞に悩むモスクワ市交通局に「渋滞緩和策」の骨子を提言した。
「コストをかけず、工夫と運用で短期的な効果を出す」という18項目で、市側は提案を高く評価し、
紀一郎さんは市の専門家グループに参加して実践的な取り組みを進めることが決まった。

モスクワは「世界最大の駐車場」と揶揄(やゆ)されるほど渋滞がひどく、何重もの路上駐車が常態化している。
東大大学院で交通問題を専攻した紀一郎さんは08年から、
モスクワ大ビジネススクールでインフラ整備などを教えながら渋滞緩和策を研究してきた。

今回の提案では駐車場の整備や、交差点前後の駐車禁止の徹底などのほか、
町中に多数配置されている交通警察を「渋滞改善隊」として駐車場への誘導などに活用するモスクワならではの独自案も提案した。
鳩山首相の祖父の一郎氏は、56年の日ソ国交回復時の首相。

写真:鳩山紀一郎さん
http://www.asahi.com/international/update/1022/images/TKY200910220530.jpg

記事引用元:朝日新聞(2009年10月23日0時22分)
http://www.asahi.com/international/update/1022/TKY200910220525.html
2名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:01:00 ID:ZtRmjC270
>>1
道交法そのまま持ってくのか。
俺でも思いつくけど、ロシアで通用するのかな?
3名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:01:10 ID:grrX2ord0
息子まで持ち出して、朝日必死w
4名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:03:52 ID:dhyEbScI0
>>1
婚活女が殺到しそうなイケメンだな
5名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:03:53 ID:FiaT3K+o0
>>1
外見は、鳩山邦夫のイケメン息子の圧勝だな

はとやま太郎
http://www.hatoyama.org/img_index/key_taro.jpg

体格から耳の形まで父・邦夫氏(右)によく似た太郎氏
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/image/t2009061002hatoyama_b.jpg 
6名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:06:16 ID:dhyEbScI0
>>5
太郎の方の2枚目の写真は二重アゴでデブっぽいから無理ポ
つかオヤジっぽい
7名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:06:45 ID:K1+t4P190
>>1
アカピーにとって

鳩山親子
旧ソ連

はポイント高そうだなw
8名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:07:56 ID:mOg+vGAl0
就職が無いんだろうな・・・
9名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:08:14 ID:AiEEM4820
息子もお花畑満開なんだろうな・・
10名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:08:34 ID:0XgrrbcP0
息子「コストをかけず、工夫と運用で短期的な効果を出す」
→18項目の渋滞緩和策骨子案

親父「日本は温室効果ガスを25%削減してみせる」
→そういう国民だと期待しているし、出来ると確信している!

 けど具体案はありません
11名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:09:17 ID:GiKNbE+1O
親父はコストかけすぎ
12名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:11:18 ID:dhyEbScI0
婚渇女が殺到しそうな悪寒のする鳩山息子

エリートの血筋とキャリアにこの爽やか笑顔のイケメン!

写真:鳩山紀一郎さん
http://www.asahi.com/international/update/1022/images/TKY200910220530.jpg

【モスクワ=星井麻紀】鳩山由紀夫首相の長男でモスクワ大学客員講師の紀一郎さん(33)が22日、
ひどい渋滞に悩むモスクワ市交通局に「渋滞緩和策」の骨子を提言した。
「コストをかけず、工夫と運用で短期的な効果を出す」という18項目で、市側は提案を高く評価し、
紀一郎さんは市の専門家グループに参加して実践的な取り組みを進めることが決まった。

モスクワは「世界最大の駐車場」と揶揄(やゆ)されるほど渋滞がひどく、何重もの路上駐車が常態化している。
東大大学院で交通問題を専攻した紀一郎さんは08年から、
モスクワ大ビジネススクールでインフラ整備などを教えながら渋滞緩和策を研究してきた。

今回の提案では駐車場の整備や、交差点前後の駐車禁止の徹底などのほか、
町中に多数配置されている交通警察を「渋滞改善隊」として駐車場への誘導などに活用するモスクワならではの独自案も提案した。
鳩山首相の祖父の一郎氏は、56年の日ソ国交回復時の首相。
13名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:12:34 ID:s6WfUGQD0
ロシアの取り込み始まったな
14名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:13:37 ID:9HUsWBGgO
【ロシア】メドベージェフ大統領、鳩山政権との北方領土交渉で四島返還の要求を放棄するよう求める考えを示す[9/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1253093667/

1:かばほ0 る φ ★ 2009/09/16 18:34:27 ??? [sage]
露大統領:日本に四島返還の放棄求める考え示す
 
【モスクワ大前仁】ロシアのメドベージェフ大統領は15日、モスクワで
開いた外国のロシア問題専門家との会合で、鳩山次期政権との北方領土交渉
の展望について「極端な立場から離れることで(交渉が)成功できる。
新首相にこのアプローチを提案したい」と語り、日本側に四島返還の要求を
放棄するよう求める考えを示した。

大統領は衆院選における民主党の勝利に関して「歴史的な出来事」と評した。
今月24日から米ピッツバーグで開く主要20カ国・地域(G20)首脳会合
を利用し、鳩山由紀夫・次期首相との会談を希望する考えをにじませた。

毎日新聞 2009年9月16日 13時14分(最終更新 9月16日 15時04分)

ニュースソース 毎日jp
http://mainichi.jp/select/world/news/20090916k0000e030059000c.html

関連スレ
【ロシア】日本の北方領土返還要求牽制 大統領直属の歴史捏造対策委員会[09/08/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1251536058/
【北方領土】ロシア外務省、前原沖縄北方担当相の「不法占拠」発言を「鳩山政権の対話路線と矛盾」と非難[10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256004682/

【北方領土】前原沖縄北方担当相、ロシアの遺憾声明に反論 「政府としての立場を改めて申し上げただけ」[10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256088024/
15名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:13:42 ID:pWfqYJlw0
一家揃って共産圏に取り込まれてるとアピールしてんのかw?
16名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:14:16 ID:SxB3mDmi0
はい。
17名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:15:16 ID:JRT22Ff+0
インフラ整備や渋滞緩和を通じた国民生活に関心があるのなら、
パパじゃなくておじさんを頼って自民党に入るほうがいい。
相続とか鳩山家の資産維持に関心があるなら民主党の方がいいww
18名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:18:53 ID:dZ/N1nb00
さすが高3の時、演劇班に所属していただけはあるな
19名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:19:17 ID:meR81f/c0
売国奴養成中w
20名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:19:18 ID:xXaSsmIv0
こいつも政治家になるのか? だめだ
21名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:19:41 ID:9HUsWBGgO
【北方領土】ロシア外務省、前原沖縄北方担当相の「不法占拠」発言を「鳩山政権の対話路線と矛盾」と非難[10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256004682/

1:シャイニング記者。φ ★ 2009/10/20 11:11:22 ??? [sage]
ロシア、前原氏の発言批判 「不法占拠」は対話と矛盾
【モスクワ共同】
ロシア外務省は19日、前原誠司沖縄北方担当相が17日に、
北方領土がロシアに「不法占拠」されていると言い続けると述べたことに対し、鳩山政権の対話路線と矛盾すると批判する声明を出した。

声明は「(鳩山)新政権がロシアとの関係発展に前向きな意向を表明し、ニューヨークでの日ロ首脳会談が建設的な形で行われた中、
受け入れがたく不適当で法的根拠を欠いた発言が日本で再びなされた」ことに対し、「遺憾」を表明。

善隣関係や協力を損なうだけでなく、平和条約締結に向けた鳩山政権による対話路線表明に矛盾すると非難した。

前原氏は17日、北海道・納沙布岬や洋上から北方領土を視察後、「歴史的に見ても北方四島は日本固有の領土。
不法占拠という言葉はその通りだし、言い続けなければならない」と述べた。


★ロシア外務省、前原氏の北方領土発言を非難
---
「北方領土がロシアに不法占拠されている」という前原沖縄・北方相の発言に対し、ロシア外務省は日本時間19日深夜、これを厳しく非難する声明を発表した。

問題となっているのは、前原氏が北方領土を洋上視察した後の発言で、
「歴史的に見ても、北方領土は我が国固有の領土。不法占拠と言い続けなければいけない」と述べたもの。

声明は、新しい日本の指導部が打ち出しているロシアとの積極的な関係改善という方針に対し、
前原氏の発言は矛盾していると指摘し、不適切で法的根拠を欠いた発言だとして非難している。

不法占拠という表現について、ロシアはこれまでも強く反発しており、今年5月に麻生前首相が発言した際には、メドベージェフ大統領やラブロフ外相が激しく非難した。
しかし、今回の前原氏の発言に対しては、「外務省の情報新聞部の声明」という形を取り、幾分トーンを落とした対応となっている。
22名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:20:38 ID:mw7BswZF0
親子揃って献金留学☆

23名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:20:51 ID:uIibqgo10
>>12
>婚渇女が殺到しそうな悪寒のする鳩山息子

既婚じゃなかった、息子さん
24名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:24:47 ID:jw9VNW3/O
奥さんと娘さんが居る
25名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:26:42 ID:f1QYNCmE0
>>12
不細工だけど馬鹿親父よりは賢そうだな・・・
26名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:26:46 ID:9HUsWBGgO
【ロシア】地域紛争で核先制使用も 新国防方針で容認へ[09/10/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1255610715/

1:猫まっしぐらφ ★ 2009/10/15 21:45:15 ???
ロシアのパトルシェフ安全保障会議書記は14日付のロシア紙イズベスチヤとのインタビューで、
年内にメドベージェフ大統領に提出する予定の新たな軍事ドクトリンでは核兵器先制使用の
条件が緩和され、通常兵器による大規模な侵略だけでなく、地域紛争に対しても核先制使用が
可能になると述べた。

米国と並ぶ核兵器保有国であるロシアが核先制使用の条件を緩和すれば、オバマ米大統領が
「核兵器のない世界」実現を提唱するなどして高まりを見せている核軍縮の流れに逆行する。
年内妥結を目指す、第次戦略兵器削減条約(START1)に代わる米ロの新たな核軍縮条約締結
交渉にも微妙な影響を与える可能性がある。

軍事ドクトリンは国防の基本方針を示す文書。2000年に承認された現行ドクトリンは、ロシアや
同盟国が通常兵器で大規模な侵略を受けた場合は核兵器の先制使用が可能としている。

パトルシェフ書記は、20年までの国防の力点は大規模戦争から局地的軍事紛争への対応に移ると指摘。
北大西洋条約機構(NATO)の拡大や米軍による大規模軍事演習はロシアにとっての脅威だとし
「柔軟で時宜にかなった対応を取る」必要があると説明した。

共同通信(14日18:20)
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101401000795.html
27名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:27:04 ID:QKMJ4YYMO
>>1
>今回の提案では駐車場の整備や、交差点前後の駐車禁止の徹底などのほか、
>町中に多数配置されている交通警察を「渋滞改善隊」として駐車場への誘導などに活用するモスクワならではの独自案も提案


東大の院出てなくても賢い小学生ならこれくらいの提案するだろ。

プーチンに言い出せないだけで。
28名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:29:01 ID:SZO4L/Nz0
>客員講師
29名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:30:57 ID:pHbEh4LjO
一方、ロシアは拳銃で脅した。
30名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:33:55 ID:dhyEbScI0
>>25
イケメンだよな、やっぱり
31名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:34:03 ID:1cBbEm2P0
>交差点前後の駐車禁止の徹底

てか・・・こんなの徹底する以前に有り得ない事態だろ
どんだけ交通事情が悪いんだ
32名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:36:35 ID:zhBRwbjg0
ニートのアホが調べもせずに誹謗中傷。
これが2チョンねる
33名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:38:07 ID:YTrcQR4P0
>>31
残念ながら味噌国では当たり前の事態
34名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:39:34 ID:D8iWu/xL0
政治家の息子で「太郎」って名前だと
それは「お世継ぎ様」ってことなんだよな。
お馴染みの名前なだけに有権者が憶え易くて、投票用紙に書き易い。


35名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:41:45 ID:6KPJ5ItR0
>>30
おまえこの白くてボーっとしてるのがそう見えるのか
36名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:44:45 ID:mw7BswZF0
誹謗中傷と揶揄出来るのは事実記載があってのみ。

でなければ誹謗中傷という誹謗中傷(笑)
37名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:49:13 ID:xVQHJFZt0
ああ、息子さんか、びっくりした…
鳩がロシアに内政干渉しだしたのかとオモタ
38名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:52:53 ID:7UyIL8y50
まあ、世襲できないんだけどね!
39名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:54:47 ID:68Mhqrl50
>>5
ベバリン懐かしいw
40名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:56:37 ID:5Cq5WodV0
首相の息子がロシアにいていいのか?
北方領土と息子だったら北方領土とれよ>鳩
41名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:58:09 ID:YNo6FQqL0
>>5
二枚目おもろいw
42名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:58:40 ID:7UyIL8y50
>>12
テライケメン。I'Sとかムーとか読んでそう。
某国の正男的な憎めなさだな。
43名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:59:40 ID:bRMOiDJx0
現総理を持ち上げようと必死だな
44名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:05:15 ID:ZQeCnQLZ0
なんかまだロシアが共産国だと思ってるやつがいるのな。
すげえ化石。
45名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:06:26 ID:W4NpA9ob0
鳩山紀一郎(はとやま きいちろう、1976年7月26日 - )は、日本の工学者。
元東京大学大学院工学系研究科助教。博士 (工学)[1]、修士(工学)。
アメリカ合衆国カリフォルニア州生まれ。学習院中等科、筑波大学附属駒場高等学校、東京大学工学部都市工学科卒業。
父は鳩山由紀夫、母は元タカラジェンヌで宝塚歌劇団卒業生・鳩山幸(若みゆき、47期生、在団1961年 - 1967年、愛称:コンちゃん)。

東京大学工学部都市工学科卒業後、東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻修士課程修了 。
その後、東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻博士課程に進学し中退。2003年、東京大学大学院工学系研究科助手となる。
2007年4月より同助教に。同年10月末日をもって同職を退職し、現在モスクワ大学研究員。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
超優秀だし個人として全て備えられているなこの息子
小泉の息子とはIQが犬と猿くらい違うのだろうなw
・アメリカ生まれ
・東大卒
・この年齢で元東大助教授
・工学博士
・曾爺さんと親父は総理大臣
・母親は元タカラジェンヌ
・実家は大富豪

これ以上何も必要ないだろ?
46名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:07:16 ID:CAUKa88i0
公明党が永住外国人への地方参政権付与を
10月26日召集の臨時国会への法案提出しようとしてます

★10月27日「日本解体法案」反対請願受付国民集会&移動★

外国人参政権に反対の方、請願書の送付をお願いします。
請願書送付に必要なフォーマットと送付先をまとめました。

【外国人参政権 反対 請願書まとめ】(10月31日消印)
http://www40.atwiki.jp/letsaction/

※インターネット上に、「日本解体法案」反対請願書は、
「25日必着」などと悪質なデマを流しているものがいるようです。
(詳しくは上記のリンク先にある水間条項-国益最前線サイトヘ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

▼動画 青山繁晴のニュースdeズバリ 北方領土&外国人地方参政権問題▼
http://www.youtube.com/user/sanseikenhantai000
※動画の下部にある情報欄の(イベントと署名)URLにもご協力お願いします

・前原氏「北方4島の返還交渉は総理が自らの政治生命を賭けてやるべき」
・前原氏「外国人地方参政権は内閣法制局に諮るべき」(小沢氏と対立)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

▼内政法制局にみんなで厳正な審査を求める要望を送ろう!▼
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

内閣が提出する法案は、内閣法制局で審査され、フィルタリングされる。
そこで憲法違反と審査されれば、法案提出に影響が出ると考えられる。
47名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:07:57 ID:PtaKWfdL0
モスクワか、どうも胡散臭いな
48名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:08:52 ID:k6gnreCV0
ロシアは共産国じゃなくて、独裁国家だからな。
49名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:09:57 ID:H9B/kSyq0


       残念だけど『世襲』はできないんだよねwwww

50名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:13:42 ID:BlJUYGMd0
ところで、その提案内容はどんだけお花畑なのかな?
51名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:17:53 ID:W4NpA9ob0
>>49
ハトジュニアくらい優秀であれば世襲するメリットはあまりないだろ?

結局世襲議員の大半は政治家の跡継ぎになる他に生活する術がないアフォが大半なんじゃね?
自分のスペックで勝負できる優秀な奴は政治家の跡継ぎにならなくても生きていける
小泉の息子を見てて確信したよ

鳩山家
○紀一郎→自力で生きていける

小泉家
○孝太郎→自力で生きていける
×進次郎→自力で生きていけない

×は政治家の跡継ぎになるしか選択肢がない
52名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:19:39 ID:wR6PUTMt0
連れ子って聞いたけど・・・
53名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:21:28 ID:k6gnreCV0
>>51
お前は何も知らない子なんだな
54名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:23:26 ID:G4lCaWdJ0
>>51
じゃあユキオ本人は?
55名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:25:36 ID:PHh8qfpu0
短期的な効果を出すって・・・。

短期に効果を出すじゃないところがポイントだな。
ちょっとの間なら効果がでたみたいに見えるけど恒久対策じゃないってこと。

親も親なら子も子だな。
詐欺師の家系か?
56名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:25:39 ID:vC0JhlIN0
モスクワの渋滞はホント酷いよ
交差点前後、二重駐車、バス停でも停車、信号無視、信号不動なんでもおあり
モスクワじゃないけど、バスも大暴走
http://www.youtube.com/watch?v=ztnNG09QmLU
57名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:25:44 ID:apf6g0n+O
>>5

遺伝子って偉大だな……


58名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:26:25 ID:s6WfUGQD0
>>5
若い頃の伊良部に似てる
59名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:28:31 ID:W4NpA9ob0
>>54
ユッキーオも東大卒だし政治家にならなくても自力で優雅に生きて行けたと思うよ
東大生の大半は親も東大であったりするw
優秀なDNAは継承されるようだね
60名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:29:05 ID:QiKvJ0n4O
>>45
たしかに凄いが、アメリカ生まれは関係ないだろw

あと、幸は外してやった方がキイチローのためになるんじゃね?
61名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:30:45 ID:O4iOmoXa0
ジャスコの人のときさえ、こんな人いるんだーって思ったもんだが
弱点何よ
62名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:31:16 ID:k6gnreCV0
>>59
本当にお前は何も知らないんだな・・・
63名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:33:35 ID:awd5A8l6O
取りあえず民主て色んな政策で

あの国わこうだから大丈夫て 結論だなw

中国見たいにパクリ国家になるかw
自分達の国の未知なる独自な政策打ち出せよ
日本はイギリスでもロシアでもねーから
64名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:35:19 ID:O4iOmoXa0
まさかの一人っ子?ナゼ?
65名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:41:15 ID:cpjwC/Rp0
>>1
キンモ〜
66名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:48:36 ID:H9B/kSyq0


そのうち政治家になります宣言するとみた。
そしてハトポッポは『本人の意思であり、私からの強制ではないので世襲には当たらない』とかぶち上げそうだなww

67名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:52:19 ID:Txw8PFroO
解決策は友愛です!友愛の心を持ってすれば不可能などないのです!
いざとなれば秘書でさえ友愛でこの世から消せますよ!
68名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:55:40 ID:sLl0U8wXO
この人が日本に生活基盤と家庭を持っててくれてたら、親父さんも犯罪率の高い外国人移民や景気対策災害対策
法律を蔑ろにする団体や民族擁護に領土防衛その他諸々の考え方も今とは違っていたのかもな

Wikipedia見たら以前はあった家族・親族の項目なくなっててびっくりした
69名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:55:56 ID:08iFGHbW0
モスクワの交通警察は腐敗してることで有名だった気がするが
70名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:57:15 ID:7POUuNIT0
>>5
親父に似たからじゃなくて、母のエミリに似たから
白人の血が入ってるからイケメン
71名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:05:45 ID:7jI7Q7L60
>>67
お前の脳内ではそんなことになってるのか
72名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:06:27 ID:BAebYW6A0
>>4
彼は既婚者だからな。
73名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:11:26 ID:xPy45Z9q0
森元の息子なんか麻薬使用容疑でパクられかけてるからな

なんだかんだいっても鳩一族は超優秀
74名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:13:33 ID:XBOdJZgvO
コイツ誘拐して条件が解散だったらポッポはすぐさま解散総選挙しそうだなww
75名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:16:05 ID:Mrf8hEcK0
>>5
痩せたら格好良くなるかもしれんけど
歳いった親父と同じぐらいのメタボさじゃないか・・・
76名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:20:08 ID:QmRkK1UI0
他所の国で何やってんだ
日本の渋滞問題に取り組めよ。
より困難でやりがいいるだろ。
77名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:24:36 ID:o8Iszta80
>>45
「助教授」ではなくて「助手」じゃないの。

・アメリカ生まれ
・東大卒
・この年齢で元東大助教授 ← 助手?
・工学博士
・曾爺さんと親父は総理大臣
・母親は元タカラジェンヌ
・実家は大富豪
78名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:40:50 ID:W4NpA9ob0
>>77
>「助教授」ではなくて「助手」じゃないの。

>> 2003年、東京大学大学院工学系研究科助手となる。 2007年4月より同助教に。
↑助教って助教授じゃないの??
79名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:41:16 ID:eeUYokYp0
佐野史郎に似てないか。
いやそうでもないな、撤回。
80名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:47:45 ID:bUFm/kRI0
国の指導者の家族は無警戒に「なんでもありの国」に長期滞在すべきじゃない。
蒋介石の息子みたいな立場になるんじゃないかと心配する。
81名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:49:48 ID:fk9nUWtY0
>>1
 
なんかw 北超賎のカスゴミがジョンイルの息子を称えてるのと同じだなwww
 
82名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:54:28 ID:fk9nUWtY0
>>77
 
こんなんで 「工学」 かよwww
 
まんま文系の仕事みたいなことだがw
「工学」 てのは随分と 広い んだなwww
 
こんなバカな仕事で理系面されたら 他の理系人間の迷惑だwww
 
>>78
 
最近 制度が変わってw 以前の 「助手」 を 「助教」 と言い換えるようになったw
丁度その頃に居合わせたんだろw 実質的には何も変わっちゃいないwww
83名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:56:10 ID:W52j7UXH0
このスレ定期的に立つNE!
84間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/23(金) 06:05:11 ID:+94pB6pg0
民主党 新体制の展望2010
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

東京都内には政府省庁の入った4つのピラミッド状の建築物がそびえ立っており、
それぞれに3つのスローガンが側面に書かれている。

平和省(The Ministry of Peace、ニュースピークでは Minipax)
 反日武装親衛隊を統括する。民主党の独裁のために半永久的に粛清を継続。

豊富省(The Ministry of Plenty、ニュースピークでは Miniplenty)
 絶えず欠乏状態にある食料や物資の、配給と統制を行い、計画的に大量餓死させる。

真理省(The Ministry of Truth、ニュースピークでは Minitrue)
 民主党のプロパガンダに携わる。政治的文書、党組織、テレスクリーンを管理する。
 また、反日新聞のほか、歴史捏造や歪曲を発表し、常に党の言うことが正しい状態
 を作り出す。

友愛省(The Ministry of Fraternity、ニュースピークでは Minifrat)
 個人の管理、観察、逮捕、反体制分子(本物か推定かにかかわらず)に対する尋問と
 拷問を行う。連れてきた者を、最終的に党を愛させるようにし、その後処刑する。

真理・友愛の両省で「思想・良心の自由」に対する統制を実施。

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
85名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:08:08 ID:8wt8NDc50
『今日は、ナンバーの末尾が奇数の自動車を運転した奴は、シベリア送りだかんな!』
と偉い人がひとこと言えば、簡単に解決するだろ。
86間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/23(金) 06:10:15 ID:+94pB6pg0
現代の尾崎秀実かも・・・と勝手においらが疑ってる人々

1.手嶋龍一
 (1)日米同盟に対する不信を長年煽り続けている。
  A.一見、危惧している姿勢のようでありながら、実は日米同盟の弱体化を図っている。
 (2)目立たぬように日露接近を推奨している。
  A.北方領土の返還運動をやめるよう婉曲に示唆し続けている。
  B.最近では更に発展して、北海道分離独立を唱えている。
北海道独立への理念を求めて」北海道新聞 2008年10月15日付(サイト 2009年2月6日)
http://www.ryuichiteshima.com/news/another/hokkaidou_newspaper_20081015.html
   お笑いな事に、国土交通省がこうした講演を支援していたりする。
 (3)エドガー・スノーを開高健を介して讃えている点
「自らと格闘 世界の鼓動伝える『一言半句の戦場』(開高健著)書評
http://www.ryuichiteshima.com/news/book_review/ichigonhanku.html
  A.エドガー・スノーは毛沢東のプロパガンダを担った米ジャーナリストである。
   (A)共産主義へのシンパシーが手嶋龍一にある事を示唆している。
  B.掲載誌が熊本日日新聞であることに注目すべきである。
   (A)尾崎秀実が関わった昭和研究会のメンバーに佐々弘雄がおり、元朝日新聞論説
    委員であり、後、熊本日日新聞へ移っている。その孫が佐々淳行氏である。
    (i)ゾルゲ・尾崎秀実と佐々淳行氏の交点を選んで掲載した疑いがある。

以上、ただの落書きであるが、手嶋龍一はロシアか中国の影響下にあると個人的に勝手に
想像している。一方、

2.佐藤優
 これはラスプーチンだの『私のマルクス』だの、ロシアのスパイの手先そのものに見える。
最近は伝統右翼を装うのに躍起なようであるが、全て偽装であると考えている。

 上記の2名が、現代の尾崎秀実的活動を担っていると勝手に個人的に思っている。
では、現代のゾルゲは何処に?ロシア大使館奥深くか、中国大使館などであろう。
87名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:11:46 ID:x78XtpvOO
>>2
驚きだな。道交法のようなのはなかったのか。
特権階級だけが自動的を持っていたのはかなり前だよね。
88名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:19:29 ID:x78XtpvOO
>>10
殿様でさえ無理難題言われても言いなりにはならないのに、国民の下僕の総理大臣に言われても、旗振れど動かずになるよ。
それとも、日本人が達成できなかったら次々友愛しちゃうぞっ(ハート)って脅すのかな?
そうだ!手始めに、パチンコ屋の明るすぎる照明を切って頂くか。
89名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:24:34 ID:x78XtpvOO
>>20
もしも民主党が三親等内の出馬を禁止したとしても、再び財産で新しい政党を立ち上げればいいからお気楽だな。
90名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:30:17 ID:yNApHqF20
ロシア人が法律守れば渋滞なんかない
守れないから渋滞する
守らせる方策がないところが親子だな
口先だけ
91名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:31:30 ID:x78XtpvOO
>>53
そう言えば小泉家も政治家にならずとも食えていける仕事があるな。
92名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:35:33 ID:x78XtpvOO
>>70
髪の黒いカーネルサンダースに見えるんだよね。
93名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:43:28 ID:nV7pdp320
ID:W4NpA9ob0が面白い件


>>91
管源太郎も思い出してやってくださいwww
94名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:10:00 ID:+UxIqYjf0
>>89
偽装請負みたいになるのか・・
95名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:42:57 ID:uYHqQEBL0
渋滞を戦車で平らに均せば無問題のでは
96名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:01:53 ID:cL4eGq9x0
由紀夫だと自動車税と国民を貧困にして車の台数を減らすんだろうな。
97名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:11:45 ID:ScIO8SWN0

予算に占める公務員給与の割合が低ければ低いほど効率的に税金が使われてる事を意味する。
予算に占める公務員給与の割合が低ければ低いほど効率的に税金が使われてる事を意味する。
予算に占める公務員給与の割合が低ければ低いほど効率的に税金が使われてる事を意味する。

本来、人口比に応じて公営駐車場は作るべきだろ。
日本もそうだがコストをかけずにという主張は行政の怠慢を許し
政府系職員の人件費利権獲得に加担しているだけ。


>交差点前後の駐車禁止の徹底
やはり公務員の子だなと思えた。別に日本みたいに公営駐車場も準備しないで単に駐停車禁止を厳罰化しろと主張していう訳でもないぞ。
民主国家において政府系職員に従事するということは己は奴隷であると肝に銘じよ。
98名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:14:54 ID:2t7rH/qw0
なんだ朝日か

小手先だけのやり方だね。
モラルを変えなきゃどうすることも出来ないって。
自分ひとり真面目にやっても、現状は何も変わらないとみんな思ってるから仕方ないけど。
99名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:27:11 ID:2fLby7Hj0
日本に呼び戻して警護した方がいいぞ
人質に最適な人材
親父が売国ったら知らんぞみたいな
ロシアだと治安も悪いし
ラシアンマフィアとかはした金で何でもやりそうじゃない?
100名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:32:08 ID:1D0If5+u0
この人同期。伝説の天才。
95年とか96年に駒場にいた人なら噂を聞いたことがあるはず。
101名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:47:54 ID:TzTzvdQX0
>コストをかけず、工夫と運用で短期的な効果を出す

日本にもなんかそんなこと言ってた連中がおりましてな。

結果、概算要求90兆越え。

102名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:48:30 ID:c2UuPIgT0
机上の空論振りかざすのは勝手だが、日本に持ち込むなよ?
そのまま永遠にロシアから帰って来るなw
103名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:18:09 ID:g6KGVQSFO
景気雇用対策が重要なのに筋道が真逆な事しかしないで日本国解体・崩壊する政策しか出来ない売国奴ミンス党www
104名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:26:23 ID:BiFNl0dY0
>101
> 結果、概算要求90兆越え。

前年度予算より10兆円位減らしたんだっけ? 思い切ったよな。
105名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:45:47 ID:pYs3cM5Y0
現実を見なくっちゃ

平成19年度 実質公債費比率 政令指定都市 ワースト順
1位 横浜市 20.6%
2位 千葉市 19.6%
3位 福岡市 18.4%
4位 神戸市 17.1%
5位 広島市 16.1%

平成20年度 実質公債費比率 政令指定都市 ワースト順
1位 横浜市 20.2%
2位 千葉市 20.1%

将来負担比率 政令指定都市ワースト順
1位 千葉市 311.6%
2位 横浜市 292.7%
3位 大阪市 263.6%
4位 広島市 255.8%
5位 京都市 234.6%

平成19年度 実質公債費比率の状況 政令市ワースト順
(数値は平成16年度から平成18年度の3ヵ年平均)
1位 横浜市 26.2%
2位 千葉市 24.8%
3位 福岡市 23.0%
106名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:20:37 ID:PXplGZKc0
>>1
息子は息子だしな、いくら誉めても親父には還元しないよ(笑)
107名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:06:40 ID:xiX83wnA0
世襲させるための売名記事
108名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:09:44 ID:/5DKonSxO
アホな親父と違って優秀そうだな。
109名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:11:02 ID:3XhOSfB70
>>1
この馬鹿は露助という連中の中身を知っていてこう言うことを抜かすのか?
110名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:12:06 ID:ZtRmjC270
>>51
小沢先生の悪口はそこま
111名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:13:47 ID:zZjm1eUK0
実際実行はできないんだろうな
112名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:59:10 ID:Tn8PEajbO
※ うまくいかなかった場合は、続報はありません
113名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:20:59 ID:87PR1ycnO
地頭で勝てる人は日本にそうはいない
114名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:00:58 ID:qRbJeMT80

 すべてはジャスコのために!

 あ?天皇?
 ジャスコの売上のためなら政治利用くらい当然じゃね?
 円高誘導上等!
 中華毒菜?売り尽くしてやるぜ!
 日本国?売り尽くしてやるぜ!


と、こんなノリなんだろうな。
115名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:37:14 ID:ObfwRUJn0
鳩山一族
祖父 一郎(元首相)
父親 威一郎(元外相)
本人 由紀夫(現首相)
長男 紀一郎(学者)

宇宙人だけ一郎じゃない
116名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:38:06 ID:bMvjjls20

ロシアに告ぐ北方領土返せ・・・異常
117名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:39:46 ID:uaTDsGzu0
日本の金でやる気だろこいつ…
118名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:48:13 ID:01x5lldg0
机上の空論で友愛しちゃうのボクちゃん
119名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:52:08 ID:kUYceRGXO
どう工夫するかは人頼み
親子揃って口だけ
120名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:52:18 ID:HuUKFTTu0
ケチのつけようのないエリートに、親父が気に入らないと難癖付けるネトウヨ・・・
かつてこれほど絶望的な戦いがあっただろうか!
121名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:35:09 ID:TzTzvdQX0
>>113
×地頭で勝てる人は日本にそうはいない
○屁理屈と講釈で勝てる人は日本にそうはいない
122名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:46:03 ID:g6w3l/rc0
鳩山由紀夫は緑の森にかえる。
123名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:49:58 ID:HGqNnOjm0
>>86
佐藤優は天然
ロシアの外交官に「佐藤さんは相変わらずキレますねー」とか言われて、
警戒もせずに大喜びして自分の本に書いてしまうレベル
スパイなんてできない
124名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:53 ID:+AFLuacYO
>>115
弟は?
125名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:15:21 ID:GU6yI6H90
ああ、人質の人か…
126名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:54:56 ID:/OKx5pRz0
ほしゅほしゅ
127名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:29:37 ID:YMqWVySG0

まっいいか!
128名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:40:43 ID:C/QtrUsq0
つまりどういうことです?
129名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:35:17 ID:YIpLFJlp0

>コストをかけず、工夫と運用で

なんでもそうだが、↑この発想は大切だよ。
工夫で解決可能な問題に、コストをかけて解決を図ろうとするのは
「頭の弱さ」が露呈してる恰好だ。

例えば「数学の問題」で、発想を切り替えればスイスイ解ける問題はいくつもあるだろう。
これをある視点に凝り固まって解こうとすれば、極めて複雑になる場合がしばしばある。
これは、工夫によっても「能力の限界」に近い問題であるとき、
工夫に相当するアイデアを思いつかない限り「不可能」ってことになる。
これの具体例が「コロンブスの卵」だろう。
卵を立てるという問題に、視点を変えることなく立てようとすれば「不可能」になるかもしれない。
発想の柔軟さが、いわゆる「工夫」に必要な能力である。
130名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:38:04 ID:JKLtg5xuO
>>129
で、具体的にはどのように?
131名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:44:03 ID:GcuGYe/pO
自らプロジェクトリーダーとして、実行し成功したなら評価するが、提言しただけなんて意味なさすぎる
132名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:59:14 ID:effiQ79v0

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

ー東京地検特捜部が鳩山「故人献金」の捜査を本格化!ー
政界関係の事件は、特に世論の影響が大きいといわれており、
国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
検察にとっても現職総理を捜査するには大きな勇気が必要です。
みんなで 『東京地検 ”特捜部”』 に大きな応援を届けませう!!

特捜部頑張れ! 故人献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」[桜H21/9/30]
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=channel
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
133名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:01:27 ID:YIpLFJlp0

>>131

>>1によれば
>市側は提案を高く評価し、紀一郎さんは市の専門家グループに参加して実践的な取り組みを進めることが決まった
とある。これは、「誰も気づかなかったソフト面(利用・運用面)でのアイデアを提案した」ってことだろう。

こんなソフト面でのアイデアの価値を認めないのは、ソフト面での評価が希薄な日本人の典型例ではある。
それが、例えば「著作権侵害を平気で繰り返す」ような発展途上国並のセンスしか持たない国って評価にもつながる。
ソフトに対する価値感を、ハードのそれと同様に持つことを勧める。
134名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:03:52 ID:6uHGCktW0
おそロシア
135名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:59:52 ID:jSoiiyYX0
>>133
総理の倅だからもれなく金がついてくると思ってるだけにきまっとろうが。バカ
136名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:19:20 ID:klgFB9nr0
>>135
ソースは?
137名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:14 ID:+xAr9mE+0
>>129
東大の数学なんぞちょっと工夫すれば普通の高校生でも解ける
138名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:12:40 ID:gLJF8Dbf0

>>137
重要なことだよ。

例えば、微分方程式。時間的な変化をしない場合には、簡単な代数方程式で解ける。
しかし、多くの書籍では微分方程式のアプローチしか扱ってない。
本質を知らない者が見れば、微分方程式以外に解法が皆無だと思い込む。
微分方程式も簡単なうちはよいのだが、自然科学だと20次などの複雑な有利関数の方程式になることが少なくない。
微分方程式にしても、ある程度までは代数方程式として解く必要があり、
この手間を考えると、唖然としてしまう。間違いも増える。
しかし、少し発想と道具の助けを借りれば、半日もあれば図表まで出せることも珍しくない。
これが工夫であり、ヒトとしてこの世に生を受けた生物の醍醐味であるような気がする。
139名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:01 ID:Z3ffOqgWO
http://imepita.jp/20090922/786920

渋滞は厚木以外は左車線を車間取って走れ。
先月のシルバアウィク
右車線の車を大井松田から大和まで124台(途中最高189台)抜いたぞ。
車間詰めるのは前が止まって動き出す時。
神経使わないから疲れないし車内で飯も食えるしテレビやラジオチューニング出来る。
止まらないから燃費が上がった。
140名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 13:56:58 ID:9D6u6kIz0

支那が世界征服を目論んでいるからな

鳩山の息子経由でロシアと手を結んどいた

方がいいんじゃね?
141名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 18:57:39 ID:t/IzoXl40

鳩山の息子ってそんなにロシアで人気あるのか?
142名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 19:02:16 ID:CEjxEjNhO

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! ならば息子はクリーンたい♪


143名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 13:37:17 ID:sHEn3XCp0

息子はロシアの犬なのかw

144名無しさん@十周年

学生って聞いたけど研究者なのか?