【文化】明大、漫画図書館を駿河台キャンパスに開設へ 2百万点、世界最大級

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 明治大は22日、漫画やアニメ、ゲームを収集、展示する「東京国際マンガ図書館」
(仮称)を2014年度に東京都千代田区の駿河台キャンパスに開設すると発表した。
収蔵作品数は世界最大級の2百万点とする予定。海外の評価が高い日本の現代文化の
研究基盤づくりを目指し、一般利用も可能にする。

 民主党が「アニメの殿堂」と批判した「国立メディア芸術総合センター」は今月、建
設中止が決定。明治大は「貴重な資料の保存という機能を担いたい」としており、国立
施設に代わる図書館として注目を集めそうだ。
 施設は大学付属の中学、高校の旧校舎を改修する予定で、閲覧室やシアターを設置。
単行本や関連書籍、漫画の原画やアニメのセル画、家庭用ゲーム機とソフト、キャラク
ター商品などを幅広く収蔵する。

 明治大は、05年ごろから施設開設に向けた検討を開始。漫画評論家で06年に死去
した米沢嘉博氏の蔵書など14万点を収める「米沢嘉博記念図書館」を今月末、駿河台
キャンパスに開館し、東京国際マンガ図書館に発展させる計画だ。

■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102201000789.html
※図 明治大が開設する「東京国際マンガ図書館」(仮称)の完成予想図
http://img.47news.jp/PN/200910/PN2009102201000791.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:57:03 ID:7ov/FNnt0
2ゲットだよ♪
3名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:57:20 ID:wY9Iw9H00
おいおい何億かかるんだ
4名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:58:28 ID:KpL5UJfT0
大阪のもここに移したら
5名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:59:18 ID:I76rPoKn0
どこかの大学でやりそうだなと思ってたけど
明治か
6名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:59:29 ID:+CmBH0i+0
さて、明大に向けて勉強頑張るかな
7名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:59:45 ID:QdPxRK9/0
これで国のアニメの殿堂は完全に必要なくなったなw
8名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:01:14 ID:0llkyNavO
これをもって明治は立教の偏差値を抜いてMARCH最強に躍り出ます
9名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:02:00 ID:tmus0eiF0
どうみても、明大内で中途半端に権力のあるオタが、騙してつくらせてるようにしか見えない
そんな研究をして誰得なんだよ
10名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:02:09 ID:ngstdoLG0
麻生自民のままだったら成功したかもしれないね。
でも政権変わったし、自民としても失敗の象徴になっちゃったから、学術的に漫画に国が力入れる事は無くなったね。
明治は軌道修正出来なかったね
11名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:02:12 ID:XYLUph5U0
惑わされやすいが駿河台大学は駿河台ではなく埼玉県にある。
駿河台には駿河台大学と同じ学校法人の駿台予備学校の本部があるはず。
12名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:04:07 ID:KSrJGC7t0
さて子供を明大受験させるか・・・まだいないけど
13名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:06:54 ID:hqIiiNY1O
>>11
えっ!?
お茶の水駅の近くにあるのは大学ではなく
系列予備校の本部だったの!?
14名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:07:18 ID:WqgtcOPzO
明大の刑事博物館は以前行ったっけなあ。
鉄の処女とかの拷問器具がおいてある。
15名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:08:05 ID:rk4LmzqO0
こんなのの為に我が母校はド田舎に移転したのかと思うと悲しい・・・
16名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:08:21 ID:aymvj0FY0
これで秋葉原-御茶ノ水-神保町の鉄壁のラインが出来上がるな。
17名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:09:15 ID:0w7SoSCD0
何のために明大明治中・高を調布の片田舎に移転させたのやら……
18名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:09:47 ID:h0ZA1h/i0
>>4
あそこにある「あんどろトリオ」は是非欲しいな。
ブクオフではまず見かけないし、ヤフオク・楽天だと高値だし。
19名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:11:07 ID:/eRnKQu3O
図書館ていっても借りて来て家で漫画読めるんじゃないんだ
20名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:11:11 ID:+RBzQpIb0
漫喫だったりして。
21名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:11:49 ID:qw4bVwuw0
>>1
まぁ良いんじゃね。仮にも一世を風靡した文化の保存は無駄にはならないだろう。
22名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:12:28 ID:e6gK3txd0
これでアニメの殿堂いらなくなったね
23名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:13:00 ID:dUPzGx3J0
200万点ねぇ・・・・その中で読むべきマンガは5万冊ぐらいしかなさそうだが
24名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:14:26 ID:0OpfuPQbO
集英社のすぐそばだな。
25名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:14:48 ID:rk4LmzqO0
明治中学&明治高校が、そもそも古本屋街が徒歩圏内で、
ちょっと足を伸ばすと交通博物館&秋葉原があって、
都内最強のオタ養成校だったから、この展開も運命なのか?
26名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:16:20 ID:ATz3+OrL0
好美のぼるコーナーはできますか?
27名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:16:52 ID:UWF/Rkla0
恐ろしい数の漫画が存在するんだな。
死ぬまで暇つぶしできるんじゃないのか。
28名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:18:00 ID:I6l1nDZD0
そもそも「国立メディア芸術総合センター」はアニメも漫画も関係ない施設だろ
29名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:18:22 ID:lDlr5zAz0
いいぞ、明治。
30名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:19:47 ID:gBU7gbel0
借りパクブックオフオンパレードコース?
31名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:22:21 ID:IjOel1Jh0
>国内外の漫画に関する貴重な資料を集める日本初の総合的な漫画ミュージアムとして
>2006年11月25日に開館した。明治時代の雑誌や戦後の貸本などの貴重な歴史資料、
>現代の人気作品、世界各国の名作など約20万点を所蔵している。

京都の10倍じゃないか
32名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:26:36 ID:RURpsPkG0
明治の漫研は作家・編集でけっこう人材輩出してんだよな

>>13
御茶ノ水にある予備校が先で飯能あたりに大学があとから出来た
33名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:26:48 ID:Yepckydy0
私立でも高い授業料なのにどうすんだろうね
ちなみに、こんなの展示しても無駄に維持費が嵩むだけ
見に来るのは、目の前の日大生しかいないようなきがするがなw
34名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:29:12 ID:IE2eCQG50
教育機関が、漫画喫茶を運営するとはいかがなものか。
高い学費を強いられている学生の同意を得るのは難しい
のではないか。
35名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:29:31 ID:JC9etZ7IO
何だよ御茶ノ水のほうじゃないのかよ。

中高は田舎に移って弟の交通費バカ高いし何とかしてくれよ……
36名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:32:17 ID:IVGaN6e50
ノーベル賞とか明大はこのところの調子づいてるな。
37名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:35 ID:kDFrmg7+0
公費じゃないなら好きにすりゃいいが、金生むカタチにしとかんと後々邪魔になるぞ
38名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:43:38 ID:Kfugjhou0
卒業生は無料で その他は有料でお願いします
39名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:00:03 ID:YuC7pZjm0
>>35
駿河台は御茶ノ水だが
40名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:01:58 ID:6h0QrP670
なんか北九州にも作るよな
けっこうあるのか
41名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:40 ID:KI+pLERoO
お茶の水じゃないのか東京電機大生の俺涙目…
42名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:06:49 ID:U29gVmGmi
まさかドラゴンボールやNARUTOやブリーチが置いているとでも思っている?
43名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:07:48 ID:z/CCmfyE0
「革労協・ゲバルト博物館」も作ってください><
44名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:08:34 ID:XYLUph5U0
>>13
法科大学院はあるが
45名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:12:03 ID:fEf4KwHlO
ロビー混むやん…
46名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:13:46 ID:+m5tZFgb0
米沢さんはコミケの生みの親だからな。
こういった人を記念して作るのは良いんじゃないか?
電通や天下り官僚に利権を渡すより( ・ω・)y─┛〜〜
47名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:14:07 ID:/M9oDXup0
>>41
御茶の水(おちゃのみず)は、東京都文京区湯島から千代田区神田に至る
千代田区神田駿河台を中心とした一帯の地名(通称)。

喜べすぐ側だ。他大生が利用できるのかどうか知らんが。
48名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:24:32 ID:WrFoJduq0
49名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:50:23 ID:s1/QAyqa0
これでホームレスになっても一生娯楽には困らんな。
50名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:01:11 ID:wJ4im1p90
>>49
外部の人は有料のようですが。
51名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:02:02 ID:lK6N2x0A0
さすが我が母校!!!!!11
52名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:30:19 ID:v3In5wt50
国際日本学部(?)とかいうのを創設したり訳の分からんことやってて
今度はマンガか。
さすがマーチ最底辺ウンコ明治w
53名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:55:50 ID:+m5tZFgb0
まあそういうな。総理大臣だって輩出してるんだぜ( ・ω・)y─┛〜〜
54名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:12:02 ID:zvikrs2X0
だから何?
55名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:16:13 ID:+jDji89T0
>>47
山手線コンソーシアム加入大学なら入れるんじゃね?
秋葉原にに一番近い、総合大学だしな。オタ向きだろうw
56名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:18:14 ID:RMSdxozm0
もう麻生大学って名前にしろよ。ここマスプロ教育だしサービスが悪いよな。
経営だけど講義がつまらなかった。
57名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:21:20 ID:qOJz2Td20
私学は生き残りかけて必死だなあ。
58名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:21:24 ID:TJC60MX20
この蔵書のほとんど米沢コミケ代表(故)の寄贈ってやつだろ確か。
59名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:21:38 ID:WFLzyEVKO
まともな四年生大学がやる事ではない
どんどん馬鹿化していくばかりだ
まあ明大なんて受験戦争が厳しかった頃さえたいした事はなかったけどな
60名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:24:33 ID:RMSdxozm0
案外プライド高いオンナが多かったのか、
あんまり学校であいつとやったとか聞かなかったよな。

教授が東大卒ばかりだったけど、何かクオリティの低い奴が多かった。

61名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:25:32 ID:V9Dd4lr60
麻生のメディアセンター構想は間違っちゃいない
仏蘭西ならとっくに実行されてる国家プロジェクト

明大も後世先見の明があったと賛辞されるんじゃないですかね
62名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:29:31 ID:G2v/qmjM0
>>61
まぁ、これで丸く収まる形かな。
明大側も関係者に協力を仰げばいい。
63名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:30:25 ID:TJC60MX20
>>59
文学や美術や哲学と大差ねえだろ。
人文教養分野の全否定だw
64名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:31:03 ID:7/2dcfxvO
>>52
どけどけ!

明海大学ホスピタリティツーリズム学部
国士舘大学21世紀アジア学部
駒澤大学グローバルメディアスタディーズ学部
東洋大学ライフデザイン学部
立教大学異文化コミュニケーション学部
同志社大学グローバルコミュニケーション学部
東大阪大学こども学部
甲南大学フロンティアサイエンス学部

のお通りだ!
65名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:32:01 ID:QidgxT+k0
駿台予備校生のたまり場になるだけだろ
66名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:32:59 ID:y2XvywfW0
こうなったら11号館取り壊して、
隣のアカデミーコモンと同じくらいの高さの建物にして、メディア総合芸術センター作っちゃおうぜ
67名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:33:35 ID:eJZ1oqkK0
麻生のが潰れて、歓喜だろうなw
68名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:35:11 ID:YjLrhm9K0
ナイキ漫画図書館ってまだあるの?
ガキの頃何度かいったなあ
69名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:35:16 ID:LC351oTD0
この大学儲かってるんだな
70名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:35:54 ID:vDASzJfZ0
本はゴミ
21世紀になって本買うのは池沼情弱
71名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:38:20 ID:bSye7z340
あほくさ
72名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:40:30 ID:ocuHzvGo0
館長に麻生氏がなればいい。
73名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:40:39 ID:7/2dcfxvO
>>52
まあ、食らえ

 千歳科学大学 総合光科学部
 北翔大学 生涯学習システム学部
 北海道工業大学 空間創造学部
 宇都宮共和大学 シティ・ライフ学部
 千葉科学大学 危機管理学部
 国学院大学 人間開発学部
 秀明大学 英語情報マネジメント学部、学校教師学部
 成城大学 社会イノベーション学部
 玉川大学 リベラル・アーツ学部
 帝京平成大学 現代ライフ学部、健康メディカル学部
 立正大学 地球環境科学部
 金沢工業大学 バイオ・化学部、情報フロンティア学部
 北陸大学 未来創造学部
 浜松大学 ヒューマン・ケア学部
 愛知大学 現代中国学部
 愛知学院大学 心身科学部
 中京大学 国際英語学部
 立命館大学 映像学部
 大阪工業大学 知的財産学部
 甲南大学 マネジメント創造学部、フロンティア・サイエンス学部(2010)
 環太平洋大学 次世代教育学部
 立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部
74名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:41:57 ID:jnGBpJ9qO
>>68
まだある
75名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:42:38 ID:LC351oTD0
>>73
危機管理学部・マネジメント創造学部

ここらへんはマジで一つの学部が成り立つのか
なぞだ
76名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:44:43 ID:YjLrhm9K0
>>74

なつかしいわ。当時は胸がときめいたな
でも今じゃそんなに価値ないんだろうね
77名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:45:32 ID:jnGBpJ9qO
>>69-70
コミケの創立者(故人)が明治大学出身で
遺族により寄付された。

役人が選ぶよりはマシよ。
78名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:46:24 ID:pGjkvO8YO
そもそも米澤さんの寄贈蔵書を一般公開するために作る施設だから国立のメディアセンターとは被らんだろ
ディープすぎて

蔵書の整理だけで数人がかりで数年単位かかってるとか何とか
79名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:46:55 ID:Xll5eeUTO
本はいいぞ
保存状態良ければ数世紀ももつ
電磁媒体の物は規格が変わりすぎると・・・
80名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:48:00 ID:NmTg+qwp0
一般が普通に読めるようにするのかね?
絶対落書きや塗り絵するアホがでるよな・・・
81名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:48:56 ID:jnGBpJ9qO
>>76
いや、二十年前のジャンプを探していたんだが
都内で一般人が閲覧できるのは国会図書館とここくらいよ。
82名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:50:22 ID:Fq5Juzao0
明治って頭いいのに面白い人が多いイメージ ^^
83名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:50:40 ID:6VhxRBCK0
東京ってそういう施設ないんだっけ?

京都や大阪にはあるのにな
84名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:53:13 ID:GIPScdSd0
なるほど素晴らしい。いつか行くだろう。
85名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:54:51 ID:XVVpTVcZ0
117億かかるんだっけ?
86名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:03:23 ID:0ZHOWqXOO
明治はインフラでしか運用してなかったからな
慶應駒澤が凄まじかった時も利益出してたみたいだし
安易に手出して損失出しそうなイメージだけど意外に堅かった
87名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:04:54 ID:ZN3OXVss0
>>73
真打現る
 
東洋食品工業短期大学 缶詰製造科




今は改称されてしまったけど
88名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:06:33 ID:OBjXeaqC0
これってコミケん時の見本誌とかで集まった同人誌なのか買いに行った同人誌なのか
89名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:26:23 ID:eKPzWMYh0
キモヲタが喜びそう
90名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:54:05 ID:HUjnnxZH0
ヨネやんの同人誌コレクションを閲覧できるなら
明治の社会人講座でも受講して学生証ゲトしようかな
91プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!:2009/10/23(金) 08:59:55 ID:L7Vabp2vO
10月17日九段会館にて行われた第33回帝国陸海軍軍楽隊大演奏会プログラムに載っていた記事です。

故名越ニ荒之助先生記念戦争関係図書博物館
22年2月いよいよ開館

 今般名越ニ荒之助先生が集めた関係書籍・写真など三万点が遺族より寄贈され、
加えて私が今日まで集めた画集・写真・書籍三万点合計六万点の展示室を
戦争博物館の一角に六十八坪の資料館を只今建設中です。
 皆様の中に、御不用の書籍・画集・写真又、軍隊関係の品など有りましたらお譲渡下さい。
喜んで頂きます。

 戦争博物館 館長 栗林記

−とのことです。
しかしながら、栗林館長すでに齢80歳を越え、後継者も未定の現状。
しかも本年、二度にわたり展示品の日本軍の銃器[不可動]が二十数点盗難に遭ったことを思うと
不安は尽きないものであります。
92名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:03:33 ID:qtSQiZVN0
十数年くらい前の駿河台は学生運動関連の立て札が並んでて近寄り難い
雰囲気だったけど、新校舎できて変わったな
93名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:04:45 ID:nxtsk4wn0
なんで大学が漫画図書館?
94名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:07:25 ID:qEfiWP4Q0
ヨネやんの蔵書か
開架OKの同人誌図書館なんて
バカなものにかまけてるコミケット準備会には扱える余力なさそうだもんな
大学寄贈はいい選択だ
95名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:09:43 ID:PCwyABY5O
母校だけど、必死すぎてキモい。
情報なんとかって安っぽい学部作っちゃったし
芸能人入れて宣伝するし。
96名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:10:35 ID:eKPzWMYh0
今、テレ朝で放送中
97名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:11:18 ID:KvVgMayE0
漫画喫茶になるのか
98名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:13:10 ID:9XV17boE0
卒業生なんだけど行っていいの?
99名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:13:16 ID:JebY5iME0
明大は地の利をフルに生かして上がってきたよなあ
100名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:15:55 ID:9XV17boE0
>>82
寝言言ってんじゃねーよ。
頭が悪くて団結して国を凶弾して生活保護搾取するような屑集団だよ。
101名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:21:47 ID:eKPzWMYh0
米澤さんはつくずく偉大だったと思うわ
102名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:25:10 ID:uZsArCpc0
無料漫画喫茶の誕生だな
周辺のネットカフェは存亡の危機か
103名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:27:55 ID:IsGkmj6bO
文化資産を見下して手離した国を見返してやって下さい
104名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:37:31 ID:XmU95iCP0
タダの漫喫か行きまくろ
ついでに明治のビッチもゲットだぜ
105名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:11:25 ID:vGxVIPyrO
>>95
俺もOBだけど、OB訪問に来る後輩のアホさ加減に泣けてくる…
芸能人入れたり訳の分からない学部作って、だいぶ学生の質が低下したみたいだ。
106名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:22:54 ID:hfs2Yt65O
これってコミケで見本誌としてサークルに提出させた同人誌をコミケ側が勝手に図書館に寄贈するって話の奴だよね?

めちゃくちゃ後で揉めそう
107名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:33:04 ID:nxtsk4wn0
同人誌かよwエロ本図書館かw
108名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:52:26 ID:63dDqoWX0
リバティタワー作っちゃって、キャンパスの各所で床が余り始めたのかね。
明大が駿河台校舎でこんなスペース作ったら、絶対にお向かいの日大が
もっと馬鹿馬鹿しい規模で対抗しようとすると思う。

カザルスホールつぶして、跡にできるのが漫画図書館だったら悲しすぎる。
109名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:53:42 ID:63dDqoWX0
>>92
ほぼそれが主目的のタワー建設だったからね。
110名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:25:11 ID:yNApHqF20
>>17
野球部のグラウンドがないからだろ
京王線沿線に展開か
111名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:29:34 ID:BaiKudVT0
問題は、ヨネやんの膨大この上ない蔵書を2014年までにまともにリスト化できるかどうか
その蔵書を置く場所がどこにあるかという事だよな。

事実上、同人誌だけでも1975年12月〜2006年8月までの見本誌全部になるわけだし。
112名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:32:52 ID:9U2dJGvjO
入場制限しないとホームレスとその予備軍が入り浸ること間違いなし。
113名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:35:46 ID:mNepAB+XO
慶應生だが明大のリバティタワーには嫉妬します
114名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:37:47 ID:+nK0Lb3D0
またコンテンツ製作者が搾取されるのか…
115名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:39:00 ID:JRT22Ff+0
>>9
誰得って
日本人が得をするんだろ
コンテンツ産業は普通に力入れるべきだぞ
明治はマンガ業界最大の学閥だしな
116名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:44:43 ID:KMI81TGI0
へーいいんじゃね?
117名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:53:24 ID:T6Yy+JpP0
>>105
少子化だからな。
でもまだ明大クラスなら自分の名前を漢字で書けるレベル以上のやつは来るだろ。
三流大だとマジで書けないやつとか入学してくるんだぞ?
118名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:54:57 ID:ZtRmjC270
山田双葉復活フラグ?
119名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:56:14 ID:ZPEGk2BGO
明治なら九九ぐらいは出来るだろ。

立派なもんだ
120名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:08:01 ID:s8LlHjnL0
さっきテレ朝でこれやってたな
十数億円で出来るらしいじゃないか
自民の国営マンガ喫茶の数分の一でそれより遥かに立派な物作るってんなら
誰も文句ないだろ、しかも民間がやるってんだし。

いらないマンガを是非寄贈したいんだが
成年コミックも引き取ってくれるのかね?
サイン入りの限定本なんだが。
121名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:09:37 ID:HW/Yi8Tb0
間違いなく屑のたまり場になるな
122名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:10:17 ID:+bd1cKcc0
学生集めるのに必死だな
123名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:13:23 ID:TpROjWDDO
畜生
今年で卒業だよ
124名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:14:38 ID:tiLG/6eJ0
>>1
なんで大学がそんなの作る必要あんだよ
馬鹿か。芸大美大ならまだしもわからんではないがの
つーか、まぁ明大なんてカス大学相応ではあるがな
カスがカスたる所以だ
125名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:17:26 ID:FaLiHM8o0
|  |
|  |_∧
|_|∀´>   マンファの起源は韓国ニダ!
|韓|_⊂ノ     日本に謝罪と賠償を要(ry
| ̄|_'レ
""""""""""
126名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:28:18 ID:LKNRDnKAQ
>>120
>自民の国営マンガ喫茶の数分の一でそれより遥かに立派な物

自民が提案してたのは漫画喫茶でも漫画図書館でもなく、漫画やアニメを中心としたサブカル全般の総合収蔵施設だから。
漫画喫茶だのアニメの殿堂だのはマスゴミと民主が勝手に付けたレッテル。
127名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:52:01 ID:CDg3WcR80
>>108
明大明治中学・高校が調布に移転したので
その土地が使用される。

カザルスは日大所有だから明治は関係ない。
128名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:54:45 ID:bUED5A0c0
エロやロリもあるんか?
129名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:55:23 ID:4Lcr03rhO
このスレは荒れる
130名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:08:40 ID:0tINw9cP0
高校生のバカなヲタ共→明治受験しまくり→競争率上がって偏差値上昇
→早慶明治に→明治「マーチ?底辺乙www学習院入れてGARCHにでもしろやwwww」
131名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:59:24 ID:TPe/FSsbO
漫画図書館なんて恥ずかしい
132名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:00:36 ID:iWGvuRm70
>>120
そもそもメディア芸術センターはただアニメやマンガを収集するだけじゃなくて
産業としての発展を目指していた
国際的な売り込みとか海賊版の撲滅とか観光とか
アニメやマンガをもっと商業的に伸ばすという目的があったんだよ

さっきテレ朝でやっていた特集ではこの漫画図書館のことを
「メディア芸術センターよりもずっと充実した施設」と紹介して
メディア芸術センターが単なる「国営マンガ喫茶」であるかのように報道してたけどさ
133名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:03:15 ID:vamz9UUPO
畜生
今年で卒業だよ
134名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:17:52 ID:dpCuu2sA0
このスレと
【科学】実験室で模擬ブラックホール=高出力レーザーで実現−大阪大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255889581/
が並んでてワロタ w

やってることのレベルが違いすぎる・・・
135名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:55:59 ID:HzK/WdL/0
さすが明治
MARCHの雄だね
136名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:56:35 ID:I/G1oarY0
民主政権がアホでも、明治大学様様だわ。

世界最大級のマンガ図書館 明大、千代田区に14年度新設
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009102302000093.html

明治大学が世界最大級のマンガ図書館 2014年設立目指す
http://animeanime.jp/news/archives/2009/10/2014.html
137名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:59:23 ID:HuTI5bfh0
>>132
朝日は判っててワザとそういうことを言うからな。
138名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:59:59 ID:STXv2jwC0
>>132
問題山積みの今に税金でやるほどではないだろ
それよりも景気が大切>芸術センター
アニメ系板でも(゚听)イラネとか税金でやるなという批判ばかりだった

私立大学とかの民間が自費でやるんなら文句ないだろ
139名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:01:28 ID:8hq6udzV0
>>132
メディアの殿堂のはずが、アニメの殿堂、マンガ喫茶にすり替えられちゃったからな
140名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:03:12 ID:STXv2jwC0
>>132
その自民は児童ポルノ法改悪で、それら二次元を規制しようとしていて
今でも別法作って規制する気満々らしいけどな
矛盾しまくっているんだよあいつらは
141名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:18:47 ID:5YGL8i5x0
バイタリティというのは確かにあるあるある・・

パワー全開ちょこまかオンナに対してフットワークの軽い奴は確かに多かった。

面白いというかな、酒を飲んでもないのにやたらはしゃぐ奴は多かった。
142名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:23:26 ID:FnX3s37Z0
国のアニメの殿堂 箱の値段だけで117億

明治の国際漫画アニメの殿堂  蔵書譲り受けなど中身も確定していて 改築費用だけで十数億 2016年完成予定
143名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:46:23 ID:oMjVnDO7P
マンガアニメ図書館ってこんな感じだろ?

まず、間違いなく出崎統のコンテが100話分くらいは所蔵されてる。
富野のコンテも500話分くらいはあるはず。
パヤオのハイジ・三千里の全話分のレイアウトも当然ある。
さらに、橋本敬史所有の大量の磯光雄原画も確保。
借りるか買い取るか寄付してもらうかは相談する。
後は井上俊之も絶対お宝を隠し持ってるね。絶対に。
それについても交渉。
金田関係は「金田伊功ファンクラブ」の会長:小林治と
越智一裕さんあたりに当たれば結構集まるんじゃね?
ウテナの絵コンテも置いて欲しいな。
アニメ様が持ってるだろ、多分。
小林七郎の背景あるだけ収集。
椋尾篁のも当然収集。
「近藤喜文の仕事」は勿論復刊。
他、スーパーアニメーターのレイアウト・原画・作監修正、
実力派演出家の絵コンテ、レイアウト修正もドーンと展示。
制作者の解説付きで。
劇伴・音響コーナーも設置。

すげぇ!アニメ図書館すげぇ!
144名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:49:56 ID:XoZrOLclO
明大GJ!!

この間明大の資料館行ったんだけど、刑事部門怖すぎw
アンケートにはアイアンメイデンの事ばっかしでフイタwwwwww
アイアンメイデンTシャツ再販してくだしあwww
145名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:56:41 ID:Jvtlqo2p0
京都のあれと同じ感じ?
利用料1日数百円程なら利用者殺到するかもねぇ。
都内のマンガ喫茶は衰退するのか否か。
146名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:11:06 ID:f8j7nX4x0
こんな金あるなら助成金返せ クズ大学が もう私立に援助するのはやめろ
147名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:48:28 ID:9zHSKRDT0
韓国や中国のアニメの殿堂みたいのに
寄贈するつもりなかったのかな
148名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:27:03 ID:QwguvQgx0
Fランク必死だな
講師にまともな給料も払ってないのに漫画図書館かよ
149名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:01:02 ID:9bQVMj4A0
>>132
観光はともかく、国際的な売り込みとか海賊版の撲滅とか
商業的に伸ばすのにどうして建物なんか建てる必要があるんだよ。

そもそもそれは文化庁じゃなく経産省がやるべきことだろ。
150名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:29:00 ID:v/UCCy1O0
米沢嘉博
14万点・・・・・w
151名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:55:09 ID:NCFAB1/l0
>>148
マトモな給料を講師に払う為の漫画図書館なんだよ。
152名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:04:11 ID:BE6SW1PA0
麻生の構想は箱物ありきだったけど
こっちは行き場を失った貴重な蔵書群を保管する手段的にも重要性高そうだな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/23/news080.html
ちょっと身震いしたわww

ただ…専門家達を焚き付けて間接的に麻生の漫画図書館構想を実現させたような感じがしないでもない。
結局金の出所は同じみたいなね。
153名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:11:31 ID:ILExzrFn0
予算は十数億円とか聞いたような?
154名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:16:11 ID:VMR11rMx0
明高移転しなければ良かったのに…。
155名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:16:19 ID:pDaHf3f20
【羽田ハブ化】 前原国交相 「福岡、那覇空港は滑走路を増設」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255655724/

【政治】前原国交相“ハブ空港”説明、成田は戸惑い…森田知事と会談、「欧米路線は成田、アジア路線は羽田」とする考え示す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255648249/

【政治】鳩山政権、財政運営は火の車!税収で落ち込んだ財源、どう確保する?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255703319/

口だけ脳なし男 鳩山 無策の政府が2次補正予算案の検討も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255108238/

【空港】前原国交相「福岡、那覇空港は滑走路を増設」[09/10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255656536/

【政治】 長妻昭厚生労働相、緊急雇用対策の具体化急ぐ考え
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254522228/
156名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:23:45 ID:hcndfTSv0
けど同人誌の見本誌も出されるとしたら、これ同人作家達は反発するんじゃないか?
会場側には内容確認の為に出したけど、図書館に出す為には寄付していないだろ
157名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:50:06 ID:EH4OyoRc0
158名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:12:42 ID:0jhwpzWv0
>>156
自分たちが作ったものが殿堂入りするんだから
普通は喜ぶだろ
159名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:21:56 ID:sLC9tKTZ0
>>158
未来永劫さらし者にされるんだぞ
160名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:11:23 ID:oUBHpWtI0
将来、研究対象になるかもしれないだろ。
161名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:59:11 ID:lMvHrSTH0
>>140
メディア芸術センターと児ポ法改悪をリンクさせようとしてたのかもしれんね
162名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:07:03 ID:UJbFB3k10
腐女子とか死ぬ前にみんな寄贈したら
50年後には古紙の山に埋もれてるな
163名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:21:24 ID:qbeZ0RvR0
>>1
>漫画評論家で06年に死去 した米沢嘉博氏の蔵書など14万点を収める
>「米沢嘉博記念図書館」を今月末、駿河台 キャンパスに開館し、

これって、いわえもんの蔵書も入ってるんだね。公式見に行ったら書いてあった。
164名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:59:49 ID:XioG+Mpg0
まずはリストを作り、稀少なものと古いものは、すべてデジタルスキャンして
離れた場所に置いて永久保存して欲しい。20メガトンの核ミサイルや空襲で
東京が一面焼け野原になっても日本人の文化が後世に残るように。
165名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:25:47 ID:Mdxhnd8bi
明治大学は資金潤沢なの ?
166名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:03:01 ID:gZTxb9B+0
アニメの殿堂って潰れたの?
167名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:58 ID:WvRerv7L0
は?
168名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 04:16:48 ID:5YjAYa6r0
おいおい。。。 秋葉に続き
神保町までヲタ臭い町になるのかよwwwwwwwwww
169名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 04:29:53 ID:tfyZ0f/q0
駿河台キャンパスって
リバティタワーのところ?
170名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 04:57:52 ID:ldmaa9Qx0
>>140
フンガーなんぞ「漫画とか輸出コンテンツだろ、だから海外基準で規制してあたりまえだろゲフフ」
と新聞上でのたまっちゃってるからな
言い訳不可能
自民がカルトと組んで、日本の自由なコンテンツ全般を規制しようとしていたのは現在進行形の事実
171名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:41:43 ID:cLFLV6dN0
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-134
172名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:42:11 ID:cLFLV6dN0
>>171
二行まとめ

偏差値50理系大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


三行まとめ

偏差値50の新設理系大学は、例外的な進路もあるが、ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
そういう進路なので、ひ弱な男子学部生が日経新聞を読んだり専門書を読んだり自習すると、総スカンを食らっていじめられる。偏差値50は肉体労働者の大学だ。
+αひ弱な金持ち坊ちゃんだと、カネ目当てでイジメはさらにひどくなる。新設大学だと客観的な過去の就職先進学先の説明材料がないので、家族に助けてもらえず、手遅れになる。
173名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:42:34 ID:cLFLV6dN0
>>171
田舎者の女の四行まとめ

偏差値50新設理系バイオ大学の田舎者の女は、人前で金持ちの悪口を言って、その金持ち本人には強引にセックスを迫る。
それが、一人二人ではなく、ウジャウジャいた。出身地の違いは卒業アルバムの住所録をぼんやり見て、はっと気がついた。
住所録で東京出身でも、違和感のある東京弁を使う人は、田舎者と同じ行動をした。地域性って、ある。
田舎坊ちゃんは変死し、東京坊ちゃんの私は生き残った。生き残ったから、貴重な記録を残せた。田舎女はいやな女だ。







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田舎者の女の全員がこうだとは言わないが、田舎者の女たちはある特殊な感情を持っている。
それは、ひ弱な金持ちに「憎悪」と「結婚願望」とを同時にふたつ併せ持つ真逆の感情だ。
この田舎者のやることは、私の頭の中を整理すると、経験上、だいたい決まっている。それは、
ひ弱な金持ち坊ちゃんを孤立させる → 病気にさせる → 無職にさせる → 弱らせてゲットする。

女性タレントがスポーツ選手の仕事を邪魔して、その選手を自分に引き寄せようとするのと同じだ。
彼女に見込まれたスポーツ選手は選手生命の危機を迎える。終わる。強烈なサゲマンだ。
基本的に田舎者の女たちは坊ちゃんの成績、就職、進路、立身出世や収入には興味がない。
いや、むしろ邪魔だと思って、坊ちゃんの出世の道を閉ざしたり、収入をゼロにする。
そして、弱らせた坊ちゃんを捕まえて結婚し、坊ちゃんの家の財産を手に入れる(実際はそうならない)。
いろいろなタイプの田舎者の女が偏差値50大学にいたけれど、
問題児の田舎者に共通点はこんな感じだね。
心の純粋な田舎者が不良や教授から一方的に 「坊ちゃんをいじめて気を引け」 とだまされたのではなく、
田舎者は恋愛の邪悪なテクニックとして坊ちゃんを攻撃して、弱らせて、ゲットしようとした…
のかもしれない(だから、その田舎者は裁判で証言しない。)。
だが、実際の東京文化圏は複雑で、そうは問屋が卸さない。そんな簡単なら、東京女が先に実行している。
また、大前提として、私のような小金持ちはたくさんいるが、石油長者クラスの先祖代々の大金持ちは、めったにいない。
174名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:43:15 ID:cLFLV6dN0
>>171
偏差値50世界の欲ボケした田舎者の女たちの特徴 (田舎者が全員こうではない)

・ひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろして孤立させる。不良や教授を総動員させて坊ちゃんを攻撃する。
 孤立させた後、人前で自らスカートをめくって白い木綿のショーツを見せて、孤立した坊ちゃんを追い掛け回す。
・シュールな行動をする田舎者の女たちは、ひ弱な金持ちに対して特殊な感情を持っている。
 その特殊な感情とは、ひ弱な金持ちに「憎悪」と「結婚願望」とを同時にふたつ併せ持つアンビバレントな感情だ。
・田舎女は、不良や教授がその田舎女の利益を集めてくれる、そんな紳士の足長おじさんだ、と勘違いしている。
 不良や教授は田舎女の都合を考えているフリをしているが、フツーに淡々と静かに自分の利得を集めているだけ。
・女の世界だ。田舎女同士の足の引っ張り合いがひどい。一言で言うと、類は友を呼ぶ。
 ザックリ言うと、欲ボケ集団だ。東京女は理由を言わずに逃げちゃう。
・東京女はこのこと↓を常識として知っているが、田舎女はこのことを知らない。
  ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛みおめおめと
  女の踏み台にされるようなキャラじゃない。東京の不良は考えていることが顔に出ない。
  東京(多摩)人一般にも言える話だが、幼少から複雑な人間関係にもまれているので、18歳じゃもう顔に出ない年齢だ。
  生臭い世界で、東京人の顔色を見て、自分の態度を改良改善しようとする。そういう田舎者は、失敗するかも。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ひ弱な金持ち坊ちゃん(私)を人前でコキ下ろして…

田舎者の女たちは不良へは礼儀正しく自分の女性性器を丁寧(ていねい)に献上するのに、
金持ちの私へは邪険(じゃけん)な扱いをする。田舎者の女たちは不良や教授に
「金持ちと付き合うには、いじめて振り向かせるのがいい。」とウソの誘導をされていたのか、
はたまた、私と出会う前から性格が悪くてボダ女で人格障害なのか…、
それは、今となっては私にはわからない。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、偏差値50の大学に行かないほうがいい。
行くのであれば、上位大学か坊ちゃんが集まる玉川大学がイイ。
175名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:43:27 ID:cLFLV6dN0
>>171
世間の人が知らない「底辺大学の校風」と「そこの田舎女」の二つのまとめ

・偏差値50の底辺理系バイオ大学は、例外的な進路・ルートもあるが、ザックリ言って中小零細小売店舗の店員さん養成大学だ。
→ ケンカの弱い学部生が背広・白衣の職に就く準備をすると、不良と教授に生活をクチャクチャにされ病気になり劣等生になる。
  「中小零細小売店舗の店員さんになる人の生活文化」と「背広・白衣の生活文化」はまるで違う。同じ部屋で共存できない。
  基本的に勉強の自由は無い。自由が無いことを大学外部のまともな東京人に言うと、言った人が狂人扱いされる。
・偏差値50新設理系バイオ大学の田舎者の女は、人前でひ弱な金持ちの悪口を言って、その金持ち本人には強引にセックスを迫る。
→ 田舎者の女は、全員ではないが、ひ弱な金持ちに「憎悪」と「結婚願望」との両方の感情を矛盾したまま持っている。
  セレブお見合いで、高等教育を受けていない美女が、金持ちへケンカ腰の振る舞いで破談させる。それと同じだ。
  その問題児の女の周りに「あえて」集まる男女は「類は友を呼ぶ」の腹黒キャラで、危険な世界だ。人が死ぬ。
  女が金持ちを人前でこき下ろして、同時に、人前でその同じ金持ちへセックスを迫る、
  そういう話を大学外部のまともな東京人に言うと、言った人が狂人扱いされる。

この二つのいやな思いをしたくなければ、教養のある上位大学へ行くか、お坊ちゃまが集まる玉川大学へ行ったほうがいい。
中学生や高校生は、やることが多い。やることが多いその中で、勉強に優先順位をおいたほうがいい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ほかにも似たような女がいるね。オガワ・メグミ
http://www.theage.com.au/ffximage/2006/07/28/svDISPUTE_wideweb__470x373,0.jpg
裁判中に尻を出し、奇声を上げた日本人女性に懲役4カ月 豪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255527793/
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50926886.html
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1152566285/125
こういう女は居るところには居る。大勢居る。
しかし、こんな女が居ると大学外部のまともな東京人に言うと、言った人が狂人扱いされ攻撃される。
176名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:43:41 ID:cLFLV6dN0
>>171
偏差値50の理系大学だ。ひ弱な学生が日経新聞や専攻分野の専門書を読む。
すると、肉体労働者になるタイプの学生から袋叩きにされる。
大学経営者や教授は違法に肉体労働者の学生の肩を持つ。
ひ弱でお金持ちのお坊ちゃんだと、家の財産目当てで田舎者の女たちが坊ちゃんをこき下ろして孤立させ、
同時に、スカートをめくってその坊ちゃんを追い回す。これが現実だ。

親や大学外部に助けを求めると、ウソのようなホントの話だから、
親や大学外部の人は現実を否定し、外でも攻撃される。

周囲の人も坊ちゃんを追い回す女たちへ
「坊ちゃんの悪口を言っていたら、マンコ、乳首、チラチラ見せていても、その坊ちゃんに嫌われるよ。」
と教えてあげればいいのに、教えないし、ああいう女たちはカネ目当てだから、
「アカハラ、パワハラのイジメがひどいから、警察に一緒に行って証人になってくれ。」
とそういう意味のことを坊ちゃん(私)が頼んでも、そのカネカネ女たちは坊ちゃんを見殺しにする。
私は身体能力に欠陥があるから、卒業すると無職になる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田舎者の女たちは人前でひ弱な金持ち坊ちゃんの悪口を言って、その坊ちゃんを孤立させる。
同時に、自らスカートをめくり、白い木綿のショーツを見せて、その坊ちゃんを追い回す。
その金持ちがその田舎者の女たちと話し合いをすると、田舎者たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、
記憶と正気を失う。取り乱した後、都合の悪い記憶だけを失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。

ほかにも似たような女がいるね。オガワ・メグミ
http://www.theage.com.au/ffximage/2006/07/28/svDISPUTE_wideweb__470x373,0.jpg
http://www.news.com.au/common/imagedata/0,,6677711,00.jpg
裁判中に尻を出し、奇声を上げた日本人女性に懲役4カ月 豪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255527793/
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50926886.html
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1152566285/125
こういう女は居るところには居る。大勢居る。
しかし、こんな女が居ると大学外部のまともな東京人に言うと、言った人が狂人扱いされ攻撃される。
177名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:43:54 ID:cLFLV6dN0
>>171
底辺大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
底辺大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
劣等生でもこんなひどい扱いはされない。成績だけなら、不良のほうが私より低い。
私は体も壊した。これじゃ、底辺大学で将来の準備は無理だ。

私はほぼ研究室出入り禁止なので、夜中、誰もいない大学にコッソリ忍び込んで、
データをかき集めて、卒業研究ではなく、資料発表形式でなんとか卒業した。
卒業を邪魔するため私を研究室から完全に締め出した不良たちだ。その不良たちは、なぜ私が卒業できたか不思議がっていたかもね。
日教組の先生には注意したほうがいい。学生は道を誤る。中高生は日常生活で勉強に優先順位を置いて上位大学へ行ったほうがいい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ほかにも似たような女がいるね。オガワ・メグミ
http://www.theage.com.au/ffximage/2006/07/28/svDISPUTE_wideweb__470x373,0.jpg
裁判中に尻を出し、奇声を上げた日本人女性に懲役4カ月 豪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255527793/
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50926886.html
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1152566285/125
こういう女は居るところには居る。大勢居る。
しかし、こんな女が居ると大学外部のまともな東京人に言うと、言った人が狂人扱いされ攻撃される。
178名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:44:11 ID:cLFLV6dN0
>>171
田舎者の女たちは人前でひ弱な金持ち坊ちゃんの悪口を言って、その坊ちゃんを孤立させる。
同時に、自らスカートをめくり、白い木綿のショーツを見せて、その坊ちゃんを追い回す。

不良や教授や田舎女の女友達…、そういう田舎者の女の周囲の人だ。
少なくとも、彼ら彼女らは全員、ひ弱な金持ち坊ちゃんとの結婚に大賛成ではない。
積極的に賛成だったら、田舎女の問題行動を「それじゃ嫌われるよ」と警告したはずだ。

「坊ちゃんから嫌われる行動」をあたかも「坊ちゃんに好かれる行動」だとウソのアドバイスを悪意で吹き込む。
そんな坊ちゃんから嫌われる行動を不良や教授などが、田舎者の女へ仕向ける。巧妙に誘導する。
そういう意地悪な誘導があってのことなのか、はたまた、
彼女たち自身の内発的な言動なのかは、今となっては、私にはわからない。

ひ弱な金持ち坊ちゃんを孤立させる → 病気にさせる → 無職にさせる → 弱らせてゲットする。
田舎者の女は坊ちゃんの稼ぎには期待していないので、坊ちゃんの大学生活を崩壊させる。
無職の坊ちゃんと結婚して、坊ちゃんの家の資産を食い潰そう。
きっと、こういう夢が田舎者の女の頭の中にはあったのでしょう。
坊ちゃんを弱らせると金が手に入ると勘違いしているので、田舎者の側の攻撃のモチベーションが高い高い。
しかし、実際の東京文化圏の人間関係は複雑で、田舎者の思い描くような結果にはならない。

坊ちゃんにとってすべての人が敵となるアウェイ状態なので、生きて卒業するのが精一杯だった。
進学の準備や就職の準備、将来の準備はできなかった。

田舎者の目つきを見て、逆に東京人のことがわかってくる。東京人はお金の要素に気が回らない。
私は大学外部のいろいろなたくさんの東京人に相談した。けれど、
「田舎者の女たちが坊ちゃんの家の資産目当てで攻撃する。」
「これはカネ目当てで弱者をいたぶっているから、ことによると弱者が殺される殺人事件になる。」
とこう看破した人は、誰もいなかった。我々東京人はお金の要素に気が回らない。

中学生高校生はやることがたくさんある。たくさんやることがある中で、勉強の優先順位を高くしよう。
底辺高校や底辺大学に入った後で努力すると、協調性違反になっちゃうよ。文化摩擦が起こるぞ。
179名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:44:33 ID:cLFLV6dN0
>>171
不良や教授が坊ちゃんをいじめる。坊ちゃんは邪魔され実験、勉強できない。アカハラ、パワハラがひどすぎる。
坊ちゃんは不良や教授に 「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな」 と釘を刺され攻撃される。

田舎者の女たちはその坊ちゃんとセックスしたい、結婚したいと大騒ぎしている。不良や教授にバレバレだ。
だから、田舎者の女のみなさん、坊ちゃんが受けている 「アカハラ、パワハラ」 を証明する裁判を手伝って、内部告発を手伝ってと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田舎者の女たちは不良や教授の前で金持ち坊ちゃんの悪口を言って、
同時に、その金持ち坊ちゃんには大学で強引に肉体関係、セックスを迫っている。この矛盾はどうするの?
それは田舎者の境界性人格障害者の女たちが自分勝手にやったことで、東京坊ちゃんの私には無関係だ。困惑する。
それに、当時の東京金持ち坊ちゃんの私は、境界性人格障害者の女たち、つまり、ボダ女が何者なのかを知らなかった。

「金持ちとの結婚はできる、行ける、シャララ〜♪ゴーッ ゴーッ ゴー!邪悪な不良 は 正義の味方だ。全力で田舎娘を応援しているぜ!」
「金持ちとの結婚を手伝うよ詐欺」、「不倫の托卵を手伝うよ詐欺」、「保険金殺人を手伝うよ詐欺」
当時の田舎女が私に送る、あの狂気の目の色を思い出すと、きっと、東京不良や教授にこんなことを裏で吹き込まれていたのではないか?
ケンカの強い貧乏な東京不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛みおめおめと女の踏み台にされるようなキャラじゃない。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人前でひ弱な金持ち坊ちゃんをコキ下ろし、彼が目の前にいるとスカートをめくり人前でセックスを迫る。
認めたくない現実なのだが、こういう人格障害の田舎者の女は裁判で証言しない。
また、こういう女がいるということも、大学外部のまともな人には相談したり助けを求めないほうがいい。
相談したり助けを求めると、狂人扱いされ攻撃される。
こういう女たちの周りには、「類は友を呼ぶ」で快楽殺人をやるサイコパスが集まる。
この田舎女たちは、完全犯罪の快楽殺人の機会、エサをサイコパスへ与える。
180名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:44:43 ID:cLFLV6dN0
>>171
【調査】 教科書を8割以上理解してる児童、18.6%…でも先生は「60%以上いる」と思い込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250480658/177
|底辺大学は上位大学と違って腕力が正義。
|それも、組織化された暴力組織、つまり、暴走族のようなものが支配する。
|そこでまじめに勉強しようとしている>>149みたいなものは、暴力で排除され、大学を卒業することができなくなる。
|>>149は夜間忍び込んだそうだが、今は監視カメラとか鍵の開閉が電子化されて集中管理されているのですぐばれる。
|じゃあどうすればいいか。
|チンピラの入れないような上位の大学、つまり、東京大学に入ればいい。
|しかし、東京大学の学生に声を掛けたところ、俺は東大生御用達の釣堀で溺死させられかけた。
|気絶するまで釣堀の中に逆さづりされた。東大生によって。
|俺は一人の女子大生に声を掛けて話をしていただけだが、チンピラ東大生がかぎつけて襲い掛かってきたんだ。
|つまり、組織化されたチンピラ集団はレベルの低い大学を占拠しているが、
|カンニングなどして、あるいは本当に勉強が出来て東京大学に入るやつもいる。
|学部によっては底辺でも東京大学には入れるらしいから、そういう学部はチンピラに占拠されているかもな。

当時の大学の戸締りがゆるいことを知っているということと、ネカマ文章だ。
その特徴から、あの田舎女の中のひとりだな。東大入試の話はウソだね。
東大は矛盾を解決するような考察力を診断する記述論述試験だから、カンニングしても無駄。

本物のボダ女たちは意味不明なエッチ行動がシュールすぎる画だから、
客商売の小説や映画にならない。インテリも信じないから専門書にも載らない。
「警察で証言してあげるよ。」、「裁判の証言者になるよ。」、「あなたの味方になってあげるよ。」
当時のボダ女たちはこういうシグナルを態度や表情から出していた。
当時の私は不良や教授、大学経営者からアカハラ、パワハラでイジメられていた。
それで、私はワラをもすがる思いで、異常な女と知りつつも、ボダ女たちの態度に頼ってしまった。
他の坊ちゃんは死んでいる。私はギリギリの間合いで踏みとどまり、強運だったせいで、死ななかった。
181名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:45:00 ID:cLFLV6dN0
>>171
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-506

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田舎者の女が人前でひ弱な金持ちをコキ下ろして(金持ちを孤立させる)、
人前でスカートをめくり、そのひ弱な金持ちにセックスを迫る(財産目当ての結婚だ)。
田舎者の欲ボケ女が周囲から非難されないのは、坊ちゃんの側が孤立しているからだ。
当時のキャンパスの事情を良く知る傍観者は 「金持ちなんか死んじまえ、いい気味だ、ザマーミロ」 こんな感じだ。

高校卒業年齢なのに、好きな人を振り向かせるため、好きな人へ手作り弁当も渡さずに、意地悪をする。
目的のためには手段を選ばない女だ。サイコパス女だ。
だが、少なくともひとつ、田舎者の女に計算違いがある。
「類は友を呼ぶ。」その田舎者の周りに教授を含めてエゴイスティックなサイコパスが集まってくる。
サイコパスはお互いに巧妙に姑息に足を引っ張り合うので(女に利害関係の調整能力があれば別だが)、
田舎女の思う通りには行かない。サイコパス同士の仲間割れで、私は命拾いした。田舎の坊ちゃんは死んだ。

サイコパス(性格異常)診断 ゴルゴ13マニュアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7942185
182名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:45:10 ID:cLFLV6dN0
>>171
「どんな大学でもやる気があれば、勉強できる。」
そう家族から、何時間もぶん殴られ、食事も抜かれ、生活費もカットされている家庭の坊ちゃんだ。
そんな立場の坊ちゃんにとって、偏差値50の新設理系不良バイオ大学の経営者、教授、不良、田舎女は怖い。
底辺大学で日経新聞を読んだり、専門書を開いたり、自習をするのは無理だ。
協調性違反者としていじめられる。いじめられて、体力精神力を失い、実験、勉強は無理だ。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の坊ちゃん(私)にエッチなチョッカイを出す。』
思い出せば、思い出すほど、こういうこと↑をする田舎女たちは怖い。カネ目当てで欲ボケしている。

大学外部のいろいろな大人(東京人)に相談しても、私の立場に立ってくれる相談相手はいなかった。
その大人全員(東京人)が私のアラ探しばかりに注意が向いて、
大学の経営者、教授、不良、田舎女の危険性には目が向いていなかった。イジメの中に
カネ目当て、金銭問題、ゼニカネの要素が混じって危険な方向に向いていることに気がつく東京人はいなかった。
私に間違ったアドバイスばかりしていた。お金に気が回らない東京人が言う、あの間違ったアドバイスを
私がそのままズンズンズンズン実行し続けたら、もしかすると、、いや、間違いなく
私は完全犯罪で殺されていたことだろう。田舎者でカネ目当てでエロで欲ボケ……、今、考えるとぞっとする。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ひ弱な金持ち坊ちゃんにとって現実の世界は
「生きて、お金を稼いで、家庭を作り、子孫を残す。」これの可能な進路が思ったよりも狭い。
偏差値50の世界じゃ、ばい菌だらけで、抵抗力のない弱い金持ち坊ちゃんが子孫を残すのは無理。
「ひ弱」で「金持ち」は、偏差値50の環境条件じゃ、本人にとってマイナスに作用する。
私の親も油断していたみたいだね。私は殺されずに生きているだけで丸儲けだ。
183名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:45:50 ID:cLFLV6dN0
>>171
「生活に困った学部生へ、縁もゆかりもないのに、私は家電を買い与えた。」
田舎者の女たちはそれで小金持ちの家の私を大金持ちと勘違いしていたんだろう。
当時の私の家は小金持ちであって、石油長者のような大金持ちじゃない。

田舎者の女たちはひ弱な金持ち坊ちゃんへ「憎悪」と「結婚願望」との矛盾する感情を同時に持っている。
それで、人間関係がどんどん危険な方向へ向いてゆく。あれは、仮に、田舎者の女たちの邪悪な頭が冴えていれば、
保険金殺人とか、不倫の婚外交尾で不良の子を産んで、不良の子に坊ちゃんの遺産を相続させるとか、そっちの方向へ動いてゆく。
現実は田舎女の思う通りには進まない。田舎女の周りには「類は友を呼ぶ」で、
エゴイスティックなキャラが集まる。田舎女同士の足の引っ張り合いがヒドいことと、
不良や教授は田舎女の味方の振りをして本質的には自分の利得を集めていることとで、
田舎女は金持ち坊ちゃんをゲットできない。
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
田舎女が相手の事情も考えず、田舎の坊ちゃんを無理やりつかんだら、その田舎坊ちゃんは変死した。
東京坊ちゃんの私は生き残った。生きているだけで丸儲けだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ほかにも似たような女がいるね。オガワ・メグミ
http://www.theage.com.au/ffximage/2006/07/28/svDISPUTE_wideweb__470x373,0.jpg
裁判中に尻を出し、奇声を上げた日本人女性に懲役4カ月 豪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255527793/
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50926886.html
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1152566285/125
こういう女は居るところには居る。大勢居る。
しかし、こんな女が居ると大学外部のまともな東京人に言うと、言った人が狂人扱いされ攻撃される。
184名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:46:02 ID:cLFLV6dN0
>>171
田舎女は不良に対して頭を下げ、自分のフレッシュな時期の女性性器をその不良に礼儀正しく献上する。
それだけなら、「ああ、不良男が好きなんだね。ワルが好きだねぇ。」となる。東京女にもよくいる。しかし、同時に、
金持ち個人の悪口を人前で言いふらす嫌がらせをして、人前でその金持ちにセックスを迫るという嫌がらせもする。
その金持ちがその田舎者の女たちと話し合いをすると、彼女たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、
記憶と正気を失う。取り乱した後、都合の悪い記憶だけを失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。
こういう↑田舎者の女たちは、信じられないだろうが偏差値50の世界ではけっこう実在し、
金持ちと結婚したいと希望する。が、こんな振る舞いをしていると、当然の成り行きだが、
外見に自信のある田舎美人であっても、東京で一生涯独身か、田舎へ帰るかのどちらかだ。
(最近分かってきたけど、こういう女の心の中には金持ちに対して「憎悪」と「結婚願望」とが共存しているかも。)
この女に見込まれると、血も涙もないカネ目当てだから、見込まれた側のひ弱な金持ち坊ちゃんは死ぬぞ。
(この田舎女本人たちが単独でヤルのではなく、世の中に分散しているサイコパスのハエたちを腐乱死体のように呼び寄せる。)

ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛み
おめおめと女の踏み台にされるようなキャラじゃない。不良はワルだ。大阪弁で「悪いヤッチャ」だ。
田舎者の女は東京不良のキャラがわかっていない。田舎者の女は男全体をなめている。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結婚できない女性が多い。若い女性は結婚に真剣になったほうがいい。
若くして結婚しろというのではなく、結婚相手のパイプを作っておいたほうが良いということだ。
人前でお坊ちゃんと結婚したがる女が、そのお坊ちゃんをいじめて無職にする不良や教授の肩を持つ。
すると、お坊ちゃんは無職で貧乏になり、誰とも結婚できない。
結果、そのお坊ちゃんと結婚を誓った女は、その貧乏になったお坊ちゃんとは結婚できない。
じゃ、その女は代替の不良や教授と結婚すれば良いと言うが、
そのお坊ちゃんと結婚を一方的に人前で誓った女とわざわざ結婚する不良や教授はいない。
185名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:46:20 ID:cLFLV6dN0
>>171
金持ち坊ちゃんを傷つけたり、病気にし、無職にして、田舎女は坊ちゃんを自分の手元に引き寄せようとする。
田舎女は金持ちに対する憎悪で凝り固まっているから、金持ち坊ちゃんをホントに無職にしちゃう。
坊ちゃんの稼ぎではなく家の財産目当ての欲ボケだから、田舎女の心は坊ちゃんを無職にさせることができる。
田舎者の女たちは小金持ちの家の私を大金持ちと勘違いしていたんだろう。
当時の私の家は小金持ちであって、石油長者のような大金持ちじゃない。
私は無職になったら、家庭を持てない経済力だ。

そういう田舎女たちは、どういうわけだろう? 「類は友を呼ぶ」でね、東京不良やサイコパスを呼び寄せてしまう。
そこで、何かの誤解やハズミ、いくつかの偶然が重なると、坊ちゃんが殺される完全犯罪になる。

デリケートな陰謀の中に、異なる戦略を持つ野心の強い第三者の腹黒プレイヤーを混ぜている。
その時点で、田舎女の浅知恵では、田舎女の思い描く筋書き通りには行かないんだけどもね。
ケンカの強い貧乏な東京不良は、ソフトで洗練された物腰だが、ひ弱な金持ち男との結婚で、
指をくわえ爪を噛みおめおめと女の踏み台にされるようなキャラじゃない。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろし…
 孤立させた後、人前で自らスカートをめくって…

そういう信じられない行為をやっていると、そこの「モロ現場」の東京人は見て見ぬフリで食事を続けるし、
後で見なかったことにする。東京で他人に本当の意味で説教する人は、原則、いない。
その田舎者の周りには「類は友を呼ぶ」で腹黒キャラが集まってくる。
あれはきっと田舎にはいない地元東京独特のもので、間抜けな詐欺師を食い物にする黒サギだ。
田舎者の詐欺師は途中で逃げ出せずに東京の黒サギにまんまと食い物にされているから、
東京(多摩)にはどこにでもいる性格の黒サギのキャラが、きっと田舎にはいないのだろう。
その証拠に東京(多摩)女は黒サギにダマされたフリはするけど、本当の意味ではだまされていない。
186名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:46:30 ID:cLFLV6dN0
>>171
その坊ちゃんがその田舎者の女たちと話し合いをすると、
田舎者たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
取り乱した後、都合の悪い記憶だけを失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。

田舎者の女たちの頭の中から消えた記憶・・・、それはいくつかある。
  「あなた(田舎女)は私(金持ち坊ちゃん)と結婚したいんでしょう。でも、それは無理だよ。
   なぜなら、不良や教授が、私とあなたとの結婚に反対しているからだよ。だから無理だよ。ね。」
多分この会話の記憶が消えているんだと思う。これが消えた記憶のひとつだと思う。
なぜなら、あのカッペたちは、不良や教授に(恋愛?)相談をしている形跡があるからだ。
田舎者の頭の中に私との会話の記憶が残っていたら、
不良や教授のことが恐ろしくて恐ろしくて、不良や教授に向かって(恋愛?)相談はできないはずだ。
女の利害に直接かかわる話なので、不良や教授の前で坊ちゃん(私)の名前を口に出せないはずだ。
不良や教授の前でうかつに私生活、プライベートのことを話題にできないはずだ。
なのに、田舎者の女たちは不良や教授に平気で(恋愛?)相談をしている。内通している形跡がある。
ということは、つまり、田舎女の頭の中から、田舎女にとって都合の悪い会話の記憶だけが消えている。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・男の選択肢はたくさんあるのに、男友達が不良など性格の悪い腹黒男ばっかりに偏る。
・シュールな言動(人を人前でコキ下ろして、同じその人に人前でセックスを迫るなど)
・話し合いをすると奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
・完成品の悪魔なのに、未熟だと誤解させる。(高校卒業年齢は完成品だ。)
・田舎者の女

人生で出会っちゃいけないタイプの女だ。
大学外部の無関係の人(東京人)に相談しないほうがいい。相談すると損する。
私は生きているだけで丸儲けだ。
187名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:46:46 ID:cLFLV6dN0
>>171
ああいう「類は友を呼ぶ」の連中は快楽殺人ができるサイコパスだと我々が知っている。
知っていると、自分は快楽殺人のターゲットになっていると自覚できる。正確な現状認識ができる。
正確な現状認識ができるので、毒入りの食べ物や飲み物に神経を使ったり、
類友の遊びに行かないとか、常に乗り物の安全装置の点検をしたりとか、戸締りを厳重にしたり、
大学から1時間離れた所に住むとか、様々な用心ができる。
類友の連中は、罠を仕掛けて、いくつかの偶然のチャンスが重なる完全犯罪を待っている。

ひ弱な金持ちは偏差値50の大学へ入学してはいけない。
お金を持っていてケンカが弱いというのがバレると、偏差値50世界は本当に悪い人が来るぞ。
まともな上位大学へ行ったほうがいい。もしくは、お坊ちゃま大学の玉川大学だ。
被害者の坊ちゃんは、大学外部のまともな人(東京人)に物証なしで相談しないほうがいい。
スカートをめくった女に追い回されている時点で、大学外部のまともな人に相談する必要なんかないよ。
外部のまともな人に相談しても、経験上、助けてくれないんだし狂人扱いされる。
やっぱ、他人に相談しないほうがいい。頼れるのは自分だけ。
私は生きているだけで丸儲けだ。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろして……

この田舎女たちのムチャ行動↑は、「憎悪」と「結婚願望」とを同時にふたつ併せ持っているからこそできる行動だ。
坊ちゃんの稼ぎにははじめから期待していないか、坊ちゃんの身体能力を過信しているかのどちらかだ。
きっと、憎悪感情を含む前者だろう。私を見てスポーツ万能とは誰も思わない。
田舎女の目的は坊ちゃんの収入ではなく、坊ちゃんの家の財産だ。
坊ちゃんが無職になっても構わないという欲ボケ状態だ。カネ目当ての欲ボケは危険だ。
田舎坊ちゃんは変死し、東京坊ちゃんの私は生き残った。
生き残ったから、貴重な記録を残せた。田舎女はいやな女だ。
188名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:47:06 ID:cLFLV6dN0
>>171
一般的な常識と、個人個人がそれぞれ直面する人生とは違う。
一般的な常識は単純なものになりがちで、個人個人の人生を網羅する知恵、共通万能常識なんてない。
「中小零細小売店舗の店員さんになる人」と「背広白衣の人」のモノの考え方は違う。
「中小零細小売店舗の店員さんになる人」の前で日経新聞を読む、専門書を読む、勉強する。
すると憎悪の対象になる。肉体労働者から「コイツ、潰してやる。」と思われる。
(「モノの考え方が違うということ」も厄介だが、
 「モノの考え方が違うということ」を否定する私の親のようなエリート一貫校育ちタイプも厄介だ。)

肉体労働者の大学生の子は体力が無尽蔵にある。血統が違う。遺伝子が違う。
大学生年齢で肉体労働者の子と体の弱い子が狭い場所に押し込められると、
体の弱い子が体力を奪われて病気になって、勉強や実験ができなくなる。
「体力を奪われて病気になって、勉強や実験ができなくなる。」
これは無尽蔵に体力のある肉体労働者の大学生の子には理解できないみたいだ。
疲れて身も心もボロボロになると、肉体労働者の子がその疲れきった子を憎悪する。
憎悪してイジメの悪循環が始まる。大学側は肉体労働者の比率が高いので、
違法に肉体労働者の肩を持つ。勉強する学生を守ってくれない。

偏差値50の世界の大学はいろいろな要素が複合してひどいイジメになる。
偏差値50の世界の大学は日経新聞や専攻の専門書を読めない、勉強できない雰囲気だ。
(まともな外部の人にこういうことを言うと、狂人扱いされて攻撃されるから言わないほうがいい。)

大学と違って、中学校はあらゆる家庭の子が偏りなく混在している。
中学校で勉強していても、勉強している姿を人から隠したり、
勉強していても「勉強していない。」とウソをつく子供がいる。
勉強をして尊敬を集める優等生タイプの子供もいたけど、
結果的に、肉体労働者の子供たちを刺激しないようにしている子供もいた。
「あらゆる違いの怖さ」を知っている親の家庭の子は、
そうやって肉体労働者の子供たちを刺激しないように子供を躾けていたんだろうね。
そういう処世術の家庭は肉体労働者血統や文化摩擦の怖さを親が知っていたんだろうね。
私の親は生活文化や血統の怖さに無関心で気が回らない。
189名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:58:28 ID:/PZZmveu0
>>171
偏差値50の新設理系バイオ大学は、例外的な進路もあるが、
ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
もしくは、教授推薦の無試験の大学院進学 → 実験雑用係のテクニシャン養成だ。
背広とか白衣を着る職業の準備をすると、進む進路が違うので生活スタイルが違う。違うと、孤立する。
世間は信じないが、偏差値50大学はお互いの違いを認め合うような文化じゃない。
身体能力が低くて、生活スタイルの違いで孤立すると、自然界にいるバイ菌のような人たち、
アフリカ・サバンナの野生のハイエナのような人たちにいじめられる。勉強、実験ができずに悪循環になる。
金持ち坊ちゃんだと、カネ目当ての要素が加わり、イジメはさらにひどくなる。勉強、実験できない。
金の要素=殺人の要素だ。運が悪いと殺される。高校生は勉強して上位大学へ行ったほうがいい。
「中小零細・小売店舗の店員さん」と「背広、白衣」の生活スタイルは異なり、あの校風だと共存できない。

問題のある大学で飯を食っている人がその大学の醜い部分を隠す。それは当然だ。
それだけでなく、その大学とは無関係の人(東京人)までもがその大学の醜い部分を否定する。
その大学の実態を否定する人がその大学の内側、外側においても大多数なので、
その大学の実態を話すことは意味がある。個人の失敗情報は公益情報として共有したほうがいいと思う。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「セレブお見合いに無教養なケンカ腰の女が来る。
 態度が悪く、金持ちに憎悪むき出しなので、その女は本物の男から避けられる。
 下心のある不良男は態度の悪いこの手のバカ女が好物だ。
 そういうバカ女は、本物の男から相手にされないので、ケンカ腰の態度とは反対にあせっている。
 その女心を不良は裏の裏まで知り尽くしている。
 不良はその誰からも相手にされないケンカ腰女を捕まえて、貯金をしゃぶり倒す。」
こういうタイプの女が現実に症候群になりそうなほど多いと。この話がヒントで、
あの大学の田舎女たちは、ひ弱な金持ち男に「憎悪」と「結婚願望」とを同時にもっていることがわかった。
このことは第三者のまともな人(東京人)に相談しないほうがいい。相談すると狂人扱いされる。
190名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 08:51:02 ID:Q5QiBnSy0
何このスレこわい。
等質だ。
191名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 17:56:31 ID:YVbrsNjA0
>>171
田舎者の女たちだ。

ひ弱な金持ち坊ちゃんを孤立させる → 病気にさせる → 無職にさせる → 弱らせてゲットする。
坊ちゃんを弱らせて無職にさせても、坊ちゃんの家の財産を食いつぶすから、平気平気。
(坊ちゃんを破滅させることは簡単だが、現実のお金の部分はそういう結果にならない。)

「不良や教授に坊ちゃんのあることないこと悪口を言う。
 大学にいるすべての人を坊ちゃんの敵へと仕立て上げる。
 そんなことをやって、その坊ちゃんにマンコ・乳首をチラチラ見せても、坊ちゃんに嫌われるよ。
 逆に、その人前でマンコ・乳首を出すお色気行動が異常な行動にしか見えないんだよ。
 あなた(田舎者の女たち)は、不良や教授の庇護(ひご)を受けている。
 だから、坊ちゃんはあなたにイヤな顔をする人間関係の選択肢がないんだよ。」
とこうマンコ・乳首に関するお説教を誰かしてあげればいい。
しかし、田舎者の女たちへ直接に「マンコ・乳首」説教をする人は誰もいない。
田舎者の女をだましてタダ乗りセックスし女の生活費に寄生する不良、
田舎者の女をだまして無試験で大学院へ放り込む教授はいるが、
田舎者の女たちへ直接に「マンコ・乳首」説教をする不良や教授はいない。

その坊ちゃんが苦痛に耐えかねて田舎者の女たちへお願いする。
「アカハラ、パワハラがひどい。不良や教授を警察へ突き出して。証人になって。」
すると、田舎者の女たちはカネ目当てなので見殺しにする。
その田舎者は奇声を上げて精神錯乱を起こし記憶と正気を失う。
取り乱した後、都合の悪い記憶だけを失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。
それで、意味不明の笑顔をして、マンコ・乳首を出して、クネクネし始める。

こういう女は本当にいる。いるところには、いる。オガワ・メグミ被告
裁判中に尻を出し、奇声を上げた日本人女性に懲役4カ月 豪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255527793/
http://www.theage.com.au/ffximage/2006/07/28/svDISPUTE_wideweb__470x373,0.jpg
http://www.news.com.au/common/imagedata/0,,6677711,00.jpg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1152566285/125
192名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 20:41:59 ID:H52/eEld0
ID:cLFLV6dN0(ID:/PZZmveu0、ID:YVbrsNjA0、も同一人物か?)

こいつ何なの?
こないだから長文貼り付け繰り返してる。
糖質?
193名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 20:48:37 ID:Y9K0uM9w0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
194名無しさん@十周年
>192
糖質未満 人格障害系と思われ 責任能力あり
判決無期懲役w