【話題】 Windows7発売記念!で、肉7枚重ねの“極盛りバーガー”登場(画像あり)
2 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:03:30 ID:d7NtVL1r0
3 :
名無しさん@土周年:2009/10/22(木) 18:03:52 ID:+fw3VWth0
うんこ臭くなるよ
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:04:13 ID:KkPP33lnO
見ただけで胸焼けした
win2000の時はどうしてたの?
便乗商法
8 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:05:38 ID:G1PuanNR0
__ --
':" -‐ュェ‐- 、
/∠ニ=-v──‐- \: \
//: : : : : : : : : : : : : : : : \ \: ヽ
. /': : : /: :/. :!: : : : : : : : : : : : :.ヽ i:. :.',
/: : : :〃 :i:.:.:.|: : : : : : : : : : : :.:.:.:.i |: : ::.
. /: : : :/ !:..:.|:. :.ト、: : : : : : : : :.:.┌ 、__: : : i
/: : :. :.i i___,!: : | < ̄ `: : :.:(^ヽノ ): : |
i: : :. :.イ .レヘト、: ! ≧‐‐/ (/ヽ、).:.:.|
|: : : :i: | ,ィ=ミ、, `\ ´ィ尓心、,イ`¨¨ト、 : |
|: : : :ト 代{i/ハ i 辷ソ/ |: : : :|) }: |
|:.}: : :. `ヽ`¨´ ,′:. :.レ' : |
レヘ: : :Vハ 丶 / : /: ,′ヘj
. }: : : : :.、 t─‐ ┐ / : /: ∧/ Windows関係無いだろ
jハ il: : : |>、 丶_ノ . イ:.:.:/: /
jハ ト、l /` rー < ムイ/
__rv'¨¨7 }} _ "ヽ、_
// / ./ へ_! /ヘ / 7丶
. / {./ / ̄Y´¨ ヽ、__\ / .//´ ̄>、
/ / V´ ̄{乂,ノ/ミx ` 、,' .// / ヽ
. / / レイ >‐ くヽ }/ .// / }
i レ'´ /`ー' ′o i }j //:/ 〃 / ハ
| / .〈,ヘ ./ / ! `´}/ .|| / / }
/ / Vニェェ レへ, || ′ ,′
. l ./ / 冖冖マハ`ー'ノ {{ i __, イ
} i ! //, イ ヾ .ト、 |
/{ ', .| /// ! }∧ \ |
. / ヽ } ゝ 〈//// l / ヽ. │
ト、′ r' r'´ | / ト、
Windows2000の発表のときにやって欲しかった
10 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:06:02 ID:Uf9t3D5d0
んー。
これはないわー。
肉より野菜増やせよ
12 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:06:32 ID:jp6sbkJLP
朝一に貧乏人が押し掛けて終了だな
リーマンの俺には、買いに行けない('A`)
3.1
95
97
2000
もうやれよ
14 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:06:39 ID:rH8MHE9l0
そろそろ次のWindows8の話をした方が良いと思う。
15 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:07:26 ID:8IQggClf0
16 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:07:43 ID:ga4U5ISH0
>3
うんこが臭くなるのか、
体がうんこ臭くなるのか、
考え出すと寝られそうに無い
え?馬鹿キング?
せめて肉と野菜を交互に挟めよw
写真見て達磨落とし連想した
肉を一枚ずつ抜いていって崩した奴が負けな
21 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:11:27 ID:aeC7E2G40
22 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:12:24 ID:cvyVIrDX0
将来性のなさそうな会社だな。
23 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:13:14 ID:zdkj3HH70
肉が多けりゃいいってもじゃない
どうせ肉なら油の抜けた薄いハンバーグじゃなくて
普通にステーキ挟んでくれ
24 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:13:58 ID:F9rH5VLg0
肉とチーズとトマトという風に、いろいろ挟まんと
肉の味だけだと飽きるよ
25 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:14:09 ID:19MnyeeI0
そろそろこの手の商品飽きられないのかな。
週に1回マックに行くくらい食べてた時期あったけど。
26 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:14:24 ID:ry5S12mRO
今日、岡山市内で逮捕されたのは山本高志か?
27 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:14:46 ID:DogWdFis0
まだ10年はXPを使いたい
28 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:14:58 ID:Wu8CZldc0
どう考えても健康に悪そう
29 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:15:50 ID:6+oKrry40
7円販売にすればいいのに
ゲームのバーガーバーガーに普通に出てきそうだなw
31 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:16:09 ID:F9rH5VLg0
>>27 売れてるんだから売ればいいのにね
なんで売れてるものを強引に打ち切ってビスタ出すのか
めちゃくちゃ売上落ちてるのに気づいてない
MSはバカぞろいかと
32 :
[:2009/10/22(木) 18:16:29 ID:wKE2cKX40
ますますLinuxに傾倒する俺
WinはXpで終わったと思ってる
33 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:16:30 ID:bYK/qhCYO
34 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:16:46 ID:IU1IXiPL0
値段も7円にしろよ
35 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:17:56 ID:FpuDa9xU0
「残り少ないと書いて・・・」
「山田くん、楽さんの3枚持ってって!」
Windowsとどういう関係が?
38 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:19:14 ID:luP2OBcv0
安定感抜群のXPで満足してる
OSを売りつける時代は終わっただろ
今のバーキンはロッテだからな。
ロッテ、肉臭いのなんとかしろ(;~∧~;)
40 :
aa:2009/10/22(木) 18:21:35 ID:n9Avr1l/0
馬ー鹿ーキング禁止
41 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:22:18 ID:nNlr1l4m0
これコラじゃなかったのかw
42 :
[:2009/10/22(木) 18:23:27 ID:wKE2cKX40
>>38 そうそう
Xpの「SP4」希望しようぜw
2000のsp5(笑 も込みでさ
43 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:23:35 ID:SlSOx0Wi0
食いもんで遊ぶな。
今正面に座ってるダチが心を折りながら食べてますwww
45 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:26:09 ID:5W2DyYapO
関西の俺はバーガーキングやトニーローマが食えない(涙)
46 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:26:23 ID:8BOEz4Ec0
食い物で遊んでいるのではない
遊びが食い物になったのだ
47 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:27:01 ID:T/B1ZWikO
>>44 逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ………
伝えてやって
アメ公ってやつはほんとに美的センスというものがないな・・・
肉7枚使うにしろもうちょっと重ね方ってものがあるだろう
山田バーガーと勝手に命名
50 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:29:02 ID:wfkxP4Wh0
51 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:32:12 ID:DbWoFI1T0
これってカロリーどのくらいなのさ?
2000kcal以上行くのかな?
Windows2000の時は2000kcalバーガーなんて無かったのになあ。
52 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:32:29 ID:5W2DyYapO
>>50 ミナミ? クアアイナてハワイのやつやっけ
だって近くにないもん
54 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:35:00 ID:D9SEOCJZ0
バランス悪いなw
55 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:35:38 ID:yJ1c+xdU0
↓デブが興奮して
56 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:37:56 ID:wfkxP4Wh0
>>52 そそ、ハワイのやつ
難波パークスになかったっけ?
むかし、UCWにもあったけど、速攻で潰れたww
モスバやバーキンなんかより、ぜんぜん美味いよ
で、これは何kcal?
どうやって食うんだ?
60 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:39:20 ID:xtvqhEESO
皿とナイフとフォークが必要だな。店で貸してくれんのかな?
持ち帰りで冷めたのとかレンチンなんか最悪だし
バラして食べたほうが良さそうだな
バージョン6.1なのに‥‥
63 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:40:45 ID:wfkxP4Wh0
>>59 え?食うの??
Windowsヲタが、発売記念グッズとしてコレクションするんだよ
64 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:41:18 ID:ohaV2MNU0
ジレットが7枚刃のカミソリを出す予感
65 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:43:00 ID:aeC7E2G40
やっぱりwinヲタのニーズを意識した企画なのかな。
だとしたら、つぎはエロゲ7点セットとかか?
66 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:43:04 ID:7P1qDAe00
OS買っても何にも面白くないんだぜ やるこ事は今とかわらんし
アゴが外れる
68 :
( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/10/22(木) 18:44:07 ID:xzceGB04P
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<肉だけでいいのに、わざわざバンズと一緒に食わせようとするハンバーガーはマジで馬鹿な食い物
食パンかってトマトかってレタスかって
肉を一枚ずつ分けて食べれば二日ぐらい過ごせそうだな
バカだ・・・
こんなバカは大歓迎
俺は食べないけど
交通費2000円出して明日行く
>>68 ドイツに住んでた俺からすると
あっちのホットドッグはでかいソーセージを食うのであって、渾然としたバランスを味わうものではないと理解している。
つまり、パンはただの熱いソーセージをはさんで持つ部分。
その系譜ならただの肉を持つためのバンズと理解可能。
関西人には選択肢があまりにも少ない。・゚・(ノД`)・゚・。
チェーン店のは諦めるしかないのか(ヽ'ω`)
アナゴさんでないと食えない
75 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:49:06 ID:fckA94sTO
>>68 パン抜きで頼んでみろよ。ついでに包装紙も要りませんと言っとけ。
サンドウィッチさんにぶっとばされっぞ
76 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:49:07 ID:R7UZ727V0
画像や動画を簡単にダウンロード
機能をつけたら余裕で勝てる
78 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:51:40 ID:TGY4xGjEO
海原雄山が一言↓
79 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:52:35 ID:7P1qDAe00
女将を呼べ
80 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:53:51 ID:PXWelM1W0
フォトショでやったようにしか見えない。
ただ肉を増やしただけっていう。
81 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:54:22 ID:mPvvi2eK0
おれMacだから
82 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:55:08 ID:aEfYfD36O
>>68 マックとかモスばっかで、うまいバンズのハンバーガー食った事ないんだな。ハンバーガーはバンズありきだよ。サンドイッチと同じ。
日本のバーガーキング(復活後)はなぜか不味い。
海外のや、以前出店していた時代のものとは何かが違う
>23
挽肉じゃなきゃ噛み切れんだろう。
85 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:00:46 ID:2g7P8nKYO
肉の間に野菜とか挟めよ
86 :
44です:2009/10/22(木) 19:01:34 ID:MmaNK5+lO
>>47 伝えましたよw
結果は1/4くらい残してギブ、捨てようとしたのを止めて持ち帰らせました
87 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:04:14 ID:z7z7IpHv0
これは見るだけならいいけど、食べるとなると吐きそうだな・・
1枚は牛肉で残り6枚は豆腐なら食べるけど、これはさすがに食べたくないな
こんなの持てないだろ バンズに穴開いて、手が肉とくっついて油まみれになるぞw
90 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:08:37 ID:pn7H860KP
どうやって食うんだよ。
91 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:09:32 ID:jFPkrILy0
アメリカみたいにマックと価格競争しろよな・・・
92 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:12:24 ID:wxH4mH6qO
なんだ、先着30人か。単なる釣り餌だ。
93 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:20:10 ID:R7UZ727V0
マックでハンバーガー7個買った方が安くね?
94 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:23:21 ID:/CnjHbJ4O
食うと小さくなって、ハンバーガーみたいな怪人にゲーム勝負を挑まれるんだろ?
95 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:24:52 ID:Jz7x/StfO
鎖骨ちゃん!!
96 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:29:11 ID:AysXF5L80
韓国ロッテリアのバンズはなんだか腐敗寸前だったので気持ち悪かった
97 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:29:39 ID:rg4eAncR0
バーガーキングのサイトが重い
98 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:30:57 ID:W1J+Ko1q0
ライス1600gのカレーに比べりゃ
総重量800gなんて全然余裕だなw
こんなんどうやって食うんだよ。
ビッグマックでさえぼろぼろ落ちるのに。
XPは16枚ですね、わかりますw
バーガーキング巣鴨店即効潰れたよね。 なんで巣鴨に作ったんだよW
102 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:23:02 ID:VOFKO4/f0
バンズも7枚にしろよ!
103 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:27:21 ID:XZzv5Tjv0
104 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:33:15 ID:YGGUWo0R0
>>90 ミキサーに入れてジュースにして飲むと良い。
105 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:33:53 ID:n5wbk9+J0
そんなに食えねえよw
こういうのも商品開発したっていうんだな
107 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:55:31 ID:xE8g3loD0
バラして3食分ぐらいにしたらよさそうだな
108 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:56:57 ID:ELg4zcjH0
110 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:04:58 ID:5W2DyYapO
>>56 噂は聞いたことあるかも?
ウェンディーズばっかだったしものめずらしさに行ってみるよ〜
なにこれきもい・・
>>110 俺のSPUDSも採用を!
どうでもいいけどw
113 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:42:49 ID:ULDVMsi00
114 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:53:11 ID:5W2DyYapO
>>58 おっとレス見落とすとこだった。了解!
もちろん調べていってみる
ありがとうね
115 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:01:47 ID:PZq69WjI0
ケツ毛?
116 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:03:11 ID:ba597AkHO
ドナルド教祖様はこのバーガーをみて「メガマック」を導入するかもしれんな。もちろんジョブス様が新OS出した時にな。
117 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:32 ID:AW/pQ1UZ0
手抜きにも程があるwwwwwww
ちゃんと作れよ、なんだこりゃ
118 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:49 ID:mJhYMKq60
119 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:06:18 ID:2zLOK3EU0
えっ。何でこんな馬鹿な事スンの?何の意味があんの?誰が買うの?
えっ!近くのマックでも売ってんの?
詰め込みすぎて劣化してるって揶揄?
121 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:07:38 ID:Q/womQ+10
テイクアウトできる?
122 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:09:12 ID:lpo1jaHI0
マカー用に10.6枚重ねたのも出してくれよ。
124 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:11:52 ID:RvoeGBOkO
食い物で遊ぶな!
125 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:16:48 ID:LII/arbY0
126 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:23:27 ID:I/xdJIR8P
明日食うよ
127 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:23:54 ID:57C/DZV00
どうやって食べるんだw
128 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:25:00 ID:mI78Sv1a0
100円マックのハンバーガー7個の方が安くて、
バンズが余計に12枚付いて来る。
上に伸びてどうすんだよ。
てか、米軍基地内のバーガーキングで売ってるサイズのビッグバーガー売れよ。
130 :
平岡 ◆N9cmoe2A0A :2009/10/22(木) 22:34:32 ID:h/FolH6w0
発想が昭和三十年代に小学生だった世代臭い。
謎肉パテが七枚あっても嬉しくないな。
不況しか知らない平成生まれは喜ぶのかな?
写真を見ているだけで満腹しそうだ。
昔、ネタ動画でテラマックってあったよね、あれをそのまんま商品化したみたいだ。
132 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:41:10 ID:57C/DZV00
でも、こういう発想は好きだがね。
誰もおかしなことやらなかったら、
それはそれはつまらん世の中になるだろうよ。
133 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:45:00 ID:KEXxlAmQ0
>フレッシュなレタスやトマト
これいらないから
134 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:47:34 ID:I/xdJIR8P
何気にBKの野菜は国産なんだよな
135 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:47:42 ID:miMZ1TJkO
>104
邪道喰い…
バーガーキング、結構好きだよ。マクドナルドは不味すぎる。
SP1が出たら直径7倍ワッパーを売り出せ
138 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:18:58 ID:T5PV6yLL0
え?これ777円?激安じゃない?
139 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:20:29 ID:rO4PpTFo0
バーガーキングは結構好き
パテでかいし
140 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:22:42 ID:PoMnGstq0
マックのハンバーガー7個とか言ってるやつはデフォのサイズの違いを知らないんだろうなw
141 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:45:19 ID:ONTUSt7z0
具をもうちょっとばらけさせようよ…。
肉ゾーンがでかすぎ。
143 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:48:42 ID:sLl0U8wXO
マックは対抗して何かしないの?
口に入らないから5枚抜いて別々に食べると思う
なぜか、肉人形の遊び方のナレーションが脳内に流れたよw
146 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:08:43 ID:WK9CnWNA0
何これ
147 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:13:06 ID:LOjzq6j20
分解して食ったらダメかなwww
148 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:20:17 ID:PoMnGstq0
>>144>>147 剥がして食うかナイフで切り分けて食うかのどちらかだね
俺はナイフで縦に切って7層のミルフィーユ状のハンバーグを味わってみたいw
149 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:20:20 ID:Xb4Fkzda0
777円って安いか?特別価格?
151 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:25:28 ID:PoMnGstq0
>>149 定価の約半額だよ>777円
肉1枚バージョンが430円、肉1枚追加に付き170円増し。
基本に肉6枚追加すると合計1450円w
152 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:29:29 ID:8Lc/ENtsO
マックでハンバーガー7個買えば700円で済むじゃん
153 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:30:21 ID:lcRvXP4q0
しかし、肉薄いな
7っていうぐらいだから2007に出すべきだったな。
155 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:32:59 ID:VxVM/XYcO
野菜を2kgくらい食わないとバランスがとれないな
156 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:33:05 ID:yzaOVjl5O
>>150 >>1の写真と若干美しさが違うんだけど。
でも大きいね。タバコの箱の縦よりも大口でないとかぶりつけないのね。
うげええええ、こんなの食う奴いんの???
158 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:37:51 ID:PoMnGstq0
>>152 マックのパティ(ハンバーグ部分)は1枚45グラム × 7個で315グラム
バーガーキングのパティは1枚113グラム × 7枚で791グラムで倍以上違う。
バンズ(パン)はマックの直径9センチ × 7セットのほうが
バーガーキングの直径13センチ × 1セットよりも多いけどねw
159 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:39:28 ID:QlmsKT/K0
2000の時にやってほしかった、って書かれてたか
Windows95=橋本内閣
Windows98=小渕内閣
WindowsMe=森内閣
Linux=加藤紘一の乱(失敗)
Windows2000=第一次小泉内閣
WindowsXP=第二次小泉内閣 (安定度最強)
WindowsVista=安倍内閣(見かけ倒しに終わる)
WindowsVistaSP1=福田内閣(パッチを当てただけ、すぐに見放された)
WindowsVistaSP2=麻生内閣(さらにパッチを当てただけ、すぐに見放された)
Windows7=鳩山由紀夫内閣(今までとはちがいます!)
Macintosh=共産党(いつかは自分達が天下を取れると信じているおめでたい人たち)
パワートダイで似たようなことをしていた記憶
これはあごが外れるだろ。
でかい口してる人しか食えないレベルだな。
163 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:50:58 ID:e2xbwEMU0
どうやって食うんだよw
スーパーサイズミー
165 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:54:51 ID:f1QYNCmE0
166 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:00:48 ID:MPeJU/atO
↓ここぞとばかりにダチョウ倶楽部が叫ぶ
ナイナイも聞き終わったし腹も減ったし
マックにでも行ってくるか
168 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:21:41 ID:hg3w5J5n0
>>143 MacはOS10.6発売記念に雪豹の肉でパティをつくります。
どうやって噛み付くんだ?
アゴが外れるぞ。。。
>>150 下のパンぺしゃんこw
持ち帰りで時間置いて家着いたらめんどいから肉そのまま手掴みで貪り喰うわw
171 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:27:11 ID:tx2qPKD/0
必要スペックは 98 < 2000 < XP < 7 < Vista
メモリ、CPU、VGAのいずれかでXPとあれば、XPならば快適でも7やVistaでは重い。
しかし、メモリとVGAの両方で条件を満たせば、パフォーマンス重視の設定にすることで快適に使えるだろう。
ただし、VistaはAeroを切っても軽くならないどころか重くなるという話だ。
メモリ 192MB以下 Windows98 SE
512MB未満 Windows2000、PuppyLinux
512MB〜2GB XP
1.5〜2GB+VRAM512MB以上+ReadyBoost 7 32ビット
2〜3GB 7 32ビット、Vista SP2 32ビット
3GB以上 7 32ビット、Vista 32ビット
3GB以上+AMD64CPU 7 64ビット、Vista SP2 64ビット
6GB以上 7 64ビット、Vista 64ビット
CPU シングルコア XP
デュアルコアを含むAtom XP
デュアルコアAtom以上+nVIDIA ION以上 7 32ビット
Core2Duo以上、AMD X2以上 7 Basic(※それ以上はVGAによる)
クアッドコア以上 7、Vista
VGA PCI Express16x未満 XP
VRAM256MB未満 XP
※オンボードVGAの場合、合計2GB未満 XP
7円で売れよ。なんで777なんだ?
ワキ臭い油デブしか食わないだろ、こんなの
174 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:41:33 ID:jsDWD9l4O
なにこのクズ肉バーガー、モスバーガーでいいやビヨンセ、アヴリルラヴィーンも絶賛してるし
パワートダイのメガマックを思い出した。
>>72 「イギリスはおいしい」にもそんなこと書いてあったな。
主食の概念がある日本人にとっては、パンはボリュームが無くちゃ駄目。
主食の概念の無いイギリス人にとっては、チーズやジャムをのっけて口に運ぶ
台でしかないから、パンは薄く無くちゃ駄目。
>>171 2ちゃんでWin7 64bitは起動時 無カスタマイズで
2GB食うと聞いたが、1GBしか食ってないぞ。
6GBメモリ用意したのに騙されたか?w
177 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:55:22 ID:sak7DorP0
777円・・
これならスタ丼肉増しで食った方がいい。
178 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:49:31 ID:P6v6w/sB0
デブ食
ロッテリアのハンバーガー7個の方がやすくてうまい
180 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:49:20 ID:Iiwonig90
>>176 1GBも食ってる時点でおかしいと思えよwww
181 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:52:26 ID:16c+y2wZ0
すげーw
182 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:53:31 ID:Hhrzbuf20
おえっ 胃がもたれる
700円程度の支出で話のネタになるのはいいけど
とても食えそうにないな
184 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:06:51 ID:55x97l6f0
フジテレビのニュース番組でのデモで不具合
昨日も不具合
木村さん、笠井さん、焦る、焦る
>>125 >>1の画像を見るからに食べにくそうだと思ったが、
やはり7枚挟んだままじゃ、無理なんだな…
実食した
>>125のブログの人、乙。
>>144>>147>>148 結局、それしかないってことだね>剥がして食うかナイフで切り分けて食うか
そうまでして7枚重ね食べたいか?と考えると、う〜〜ん…
おいらはマックのダブルクォーターパウンダーチーズでいいや。
186 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:15:21 ID:PsqnHQZh0
これ2人で分けて食うとちょうど良いよたぶん
持ち帰ってただのハンバーグとしてご飯に乗せて食べるしかない
189 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:48:49 ID:Q7Ybuw530
果たしてまともなミートパティ使ってるんだろうか?と、勘繰りたくなるわけだが・・・
普通にスペシャルステーキバーガーとか銘打って、質の良いビーフパティなりステーキ肉挟んでくれる方が嬉しい・・・が、コスト的にそこまではしたくないんだろうな。
見た目のインパクト狙いもあるんだろうか?コレ。
191 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:11:57 ID:a6THef+G0
192 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:24:51 ID:beryh9pK0
>>191 ドライバがスタンバイ復帰から止まってたとかそう言う落ちっぽいよなー
待機してたMSスタッフもダメっぽかったし
どこらへんがWindows
194 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:27:03 ID:bdxOu+Il0
>>191 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:29:16 ID:pQ982m+U0
>>191 すげぇ、動作が速すぎてヤツの動きが止まってみえる・・・
こんな肉ばっか食えねえよ
>>191 なーんで、確認してからやらんのかねぇ
ゲラゲラ
200 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:43:37 ID:pDg3zuOY0
201 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:44:12 ID:i0Gjesup0
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: :::::::あの厚みで口が開かない俺は負け組み
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: 買っても食えない。
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
一度でいいから、「見本写真と同じ」ハンバーガーを食べてみたい。
ぜんぜん食欲をそそらないなw
そもそもここのパティは不完全燃焼のガスの臭いがして不味い
204 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:55:34 ID:d+VsuhIe0
205 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:56:21 ID:0eXFmzuOO
206 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:57:12 ID:pDg3zuOY0
207 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:02:46 ID:LtaKP0UAO
windows2010だったらどうなるの
208 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:06:07 ID:V7G2aFthO
ドネルサンドの肉塊みたい
食欲そそられない
209 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:07:37 ID:PsqnHQZh0
210 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:08:49 ID:C5fpDNyB0
いや〜ん バ〜ガ〜。
211 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:09:26 ID:EDNceGF/0
212 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:09:52 ID:d+VsuhIe0
213 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:19:20 ID:UN2oU3LD0
ディスプレイも国産がいいよね
215 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:36:22 ID:eJ5ZCrrmO
>>150 バーキンのパテだから
自前のケチャップとマスタード足しながらじゃないと食えなさそうだな
バッサモッソ系だから
217 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:41:59 ID:4ybVlpeSO
ブルドックみたいwww
美食倶楽部のおっさんに食わせてあげて。
これ一つで俺の一日の必要摂取カロリーをオーバーしてる
さすが肥満が社会問題になってる国の食べ物だな
こんなパッサパサのパティ、何枚重ねられてもおいしくないよな
221 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:07:42 ID:IVTayfXu0
バーガーキングは美味しいよ。フレッシュネス、モスとここのどれかで食べてる。今は価格もマックとたいして変わらないしなー
ここは肉の香ばしさが魅力。
777円魅力だけど、並んでまでは恥ずかしいや。さりとて食べきれない量を定価じゃ買いたくないかな。
パテそんなモサモサしてないよ。
所詮ミンチ肉の「ジューシー」「肉汁」とかは脂練り込む量の差でしか無いし。
いいけど、どうやって食うんだよこれ
224 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:10:56 ID:OSNbkppBO
ところでMacOSの時にこんな企画はなかったの?w
225 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:26:36 ID:U/NoxhJqO
スレチでゴメンネ
関係無いけど、昔2chで見た胴が異常に長いネコの画像思い出した。
226 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:28:35 ID:PsqnHQZh0
227 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:35:03 ID:U/NoxhJqO
やりすぎ。写真見ただけで気持ち悪くなった
>>226 あっ、のびーるたんだ!!!
しかも、よく見りゃ後ろの看板までコラになってるのがツボw
230 :
名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:08:19 ID:izyWlAuz0
すげー
231 :
名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:09:35 ID:tCWYZI8x0
明日買いに行こうと思う。
で、親父の分も合わせて2個買おうと思うけど、
30人目以内だったら、1人1個までとかあるのかな?
232 :
名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:48:25 ID:7+QB966r0
OSなんてXPでじゅうぶん。
次々出すのウザい。
今使ってるソフトが使えないなんてありえない。
メガ○○にしても同じだけど不味い。
元々、最低の不味い肉をケチャップだのマヨネーズだの
調味料で誤魔化して食えるようにしている。
これだけの肉を重ねてしまうと、調味料より肉が勝つ。
そして肉の不味さを際立たせる。
234 :
名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:18:45 ID:ZeogAWeU0
話題作りのためなんだから、当然一人1個だろ。
ハンバーガーを食った後の屁の臭さは異常
236 :
名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:23:10 ID:pS9dH+eIO
吉野家のメガ牛丼は叩かれたのにな
重くても軽く食べてね 皮肉
佐世保バーガーは時々食べたくなる。
239 :
名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:43:00 ID:jHIwCM8w0
240 :
名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:59:25 ID:jcXPfR4Z0
全く…アメリカ人好みのあさましい食い物だ
パクッ…
みろ!顎が外れてしまったではないか!
241 :
名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:55 ID:cYyFzdvF0
242 :
名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:43 ID:cojjSglYO
アメリカ人って、こんなのばっか食ってんだぁ
お土産にもらった
毒々しい色のゼリービーンズ思い出したぜ…
243 :
名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 13:09:33 ID:oI3GJYv50
ハンバーガーショップ バーガーキングのカロリー表です。
<バーガー>
ワッパー 665kcal
ワッパーJr. 372kcal
ワッパーチーズ 757kcal
ワッパーチーズベーコン 811kcal
ダブルワッパーチーズ 991kcal
BKチキンサンドウィッチ 610kcal
BKフィッシュ 533kcal
BKシングルバーガー ベーコンチーズ 359kcal
BKダブルバーガー ベーコンチーズ 527kcal
ハンバーガー 287kcal
チーズバーガー 333kcal
エロイひと推計にょろ。
>>6 多分、2000mg
win95の時は、95g
win98の時は、98g
winMeの時は、わ・た・し(※ただし、美人店員に限る)
winNTの時は、ニュータイプの肉