【社会】 「メード服着て撮影しないと、単位あげない」 女子生徒に撮影参加させた先生、不起訴…秋田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★女子生徒のメード服写真強要の男性教諭を不起訴

・秋田地検大館支部は21日、女子生徒にメード服を着るよう求め「撮影しなければ単位をあげない」と
 話したとして、強要容疑で書類送検された秋田県立大館高校芸術部元顧問の男性教諭(52)に
 ついて嫌疑不十分で不起訴とした。

 地検は処分理由として(1)教諭が「冗談だった」と話している(2)志望校あての1学期の成績は昨年7月に
 出ていて、発言のあった昨年9月時点は成績に影響がなかった−を挙げた。

 同校などによると、教諭は写真コンクール応募でメード服を着て撮影することを芸術部の
 女子生徒に提案。生徒は成績への影響を心配し、ほかの女子部員と衣装を身に着けて撮影した。
 教諭は同席しなかった。大館署が5月、強要容疑で書類送検した。

 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091022/dms0910221219006-n2.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:06:56 ID:cFDyFsUrO
3名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:08 ID:5o1034WZO
4
4名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:11 ID:MUC5parV0
5名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:12 ID:zL4bulfV0
>>1
教諭(52)
教諭(52)
教諭(52)
教諭(52)
6名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:14 ID:hPtPww7B0
メイドだろ
7名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:16 ID:TTzWT8qcO
メード
8名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:24 ID:aQ2jOLjhO
メイドじゃなくてメードだからか
9名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:26 ID:0kFdgrJZ0
なまはげの中人か
10名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:28 ID:WH4cyhuO0
以下、「メイド」に言い直すの禁止
11名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:08:02 ID:vQbtx6VXO
ヤードだろ
12名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:08:11 ID:AW0xBoaQ0
元がついてないってことはまだ教師やってるのかコイツ
13名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:08:17 ID:5YC776IY0
メード先生
14名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:08:26 ID:7w3xwk9y0
メードってドラクエ1に出てくたモンスター?
15名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:08:39 ID:Szl67mD20
10ヤードファイトがなんだって?
16名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:10:07 ID:+aKolbUq0
秋田訛りではメイドがメードになるのか。
17名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:10:08 ID:2sQM4oNmO
そんな言うほどメイド服っていいかねぇ…
バニーの方がいいんだが…
18名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:10:26 ID:GzhNEz1z0
パワハラじゃないの
19名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:11:38 ID:DFCsCz2U0
また男性教員の犯罪か。
男性教員は女生徒から隔離しろ
20名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:11:39 ID:Abz4TMOk0
冗談だったですむなら
ネットの落書きで逮捕するなよw
21名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:12:10 ID:KZ7djCUe0
オーダーメードでもオッケーかな?
22名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:12:48 ID:xZ4NTCVQ0
ヨード卵みたい
23名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:12:50 ID:CbDvrQds0

Googleで「メード」と検索しても
なぜか「メイド」の検索結果が出るw
24名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:13:13 ID:JI6gXm8QO
>>14
それメーダ

しかし阿呆先生は尽きないな。
25名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:14:41 ID:p3ELcJA2O
単位は進学じゃなくて卒業だろ、この判事頭平気か?
冗談ならその場で取り消せよ、実際着てんだろうがバカか。
26やまんばメイビー:2009/10/22(木) 17:15:00 ID:crsLR3WxO
嫌いな人に粘着的にメイド服を強要されると
懐かしく高校時代のことを思い出すたびに
「メイド服事件」がフラッシュバックして
死ぬまで悩まされ続けるよ
がちです
27名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:15:16 ID:P0PyKTZV0
メードイン秋田
28名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:15:30 ID:mZu9KOxD0
>同校などによると、教諭は写真コンクール応募でメード服を着て撮影することを芸術部の
>女子生徒に提案。生徒は成績への影響を心配し、ほかの女子部員と衣装を身に着けて撮影した。

完全にアウトですね。
29名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:15:30 ID:t4Gjmp6t0
          ,, =,,===、
         〃 〃 U  U
      , -―〃― - 、
    ∠_            ) , -/二ニヽ  教師って変態が多いよな
   ( 。)ヽ-.l⌒l     //// U U
    l⌒l⌒lヽ(~ヽ二エエl_/
    (|⌒|⌒|二Y_⊥工エェ、
     ヽ~\(\- ´
30名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:16:25 ID:QuQvb0bz0
メイドとメード、発音はどっちが正しいんだ?
どうでもいいがATOKの予測変換、めい→メイドとはでるが、
めー→メードはでないのな
31名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:17:55 ID:umNFI93U0
>教諭は同席しなかった
しろよ!
32名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:19:25 ID:6fAaCwZ+0
新聞とかの表記はメードに統一されてる感があるね
読むほうとすれば違和感ありまくりだけど
33名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:19:44 ID:pUV++7VSO
>>1やい変態の知恵遅れ教授メードではなく「メイド」だ 日本語やり直せカスジジイ
34名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:19:44 ID:HHLj80Z4O
あまりにもかわいいので芸術文化認定されたとしかおもえん
35名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:19:46 ID:WH4cyhuO0
>>30
マスコミ関係の世界では「メード」が正しい
記者ハンドブックでそう定義してある
テープをテイプって言わないのと同じってわけ

類似のケースがファックスとファクス、後者が正解
ファックシミリって言わないからね
36名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:20:01 ID:v+DFwjtV0
「メード」が落ち着かない奴はウェブブラウザのアドレスバーに↓を放り込んでエンター押せ

JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/メード/g,'メイド');focus();
37名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:20:21 ID:DFaqR5WM0
冥土
38名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:21:14 ID:kqINJzt10
いや変態が教師になるんだよ
39名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:22:55 ID:4IqX3Gaei
ヌードで撮影に見えた
40名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:23:29 ID:TmfFDAhQ0
>>.1をみてみろ。
>>1ほどメイド服姿がにあう奴なかなかいないゾぉ。
41名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:24:11 ID:1uVfb/ouO
まあ本人いなかったしね…

やっぱりそれが大きいんだろうね
42名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:25:30 ID:GI1QqHOS0
ティシュー
バングラデシュ
みたいなもんか
43名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:25:32 ID:9DSPwIqh0
メードインチャイナ服
44名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:25:41 ID:QbAeuG4v0
>>29
ギラ
45名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:26:01 ID:+UGdsu0yP
なんで男って、キチガイばっかりなの?
46名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:26:14 ID:WH4cyhuO0
ん、綴り的には

○メール
×メイル

のほうが近いか
こうした表記のズレは年々なくなっていってるけど
メイドだけは一部の層の支持によりなくならない気がする
47名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:26:17 ID:nQSbbDja0
冗談と誤魔化しながらこういうエロい本心言ってくるおっさんが一番キモイよね
48名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:26:27 ID:8JvskITU0
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   韓国旗で下着ー!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |

●メイド服が無いときは太極旗を貼り合わせるといい
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200603/15/58/e0064858_22211771.jpg
49名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:26:49 ID:aymvj0FY0
>志望校あての1学期の成績は昨年7月に
>出ていて、発言のあった昨年9月時点は成績に影響がなかった
つまり秋田では3年生の2学期以降は生徒への脅迫・強要は基本的に認められない、と。
すごい判断だな。
50名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:26:51 ID:UNzqkb8WO
公立の高校に勤務しているが、正直に言うと今のネットやマスコミの風潮はおかしい
教師の犯罪ばかり面白おかしく取り上げる
2ちゃんねるでも、援交や盗撮、下半身露出などの大したことのない犯罪であちこちに多数のスレができる
もっとネットやマスコミは教師に寛大になるべき
大したことのない犯罪は大目に見て欲しい
51名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:27:30 ID:gppnTlRx0
日本の司法人は中国人民解放軍に虐殺して貰わないと変わりません
52名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:27:58 ID:Pjb9RM5oO
寧ろ
教師「メイド服着た自分を撮らなきゃ単位をやらない」
くらいやってほしい物だ
53名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:30:06 ID:pVpZCr6x0
無罪じゃなくて不起訴か…
54名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:30:23 ID:2/Dde+nIO
>>52
今FMのJ-WAVEでやってる「褒美」だな
55名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:30:39 ID:ZpkRam0Q0
だからいつも言ってるだろ
真っ先に規制すべきは教師だって
あいつら変態のすくつだぞ
56名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:30:46 ID:+aKolbUq0
秋田県立大館高校芸術部 ←写真部というらしい
http://www.odate-h.akita-c.ed.jp/bukatsu-shikaku/syashinbu.htm
http://www.odate-h.akita-c.ed.jp/bukatsu-shikaku/sotugyou.jpg

女子コーセーがいない。
57名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:32:37 ID:NS80U3Kd0
生徒が通報すればなんでも教師が捕まるわけか
これ完全に冤罪じゃん
58名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:32:48 ID:IRfpUrvFO
援交 盗撮 猥褻物陳列罪
は犯罪だよ
大した事無いと思ってる事が問題だろ


教師としてのプライドを持って欲しい
59名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:33:47 ID:yLb+Yd6Y0
>>32
感があるというか、昔からそれで統一表記
オタ側からメイドブームがきて世間とズレた
60名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:34:14 ID:SW69W40O0
この理屈で言えば、恐喝に成功してお金を受け取っていても
逮捕されたときに、あれは冗談で暴力を振るうつもりはなかったって
言えば不起訴になるな。
61名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:34:56 ID:sAqeOMse0
冥土の土産は…メード・イン・ジャパンだ!
62名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:35:07 ID:3r9+xrnA0
メイド服ごときで深刻なるなよ女子高生
63名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:35:22 ID:1SMsYRxaO
“name”のカタカナ表記が「ネイム」なら“dangerous”のそれは「デインジャラス」じゃないと発音記号的におかしいよな。“lady”とかも
64:2009/10/22(木) 17:35:57 ID:I/BPHFNH0


 エロ教員対策のため、教員免許更新制は必要だ。



65名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:37:06 ID:TNfKcyKd0
今年からのマスゴミの造語「メード、メーン」

メイド、メインだボケ
66名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:37:36 ID:e0XT+CjAO
当然原語的には「メイド」が正しい。ただ、日本語の発音の実態としてメイはメーになっている場合が多い。「冥土」はわざわざメイドと発音せずにメードという日本人が多いと思われる。鳴動(メードー)とか明治時代(メージジダイ)とかも。

そういうことを踏まえて外国語である原語がどうとか関係なく日本語の表記としてどうかと考えられたのがマスコミルールだと思われる。
67名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:38:32 ID:GkiwrntO0
メイド服着ないと不起訴にしないって言ってやれば良かったのに。
68名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:39:13 ID:8MIpcJiP0
ンダ。
秋田ンなまりだド「メード」だア。
69名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:39:23 ID:oL0U6hc6O
一般人から見ればメイド服なんてその道の商売かオタクの祭典くらいしか着る機会ないだろ
女子高生も楽しむくらいの余裕を持つべきだな
70名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:39:52 ID:xgUWPb6dO
>>35

その記者ハンドブックは誰が編集しているの?
間違ってたり世間的に言わない言い方だったりしても直さないのん?
71名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:41:01 ID:3HhVO9ol0
五輪のメイン会場もメーン会場って言ってたのを思い出した
72名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:41:33 ID:s6/1RNT50
ニュースでも「メード」とか「メーン」(メインだろ)とか字幕が付くときあるけど
あれ50以上のオッサンが作ってんのか?
73名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:41:51 ID:SW69W40O0
メイド服を着る着ないごときでガタガタ言うな→不起訴っていうなら
いいだけど、この理由はダメだろ。
だったら、「屋上から飛び降りないと単位をあげない」という教師の
言葉をまにうけて、生徒が屋上から飛び降りて死んだ、でも冗談だったし
成績には影響なかった…なんて言っても不起訴にされちゃうわけで。
74名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:42:16 ID:NKsnGHQE0
メイド服が何故学校に完備されてるんだ? 演劇部倉庫?
75名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:44:25 ID:TcsXj43B0
>発言のあった昨年9月時点は成績に影響がなかった

このことを生徒が知らなければ十分強要
76名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:45:11 ID:Gi3sjKzsO
不起訴と聞いてズッコケるメイドさんたち
77名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:45:12 ID:WH4cyhuO0
>>70
共同通信社に編集委員会があって、各新聞社の代表なんかの意見を交えながら随時改定してるよ
世相を反映して表記が変わるケースもよくある
そういうときは、あとから正誤表が送られてきたりもするね

だからメイドも大勢が言い続ければ、正規の表現になるかもわからん
78名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:45:16 ID:fBshybrc0
>>65
逆だ逆w。
カスゴミ標準は、昔からメード。
ド腐れクソカスゴミは、あなたたちのような
最先端の人類について行けない無能揃いって
こったw。
79名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:47:59 ID:oL0U6hc6O
まあ重要なのはメイド服を着せるに当たってこの先生がきちんと様式に則って
生徒にガーターベルトを着用するように指導したかどうかだな
80名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:49:14 ID:n42CedAv0
芸術ならありなのか?w
81名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:50:19 ID:UOWyhEZ50
2chの書き込みなら冗談でも逮捕するくせにな
82名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:52:44 ID:n5qeloug0
「イ」を「ー」に勝手に変えるマスゴミ用語いいかげんにしろ
83名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:53:05 ID:e0XT+CjAO
伸ばし棒表記を極力避けるIT業界で有名になったゲイツはマスコミもその表記に追従したが、
最近になって出てきた国防長官は同名の人物が既に日本人に知れ渡っているにもかかわらずゲーツだから、
よほどのことがないとルールから逸脱したくないんだろうな。
84名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:54:47 ID:ZSEkLQGd0
こんなの不起訴にして、小女子とか揺れたときに触れただけとかの事件を
徹底的に検証して起訴までもっていてんじゃねーよw
85名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:57:14 ID:tWp7oWEX0
メード服とはなんぞや?
86名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:01:02 ID:xgUWPb6dO
>>77

さんくす。ためになったわ。

騒ぐと直ると在るが、現時点でも『メード』表記はマスコミの表記だけ、つーかマスコミが記事にし出す前から世間は『メイド』表記なんだがwww
87名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:01:48 ID:GwfEUZVu0
マスゴミいい加減。
88名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:02:25 ID:U/XrltwK0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
89名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:05:27 ID:QICO2rE80

ああ、これね
ユーモアの分からん頭の痛いJKと親が大げさに訴えたやつね
そりゃ、不起訴だろな
90名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:06:17 ID:Kh3YHXSr0
粋な先生だな

着ればいいのに脱げって言ってるわけでもあるまいし
91名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:06:51 ID:3E64dyHM0
ゴスロリはかわいいけど
メイドはなんかモサモサしててヤりにくい
92名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:20:01 ID:SH7D7XZdO
冗談もなにも、生徒と先生という絶対的な人間関係の上の発言なら
強制力が働くだろ

よって有罪だろ
93名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:23:12 ID:VOJ2S1cCO
これは言い方によるだろ。
94名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:23:49 ID:DFaqR5WM0
ア ホ ク サ
95名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:25:05 ID:luYzt1IA0
メイド服ならアウトだが、メード服なら問題ないだろ
どんな服か知らないけど
96名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:28:05 ID:+MLuG78z0

え、冗談って言って後で取り消せばOKなの?

じゃあレイプしても冗談だったでOK?
97名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:30:34 ID:Gc9673tk0
不起訴は不当
98名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:33:18 ID:ZzEiQcImO
またやるな
調子こいてだんだん過激に
99名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:33:45 ID:aymvj0FY0
>>96
相手が「冗談を真に受けた」状況で、そのまま「冗談」の内容の通りの事を
相手にさせた後でも「冗談だった」で済むのであれば、なんでもやり放題だな。

「確かに『やらせなかったらマイナス査定するぞ』と申しましたが、冗談でした。
あの社員の前回の勤務査定は済んでおり、強制力など持つはずもありません。
え?実際やったじゃないかって?冗談を言ったら、なぜかやらせてくれたからやっただけですよ」
100名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:35:49 ID:13QybvzTO
>>96
うんそうだね〜早速やってきたら?
馬鹿馬鹿しいわ。ご愁傷様さようなら
101名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:36:07 ID:hEdieCnn0
>(2)志望校あての1学期の成績は昨年7月に出ていて、
>発言のあった昨年9月時点は成績に影響がなかった

生徒がその事実を知らなかったなら、十分強要に当たるだろ


>(1)教諭が「冗談だった」と話している

「冗談」だったですむなら警察いらねーだろww
102名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:37:55 ID:9OKV18aP0
103名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:39:49 ID:b+7KIWBaO
メナードに見えた
104名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:40:55 ID:aymvj0FY0
>>100
馬鹿馬鹿しくないだろ。「言った側が冗談だと認識している」
「過去の成績は既に出ている」が不起訴の理由であって、
行為の内容は問題ではない。
性行為が対象だった場合でも検察は同じ判断をしないとおかしい。
105名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:41:57 ID:n42CedAv0
だって芸術科だろ。単位なんて適当だろ?ww
106名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:43:45 ID:PbmVqPIuO
>>生徒は成績への影響を心配し、ほかの女子部員と衣装を身に着けて撮影した。
 教諭は同席しなかった。

同席しなかったのかよ。本当に冗談だったんじゃね。
107名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:45:46 ID:Yd+Xdo8X0
冗談で「こうなご」とかを漢字で書いても捕まるのに。

魚も食えない世の中。
108名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:46:16 ID:KCuG0/4b0
またひぐらしの影響だな
109名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:47:30 ID:4/Ub0Qex0













   ふざけんな、糞教師














110名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:48:05 ID:RZUjZp9v0
画像は?
111名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:48:51 ID:3uTRdJxw0
秋田県民が「メイド服」なんてものを知ってるということに、腰が抜けるほど
驚いたwww
112名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:49:35 ID:B7tL7zPe0
本人が撮影に参加してないんだから
スケベ心があったわけでもないだろうしね
113名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:53:37 ID:Lt6H8KeKO
検察審査会に不服申し立てするしかないな
114名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:56:35 ID:PbmVqPIuO
これ(教師)本人の居ない所で撮影会をしたわけだろ、単に女が悪のりして撮影会したけど、後から体裁悪くて教師のせいにしたんじゃね。
115名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:57:31 ID:6afpE/EpO
マスター久しぶりっ!

…あ、あれ…?
(;´Д`三´Д`;)
116名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:57:41 ID:V40f+7Do0
教師が撮影してないからセーフ
普通の部活動指導の範囲
117名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:58:21 ID:3E64dyHM0
>>99
NTT西並の悪党だな
118名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:01:12 ID:P4gbnSAK0
>教諭は同席しなかった。

これを読めない馬鹿が多数出る悪寒
119名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:04:18 ID:aymvj0FY0
>>118
「誰も見ないからこの恥ずかしい服を自宅で来て写真を撮れ」
「俺は見ないからあっちの部屋で裸になれ」
「俺は見ないから裸で街を一周してこい」
「俺は見ないからあいつと性行為をしろ」
これを強要していいんなら、強要したい奴は大勢いるだろうな。
自らの欲望を自らの体で満たしたかどうかが
ここで問題になると考える人間こそが本物の馬鹿。
120名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:04:21 ID:2ArVMn7J0
>>118
強要罪の要件じゃねーだろ
わいせつ目的は別に必要じゃない
121名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:05:50 ID:yjggu+C0i
先生パラダイスでノリノリやねw
122名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:06:26 ID:P4gbnSAK0
>>119>>120

起訴できてればそれでもいいけどね
123名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:07:12 ID:DsIuJZ1DO
メイド服を来て写真を撮られるだけで単位がもらえるなら、
俺は喜んで着てみせる自信がある。
124名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:08:55 ID:7cC2LcqS0
>教諭は同席しなかった
>教諭は同席しなかった

何でパクッた?
125名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:09:39 ID:PrLPTWin0
>>1
冗談だけど本当にやったら儲けモンうっひっひwwwって思ってたんじゃ?
教師が言う冗談じゃないだろ。
126名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:10:05 ID:+Nx2vHqZ0
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A1%BC%A5%C9

『メード』

国語辞典には、こちらで出ていることが多い。

「記者ハンドブック」等では「メード」と書くように指定されているため、

新聞や雑誌記事でメイドを扱うときは「メード」と表記することになる
127名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:12:12 ID:2ArVMn7J0
>>122
しなかっただけでできないかどうかは分かんねーだろ
大学のあとで取り戻しがきく単位ですら落としたらマイナスになる
留年や進学がかかった単位ならネタにするとか洒落にならんだろ
その後の人生大きく左右するんだぞ?
冗談で済むレベルを超えているわ
128名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:12:48 ID:P4gbnSAK0
たしかこれって1人以外は普通に着てて
着てない奴だけが文句言ったんだっけか
129名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:14:42 ID:zwWxMYu9O
大館高校ってえらーいバカしか行かない最低高校だよ
130名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:14:44 ID:aymvj0FY0
>>122
「起訴しないのがなぜ問題か」の話をしているのにそういうことを言う人って、
どんだけ頭が悪いんだ?
131名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:15:28 ID:8IQggClf0
>>14それメーダ
132名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:19:11 ID:zJodgpko0
「先生の言うことは聞かないといけない」
「じゃ、先生が死ねって言ったら死ぬのかよ!」
・・・園児理論ですなw

「冗談だったので不起訴」
「じゃ、殺人しても冗談だったら不起訴だな!」
・・・同レベルですなw
133名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:25:15 ID:aymvj0FY0
>>132
教師が「死ね」と言って殺人を自分の手で実行したら、それは殺人。
殺人そのものが問題であって、発言はおまけ程度のものになる。
教師が生徒が抗えない状況で「死ね」と言って実際に自殺させたら、
それは強要や自殺幇助になるだろう。
冗談であっても、逆らえない状況であったのであれば、当然裁かれるべき。
教師が「死ね」と言っただけで、生徒が抗える状況であった場合のみ、
生徒が言葉に従って死んだ場合でも、罰する事ができないかもしれない。
お前はまずこの違いがわかっていない。
そして、今問題なのが「抗える状況だったか」なのもわかっていない。
134名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:26:41 ID:0Xy10NI10
リアル木村先生か。
「女子高生とか好きだから!」
とかマジに言いそうだw
135名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:26:54 ID:O2y06VijO
冗談半分に言ったんだろうけど、自分の立場をわきまえるべきだね。
136名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:28:49 ID:ey/IjpjsO
俺なんてメイド服着てもキモいって言われるだけなのに
137名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:32:02 ID:zJodgpko0
>>133
>冗談であっても、逆らえない状況であったのであれば、当然裁かれるべき
秋田地検大館支部は”裁かれるべきではない”と判断したって話でしょ?

あんたがどう思うかなんて知らんよw
不服があるならこんなトコで騒いでないで、地検に怒鳴り込めば?
138名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:34:03 ID:aymvj0FY0
>>137
秋田地検は「抗える状況であった」と判断したんだよ。。。
わかったような事を言う前に、普通に記事を読む能力を身につけろよ。
139名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:35:56 ID:zJodgpko0
>>138
「抗える状況であった」ら「裁かれるべきではない」じゃないの?
タイプミス?
140名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:36:16 ID:P4gbnSAK0
同校によると、教諭は08年9月24日の放課後、芸術部備品のメイド服を用意。
写真班の3人の女子部員が交代で着用しお互いにデジタルカメラで撮影した。
この際、断った1人に「国語の単位があげられなくなる」と着用を強要した。

最初に全員にたいして着ないとやらんぞじゃないわけね
141名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:41:14 ID:oQU2s7FI0
民主党になって教師最狂だなw

ところで「元」教諭でないって事はまだ居るのこいつ?
142名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:42:36 ID:7GnDDIo80
ここ工業より馬鹿高校のはずだけど。地元民の認識は。違ったっけ??

ほっとけよ。
ニュースにするな。
143名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:44:01 ID:/RCVKqJIO
また日本の教師にロリコンが多いというイメージがついたな
144名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:46:10 ID:lt/uqidt0
数ヶ月前にあった2chスレでも意見は真っ二つだったな
他の部員含めて軽い感じで喋っててみんな冗談だと
思ってたとかって話だった気が
145名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:47:44 ID:86Dw/WGC0
.       ___/[_フ : : : : : : : : : }ミ川: : : :|:i : : : : : : : : :|
        ̄ヽi[_7: : : : : :|: |: : :| ̄`!: : : |:|: : : : : : : : : |
         ̄ヽl:[_|: : : : : : | :|: : :|  l:. : :幵 /i: : }: : : : :|
       〃 ̄|:汀: : :i: : 斗:キ⌒|  /: : :/⌒゙メ、//:/ : : |
.      乂_癶キ:[]: l: :|: : i:{:从W 〈: :/   |/|/:/:/:|: :′わたしだったらいつも着ているので
        /:/∧|{ |: :|: : |:|〃 ̄ヽ V〉〃 ̄ヽ}:/:/: /V  余裕で単位もらえますね。
        Y′| 八:.ト、 }|ヽiヽiヽ  /;ヽiヽiヽイ イ: /
            |iT::ネ|: ヽ:{      ′   }: [/
            |i:|: :|:|: : ト 、   t―‐ァ  /i: :}
            |i:{ ノ |: : |i i个 、 ` '′イi i/: /
            V⌒ V: :|:┴!/|   ̄ 八i/: /   __
          〈 ___ ∨:|- イ ム__r― '′ }:./ ̄ア´  ∠_ ̄)
146名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:50:36 ID:7AO0/mMS0
このぐらい普通だろ。
猥談してたら「俺にも話せ単位やらんぞ!」
お菓子食ってたら「一口くれ単位やらんぞ!」
校門で話してたら「早く帰れ単位やらんぞ!」
こんな先生もいたし。
本当に単位やらんかったらマズいけど。
147名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:51:25 ID:eF3WYwtq0
>>144
「お前らこれを着ないと単位やらんぞ」
じゃなくて
「何だお前ノリが悪いな(他は着てる)そんなんじゃ単位やらんぞ(笑)」

って解釈だったからねぇ
148名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:51:37 ID:PZtFoJJ4O
俺も会社の先輩からメイド服を着てこいと強要され仕方なく仕事の後に着て見せてやったら
課の同僚に携帯で写真撮影された。

ちょっと嬉しかった。
149名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:54:40 ID:aymvj0FY0
>>139
引用してる箇所がおかしいだろ。お前は根本的にニュースが理解できてないんだよ。
150名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:55:10 ID:zJodgpko0
>>149
ああ、地検が「逆らえない状況であったが裁かれるべきではない」と判断した、
と俺が思ってると思ったのか?
>>137はあんたの文そのまま引用しただけで、そういう意味じゃないよ
誤解を招く表現だったのは詫びる
151名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:00:21 ID:3E64dyHM0
>>148
ああ、あの女装のメイドっておまいか
152名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:01:51 ID:rhK0Zxa7O
>志望校あての1学期の成績は昨年7月に出ていて、
発言のあった昨年9月時点は成績に影響がなかった

生徒がこの事実を知らなけりゃ意味ないだろ。
153名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:11:19 ID:04UW89qy0
理由の(1)も(2)も全然説得力ないだろ。
学生からしたら、教師が単位あげないって言われたら嘘かどうか確かめる術はないんだし
成績に影響がないかどうか、生徒に分かるのか?そもそも成績にケチがつくこと自体、誰だって嫌うだろ
154名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:17:36 ID:zJodgpko0
地検の本音:「んなくだらねー事イチイチ訴えるな!手間取らせやがって」
じゃねーの?

>>146くらいの認識が普通だと思ってたがなぁ
こうホイホイ訴えられてちゃ、医者も教師もホントになり手が居なくなるぞ
155名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:18:48 ID:eF3WYwtq0
>>154
しかも全員にたいして最初に言ったわけじゃないからね
そこも加味されて不起訴なんだろうけど
156名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:19:17 ID:hSr4qPOO0
成績に関係ないなら
強要にならないって変
逆らえない状態に追い込んでる時点でアウトでしょ
157名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:19:54 ID:WgG3qYvu0
まあ、えてして悪どいこと言って「冗談だった」で済ます奴はゴミ
158名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:21:31 ID:Ixo3g/Ul0
りんごは しゃっこくせば めーど!
159名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:21:35 ID:GiUzkZir0
単位なんて貰えなくても普段からメイド服着てるっつーの
160名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:27:22 ID:PZtFoJJ4O
むしろメイド服を着れば単位をもらえるのは羨ましい。
俺なんかメイド服着れば給料もらえるわけではない。
161名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:29:41 ID:eP3lLPxp0
撮影に参加していないんだもの、充分「冗談の提案をし」たで通る話だな
162名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:31:00 ID:oqZ6Fvpq0
冗談で言ったつもりが、見た目キモイから
セクハラになりました・・・だろ?
163名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:33:48 ID:aymvj0FY0
>>161
着替える事になったのを確認して別室に行くのを「撮影に参加してない」
では通らんだろ。段取りを全部やった張本人じゃねーか。

「冗談だからやらなくていい。このままでは無理に着させた事になるから、
たとえ着てもいいと考えが変わっていたとしてもやめてくれ」
こう言って止めること以外に、この教師がすべきことはなかった。
164名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:34:15 ID:utDhbVeC0
表記も発音もメードが正しいと思う。
165名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:35:04 ID:0REFZPjc0
日本人はこういう屑だらけ。
死ねよ屑ジャップwwwwwww
白人コンプ、変態、チビ、悪臭、低能、模倣、侵略戦争加害者

死ね死ね死ね死ね死ねwwwwwwwwwww
166名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:35:50 ID:DYzrsR0iO
>>154
教師の代わりはいくらでもいるのでやめてくださっても結構です
167名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:36:39 ID:jgB9APlP0
嫌疑はあるが、微罪だから起訴しないんだろ。
168名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:38:43 ID:UPNkslLBO
>>165
おまえ、なにかあったのか?
169名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:39:00 ID:zJodgpko0
>>166
大丈夫だ、よく考えたらその前に教えるべき子供がいなくなるw
医者のほうは本気で困るが・・・
170名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:39:18 ID:8rmIUt47O
女子生徒の妄想が膨らみすぎたのか
171(。´ω` 。):2009/10/22(木) 20:40:56 ID:Qazo/bNFO
>>165
実は在日だったというオチ
172名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:43:06 ID:JUFlNPwoO
いいじゃん別に!
レープした訳じゃ無いし!
あれ?レイプかなW
メードレープかW
173名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:44:15 ID:46r/mYGL0
>「撮影しなければ単位をあげない」

嫌な先生だな。
成績がどうこうより、
単位がもらえなければ「留年」になる心配があったんじゃね?
女で留年なんて、その後の履歴にずっと残るは就職にひびくは‥。

自分は>>157
>えてして悪どいこと言って「冗談だった」で済ます奴はゴミ
と同意見。
174名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:44:35 ID:WLBjh5rTO
またひぐらしか
175名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:44:46 ID:SeesLSX10
この教師の理想ってこんなんだろ

ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto000911.jpg
176名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:45:20 ID:che3N6T+0
こんな決着で済まそうとするから、
家族込みで実名、住所、勤め先、通学校名、顔写真、電話番号とかが
ネットに貼られることになるんだよなあ。

それにしても、秋田の成績ってこういうことも相俟って良いのかね?
177名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:49:15 ID:zJodgpko0
>>173
普段の言動にも因るだろうね
ネットの字面だけで判断するとそう思えても無理はない
俺も実物知らんけど、嫌な先生とまでは思わん、てか判断できん
178名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:49:19 ID:saGprv+p0
こんな冗談で眉を吊り上げてる連中って何なのバカなの。書類送検した田吾作警察こそが脅威ですよ。
179名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:50:18 ID:Uq4Lo5Ce0
作られた服?
180名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:51:59 ID:OdDGiRRq0
>>178
たとえば職場で
「ああ、今日の飲み会参加しないと、出世に響くから」
と上司に言われたらどうするよ?

権力ある奴が弱い立場の側に言っちゃ行けない冗談ってのがあんだよ
181名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:52:11 ID:QgfWObAC0
マジキチ
182名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:53:27 ID:9YAeboUP0
本当に生徒が被害届出したの?
183名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:53:50 ID:lHF3ElUxO
>>178
TPOの使い分けは空気の読めない馬鹿には難しい
184名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:54:27 ID:1OE0ILS7O
狂師は去勢しとけよ
185名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:55:05 ID:zJodgpko0
>>180
・・・しょっちゅう言われてますが?
ちなみに俺はアルコール飲めない;;
186名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:58:38 ID:JeHyGBTV0
変態だなあ…
187名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:03:27 ID:eF3WYwtq0
>>177
嫌われてたら全員が着ないはずだしね
188名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:05:03 ID:vas4zcFj0
学校を治外法権にするな。
189名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:11:44 ID:zJodgpko0
なったら面白いだろうねぇw
1901/2:2009/10/23(金) 00:05:11 ID:6+DZpwzJ0
【秋田】「メイド服を着ないと単位をやらないよ」 美少女生徒に写真撮影を強要した51歳高校教諭が謝罪
 女子生徒のメイド姿を撮りたい!
 51歳男性教諭が強要
  「メイド服を着てモデルになりなさい。(さもないと)現代文の単位をやらないよ」―。
 秋田県大館市の県立大館高校で昨年9月
 芸術部顧問の男性教諭(51)が3年生の女子生徒(18)に
 萌え萌え撮影を強要していたことが4日、分かった。
 卒業ができなくなることを恐れ、嫌々撮影に応じたこの生徒は
 学校でも有名な美少女だったという。

 御主人様のつもりだったのか…高校教諭の暴走が発覚した。
 大館高と県教委などによると昨年9月
 この教諭はコンクール応募用の写真のアイデアを部員たちと相談。
 その際、女子生徒にメイド服を着用させて撮影することを自ら発案したという。

 芸術部は写真班と書道班に分かれている。ターゲットになった生徒は書道班に所属。
 写真班のコンクールには、もともと関係がない。
 しかし指名を断った女子生徒に
 この教諭は「(自分の担当する)現代文の単位をやらないよ」などと言い放った。
 卒業できなくなることを恐れた生徒は、やむなく撮影に応じたという。
 学校関係者によると、生徒は校内でも有名な美少女だったようで
 教諭も思わず被写体に指名してしまったらしい。

 撮影時には、黒いワンピースの上に白いエプロンをあしらったひざ丈スカート仕様の
 メイド服を用意。
 教諭は職員会議のため撮影には同席しておらず
 女子生徒を含む女子部員3人で交互に着替えて行われた。
 女子生徒は無理やり笑顔を作ってポーズを取ったという。
1912/2:2009/10/23(金) 00:08:56 ID:6+DZpwzJ0
 2日後、女子生徒が保護者に相談したことで発覚した。
 教諭は教頭らとともに即日、生徒宅を訪れて謝罪し
 撮影したデジカメのデータや、インスタントカメラのフィルムを保護者の目の前で処分。
 学校側に「冗談のつもりだった」と説明した教諭だったが
 3か月の顧問活動謹慎処分を受けた。

 撮影に使用したメイド服は
 3年前に別の生徒が教諭に提案し、通販を利用して部費で購入。
 そのとき撮影されたメイド姿の写真は
 07年の「高校生のフォトメッセージコンテスト」で努力賞を受賞している。
 その後は備品として保管されていた。

 9年前に赴任した教諭は、全国的にも有名な同部を率い
 3年連続で全県最優秀作品を輩出したこともある。
 昨年11月のコンクール「秋田県高等学校総合美術展」に
 「メイド写真」は出品されなかったが
 地元の祭りのふんどし姿の男たちを撮影した作品が特賞を受けた。

 書道の専門学校に進学するという女子生徒は2日に卒業式を終えると翌3日
 保護者と大館署に相談した。
 4日朝に全校集会を行い、騒動について説明した
 同校の松下光夫校長は
 「教師として言ってはならないこと。生徒、保護者との信頼関係を築けなかったことに
 監督責任を感じている」と語った。
 県教委は「あってはならない。事実として重く受け止めている」とし
 教諭に対しての正式な処分を検討している。
  (2009年3月5日06時02分 スポーツ報知)
  http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090305-OHT1T00063.htm

192名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:09:23 ID:yXVGqJUdO
毎回出席して
テストでいい点取らないと
単位あげない
193名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:11:33 ID:XG50JSww0
なんでクビにならないの?
日教組組合員なの?
クズなの?
194名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:18:55 ID:v2PctsOIO
ただの単位詐欺だな(・∀・)単位を餌に生徒に淫らな格好をさせも処罰されないのか?腐ってるな
195名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:20:04 ID:urMqj/io0
流石にこれは本気にする方もする方だわwwwwwwww
196名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:22:36 ID:M8rtzqvt0
>>194
淫らな格好させたら強要関係なく犯罪ですw
拡大解釈がお好きな方々多いねー
197名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:40:40 ID:2OIYtFR90
そうかなあ
198名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:42:15 ID:yLCen0EG0
校長と県教委はこのクズを放置か?
199名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:13:33 ID:M8rtzqvt0
本気で卒業できないと思っちゃったんだとしたら、この子の将来の方が心配

タチの悪い詐欺やら宗教やら心霊商法やらにコロっと騙されそうだ
可愛い顔してるらしいし、どこぞに売り飛ばされやしないか・・・
200名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:17:10 ID:yLCen0EG0
学校における単位認定なんかは裁判でも対象外になることが多いし
裁判やってる間に事実上進路が閉ざされる
学校における権力濫用ほど悪質なものはなかなかないよ
201名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:55:56 ID:M8rtzqvt0
本気で乱用したらね

この先生の普段の言動も、問題の発言がなされた実際の経緯や状況も、
俺には知り得ないから、簡単にクズとか断定できない

余計なこと言ったなー、とは思うけどさ
202名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:16:41 ID:UbsfXW1s0
普段の言動がどうであろうと、クズだw
203名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:18:08 ID:pmadz9eU0
このところ毎日教師の猥褻事件が報道されてるよな
いい加減どうにかしてほしい
204名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:24:45 ID:76jrHO+uO
なんか肩を叩いたらセクハラで訴えられた感がある事件だな
205名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:25:39 ID:f8WwEa2o0
ほかの部員が素で着替えてるところをスルーするねらー


芸術部って書いてあるけど
HP見る限り写真部(というか光画部)にしかみえん
206名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:25:44 ID:2PY3k2JbO
ほんとばかだな〜 はなから制服をメイド使用にしていれば良かったものの…
207名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:27:49 ID:jaZxpETDO
素人が!エプロンドレスと呼べ!
208名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:28:41 ID:At2FmZF6O
ただの給仕服じゃねぇか
209名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:29:35 ID:wsMOShEm0
これ、写真晒されてたけど、メード服強制されたのは可愛い女の子で
着せたのはキモイ中年のオッサンなんだよね。

しかも、この女子生徒は書道の学部かなにかを受けるので
「国語の単位を落とす」っていう脅しはかなり効果的。
それがわかってて言ったんだろうけど。

あと、このオッサンが後で「データは全部削除した」って言い訳してたけど
そのデータは「家に持ち帰るPCに入れてあった分も削除した」って言ってて
「なんで一々家に持ち帰るPCに自分の生徒のメード姿の写真保存してるの?」と思った。

多分、根っからのヘンタイ。
210名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:33:15 ID:wTWOX/bH0
メイド服なんて全然エロくないだろ どこがいいんだよあんなの
おれなら新スク水着用させるし裸にひんむき交尾する
あ、でもこれは歴とした保険体育の授業だし無問題な
211名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:35:30 ID:W/dWlUCp0
京都教育大学なら集団レイプやってもOKだからな
メード服くらいで捕まるハズがないじゃん
212名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:40:58 ID:x8clm1+ZO
そんな事より
体育祭でパンツ一枚上半身裸で
無理やり組み体操に強制参加させられた俺の方が
100倍可哀想だろ。俺は男だけど基本乳首はNGなんだよ性感帯だしマジで
213名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:42:53 ID:92YPqubTO
>>212
やらないか?
214名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:43:39 ID:x8clm1+ZO
ていうか中学生にもなって水泳の時間水着を
廊下で(男子全員)着替えさせられた俺に慰謝料くれ
215名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:45:48 ID:nYoJvl3u0
>>191
 > 撮影に使用したメイド服は
 > 3年前に別の生徒が教諭に提案し、通販を利用して部費で購入。
 > そのとき撮影されたメイド姿の写真は
 > 07年の「高校生のフォトメッセージコンテスト」で努力賞を受賞している。

その写真はどっかに無いものだろうか・・・
実際にどんな服だったのか見ない事には判断できん
216名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:48:19 ID:x8clm1+ZO
>>213
やらへんわ!!
10分添い寝だけ諭吉なら考える
217名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:49:49 ID:7nXTqjAp0
てかこの先生言ったことも忘れて撮影に立会いすらしてないじゃん。
どう見ても冗談だし、冗談の内容にしたってそれほどひどいとは思えないぞ。
218名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:50:36 ID:52xXXwhS0
正月は、メイドの旅の一里塚、めでたくもあり、をかくしもあり

…なんか華やかでいいな。w
219名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:55:41 ID:jufowovSO
まさかまだ平気で高校にいるのか?
また被害者が出てまた冗談だったと言うのか?
220名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:02:28 ID:f8WwEa2o0
>>219
日本語でおk
221名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:03:18 ID:u/NmDs1c0
マスコミはいい加減「メイド」を「メード」と書く風潮を改めろ
222名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:05:18 ID:BKDofIul0
日教組は変態だらけ
223名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:06:40 ID:M8rtzqvt0
騒動は昨年9月
2日後に生徒宅を訪れ謝罪・3か月の顧問活動謹慎処分

保護者と生徒は卒業式の翌日(3月3日)に大館署に相談

・・・なんだかなぁ
224名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:08:29 ID:+Dv4heq/0
※ほかの女子部員と衣装を身に着けて撮影した。教諭は同席しなかった

???? 同席しなかった ???? これもしかして半数の女子が賛成してるのに、一人二人グズッてる奴いて、めんどくさくなって言っちゃっただけなんじゃ…
それに逆切れして通報と… だから不起訴なんじゃ? 
誰か情報クレ
225名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:09:41 ID:JJw3kR1r0
冗談だったらいいんだw
226名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:10:00 ID:f8WwEa2o0
>>224
当時もそんな流れがあったね
ま、不起訴だからねぇ
そういう事があってもおかしくない罠
227名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:11:26 ID:jufowovSO
228名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:12:28 ID:VKD9W92S0
(1)は証言にすぎないし、(2)は単なる結果論じゃないか。
酷い判断だな。
229名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:12:43 ID:M8rtzqvt0
>>225
あくまでも、強要の事実がなければ犯罪にならないこと限定、だからね
230名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:19:33 ID:r3WE9z71O
>>223
形式上の謝罪はしたが、問題化させた事による嫌がらせでもあったんじゃねぇの?
卒業してからってのは、在学中だと生徒の進学や勉強に不利Kなる事をする様な教師だと思われていたってことだろ
231名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:22:05 ID:2soM5QXOO
ブルマのほうがよっぽどエロいじゃん
バニーガールの格好とかならともかく何でメード服くらいで騒いでんの?
232名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:22:38 ID:f8WwEa2o0
>>230
俺ならそっちの嫌がらせで訴えるけどな



有ればだが
233名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:23:56 ID:n15fugjx0
メード(笑)
234名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:24:35 ID:+kF6ZbKfI




ま た 先 生 か !



235名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:24:41 ID:M8rtzqvt0
>>230
どうだろうね、推測の域は出ないが

比較的まともな教師だった場合、他の生徒から苛められる可能性とかも考えられるし
236名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:24:55 ID:JJw3kR1r0
>>229
会社で女の子に

「メード服着て撮影しないと、査定を下げる」

は問題ないよね?
237名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:27:15 ID:GLVCAEXeO
>>224
またDQNな女子生徒と親たちが、騒ぎ立てたに過ぎない?
冗談もウッカリ言えない職場や学校ってまさに針のムシロだな
不起訴は当たり前
238名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:27:19 ID:9gjLdQlLO
教諭「せっかく衣装あるから、記念写真撮ろうか?」
部員達「えぇぇーっ、なんかはずかしくない?」
教諭「じゃ単位あーげないw」
部員達「うっそぉーセンセそれはズルいよw」
部員A「じゃ着替えよー」
部員B「しょーがないなぁ」
部員C「センセってそっち系?wへんたぁーい(笑)」
部員D「あたしたちが撮るからぁーセンセは外行ってて。」

みたいな軽いノリだったんだろうな。
239名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:27:34 ID:tjHWi6pz0
これ女の写真どっかにあったよな
240名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:27:55 ID:M8rtzqvt0
>>236
あんたが実際に査定を下げる権限を持っていたら、それはパワハラだ
アウトw
241黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/10/23(金) 09:28:54 ID:/wSsTfR6O
洋風の冥土服より、小綺麗な着物にエプロンの方が萌えると思う
あ、大正野球娘の影響を受けてる訳じゃないですよ!
242名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:29:11 ID:f8WwEa2o0
>>238
発言は他の部員たちが着替えた後の着替えていない一人に対して言ってる
243名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:33:45 ID:bDWnkU8c0
このコンクールで入賞でもしたんなら先生も対したもんだと思うんだが
ていうかどんなコンクールなんだこれ?
244名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:33:55 ID:ZAy+fMJHO
女の子ってさ、
着る勇気のない服を着たくなったときに
誰かから強要されたからってのをよく言い訳にするんだよね。
他の女子からの目を気にしての行動なんだけど。
「あーまじ面倒くせーなんで着なきゃなんないの」とかいいながら
ウキウキしてるのが端から見てもモロバレ。
245名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:34:12 ID:Yvtyrub70
そんな熱い情熱と高い志を持っている俺達が、時々感じる違和感。
店内に入った俺達を見た瞬間の、メイドさんの引きつった口角。
会話上では笑っているが、決して笑ってはいない目の奥。周りの客からの冷たい視線。

これは全て、俺達が非モテで空気の読めないキモヲタだからだ。

「そんな事わかってるよ・・・」とか言わせないぜ。この問題は重大だ。
自分で認識している以上にお前は非モテでキモヲタなんだぞ。
シャアザクの性能3倍差なんてもんじゃない。
ア・バオ・アクー攻略戦にオッゴで単身出撃するくらいの死亡確定フラグ。

「周りの客もキモヲタばっかりじゃん、俺だけじゃないし。」も言い訳だ。
キモヲタってのはみんなそう思ってんだよ。
それを免罪符にしてメイドカフェで醜態を晒して、閉店後のメイドさん同士の会話で言われるんだ。
「あのお客さん、ちょっとイタイよね・・・(出入り禁止になんないかなー)」ってな具合でな。
246名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:35:24 ID:UbsfXW1s0
>>242
それも、撮影に立ち会っていないのも、強要の成立要件には無関係。
247名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:36:57 ID:f8WwEa2o0
>>246
まぁ、実際成立してないしな
248名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:40:10 ID:/VbEW1t+O
メイド服着るだけでもらえるなら何度でも着るなぁ
249黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/10/23(金) 09:44:22 ID:/wSsTfR6O
>>243
メイドと言えば、暗黒武闘祭りでしょ?何を仰いますやら(笑)

>>245
英国紳士になりきるんだっ!
なりきりで可愛い女の子キャラのなりきりだって出来るんだから
野郎キャラのなんて楽勝でしょ?

CV:大塚明夫風の渋いおっさんキャラになりきれ!そうすれば勝てるっ!
250名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:44:38 ID:JJw3kR1r0
>>248
おいw

「メード服を着ないと、この前のバイト代はチャラね」

と言ってるんだぞ。
251名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:45:22 ID:9XV17boE0
教諭は同席しなかった。
馬鹿な・・・ありえん。
252名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:47:08 ID:R7kXOGyx0
教師はジャージ、ジーパンで出勤の上、生徒にメイド服を強要。
それでも嫌疑不十分で不起訴だぁ〜ふざけるな!

こんな変態は早く打ち首にしちまえ!
253名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:47:57 ID:bgb0MMZMO
納得できない
検審は起訴に追い込むべきだ
254名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:49:04 ID:I/I6ZXRs0
>>210
>おれなら新スク水着用させるし裸にひんむき交尾する
なんでスク水着せたのに裸にするんだよ。わかってねーな
255名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:49:38 ID:9GtMHa0+O
メード…
256名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:52:21 ID:M8rtzqvt0
騒いだのは一人で、他の生徒は先生に同情的か
総スカンで先生孤立無援か
この点だけでも知りたいもんだ
257名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:54:50 ID:an8ZwqMW0
こいつは何にコスプレを強要されたんだ!?↓
ttp://mobile.cosp.jp/pstock.aspx?id=109918&n1=36026
258名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:55:52 ID:iUlNXFuK0
>>244
それで訴えてくるんじゃたまらんが、
その光景だけはかわいいから許す。
てか、そこは2chてきに「でもこんなになってるや、いや、くやしいでも」なんじゃないのか?
259黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/10/23(金) 09:57:50 ID:/wSsTfR6O
>>254
新スクのどこがいいんだが…やはり至高は旧スクですよ
その昔は男性も着てたし!
260名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:59:59 ID:4iDMYBx00
>>257
そいつバカだな…
特に最後らへんとか
261名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:01:52 ID:FA1mtEnB0
メード・ポンド法
262名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:05:46 ID:yLCen0EG0
単位認定権を冗談のネタにするようなクズ狂師は死んだ方がいい
263名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:30:25 ID:hdfCTFvE0
>>1
なんだか良くワカランが、女子生徒がセンセーを
はめようとして失敗したように見えるのは俺だけ?
264名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:36:04 ID:hsE2iiYT0
こんな髪型だったら逃げられたかもね
ttp://s5.tinypic.com/ja87zo.jpg
265名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:41:36 ID:UbsfXW1s0
>>263
教師に「従わないと単位をあげない」と発言させる魔法がある世界に住んでるのはお前だけ。
266名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:42:51 ID:xafh06M20
同席しなかったってw
完全に「どうでもいいですよー」じゃねーかw
267名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:43:52 ID:tR68HrOZ0
わけわからんwww
同席してたらしてたで大問題だがw
268名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:50:44 ID:JJw3kR1r0
教師にお金を払って、かわいい女子高生のコスプレ写真を依頼すれば
誰も罪に問われない、安全な商売になるかなあ。
269名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:55:07 ID:RHv39d9a0
メードが許せないやつはmailはメイルっていってるの?
270名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:55:11 ID:M8rtzqvt0
>>263
>>256の1行目ならその可能性も、2行目ならただのDQN教師
271名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:57:20 ID:H/7GT3NQO
冗談を真に受けた学生の負け
272名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:06:06 ID:3Yfj5yd70
逆恨みした女子生徒が教諭をはめようとして失敗・・・・に一票。
273名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:11:27 ID:3Yfj5yd70
失敗・・・という事は無いか。頭下げさせているわけだし。
「調子に乗って警察に届けました」か。
274名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:14:15 ID:UbsfXW1s0
>>263
よかったな。同じ魔法の存在を信じてる奴がもう一人いたぞ→ID:3Yfj5yd70
275名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:21:23 ID:Wg/mFNljO
笑いをとるために言ったのに
大変なことになっちまったぜ
276名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:24:42 ID:U+zkrNEb0
>>274
魔法の国の住民>教師とヲタ
277名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:27:07 ID:nuUIgjTb0
冗談で通じるのは総前置きして言った場合のみだろ
さらに成績に関する条件を提示することが冗談で済ませられるのか?
278名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:27:42 ID:DZHlxs6/0
高校時代に単位なんて概念があるなんて知らなかった
普通に出席して普通に試験受けて普通に卒業した
279名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:29:47 ID:bdSOnIuv0
>>1
>冗談だった
冗談に聞こえない必死さがあったんだろwww
大体芸術部ってなんぞwww
280名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:30:21 ID:Ybn7xhAt0
メイドじゃなくてメードなのは、ヌード強要とミスリードするためか。あざといな。
281名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:30:24 ID:M8rtzqvt0
>>277
>>238みたいなノリで、かつ若いイケメン教師だったら・・・
てか、昔はシバクゾコラの上、本当に殴られたんだから、だいぶマシになったw
282名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:31:56 ID:MwanqQP9O
52歳て・・・
まーたお前らヲタのご先祖様か
283名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:33:14 ID:U+zkrNEb0
>>281
今は若い教師でも、女の子が冷静になって親に報告したら
若い教師はひとたまりもないな。特に都会は
秋田がおkなのは、秋田が田舎で教師の力が絶対の県だからでしょ
284名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:34:18 ID:1XjyuM+LP
チャイナ服で撮影させろよ
285名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:36:02 ID:U+zkrNEb0
>>284
チャイナ服より、シースルーアオザイのほうが…
286名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:36:18 ID:M8rtzqvt0
>>283
いやだから、>>238みたいなノリで、の話
287名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:37:28 ID:kp1Nl+t90
「メード」はまだいいんだ
発音と一致してるから

許せないのは「マネジャー」
そんな発音する奴おらんだろ、記者ハンドブックさんよぉ
288名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:37:57 ID:navTtOzB0
不起訴だし今でも同じ高校で教師やってるんだね
289名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:39:41 ID:/vTlsLYG0
わはは、ものすごいカス教師だなw
死ねばいいのに
290名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:39:57 ID:Imb1LAOt0

メエドさんが脱いだと聞いてすっとんできますた。
291名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:42:29 ID:1t16qfQk0
>(1)教諭が「冗談だった」と話している

これが理由として認められるなら、大半の犯罪は嫌疑不十分で不起訴だろ
292名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:42:48 ID:U+zkrNEb0
>>286
そのノリでもってこと。
援交でもそうだけど、ノリで金もらってやったけど、冷静になった女は暴露しちゃうから
男は馬鹿なことしたら、恥ずかしいから黙ってるけどさ

ノリで同意したとしても、「先生に乗せられて馬鹿なことしちゃった…」て泣く
もう、そうなると教師の言い訳は全て通じないからね
293名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:47:41 ID:navTtOzB0
>>238
教師はメイド服を着る生徒数人を指名した。
生徒達は嫌がった。
教師は「嫌なら単位なしな」と脅迫。
当日服を着るのが嫌で休んだ生徒もいた。

じゃ、なかったかなー?
294名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:48:05 ID:bdSOnIuv0
>>238
コレで先生も来たら悪ふざけで・・・・良いトシして何やってんだオッサンw
295名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:49:39 ID:M8rtzqvt0
>>292
あのノリで誰かが後で泣いたとしても、強要罪はまず成立せんだろうねー
全員で結託して教師訴えたらワカランがw
296名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:54:23 ID:U+zkrNEb0
>>295
それは、担当検事の感情にもよるんじゃないのかなぁ
一人心底いやだったけど、回りの空気を作って強要したって、イジメの構図だしな
俺の娘がやられたら、とりあえず民事はやるよ
コスプレ写真はあるわけだし
教育現場でコスプレとかも嫌だし。
部活動と関係あるのか教育委員会にも、徹底的にねじ込んでやるわ
297名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:01:20 ID:M8rtzqvt0
>>296
あー、やっぱ前提がズレてるな
みんな納得ずくで軽いノリでやってたってのを>>238みたいと表現したわけなので、
実は心底嫌だった、てのが既に俺の中では”無い”
298名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:03:22 ID:ASEqbyD60
白い和装に三角頭巾か。そりゃいじめだわな。
299名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:03:35 ID:UbsfXW1s0
>>297
お前の言っている事はつまり「本人もいやではなかったので強要ではない」と……w
300  :2009/10/23(金) 12:04:42 ID:ZdWTqeDW0

俺、九州の高校卒なんだけど、

当時から日本で一番美人女子高生が多い高校は

秋田の大館高校だって話を耳にしてた。

九州まで有名だったよ。


301名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:08:19 ID:navTtOzB0
>>297
生徒は事前に親に相談して、親はやめるように言った。
生徒がそれを教師に伝えると「国語の単位をやらないぞ」と言われた。

軽いノリでやったっていう前提は無理だね。
302名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:08:59 ID:M8rtzqvt0
>>299
ん、そーだよ
ちなみに>>277に対する>>281が元の話だから、今回の事件のことではないよ
303名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:09:40 ID:U+zkrNEb0
>>297
だから>>292で言ってるでしょ
>>296では感情的なことを掘り下げてるけど、>>238でその時女子高生が嫌じゃなくても
あとから冷静になった女の子が「強要された」て言われたら、人生オワタになるかも知れんよ

コスプレが単なる変身じゃなくて、エロイ要素があるって判ってる大人が居て、
「何やらせてんだー!!」てキレたときに、女子高生が責任逃れしようとしたら?
女子高生というより、女を信用しないほうがいいと思うな
ちょっとしたエロを満たしたいなら、上下関係とかないほうが後腐れないんだよ
304名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:10:23 ID:0QQt4eFD0
アカハラとセクハラのコラボレーション
305名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:12:12 ID:EtWgo9mH0
そもそもヲタの場合コミュニケーション能力ないから、
本気か冗談かわかんないようなことよく言うんだよな

万一女生徒の勘違いだったとしても、聞く方の責任
じゃないと思うぞ
306名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:12:25 ID:G+h46WOfO
>>285
初めて聞いた
俺のフェチズムが刺激された
画像がほしい
307名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:12:34 ID:M8rtzqvt0
>>303
うん、だから全員に結託されたら×とは言ってる
1人だけ泣いても、他の3人がヘーキだったら、強要罪は難しいんじゃない?
308名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:13:03 ID:9/nZH+OHO
メード服合法判決かw
309名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:14:21 ID:+zSOn/Z+0
冥土服
310名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:17:32 ID:vcd2lSuP0
>写真コンクール応募でメード服を着て撮影することを芸術部の
>女子生徒に提案

部をあげて「うち痛い高校ですから」って言いたかったのか
311名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:21:29 ID:EY+CpUcC0
>>297
>みんな納得ずくで軽いノリでやってたってのを>>238みたいと表現したわけなので、
>実は心底嫌だった、てのが既に俺の中では”無い”

それは単に、おまえの中に真実が無いだけでは?
312名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:25:41 ID:M8rtzqvt0
>>311
真実も何も>>302の通り仮定の話だから
313名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:31:22 ID:EY+CpUcC0
>>312
いやだから、みんなが言ってるのは、既にわかっている状況だけでも、
その「仮定の話」が現実に反してるんだから、お前が言ってるのは
何の意味もない妄言だろ・・・という話だと思うんだが?
314名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:31:35 ID:UbsfXW1s0
>>307
お前の理屈だと「他の人はいやがらないけど自分はいやなこと」については
強要罪は決して成立しないことになる。ありえん馬鹿さ加減だ。
315名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:33:59 ID:J9KIFP6dO
やっぱこれを目的に男性は教師になるんだろな‥
316名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:35:12 ID:JJw3kR1r0
教師が生徒にメード服を勧めるのは問題ないのけ?
この裁判ではスルーされてるけれども。
317名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:37:35 ID:M8rtzqvt0
>>313
だから、この一連の話は今回の事件・現実とは無関係の>>281からの仮の話だって
今回の事件で被害生徒が心底嫌がってたくらいは理解してるよ
318名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:40:21 ID:M8rtzqvt0
>>314
強要罪は被害者が逆らうことの出来ない状況に追い込まれて無いと成立しないらしい
このケースでそこまでの判断がされるかな?微妙だと思うが
319名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:40:53 ID:RyleUiVu0
>>196
メイド服がみだらな格好ってw
それは君が変態だからそう感じるだけだよ。
320名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:41:05 ID:C49OxnJW0
>嫌疑不十分で
>(1)教諭が「冗談だった」と話している

言ったこと認めてるじゃないか。

>発言のあった昨年9月時点は成績に影響がなかった

どうやらそれを生徒が理解してないみたいじゃないか。それじゃ意味が無い。
実際に影響があるかどうかの問題じゃない。
321名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:44:45 ID:M8rtzqvt0
>>319
>>194も読んでねw
322名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:44:52 ID:Xvx4hSxg0
>>1
本人が認めてるのに何が嫌疑不十分なんだ?
冗談だったってのは否定じゃなくて言い訳だろ?
323名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:45:07 ID:UbsfXW1s0
>>318
>1人だけ泣いても、他の3人がヘーキ
他の人は最初から嫌ではなかっただけだから、
「被害者は逆らうことの出来ない状況に追い込まれていない」
と判断する材料にならん。結局お前は
「いやじゃなかった場合は問題じゃないはず」
「追い込まれてない場合は問題じゃないはず」
という実際のこの事件とは無関係な話をしてるだけだ。
324名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:48:13 ID:M8rtzqvt0
>>323
いやだから、その通りだよ、実際のこの事件とは無関係の話だって
ちゃんとレス読んでくれよw
325名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:49:38 ID:DgvmH6hA0
>>191
>卒業式を終えると翌3日 保護者と大館署に相談した。

下手に騒ぐと留年にされるかもしれない恐怖感があったんだろうね。
かわいそうに。

>>209
>あと、このオッサンが後で「データは全部削除した」って言い訳してたけど
>そのデータは「家に持ち帰るPCに入れてあった分も削除した」って言ってて
>「なんで一々家に持ち帰るPCに自分の生徒のメード姿の写真保存してるの?」と思った。

>なんで一々家に持ち帰るPCに自分の生徒のメード姿の写真保存してるの
>なんで一々家に持ち帰るPCに自分の生徒のメード姿の写真保存してるの

まあ、こういう先生ってことだ。
まだ平然と働いてたら嫌だな。
326名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:57:25 ID:opT/RR3hO
>>303
お前もう引っ込んどけ。頭悪過ぎて話にならん
327名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:59:09 ID:EocjimwSO
これは有罪にしとかないとダメだろ
人の嫌がる事をするDNAは存在するぞ
328名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:00:16 ID:At2FmZF6O
しかしメード服が淫らな格好だとすると看護士の服もそうだし婦警の服も当て嵌まりそうだな
329名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:05:38 ID:M8rtzqvt0
>>328
メイド服は淫らな格好ではないと判断されたから今回は不起訴だったんじゃない?
淫らと判断したら強要罪じゃなくて青少年保護育成条例でアウトでしょう・・・
330名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:06:04 ID:vcd2lSuP0
なによりも驚いたのは
>男性教諭(52)
52歳でメイド服が守備範囲っていう恐ろしいおじさんがいることだ

そのうち老人むけメイド喫茶がボロ儲けしだすのか?
331名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:06:36 ID:JJw3kR1r0
>>328
女子生徒に着せるからだろw
332名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:30:14 ID:A3hGOZlT0
メイド服を着る事を拒んで単位がもらえてなかったら、
この教諭を処分する理由になったのにな。
333名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:01:07 ID:tkT15ty30
参考画像を所望する
334名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:21:29 ID:KZwLzRdO0
メードインジャパン
335名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:24:56 ID:XStDdlhx0
びみょー。
なんだろ、誰か告訴したんかな?
336名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:27:03 ID:iHS8IEiv0
>(1)教諭が「冗談だった」と話している
のであれば
>ほかの女子部員と衣装を身に着けて撮影した。
の行為は不要であり、止める責任があったにも関わらず、
故意に継続させたわけだから有罪。
337名無しさん@九周年 :2009/10/23(金) 15:29:54 ID:B/MKDofS0
地検の検事にいるんだよ。メイド服の好きなのが。
338名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:30:59 ID:BcrvCpsk0
完全なパワハラ
339名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:35:04 ID:XFsbl/Bg0
>>336
なんの罪なんだ?
340名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:36:21 ID:7+OmsZ7+0
秋田だから佐々木希や加藤夏希みたいなJKだったんだろう
341名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:38:17 ID:oPztHF/yO
ヨーダ
342名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:38:20 ID:beGgcrVA0
これで不起訴って、秋田ってどうなってるんだ
本当に日本なのか?
343名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:39:13 ID:+gsu9IBtO
冗談で言ったのを女子生徒が真に受けちゃったんでしょ
普通だったら言われた方も本気にしない
344名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:40:50 ID:Sgjfsd6mO
嫌がってる生徒からみたら脅迫だよな
男子生徒が教師から
「このふんどしをつけなかったら単位落とす」
てカメラ構えて言われたら訴えるだろ
345名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:41:30 ID:2HMZSfDP0
冥土服って頭に三角がついたやつ?
346名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:42:04 ID:gCQQXwIiO
日本中メイドだらけだなw
何かと言えばメイドメイドって…
347名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:42:35 ID:tIhCNoMy0
黒×白系でメイド服を買いたいのですが
ネットで見てたらいっぱいありすぎて迷う
クラシック系じゃなくてスカート短いやつで
ラバーとかエナメルだと尚良いんだけどなぁ
348名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:44:15 ID:oeEv4TMG0
言った側がどう考えていたかではなく、
その言葉によって言われた側に及んだ影響そのものが重要では。
なのに、不起訴ねえ・・・。
349名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:45:06 ID:0HsaxqIuO
100歩譲って冗談だったとしても

言って良い冗談と悪い冗談すらわからない馬鹿教師に教わりたくない
350名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:46:10 ID:eKZ71k7wO

程度の低い裁判官やなーセクハラやんけ!
冗談やったら「せろ」ってむざいかぁ
351名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:47:31 ID:tVN3Z62zO
さすが、女湯に乱入するエロなまはげがいる県
352名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:48:56 ID:0HsaxqIuO
セクハラ&パワハラ

鬼女は教育委員会に凸してるのかな?見にいってこよ
353名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:51:09 ID:navTtOzB0
>>329
> メイド服は淫らな格好ではないと判断されたから今回は不起訴だったんじゃない?

違う。
>>1くらい嫁

354名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:53:36 ID:Gi38oPYZ0
俺は会社でカチューシャ付けてても誰にも何も言われないがなぁ
355名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:56:36 ID:K0smYfkIO
メード服に注意を逸らせて着替えも盗撮するだろ
356名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:58:53 ID:vcd2lSuP0
>>56
汗の匂いそうな部員構成の上に
入賞の写真がはだか祭りなのはどういう…
357名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:04:12 ID:KxLLNpFa0
これは教師が現場にいて強要したわけではない
部員同士で撮影してたんだぜ
フェミ臭いブサイクがファビョってんだよ
358名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:08:58 ID:WYkXiOIW0
大手がどこも共同通信に右にならえで「メード」なのに対して
読売新聞だけは「メイド」と表記するようになったので好感が持てる
359名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:10:33 ID:KxLLNpFa0
部員内のいじめであったりもするのだよ
自他共に認めるブスにかわいい衣装着せて褒め殺すのは屈辱だからな
360名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:18:05 ID:ZQLrQ7Bj0
萌え系のメイドの元祖って何?
361名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:25:00 ID:HqB0N/Ks0
>>360
雛鳥 
362名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:46:00 ID:yllawRHv0
つーかよ、出席日数が足りないとか、赤点とったとか無視すりゃいいだろ。
理由なく単位くれなかった時に訴えろよ。
原因があるならメイド撮影で単位を買っただけだろ。
363名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:52:25 ID:LOwBSI6s0
ヌード服??
364名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:07:03 ID:8CZAhv/Q0
教師「オウ!“メード”つれてこい・・・・!」
365黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/10/23(金) 17:08:02 ID:/wSsTfR6O
>>347
その手のジョークグッズは、ブルセラ系あさればそのうちヒットする
366名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:14:51 ID:Su0Hk1bJO
起訴にならないってことは生徒にも落ち度があったのかな。
367名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:18:00 ID:5Pwveu3P0
とりあえずお前らに言いたいのは、メイドさんというのは職業なんだ
つまるところメイド萌えっていうのはメイド服を着ている女の子に萌える事じゃないんだよ、わかる?
メイド服って言うのは、メイドさんが仕事の時に着る仕事着なわけで、当然その用途のために作られているわけだ
黒っぽいのだって掃除などで汚れることが多いからだし、エプロンだって当然炊事なんかのためについているものだ
わかるか?要するにメイド服を着ているだけって言うのは宇宙服を着てその辺散歩しているアホと一緒だって事だ
次に言いたいのはメイド喫茶、あれにいるメイドっていうのはメイドさんではない
「メイドさんの格好をしたウェイトレス」、それを見てメイド萌えーなんて軟弱なことを言ってるは滅べばいい
いいか、繰り返すとメイドというのは職業、いわば生き様なんだ
そんじょそこらの女子高生がコスプレして給仕したところでそれはメイドさんではない、メイドに似た何かでしかないのだ
お帰りなさいませご主人様だ?そんな言葉オウムでもしゃべれる、オウム喫茶に行け、っていうか鳥類喫茶俺が行きたいわ
ついでにメイド服のスカート丈だ、みじかくて足を見せるような服装は仕事着としてそれはどうなのだ?
それこそメイド服には長いスカートが好ましい、走る時に摘み上げるのが実にいい
そして脚が見えていることを指摘して恥らう様子が素晴らしいのだ、ああメイド欲しい
368名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:27:16 ID:U5rZfqBoO
メードと書くバカはメーン会場とか書くバカと一緒に死ねよ。
369名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:28:09 ID:Yk0WUc4z0
メード
370名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:28:20 ID:jvWmzQi10
また京都教育大かw
371名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:28:41 ID:Yk0WUc4z0
メードの土産にメード服見せてあげればよかったのに
372名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:29:09 ID:5Pwveu3P0
>>371
まだまだダジャレが甘メード
373名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:30:59 ID:NyMGaDXj0
不起訴にするな
374名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:10:09 ID:Xh6ksyyso
>>368
チェインメイルをチェーンメールとか書くやつらのことですね
375名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:16:01 ID:yLCen0EG0
>>362
現国なのが悪質だろ
正解なんてないから後付けで適当にイチャモンつけていくらでも点数削れる
この女子高生は本当に怯えていたと思うよ
376名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:39:41 ID:Yk0WUc4z0
普通はその場で「冗談だよw」くらいの事を言って丸く収まるんだけど
この教師の場合はそういう事も言わなかったので本気にとられたんだろう
普段冗談を言いなれてない奴に多いな、こういうの
377名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:49:10 ID:gjHUN73S0
タイトル見た瞬間に、センスのない「ジョーク」を言ってんだと思った。
ジョークのセンスが悪いと犯罪者にされるんだね。
378名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:07:39 ID:kjCQe5KE0
>>376
生徒は親に相談し親は断れと言ったわけ。
で、当日断ったら「国語の単位をやらないぞ」ってなったんだから、
冗談のつもりじゃないだろ。
379名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:31:08 ID:Yk0WUc4z0
>>378
ホントのところはどっちか分からんけど、
この教師がオタク面したキモチ悪い奴で、
おかしな言動で生徒からも嫌われている
ことは良く分かった
380名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:59:43 ID:M8rtzqvt0
>>353
アンカ先と
2行目くらい読めw
381名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:19:12 ID:JOYFsH7k0
なんか人権問題うるさく言ってる割には、
こういう人権侵害はスルーなんだよなあ。
382名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:35:08 ID:ALfnrHqC0
I先生なにかしら学校のイベントがあれば、カメラ片手に女子生徒撮っていたもんねーwww
383名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:31:39 ID:DgvmH6hA0
>>352パワハラだもんな。ぜひ動いてほしいものだ。
384名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:49 ID:59hSF2Y9O
なんで銃殺にしないんだろ
公務員として失格
385名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:20 ID:DoHAAebj0
メードだとメードインジャパンのメードみたいだな
386名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:38:59 ID:FMWVg9T40
肉体要求の方法も様々なんだな
387名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:46:55 ID:/1oIWFot0
いつも秋田がどうもすいません
388名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:10:59 ID:akLAWZhY0
教師の力が強いから
学力上位なのかな?
389名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:28:02 ID:Tpai2Bsw0
DQN教師と池沼生徒が揉めてモンペが訴えてみたけど
やる気ナッシングな地検が門前払い食らわせた、でおk?
390名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:35:05 ID:woiAlklX0
生徒は只の被害者でしょ
391名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:04:03 ID:Tpai2Bsw0
冗談で済むかも判らないDQN
何でも真に受ける池沼
とりあえず訴えるモンスター
面倒なことはしたくないお役所
392名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:24:58 ID:gMkoqN2s0
高校だとアカハラとは言わないんだっけ
でもメード服着て撮影しないと単位やらないと
俺と寝ないと論文読んでやらないは
それほど遠くない
393名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:49:48 ID:fLZQ4nOR0
52にもなって・・・
394名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:46:46 ID:jCU9SQA40
男の子にメイド服??
ハァハァ
395名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 13:12:41 ID:4tmVdbqQ0
>56

吹奏楽部31人中男子1人だけって何なの?...

男子校でフルート吹いてた俺に謝れ
396名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 13:13:51 ID:5xKEJ8GP0
おっさんはメードって言うよね
397名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 13:15:10 ID:37KVGv100
まあ本人いないし思い出作り(笑)とか思ったんじゃね
398アノミー:2009/10/24(土) 19:47:50 ID:bD5gl+pV0
俺が3カ月で天鳳を席巻できなかった話を持ち出す。
399名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:48:49 ID:zgR3ZpuN0
どうせ現場復帰できても総スカンで生き地獄だよww
400名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:04:09 ID:WXU+QbRW0
実は、騒いだ生徒のほうが総スカンで、先生同情されてたかもしれんぞw
ま、外野にゃ本当のところは判らん
401名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:27:04 ID:fZaPZxM60
>>368

「記者ハンドブック」等では「メード」と書くように指定されている
402名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:33:19 ID:8lIzCI9mO
これが軍服だったらメード服養護してた団体はどんな対応してたかな。
403名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:40:50 ID:bZvz8vXD0
>>35
何だその例えはw
FAXって略した場合に読みが違うのは当然だろうがw
404∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/25(日) 08:42:25 ID:TtWAOyaQ0
美しさにまごころこめて
メナードの提供でお送りいたしました
405名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:44:12 ID:fGZaCeZJ0
ドアー、ティシュー、ビルヂング、ジャージー、ビニル袋…、
とか実際発音してるのと表記してるのと違うことがよくある
のはどこぞの誰かが表記時はこうしろって決めてるのかな。
406名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:11:28 ID:Uz0h+HCa0
まージイサンはメード(めえど)と発音するんだろうな。
普通はメイド(めいど)だよね。
407名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:26:43 ID:44JlXtiw0
メードぐらいでガタガタ騒ぐのが田舎者臭い。洒落だよシャレ!!
田舎者は洒落というものが分からなくて困る。
ヌードなら問題だが・・
408名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:50:13 ID:Yljqjb150
なにこの判決
教師が言ったら冗談でなくなるだろ
409名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:39:48 ID:WXU+QbRW0
先生「コラ、単位やらねーぞ!」
生徒「おう、やれるもんならやってみやがれ!」
先生「くぅーっ、かわいくねー!(笑)」

なーんてやりとり、日常茶飯事でしたが?
もちろん、お互い冗談なのは百も承知。
信頼関係ってものがあったからね・・・
410名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:56:13 ID:kjrHHBMhO
>>35>>401
ハンドブックって、そんなもんがあんのか‥
411名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:00 ID:ATl6w+Ct0
教師は変態ばかりというのはすでに常識だが、このケースはただの冗談だと思うがな。
なんでもかんでも、教師と警察を叩けばよいと言うもんでもない。
412名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:01 ID:ws/nIBr/0
メードといったら海皇記の単位だろjk
413名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:48 ID:mtgjJd7a0
>>409
悪いが、↓が現実だろう
教師「コンテストの題材はメイド服!これ決まりな!」
生徒「メイド服でコンテスト出すのは嫌です。親も断りなさいって・・」
教師「ふーん。じゃお前の現国の単位は無しね」
414名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:09 ID:KOQOm79RO
>>411
アホ
超絶イケメン教師ならまだしもしょぼくれたおっさんが言ったら冗談にならねーだろw
415名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:21 ID:AywBdxAZ0
東京工業大学の女子学生に「メイド服着て」などと言ったら、
女性を性の対象にしている、女性蔑視だ、と思いっきり軽蔑されて、
以後永遠に無視され続ける、さらにアカハラで訴訟を起こされて前科者になるから、
口が裂けても言えない。

そこで帝京大学の女子学生に「メイド服着て」と言ってみると。
うわーアンタヲタク?超キモーw、と思いっきり馬鹿にされて、
以後、ヲタク近寄るな、臭い、と避けられ続けて、
さらに仲間のFランク大学の女子大生にまで、あの人ヲタクだよ、キモーイ、
と悪い噂を流されまるから、やはり言わないほうが良い。
416名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:48 ID:CsOo09Ph0
>>415
お前バカだろ。
超真面目でお堅い東京工業大学の女子学生に「メイド服」と言っても、
何のことか理解できないぞ。
お前が低学歴である事実がばれてしまったな。
417名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:48 ID:oUV1CjCG0
>>409
そうそう
これが問題になる関係性が不幸
418名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:28 ID:qW50PFO2O
冥土の土産にな
419名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:32 ID:Wh9Z1YiQ0
メイド服を発明した奴はノーベルアパレル賞を貰っていい
420名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:08 ID:40tgXW3u0
>>413
それで本当に単位貰えなくなると思っちゃうかなぁ・・・?
教師が本当に実行したらそれこそ大問題、それから訴えれば100%勝てるのにw
421名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:21:33 ID:THa7wudL0
>>420
生徒だけじゃなく親も反対してると言った後の「単位やらん」発言って重みあるべさ。
422名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:59:58 ID:40tgXW3u0
>>421
高校生でしょ?
教師が実際にそんなことしたらどうなるか、わからんもんかねぇ

ま、実際この教師ならやりかねん、と・・・思ったほうも思われたほうも可哀想
423名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:34:13 ID:I7QOtVZw0
>>420
現国の点数なんて論述ばっかりにすれば教師の気分次第だからな
数学や暗記系など正解がきっちりある科目なら無理だが
現国のように採点基準が曖昧な科目なら訴えれば100%勝てるというのは妄想に過ぎない
424名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:40:35 ID:I7QOtVZw0
つか学生に馬鹿が多かったり、問題が難しすぎたりしたら
下駄を履かせるなんてのはよくある話
逆が出来ないわけがないだろう
425名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 16:24:09 ID:40tgXW3u0
>>423
最悪裁判になれば、その曖昧な基準が妥当であると納得させる必要がある
100%勝てるは言い過ぎたかもしれんが・・・
生徒の成績が実は合否ギリギリだった、とかなら微妙だw

>>424
下駄を履かせるのだって厳密に調べれば問題にゃなるぞ、黙認されてるってだけ
皆やってんだから良いじゃん、は通用しないよ
426名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 18:33:23 ID:O1pQd5pX0
【東京】ジーンズメイト、秋葉原の新店舗はメードが接客
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256548550/
427名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 20:59:46 ID:33G1aGJ+0
>>409
>信頼関係ってものがあったからね・・・
とても信頼できそうにない先生だから、卒業してから訴えたんだろ。

>>420
>それから訴えれば
って留年してからじゃ遅いだろ。
428名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 21:25:34 ID:40tgXW3u0
>>427
留年決まるまで待つこたないじゃん
進級・卒業できない可能性が生じたら、普通は学校側も対応策を講じる

俺の出身校は、あの手この手で何が何でも進級・卒業させようと、それこそ学校側が総力挙げた
一教師の個人的感情なぞ入る余地は皆無だったね
429名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 21:29:57 ID:XUBqb0/s0
下着とか水着みたいに露出の多いのや体の線がクッキリするモノならともかく、
メイド服と言ったって、、露出の少ないただのエプロンドレスだ。
それで強要罪なら、学校の制服着させるのだって強要罪だ。
430名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 21:34:05 ID:Fgjn1NFl0
>>425
具体的にどういう訴訟でいくつもりなの?
妥当かどうかの裁量は基本的に教師にある
「この配点はおかしい!こういう配点であるべきだ!」
とか言われて裁判官が判断して認定できると思う?
結構、教育には裁判は踏み込めないのよ
431名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 21:44:44 ID:Hxwqr/zC0
いいからしゃぶれ
432名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 21:49:25 ID:1Znh8WMC0
>>392
妄想乙

糞と味噌が一緒って説だな(^o^)
433名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:10:51 ID:40tgXW3u0
>>430
まず、裁判になる前に校内で「ちょっと待て」になると思うけどさ

教師がどういう手口で単位を出さなかったかにも因るけど
採点を細工してなんて場合なら、突っ込み処は多々ある
本来合格の回答を、意図的かつ不自然に思わせず不合格にって
難しいと思うけど
だから、元々成績がギリギリな場合は微妙、誤魔化しやすいw

あーあと、音楽とか美術とかゲージツ方面は難しいかもなぁ
434名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:23:32 ID:LsiFbh+50
女子高生にメイド服とはおかしい。

女子高生はセーラー服だろうが!!!
435名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:26:07 ID:bkVTv/O8O
【健康】「3ヶ月で10kg痩せた」驚異の鷄唐揚げダイエット

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1255403217/
436名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:30:12 ID:9IM1ZNX0O
同席しなかったってのがミソだな。
437名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:32:54 ID:RpKVAkRuO
メード
438名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:33:32 ID:0AgIr6hxO
いつの成績が影響するかなんて生徒にわかるっけ?
439名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:33:34 ID:WWUUqyR+O
メイド服とメード服の違いを教えてくれ
440名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:34:46 ID:+4EFuFcf0
>>409
顧問の先生のことを「生徒には厳しい自分には甘い」とか「自覚のない地方公務員」とか歌えるのも、
信頼関係があるからなんだよな
441名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:34:51 ID:nQvPgUBJO
昭和風だな
442名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:36:19 ID:tWS/u8dE0
>>191
努力賞受賞とかいうのはこれか?


第9回コンテスト(2005年)の入賞作品
 努力賞
「多彩に多才な秋田美人。」
石田あやか   秋田県立大館高等学校
http://www.tjf.or.jp/photocon/pastwork/b_2005_18.htm
443名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:38:08 ID:xCcT0YSWO
課題かメード服(非エロ)

ならどうなるんだ?
444名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:38:59 ID:vihP+z5u0
京都強姦教育大学出身か?
445名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 22:51:22 ID:nHupGhWtO
秋田の基準はイマイチよく分からない
446名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:12:32 ID:/X+4GuMx0
冗談わからない生徒に冗談言っちゃったのかもしれないけど、
冗談みたいな事を本気で言う教師も多いから、時勢にあわせて情報収集しないとトラブルにまきこまれる
447名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:32:32 ID:Fgjn1NFl0
>>433
>>425で自分で言ってるとおり下駄を履かせるのは問題がある
一見、まともな基準を作られたらギリギリな合否でもそれに文句つけるのは「下駄を履かせろ」と言うのに等しい
そんな裁判が通るかねぇ
試験前に採点基準やら配点やらをきっちり決めて保管でもしてれば恣意的な運用は難しいけど
採点など教育内容についてはやはり裁判では踏み込みにくく救済しにくい
だからこそこういう発言できっちりペナルティを課せるようにしなきゃならんのだけどね
448名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:41:47 ID:9XA59Mv9O
50代でこんな言葉吐く人はいやだな
教師なら尚更辛い
449名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:53:01 ID:kPhIJkS50
洒落にならないとはこのことだな
450名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 23:58:16 ID:40tgXW3u0
>>447
だからギリギリな場合は微妙だろうって
明らかに合格点なのを不合格にした場合なら、
複数の専門家に比較採点させてみるとか、他生徒の採点との整合性とか
突っ込み処はいくらでもあるでしょ

発言自体は校長と謝罪に行ってるし、ペナルティも受けてるじゃん
今回不起訴なのは強要罪の成立には嫌疑不十分ってだけ
451名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 02:12:46 ID:OL5QAdhu0
「メード」ってのがメイドとは違う意味の
とんでもない外国人差別用語ってことにして
鮫島事件みたいな扱いにしたら
メディア各社はどうするんだろう
452名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 12:02:11 ID:5vX2gzz2O
冗談だった

パワハラ、セクハラ責任を回避する奴の常套句ではないかw
453名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 13:05:31 ID:4VW14EWWO
この変態教師はまだ大館高校で教鞭とってるの?

秋田って。。。地の果てだけあるな。



454名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 13:13:22 ID:HbqBYXp2O
maid と made じゃ全然意味違うわな
maid 服はコスプレ衣装だが
made 服ってのは自分たちで手づくりした服じゃないのか?
455名無しさん@十周年
大体メイドつったってハウスメイドなのかナースメイドなのかハッキリしろよ!