【和歌山】色が真っ二つのミカン [写真あり]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

色が真っ二つのミカン 田辺の農家で

  田辺市上秋津のミカン園で
  皮の色がオレンジと緑に真っ二つに分かれた温州ミカンが1個見つかった。

  このミカンは田辺市上秋津の農業、谷口浩司さん(47)が出荷用に栽培したものの一つ。
  西牟婁振興局農業振興課によると、これは「キメラ」と呼ばれる現象。
  遺伝子の突然変異によって起こるという。

  谷口さんは「部分的に色が分かれることはたまにあり、
  このように真っ二つに分かれて色づくことも過去に何度かあった」と話している。
  スイカのような模様になることもあるという。

AGARA 紀伊民報 (2009年10月22日更新)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=177515

【くっきりと皮の色が分かれたミカン】
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/1775151.jpg
2名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:05:03 ID:Kf6P2WZn0
eeeee
3名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:06:04 ID:PF1wUeKC0
温州みかん・・・・なんでウンシュウって読むんだよ。
浅野温子は アサノ ウンコか?
4名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:06:24 ID:filCEB1R0
ぃゃらしぃ
5名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:06:54 ID:6ggk0t8J0
アシュラ男爵みたいなもんか。
6名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:14 ID:mDqaF2y/0
ツモ山真っ二つ
7名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:25 ID:PaIfAfXpP
湘南電車禁止
8名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:07:39 ID:dW7LuU7cO
以下フレイザード、キカイダー、天帝ギル禁止
9名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:08:25 ID:o0+KXUQB0
これすごいな
絵に描いたように真っ二つだ
10名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:08:34 ID:18tUEhXM0
キメーな。
11やまんばメイビー:2009/10/22(木) 17:08:36 ID:crsLR3WxO
毎回言っていますが
このカラーのJRの普通列車で冷凍ミカンを食べながら
窓から渓谷の風景を眺めたい
12名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:08:53 ID:qiK2wM750
相模原市の政令市移行に対する湘南市残党の嫌がらせである
13名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:09:14 ID:tpnasaJuO
顔の片側だけ日焼けしてしまったヤツが、カレーライスと呼ばれていたのを思い出した
14名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:09:23 ID:l6yPREAT0
サンキストのロゴマークみたいだw
15名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:09:27 ID:UdIh69rs0
ペンキとマスキングテープを用意してくれたらすぐに作ってあげるよ?
16名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:09:36 ID:YW4z2zM0O
キメラとモザイクの違いがわからん(´・ω・`)
誰が教えて
17名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:09:46 ID:BS9LtAvi0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
18名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:09:56 ID:zcXcZQph0
初心者丸出し
19名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:10:07 ID:5nyOOcX2O
すげーな コラか何かの合成写真みたいだ
20名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:10:31 ID:I36WVDl/O
ソースの画像だけ見たら、コラ画像と疑うレベル
21[:2009/10/22(木) 17:10:36 ID:wKE2cKX40
半分カバーして「日光から隠した」だけじゃんw
期待して損」した!
22名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:11:22 ID:RkoDO05X0
筋が入ったのは見たことあるが
真っ二つは、はじめて見た。
23名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:11:23 ID:4v7mAU750
サイクロンルナ
24名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:11:43 ID:O1oSYaQ70
これってリンゴに模様つけるのと同じレベルじゃね
25名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:12:09 ID:4VS9tGck0
きっと えげつない CS5 による作品だろう。 ( ´・ω・)
26名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:12:17 ID:oZSYfxVs0
遺伝子異常だな
放射線浴びてんじゃないか
27名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:12:50 ID:Imv4taIW0
わかやまんこ
28名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:13:19 ID:c3Dn0iMu0
ある国を詩人と古典物理学者と数学者と量子物理学者と哲学者と羊飼いと生物学者が

一緒に電車で旅行していた。

すると、窓から牧場が見え、そこには1匹の黒い毛の羊がいた。

詩人:この国の羊の毛は黒いんですね。

古典物理学者:いえ、この国には黒い毛の羊が少なくとも1匹いるということしかわかりません。

数学者:いえ、この国には身体の少なくとも片側の毛が黒い羊が少なくとも1匹いる

     ということしかわかりません。

量子物理学者:いえ、観測から時間tの経過した現在、この国には身体の少なくとも片側の毛が

         黒い羊が少なくとも1匹いるという事象すら不確定です。

哲学者:いえ、記憶の中に存在するあの黒い羊が本当に実在したものだったかどうかすら

     確かではありません。確実なのは、「そう考える私がいる」ということだけです。

羊飼い:たぶんジャコブ(Jacob)種の子供じゃないかな。古代種の血をひく希少羊で、

     白と茶のパッチワークのような毛に包まれているんだ。子供は真っ黒だよ。

生物学者:じゃあ確認してくる。

生物学者はそう言い残して車窓から飛び降りた。
29名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:13:22 ID:2ArVMn7JO
スイカ模様のミカン画像激しくキボンヌ
30名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:13:47 ID:kqINJzt10
話題つくりのためにこんな嘘を平気でつくようになったら
もうだめぽ
31名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:13:58 ID:0Jg0jpKv0
32名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:14:23 ID:mDqaF2y/0
33名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:14:40 ID:aeC7E2G40
見てはいけない素っ裸のミカンを見てしまった気分。
さっさとパンツ履け、と言いたくて、ムズムズしてくる
34名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:15:30 ID:Kfugjhou0
>>8
おまえ古いよ
いまなら仮面ライダーW 禁止だろ

http://www.tokusatsu.jp/so-net/rider_w/img/main.jpg
35名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:16:09 ID:326tICNK0
>>32
フイタ
36名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:16:35 ID:aVIf0KmqO
ミンスが政権とった祟りだな
37名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:16:45 ID:CbDvrQds0
>>8
んじゃ仮面ライダーWならいいのか?
http://www.tv-asahi.co.jp/double/
38名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:17:05 ID:0Jg0jpKv0
>>32
吹いたw
39名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:17:53 ID:QosOVcL10
みかんって、皮がみどりの今くらいのほうが美味しい気がする
40名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:18:27 ID:9tW+Ir/90
>>28
生物学者がオチなんだろうが面白さが分からん。
41名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:18:35 ID:TNCui23W0
” 「まちたまえ君たち」禁止 ”と書こうとしたら、すでに張られていたでござる の巻
42名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:20:05 ID:Q8wOD4JRO
センターマンだな
43名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:20:24 ID:Hp69yUrRO
サントリー広告じゃん
画像に商標権つけなきゃ
44名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:20:25 ID:6S4ECCSQ0
なぁーにぃーっ! また奇異民報か。
田辺市内で突然変態が出没する事との因果関係を調べよ。
45名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:20:29 ID:agQQiyw+0
>>32
コーヒー吹いたw
46名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:23:16 ID:Qvxqabmm0
サンキスト?
47名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:23:29 ID:pVpZCr6x0
中は? 中はどうなってるの?
アシュラ男爵?
48名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:24:00 ID:NFw3o6KY0
仮面ライダーW
49名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:25:19 ID:rcMrs8vEO
マジンガーZのアシュラ男爵を思い出した…



歳がばれるなw
50名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:25:21 ID:J8t9xPiw0
サイクロン!ルナ〜!
51名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:26:28 ID:69pqgtz40
>>28
馬鹿が考えたようなコピペだな
52名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:26:49 ID:w7D0Dv/Y0
>>49
危なかった
53名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:30:24 ID:1SMsYRxaO
ザ・センターマン!
ほーんとーうに五分と五分か♪
54名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:34:16 ID:n9FKRR4qO
だれか>>28のおもしろさを解説してくれ。おれにはなにがなんだか解らん。
55名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:40:45 ID:pVpZCr6x0
>>28
ある国を日本人と韓国人と中国人と一緒に電車で旅行していた。
すると、窓から牧場が見え、そこには1匹の黒い毛の羊がいた。
日本人:この国の羊の毛は黒いんですね。
アメリカ人:セーターにすると高級なんだぜ。
中国人:白いのよりもおいしいよ
韓国人:黒いほうが締まりが良くて気持ちいいぜ。


56名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:40:53 ID:Tz+9wRK30

         、  ,. ―-、 /             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          ヽr'´ 〃:::/ヽ               . ’      ’、   ′ ’   . ・
            |ヽ∧/、::::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”   ヘブンズトルネード、閲覧できない
.           (__)||(_ノ:::::|                  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、  
      _ril    |  ||:::::::::::::::!           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;         フィリップ!
      l_!!! ,、 ,..-ヽ. 》:::::.::::ノ一´ ̄`ヽ---、-―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・   どうした?フィリップ!
      | ! !_!|i彡'::: 《ー:::'::::::::::ミ三彡::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!__∧ __ / /:ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ         翔太郎、お待たせ
      !、_,イ ヽ __∧ ___/::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',==,  |ヽ   ヽ:::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  小沢、鳩山´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´ メモリを奪われたッ!!
       ',  ', | ヽ.  ヽ:::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ   
       ',   |   'ニ=》=ニ二二/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ〈_二_〉―‐'/!
57名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:42:29 ID:1krrPVs40
>>49
少し前に新しいマジンガーZやって
年ばれないよwww
58名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:44:06 ID:QICO2rE80

こんなの怖くて食えねーよww

お前ら誰か食ってみー
59名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:45:42 ID:4hWPW1BP0
ログ見てないが
私農家だけど、ミカンの真ん中がマジックテープだった
は出た?
60名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:46:25 ID:H8m5oq6Y0
                ┏┳┓┏┓      ┏┓
┏━━━━┳━━┻╋┻┛┗┓  ┏┛┃  ┏┓
┗━━━┓┣━━┓┣┳  ┏╋━┛┏╋━┛┗━┓
    ┏━┛┃    ┃┣┛┃┃┗━┓┃┗━┳━  ┃
  ┏┛  ┳╋━━┛┣━┻┛    ┃┃┏━┛  ━┫
┏┛┏┓┗╋━━━┛          ┗┛┗━┫┣━┛
┗━┛┗━┛                    ┗┛
61名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:50:41 ID:0Jg0jpKv0
>>59
やめて!w
62名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:51:29 ID:0Jg0jpKv0
>>28
ググったら元ネタは数学者までなんだな。
63名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:52:32 ID:Vkjz4BaC0
>>55
アメリカ人どこから出てきたんだよ
64名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:53:48 ID:n9FKRR4qO
>>55
これなら解る。
65名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:56:19 ID:SHzogz1dO
ミカンダー
66名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:57:49 ID:n9FKRR4qO
だれかアレもってない?船が火事になって外国人が海に飛び込む奴。

日本人には『皆飛び込んでます』と言え。っていうの。
67名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:58:07 ID:X4j39zUN0
真ん中から色違っとるday
68名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:58:56 ID:Pe1ut+T50
中身も色違いなら認めてやる
69名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:59:05 ID:cxwx/vPk0
アシュラ男爵やん
70名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:02:32 ID:FjvrJosf0
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。
船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。
71名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:03:11 ID:AeDIqIhH0
>>28
元ネタは、詩人じゃなくてengineerなんだなw
オリジナルの方が断然おもしろい。
72名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:03:51 ID:0Jg0jpKv0
>>55続き
日本人:じゃあ、韓国人さん、アメリカ人さん、中国人さんの順番でいいですね?
中国人:いいアルヨ。
アメリカ人:ザッツライト!
韓国人:アニョハセヨ
日本人・中国人・アメリカ人:じゃあ韓国人さんからどうぞ。
そう言うと3人は韓国人を窓から突き落した。
めでたしめでたし。
73名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:04:35 ID:Vkjc31isO
色が真ん中から割れとるday
74名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:05:47 ID:n9FKRR4qO
>>70
ありがとう、PC壊れて手持ちなくなってたねん。
75名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:07:28 ID:5YC776IY0
76名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:07:37 ID:1gV6AdK4i
サンキスト禁止wwwwww
77名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:08:09 ID:VEPTGQzb0
>>55レベルしかわからないもんなここは
78名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:09:37 ID:lKAPHGdZ0



俺のウムコは、その日一発目のがチョコレートみたいに黒と白に分かれている。

マジで。
半分あたりから白、黒、と分かれている。


恐らく脂肪便なのだろうが
79名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:10:19 ID:0Jg0jpKv0
>>77
哲学者までの発展は理解できんでもないが、羊飼いと生物学者は全然オチてないだろ。
80名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:10:43 ID:p9sEWy+v0
81名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:12:23 ID:RGykOsvp0
真ん中から割れとるデイwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:12:33 ID:RUgRhWs2O
>>73
ワラタwww
83名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:12:58 ID:n9FKRR4qO
>>78
うんちの色は胆汁の色だそうだ。会社の上司が胆臓壊した時に白いのが出たらしい。1ヶ月ほど入院した。
病院行くのを勧める。
84名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:13:18 ID:S19fBXc6O
キメラだとこんなになるんだー
かっけぇ
85名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:13:25 ID:AR/wYRUUO
>>28
改悪すんな
糞つまんねぇよ
86名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:15:09 ID:5x2X5SqMO
>>32
微妙に懐かしいな
87名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:15:42 ID:/1qeo0CTO
予想したほど仮面ライダースレになってない
88名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:17:01 ID:LK+N1LuE0
カバーとかしてたわけじゃないのか?
89名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:24:26 ID:vCdfTAyeO
>>81
やめてwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:28:56 ID:Gf4hdkRN0
>>28の内容を
おもしろいと思う人は頭のいい人、
おもしろくないと思う人は頭の悪い人。
91名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:34:18 ID:n9FKRR4qO
>>90
でー、あなたはどっち?
92名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:38:50 ID:Gf4hdkRN0
>>91
うわっw
むっちゃ頭悪そうwwwww
そんなこと聞かないとわからないのかよwwwww
草生やすぞwwwww
93名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:40:10 ID:BjxbxAbz0
94名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:41:27 ID:0Jg0jpKv0
>>90
クソ面白くねーよ。
95名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:42:40 ID:/JgjS9kYO
>>83
胆臓て(笑)
96名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:43:20 ID:n9FKRR4qO
>>92
うん、だから何が面白いのか教えてほしいな。草生やしてもいいから。
97名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:43:25 ID:luYzt1IA0
で、このみかんの汚れを見事におとした洗剤はどこで買えるの
98名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:49:56 ID:wEJdF6f50
>>93
色がどうこう以前に目つきが怖い
99名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 18:56:35 ID:6xtQ21yT0
わしは常々天下とはみかんのようなものだと思っておる
100名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:27:39 ID:wFRcznWI0
きも
101名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:48:25 ID:YnZRUyPQ0
>>28
近所の羊飼いが飼っているけど、ジャコブの子どもは白黒だよ
子どもが黒いのはマンクスというこれも古代種 @北海道
102名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:00:33 ID:rAIj6Op80
近ww所wwwのwwww羊wwwww飼wwwwwwいwwwwwww

それにしても、。やっぱり羊飼い以降は蛇足じゃないの?これ
103名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:11:41 ID:YnZRUyPQ0
>>102
まあ近所と言っても20kmくらい離れているけどな
104名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:11:35 ID:dJ0Fomy70
なんかで覆うとかして、人工的に作ったものでないの。
本当に突然変異なのか?
105名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:29:25 ID:F9tT0/hp0
キマイラ
106名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:34:29 ID:z3Yk/knc0
>>49
おれも思った。お互いいい歳だな。
107名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:48:02 ID:BRJQSew20
>>93
鈴カステラ
108名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:48:43 ID:ykdS0MMR0
>>32
剣流星ワロス
109名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:02:53 ID:+w0rxAFo0
のちのサンキストオレンジである
110名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:33:44 ID:bt3rjuOt0
車の初心者マークか
111名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:54:22 ID:DAXPtw8J0
そろそろ美柑の画像乱立の流れ
112名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:12:21 ID:KRlKETgD0
>>102
いや羊飼いまでなら分かる。
そこで止めときゃオチとして成立したのにな。(学者よりも羊飼いの子供の方が一番まともだって)
話を聞くと飛び出さずにはいられない生物学者の性分を現したかったのがろうが、オチとしては弱くなっちまった。
113名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:58:01 ID:iNCaa8x90
羊飼いならこういう

「あんな黒いのなんか珍しくもなんともないよ」
114名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:46:00 ID:b6PcBNMiO
生物学者じゃなくスネークだったらよかったのに。
115名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:46:59 ID:6NvtPpzY0
なんだっけ
サイクロンとヒート?
サイクロンとジョーカーだけでいいよもう
おぼえらんない
キックとか技かっこよくすればいいのに
116名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:23:55 ID:jP0j/0xd0
うちの猫は半分白で半分黒が白くなったキメラ
すごいだろ
117名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:39:23 ID:XUr/n6640
これは大地震の前触れでわw
118名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:40:51 ID:lRI4gR3z0
ブラックジャック思い出した
119名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 17:40:51 ID:Zf4Xf3HR0
友愛政権で日本もシナ化してるんだな
120名無しさん@十周年
なんか薬剤塗ってるだろこれ。