【調査】好きなパスタ料理は? 男性は「ミートソース」 女性は「たらこ・明太子」がそれぞれ1位★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:15:01 ID:ljAhJfxpO
>>948
喫茶店でナポリタンでも食え
953名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:15:19 ID:N9YG3bHO0
>>946 きつねうどんも良いけど、きつね蕎麦だとどう?
全粒粉パスタに藪蕎麦(普通の色の付いた蕎麦)は似てるよね。
954名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:16:39 ID:bQXxK5lM0
>>952
だから、男は喫茶店で食う奴おおいから
一位がミートソースなんじゃないのか?
955名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:16:59 ID:WO0uWfPi0
>>953
きつねは甘い出汁使うから、蕎麦にはあわないよ
醤油が強い方が蕎麦には合うと思う
956名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:17:23 ID:O9OHoeux0
>>948
どうしても食べたい時はファミレスになるな
専門店ならピエトロかな
957名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:18:51 ID:V28IYL2X0
スペゲティなんてよほど金に困った時に
大きい束買って食べるくらいだな。
もう何十年も前にたらこ系の和風パスタが出て、
それ以来、まったく新しい味とか出ないな。
底が浅いだろ。
958名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:19:51 ID:WO0uWfPi0
>>948
パスタ専門店とスイーツ専門店は男1人で入りにくいよね
959南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/22(木) 09:19:56 ID:hKzFODPI0
>>957
貧乏食なのにお店で食べると700〜1200円とかするんだぜ?qqq
960名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:20:37 ID:sFbzW/30O
>>941
なんかおまえ、冗談で書いてる気かもしれんけど
ハタから見てるとガチホモっぽくて引くわ…
961名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:20:51 ID:SHu2fJPM0
全部美味いよ
962名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:21:19 ID:2FzQFUUXO
>>948
シャイゼリア
963名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:21:30 ID:bKtodlXt0
たらこは手軽な上に美味いからな。バターとたらこを混ぜて和えるだけだ。
ボロネーゼはソース作るのに2時間くらいかかる。けどちゃんと作れば最高。カレールー入れるとキーマカレーになる。
いわゆるミートソースは独特の風味が好きじゃないな。
964南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/22(木) 09:22:12 ID:hKzFODPI0
>>953
蕎麦もどこかパスタっぽいね。生パスタっぽい。汎用性が無い。
うどんは何にでも合う。カレーでも焼いてもトマトソースでも何でもござれ。qqq
965名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:22:49 ID:1hvvWNOf0
ミートソースが一番口の周りを汚す
だから女は苦手なのかな
966南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/22(木) 09:23:09 ID:hKzFODPI0
>>960
お前ここ初めてか?力を抜けよqqq
967名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:23:19 ID:y4SZoQM1O
>>939
胃袋で消化されるんだから意味ないよな
968名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:23:57 ID:UdIh69rs0
ミートソース美味いよね。
和風キノコパスタも好きだけど
969名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:24:07 ID:3hQdm3380
ぺペロンチーノにベーコンと茹でた野菜逢えるのもうめえ
バジルペースト(ジェノバペースト)使ったパスタも大好きだ癖になる
肉が入ってないトマトソースもうめえ、コクと旨みはチーズでプラス

スペインDauroのオリーブオイル、ポルトガル塩の華、麺は普通にバリラ、
生のイタリアントマトとトマト缶、フランス産パルメジャーのチーズ、
あと青森にんにくに旬のお野菜があればいつもおいしい食卓なパスタが大好きだー!

腹減ってきた!
970名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:24:09 ID:1GvDVMzU0
>>966
女性ですか?
971名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:25:02 ID:WO0uWfPi0
パスタ料理で一番旨いのはマカロニグラタンだよきっと
972名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:25:47 ID:Gc9673tk0
たらスパもうまいな
973黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/10/22(木) 09:26:47 ID:f25h1efLO
あーなんか昼スパゲティ食べたくなってきた
974名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:27:29 ID:FmpnEmZR0
>>969
ジェノバソース作ろうと思ったら帯状疱疹になって、神経痛でそれどころじゃなかった。
直った頃にはバジル全滅してた。(´・ω・`)
975名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:28:04 ID:QKJDeB8w0
ボンゴレは神
976名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:28:39 ID:asQvC5PT0
>>948
ラーメンに比べると当たりはずれが大きいから、オレは外食では食わない。
977名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:28:40 ID:WGZ4OUW40
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     | 親父、ペペロンチーノ!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
978名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:28:54 ID:+xluKjDvO
>>813thanks
>>812
> 子羊とか肉料理とか、
イタリアにそんな料理があったなんて…
979名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:29:39 ID:asQvC5PT0
ボロネーゼと回答した人は、ミートソースに加算されてるのかな。
980名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:31:26 ID:UdIh69rs0
>>948
禿げ上がってまた生えてくるくらい同意
981南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/22(木) 09:32:01 ID:hKzFODPI0
茹でたパスタを水で〆て
トマト多目のサルサソースを
かけて食うと美味い。夏なんか特に。qqq
982茄子:2009/10/22(木) 09:32:20 ID:ZQK+VMg1O
(´・ω・`) アスパラベーコンとか
ほうれん草ベーコンが好きなんですが…

あと、市販の和風きのこソースに
納豆ぶち込んで食べるのも好きだったりする。
ソースというよりもスープだから納豆の糸も熱で溶けて食べやすい。
最後にスープを飲み干すのが最高♪

…さすがに人には見せられんがw
983名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:32:24 ID:72+sw8cDO
最近和風きのこの醤油バタースパゲティにはまってる
984名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:34:03 ID:UdIh69rs0
これから寒くなる時期はカルボナーラとかもいいよな。
きしめんみたいな平たい麺で食うのが好きだ
985黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/10/22(木) 09:34:32 ID:f25h1efLO
こないだイベリコ豚のハム貰ったんだけどパスタに使えるかな?
986名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:35:26 ID:1RzEBpRp0
塩パスタにパルメザンチーズもなかなか
987名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:35:31 ID:NxX62ZgA0
お茶漬けパスタが食いたくなってきたな
988南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/22(木) 09:36:13 ID:hKzFODPI0
>>951
地鶏とか食材に頼れば何でも美味しくなると思う。

小生も昼はパスタに決めたqqqqq
でも冷蔵庫開けたら、しめじとトマトと納豆と
玉ねぎとシーチキンしか入ってなかったqqq
989名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:37:30 ID:3FNLEQES0
パスタ茹でて
大根おろしとカイワレとほぐした焼き魚乗せて好みのドレッシングかけるだけで
一応食事と言えなくも無いものに仕上がる
990南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/22(木) 09:37:38 ID:hKzFODPI0
>>985
生ハム?qqq
991名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:38:24 ID:FmpnEmZR0
>>988
(´・ω・`)つ しめじとトマトと納豆と玉ねぎとシーチキンの冷製カッペリーニ。
992名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:39:19 ID:PbmVqPIu0
なんでもよくね?
993名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:39:19 ID:VltsI8Sj0
ペペロンチーノにアンチョビ入れたのが最強
994名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:39:25 ID:UdIh69rs0
>>988
トマト以外全部投入すればいいんじゃね?
醤油ベースで味付けをすれば美味いかも
995名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:39:56 ID:Q4DGxo9zO
>>983
それ、自分も好きw
996名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:40:41 ID:WO0uWfPi0
以前TVで佃煮パスタやってたのをまねしたら結構おいしかったわ
997黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/10/22(木) 09:40:58 ID:f25h1efLO
>>990
もちろん
998名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:41:06 ID:mSeBfRFu0
アホか、老若男女問わずにナポリタンの一択だろうが。
味、手軽さ、知名度、価格、バランス、見た目、国内普及率…
帝王ナポリタンに死角無し。
999名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:41:18 ID:xiguZKkJ0
>>2
言葉の意味を語ってる割りに、自分が勘違いしているって超恥ずかしい馬鹿。
お前が言いたいのはスパゲティーニのことだろ?
それとも普段からお前は2mmの太麺を食ってるのか?
1000南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/22(木) 09:42:19 ID:hKzFODPI0
999とれなかったqqq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。