【話題】新幹線の最初期モデル「0系21形」の先頭車両公開に鉄っちゃんが行列を形成 - 埼玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
さいたま市大宮区の鉄道博物館は21日、修復を終えた新幹線の最初期モデル「0系21形」の
先頭車両を一般公開した。公開に併せて新設された展示室は、0系がデビューした
昭和39年当時の東京駅19番線ホームを再現。高度経済成長を支えた“象徴”を
リアルに感じることができる。

午後4時15分からの公開前には、鉄道ファン約250人が列をつくった。午前10時から
並んでいたという一番乗りの埼玉県上尾市の会社員、島村浩二さん(45)は
「会社を休んできた。0系の白い鼻先が魅力的です」と目を輝かせていた。

*+*+ 産経ニュース 2009/10/21[18:25:03] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/091021/stm0910211804013-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:25:45 ID:Ql5vVF5I0
テツって新幹線あんまり好きじゃないんじゃないの?
3名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:26:00 ID:6L4Hmy5pO
3なら前原参上
4名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:26:03 ID:EpZtitYE0
何が珍しいんだ?
5名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:26:36 ID:AaKWVpaRO
2 だ〜な?
6名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:26:45 ID:Ehy7J+Bc0
オタクってバカにされてるけど、俺は好きだよ。
一般人ってイメージ的には良いものだけど、裏を返せば何も知らないってことだもんね。
7名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:27:25 ID:ru4E+HUJ0
(・○・)
8名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:27:28 ID:gMjzgj0aO
電車の
面白みがわからん

電車オタク氏ね
9名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:32:36 ID:o5Elwi7w0
吹田操車場跡に陸送で移管された0系、雨ざらしなんだけど、早く何とかしてくれ。
10名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:36:05 ID:U/tUpF+k0
鉄オタの自殺志望者てやっはり好きな電車に
轢かれたり飛び込んだりしたくなんのかな
11名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:40:23 ID:fo4wYODa0
神戸の川重に里帰りしたのが一番最初の奴かね?
12名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:45:01 ID:GlrO3BCu0
>>10
自殺はダメだが、鳥葬みたいにご遺体を線路に安置して
列車に轢かれるに任せる鉄道葬というのがあると云われている。
13名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:47:46 ID:/i4uAzf10
石破より前原のほうがオタク度は高い
でも見た目のキモさから石破が世間ではオタクと思われてる
14名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:47:58 ID:2WfTFvfZP
>>12
山奥のトンネルの中なら大した騒ぎにもならないかもね。
最後は動物が片付けてくれるだろうし。
15名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:54:24 ID:9E/qzf+s0
ニコニコ動画の大宮駅罵声大会は笑う
16名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:42:57 ID:FOsjuW7U0
みんな騙されるな!

そんな獰猛な野獣がおとなしく列に並ぶわけがないだろう。
係員が少なくとも3人は噛み殺されているに違いない。
17名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:50:04 ID:PPaVJ7w0O
新幹線もいいけどキハ81とクハネ583も頼むよ〜
18名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:56:49 ID:ifNJX0p5O
初期型って、ライトが普通の奴より少し小さくて、その下に何かの表示板がある奴じゃないの?
19名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:41:47 ID:HM8IrTTN0
こないだ、私の家(線路の沿い)の周りで1眼レフ構えた人がいっぱいいて怖かったので警察に不審者がいると通報したら鉄オタでした。
通報してごめんなさい。
20名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:50:59 ID:l3yBmsKq0
えらくわかりにくい文章だな.
21形ってのは新大阪向先頭車をあらわす記号であって,
最初期モデルをあらわす数字じゃないよ.

零戦みたく22形,32形と発展していったと誤解されそうだ.
21名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:55:34 ID:X2ZWqrtn0
窓ガラスのでかいやつか?
22名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:57:44 ID:+VKdLXyN0
>新幹線の最初期モデル「0系21形」
これってどうやって判断するの?

俺も消防の頃は鉄道趣味だけど、こんなのを見ると
辞めて良かったと思うよ。
鉄オタウゼーだな。
23名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:58:44 ID:X2ZWqrtn0
>>18
そいつはプロトタイプ
ガンダムで言ったらRX−78
24名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:59:04 ID:PMbX7iC40

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子 北陸学院高校(偏差値38)ー帝京短大(偏差値38)

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
田中美絵子氏のスキャンダル報道、中国でも拡大
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0914&f=politics_0914_001.shtml

25名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:59:48 ID:9GFJCuRS0
一番最初のもっとクリーム色っぽい塗色がいいな
26名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:01:30 ID:o4JmzR1GO
半ズボン氏は居ないのか
27名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:02:14 ID:dT7TXf7RO
手っちゃん つう漫画あったな、ダメオヤジ書いてた人の漫画
28名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:04:14 ID:meRT4lR50
これって吹田の研修センターにあったやつ?
2両あったうちの1両はその場で鉄屑にされてたな
29名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:06:26 ID:Wj/lHKXTO
撮り鉄が鉄の中で一番たちが悪い気がする
30名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:09:07 ID:Avbg8vK20
そりゃそうだ。
31名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:09:20 ID:5aFdVPrm0
御召列車の中をガラス越しにしか見せてくれないのがねぇ

あと細かいイベントやりすぎ
あれじゃあっという間に息切れして陳腐化するぞ
32名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:11:42 ID:5aFdVPrm0
南「鉄ちゃん。南を甲子園に連れてって」
鉄「ちょっと待て今調べるから。新幹線は使わないで夜行でいいよな?」
33名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:25:14 ID:xG55u46L0
系に明るい乗り鉄のオイラが垂涎のニュース
34名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:33:08 ID:NSB0KcTs0
>>29
いや、最低なのは盗り鉄だろ。
35名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:44:37 ID:RQX+OTuF0
鉄オタって犯罪者だろ
36名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:12:14 ID:vo6Kfk500
俺のIDちょっと良くね?
37名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:16:34 ID:0+bfOTqT0
0戦21型かと思った。
38名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:37:52 ID:M3g6RBdG0
で、これの代わりに何が無くなったんだろ?
39名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 01:41:24 ID:pTUfR/bl0
SLの復活運転があるなら0系も復活していい。
40名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 02:25:20 ID:UwsDsPu4O
>>20
違うの?
元航空機設計者が携わってたから普通に海軍式で命名したのかと思ったよ
41名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 03:03:55 ID:5aCK+GGk0
>>12
それ、ただの死体遺棄。
42名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 03:55:48 ID:5/nCReKz0
先週の土曜に行ったばかり
40近いオッサンが、駅員の帽子被って名札つけて
右手上げながら右ヨーシとか言いながらシュミレータやってた
終わったら仲間らしい奴と、どうだった俺?とか感想聞いてたよ
おもしろいな、鉄ちゃんって
43名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 05:34:23 ID:rTnNH1EP0
鉄ヲタは自閉症の一種で、脳に先天的な欠陥がある。
44名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 14:23:59 ID:i6xCPFP30
未だに某鉄道会社に0系特設ページがある・・・
ここの会社は特設サイトをまだまだ残すつもりか

http://www.jr-odekake.net/navi/shinkansen/0kei/special/enter.html
45名無しさん@十周年
>>40 大きな変更があれば21型1000番台とか2000番台みたく番台で区別して
それより細かい製造時期によるマイナーチェンジは1〜38次型とかで区別かな