【政治】 「ネット上では、民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない」…自民党都連、ネット活用で無党派の獲得強化目指す★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:41:29 ID:49BHXdIa0
ネトウヨという言葉を最近よく聞きませんか?
元は朝日が捏造した言葉で、最近では主に朝鮮人工作員が使用してる言葉です。
彼ら朝鮮人は自分達の利権拡大のために、それに反対する邪魔な連中を
ネトウヨと称してイメージダウンを図っています。
今ご覧のスレを「ネトウヨ」で検索してみましょう。
ヒットした内容をみれば、かなりの確率で2,3行の内容のない罵倒になっているはずです。
最近ではかれら朝鮮人工作員は「ネトウヨ連呼厨」とも呼ばれています。
現在では書き込みの内容や出現傾向から彼らが在日の朝鮮人であることは確定的であり、
以下のように朝鮮人による工作活動が盛んに行われている実態があります。
日本人の皆様は騙されないように注意しましょう。

【民団新聞】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
>B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
>できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
>いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
953名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:41:37 ID:ufmooqvy0
>>895
自民がこれじゃ当分民主政権が続くけどね。
954名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:41:53 ID:V16TMZGb0
ネットに縋るのは間違い。
何故なら、最初っから民主を見限ってる層だから。
草の根でいいから、ネットをしない層に民主のやばさを知らしめないと。
955名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:42:19 ID:gwz+9ONkO
>>944
電通は韓国とズブズブで民主寄りなんだよなあ。
新聞よりTVのほうが民主マンセー一色なのもそのせいかと。
956名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:42:38 ID:xzDi39T50
>>「ネット上では、民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない」

俺ずっとftpのパケットを眺めてるけど、
そんな情報皆無だぜ。
957名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:42:41 ID:o65RHzI20
>>942
まず、句読点を付けられるようになってから他人を批判しろ。
958名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:42:51 ID:/f5CHdui0
>>948
>まあ マジレスするにはこのスレの残りが足りないんでやめとくけど。

無理ってはっきり言えばイイジャン。
どうせ次もあるだろ、この手のスレw

>社会政策は一貫したパッケージができてるとおもう。
>民主議員が必ずしも意味分かってないとは思う。
たとえば、後期医療制度とか?母子家庭の保護?
ギャグ?w

>経済政策は弱いのは否定しない。
バカかお前は。

…経済政策、 無 い じゃんw
959名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:43:01 ID:seQxtmjDO
>>938
日航再建政策

社員だからね!
960名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:43:07 ID:wFURoAwN0
>>936
さぁ? 俺個人に言われても代表しての発言じゃないし、そもそもウヨなのかサヨなのか興味ないし。

愛国者ではあるけどな。
961名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:43:43 ID:dhOEhOxg0
間違いを指摘されると
「俺はネタでやってるからwww」と逃げる


救いようが無い
>>949
マスコミが勉強不足だったからといって
自分達が知識皆無のネットを鵜呑みだってことの
言い訳にはならんよ

「フランスの国営放送」とか、どうなった?
962名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:44:15 ID:CCydkQBzO
やめとけって
ネット層みたいなのを想定してるみたいだが
そんな特定の層は存在しない

ちゃんと若手が育って、政策しっかりやれば国民は評価する
963名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:44:32 ID:TzbQPqZ00
>>958

それをギャグとかいってる無知に
そもそも 一から説明してると5時間くらいかかるっつーの。
964名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:44:44 ID:x5zQYwx/O
>>922
でも自分の周りの民主支持者は、ネットなんか全くした事ない親世代か、ワイドショーメインの主婦層。自民支持者は独身(低所得組)とか、逆にちょい教育熱心な親(嫁さんが大学出のキャリアウーマンのちょいインテリ夫婦?)とかが多い。
965名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:45:19 ID:o65RHzI20
>>953
この分じゃ、期待通りの結果が出ないことが目に見えているから、期待を裏切られた的に
支持率急落するんじゃないかな。
966名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:45:38 ID:/f5CHdui0
>>961
>マスコミが勉強不足だったからといって
>自分達が知識皆無のネットを鵜呑みだってことの
>言い訳にはならんよ

そんな奴ばかりでもないんだが?
アホな意見が突っ込まれてレス民なみだ目、何てよくあることだろ?

>「フランスの国営放送」とか、どうなった?
どうなったのか、説明してみ?
967名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:45:45 ID:QEAuEZHHO
政策で勝負してくれ。道徳、愛国心は大事にしてくれ。国家の礎は教育だ。
968名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:46:08 ID:yzNOhom40
金がなくなったか
969名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:46:32 ID:Hs5jp/KD0
>>962

ネット層って団塊世代という括りよりも曖昧だけどなw
970名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:47:02 ID:Qi5/7GHD0
>>955
電通の名誉会長は中曽根なんですけどw
民主は博報堂だよ情弱www
971名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:47:05 ID:ufmooqvy0
>>965
その場合も総理が変わるだけ。
変わろうとしない自民にまかせられると本気で思う?
972名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:47:17 ID:seQxtmjDO
>>967
今のモンペに一言
973名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:47:25 ID:6Bx/fKBd0
民主党はネトウヨ
974名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:48:01 ID:/f5CHdui0
>>963
>それをギャグとかいってる無知に
>そもそも 一から説明してると5時間くらいかかるっつーの。

ひとつすら例を出せない人間が、何を言ってるの?
前にも書いたことがあったが、要は何?

 民 主 の 経 済 政 策 は 、
馬鹿には見えない? ID:TzbQPqZ00 w
975名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:48:03 ID:CbP1IVG90
自民党もネトウヨ
976名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:48:13 ID:B5wyD43VO
ネット活用?
昔から2ちゃんで工作していたのでは?w
977名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:48:39 ID:gwz+9ONkO
>>965
まあ、景気、雇用、税金関連でそのうち嫌でも気付きそうなもんだけどw
978名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:49:35 ID:F4I3He/70
ネット世論w
自民はこないだの選挙で懲りてねーのかよw
979名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:49:52 ID:ufmooqvy0
民主に代われる与党が皆無な以上、やたら叩いても不安を煽るだけなんだけどな。
980名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:50:12 ID:seQxtmjDO
>>977

早くジミンの方がマシだった、っていう世論になるといいね
981名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:50:27 ID:dhOEhOxg0
>>966
捏造動画に騙された馬鹿が大勢居たが
全部無かったことになったw
982名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:50:40 ID:aWNKxyT60
自民都連って
もしかして2ちゃんの書き込みをまともに信じてるのか
983名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:50:42 ID:XOmv2oM9O
よう、石原w
あんたも2ちゃんねらだってことはわかったよwwwwwwwww
984名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:51:02 ID:/f5CHdui0
>>975
>自民党もネトウヨ

最近では、サーチシナもネトウヨらしいぜ?

>>979
>民主に代われる与党が皆無な以上、やたら叩いても不安を煽るだけなんだけどな。
与党…
985名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:51:08 ID:0efhJCfhO
自民党がまずマスコミ対策するにはマスコミに対する疑問会とか団体みたいなのをつくることから始めることだよ
全国の青年部と団塊世代以上の組織をつくることから始めれば良いと思うぞ
両方つくって変わる
986名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:51:10 ID:R/8F69l90
>1
なんで自民党が衰退したか、まるで解ってない。
@官僚政治から脱却・A公益法人の半分を廃止・B公務員給与の1割削減・C国会議員定数の削減
これらを掲げて新保守を目指せば、次の衆院戦は圧勝する。
987名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:51:54 ID:/COpd7ZG0
ネトウヨの意図的な情報操作を真に受ける石原ノビテルw
988名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:52:30 ID:CbP1IVG90
ネトウヨ共栄圏
ネトウヨと繁栄の弧
ネトウヨ共同体
989名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:52:38 ID:TzbQPqZ00
>>974

別にお前のあげたののほかに
お前のようなのが好きそうな25%とか高速無料とか付け加えてもいいけど
知識のベースによっては一言言えば発展するかもしれないけど
そもそも論から話さないといけない相手なら恐ろしく時間がかかるだろ。

そんな暇つぶしは金もらわないとできない。
990名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:52:45 ID:U1BcbGfv0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \       
    /   (●)  (●)  \   じゃ「多数派」の「民主支持者」は「一億総貧困化」を覚悟で
    |     (__人__)      |   民主支持してるの?そうは思えないお
    \   mj |⌒´     /   
       〈__ノ                 
      ノ   ノ
991名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:52:47 ID:QsEV4x2p0
>>986
安倍はそれで惨敗したわけなんだが。
992名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:53:09 ID:uSd+8+Oc0
ネットを味方につけたいならまずこのスレに来てバカサヨどもを黙らせてくれ
993名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:53:20 ID:gwz+9ONkO
>>970
何で名誉会長の話?問題なのは社長だろが!
994名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:53:20 ID:Hs5jp/KD0
>>986
ミンスのおかげで
公約という言葉の信用が地に落ちてるからな
どうなるか
995名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:54:03 ID:BczuxymE0
ジミンは本気だw
996名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:54:09 ID:seQxtmjDO
>>979
まずは小選廃止だな

ジミンもミンスも駄目だって自虐馬鹿がたまに居るが
997名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:54:24 ID:OaXxvJor0
ネット上で民主党の批判してるの自民党自身だろwwwww
998名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:54:32 ID:Hs5jp/KD0
>>995

最近ミンス真似してカタカナにしたの?w
999名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:54:58 ID:Hs5jp/KD0
>>997
そんなに党員いないだろw
1000名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:55:21 ID:ufmooqvy0
>>984
民主に変わって与党になれるって意味ですよw
民主以外の与党と言い換えてもいいですよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。